したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伺か音楽部 活動スレッド

20Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2002/12/25(水) 02:57 ID:CwJEQT2U
>>19
頑張ってみてくれますか、有難う御座います。
多分、間奏のところに入ります。
で、私がラップするんでしょうね。
…できれば英語で…CPU関連か何か言葉遊び入れてお願いします(難しいって;というか、難しかったので断念したんですが…ぉぃ

21瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2002/12/25(水) 18:34 ID:7fh.xwio
あー、せれでゅろいいなぁ。うーん。成る程。

>>20
>難しかったので断念したんですが…
ゲはッ(吐血  CPU関連の言葉を入れて…了解しました。うーん、詳しくないんですが(汗
間奏?間奏と言うと…何処ですか?
>…できれば英語で
当方ちぅがくせぃなので稚拙な文しか書けませんがー(w


ていうか、Yuelさんアナタは神ですかそうですか。

22Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2002/12/25(水) 18:42 ID:T9IFlpJ.
>>21
CPU関連、ていうか、今在る歌詞もよく見ると遠まわしにCPU関連になってるんですが、判りました?
間奏は、あれです、はじめの歌のあとの部分です。
英語でってのは、日本語より英語の方がラップしやすいので。別に英語じゃなくてもいいですよ?フランス語とかハングルとかではちょっと無理ですけど。

瑞樹さん、私は、神じゃないでつよ?てか、天使です。拡張子elですから。

23瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2002/12/25(水) 19:45 ID:7fh.xwio
>>22
さーちんの時はメロディーラインが完全に浮かんでいたんで歌詞が付けやすかったのですがー。
ラップは難しいですね…。

間奏了解です。テンポが変わるあたりからですね。


天使ですかわかりましたこれから崇めさせていただきますほぇー。(ほぇー?

24瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2002/12/26(木) 14:59 ID:WUeUBCfw
えー、一応ラップ仮完成しますた。へちょいですが。
00:29の時点が歌いはじめです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/inside_rap.txt
CPU関連と言うか…「演算処理中」ですか。うーん、よく分からない(汗

Yuelさんが歌い辛いor表現が不適切(何だそれは)と思うのでしたら改変しても結構です。


あと関係ありませんが、自分の名前は正式名称「速川瑞樹」ですんでヨロシクでつ(何が

25Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2002/12/26(木) 21:57 ID:IwUT6hVw
>>24
歌詞提供有難うございます。
発音練習をちゃんとすればいけそうな感じです。
ということで、練習してきます。

あと、関係ないですが、私の名前の正式名称は「Yenee User angEL Youjosky」らしいですよ?(ぇ

26明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2002/12/29(日) 11:50 ID:ojMVhSMs
( ゚ ▽゚)部員の皆さん、がんばってますねー
私もがんばらねば

私の今抱えてる楽曲数リスト
1.みことちんイメージソング
2.ぶぅちゃんイメージソング
3.権藤さんイメージソング
4.e13さん
5.m5さん
6.p戦隊のOP/ED
7.自作曲のアレンジ

多すぎ?(汗

あと、関係ないですが、私の名前の正式名称は「あれ以外の何か with "明日香とも呼ばれた人"」だった気もします(はぁ?

<業務連絡>
【伺か音楽部はあるゅう先生を激しく応援しています】

27恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2002/12/29(日) 22:21 ID:xXtnmXPo
>>26
先生!
リストの3番ってなんですか?

#みんな、権藤さんはバトルキャラではないのですよ‥‥

28明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2002/12/29(日) 22:42 ID:ojMVhSMs
>>27
ん、今にわかりますw

ってか、120ぱーせんと放送のあるレスを見れば、
なんとなくわかるかとw

29Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2002/12/30(月) 14:52 ID:1WDEtiVc
現在製作中のフタバハァハァRemixはどうやら、タイトルをつけるなら「フタバハァハァ -dark remix-」ってところなんですが。
ぱらさんの声を細切れにしてやってみました。

30明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2002/12/31(火) 12:27 ID:ojMVhSMs
はい、というわけで(どういうわけだ?
権藤さんテーマ曲「to your site.」の方がほぼ完成いたしました。

昨夜(今朝?)の放送で流したのですが、
聞きそびれてしまった方がいらっしゃるので、
(っていうか、特に恵さんとesさんw)
補完しておきます。

mp3圧縮で約2.4MBです。

http://www7.plala.or.jp/asktdk/mp3/ToYourSite.mp3

31恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2002/12/31(火) 14:18 ID:JcurwnFk
>>30
‥‥消されてる?

もしOKならメールかなんかで送ってもらえますか?
非常に聴きたいです。
(てか、権藤さんページに置かせてもらいたいところ)

32明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2002/12/31(火) 14:23 ID:ojMVhSMs
あー、ゴメンナサイ
んっとですね、アドレスが変わりましたw

http://www7.plala.or.jp/asktdk/mp3/ToYourSiteVocal.mp3

です
まぁ、私の声入りがいやだというならw
Instrumental版を、もう一度うpしますが

33明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2002/12/31(火) 14:26 ID:ojMVhSMs
>>31
うpシマスタ!w
たぶん大丈夫かと思われ

http://www7.plala.or.jp/asktdk/mp3/ToYourSite.mp3

34恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2002/12/31(火) 14:29 ID:JcurwnFk
>>32-33
落とさせて頂きました。
どもです。
早速試聴させていただきます。
感想とかは後ほど。

#mp3ファイルを問答無用で削除していくサーバーもあるらしいので、
#一応確認してみた方がいいかも知れませんね。

35明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2002/12/31(火) 14:36 ID:ojMVhSMs
>>34
みゅ、落とせたみたいでつね
ヨカータ

#ぷららは、放置みたいです
#JAS○ACに引っかかっていなければ、ですが

36Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2002/12/31(火) 21:44 ID:wQdWpzNM
とりあえず、落としました。
編曲用はどうしましょう…。

サイトの更新は零時に行います。
そのときにさくらナビでいいでしょうか。

37AfroPOT</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2002/12/31(火) 22:20 ID:7eTO.szQ
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/ToYourSite.mp3
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/ToYourSiteVocal.mp3

38Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2002/12/31(火) 23:36 ID:wQdWpzNM
まぁ、暇ですね。

39Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2002/12/31(火) 23:36 ID:wQdWpzNM
あ、ミスった。

40ぢょ:2002/12/31(火) 23:57 ID:XuMWDIBE
|. ̄)ノ 年越しでラジオかようっ
(うるさいよっ てな返しきぼん)

41ぢょ:2002/12/31(火) 23:59 ID:XuMWDIBE
>>40 はっはっはー また誤爆ったー ・゚・(ノД`)・゚・。

42あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/01(水) 00:38 ID:DcFIZR/s
>>41
|・)ジー

43月面水爆:2003/01/01(水) 01:56 ID:YFoqhUEQ
と、正式に入部させていただきました。
広報担当になってるけど、実質営業の方になると思いますが
よろしくおながいします。

で、えんい〜4に関東惨事会で多分サークル参加する事になるかも…(まだ未定ですけど)
で、そこで何か出しますか? と、聞いてみます。

44Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/01(水) 02:00 ID:wQdWpzNM
>>43
配布先ケテーイですか。
| ̄ー ̄)いいですね(ニヤソ

45明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/01(水) 02:27 ID:ojMVhSMs
>>43
>>44
To your site.をCD化して配布してみるかい?
あと、それまでにできた楽曲とか

46月面水爆:2003/01/01(水) 02:38 ID:YFoqhUEQ
>>45
惨事会の掲示板にカキコしてみます

47Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/01(水) 04:40 ID:wQdWpzNM
よし、えんいー4にみんなでサークル入場だ…ってメンバー多ッ。

48瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/01(水) 14:41 ID:RgQuXzWY
…えーっと。
あけましておめでとうございます。
いや、年賀メールが来たのが偶然皆ここのメンバーの方だったので。
年賀状を出す習慣も返す習慣も無いのでこの場で返させて頂きます。


…ってか、突然メンバーがすげぇ増えてるですが。
よーしサークル入場だ。 双 葉 コ ス で 。

49TeK:2003/01/01(水) 22:42 ID:Rfs0xtf.
はじめまして。
あけましておめでとうございます。
新入部員のTeKと申します。
一応作曲ということで、
未熟者ですがよろしくお願いします。

50Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/01(水) 22:59 ID:5thR7TcE
>>49
はじめまして。
あけましておめでとうございます、TeKさん。
今のところ部のサイト管理と作曲作詞のYuel Y.です。
私も結構未熟者ですので、お気になさらず。

突然ですが、サイトにリンクしてもよろしいでしょうか?

>>48
今度はゴールデンウィークらしいですから、新シェルでつか?みずきたん(ニヤソ

51TeK:2003/01/01(水) 23:39 ID:Rfs0xtf.
>>50
どうも
サイトへのリンクは自由にして下さって結構です。

52Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/02(木) 00:18 ID:5thR7TcE
更新完了。

53明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/02(木) 00:23 ID:ojMVhSMs
>>49
ども、はじめますてっ!w

ふがいない部長でございます。
っていうか、私が部長で本当にいいんだろかと小一時間(ry

そんなわけで、がんばっていきましょー

54月面水爆:2003/01/02(木) 01:01 ID:YFoqhUEQ
>>49
初めまして!
実質営業担当なんですけど何故か名称は広報担当の月面水爆です。
到らない所が多々あるかと思いますけど、どうかヨロシクお願いしますね。
で、>>43にもカキコしましたが、えんい〜4で関東惨事会の方でサークル参加予定
らしいので、何かあればよろしくお願いします。

>>48
夏  服  で  入  場  で  す  か  ?

55TeK:2003/01/02(木) 12:37 ID:PRWICyuc
>>52
ご苦労様です。

56明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/02(木) 14:10 ID:ojMVhSMs
で、私は、また仕事に戻るわけだが、
その前に連絡

帰ってきたらラジオやるかもね

んじゃ、きりきり働いてきまつ……

57瀬戸由羅:2003/01/02(木) 15:07 ID:2ul0YTPU
はじめまして〜
入部させていただくことになりました、瀬戸由羅です♪
担当はボーカルということで、皆さん、ばしばしお仕事くださーいっ!(何

ではでは、未熟者ですがよろしくお願いします☆

58Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/02(木) 19:02 ID:70Zcwxi2
>>57
はじめまして、サイト管理&作曲/作詞のYue Y.です。
vocalさんですか。色々とお世話になると思いますので、そのときはよろしくお願いします。
あ、サイトとかあれば教えてください。リンク張りますので。
これで、11人ですね。

しかし、増えましたねぇ。いい事だいい事だ。

さて、それはさておき、今日、MU2000買ってきました。ついでにPG58も。
PCの上にそびえ立つ音源とスピーカーの塔がまた8cmほど高くなりました(w
で、そのMU2000ですが、箱が汚いとか一回あけたとかで\29800で買うことが出来ました。安っ。
8850とMU2000を税込み7万程度で入手できるとは。
良かった良かった。

59瀬戸由羅:2003/01/02(木) 19:55 ID:GC2gbKyA
えと、サイトアドです〜
http://yura.ntwk.jp/

60TeK:2003/01/02(木) 21:57 ID:5sKh7zJU
>>57
はじめまして、
以後よろしくお願いしますね。
>>58
MU2000安ッ!
自分も欲しくなってきました。
プラグインでDX7とドラムを追加してみたいですね。

61Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/02(木) 22:20 ID:J7vXlsuw
更新完了。

>DX7
ちなみに、
中古でしたが、DX7の幾つかの機種(2FD含む)が売られていました。
5000から9800円ぐらいで。
そのときは音源目当てだったのとキーボードもって新京極歩くのはちょっと無理っぽかったので買いませんでしたが。
まだJEUGIA三条本店にあると思いますよ。数台。

>MU2000
隣にソフト(XGworks)付きのが\59800で売ってました。
StringsとかEnsemble系の音がいいので、それ用に買ったわけです。

…どこにそんな金があったかって?
お年玉です。はい(w

62TeK:2003/01/02(木) 22:35 ID:PjgQIyPY
>JEUGIA三条本店
さいたま人な私にはとてもとても・・・
京都ですよね。
ぐはッ
って、DX7は買っても置く場所ないですね〜はい。
MU用のDX7プライグインボードを挿すぐらいですね。

63Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/03(金) 00:02 ID:J7vXlsuw
あー、やっぱりRolandとYAMAHAのドライバは仲悪い…。
MU2000のドライバをインストールしてからなんか、調子が悪い…。
やばいな。
やっぱり、両方USBじゃなくて、MIDIケーブルでつないだ方がいいのかなぁ(w
…はっ、MIDIケーブルが手元に無いっ!

64明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/03(金) 00:18 ID:ojMVhSMs
|・)

|∀゚)ノ http://43.232.14.60:3282/icy_0.mp3

|)))

65明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/03(金) 17:48 ID:ojMVhSMs
<業務連絡>
次回放送は1月6日(月)夜11時から
部員の皆さんは集合のこと

66Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/03(金) 18:24 ID:7gq7We7A
>>65
らじゃー。

>>63
お、そういえば、アフロの偉い人もYAMAHAとRolandの音源つないでるな…。
如何してるんでしょう、アフロの偉い人は。

67月面水爆:2003/01/03(金) 19:03 ID:YFoqhUEQ
>>57
初めまして、ひとつコンゴトモヨロシクお願いします。

>>65
らじゃった! っス

68明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/04(土) 05:26 ID:ojMVhSMs
部員の皆さんへ

時代はエビマヨですw(わかる人すくねぇ
部長はこれからエビマヨになりますw

         ♪ エ ッ ビ マ ヨ マ ヨ ー
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'  ;'゚Д゚、":、.: :;:'  ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙

69瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/04(土) 13:01 ID:EKPNAxu6
>>65
了解ですが聴けないかもしれない罠。
いやまぁ説得材料があればいいんですがね。翌日まで休みなんで。

>>68
えんいー4はエビマヨで入場でつか?

70Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/04(土) 20:16 ID:5g1vyVKY
結局音源はMIDIケーブルでつなぐ事にしました。
別に問題無いようなので。
まぁ、MU2000を32パートしか使えないですが、当分は問題無いでしょう。

71Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/04(土) 20:40 ID:5g1vyVKY
あ、そうだ。
ゴースト「じゃむ&藤兵衛」のマスターのガリアさんより打診がありまして、
一部抜粋:
>「この歌詞に曲をつけて欲しい」
>ってのは音楽部で受け付けてもらえるんでしょうか?
歌詞:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8242/song.txt

とのことですが。

これまでは、こちら側がま、いわば勝手にゴーストのテーマ曲を作ってきたわけですが、ゴーストマスタさんから依頼が来たのはおそらく初めてだと思われるので大変うれしいのですが。
どういう風に作りましょうかねぇ。
別に急ぐわけではないそうですので、6日のラジオのときに話し合ってみるってのはどうでしょう。

72明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/04(土) 23:41 ID:ojMVhSMs
>>71
了解しました。

っていうか、歌詞を見ただけで
「こんな感じかな?」とメロディーができるのは、
もう職業病ですかそうですか(何

73ガリア:2003/01/05(日) 05:34 ID:NCn.xq2Q
あ、失礼します。当の依頼者です(汗)
どうも無茶言いましてすいません。
もともと歌詞だけのネタとして検討してたんですが
音楽部の存在を知りましてだったら曲をお願いできるかなぁと‥‥
厚かましいお願いで申し訳ないです。
本当に急ぎませんからひとつ検討の程よろしくお願いします。

74明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/05(日) 05:48 ID:ojMVhSMs
>>73
はじめまして。音楽部へようこそ
部長というか代表というか、なんというかを任されている明日香と申します

あー、もう、バンバン頼んじゃってくださいw
っていうか、確定〜♪
そして、つい今しがたまで作曲中デスタw
作曲だけにとどまらず編曲も考えてたのは内緒ですよ?(内緒になってねぇw

こちらこそ、ご希望に添えるものができるよう
誠心誠意尽くさせていただきます。

75あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/05(日) 09:48 ID:qLGcIlpU
(=゚ω゚)ノぃょぅ

http://www.bg.wakwak.com/~sweet/nanika/rireki.html
/*
あんまりカヤの外に手を出すと、心労が耐えないんだけど…こういうのって良いなーと…
ミカソのイメージソングとかもお願い…出来ないよね。・゚・(ノД`)・゚・。
指をくわえて見てる事しか出来ません。
*/

需要一件見つけてきました。一応役職がアレですから仕事はしないといけませんので。
という事で交渉は実務部隊及び広報殿にお任せいたします(ぇ

76恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/05(日) 13:42 ID:axn7AzFc
まあ、傍観者ですんで流してOKですが
ミカソ=ガンダム→哀戦士になる俺はどうすればいいですか?

SEEDの全OPぽく(参照ミカソパパ作のフラッシュ)テンポの速いのとか良さそうです。

以上、傍観者の呟きですた。

77明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/05(日) 14:08 ID:ojMVhSMs
>>75
おけぃ、ミカソテーマ曲追加っすねぇ

おー、だんだん忙しくなってきたなぅw

78明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/06(月) 00:49 ID:ojMVhSMs
【告知】
1月6日(月)のラジオは23時を開始時刻としておりましたが、
少し早めに放送を開始したいと思います。
21時か22時あたりからの予定です

それでわ

79月面水爆:2003/01/06(月) 00:50 ID:YFoqhUEQ
とりあえず、反応のあった人(確認できた人のみですが)に、メール送っておきました。
それだけ。

つか、昨日今日風邪ひきさんで死んでました、40℃以上熱出したのは久しぶりです。
さて、今日はもう寝ます。

80月面水爆:2003/01/06(月) 00:52 ID:YFoqhUEQ
連続カキコ

>>78
2100だと帰ってきてないかもしれないワナ。
とりあえず、帰宅後直にって事で、ハイ。

81ガリア:2003/01/06(月) 01:05 ID:rsi.xTwA
>>74
どうもありがとうございますー。本当に嬉しいです。
俺自身は曲とかわかんないですので歌詞についても
やりやすいように弄って下さって構いませんよ。
よろしくお願いします。

82TeK:2003/01/06(月) 01:32 ID:cKbuJ8jE
ラジオの件、了解しました。
ダイアルアップでも聴けるようですね。

83Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/06(月) 03:11 ID:7eTO.szQ
そろそろ何か書いとかないと部長に怒られそうなので(^^;

初めての方ははじめまして。
一応作曲または編曲担当のアフロボですw
曲作るスピードは遅いですができる限りがんがりやす。

んで、今日の夜ですかい放送は…
まぁ例によって始まる時間に帰ってない可能性が高いので帰宅&メシ次第びとありということでw

久しぶりにエク○ル・サ○ガのビデヲ観てちょっぴりハイテンションなアフロボですた(挨拶)

84明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/06(月) 04:00 ID:ojMVhSMs
>>83
やっと書き込んだかw

ってか君、あれだぞ、仕事舞い込んできてるぞ
がんばらないとwww
ってか、らじつーるの職務怠慢を何とかしろと小一z(以下ry

こっちも機材もちぃ〜っと、増やすわw
サンプラとかサンプラとかサンプラとか……

85Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/06(月) 14:55 ID:AA/aByCM
らじつーるについてはサポートスレを参照汁。

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4153&amp;KEY=1038166331&amp;LAST=100

どうも3:7ぐらいの比率で自分の責任じゃないようなカンジです(^^;

86明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/06(月) 18:03 ID:ojMVhSMs
>>85
む、とりあえず、まぁ最新版(?)というもので
今日放送してみるよ

87Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/06(月) 19:07 ID:AA/aByCM
>>86
あー最新版より1.31+VBMP3改の方が間違いないと思われ(^^;
できるだけ早く帰りますぎょん。

88月面水爆:2003/01/06(月) 21:52 ID:YFoqhUEQ
ここらしい
http://43.232.14.60:3282/icy_0.mp3

で、スレが
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&amp;KEY=1041349094
いやね、メールでこっちってカキコしちゃったのよ手屁ッ

89Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/07(火) 00:46 ID:7eTO.szQ
というわけで誰か歌詞書いてキボンヌ(ヘンな日本語)

http://hmec.minidns.net/~ManiacMFF/midi1/Multi.mp3

多分落とせるハズ…(^^;

90名無しさん:2003/01/07(火) 21:32 ID:liWhC0xs
あああ…
引っさげて登場しようと思っていたら、
締め切ってしまわれたのですね。
残念…

91明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/07(火) 21:59 ID:ojMVhSMs
>>90
にゅ?
あぁ、すみません閉め切ってしまいました

#が、裏口入部ってのができるんですよ
#メールで入部届けを出していただければw

あ、バレバレなのはわかってますよ?

92TeK:2003/01/07(火) 22:26 ID:EtByGndQ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&amp;KEY=1041349094&amp;START=285&amp;END=285&amp;NOFIRST=TRUE

MIYさんにテーマ曲作成の許可をいただきました。
デモができたら報告します。

9390:2003/01/08(水) 21:35 ID:tJ7mP3tE
>>91
>あ、バレバレなのはわかってますよ?

あれ、えっと…私のことかな?
伺か関連での人との接触は…少ないはずなんですが…

よし、作ろう。曲。
その前に、風邪を治そう…

94明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/08(水) 22:20 ID:ojMVhSMs
>>93
あ、いやそういうことではなく
#はコメントアウトなんで、読めないけど
実際は読めちゃう罠

ってことで、バレバレなのはわかってますよ?ということなのです
まぎらわしい書き方でゴメンナサイ

9590:2003/01/09(木) 04:23 ID:tJ7mP3tE
あははは(笑) ちゃんと読めなくて申し訳ないです。
そっか、裏口入学…するかっ。
その前に、.oggの環境安定させよう。
なぜか、Winamp3が、めちゃめちゃ調子悪いのですよね。

96あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/09(木) 05:03 ID:JEoYr9Yg
>>95
というか3はカスですよ。2.81に戻す事をお薦めします。
あるいは「リリス」を使うのも手だと思いますよ。

9790</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>:2003/01/09(木) 14:59 ID:tJ7mP3tE
>>96
うわさには聞いてはいたのですけど、やはり……
mp3は、wyvernにしてからずっとwyvernなんですよね。
Lilithは、なんか使い慣れなかった記憶があるのですが…使ってみることにします。

98月面水爆:2003/01/09(木) 17:45 ID:YFoqhUEQ
>>96
確かに3はカスでしかないですな。
1回知らないでDLしてしまって、大変な目に遭いますた。

99あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/09(木) 19:51 ID:FFBaTpbI
>>97
あ、ワイヴァーン使ってるんですか。アチキも使ってみようかな・・・。

>>98
C:\WINDOWS\Recentに無駄なショートカットファイルが溜まるんですよね〜。アチキはDelDustでよく消してます。
しかもバカ重いわ、よくエラー吐くわ、えらい不安定ですしね。

#明日香部長、部と関係ない話してすみません(汗

100明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/09(木) 21:18 ID:ojMVhSMs
>>99
#許可w

ってか、100レス到達か……
まぁ、別にどうって事はないが、強いて言うなら、


権藤さん(*´Д`*)ハァハァ

ミカソたん(*´Д`*)ハァハァ





……ゴメンナサイ ;y=-( ゚Д゚)・∴゚.(ターン……

101Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/09(木) 21:50 ID:sRIdDEgc
>>100おめー

>>90さん
Lilith使ってますけど、私にとっては結構つかいやすいですよ。
弱点はネットラジオが聴けないことですが、あっちはWinampで聴いているので関係無いです。

>>winamp3
あれは、どっかに使わない方がいいって書いてあったから使ったこと無いですわ。
てか、「歌ってもらう」事が出来なくなりますからね。

>>TeKさん
「歌ってもらう」で思い出しましたが、あの動き書くのは凄いですね。

10290</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>:2003/01/10(金) 14:20 ID:tJ7mP3tE
>>99
wyvernはmp3聴くだけならかなり快適ですね。
えと、Recentのごみは、スタートアップ内でバッチファイルまわして…(苦笑

>>101
Lilith入れてみました。でも、まだよくわからなかったり^-^;
.oggは鳴らないのかしら〜。
実はラジオ関連のことはよくわからないのです。
Winamp2系だと、歌ってもらってRecてなことが可能…なのかしらん?
うちの仮歌取りは、WMPでWavまわして、SoundEngineでRecです〜。

103あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/10(金) 18:44 ID:tYeZPeUI
>>102
えっと、Lilithはogg可です。midiは使えませんが(苦笑
あとLilithの弱点といえば「常に手前」にできない為、D&Dができないということです(これは割と痛い)

>Winamp2系だと、歌ってもらってRec
あ、ちょっと意味が違います。「歌ってもらう」ってのはhttp://yunasoft.nerv.org/にある
「YunaSoft SexyFont Plug-in 2000 Version 7.9b22 for Winamp」
というプラグインを使うと曲進行に合わせてゴーストが歌詞を読んでくれるという代物です。
アチキの足りないのーみそで説明するのもアレなので(苦笑)、以下のページを参照して下さいまし。
http://www.infoseek.livedoor.com/~koichiro_imai/nanika/tutorial7.html

104Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/10(金) 20:12 ID:VK1nX2XA
>>103.lilith
え?うちのLilithはD&Dできますよ?Ver.0.989ですが。

>>102
うちでのVocal取りは、SSWでやってます。
てか、曲は大体SSWで完結してます。
loopsはSoundBlasterについてたソフトで波形編集してきれいに回るように調整しているつもりですが(w

あー、予算が今より2,3桁あればPowerMac+Logicのミキサー付きのあれを買ってるんですがねぇ。

10590</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>:2003/01/10(金) 21:40 ID:tJ7mP3tE
>>103
ああ、了解です。歌わせですね〜。
できる…できますよねぇ、そういえば…(ぉ

>>104
Lilithは影に隠れるから、D&DするWindowが埋もれるって事かと…

うち、困ったことにシーケンサはMacで回ってるんですよ。
で、ソフトウェア音源環境がWin。MIDIでつながってます。
歌取りはWindowsでやってるので…
くっ。PerformerがWinにあれば、こんな面倒なこと…
DP3でオーディオまでやるには、マシンスペックが足りないのですよ(苦笑)

10690改めイル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>:2003/01/10(金) 21:42 ID:tJ7mP3tE
てか、90って名前はアレですね。
私、イルっていいます。
以後、こちらの名前で…

107明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/10(金) 21:45 ID:ojMVhSMs
>>106
|∀゚)ノ にゃっすw
イルさんですね、リョカーイです

一応自己紹介
ふがいない部長

いじょ(マテ

108Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/10(金) 21:47 ID:VK1nX2XA
>>イルさん
わかりました。よろしくです。

>>105
なるほど…;
なんか面倒そうでそうねぇ。

…とりあえず、最近のMac欲しい…(w

109あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/10(金) 22:22 ID:QkwgK5UQ
>>イル氏
リサーチ担当(ただし無能)のあんじゅと申します。改めてよろしくお願いします。

>>104 Yuel氏
すみません、アチキの場合、フォルダ開かずにまめFile2使ってるものでD&Dできんのです。
エクスプローラからなら仰るとおりできましたです。失礼致しました。

110イル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>:2003/01/11(土) 00:24 ID:tJ7mP3tE
って、何やってるか書いてないですね(笑)
一応一人で作詞・作曲・歌、とやってます。
一番苦手なのは編曲です……>_<

以後お見知りおきを。

111TeK:2003/01/11(土) 01:00 ID:EzqzcvDg
>>101
自分で踊りの振りを手だけでやりながら作りました。
あとはキーボードをひたすら叩く叩く

>>イルさん
どうも、作曲陣で曲のデキが一番心配なTeKです。
よろしくお願いします。

>>Winamp3
プラグインの使えないWinampに意味はあるんでしょうか〜

112明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/11(土) 01:08 ID:ojMVhSMs
ついかー

えぇ、先ほどくーぷらんさんから入電があり、
伺音部第1師団作曲部隊に入隊いたしました(何

みんな、<s>1000取り合戦</s>えんいー4目指していくぞーーーっ!!!

113Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/11(土) 01:11 ID:7eTO.szQ
1000!!

114イル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>:2003/01/11(土) 19:17 ID:tJ7mP3tE
>>112
私、まだ打電してないです…
どう打電していいか、わからなくって…^-^;

115明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/11(土) 23:01 ID:ojMVhSMs
>>113
いょぅし、わかった
君の行き先は

1.青森
2.金沢
3.名古屋
4.大阪
5.広島
6.博多

全て深夜バスだw
今からサイコロ振ってやるw

>>114
いや、もう、入部ってことでいいんじゃないの?(適当
みんなも、異議ないね?

116Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/11(土) 23:12 ID:2RE0KeAo
>>115.入部
別に無いですけど?
てことで、イルさん。サイトを持っているようでしたら、教えてください。ついでにリンクについても。

117イル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>:2003/01/12(日) 01:46 ID:tJ7mP3tE
>>115 >>116

ありがとうございますm(_ _)m
あらためて、皆様、よろしくお願いいたします。

思うところありまして、直接音楽にかかわるページは今のところ無かったりします。
いずれ作ろうかなぁ、とは思ってるんですけれど…

仕事関係とかだったら、腐るほど作ってるのに…(苦笑)

118Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/12(日) 03:37 ID:2RE0KeAo
追加完了!

119イル</b><font color=#FF0000>(S3pCWo3w)</font><b>:2003/01/12(日) 04:53 ID:tJ7mP3tE
>>118

ありがとうございます〜。
11人目、ですか…これでさっか〜…げふんげふん。
お役に立てるように、がんばりますっ♪

120明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/13(月) 01:00 ID:ojMVhSMs
【放送予告】
部長はお星様になりました
南〜無〜
部長の身に一体何が!?

詳細は1月13日22時より放送のラジオにて
かなり、深刻です
っていうか、自分が悪いんだけどなぁ〜(汗

121Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/13(月) 01:35 ID:MZfeulLc
とりあえずミキサー買ったよん。
モノはBEHRINGER EURORACK MX1406Aだす。

122明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/13(月) 02:18 ID:ojMVhSMs
>>121
りょかーい

123くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/01/13(月) 13:06 ID:cVXiYxAw
自己紹介遅れました。くーぷらんと申します。
以後、お見知りおきください。

まともに作曲したのは、高校時代のリコーダーソナタが最後。
10年以上のブランクがありますので、足引っ張りまくりかも(^^;)

124Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/13(月) 14:42 ID:UPe.chjk
>>123
こちらこそ、よろしくお願いします。
作曲作詞・サイト管理のYuel Y.です。
私もちゃんと音楽理論習ったわけじゃないのでいつも勘でやってますから、問題無いかと(ぇ?

125明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/13(月) 14:58 ID:ojMVhSMs
>>123
どうもっす〜
作曲編曲ラジオDJボケ担当の明日香です
まぁ、あれです
「赤信号みんなで渡れば怖くない」(全く違う

これで作曲部隊は6人になったわけです
ヽ(´ワ`)ノ ウワァァァイ

126すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/13(月) 19:12 ID:ZU8Wu/YA
>>120
|・)…

じゃ21:30に前座(?)昨日の口直しテスト放送やります(笑)
昨日は正直スマンかったっす

|)))

127すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/13(月) 19:15 ID:ZU8Wu/YA
あ、遅れましたがへっぽこボーカルを務めることになりましたすし〜です。
皆さんヨロシクお願いしますネ^^

128すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/13(月) 21:30 ID:vPCQy6nA
|・)⌒http://43.232.14.60:8030/susi_test.mp3

129瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 21:38 ID:GOweBRuY
54HITゲトー!!(AA略

………
作詞の方は問題ありません。問題ありませんよぅ。

130明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/13(月) 21:47 ID:kutTyCuw
|∀゚)ノhttp://43.232.14.60:8000/icy_0.mp3

ビットアリーナ
Asuka_Tsuduki

Gぽん
210.230.136.198

131あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/13(月) 21:54 ID:jMTUwaJI
| ,,| _ | )○⌒ノ

#すか氏&楠見氏に使用許可取ってません(汗)>はとぷーAA

132あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/13(月) 21:56 ID:jMTUwaJI
>部長
そうです、;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

133すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/01/13(月) 22:04 ID:CPqWFLN.
帰ってきますた^^

134瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/13(月) 22:04 ID:GOweBRuY
んでは2300まで聞くことにしまふ。
というわけでのしー。

135Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/13(月) 22:51 ID:UPe.chjk
うぁー、
すっかり忘れてた…。

136Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/13(月) 22:52 ID:UPe.chjk
キンエンキンエン

137QJUN:2003/01/14(火) 15:45 ID:ZMCEe2CQ
うっかりしてたら募集しめきられてました(T▽T)
2次募集、待ってみます…
あ、作・編曲希望です(^^;)

138明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/15(水) 08:21 ID:kutTyCuw
>>137
にゅ。IRCではどもーw
部長の明日香です

2次募集は<s>定員わr</s>……間違えました
一応、えんいー4が終わってからを予定してます

ってか、どうなるかわからんしねぇw
この先、伺か音楽部はどうなるんでしょうか?
そして、部長の生活はっ!?w(こっちはどうでもいい

139明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/15(水) 08:26 ID:kutTyCuw
【放送予告】
今年ってゴールデンウィーク3連休なんだ……
さて、えんいー4の開催日はっと
(コチッ)

……
5月5日じゃねぇか!!! ��(゚Д゚)ガビーソ

次回放送は1月20日(月)22時より
はたして部長はえんいー4に参加できるのか?
そして紅葉さんコスのゆくえは?(ぇ

#ってか、そこまで生きてる気がしませんw

140Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/16(木) 21:21 ID:azxDoaPk
あー、\e4は5月5日かぁ。
…次の日、学校あるじゃん…。

どうやって帰れと?
夜行バスにでも揺られて家に帰らないで直接いけとでも?
まぁ、教科書とか、全部あっちにあるから関係ないんですがね。

よーさーんーぶーそーくー。

141</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/16(木) 21:26 ID:dZh36sq.
>>140
学校休んじまえっ!(悪魔の囁き

142惨事会広報担当:2003/01/16(木) 21:47 ID:SVJjOOcI
>>140
学校休んじゃえ!
人生やり直さないといけない程の事でもないと思うし…(他人事)

あ、いや、無理にだなんて言わないですよ。


追記
あくまでネタですので、お察しください…


追記2(真面目な話)
で、今回のえんい〜4ですけど、まだ申し込み用紙はアレですけど
私が申し込むんですか? で、サークルの方は音楽部と惨事会どっちを頭に?
エライ人同士で一応、話し合ってみてくだちい。
ま、落選したら元も子もないけどnar.

143Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/17(金) 01:11 ID:azxDoaPk
…そうだ。出張で遅れました、とか言ってみるとか(ぇ
夜行バスでどれぐらいの時間かかるんだろう…。

…学校、まだ高校は行ってから一回も休んでないので(遅刻はしてるけど)できれば高校ぐらいは無欠席で行きたいかなぁなんて。

でも、えんいー4最優先なので。

>>142.2
どうなんでしょう。
えんいー4の詳細がまだよくわかってないもので。
後で話し合っておきましょう。

144明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/17(金) 04:41 ID:kutTyCuw
>>142
む、とりあえず、話し合った結果
「惨事会で申し込んで音楽部は委託」ということになりました。

理由:部長・副部長不在なのにサークル参加とはいかがなものか

145Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/17(金) 21:12 ID:/XYLRCoo
…えんいー4
わたし、行きますよ?

146明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/17(金) 21:31 ID:SElHfUy6
>>145
��(゚Д゚)ガビーソ


……
いかないの、私だけ?((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

147Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/17(金) 21:36 ID:/XYLRCoo
>>146
いや、もう、最優先事項ですから。

148</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/01/17(金) 21:44 ID:O6ZB6Yn2
>>145
よし、呑もうっ!

149明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/17(金) 21:49 ID:SElHfUy6
コンチクショー、部長蚊帳の外か( ゚Д゚)ゴルァ!

ヽ(`Д´)ノウワァァァン モウコネーヨー

150惨事会広報担当:2003/01/17(金) 21:58 ID:SVJjOOcI
>>145
>>147
>>148
呑もう、呑んで呑みまくろう(マテ

>>149
イ㌔…と、それ以外は、激しくお察しください
いや、正直ガンガレ…と
マジ、大丈夫ですか? 私もヤバイんですけどネ何だかんだ逝って…

151明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/17(金) 22:14 ID:SElHfUy6
くそぅ、このいたたまれない気持ちを音楽にぶつけてやる
よく目を開けてみていろ部員たちよ

これが部長の生き様だ

#ってか、もうダメです
#連絡がなくなったら倒れたと思ってください

152Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/17(金) 22:25 ID:/XYLRCoo
>>151
頑張ってください。

私も関東から帰れるか微妙な気がしてしょうがないのですが。

153明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/17(金) 23:21 ID:SElHfUy6
部長制作進行状況報告
みことあんどソーマイメージ曲「take the Universe」
曲:70%
歌詞:未定

じゃむ&藤兵衛OP/ED
曲:両方ともに40%未満=□○_

ミカソとうνイメージ曲「タイトル未定」
曲:50%
歌詞:未定

さくらイメージ曲「Dear my...」
曲:90%
歌詞:60%

まぁ、こんな感じ
このほかに権藤さんとかも……
えんいー4までには全部できるだろうけど、
これ以上は増やせない罠
すまぬ

154くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/01/18(土) 13:42 ID:XfVcL2dY
えんいー4、あっしも行きます。

和音にかかりっきりで、何にもしてないや・・・
部屋の片付けも全然終わってないし(汗)
1000冊を超える蔵書が全部足引っ張っているんだけど。

155明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/18(土) 14:10 ID:SElHfUy6
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
くーぷらんさんくるのかー
いーーきーーてぇーーーー

くそー、いけねぇよ、コンチクショーっ!!!

156月面水爆:2003/01/19(日) 01:02 ID:SVJjOOcI
>>154
じゃあ、えんい〜4の後でうさぎさん行きましょう(マテ

157瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/19(日) 21:32 ID:i4U2mWAs
出ー来ーたー…

>>89
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/MWorld.txt

歌詞ですー。確かタイトル変えても良いとか言ってたような言ってなかったようなゴメンナサイ。
んでは「ここヘン」とか「ここ変えろ」とか「俺が欲しいのはこんな歌詞じゃねぇ初っ端から作り直せ( ゚Д゚)ゴルァ!」など、
訂正批評文句などありましたらどうぞ。改変も可。

あ、あと。
この歌詞だと歌い方に凄いクセがあるんで、ボーカルの方と一度ビトアリでお話したいなぁと。
特に「指を絡ませ 見えない世界 雲の上にあるかな?」の部分が難しいです。

158瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/19(日) 23:24 ID:i4U2mWAs
ちなみに540HITもゲトー!!(だから何

159明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/20(月) 00:36 ID:SElHfUy6
>>158
ゲトおめー

よし、脱げ(マテ

160Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/20(月) 02:04 ID:7eTO.szQ
>>157
お疲れさま&ありがとうございます〜

タイトルも何もかも変えてOKですw
どういう歌い方になるのかいまいちわからないので批評等のしようがないけど(^^;
あとはボーカルの方に連絡おながいします。

…って誰が歌ってくれるんだろう(^^;
瀬戸由羅さんやってみます?w

161Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/20(月) 05:16 ID:7eTO.szQ
「To Your Site (Afrobot MIX)」できますた。

http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS_Afro01kara.mp3
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS_Afro01kara.ape
(apeはVer.397Fでコンバート)

つーことで歌入れよろしくw

あと8850ユーザーのためにSMFも。

http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS_Afro01.mid

ちなみにGSリセット系のメッセージは入れてないので(^^;
しかしMIDIデータなんか晒すといかにいい加減かバレる諸刃の剣…(o_ _)o

162瀬戸由羅:2003/01/20(月) 20:17 ID:uwVmOg76
>160
あ、やりますやりますw

163部長代理投稿</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/20(月) 22:38 ID:7eTO.szQ
|∀゜)ノ http://43.232.14.60:8100/icy_0.mp3

164イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/01/21(火) 16:36 ID:yD/i/bdY
要するに、今の今まで、知り合いの家で回しつづけてたんですよ。
これでやっと…(うっとり)
新トリップで行きます!

165月面水爆:2003/01/21(火) 22:56 ID:SVJjOOcI
とりあえず、サンクリに向かって作曲陣ガンガレ!
ボクハトウセンシタラウリコガンバリマス

落ちたら…お察しください

166Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/22(水) 01:25 ID:7eTO.szQ
>>162
といことなので>>157を参考に瑞樹さんに歌い方を聞いてみてくださいw
とりあえず自分は>>89の曲を編曲しなおします…
(メロディライン・構成は変えない予定なので>>89を参考にしてもらって大丈夫です)

167Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/22(水) 01:38 ID:7eTO.szQ
あ。あと業務連絡。

やっぱり共有のFTP鯖があった方が便利っぽいので…
メールで共有鯖のユーザー名&パスワード教えますので、部員の方々は

mizki_f@hotmail.com

にメールください。

>>157
ところでこの歌詞は誰のイメージ?(^^;

168明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/22(水) 07:56 ID:SElHfUy6
>>165
落ちたら、通販という形にしますか
期間設定して、そのあいだに連絡くれた方のみの
完全予約限定生産!

プレミアものだなw

>>167
MLみたいな物もあったらいいだろうか?
ただ、私は、あんましクローズドって言うのはねぇ……
言わんとしてることはわかるっしょ?w

FTPに関しては無問題やね
ご厄介になります

169明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/22(水) 12:49 ID:SElHfUy6
客  「おじさーん、次回予告ー」
主人 「あいよー」

|Д゚)ノ    ≡ ≡ ≡ ○)`Д´)ノ

【次回予告】
参加者数のべ40人(推定)が送る一大スペクタクル
涙なしには語れない物語がそこにある……
1月27日(月)22時放送開始

コンチクショー、聞きやがれーw

170瀬戸由羅:2003/01/22(水) 23:38 ID:UL3FpOh.
>166
了解しましたー
瑞樹さんにはどうやって連絡とればいいのやら・・・
んーと、あ、サイトに突撃するんで、覚悟してくださいねー

171Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/23(木) 20:45 ID:cqfFMzD6
>>170
とりあえずメールで連絡を取っていただければいいかと。
できればビットアリーナなどのIP電話を使えば直接歌い方が聞けるので。

…突撃?(^^;

172月面水爆:2003/01/23(木) 22:36 ID:SVJjOOcI
と、\e4の申し込み用紙を仮印刷しますた。
この後、サイズ変更して、コンビニでコピーっス
で、サークルの方は、関東惨事会の方でいいのかな?
とか聞いてみる。
代表者の名前を書く欄とかあるので、一応…
エライ人同士でもっかい話し合ってみてください。

で、委託とかって書くの? 申し込み用紙に??
何気にサークル申し込み初めてで分からない人だったりしまつ(マテ
つか、私が申し込みするの?
(仕事放棄発言ですか!?)

173瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/24(金) 19:59 ID:eqdB9OjU
>>170
ふに、そういえばサイトなんてものがありましたね(マテ
どうしよう、音楽部スレでも作ろうかなぁ。


とりあえず例の件ですが、
例えば「指を絡ませ 見えない世界 雲の上にあるかな?」は
「ゆびをかーらまーせみー、えないせー、かいくもー、のーうえーにあーるーかーなー」
になったりします。ここだけはこう歌わないと滅茶苦茶になるので。
あとはまぁ好きに歌ってくださって宜しいのですが(ぇー

まぁ分からないのだったらビトアリで話したほうが早いんですがね(死

174イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/01/25(土) 02:08 ID:PoNgwGsI
突然ですが…XboxのPSOにはまりました。
ピンチ!

175明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/25(土) 03:24 ID:SElHfUy6
>>174
許可(いいのかw

176瀬戸由羅:2003/01/25(土) 17:29 ID:suSjFiOc
んと、こんな感じに歌ってようかと。
どうでしょう。
とりあえず、一番だけ。
http://kja.hp.infoseek.co.jp/work/itibann.mp3

177瀬戸由羅:2003/01/25(土) 17:30 ID:suSjFiOc
>>173
んと、こんな感じに歌ってようかと。
どうでしょう。
とりあえず、一番だけ。
http://kja.hp.infoseek.co.jp/work/itibann.mp3

178瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/25(土) 18:59 ID:qVp/Fnps
>>176
にょ。とりあえず適当に適当にでOKです(良くないです
ただ、サビ部分がちょい分かり辛い気がするですー…

んー、全部文字にするより話した方が分かりやすいですよね(そりゃそうだ
とりあえずビットアリーナをば。
http://www.bitarena.com/

自分のコールサインはmizuki_ppです。
導入できたらコールサインを教えて下されば、時間を合わせて会話出来るです。
自分は基本的に週末しか居られないのですが。

179瀬戸由羅:2003/01/25(土) 21:07 ID:suSjFiOc
>>178
えと、導入できました〜
コールサインはsetoyura
です〜
でも、使えるかどうか微妙・・・
うちファイアーウォールあった気が・・・

180瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/25(土) 21:59 ID:LvcelVgk
>>179
有難う御座いますー。
確かファイアーウォールがあっても大丈夫だった気がします。
…多分。

うーん…今日明日はちょっと無理なので…次の金曜〜日曜になってしまいますが。
宜しくお願い出来ますでしょうか。

181瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/25(土) 22:32 ID:LvcelVgk
コソーリ |・)ノ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/tototan.txt

まぁコソーリでも何でもないわけですが。
滅茶苦茶で進行も何もあったもんじゃないですな。
とりあえずプロトタイプなので後で幾らでも変えられるです。
あと…ファイル名に書いてある通り、ととたんイメージソングだったりします。

まぁ、忘れた頃にでも曲付けてキボンヌだったりします(何

182明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/25(土) 23:33 ID:SElHfUy6
>>181
|・)ノ ミタヨーw

ととたんかぁ、うーん……
誰か曲書いてやー、私は手持ちでいっぱいw

#うーん、こんな感じちゃうかなーというのが……
#あ、また最初に反応しちまったよ……
#((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

183明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/26(日) 02:16 ID:SElHfUy6
>>169への追加書き込みー

部長の初心表明演説があると思いますw(今頃?
あとは、まぁ、いろいろと

184イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/01/26(日) 03:48 ID:WuT9QnIw
>>175

仕事が手につきません。このままだと、また廃人に…
いや、既にそうだから、そんなもんか(w

とりあえず、現在リアル生活を守るために、違う敵とも戦ってます。
頑張れ私。

185瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/26(日) 21:35 ID:D2a3AubA
部長、何を血迷ったか月姫知らないくせにメルブラ買ってしまいました。
ハマりそうです。ピンチ。

186月面水爆:2003/01/26(日) 21:53 ID:SVJjOOcI
>>185
それは、月姫もプレイしろと言うネ申のお告げなのですよ…きっと
アヒャ!

187あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/26(日) 21:58 ID:6GukfdRU
>>185
ついでにGoFも買うとなお吉。

・・・金のないアチキはクドたんとMQ4に激しくハマり中。

188Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/26(日) 22:07 ID:mblsdeHY
>>185
ハマレ(・∀・)!!

とりあえず、風邪か、ま、多分インフルエンザか何かだと思うけど、かなりつらい…。
頭痛い…。

189月面水爆:2003/01/26(日) 22:34 ID:SVJjOOcI
>>185に追記
こっちはパッド逝っちゃったからメルブラとかRAY-KUDRYAVKAとか出来ねえよ…チクセウ(血涙

>>188
素直に明日朝一で病院行きましょう
で、昼間のうちに治す、コレ最強。
そうすれば、明日の集会にも参加可能…と

ま、冗談はさておき、風邪&インフルエンザとかは
性質悪いんでマジお大事にです

190あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/01/26(日) 22:52 ID:6GukfdRU
>>188
お大事に。何か界隈中でエラいことになってますねぇ・・・。
#アチキは阿呆でキ○○イなので風邪などひきません

>>189
漢ならクドたんはキーボードプレイなのですよ。
#なぜか敵弾をかわすのではなく敵弾に向かっていってしまうアチキ萎え

191Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/27(月) 00:33 ID:FF3gOiY.
Yuel㌧へ私信〜
別にYuel㌧に限ったことではないんですが(^^;

「木星」のデータをFTPの「Mizki_F」フォルダに入れましたのでよかったらどぞ。
SC-8850(8820は?)+MU2000(1000でも可)が必要です。
例によって(?)GSリセット・XGリセット等入ってませんので手動で。
SCの方はUSB接続じゃないといけないかも…
あとリバーブを広いHall系のに換えると吉。
ただしコレも手動で(ぉ

192明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/27(月) 00:58 ID:Ua9hiSj6
>>185
まったくもって問題なし(マヂ?w

>>186
>>187
>>188
とりあえず、後で体育館裏へ来なさいw
そして、>>188は病院へ逝きなさい

193明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/27(月) 21:34 ID:Ua9hiSj6
http://43.232.14.60:8060/icy_0.mp3

やってるよ……

194Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/27(月) 22:52 ID:VfLa70p2
とりあえず、ゆたさんはインフルエンザかかってたのでもう少し取るまでに時間がかかりそうな予感です。

195Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/27(月) 22:53 ID:VfLa70p2
>>194書き忘れ
ToYourSiteのVocalトラック。

196Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/28(火) 01:22 ID:FF3gOiY.
あーシーケンサー話が出てたようなので…
>>191のデータは http://www.frieve.com/ にあるシェアウェアの「MusicStudioStandard」で作ったデータです。
安いし高性能だしオススメにょ。
ただし、自分はMIDI打つのにしか使ってない…
レコーディングやミキシングはCubase使ってます。
CubaseもシーケンサーだがMIDI打つにはイマイチ(灰
MSS後継の「MusicStudioIndipendence」がしっかりVST&ASIO対応してさらにReWireにも対応してくれたら
完全に一本化するのになぁ…(^^;

197TeK:2003/01/28(火) 12:34 ID:sDaNyR5M
>>196
確かになんかよさそうですね、
実はCubase用にマネーを用意してたので・・・
これは安い。
試用できるみたいなんで確かめます。

レコーディングとかはCubaseの方がいいんですかね。
でもまぁ、MIDIはアナログでつなげてますんで(MU100だし)、
あまりこだわらなくてもよさそうですね。

198Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/28(火) 14:53 ID:CEUfhE1A
>>197
CubaseなりMSSなりを使うメリットは外部音源に無いエフェクトやソフトシンセが使えることにあります。
(VSTエフェクトなど)
外部音源(MU100など)で曲を作ってパート毎に録音してリミックスしたりすることも出来るわけです。
特にコンプレッサーやイコライザーかけたり出来るのが強みかな…
ちなみに自分のサイトにある凪㌧の「ToBeNaiTsuBaSa」でフツーに録音した場合とCubaseでリミックスした場合とで
聴き比べられますw

199TeK:2003/01/28(火) 16:19 ID:5sKh7zJU
>>198
勉強になります。

200イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/01/29(水) 20:33 ID:HSfaK3yk
>>196-198
あはは、私はMSSダメだったんだよね。
やりたいことが、直感的に出来なかったの〜^-^;
って、たいしたことをしてるわけでもないのだけどw

飛白の曲出来たかも。

201Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/29(水) 20:59 ID:fHtObEyg
>>200
MSSは一癖あるからね〜
再生系のショートカットがファンクションだったり…
結局は慣れなんだよね(^_^;
どんなシーケンサーにしろ

202明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/01/29(水) 21:34 ID:Ua9hiSj6
はいはいはいはい、みなさん
作詞作曲編曲にいそしんでますか?
部長はひどくお疲れです

【次回予告】
ボーカル一人見つけたよ〜
え、誰?
うちの会社の専務の娘さん……

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

次回2月3日(月)22時よりon air
もしかしたらフライングしてるかもしれません( ̄▽ ̄;;;
締め切りとか、なんかいろいろ決めるよぉ〜

203イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/01/30(木) 17:51 ID:H6pGa7kU
>>201
DPはテンキーで全部できるのですよね。
それがとっても楽なのですよ〜。

共有FTP鯖の件、メールしました〜。よろよろ〜…ばたん。

204イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/01/30(木) 19:14 ID:H6pGa7kU
グラボ死にますた。

205瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/31(金) 18:50 ID:ddYqXiaQ
>>186->>188
月姫はやってみたいのですが。むぅ。
GoFは持ってますので平気でふ。いやあアレもハマったハマった(帰れ


あ、そうそう瀬戸由羅さん、明日くらいにビトアリは大丈夫でしょうか?

206瀬戸由羅:2003/01/31(金) 20:32 ID:NTyRADXo
>205
あ、うい〜
平気です〜
適当にサインインしてますね〜

207Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/01/31(金) 20:42 ID:63ON1Pk6
| ̄ー ̄)ノ…22時ごろから本放送予定です。
内容はいつもと変わらないですけど。

208Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/31(金) 21:02 ID:fHtObEyg
featuringすし〜トンで一曲作ろうかと思ったんですが…

すし〜トン→キングゲイナー→福山芳樹→歌バサラ→オレの歌を聴け〜!!

という曲しか連想できないのは自分だけですか。そうですか。(^_^;)

209Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/01/31(金) 21:19 ID:8MGznJwo
あ、重要なこと書き忘れてた…

瀬戸由羅さんが以前試しに歌ってもらったのを聴いたんですが。
実はサビのところコーラスパート歌っちゃってるんです(^_^;
デモテープのMP3がメロディ聞き取りにくいんで…
申し訳ないっス(;_;)
近いうちにちゃんとしたデモ用意します(;´д`)

210瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/01/31(金) 21:19 ID:gqx1sEqQ
>>206
了解。
んー…多分夜になると思いますです。

何時ごろまで大丈夫でしょうか?

211</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/01/31(金) 21:31 ID:H6pGa7kU
UL完了。同じMIDIファイルから3つのmp3をつくってみ〜た〜。
ここからどうしていいのかわかんにゃい。
てか、前奏とか間奏とかめっちゃ苦手。いつ続きが降ってくるかなぁ。

212瀬戸由羅:2003/02/01(土) 13:08 ID:02XnJqKI
>>210
あんまり遅くだとダメなので・・・
11時までって感じです。

213瀬戸由羅:2003/02/01(土) 14:14 ID:02XnJqKI
>>209
リズムはどーしょもないですけど、とりあえず音楽の心得はあるので音教えてもらえれば歌えますよ〜

214明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/01(土) 14:56 ID:Ua9hiSj6
|・)コソーリ



|・)ノ http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/DearMyRemix.mp3



|)ミ

215Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/01(土) 17:32 ID:d6FN3VMQ
>>Mizki-Fさんへ
えーと、ioyhのデータ、うpしておきましたのでドゾー。

216瀬戸由羅:2003/02/01(土) 20:32 ID:JBYx9Lcs
>瑞木さん
とりあえず、入りっぱなしでいるで適当に声かけてやってください。

217瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/01(土) 20:49 ID:NZTNU246
>>216
ほにゃ。了解ですー……が……
(´-`).。o0( 瀬戸由羅さんのオンライン表示が無い… )

218瀬戸由羅:2003/02/01(土) 21:05 ID:JBYx9Lcs
>瑞木さん
はわわ〜・・・・
ごめんなさひ><
落ちましたというか何というか・・・
うちの親父さんが由羅のパソ使うらしいので・・・・
すいません、また明日の夜にでも・・・
本当にごめんなさいです〜

219瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/01(土) 21:54 ID:NZTNU246
>>218
分かりましたー。お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
自分も明日はそんなに長居出来ないんで、11時くらいで丁度いいかと。

220Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/01(土) 22:13 ID:FF3gOiY.
>>213
あーどうやって音伝えよう…

"O5L8 C4C4<EG>C<B-& B-2.G4 A4A4DFAA-& A-2."

ってMML書いてもダメか(^^;

>>215
了解っス〜
てひひひ〜

221明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/01(土) 23:21 ID:Ua9hiSj6
|・)コソーリ

|・)ノ http://43.232.14.60:8000/icy_0.mp3

|)))

222イラ</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/01(土) 23:32 ID:H6pGa7kU
えっと、竜王さんに曲発表というか、CD収録許可、いただけました。

223月面水爆:2003/02/02(日) 03:40 ID:SVJjOOcI
友人からサンクリの当落に関するメールが来たのでチョット乗っけます

コレによると、申込書には遅くとも今月21日までには発送するとの事です。
サンクリは、通常HP上での当選サークル発表よりも通知の到着の方が早いので、
委託先様の所に通知が届いた時点で連絡を入れて貰うのが一番早く当落を知る方法ではないかと…と。
で、その人によれば例年ですと、大体17〜20日ぐらいには当選通知が届いてるが
やはり確実に当落が分かるのは24日ぐらいになるのでは無いか…との事でした。

って事です


特に作曲陣がんばれ〜〜!!

224</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/02(日) 07:18 ID:jMwyLut.
ラジオで、CDのケースの話が出ていた様子なんで、激しく遅レスというか‥‥

会社の製品でCDケース作ってるので、うまく行けば店売りの値段より安く仕入れできるかもしれません。
もしよろしければ調べてみますが。

225明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/02(日) 12:53 ID:Ua9hiSj6
>>224
む、そうですか
調査、お願いできますでしょうか?

なんか、人任せな事が多いなぅ……

226</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/02(日) 13:38 ID:jMwyLut.
>>225
んじゃ、ちょっと調べてみます。

227Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/02(日) 19:06 ID:mga3LZgI
つーことでXV-5050買ってきますた(≧▽≦)
あ。CD-Rの値段見てくるの忘れた…(ぉ
月面水爆さんに期待します(^_^;

228月面水爆:2003/02/02(日) 19:29 ID:SVJjOOcI
>>227
>>部長

スミマセン、今日はリアル友人からの急用が出来まして
アキバ逝けませんでした。
明日から、仕事の昼休みを使ってチョットずつ調べておきます。
昼休み少なくて、時間が無いので…
ホントに少しだけしか調べられませんが/1日辺り

229瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/02(日) 20:42 ID:ZqM8yM8c
先生!作詞陣が最近暇です!

230</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/02(日) 20:46 ID:.7EJT4UE
>>229
詞だけ作って、作曲人に曲つけさせるが(・∀・)イイ

231瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/02(日) 21:19 ID:ZqM8yM8c
>>230
よーしっ
殺伐とした曲を作ってやるっ(その根拠は何

232Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/02(日) 22:36 ID:M63pvLiA
>>229
あー、もうすぐ「この曲の詞書いて」って渡すかもしれないのですよー。
その時に頑張っていただきたく。

233月面水爆:2003/02/02(日) 22:44 ID:SVJjOOcI
>>229&231
ストックはある分には全然困りませんのですよ、多分
ガンガン作って、作曲陣にプレッシャーを与えましょう(マテ

作詞ストック多い→作曲陣奮闘→サークル参加比率:多→設け(?)ウッハウハ (゚Д゚)ウマー
なのですよ

さて、私も出来る事やらないとねえ…
って事で、先の話になりますけども、サークル参加予定って
年4回@夏・冬コミケ&春・秋のイベント(伺か関係が無ければサンクリのような総合系)
で、いいんですよね?

と、振ってみる

234Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/02(日) 23:06 ID:M63pvLiA
>>233.event参加
いいんじゃないですか?それで。

…がんばれ、私。

235明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/03(月) 01:06 ID:Ua9hiSj6
つい先ほど仕事から帰ってきました
レスをつける気力はほとんどない
が、つけねばなるまい!w

>>227
期待通りの行動ありがとうw
まぁ、調べられるときに調べておいてくれぃ

>>228
む、こちらも仕方ない
Mizki_Fさん同様、調べられるときにお願いします
無理はよくない
>>227は無理をしろw

>>229
そうか、暇か
んじゃ、みことあんどソーマイメージ曲とミカソイメージ曲の作詞お願い
えんいー4で出すから
あー、あとでメロディライン載せたの送ります
あとは、>>230>>233のように
歌詞のストックをお願いしたい
あ、ほら、ちょうどよくプリティ★黒海なんてのもあるからねぃ(ニヤソ

>>230
そんなこという人、エビマヨの歌詞&ボーカルをお願いしちゃうよ?(微笑

>>233
あー、イベント参加はそれでいいかなと思います
あとは、地方からの需要とかあれば、
通販なども考えないといけないと思いますが……

さ、部長は寝る
今夜の放送のため体力を
でわわ

236あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/03(月) 03:50 ID:Ab0Cawr6
ジャケイメージその弐。これで解ってくれなかったら泣きますよ?>すし〜姉様
http://ukradioar.s17.xrea.com/uk_up/uk_img/89.png

んじゃ拙者は寝ますぅ・・・。

237月面水爆:2003/02/03(月) 21:50 ID:SVJjOOcI
と、本日の収穫。
職場の近くに郵便局が無い事が発覚…
為替を買いに逝けなくて、どうしよう…とか

で、CD-Rの値段については
あきばお〜のメディア専門店でチラッと見てきましたが…
600Mのホワイトレーベルは無かったですね
700Mなら、いくつかありましたけど20枚組は無かったです(ホワイト)
で、700Mの10枚組は、メーカーいくつかありましたけど
\500〜\900くらいでした。
(メーカーについては、詳しくメモる時間がありませんでした)

こんな感じです。

さて、明日は地図のメディア系の店にでも逝ってみるか

>>235
>イベント
オンリーイベントならある程度サークル参加できるかとは思うんですけど
流石に、違うジャンルの物を出すのは、アレかと思うので…
って、感じです。
オンリーイベントで、OKっぽいのって…調べてみますか
よって、秋はレヴォとか、サンクリとかの総合系になるかと…
で、地方のイベントですけどそれについてはやはり話し合う必要があるかと思いますね

通販か、関東以外の部員にサークル参加→販売してもらうとか…ですかね?

何か、長文になっちゃった手屁ッ

238月面水爆:2003/02/04(火) 22:01 ID:SVJjOOcI
今日の収穫…
今日はアキバ角田祖父地図とか逝ってきました。




650Mの白レーベルはやはり無かったです。
700Mの物はスピンドルしか無かったです10枚と50枚。
で、10枚が\460で、50枚が\1500でした。
ちなみに、メーカーは太陽誘電です。

つか、今年のインフルエンザ凄いですね51万人って…

239<削除>:<削除>
<削除>

240Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/05(水) 00:04 ID:FF3gOiY.
>>239
まだ具体的なモノが出来てないのに…まぁいいか(^^;

>で、この掲載時の作者と見本誌の送付先を如何しましょう。

可能な限り欲しい方全員ぶんでしょうねぇ(・∀・)
まぁ無理だと思うから明日香㌧とこかな?(代表として)

241Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/05(水) 00:06 ID:FF3gOiY.
>>238
もしかしたらメディアとかってアキバよりウチの近くのPCデポとかの方が安いかも…?
今度こっちでも値段見てこよう。

242Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/05(水) 00:38 ID:e52Aylz2
とりあえず、見本誌のことについては、交渉してみたいと思います。
#てか、わたし、明日香トンの住所とか知らないんですが。
で、掲載時の作者って…サイトは私ですけど…どうなんだろう、伺か音楽部でいいのかな?

243明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/05(水) 01:57 ID:Ua9hiSj6
皆さんこんばんは
部長さんは、激しく体調不良、っていうか
意識不明で運ばれましたが伺か?
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

>>238
なるほど
ってなると、まぁ、700MB 80minだから、
収録曲数は、もう少し増やしても大丈夫なのかな?
どうだろう……

>>239,>>242
あー、TECH WINにのるのかー
私も問題なしなんだが、
問題はサイト運営・管理者と代表者が違うって事やねw
見本誌、私がもらってもいいのだろうか?(汗
別に買ってもいいんだけどさ……

>>240,241
ま、全員分は無理でしょw
なる、メディアねぇ
そっちのほうでも値段とか調べてきてください
北海道は、たっかいたっかいw

で、まぁ、そしたら、2月6日(木)夜10時から
ロト6のこともあるし、TECH WINのこともあるので、
ラジオやりますよ

244Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/05(水) 02:19 ID:LiwaDOMI
>>243
てか、体調の方、お気をつけて。

80minか。
まぁ、一人10分ちょっとですね。
#曲はどうしようかなぁ。

じゃぁ、サイト管理のYuelです、って名のっておいて、部長は明日香氏です、って言うことにします。
#見本誌…。ほしいなぁ(ぉ

245明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/05(水) 02:44 ID:Ua9hiSj6
>>244
お願いします

よし、これで、部長の認知度はグッと下がったわけだw
よかったよかった

246</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/05(水) 20:09 ID:qtQKaFsE
音楽部、テックウィン掲載おめー

247月面水爆:2003/02/06(木) 00:18 ID:SVJjOOcI
>>239
うを、凄い事になっている…
スバラシイ!
期待されているって事ですか?
みんな、ガンガロウ!!
#見本誌かぁ…チョットほしいなぁ

>>241
では、そちらでもおながいします。
私も引き続き調査しますけどね

>>243
お大事にしてください。
で、チョット為替の件について…と、メールの方が良いかな?
メールします、多分木曜日の夜に

>>246
あり〜
と、一応籍だけは入ってるので、こう返しておくですw


で、今日の調査結果



ゴメンナサイ、今日は逝ってないです。
明日は多分逝かないです(今日は逝けないで、明日は逝かない)
明日は、職場から一番近い郵便局(神田郵便局)まで下見に逝ってこようかと思ってますので
あ、為替はまだ買わないですけどね、来週かな? 多分

さて、もう寝よう…
zzzzz

248くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/06(木) 16:20 ID:QxIm3xBM
ゴーストのメンテと部屋の片付けで、身動きが取れないくーぷらんです。
3月に向けたデータですけど、あまり知られてないオルガン曲で
お茶にごしていいですか?(;_;)/
SC-D70の説明書が見つからなくて、泣きそう・・・

>>239
おお、面白い事になってますね。
見本誌・・・住所変更お知らせしたけど、今月ちゃんと届くかなう。

それから住所と電話番号、担当者の名前は伏せ字にした方がいいと思います。
仮にエンターブレインのページに載っていたとしても。
(最低限の気配りです)

249</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/06(木) 18:49 ID:WqIHnvPg
CDのケースですが、調べてみたところ、どう考えても、ケース入りのCD−R買ったほうが安いと思います。
メディアの値段なんてあって無いようなものだ、多分。

250Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/06(木) 19:57 ID:UaTtPFEE
>>248
ああー、そうですねぇ。
そのとおりでした。すいません>担当者さん

で、見本誌のことですが、5部までなら可とのことなので、欲しい方は私にメールで住所と名前を送っていただければこっちで一緒に送らせてもらいますが。

とりあえず、私も欲しいので挙手
| ̄ー ̄)ノ

251</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/06(木) 20:21 ID:WqIHnvPg
今、音楽部のページ見てて思ったんですが、
曲作ってるゴースト名の処、ゴースト配布サイトか、製作者さんのサイトに跳べるようにしてみては?

252Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/06(木) 20:31 ID:UaTtPFEE
>>251
ああー、そうですねぇ。
やってみよう。
てか、黒姉ってどこに張ればいいんだろう。

253</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/06(木) 20:39 ID:WqIHnvPg
>>252
基本的にはMIYさんの所という気がしますが。
http://es.kdn.jp/

黒同盟というのも有りか?
http://www.bezero.jp/~ike1/kuro/

#せりこのアーカイブも、まだネット上にある様子‥‥

254chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/02/06(木) 20:50 ID:QVH.gbkM
代理で。

799 名前: 明日香(aSUKarm2) 投稿日: 2003/02/06(木) 20:42

|・)ノ http://43.232.14.60:8060/icy_0.mp3

255Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/06(木) 22:48 ID:UaTtPFEE
>>250
見本誌の欲しい人挙手キャンペーンは締め切らせてもらいました。
はい。
募集終了です。

256Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/07(金) 00:54 ID:UaTtPFEE
サイト更新完了。

257</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/07(金) 01:08 ID:WqIHnvPg
どうでもいいけど、音楽部のカウンタ1700踏んだー

258Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/07(金) 01:26 ID:UaTtPFEE
>>257
おめー。

259Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/07(金) 21:12 ID:5nXhwxAQ
あー、テックウィンですが、
掲載されるのは4月号(3月8日売り)だそうです。

260Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/07(金) 21:45 ID:5nXhwxAQ
| ̄ー ̄)ノ
やってるよ。
http://43.232.14.60:8060/yuel.mp3

261瀬戸由羅:2003/02/08(土) 16:05 ID:laExuozM
雪混じりの雨の中〜
必死でこいだ自転車〜
・・・・風邪、ひいちゃった・・・w

どうしましょうね。
今月期末テストなのに><

>テックウィン
あ〜うちの学校の図書館で購読してたな〜・・・
なんにせよ、すごいことですw

262瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/08(土) 17:17 ID:KGp1Sy5c
>>255
遅かったか…

>>235
あ、ミカソのテーマは前言ったとおり。
アニソン系は全くダメダメなのですよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
みことあんどソーマは…んー。


あ、あとナンか投下。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/kashi2.txt

誰のイメージソングか、どんな曲かは人によって取り方が違うと思われます。


あと、歌詞中に()で括られているものは補助的なもので、<>は必要なものです。
つまり、()は歌詞カード等にする際消えるものですな。
…ごめんなさい上手く説明できませんが。

263Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/08(土) 19:32 ID:65ilSzmA
>>261.TECH WIN
ス、スゲ────Σ(゜Д゜)────!!
いいなぁー。

風邪ですか、お大事に。

264瀬戸由羅:2003/02/08(土) 20:25 ID:laExuozM
>>263
いやぁ、工業系なんで・・・
ナイスだ、高専。
ほかにも2,3個購読してた気が。
アスキーとか。

風邪、早く直さなきゃ・・・歌が・・お仕事が・・・
ねぎをのどに張るといいって聞いたんですが、本当にいいんでしょうか。
誰か知りません?

265</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/08(土) 20:43 ID:4YjXT26k
>>264
喉?というか、首?に葱巻くと良いというのは聞いたことありますよ。
あと、s‥‥(以下検閲削除)

まあ、普通に薬局かなんかで抗生物質買って飲んだ方が良いでしょう。
安いのでも飲まないよりはマシです。あとは、体を冷やさない事、暖かくして充分な睡眠をとることです。
お大事に。

266Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/08(土) 20:55 ID:65ilSzmA
>>264
いや、一応うちの高校も工業系(正確には総合学科)ですがねぇ。
ASCIIはおいてますけど。
テックウィンとかねとらんとか置いてくれないかなぁ。
ま、ついていけるのが数人しかいなさそうだけど。

とりあえず、部屋を乾燥させないようにしておけば随分楽かと。

267TeK:2003/02/08(土) 20:56 ID:oUPuwRIM
>>262
誰のイメージソングかは、分からなかったんですが、
この詞でなんとなく曲が浮かびます。

もろ、X(エックス)調の。

>>264
民間療法には頼らない方向で。

268瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/08(土) 21:23 ID:9BMbPJHI
>>264
うーん…
<s>ウチは親が医者なんでいつも薬貰ってて、普通の人がどうやって直してるのか知らないんですよね</s>
なんて事を口走ったら悪いおぢちゃんに狙われちゃうので言いませんが。


>>267
ほえー。X調ですか…そういうのも面白いかもしれないでつ。
作詞してて結構激しい曲も暗い曲も合わせられない事も無いと思ったんで。

イメージソングはー…実は「誰」って明確に考えてはいないんです。
自分でも一応考えてみたんですがね。
ただ、キーワードだけはちゃんと残しましたが。

269瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/08(土) 21:24 ID:9BMbPJHI
>>268
×直し
○治し

どうだっていいですが。

270</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/08(土) 21:31 ID:4YjXT26k
あ、本来の連絡書くの忘れてた。

CD−Rは、スピンドル50枚+空ケース50枚で買うよりも、ケース入りCD−R買ったほうがずっと安いです。
参照までに、大宮ソフマップ調べ。
CD−Rスピンドル650Mb10枚入り ¥398〜
CD−Rスピンドル650Mb50枚入り \1,498〜
CD用プラケース10枚 ¥450前後〜
で、
ケース入りCD−R650Mb10枚 ¥498〜

ま、こんなもんでした。
此処だけの話、CDのプラケースはこの売価では店にはたいした利益出てないと思います。
いや、仕入れ原価幾らかは知らんけど。

271あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/08(土) 21:44 ID:3rBkontw
9時間労働(うち休憩10+30+10)で足腰ヘロヘロ、脳融けかけのヘタレです(挨拶)。

>>264
風邪は風呂入って早めに寝る、これ。しかし油断すると湯冷めしてさらにこじれる事もあるという諸刃の剣。
素人にh(ry

>>268
それでエゲレスに<s>単騎</s>短期留学などできるわけですか。なるほど〜。

>テキスト
・・・ミラたんでしょうか?(多分違


私はとりあえず曲が無いと詞作れないタチなので、<s>瑞樹たんを震え上がらせる</s>曲なしでも出来そうな
黒海さんの詞でもやってみましょうか?
・・・魔法少女ものだから脳直でクソ恥ずかしい&ヤバいのが出来るかもしれません(ぉ

272TeK:2003/02/08(土) 22:10 ID:oUPuwRIM
>>268
<s>ウチも親が医者なんでいつも薬貰ってて、f(略</s>
別に対抗意識を燃やしたわけぢゃ・・・

Xなんて歌詞すごく暗いですからね。
暗いという表現も変かもしれませんが、明るくないですね。

>>270
あー今日大宮ソフマップに行きましたよ。
土日はさすがに混んでますね。

273</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/08(土) 22:23 ID:4YjXT26k
>>272
え?
ひょっとして、TeKさんてさいたまー市民すか?

274TeK:2003/02/08(土) 22:33 ID:oUPuwRIM
>>273
うぃっす
そうです。
さいたまー市民です。

275明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/08(土) 22:33 ID:Ua9hiSj6
ん?なんだ?
チャット状態か?w

276明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/08(土) 22:34 ID:Ua9hiSj6
伺か音楽部活動用IRCチャンネル
irc.tokyo.wide.ad.jp:6667
#umc

ご利用は計画的にw

277</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/08(土) 22:39 ID:4YjXT26k
>>274
近けっ!
今度遊びましょう!

>>275
あ、そういう訳じゃないです。
ちょっと驚いたので。

部員じゃないので静かにしてます(w

278TeK:2003/02/08(土) 22:44 ID:oUPuwRIM
>>275
あーすみません。

>>277
暇なときにでもー

では、通常モードに戻ります。

279明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/08(土) 22:53 ID:Ua9hiSj6
>>277,278
よいよい、別に悪い事してるわけでなし
おおいに、語り合ってくれぃ

部長は腹下してるんで、ちょっと作業してから寝ます(汗

280瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/08(土) 23:23 ID:9BMbPJHI
>>271
んー…黒海さんの歌詞はデギンさんがやるそうなのですが…
どうなんでしょうね。

>ミラたんでしょうか?(多分違
そうですね、ミラブレガさんも作詞中に出てきたゴーストの一人です。
…とゆーか主犯です(w

281あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/08(土) 23:36 ID:3rBkontw
>>280
おおう、そうだった。パパさんがやるんでしたな。
・・・ていうかそう煽ったのわしやん。例によって;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

ミカソソング・・・曲聴いてみないことには詞の起こしようがないか。
曲風によってクラシックっぽく(哀・戦士、水の星へ愛をこめてなど)にするかニューカマー(TWO-MIX、TMR)っぽくするか決まりますし。
ファストテンポの曲でもクラシック系の歌詞の方が合う事もありますから。

#ていうかFTP鯖のパスとか訊いてないの多分わしだけですな。誰に訊けばいいんだっけ・・・

282明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/08(土) 23:41 ID:Ua9hiSj6
>>281
ミカソたんは、ちょい待ち状態
#パスとかはMizki_F㌧にメールを出すと、漏れなくもらえます

283瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/09(日) 20:48 ID:QkvlkK6E
先生!
このスレへの音楽部からのリンクですが、そろそろ100か50単位で表示された方がいいと思います!

284月面水爆:2003/02/09(日) 21:08 ID:SVJjOOcI
―――――告知―――――

とりあえず、明日の放送で告知する事がありますので…
あ、多分明日香㌧から発表されるので、その際に
簡単に、またカキコしますんで、エエ

とりあえず部員の人(特に作曲陣)は、ある意味覚悟完了しておいてくださいな、と。

―――――告知終了―――――

で、レスレス

>>257
おめ〜

>>259
サンクリ前で、丁度いいかも
受かってれば…ですけどね

>>261
風邪ですか?
って、もう治ってるかもですね、遅レスだしw
と、言うか何故毎年『今年の風邪は性質悪い』と言うのか?
『今年の風邪も』なのではないかと、小1時間t…(以下検閲削除

>>262
この歌詞で、和風な曲調にしたら、とんでもない馬鹿な曲に…
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ…(平謝り

>>264
>>266
>図書館
昼寝するくらいしか使ってなかった人がココにいます

>>270
む、私も明日から再び調査再開します。

>>271
お疲れ様でした。
お金を稼ぐのは、大変ですよ…
来る時は独りなのに、出て行く時は友人連れて行っちゃいますからね(苦笑

>>276
む、今度暇な時にでも逝ってみます

以下、面倒になったので略(;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
でわ、明日の放送で

285瀬戸由羅:2003/02/09(日) 21:21 ID:Nu8AVRyo
少しのどがよくなった。
調子に乗ってラジオの録音した。
・・・・やばい、元の木阿弥だってか、それ以上に・・・
バカと呼ぶがいいのですよ〜

そんなかんじで、瑞樹さん、ビアトリ以外の手を考えたほうがいいかもです。
歌えるくらいまでに治るにはいつのことやらやら・・・

286Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/09(日) 21:41 ID:htVt5m7A
>>283
そうですねぇ。
ということで、URL貼り付けー。
伺か音楽部公式サイト。
http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/UMC/


>>284
…ん?
な、なんでしょうか…。

287明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/09(日) 23:23 ID:Ua9hiSj6
どうも、明日香です
えぇと、239番のYuelさんの書き込みは、削除しました。
理由は、担当者名、電話番号、住所などが記載されていたためです

内容は、「伺か音楽部がTECH WINの伺かマニアックスに掲載される」
というものです
掲載号は>>259のとおり、4月号(3月8日発売)だそうです

みなさん、出たら買ってね☆

288瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/10(月) 13:27 ID:8zsaJrXM
>>285
ふに、了解ですー…が。
やっぱり文字で表現するのは辛いですよね…
だって、文章で「こうやって歌うんですよ!」とかやったらバカみたいじゃないですか?(w


あさやけーのーひーかーりー、しずーむーゆーうーひーにー

>>286
あーいや、ごめんなさい日本語無茶苦茶でした。
音楽部からの、このスレへのリンクです。
今の所全部表示されるようになってるんで。

こんな語力で作詞してますか。

289illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/10(月) 17:05 ID:hItESreQ
今夜仕事ですわ。もしかしたら、私はまた放送聞けないのかも。
鬱だ・・・マジで。

290TeK:2003/02/10(月) 18:38 ID:4IemWaA.
>>289
お仕事がんばってください。

FTPにデモ曲を上げておきました。
よろしければ、どうぞ聴いてみてください。

291Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>:2003/02/10(月) 20:31 ID:xGZ4MN/6
>>288
あ、
いえ、適当に読んでたのは私の様です。
多分イマイチ言語能力高くないので。
あとでやっておきますね。

>>287
お手数おかけました。

あー、明日ボーカルどりしようと思ってたのにPG58を音楽室に忘れてきてしまった…うぅー。
まぁ、マイクはあと2本あるんですけどね。ECM-250が。

292明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/10(月) 21:37 ID:Ua9hiSj6
|・)ノ http://43.232.14.60:3282/icy_0.mp3

293月面水爆:2003/02/11(火) 00:11 ID:SVJjOOcI
―――――告知内容―――――

と、本日の放送で明日香㌧から告知があったかはアレですが

えっと>>284の告知についてですが
まぁ、受かればと言う大前提ではありますが
サンクリ&夏コミ(もしくはそれ以降)の
新しい委託先様を見つけて快くOKを貰ってきました
と、言う事なので、サンクリ(夏コミ)は2サークル(以上)で
委託という事になります。

で、サンクリに関して言えば、2サークル委託なので
70〜80%でCDは出せると思いますので(コレ重要)
〆切のある方(作曲陣とかジャケ絵の方とか)は
覚悟完了って事で、ヨロシクおながいします。

んで、委託先のサークルのリンク等については
まだ、許可貰ってない&当落決まってからで、いいかな?
とか思ってるので、まだ晒しませんけど、憂かったら許可貰って
貼り付けようかと…とか、思ってます。

あ、あとアレですコレも当落が出てからになりますが
決めないといけないことが、出てくるかと思うので、
ソレについては、また後ほどカキコさせてもらいますので
まだ、何かあるのかヨ、オイ! とか、考えておいてください

                                        以上

―――――告知終了―――――

294Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/12(水) 22:33 ID:6OOjnt7M
FTP鯖の方にthe ragin' ZERO FLMixのデモというか低音質版を上げておきました。
よろしければ、聴いてください。

295明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/12(水) 23:45 ID:Ua9hiSj6
【業務連絡】
とりあえず、最初は全員参加という形にしたいので、
作曲人の方々、少なくとも1曲は提示してください。
過去に作った作品でもおけーです。

また、部員の皆さんは、各自簡単な自己紹介をお願いします。

【ラジオ予告】
2月17日(月)夜10:00よりon AIR
放送内容は、ジャケ絵、収録曲などなど
関係のある方も、関係のない方も、参加おけー

296明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/12(水) 23:51 ID:Ua9hiSj6
FORMATION LAP収録曲

Searchin' for the Truth(ver.0)
Words / 速川瑞樹, 四宮白兎
Music / 明日香
Arrange / 明日香
Time / 4:06
Size / 41.4MB

To your site.(ver.0)
Words / Yuel.Y
Music / 明日香
Arrange / Yuel.Y, Mizki_F, 明日香
Time / 2:37
Size / 26.4MB

297Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/13(木) 00:12 ID:6OOjnt7M
FORMATION LAP収録曲その1

Title: the ragin' ZERO FLMix
Music: Yuel Y.
Arrange: Yuel Y.
Time: 3:05
Size: 31.1MB

298くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/13(木) 12:07 ID:nnQ98ito
>>295
自ゴーストの作業がずれ込み、マジで危ないです。・゚・(ノД`)・゚・。
SC-D70の調子もおかしくて、MIDIデータしか作成できなさそう・・・

どうすればいいんだ。うう。

299Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/13(木) 14:51 ID:CEUfhE1A
>>298
MIDIデータさえあればこっちで録音するのも可能ですよ。
D70と8850ならほぼ出音同じなので。

で自分の収録曲は…
TYSリミックスと後一曲短いのを作ろうかと思案中。
ゴーストのイメージ曲というよりも音楽部のイメージ曲っぽい感じの…
とりあえず形にしないとなぁ(汗

あとエビマヨさんにちょいと質問。
CDケースでなくケースごと入れる袋ってないですかねぇ…
売るときはCDケース剥き出しよりなんか袋に入ってる方がいいと思うんですが。

300明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/13(木) 19:17 ID:Ua9hiSj6
>>298
MIDIデータでも、>>299さんのように、
うまくやればWAVEデータになるんで、問題なしっすよ

>>299
ポットたんは収録しないの?(゚∀゚)

301</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/13(木) 19:47 ID:TrJkgIhw
>>299
市販CDの様なカバーというか、袋はまあ無理ですが‥‥
口を折り返して再剥離糊で止めている袋はありそうだ‥‥
ハンズ等でそんな奴探してみましょう

#勤め先でも別注すれば手配できるけど高い。

302明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/13(木) 20:09 ID:Ua9hiSj6
>>301
頼むと、だいたい、いくらぐらいになりますか?

303</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/02/13(木) 21:11 ID:TrJkgIhw
>>302
というか、アレは企業が数百枚、数千枚単位で発注するのが普通なので、
あまりお薦めできないと思います‥‥

CDの売価¥500(でしたっけ?)には割が合わなさ過ぎるのではないかと‥‥

#俺が原隊を離れて出向してるので、見積もりとか取れないので実際の値段はなんとも‥‥
#折をみて問い合わせてみますが、実際のところ、どれぐらいの数要るんでしょう?
#数量多ければ単価は下がりますが‥‥、うーむ‥‥

304くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/13(木) 21:37 ID:H2L22mj6
>>299
最悪、甘えさせていただきますm(__)m

>>300
自作曲でないとダメでしょうか?
泣き言になってしまうんですが、ちょっと間に合いそうにないんで・・・

305明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/13(木) 22:05 ID:Ua9hiSj6
>>303
なるほど……

しかしまぁ、そのまんま手渡しってのもなんなんで
何か対策を考えますか……

>>304
んー、まぁ、FORMATION LAPは、
どうやっていけばいいか、の実験みたいなものなので、
自作曲でなくてもいいですよ

ただし、著作権とかJASR○Cとかに引っかからなければ、です

306Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/13(木) 22:09 ID:N4Ouz246
http://43.232.14.60:8060/yuel.mp3
やってるよ。

307月面水爆:2003/02/13(木) 22:33 ID:SVJjOOcI
>メディア価格
とりあえず、暫くアキバ電気街見て周ってましたが
やっぱり、何処も同じような値段でしたね。
アキバで買うなら、何処で買っても同じかもしれません。
むしろ、アキバはCD-RよりもDVD−Rとかの方が多いかも…です

で、他に安く売ってるところとか、あるかな?

308明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/14(金) 21:25 ID:Ua9hiSj6
|・)ノ http://43.232.14.60:3282/icy_0.mp3

309瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/15(土) 14:13 ID:zXaG66hQ
…風邪引きました。
ちくせう。・゚・(ノД`)・゚・。

咳き込むのはどうでもいいんですが、鼻水だけは勘弁して下さい…

310あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/15(土) 14:45 ID:vDz/u4vU
今日は休み〜。明日はまた11時間労働〜。

>>309
生㌔。

>部長
そういえば自己紹介って何書けばいいんでしょうか。
アカウント取ってはいるのでサイトアドは晒せますが今現在何もうpしてないという罠。

311月面水爆:2003/02/15(土) 15:01 ID:SVJjOOcI
>>309
逝㌔(違ッ
マジレスするとお大事に

>>部長
>>310
>自己紹介
てか、作曲陣のみじゃなかったのですね!?
サイトも何も持ってない自分は

ど う す れ ば い い ん だ ?

つか、ぶっちゃけ何文字くらいですか?


さて、秋葉逝ってくるですよ
そのまま、日曜日は午前から国立競技場でロハでサッカー観戦 アヒャ!!
惨事会がないと逝ったり来たりで逆に辛くなりそうな予感

312瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/15(土) 16:09 ID:zXaG66hQ
ブラスバンド部の先輩が心不全で亡くなったようです。
…とか冒頭に書くと滅茶苦茶に雰囲気暗くしてしまうわけですが。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/yami.txt
部員皆でお通夜に行く前、自分一人になった部室の中でメトロノームが寂しげに音を立ててたんです。
いや、別にだから何だってわけじゃないんですが。

まぁ、そんな歌です(暗ッ
誰も曲付けたくないって…しかも誰も歌いたくないって…
つくづくヤな歌詞書く奴ですね、自分は。


自己紹介?
いぬみみくびわショタ萌えのもう戻れない現在15歳。いじょ(w

313瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/15(土) 17:13 ID:zXaG66hQ
>>312
あ、そだ。誤解の無いよう言っておきますが、これも個人的にはあるゴーストのテーマソングになってます。
…秘密ですが。

314くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/15(土) 17:38 ID:H2L22mj6
SC-D70ですが、斜め上からぶっ叩いたら何故かなおりました(汗)

今回で懲りたので、GIGASTUDIO 96を買う事にしました。
自ゴーストでやりたい事もあるので・・・
ハープシコードのサンプリングCDハァハァ。

315Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/16(日) 00:33 ID:rx0zC9MQ
>>312
…ごめんなさい、普通に歌出てきたんですが。
私、元々そういう雰囲気のは嫌いじゃないというか、波長が合うので。

>自己紹介
Yuel Y.
一応プロ志望の何でも屋。音師だったり死神だったり、果たしてその正体は?
Yenee User angEL. えんいー使いの天使…らしい。

316TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/02/16(日) 04:37 ID:NjJmsvXg
FORMATION LAP 収録曲1(黒姉)
■曲名
  I'm black sister
■時間・容量
  5分14秒 25.1MB
■作曲者名
  TeK
■作詞者名
  なし
■実演者名
  なし

FORMATION LAP 収録曲2(せりこ)
■曲名
  The princes of yasagure
■時間・容量
  5分12秒 29.2MB
■作曲者名
  TeK
■作詞者名
  なし
■実演者名(ボコーダー)
  TeK

■自己紹介
  TeK(テック)。できるものならやってみたいが、今のところその道を極めるつもりはない。
  DTMの最近の事情について、まったくといっていいほど知識がない。

317illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/16(日) 13:40 ID:hItESreQ
ここ数日暖房が壊れて、布団から出てません。
とか言うと、冬の北海道の厳しさが良く分かったりするんですが・・・

FORMATION LAP 収録曲1(飛白)
■曲名
  宝石(test edit)
■時間・容量
未定(せいぜい2〜3分)
■作曲者名
  illes-frontgrass
■作詞者名
  maco.fj
■実演者名(ボコーダー)
  macoilles
■自己紹介
  最近、綺麗だよ、可愛いよって言ってもらえることが
  とても幸せです。(illes)

318Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/16(日) 16:23 ID:J4q.ncB6
えーと、もう一つ

FORMATION LAP収録曲その2

Title: Farewell is not Goodbye
Music: Mizki-F
Player: Yuel Y. (ピアノ演奏)
Time: 3、4分

319瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/16(日) 16:40 ID:xCnKfN7E
>>315
ほにゃ、それは良かったですー。
ところで、どのゴーストとは具体的に言いませんが、ヒントはー…弔い?そして時間。


ナンか皆さん真面目に書いてるので(当然)、ちょっと修正。というか加筆。
■自己紹介
速川瑞樹(はやかわみずき)
いぬみみくびわショタ萌えのもう戻れない現在15歳。
音楽部創設からのメンバーという事に誇りを持ってます。だから何って感じですが。


そうそう、そういえば今まで自分が書いた歌詞なんてもんはウチのサイトに置いて構わないですよね?

320Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/16(日) 18:43 ID:J4q.ncB6
>>319
んー、さっき作ってたらJazz系の曲になったんですが、どうなんでしょう。

いいと思いますけどねぇ。
私も置いてますし。
するしないは作った人の自由でいいんじゃないですか?

321Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/16(日) 20:22 ID:NzcHDYcw
CD入れる袋についてですが、Project-NARでも使ったのでちょっと調べてみました。
モノはまさしくエビマヨさんが言ったとおりのもので、
近くのイトーヨーカドーには市販CDサイズのやつ(厚い)のしかなかったのでPro-NARではこれを使いました。
で、そのメーカーを調べてみたらスリムサイズのCDケースカバーというのもあるらしいです。

http://www.nagaokatrd.co.jp/goods/cover.html
<CDスリムケースカバー<30枚入>TS-506/2 \250>

ただしこちらはシールなしですが…
他のメーカーでもあるかも知れませんが値段は大体同じぐらいじゃないかと。
ということはCD1枚あたり8〜10円前後?
このぐらいだったら使ってもいいのではないかと思います。
部長及びエビマヨさんの見解を求めます。
いじょ。

322Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/16(日) 20:30 ID:NzcHDYcw
んで、曲。

その1
To Your Site (Afrobot MIX)
アレンジ:Mizki_F
時間:明日香㌧のTo Your Siteとほぼ同じ(Mixdown終わらないと最終的な長さは不明)

その2
INSTALLER−何とかしてください。
作曲:Mizki_F
時間:約1分4秒

ってことで後でその2の曲をFTPにあげときます。

自己紹介:
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

323あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/02/16(日) 22:24 ID:z95nfgBc
んじゃ一応。

>自己紹介
名はあんじゅ(サブハン。メインハンはサイト公開時に)。
ドールとゴーストをこよなく愛する年齢不詳(とりあえず2Xとだけ)の社会学徒。

最初は誤爆監視員だったが自ら市場調査員に志願。最近は作詞もやってみようかと画策。
現在ゴースト及びサイト構築中。SSも書きたいと考えているが文章力の無さ故に現在修行中。
芸術系はズギャン。唯一歌唱のみにそれなりの自信あり。

なお、宇宙電波の感度に関してはカゼッタ・F・岡にも勝てる自信あり。

324くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/16(日) 22:39 ID:H2L22mj6
FORMATION LAP 収録曲その1(ぱあるに捧げた曲)
■曲名
 Pavane pour une Infante Defunte
■時間
  5分15秒
■作曲者名
  Maurice Ravel
■作詞者名
  なし
■実演者名
  なし


■自己紹介
 諸事情により今回は、昔打ち込んだピアノ曲の収録と相成りました。
ごめんなさい。

325Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/16(日) 22:43 ID:NzcHDYcw
先ほどCD-Rメディアの値段も見てきました。
棚卸なのか妙に種類が少なかったんですが…(灰
ちゃんとしたメーカーのメディアはFUJIFILMのみ。
ホワイトレーベルスリムケース入り20枚組
650MB×20枚…\1370
700MB×20枚…\1470
自称「安さ日本一を目指す」PCデポでこの値段なので大体どこもこんなもんだろうと思います(笑

326明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/16(日) 22:53 ID:Ua9hiSj6
皆さんこばにゃ
さて、部長はこれからFORMATION LAP用の曲を作りに入ります
曲名は、その名も「FORMATION LAP」
まぁ、容量があれば入れたいでつ

>>321,>>325
了解しました。
まぁ、そこら辺が妥当ではないかと
部長異議なしです

327MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/16(日) 23:41 ID:zzPS2sQg
誤爆(?)したのでこっちに書き直し。

■自己紹介
--- MZK
サーチンの歌詞を1行だけ書きますたが今回は
全然働いてません。良いのか?俺。
プログラマ志望の0x16才、胸は無い。 ♂

328瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/17(月) 00:01 ID:8zsaJrXM
>>320
じゃず…ですか!?
そうくるとは思わなんだです。はぇー。

曲についてはまぁ、インスピレーションを重視していただこうと思いますので、ほとんど関知しません。
…本音を言うと、そっちの方が面白そうってだけですが(w

329Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/17(月) 00:03 ID:J4q.ncB6
>>328
いや、はじめはギターで弾いてたんですけどね?
コード進行をオルガンで弾いてたらなんかそういうふうになっていったんですよ。
なんていうの?JazzというかBluesというかまぁ、そんな感じだと思います。

330MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/02/17(月) 00:10 ID:zzPS2sQg
〜連絡〜
えと、俺「Searchin' for the Truth」の歌詞1行だけ書いてるんで
出来れば名前入れといて下さい。

あと、自己紹介はもう少し変えると思います。
つーか自己紹介の締め切りって何時よ?

331エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/02/17(月) 01:46 ID:2yvmzK5g
>>321
まあ、俺のほうは参考意見程度ですのでー
部員でもないのでその辺はお任せいたしますー

332Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/17(月) 21:46 ID:0EkFcR6k
>瑞樹㌧
こんな感じです。
http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/yami_demo.mp3
えーと、二回目のサビ(?あの二行)が終わったところまでですが。

333月面水爆:2003/02/17(月) 23:37 ID:SVJjOOcI
もうラジオで告知しましたが、アレです、アレですよ。
奥さん、どうも委託先様がサンクリ当選したそうですよ、おめでてーな アヒャ
で、アレだ作曲陣はもう逃げ場がなくなった訳で、まぁ、ガンガレ!

で、とりあえず、委託先様一つは晒し&リンク許可貰ったんで晒しますんで
リンク等々、ヨロシクデス。

コピペコピペ

サークル名:ゾーデンブラザーズ
OHPタイトル:ゾーデン帝国の野望
サンクリ配置図:L−15a(L−15bの北極圏Dポイントと合体参加)
OHPアドレス
http://www.page.sannet.ne.jp/maido/
当人曰く
もう、更新する気があまり無いとか?
更新するならROする…だ、そうで

あ、ちなみに合体参加の北極圏Dポイントさんは
結構洒落にならない位人(客)来ますんで、その辺は考慮した方がいいかも

334月面水爆:2003/02/17(月) 23:53 ID:SVJjOOcI
と、今メール来ました@もう一つの委託先様より
って事で、晒し&リンクOK貰いました〜〜
で、晒します

サークル名:FeeL
OHPタイトル:Fee
サンクリ配置図:ナ−06a
OHPアドレス
http://www.music.ne.jp/~feel-sound/
で、相談の結果
販売に関してはFeeL様に完全委託(此方からの出向は無し)
と、言う形になりそうです。
販売の振り分け等は、此方におまかせでOKだそうです


>自己紹介
書いてない人
ノシ

335月面水爆:2003/02/17(月) 23:54 ID:SVJjOOcI
>>334
OHPタイトル:Fee→Feel
の間違い

336ぢょ:2003/02/17(月) 23:58 ID:UkqMruak
書け言われたので、自己紹介を・・・。
□ここからー
ジャケットの絵を描かせていただきました、ぢょ〜んと申します。
下手な絵で申し訳ございませんです。
私も一応ゴーストを公開しておりますので、もし機会があったら
ご利用いただけたら幸いです。
□ここまで

皆を裏切るように硬い感じで書いてみますた(・∀・)

337くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/18(火) 08:48 ID:H6sFN/pw
鯖にFORMATION LAP用のデータ、アップしました。

>>336
それではハァハァできないっす(笑)

338illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/18(火) 17:55 ID:hItESreQ
トラブル続きのイルイルですが…
バレンタインプレゼント、今日受け取りました^-^

んふふふ〜♪

339illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/18(火) 17:56 ID:hItESreQ
>>317
>■実演者名(ボコーダー)
ボコーダーは使ってませんw

340TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/02/18(火) 19:06 ID:NjJmsvXg
FTPの所定の場所に2曲上げておきました。

341Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/18(火) 22:45 ID:N0BrjnSc
例の場所にrzFLの方、上げておきました。
もう一曲はもうちょっと経ってから上げます。

342瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/19(水) 13:28 ID:TmAcZ9KY
ヤバッ言い忘れてた!Σ(゚Д゚|||
自分が書いた詞に付いてる名前、全部「詩題」なんです。
つまり、それ自体が曲の名前に決定されてるわけじゃないという事を想定してたんです…
最終的に製作完了した際に、別の名前を付けるのもアリかと。また曲題を別に付けるのもアリかと。

……いやまぁどーだっていいんですがねこっちとしては(最低


ほいで、>>332聞いてみました。…ジャズとかブルース…ですね(w
良い雰囲気だと思いますですよ。「なるほど」と。

<s>…で、誰が歌うと言うんでしょうか</s>

343瀬戸由羅:2003/02/19(水) 16:26 ID:xbH/XPnY
復帰復活ただいまです。
風邪ひきさんにテスト一週間はつらいみょー
ほら、風邪ってパソコンに触らないと治らないじゃないですか・・・w

344TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/02/19(水) 19:16 ID:ngfP6c8I
FTPに上げた曲ですが、
微調整のため、削除しました。
期限内にまた上げます。

>>344
世界初、風邪に効くウィルスバスター・・・

345TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/02/19(水) 19:17 ID:ngfP6c8I
なー
>>344
じゃなくて
>>343
です。

346月面水爆:2003/02/19(水) 20:28 ID:SVJjOOcI
―――――急募?―――――

さてさて3/16のサンクリですけども
サークル入場チケトが3ゲトズサー出来る筈です、ええ
って事で売り子とか、そこラ変を募集してみようかな?

とりあえず、3枚のうち1枚は私が使わせてもらいます
売り子が(私の)主な仕事でしょうからねえ
後一枚がMizuki-F㌧で内定なんでしょうか?
ハッキリと決まっては無いんですけど、どうなんでしょう??
そんな感じで(多分)後一枚ですけど、(関東に限らず)来られる方とか、います?
まあ、優先順位的に書くと

部員(売り子経験者)>部員(未経験者)>売り子経験者>遠くから来られる人>近所の人>冷やかし

あ、私は多分隣のサークルの手伝いに駆り出される可能性あるので
その辺も一応考慮して、売り子経験者を優先って形にしますた。
逝きたい人、います??

347Yuel:2003/02/19(水) 21:02 ID:ALNhiITY
>>342
えーと、とりあえず、最後のへんまで行ったら私がボーカルデモつけるので、バリバリに感情込められる人にお願いしようかと。
ちなみに、何処が手弾きかと云うと、サブメロディーです。時々こけているのはそのせい、というか何も書かずにノリだけで入れたもので。

>>343
がんがれー。
Σ(゜Д゜)はっ そういえば、私ももうすぐ学年末テストだ。
ま、いつも通りほとんど何もしないでしょうがね。

>>346
行きたいーでも行けーなーいー。
というか、京都の小イベントの<s>小</s>個人サークルの売り子(留守番ともいう)を一回しただけでは東京ではまず通用しないでしょうね。
ということで、頑張って下さい。

348Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/20(木) 01:38 ID:NzcHDYcw
>>346
にゃ…自分はもうケテーイですか(;´Д`)
まぁやりますが(^^;
売り子はえんいー3のとき初めてやったきりですが…

>>343
私はパソコンで視力が回復しますた。(ぇ

349Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/20(木) 22:10 ID:vvbUyt9s
>>TYS関係者の皆様へというか、明日香㌧とアフロの偉い人
鯖の私のフォルダの中に、ユタさんのVocalトラック(+激しくリバーブ付き+)を上げておきましたので、有効にご利用ください。

>>TYS YuelVocalVer.所望の皆様へ
一応作りましたけど…ね?
ついでに。
http://earth_tyf.tripod.co.jp/tys_yuelv01.mp3

350Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/20(木) 22:13 ID:vvbUyt9s
>>349
あ、忘れてた。
曲の最後、フェードアウトするの。(ぉ

351TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/02/20(木) 23:04 ID:FehHcOqg
変更があります。□の部分が変更点です。

FORMATION LAP 収録曲1(黒姉)
□曲名
  I'm black sister (beta)
■時間・容量
  5分14秒 25.1MB
■作曲者名
  TeK
■作詞者名
  なし
■実演者名
  なし

FORMATION LAP 収録曲2(せりこ)
□曲名
  The princess of yasagure (beta)
□時間・容量
  5分12秒 30.5MB
■作曲者名
  TeK
■作詞者名
  なし
■実演者名(ボコーダー)
  TeK

■自己紹介
  TeK(テック)。できるものならやってみたいが、今のところその道を極めるつもりはない。
  DTMの最近の事情について、まったくといっていいほど知識がない。

352Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/21(金) 01:05 ID:NzcHDYcw
>>349
>>+激しくリバーブ付き+

つ、使いにくいにょ…(;´Д`)
これじゃぁ音加工できないにょ…(;´Д`)

353くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/21(金) 02:34 ID:H2L22mj6
ファイルあげなおしました。
妙に強弱ついてしまったなあ。これじゃフランスタッチじゃないや(涙)

354Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/21(金) 18:38 ID:tFAZbjgI
>>352
すいません。
もう一度とりますね。
リバーブ・コーラス無しで。

355Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/21(金) 21:48 ID:dK4QkJpI
>>354
どうせなら(・∀・)イイ!音で作りたいしね。
ついでに言うと、もちょとオフマイク(マイクを離して)音量控えめにするといいカモ。
(微妙に歪んでたりポップノイズ入ってたりするので)

356瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/22(土) 14:10 ID:aae0j2Qk
>>347
了解です。感情込めて歌う人。
……………いや、えーっと、お任せします。はい。

>>346
売り子…売り子…
…うーん。

357明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/22(土) 16:05 ID:Ua9hiSj6
む、最近忙しいので、あまりレスできない罠
これから、また仕事やねん……

>>356
そうかー、"双葉さん"が売り子かー(゜▽、゜)エヘ

358Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/22(土) 21:07 ID:NjBdsn1k
>>318
えーと、時間の補足です。

Time: 3、4分→Time: 3:24

359すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/22(土) 21:13 ID:AGXtAW5Q
締め切り破り魔参上でつ=■●_
ようやくジャケット絵が完成しましたので報告します!
いろいろ試行錯誤したおかげで、自分のスキルが少し上がった
思い出のある作品になりました^^
6日遅れの入稿となりスミマセンでした(ペコリ)

360瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/22(土) 21:26 ID:lnTspUeY
>>357
おにーちゃんはホントのボクを見てくれないんだッ!(涙を拭きつつ走り去る仕草


…至極バカな事は置いといて(因みにコス禁止)、売り子経験は無いです。
その上接客等そういうのは苦手です多分。
あまり考えないで下さい。スミマセン。

361エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/02/22(土) 22:06 ID:74XsvLJo
 − 受領書 −

伺か音楽部 御中

  品 CD−R 20枚
   上記正に受領致しました。

              エビマヨ

というわけで、とある吉報と共にメディアは受け取りました〜

362Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/22(土) 22:55 ID:NjBdsn1k
例のフォルダにFGypvをあげておきました。

…もしかしたら明日もう一回上げなおすかもしれないですが。

363Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/23(日) 08:52 ID:NzcHDYcw
結局TYSはEWI吹いて入れてしまいました(^^;
あとついでにもう一曲も。
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS-EWI_001.mp3
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/INSTALLER.mp3

(時間)
TYS→2:45
INST→1:04

>>353
>妙に強弱
こちらである程度コンプレッサー&エンハンサーで修正できますがどうします?
(あまり変わらない程度に。ノイズが増えるかもしれないから)

364illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/23(日) 11:51 ID:hItESreQ
まだ変更が通るようなら。
通らなければ無視Ok。

FORMATION LAP 収録曲1(飛白)
□曲名
  宝石 〜 houseki / phase "zero" 21
□時間・容量
 2:00
■作曲者名
  illes-frontgrass
□作詞者名
  maco.fj, illes-frontgrass
■実演者名
  macoilles
■自己紹介
  最近、綺麗だよ、可愛いよって言ってもらえることが
  とても幸せです。(illes)

365月面水爆:2003/02/23(日) 12:08 ID:SVJjOOcI
一応投げておきます。
何か案があったらカキコplzです。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=6066&amp;KEY=1045969130

あ、今月中には申し込みしたいので、あしからず…

で、サンクリの売り子の件は、今の所名乗りをあげていただいてるのが
瑞樹㌧(迷ってるようですが)&es㌧(乗り気みたいです)ですが、他にいますか?
ま、後1枚っぽいんで、最終的には当人同士で話し合ってもらうかも…ですが
es㌧の体調次第っぽいですね。

366瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>:2003/02/23(日) 15:16 ID:8kzW2FEQ
>>365
それではこちらは辞退の方向で検討していただきたく。
…途中で交代とか出来ませんよね?


それと、うちとこに歌詞を置いてみたり。
ストック陣もあるです。参考までに。

367くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/23(日) 16:33 ID:H2L22mj6
>>363
調整、よろしくお願いします。
詳しい事は分からないのでお任せします。

「The Grand」とRolandの音源とでは、聞こえ方がずいぶん違うっぽい。
うーむ・・・難しい。ベートーヴェンの曲にすれば無難だったかな・・・

368illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/23(日) 17:07 ID:hItESreQ
なんか猿音にすると、ノイズがのる…
もともと多少ノイズあるんだけど…
後半ベース音量が下がってる気がするけど。
これもVS-840のコネクタが死んでるせいだw

369Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/23(日) 17:09 ID:m3oTozq2
私のフォルダの中にtysのyutavocal02が入っていますので、関係者の方はご使用ください。

370illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/23(日) 21:07 ID:hItESreQ
私のフォルダにデータアップしました。
apeの方、データおかしかったらご連絡くださいませ。

371月面水爆:2003/02/23(日) 21:15 ID:SVJjOOcI
>>365
>途中交代
全然問題はありません。
と、いうかサークル入場時のチケットが計3枚と言う事で
開場前に集まってくれる人って事での募集ですから。
むしろ、午後からならマターリしてるので、スキルアップ(?)の好いチャンスかも(マテ
ま、どっちにしろ>>365でもカキコしたようにes㌧の体調次第でどう転ぶかまだ解りませんので

372Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/23(日) 21:36 ID:NzcHDYcw
さて、あと2時間半で締め切りなわけですが。
現在まだアップロードされてないのは…

部 長 だ け で す (爆

で曲順を考えるために全体を通して聴いてますがかなり(・∀・)イイ!モノができそうですヽ( ´ー`)ノ

>>370
イルイルさん曲上げる場所は「2002-03-16」フォルダですよ〜(^^;
(まぁもうDL済んでるので問題ありませんが)
曲は1曲だけでいいんでしたっけ?

373明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/23(日) 21:48 ID:Ua9hiSj6
部長age終わり

>>372
ってか、今、弟、来てて大変なのよ
まぁ、洗脳しますが(なんの?

374Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/23(日) 21:51 ID:NzcHDYcw
>>373
部長どこにageたのよ?(^^;
見当たらんですが…

375Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/23(日) 22:31 ID:NzcHDYcw
>>374
失礼しますた。キャッシュで見れなかっただけでした。逝ってきます。

>>Yuel㌧
遅れましたがFGのピアノ録音ご苦労様でした。
いやぁやっぱ生はいいっスね(・∀・)
感謝感激でございます(≧▽≦)

376くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/23(日) 23:47 ID:H2L22mj6
ラジヲ聞いている暇ないですよ(汗)>部長
並行作業が出来ない人間ですし、曲が沸いて出てくる人間じゃないんだから、
時間食われるラジヲでやられると困ります。

私の曲は適当な順番に放り込んで置いてください。
こんご、ずっとこれで結構です。

377TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/02/24(月) 10:56 ID:DN5myCIA
曲上げておきました。
詳しくは同名のテキストファイルを参照ください。

378illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/24(月) 16:20 ID:hItESreQ
>>372
あとで気づいて、Upしておきました。
2003~フォルダ内のほう、ファイル名違いますが、中身一緒です〜。
申し訳ないです。ぼけぼけ…

379illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/24(月) 16:25 ID:hItESreQ
>>372
1曲しか無理でした…ぐっすし。

380illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/24(月) 16:29 ID:hItESreQ
お〜、mp3化ありがとうございます。早速DLして通し聞きするです。
で、ファイル名ですが…作業用ファイル名のままですね(笑)
これも私がファイルをきちんとUpしなかったから…^-^;

…頭のkがlになってるのは、単に長くしたので、longのlがついてるだけです。
ぁすりって誰だ、とか言わないで…(苦笑)

381Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/24(月) 20:09 ID:Ko1iDW..
あー、the ragin' ZERO FLMixですが、言ってみた通り声を入れてみました。
ので、もう一度例の場所に上げなおしておきました。
区別できるように02と付いていますが、曲情報に変更はありません。

382くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/02/24(月) 20:16 ID:H2L22mj6
うーん、曲情報はこのスレに明記したはずですが・・・
まあ、Pavaneでもいいけど。聞く人が聞けば誰の曲かわかるでしょ。

#忙しくなってきたので、今後の活動方針を少し考え中。

383Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/24(月) 23:55 ID:Ko1iDW..
FORMATION LAP収録曲その3(おまけ)

Title: To your site. (YuelMix)
Music: 明日香・Yuel Y.
Time: 2:25

384明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/25(火) 01:28 ID:Ua9hiSj6
曲順が決定したのでお知らせいたします

"FORMATION LAP"
1: the ragin' ZERO FLMix
2: The princess of yasagure(beta)
3: To your site.(ver.0)
4: Pavane pour une Infante Defunte
5: 宝石(test edit)
6: INSTALLER -何とかしてください-
7: I'm black sister(beta)
8: To your site.(Afrobot EWI MIX)
9: Searchin' for the Truth(ver.0)
10: Farewell is not Goodbye (Yuel PIANO version)
11: arc...(voice mix)
12: To your site.(Yuel Orchestra MIX)
13: 木星
14: Dear my...

385Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/25(火) 21:49 ID:JKLl7AbA
部員の人たちへ
「members/2003-03-16/mp3」フォルダの中に音加工したファイルを入れました。
まだ仮加工状態ですがだいたいの音量が分かると思います。
(TYSv0とSearchin'はもうちょっと音量抑える予定ですが)
市販CD並みとまではいきませんが、ショボいスピーカーでもそれなりに鳴るハズです。

386すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/26(水) 20:47 ID:QjQ.Afvg
聴かせてもらってる最中です〜( =´ω`)ノ
そですねぇ、希望としてはイルさんの「宝石(Test edit)」の歌詞公開でしょうか^^
ボーカル曲があるとないでは、なんていうかCDの全体的な完成度、パッケージ感が違いますねぃ^^

387illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/02/26(水) 23:01 ID:9qVzfV5E
あははは、えっと…
現在の状況だと、印刷では難しそうな気がするので、
私がwebで公開でしょうかねぇ。

印刷物には、伺か音楽部のURLがあるでしょうから、
歌詞公開して、リンクをお願いすればいいかしら?
歌詞公開自体に関しては、maco.fjの許可は取れています。
// っていうか、maco.fjは(以下略

388Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/02/27(木) 22:11 ID:NzcHDYcw
えー。
マスターが出来ましたのでそろそろCD焼き部隊の出番かな?
つことで今からメール出します。

389明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/02/27(木) 23:17 ID:Ua9hiSj6
えー
ジャケットデータができました。
明日、版出し→裏面1C印刷→表面4C印刷と流れて
5日に発送、7日納品という形になります
ちょっと、気合入れてミマスタ(・∀・)

>>388
ってことなんで、発送先住所をプリーズ

390すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/02/28(金) 23:26 ID:NefcmaRE
今回は余裕ペースで完成しそうですネ^^ ごくろうさまです〜。
ところで気になったことですが、部活ですし決算報告とか報告したほうが良いのでしょうかねぃ?
CD製作における支出と、サンクリでの収入とか〜。

あと、ねとらじでのBGM使用許可が欲しいです〜^^
一通り聴きましたが0枚目の割に、個人的には水準以上の評価ですYO!
特にsisterが一番イイですね〜。ジャンルはFuture Jazzになるのでしょうか?
リピートしまくって聴いてます♪

ちょいと突っ込みするとしたら宝石(Test edit)のボーカルボリュームが
もちっと大きいほうが、もっと良かったかなぁと思いました。
BGMにややかき消されているのが惜しい!

391Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/02/28(金) 23:48 ID:5B85vEZQ
>>390
ねとらじでのBGM使用許可ですか。
如何しましょう、それぞれでの許可にするか、音楽部での許可にするか。>明日香㌧
とりあえず、「Yuel Y.」分は許可の方向で。
使用条件コピペ>その際、私の名前「Yuel Y.」、あるいはこのサイト名「Yuel Studio+」若しくはURL「http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/」の明記をお願いします。

392Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/01(土) 02:07 ID:NzcHDYcw
うーんやっぱりその話が出たかw
先日明日香㌧とTelしてたときもちょろっと話題になったので…
基本的には個人許諾の方がいいかと思いますが。
でも全員が「ねとらじOK」なら音楽部としての許可でいいんじゃないでしょうか。
この辺は各人の判断に拠りますな。(´ω`)

393エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/03/01(土) 16:24 ID:uoCeSZW6
>>388
データ受領しました。
というか、ダウンロードかけたまま寝てました。
解凍してテストで適当なRに焼いて、今聴いてます。

クローンCDでの焼きこみ用データを使いましたが、
特におかしな点は無いのでデータのエラーは無いと思います。

394TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/01(土) 18:09 ID:tgTXcpmQ
>>390
ヽ(´ー`)ノ
Future Jazz
へー、そういうジャンルなのか・・・作った本人理解してないッ(ぉ
ハウス、テクノとJazzの融合みたいな感じですよね。
リズム、ベースの刻みは、2stepかなと・・・
4つ打ちじゃないというのがミソです。

■ねとらじのBGM使用許可に関して
  製作者氏名「TeK」及び、下記HPのURL
  http://tekmusic.infoseek.livedoor.com/
  を、あわせて明記の上ご使用ください。
  (TeKってひと、いっぱいいますから。)

395chimaera</b><font color=#FF0000>(chIMA/66)</font><b>:2003/03/01(土) 21:13 ID:QVH.gbkM
>>388
遅くなりましたが、先程作業進捗送りますた。

396illescape:2003/03/01(土) 23:44 ID:2B3afNi.
>>390
私の曲気に入ってもらえてるみたいで嬉しいです。
(普段あまり自分の曲にコメントってつかないですからねw)
まぁ、ボーカル曲少ないのも在るのでしょうけど…

普段、ボーカルでかすぎるんですよ。だから、今回はあえてVoは抑えたんですね〜。

で。今日、無敵くさい音源を試してみました。
EDIROLのHQシリーズのOrchestralって言うんですが…
これいいです。すごくいいです。左腕になりそうです。
これの音をちょっと混ぜて、すごく適当に歌った宝石を私のフォルダにUpします。
多分、Voも大きいです。ちょっと後ろの偽ガイドメロに引っ張られて、
怪しくなってますが^-^;

397illescape:2003/03/01(土) 23:47 ID:2B3afNi.
>>392
私も許諾OKです。CD買ってくれた人限定になりますけど。
正規のユーザには、正規のユーザの恩恵があってしかるべきだと。

裏でmp3とかでやり取りはして欲しくないのは本音だったりします。
Vo曲はBGMとしては使いにくいでしょうけどね〜(笑)

製作者名[illes-frontgrass]及び……伺か音楽部って所属事務所ですか?(w

398illescape:2003/03/01(土) 23:49 ID:2B3afNi.
実はこっそり、掲示板は作ってあったりするw
私のHomeはここかなぁ。
http://jbbs.shitaraba.com/music/4111/

399illescape</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/01(土) 23:51 ID:2B3afNi.
>>394
何気にsister私も気に入ってます。
かっこいいんですよね〜。

400明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/02(日) 02:47 ID:Ua9hiSj6
ふむ、ラジオBGMかぁ……
まぁ、私の作ったものはおけーとして、
他の方が作られた作品の扱いか。

ふむ、音楽部全体の許諾よりも、
個人許諾の方がいいかなぅ

今度の放送で、そこも触れてみますか

401Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/02(日) 12:03 ID:NzcHDYcw
先ほどCD入れる袋を買ってきました。
20枚入り5パックで\945也。
領収書もちゃんと作ってもらいましたw

402くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/03/03(月) 00:30 ID:H2L22mj6
GIGAStudioが、やっとうごいたー(涙)
これくらいの事は出来るようです。

http://couperinjp.hp.infoseek.co.jp/bwv830_air.zip

403犬神製作所:2003/03/04(火) 20:56 ID:TjBJi0sY
かなり出遅れました。
車掌さくらNをモチーフに作ってみたんですが、どんなもんなんでしょうか。

次の機会に参加できたらと思いますが、よろしいでしょうか。

404明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/05(水) 19:42 ID:Ua9hiSj6
さて、レスするニョ

>>401
今日発送したにゅ
届くのは7日(金)午前中ニョ

>>402
拝聴しました。
これはまた、いいですなぁ〜
次の作品に期待age?

>>403
どうも、こちらでははじめまして。
ふむ、これはまたこれでいいと思われますw
私としては異論はないかな?

イッチョメイッチョメ うわぁぁぁうおぅヽ( ゚∀゚)ノ

405Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/07(金) 15:24 ID:yloDCJIs
あー、今アクセス解析見てみたんだけどさ、中文偽春菜後援會から補足、というかリンクされてるよ。伺か音楽部。
(((゜Д゜)))

406エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/03/07(金) 18:18 ID:LZeoXSgw
>>404
最近、部長さんの年齢が疑わしい‥‥

#現在CD検証中

407明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/07(金) 20:31 ID:Ua9hiSj6
>>405
(;゜Д゜)ポカーン……

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

((((((((;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタブルガクガタブルブル

>>406
エイエソの16歳おにゃにょこでつ

#お手数かけてすみません

408Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/07(金) 23:01 ID:NzcHDYcw
報告書:

例のブツ届きますた。
手元にある分を先に処理しておきます。
はっきり言ってヤバイよ?(´¬`)
(後で写真うpします)

409明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/08(土) 00:13 ID:Ua9hiSj6
>>408
届きましたか……

ヤバイ?ヤバイ!?( ゚∀゚)

410Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/08(土) 06:50 ID:yloDCJIs
やったよ、兄さん!
1000まで持っていったよ!

411エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/03/08(土) 14:30 ID:1Mp/ZXTo
全CD検証終了。
1枚、データに誤差があった様子なので、手持ちのメディアで焼き直しました。

これから受け渡しに行ってきます。

412Yuel:2003/03/08(土) 19:56 ID:4nyFGY2c
CD焼き部隊の皆さん、御苦労様でした。

413瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/09(日) 14:18 ID:8cXAgKeU
テックウィン載ってますね。
すごいすごい。
この16人の中に入ってるわけか。
すごいすごい。
微妙に違ったりしてますが。
すごいすごい。
何でYuelさんとこなんだろう?いや別にいいんですが。
すごいすごい。

414くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/03/09(日) 15:08 ID:H2L22mj6
またテックウィン誤記ですね。
すごいすごい。
いい加減にしろヴォケといいたい。
すごいすごい。
まともな担当者とライター使えよ。
すごいすごい。
とりあえず知り合いが載る号まで企画潰すなよ。
すごいすごい。

415明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/09(日) 15:19 ID:Ua9hiSj6
>>414
まぁ、校正もヴォケと、
そんな感じですか

ってかあの表記だとなんですか?
うちらは大学の一学部ですか?w
そうだとすると私はなんですか?学長ですか?w

416Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/09(日) 20:58 ID:r2Zjk0LU
>>413
たぶん、それで私のところにメールが来たのですよ。

>>415
明日香学長ノシ (w

417すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/11(火) 00:24 ID:deQgtRPA
今頃レスでスミマセン^^;
ねとらじ許可へのコメントさんくすです〜♪
届いたらマジ流します( =゚ω゚)ノぃょぅ
少しでも手伝った作品が製品として形になるっていいですなぁ^^

418TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/11(火) 05:52 ID:CJcc/ekE
I'm black sister
歌詞を書いてくれる人
ヴォーカル
それぞれ募集中。

どなたかお願いできませんか?

419Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/12(水) 15:35 ID:CEUfhE1A
そいえば部員の方でサンクリ当日会場もしくはその後のオフ会に来られる人は挙手をおながいします。
販売分CD以外に何枚持っていくか検討するので。
すでに渡した人は…白兎タンとchimaera㌧だけだっけ?

420illes:2003/03/12(水) 16:42 ID:O9Kk6pts
>>418
ほかの人と被らないよ〜な詩を書いてみようとか思ってるんですけど、
歌詞の状態によっては曲がかなり短くなる可能性があったりしたりして…
私のは採用しない方向で(笑)

# そういや、某コンテストは落ちたみたいなんで、mp3のupできるんですが、
# Upしたら聞いてくれる人とかいるのかなぁ?

421illes:2003/03/12(水) 16:45 ID:O9Kk6pts
>>417
# 個人的には、CD収録以外の自分の楽曲は、ねとらじALLの許可じゃなく、
# 個人ベースで許諾を出していこうかなと思ってたりします。
# どっかでデッドストック吐き出したいなぁ。

422illes:2003/03/12(水) 18:49 ID:O9Kk6pts
>>418
歌いました。えふてーぺーの私のフォルダにうpします。

423illes:2003/03/12(水) 18:50 ID:O9Kk6pts
>>422
あ、作りかけで、最初の方だけです。

424TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/12(水) 19:24 ID:7wxnOi7.
>>420
歌詞を英語にしてほしいというと、
書く人いないだろうなぁ、と希望は書かずにいたんですが。
ありがとうございます、やってくれました。
さらに、抽象的な歌詞希望とか書いたら・・・

じゃ、採用する方向でw

425illes:2003/03/12(水) 19:31 ID:O9Kk6pts
>>424
日本語でこの曲の歌詞書くほうが難しいと思ったんですよ(笑)
一応、フリーシェル素の状態からうける印象で書いてます。
抽象的な、ってのは、難しいですね〜。
英語、日常的に使ってないので、どうすれば抽象的になるのやら。

…誰か、続き書きませんか?(笑)

426illes:2003/03/12(水) 20:09 ID:O9Kk6pts
なんかいっつも、歪んだ愛の詩しか書いてないから、
そういう歌詞になってしまふ〜…w

# 続き書いてるんか、私…

427Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/12(水) 20:37 ID:dSDvVn7w
I'm black sister、やっぱり英語の方がいいですね。
結構いい感じだと思いますよ。

428TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/12(水) 21:01 ID:7wxnOi7.
>>425
あー確かに英語で抽象的って言うのは
果てしなく難しそうですね・・・
日本語で抽象的でも、英訳すると、
支離滅裂な歌詞になって来るでしょうしね。
文化が違いますし。

429illes:2003/03/12(水) 21:20 ID:O9Kk6pts
私、フランス語圏の人なので……英語よくわからにゃい(笑)
てか、英語の歌詞で知ってるのは、韻の踏み方だけです。
守ろうとすれば貧困ボキャブラリーがすぐに尽きますし、
守らなければ……それでもなんか支離滅裂だしw

一応、最初から英語で書いてるんですけどね。
無理に歌詞の増幅はしない方がいいらしい……

ちょっと休んで、それから整合性とります。
もしかしたら、ぐっすりの可能性もあるんですが^-^;

430illes:2003/03/12(水) 21:21 ID:O9Kk6pts
>>427
あ、もしかして聞いてくださったのかしら…
あはは…あははは…英語…勉強しとけばよかったああぁぁぁぁ!!!!!

431TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/12(水) 21:34 ID:7wxnOi7.
>>429
ではフランス語で・・・・冗談ですw

そういえば英語の歌詞には縛りがありましたね・・・

日本語を英語翻訳するって作業だと
多分、旋律に歌詞が乗りませんね。

がんばってくだちい。

432Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/12(水) 21:54 ID:dSDvVn7w
>>430
ばっちり保存しましたよ( ̄ー ̄)

>>431
歌詞をつけるなら、翻訳は出来ないと思いますわ。私は。
はじめから歌う歌詞を考えないとプロ以外は乗らない。
…まぁ、だから翻訳家が居るわけですがね。

433illes:2003/03/12(水) 22:00 ID:O9Kk6pts
うわ〜、意味がわからなくなってるよぉ。
いや、最初が単に勢いだけだったので…
考えれば考えるほどわけわからなくなってきました。
とりあえず、英語の歌詞とmp3でワンコーラスUpします。

続き歌詞もあるんですが、それはもう一度見直した方がいいだろうなぁ。
現時点でちょっとこの歌詞でいいのかって言う気がしてますしw

434illes:2003/03/12(水) 22:05 ID:O9Kk6pts
韻を踏み損ねたところは、あからさまに違和感がありますね…

435illes:2003/03/12(水) 22:11 ID:O9Kk6pts
>>431
フランスには住んでた期間が短いので、今ではフランス語はほとんど使えません……
「distorted face」のところは「ゆっが〜む〜かお〜」って日本語でも歌えますよ^-^

そういえば、無理やり歌った王様がいましたね…

436illes:2003/03/12(水) 22:13 ID:O9Kk6pts
>>432
ファイルは当分サーバにはのってると思いますよ〜(w
翻訳というか、意訳が出来ないと、翻訳で歌うのは無理でしょうねぇ…

437TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/12(水) 22:58 ID:7wxnOi7.
>>433
いいなぁ、カッコいいッ
自分で言ってては世話ないですが・・・。

最後の落ちというか、
distorted face.
が妙にあいますね。

438あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/12(水) 23:40 ID:Zw19Hj0Q
>>419
( ・ω・)ノ
多分Offだけになってしまうと思いますが(サンクリ当日カタログ買えるかどうか解らない&ジュンク堂とか逝くので

439TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/13(木) 04:25 ID:7wxnOi7.
FTPの自分の場所に
I'm black sister
カラオケ版をおいておきます。
ちょっとイントロに余計なものが入ったんで・・・
正直ないほうがいいかも、
そういう意見があったらぜひ。

440illes:2003/03/13(木) 09:07 ID:O9Kk6pts
>>439
それベースで最後まで歌いましたよ〜。
歌詞もUpしました〜。
なんでガリガリ入るかなぁ……くすん。
ちょっと、最後切れちゃったんですけどね。レコーダーがばかなのやう…

441illes:2003/03/13(木) 09:15 ID:O9Kk6pts
>>437
ごめんなさい、私が歌うとかっこ悪いです(笑)
ボ〜カルじゃ無いもんっ^-^;
さらに言うと、私、作詞メンバーとしてクレジットもされてないんですよね〜^-^;
採用しない方向で、って言ったのは、その辺でもあったりします。

/*
こんどTeKさんにアレンジ頼もうかな〜…
てか、曲のアレンジをメンバーに依頼したりとかって、ありですかね?
やってもいいよ、って方はいらっしゃるのでしょうか…
*/

442illes:2003/03/13(木) 09:22 ID:O9Kk6pts
>>437
ごめんなさい、何度か聞いてるうちに…思ってしまった…


「 あ 〜 、 か っ こ い い か も し ん な い 」


# もともと、曲はかっこいいんですよ。歌詞がね(笑)

443illes:2003/03/13(木) 10:03 ID:O9Kk6pts
私のフォルダに、ix-seriesをUpしました。
Externalかもしれないし、auxかもしれないし。
まぁとりあえず、xがつけばlinuxは動くはずです(謎

444illes:2003/03/13(木) 11:31 ID:O9Kk6pts
>>439
イントロに追加された部分ですけど、特に違和感は無いですよ。
声足したのを聞いて、どっちがいいと判断されるかだとおもわれまする〜。

445illes:2003/03/13(木) 14:23 ID:O9Kk6pts
03で、日本語訳もやってみました。Up済み。

あ〜、自分の声聞いてて思った。
びみょ〜に可愛い。微妙だけどね…

446Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/13(木) 17:24 ID:J2Fp1dKg
>>440
イイ!

>>441
アレンジ依頼もありでしょう?
というか、勝手にアレンジとかよくやってますし(w
ん?
クレジットしましょうか?

えと、私の感覚で行くと、I'm black sisterのVocalは瀬戸由羅さんかな、と。
というか、イルさんの声、由羅さんの声と似てるんじゃないかと。

447TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/13(木) 19:34 ID:7wxnOi7.
>>441
自分でよければ、アレンジのお手伝い、しますよ。

>>444
うーん、じゃ、これでいいかな。

>>445
日本語歌詞見ました。
歌詞もいい感じですなー
歌い方は、全部ファルセットでもいいかなーとか。

>>446
Vo
やりたいって人がいれば、誰でもよかったり・・・
義務でやると、きっと志気が下がります。
とはいっても、誰かにやってもらわないと、
お蔵入りー。

448Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/13(木) 20:35 ID:jiZODTpU
自分すでにYuelタンの曲アレンジするの表明しちゃってるしなぁ(^^:
自分の曲とか一段落ついたら他の人のアレンジやりたいっス。
(ってアレンジばっかだがw)

449すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/13(木) 21:25 ID:hw6kmJ0w
うわー、楽しそーなことやってられますねぃ♪
一通りDLしてから感想書かせて頂きますネ^^

# ウチも歌ってみたいにゃー( =´ω`)ノ 男だけど。

450すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/13(木) 22:45 ID:hw6kmJ0w
イルさんの曲一通り聴きました〜。
デモ曲含めイイカンジですね〜。磨けばさらに進化しそうな^^
で、歌詞見ますた。うわー^^;
英語は難しいですが録音の練習も兼ねてやってみようかと思います〜。

451illes:2003/03/14(金) 02:15 ID:O9Kk6pts
sisterの03, 気に入ってもらえたようで何よりです。
私は普段余りこういう曲を歌わないので、妹が珍しがってました。
「いいじゃん、かっこいいよ〜」って^-^
よかったよかったぁ〜♪

452illes:2003/03/14(金) 02:21 ID:O9Kk6pts
>>446
アレンジ、実はがんがんお願いしたかったりします。
私の曲、何がいけないのかわからないのですが、音が薄い…
楽器が少ないのは分かってるんですが、どの音を足せばいいのか…
曲のメイン部分(メロ・コードなど)は、ちゃんと出来てると思うので、
足りてないのは編曲・マスタリング部分の作業なのかなぁ、と。
ちょっと他力本願部気味ですが^-^;

知り合いからは、何でそんな声が出るんだ?っていつも言われてますw

453illes:2003/03/14(金) 02:28 ID:O9Kk6pts
>>447
あ〜、良かった良かった^-^
歌詞が気に入ってもらえるかどうか、が、一番の不安どころでしたから。
英語Nativeの人が聞いたら、おかしいんでしょうけどね。
使わないような言い回しとかばっかりのはずです。意味は通じると思いますが^-^;

アレンジは>>452でも書いたような感じです。
sisterは、音数少ないような気がするんですけど、
めっちゃバランスよく収まってますよね。かっこいい…

せっかくの音楽部ですから、sisterは、私以外の誰かに歌って欲しい気がしますね〜。

454illes:2003/03/14(金) 02:31 ID:O9Kk6pts
>>448
その時はぜひお願いします〜^-^

>>449
ええ、楽しかったですよ〜。
あ、えっとその…私も身体は男の子ですし。
すし〜さんも歌ってみるしか^-^

>>450
どう磨いていいのか分からないんですよねぇ……(苦笑)
ix00の中身も、歌詞が分からなくて欲しいよ〜、ってあったらUpしますよ〜。
sisterの歌詞は…もう頑張ってもらうしかないです^-^;
さぁ、歌ってみよ〜☆

455TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/14(金) 05:55 ID:7wxnOi7.
>>453
昔ならなんとなく入れていた音を、徹底排除してます。
過剰に飾りつけされた曲、じゃないものもよいかと。
ピアノソロにはかないませんが。

音色が少ないと、音がむき出しになって、
ある意味、ごまかしがきかないんですよね、まいったことに。 
使っている音は、意識して、もともと存在感のあるものを使ってます。
お気に入りの音を使ってるってだけですけどね。

ん〜、その一音だけで満足できるような音にする、というのが
作成時、考えたことなんですが。

456Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/14(金) 13:58 ID:CEUfhE1A
>>452
音が薄いと感じるのは音色の選び方などに問題があるかも知れません。
例えばCDに収録したバージョンの「宝石」だとドラムセットにPowerDrum使ってるみたいですが、この音色だと全体的にこもった感じになってしまいます。
スネアだけRoomKitやDanceSetなどに変えるだけでもだいぶイメージが変わると思います。
またDistortionGt.などの倍音を多く含んだ音を追加するともっとド派手になってよくなるかも…w
あくまでも基本はFourRythm(Bass,Drum,Key,Guitar)+Melodyですな(・∀・)

457くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/03/14(金) 16:31 ID:vUvQdyHQ
既に部長にはお話していましたが・・・
誠に申し訳ありませんが、音楽部からの離脱を表明いたします。

大音量の楽器が殆どなく、楽器が持つ微妙な音のゆれで音楽を
表現できていた時代の曲が、私にはもっとも心地よい。
最近書いてみた何曲かも、全て初期バロック風になりました。
大枚はたいてGIGAStudioを購入したのは、なんとか古楽器の音色を
再現する為で、それ自身は成功しています。

ですが、先日さくらナビに載ったMixMP3を聞いて、古い時代の
響きを求める私のデータ、曲ではかなりの違和感が出るのが分かりました。
やっぱり、私と皆さんとでは進もうとする方向が違いすぎるようです。
足を引っ張るかたちになるのが一番イヤなので、ここでお別れ
するのが一番良いと思います。

ただ、音楽部に対する協力は惜しまないつもりです。
チェンバロやフォルテピアノ等の、古い楽器のリアルな音が欲しいときは
私に声を掛けてくだされば、何とかします。
少なくとも、これくらいの出来にはなりますから。
(現在、ぷちぷちノイズ対策中・・・)

http://couperinjp.hp.infoseek.co.jp/beethoven_op27-2_3.zip

458illes:2003/03/14(金) 18:56 ID:O9Kk6pts
>>455
過剰な飾り付けは要らない、ってのは、私も常々思ってます。
私の場合、極論、メロとコードがいてくれればいいや、というのがありまして…
なんですが、それだけだと、ほんとに聞き劣るんですよね。
それは結局のところ、私の演奏技術の不足によるものなんですが…

>>456
音色の選び方は確かに在りますね。JunoX2を入れたりすると、とたんに荒れます^-^;
ix00_partsにkalmia/kalmia_remixというのが在ると思いますが、
remixの方は、サンプリングのドラムループを使ったんですよ。
とたんに思いっきり音のバランスが変わって「ドラム打つの嫌…」とか思いましたw
私の場合、ピアノ、ベース、ドラム、弦楽器、メロ、ですね。
これで脳内完結するんですよ〜^-^;
そういえば、orchestralを使った宝石のテスト版は、ドラムがStandardですね。
こっちの方がいいやとか思いました。

>>457
何気に初期バロック結構好きだったりするんですけどね。私。
今でも、好きなのはバッハですし。
ピアノ、フルート、トロンボーンなどどれも拙く演奏してきましたが、
私はそういう音も大好きです。
私の曲を聞いたら、そういう人っぽくはないのでしょうけどね^-^;

決断に、私がとやかく言うのは、なんていうか、アレですし。
でも、私はくーぷらんさんが足を引っ張るとかそういう風には、感じることは無いと思いますよ。
チェンバロやフォルテピアノは、もしかすると、私が思いっきり欲しい音かもしれません^-^

459TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/14(金) 21:22 ID:2l7rIacg
>>449
男が歌って悪いことなんかありませんよ。
やりたい人がやるべきで。
>>450
歌ってくれますか、そうですかw
楽しみだなぁヽ(´ー`)ノ
音程は変えられますから、何なりと。

>>457
いろいろな、音楽がごちゃ混ぜになったようなCDのほうが、
自分は好きです。
全部POPというのも芸がありませんから。
自分は、FLでくーぷらんさんの提示した楽曲は、
ひとつのオアシスのような感じを受けましたが。

残念です。
ですが、御本人の意思は、尊重いたします。

460瀬戸由羅:2003/03/14(金) 22:30 ID:i0yu0OpQ
ふぅ。
お久しぶりな気がします、とっても。
ごめんなさひ><
外部の歌のオーディションを受けたら何故か受かってしまい、必死こいてました。

そういえば、FTPのパスなどなどはどなたに聞けばいいんでしたっけ・・・
どなたか教えてくださいまし〜
進行が早くてしばらく抜けると状況わからなくてわやです><

461Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/14(金) 23:57 ID:J2Fp1dKg
>>460
>受かってしまい
ほう。
おめでとうございます。

FTPのパス等はMizki-Fのお兄ちゃんに聞いてください。
メールで聞けばいいそうです。

462TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/15(土) 08:48 ID:.lGfTDtA
The princess of yasagure
歌詞
ヴォーカル
募集。

これといって要望はありません。
どなたか、ぜひお願いします。

FTPにカラオケを上げてあります。

ちなみに、ヴォーカルパートはPIANOの部分だけです。

463エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/03/15(土) 21:00 ID:JgJUdFrM
えと、前に明日香さんのラジオで書き込んだ萌えないおまけ「権藤さんポストカード」ですが、一応完成しますた。
http://megworks.cool.ne.jp/diary/umc_gondow4.png

ホントにおまけにしても良いのでしょうか‥‥
一応TYSをイメージ?してますが‥‥
判断の方をお願い致します。

※参照:当該書き込み
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&amp;KEY=1045487915&amp;START=113&amp;END=113&amp;NOFIRST=TRUE

464illes:2003/03/16(日) 05:15 ID:K6/AM4YI
>>446
いまさらにな、理解したんですが、
>クレジットしましょうか?
って、作詞メンバーとしてですよね。
む〜…作詞は名前が違うんですよねぇ……maco.fjの領域なので…
そういうのは、ありなんですかねぇ…
それとも、作詞作曲・macoillesってクレジットするべきなのかなぁ…

465illes:2003/03/16(日) 05:31 ID:K6/AM4YI
ふと思ったんですが…
購入してくださった方が仮にここへ来てくださったとして…
もしかして感想なんかを書こうと思ってくださったりしたときに、
書き込むスレはここですか?^-^;

別スレ建てて、トップからリンク張った方が良くないですかね?
感想、埋もれちゃうと悲しいような…

466Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/16(日) 10:20 ID:SNIea3aw
うあ〜〜〜!!?
マヂちょっとシャレにならんて!
とりあえず謝らせてください。ごめんなさい。

リアルで吊ってきます…(マテ

467瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/16(日) 19:06 ID:uC206w1E
あー…帰宅。
初めてにしてはいい方なのか、どうなのか。微妙。
とりあえず、お疲れ様でした、と。


CD、今聞いてます。
良い感じです。とても。

468瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/16(日) 19:24 ID:uC206w1E
あー…『宝石』が格好いいです。
この雰囲気いいなぁー。個人的に一番好きな曲です。


作曲家の指名は(撲殺

469イルイル@宝石作者:2003/03/17(月) 08:17 ID:K6/AM4YI
>>468
気に入っていただけてとてもうれしいです。
ありがとうございますm(_ _)m

私がとやかくここで語るのは無粋ですね。
どっぷりと、はまってやってください^-^

470イルイル@宝石作者</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/17(月) 09:46 ID:K6/AM4YI
自分で持つと面倒なので、正直悩んでいたのですが…
宝石の歌詞を公開する事にしました。こちらからどうぞ。
http://cutecute.net/stfg/

# 部長及び関係の皆様、表記なんかで問題があったらメールくださいませ。

471イルイル@宝石作者</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/17(月) 09:52 ID:K6/AM4YI
>>460
遅くなりましたが、おめでとうございます〜^-^
いいですねぇ。頑張ってくださいよぉ♪

472Yuel@OHP管理</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/17(月) 14:34 ID:Mg0As9/I
>>472
えーっと、リンクオッケーですか?

473illes:2003/03/17(月) 15:34 ID:WkwTqODg
>>471
もんだいないでぃす^-^
てか、むしろ貼ってくださいm(_ _)m

474illes:2003/03/17(月) 15:35 ID:WkwTqODg
>>473>>472でした…
うっ。

475Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/17(月) 17:22 ID:Mg0As9/I
>>473
更新しました。

476illes:2003/03/17(月) 18:01 ID:WkwTqODg
>>475
ありがとうございます〜^-^

>>TeKさん
もし、sisterのVoがさっくり決まらないようなら、
04ってのをUpしてあるので、加工してみてください。
なんか歌がノリきれてなくて、申し訳ないです。
もうちょっと頑張ってはみるつもりですが…

# 攻めにまわりきれない、自分が嫌になった今日。

477TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/17(月) 18:14 ID:YQ0baaQo
>>476
かたじけない(何
イルさんには、苦労かけっぱなしで申し訳ないです。

とりあえず、いろいろいじくってみます。

478illes:2003/03/17(月) 19:08 ID:WkwTqODg
>>477
苦労とか思ったら、手は出しませんよ〜w
楽しんでますから、たいじょびです♪
各トラック、バラのノーエフェクトの方がよければ、それも出せますので〜。
今回は、VS-840使ってみたのです^-^

479illes:2003/03/17(月) 19:17 ID:WkwTqODg
グライコでびっくり。
いや〜、ほんと、グライコってすごいのね(笑)

というわけで、ix-seriesに一曲追加です。
ix04: the kiss 日本語版(w
例によって例のごとく、サーバにUpしておきます。

480明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/17(月) 20:05 ID:Ua9hiSj6
>>479
おー、やってるねぇw
私はしばらく倒れます

だめだぁ〜〜〜

481夏那瀬</b><font color=#FF0000>(KAkoNrXY)</font><b>:2003/03/17(月) 20:30 ID:x8aohqaA
やれやれ今F・L聞かせていただいているのだが。
おまいら、イイお仕事なさいます。

482Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/17(月) 21:45 ID:Mg0As9/I
やるのか。
ノシ

483Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/17(月) 21:46 ID:Mg0As9/I
>>482
はげしく誤爆

484月面水爆:2003/03/17(月) 22:18 ID:SVJjOOcI
今後の音楽部での申し込みの事で少し

で、昨日知り合いから聞いた話ですが…
代表者の欄に書いた名前と、実際に申し込みを出した人の名前が別々ですと
代表者の方に当落の通知が届くみたいなので、その辺をどうするか?
(イベントの場所ごとに、申し込み出す人を変えるって事が出来なくなった訳で)
決めないといけないかもしれません。

485藤沢真琴</b><font color=#FF0000>(maco.spI)</font><b>:2003/03/18(火) 09:30 ID:WkwTqODg
こんにちわ。
えっと、作詞の方への連絡です。

イルの曲で、歌詞を書き換えれば何かのゴーストになる等の使える曲がある場合、
別タイトルとしての発表もありかな、と思ってます。
能力低いなりに、イルも起爆剤になりたいみたいなので…
気に入った曲があったら、書いてやってください。

486illes:2003/03/18(火) 17:48 ID:WkwTqODg
>>468
指名されなかったから、かいてみますた。
世の中自発性は大事です。ハイ。
それだけですので、例によって例のごとくボツの方向で。
webの方にUpしてあります。ix05。
URL不明だったら、えらい人に聞いてくださいね。

487TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/18(火) 21:30 ID:iTHRz0Mg
sisterのイルさんヴォーカル版をあげておきます。
ちょっと、加工しすぎたかもしれません。

488illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/18(火) 23:33 ID:WkwTqODg
>>487
聞きました…うぉぅ!
かっこいくなってる〜♪
てか、フツーに私の声が可愛く聞こえる気がするんですが、TeKさんの魔法ですか?

# 何箇所か、うまく歌えてないところがあからさまに分かって、ちょっとブルー…

489TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/19(水) 01:35 ID:iTHRz0Mg
>>488
魔法です( ̄ー ̄)
透き通るような感じにしてみました。

これ終わったあとすぐ寝て、起きたのは17時間後だった・・・
寝すぎ・・・

# 周りが静かですから、目立っちゃうんでしょうね。
 この曲・・・歌うの難しいかも。

490すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/03/19(水) 11:15 ID:wNP./yR2
>>489
すっごく歌うの難しいです( ゚∀゚)アヒャッ!
未だに滑らかに歌えないのですよ〜^^; 英語歌詞は努力・根性やな〜。
とゆことでしばらくお待ちください^^;

491illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/19(水) 11:56 ID:WkwTqODg
>>489
魔法かぁ…TeKさんも素敵な魔法が使えるのね^-^
難しいけど…かな〜りかっこいいですよぉ。

>>490
努力!
私のは、参考程度にとどめておくのがいいですよ。
自分のスタイルで歌ってくださいませ^-^

492TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/19(水) 13:13 ID:iTHRz0Mg
>>490
がんばってくだちい。

ちなみに、メロディラインは、
少し、遊びがあってもいい感じです。
メロディラインどおり歌わなくてもいいです。

>>491
夢を壊すのは何ですが(何?
想像つくとは思いますが・・・
# EQいじりながら、うなってました。
# あと、空間を出すための、軽いリバーブです。
# それと各種エフェクト。

493illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/19(水) 15:00 ID:WkwTqODg
>>492
私もちょっと内緒の話を。
# 実は元声から、若干のピッチUpされてますw

>>490
ええと、歌詞と、実際の歌い方で、若干の違いがあります。例えば最初の方、
who is really sight of you? someone else?
は、実際には、
who's really sight of 〜
と歌ってるはず〜。

ほんとにそういう言い回しをするかどうかについては謎なんですが、
微妙に私のヤツお手本にした方がいいところもあるんですね〜。

494illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/19(水) 15:03 ID:WkwTqODg
私のコーラスは、聞き取れるところはTeKさんのピアノ音からですが、
聞き取れなかったところは無視、或いは勝手に歌ってます(笑)

495TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/19(水) 15:16 ID:iTHRz0Mg
いわゆるサビの部分のコーラスが、
実は、自分の作ったやつは
なんか変なんですよ(だめじゃん

とりあえず
メインパート
コーラスパート
を、上げておきましたので、参考にしてください。

>>494
そういうんじゃないかなーと、
ちょっと自分、不親切でした。
申し訳ない・・・

496illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/03/19(水) 19:13 ID:WkwTqODg
あはははw
私が歌ってどうこうとかって話じゃなかったですし、
全然問題ないですよ〜^-^

聞いてみますね〜。

497Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/19(水) 21:49 ID:Nb.z7QCQ
遅くなりましたがTYSボーカル入りバージョン作りました。
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS_afro-V01.mp3
しかしどうしようかねぇコレ…(^^;

498月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/03/19(水) 22:13 ID:SVJjOOcI
えと、とりあえずですね
今日の昼休みに神田郵便局で\e4申し込んで来ました。

で、当落通知は明日香部長の方に届く筈なので
届いたら、よろしくお願いします。

一応
申込=惨事会との合体で1スペ(惨事会も当選すれば、計2スペ)
電源=あり
ジャンル=同人ソフト他(音楽CD)
です。

当選するといいなぁ…

499TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/03/19(水) 22:34 ID:iTHRz0Mg
>>497
やっぱ、ヴォーカルが入ると雰囲気変わりますね。
いいですねぇ。

500明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/19(水) 22:48 ID:Ua9hiSj6
>>497
とっといてください
#「TYSだけでCDをつくろう計画」 実現可能か……

501エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/03/19(水) 23:39 ID:HnW4NnbA
#>>500
#「計画」‥‥
#その場合はジャケ描きますか?(w

502明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/20(木) 00:14 ID:Ua9hiSj6
>>501
#もちろん
#描 い て 下 さ い お な が い し ま す !(爆

#こう、表紙は100tハンマー持った権藤さん、
#裏表紙は権藤さんのへち絵をキボンヌ(ぉ

503Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/20(木) 21:29 ID:Nb.z7QCQ
さてそろそろCD梱包作業入りますかね…。
ということでこれから梱包キット(といっても封筒だが)買いに行きます。
これも音楽部で領収書切っちゃっていいよね?
(準備が出来次第部員全員にメール出します)

504Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/21(金) 23:16 ID:Nb.z7QCQ
ということでメール出しますたので部員の方はチェキ<del>の舞</del>してくださいw

…FOERMATIONって何ダヨ自分…(o_ _)o

505Mizki_F</b><font color=#FF0000>(K7bD7Lac)</font><b>:2003/03/22(土) 10:19 ID:DEfBNFZo
そいや関西オフに5枚ほど持っていきますんでできたら出張販売してきますね(^^)

506Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/24(月) 19:04 ID:bmmCiQxU
さて、そろそろ「如何か」の締め切りが近づいてきましたが。

今回も前回と同じようなリストをそろそろ出してもらった方がいいかな、と。
ただ、今回は前回より余裕を持った締め切りなので今はとりあえず、参考までに。
曲数と時間によって余裕のある人は何曲出すかの参考に出来るように。

ちなみに、当方は
・Inside of your Heart 3:43
・I don't change my Belief 4分半ぐらい
の予定をしています。

507Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/24(月) 20:17 ID:mga3LZgI
ぅぁ〜…
まだなにも手をつけてないが…
IOYHリミックスはなんとか出したいなぁ…
あ。Yuelトンまたボーカルファイルよろしくです(・∀・)

508明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/24(月) 20:22 ID:Ua9hiSj6
む、まぁ、私は少しずつだけども……

・liKe this My LIFE 約3分
・tahe the Universe 約4分
#・To your site.完全版 約7分

こんなところでしょうか

509明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/03/24(月) 20:23 ID:Ua9hiSj6
>>508
スペルミス
・take the Universe 約4分

510Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/24(月) 20:45 ID:bmmCiQxU
>>507
ラップは要ります?
ちなみに、まだコーラスはとってませんので。
あと、今使ってるの、ある程度細切れなので適当に貼り付けてください。

511Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/25(火) 01:10 ID:bmmCiQxU
>>510
あー
あれ、例によってリバーブ付きですが。

512Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/25(火) 01:12 ID:Nb.z7QCQ
>>510-511
にゃ…(;´Д`)
とりあえずください。
色々やってみてどうしてもダメなら…あきらめるんで(^^;

513Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/03/25(火) 01:18 ID:bmmCiQxU
>>512
とりあえず、FTP鯖の方にapeで投げておきますので。

514Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/26(水) 15:50 ID:CEUfhE1A
とりあえず現状で住所を教えていただいた部員にCDを発送しました。
多分数日中には届くと思います。
送らなきゃならない人で住所がわかってないのは…瀬戸由羅さんだけかな?
つーことでこれ読んだらメールくださいね〜>瀬戸さん

> くーぷらんさん
部員じゃなくなったとはいえ、在籍してたときに発表してますし、ましてや作品も載っているので当然もらう権利はあります。

515瀬戸由羅:2003/03/27(木) 21:46 ID:eiB7vEP6
>514
わわわっ
わざわざうちにまできていただいちゃって・・・
ごめんなさい〜
メールの受信トレイのデータが飛ぶという面白い惨事に見まわれ。
他のフォルダに分けてたやつは無事だったものの、とんだメールは10数通。
青くなってます・・・。
住所ですか。
えっと、でわメールで送りますねー

516Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/29(土) 00:29 ID:Nb.z7QCQ
>>515
気付いていただいたようで(^^;
早速送りましたんで数日のうちに届くと思われます。

517illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/04/01(火) 03:15 ID:ik1sq6Kw
こちらの予定曲です。
頑張って作業します。
-----------------------------------

■消滅指示イメージソング[2:00-3:00]
【dear sucker - Ti acid remix】
 作曲: illes.fg 作詞: maco.fj 補作曲: Weiss.S 編曲:TeK 演奏: Ti

■お察しください[未定]
【私が貰った優しさを次は誰に分けてあげよう】
 作曲: illes.fg 作詞: maco.fj 補作曲: Weiss.S 編曲:TeK 演奏: Ti feat kiry.fj

■月の天使らずりん[2:00程度]
【月と少女と祈り - phase "zero" 14】
 作曲: illes.fg 作詞: maco.fj 演奏: macoilles feat. kiry.fj

518TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/04/01(火) 04:03 ID:r3ffQaYw
予定曲です。

■黒姉イメージソング[5:00ほど]
【I'm black sister - up the bass third mix】
 作曲: TeK 作詞: macoilles 編曲:TeK 演奏: unknown

519illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/04/01(火) 18:20 ID:ik1sq6Kw
>>517
修正パッチ。

■月の天使らずりん[2:00程度]
【月と少女と祈り - phase "zero" 14】
 作曲: illes.fg 作詞: maco.fj 演奏: macoilles

kiry.fjが歌わなくなっただけです。

520illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/04/01(火) 18:23 ID:ik1sq6Kw
>>519
さらに修正パッチ(ぉ

■月の天使らずりん[2:00程度]
【月と少女と祈り - phase "zero" 14】
 作曲: illes.fg 作詞: maco.fj 編曲: macoilles 演奏: macoilles

編曲抜けてましたw

521ZMI@ネットカフェ:2003/04/02(水) 14:27 ID:.08M/2fc
お久しぶりです。

どうやら\e4にCD受け取りに行けそうです。
目印は「ミカソ帽+α」の予定なのでそれ以外の何かがZMIと名乗っても
多分偽ZMIだと思われます。
それでは当日よろしくお願いします〜。

…帽子だけじゃ女装厳禁に規定にひっかかりませんよね(汗

522Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/02(水) 18:29 ID:Cq3w1Di2
>>521
(w
帽子だけなら大丈夫じゃないですか?

てか、風月のコスしても女装に見えない罠(w

523月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/03(木) 22:24 ID:.GV/rpP.
―――――業務連絡―――――

えっと、\e4の〆切直前で忙しい日々が続いてると思いますが
作曲依頼の仕事が1つ来ましたので、作曲陣にお願いします。
詳細等は、まだ明かせないので近いうちに、作曲担当者に
此方から、メール送信させてもらう事になると思います。
現在、細かい所を先方と話し合ってますので、それが見えて来次第
メールさせてもらいますので、この時期で申し訳ないのですが
作曲陣は、覚悟完了ヨロシクお願いします。

あ、ちなみに、明日香部長から(仕事としての)許可は貰ってます
何かあったら、申し訳ないですが私までメールください
(メルアド、分からない人います?)

以上よろしくお願いします

524月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/03(木) 22:33 ID:.GV/rpP.
>>523に追記
曲数はとりあえずですが2曲…カナ?
あ、とりあえずって事で

525月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/03(木) 23:05 ID:.GV/rpP.
度々連続カキコでスミマセンが
作曲陣にメール送信しました。
確認お願いします。

526すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/03(木) 23:50 ID:apz3BcGg
今頃のレスですみません(汗)
I'm black sisterの件ですが、何回も唄の聞き取り、歌詞をカナ振ったりと
歌う練習してましたが、100%歌いきる自信ないですう(はう)
とゆわけで、現時点では録音して上げるのはできません。
楽しみ(?)にしていた方には大変申し訳ありません--;

# その代わり次回あぷらじで歌ってもいいでしょうか?
# と方向性を変えたいのですがダメでしょうか^^;

527illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/04/04(金) 09:45 ID:eIEKHBrk
>>526
ごめんなさい、全ては私の得体の知れない歌詞の為に…(笑)
歌詞に関してはOKですよ。
曲の方は、TeKさんが反応してくれると思います。
がんばて^-^

528TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/04/04(金) 09:54 ID:.oKroGgk
>>526
難しそうですもんね。
了解です。

# 歌詞のほうもいいみたいなので
# どうぞ、ラジオのほうで歌ってください。

529Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/05(土) 00:56 ID:p5/hf0T2
「如何か」に収録する楽曲はFTP鯖内部の「2003-04-05」フォルダにape形式で入れておいて下さい。


#とりあえず、私はもうすぐ出来るかな。

530illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/04/05(土) 07:48 ID:eIEKHBrk
>>526
多少気持ち悪くなりますが…
速度を落として再生可能なソフトウェアを使って、ゆっくりから練習すると良いですよ^-^

531Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/05(土) 16:41 ID:nJKafmaU
えーっと、イルさんのやつをテンプレに(ぉぃ

■せれ子&でゅろ子テーマソング[3:39]
【Inside of your Heart ver.2.0】
 作曲,作詞,編曲:Yuel Y. Vocal:深麻由幸
■風月イメージソング[4:37]
【I don't change my Belief】
 作曲,作詞,編曲:Yuel Y. Vocal:深麻由幸

532Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/05(土) 21:35 ID:Nb.z7QCQ
あ゙〜…風邪ひいてしまって作業が全然できてない…(−−;

あんまし使いたくないんですがマスタリング権限で締め切りギリギリまで延ばしてもらえませんか?(;´Д`)
40%ぐらいまではできてるんで…

533Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/05(土) 21:39 ID:Nb.z7QCQ
あ、最悪TYSあふろぼMIXのボーカルつきだけでも…
自作曲が全く無いのは寂しいけどなぁ(灰

534Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/05(土) 22:27 ID:nJKafmaU
>>532
あー、多分大丈夫です。
元々締め切りは速めに設定していたので。

お大事にー。

535明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/04/06(日) 03:08 ID:8U5t8Bps
>>532
さて、そしたら、強権発動といきますかw

【業務連絡】
如何か締め切りは4/14(月)いっぱいまで
それまでに収録曲名、製作者名、時間だけでも教えてください
ジャケット作成と平行させます

536すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/06(日) 12:05 ID:Hd84Y.W.
ジャケット班です〜( =´ω`)ノ
ウチはどうやら裏表紙担当とのことで(笑)
今のトコ下絵が完成した段階で、これより線画製作に入ります。
ぢょ〜んさんがんばりましょうねぃ〜^^

>>535
無理なスケジュールじゃないですよね? 体に気をつけて^^;

537Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/06(日) 17:58 ID:Nb.z7QCQ
ちょと気合入れて一気に作ってしまいますた(^^;

http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/ioyh_afro-01.mp3

Yuel㌧のラップを思いっきり潰してしまってますw
ごめんね〜(´¬`) >Yuel㌧

538Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/06(日) 18:17 ID:Nb.z7QCQ
あ?締切り14日までっすか…
んじゃガンバってもぅ一曲作るかな(`・ω・´)

539Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/06(日) 21:01 ID:nJKafmaU
>>537
おー、これは面白い。
いいなぁ、こういう加工。

540Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/06(日) 23:18 ID:nJKafmaU
あー、鯖に「Inside of your Heart」と「I don't change my Belief」をあげていましたが、
微調整をするので一旦おろしておきます。
後日あげなおしますので。

541Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/06(日) 23:24 ID:Nb.z7QCQ
うひ。せっかく作ったピアノパートを録音するの忘れてた…(;´Д`)

http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/ioyh_afro-02.mp3

あとボーカルの最後をちょっといぢってみたw
しかし録音中にアンチウィルスソフト動いたりしてたけどちゃんと録れるもんやね。
DualCPUマンセーヽ( ´ー`)ノ

>>540
あい。了解っス〜。てひひ〜。

542Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/07(月) 21:42 ID:nJKafmaU
えー、鯖にファイルを3つほどうpしますた。

えーっと、修正を一つ。(3秒ほど短縮)
■風月イメージソング[4:34]
【I don't change my Belief】
 作曲,作詞,編曲:Yuel Y. Vocal:深麻由幸

それと、一曲追加。
■あるとテーマソング[5:06]
【Crystal Labyrinth】
 作曲,作詞,編曲:Yuel Y.

543Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/08(火) 03:33 ID:Nb.z7QCQ
大事なことを言い忘れてました…(´・ω・`)

マスタリングからのお願いなんですが、フェードアウトする曲についてです。

市販CDっぽくするために、フェードアウトは直線状に行わないでください。
というのも、掻き消えるようにフェードさせるには小さい音量を伸ばした方が良いからです。
簡単にやる方法は、最大音量の3割ぐらいまで短い時間で下げて、そこからゆっくり音量を下げます。
グラフにすると、途中で角度が緩やかに折れ曲がってるようなボリュームラインです。
(ホントは曲線状に変化させるのが理想なんですが…)

また、音が消えるところが小節線と重なるようにするのもやめた方がいいです。
そういう終わりかただと丁度そこまでしか作ってないように聞こえてしまいます。
特に8小節括りのループで丁度で終わると顕著に聞こえてしまいます。

めんどくさいようならフェードアウトしないファイルをあげてください。
曲の長さと、フェードさせ始めたい時間を言ってくれればこちらで加工します。
また、既に曲がフェードアウトで出来上がってしまってフェード加工前に戻すのが困難な場合は、仕方ないのでそのまま出してください。
そーゆーのもこちらで何とかしてみます(前回はそーゆーのばっかだったし(^^;)。

今更でホント申し訳ないっス…(o_ _)o

544ぢょ:2003/04/08(火) 19:12 ID:9XBwSeVU
>>部長さん
ジャケ絵、鯖に上げときましたにょー。
こんな感じでいいですかのう?
なんか問題とかあったらお知らせくだちぃ。

545すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/08(火) 23:50 ID:jSD/jpek
>>544
すっげ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てか、昨日2・3日で仕上げるとかいいながらもう出来てるんだもん。あんたスゴイよぉ・゚・(ノД`)・゚・

あたしは線画が完成したばっかですう。同じく鯖に上げておいたですう。

546ぢょ:2003/04/09(水) 00:50 ID:OaSq0Ll2
>>545
いえ、定期的にくるんですがー ちょいと鬱になりそうな予感だったので
昨夜にやれるだけやっちゃおうと。( ̄▽ ̄;)
で、現在激しくテンション下がって何も手につきません・・・先にやっといて正解だったぽい。

>>部長さん
外し忘れたけど、いちばん上の不要レイヤは統合時に削除してくださいですー(CDの枠を見るためだったので)
あとタイトルは毛筆で書かれるんでしたっけ?てコトでロゴ等はよろしくお願いしますです。

547明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/04/09(水) 02:11 ID:t6LXusEk
>>546
おつっす。
いやいや、なかなかですなぁ(*゚∀゚)=3
む、りょかいです

さぁて、着合い入れてロゴ書くかなぁ

548illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/04/10(木) 22:58 ID:TlLzsY2Y
ちたん新曲(code: Ti007)

■許諾申請中
【永遠の夜 - Ti lyrical beat mix】
 作曲: illes.fg 作詞: maco.fj 補作曲: Weiss.S 編曲:TeK 演奏: Ti feat kiry.fj

:こっちはkiry.fjであってます。はい。

549Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/11(金) 01:16 ID:Nb.z7QCQ
久しぶりにACID使ってみた…

http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/DJ-KURO_mix01.mp3

■feat. DJ黒うにゅう [2:12]
【DJ:↑Σ´ω`)】
 作曲:Mizki_F

まぁ曲名から誰のイメージソングかわかると思いますがw
ねとらじ始めた頃にいろいろお世話になったからねぇ…
当然こじつけですが(^^;
あとで連絡とってみよう…

で、コレと「らじつーる」使って遊んだバージョンもあります(ぉ

http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/DJ-KURO_RTmix01.mp3

こっちはCDには入れないでおくかな…

550すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/12(土) 23:01 ID:LoP9SBP6
ふー、今回もめっちゃ時間かけて作りましたー( =´ω`)ノ
とゆわけでジャケ絵裏側も完成しましたので、参照願いますネ^^
一応、背景あり、なしバージョンと、サンプルには吹き出しあり・なしを用意しました。

また、今回はCMYKを全く意識せずRGBのまま作業してましたので、
CMYKカラーではなくRGBで印刷願いたいと思います(汗)

551Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/13(日) 18:38 ID:nJKafmaU
えーっと、
ioyhのフェードアウト処理をちょっとやってみました。
ということで、今上がっているファイルは処理後ですので、入れ替えをお願いしたく。

■せれ子&でゅろ子テーマソング[3:36](3秒短縮)
【Inside of your Heart ver.2.0】
 作曲,作詞,編曲:Yuel Y. Vocal:深麻由幸

552Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/14(月) 20:30 ID:SLwyJod.
えーと。
今日は明日香さん大変らしいので代理放送やるらしいよ?w

553すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/14(月) 21:16 ID:ohsB8C/s
うーしっ、んじゃその前座突発テスト放送をやりたいと思います(笑)
21:30から始めようかと思います^^

554Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/16(水) 14:14 ID:CEUfhE1A
CDのオマケにこれ入れませんか?w

http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/YOSHINOYA01.mp3

555Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/17(木) 05:53 ID:Nb.z7QCQ
仮マスタリングを行いました。
MP3にしてFTP鯖にあげてあるので各自音チェックおながいします。
ファイルの場所は…書かなくてもわかるよね?(^^;

556すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/17(木) 12:16 ID:5dccTUzY
>>554
ぇー(笑)

# マジレスしますと、
# このネタは定例関東オフに参加してる方にしかわからないローカルネタなので
# 入れないことを推奨します( =´ω`)ノ

557Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/17(木) 13:31 ID:CEUfhE1A
>>555
あー時間置いて聴いてみたら「liKe this My LIFE」だけ音圧低いや…(−−;

>>556
うーん惨事会と合同スペースでの販売&ネタがアレ(笑)なんでダイジョブかなぁと思ったんですが。
でもまぁ保留にしときますか?
(なんか惨事会でもCD作るような話も出てるのでw)

558すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/04/17(木) 16:06 ID:5dccTUzY
>>557
他の部員の意見も聴いてみませう^^
ウチの意見としては、購入してくださる方は不特定多数なのですから、
関東オフを知らない方が聴いても楽しいかどうか疑問に思ったからです。

夜勤後の睡眠完了〜。早速一通り聴かせていただきますネ^^

559エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/04/17(木) 18:59 ID:ekk7lQVs
>>554
俺の寄せ集めCDに入れますか?

560Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/19(土) 03:39 ID:Nb.z7QCQ
1・4・12の曲を再マスタリングしました。
それぞれの曲をどのように編集したかというと…

1:ピアノ以外の低音をちょっと下げてます。
 ピアノが消えるところにプチノイズがあったので修正。
 フェードアウトもこっちで修正してあります。
 全体の基準の音量はこれ。
2:そのままコンプ。ステレオエンハンサー使おうかとも思ったけど…
3:ちょっとだけステレオエンハンサーをかけてあります。
4:ステレオエンハンサーを強めにかけてます。
 パッドの音とかが広がってるハズ。
5:これも軽めにエンハンサー。
6:音量を稼ぐために低音を下げてます。
 低音と言ってもほとんど聞こえない周波数帯域ですが。
7:低音を大幅にカット。
 ミキシングで失敗してただけですな(^^;
8:ステレオエンハンサーを気持ち強めにかけてます。
 広がりが出ていいカンジにw
9:基本的にミキシング段階で完成させてたのでコンプだけ。
10:軽くエンハンサーかけてます。
 フェードアウトはこちらで処理。
11:こっちは低音が足りなかった…(灰
12:バキバキにコンプがかかってるので軽めに…と思ったけど。
 歌の途中がコンプのリリースから外れてしまってたのでそこだけ無理矢理再コンプw

これ以外にも細かい修正をしたりしてますが自分でも何やったか忘れた(ぉ
誰からも文句がなければ(笑)この状態でマスターCD作る予定です。

>>559
てきとーにおながいしますw

561Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/19(土) 04:12 ID:Nb.z7QCQ
あ…5と10、書く内容を入れ違えてる…(−−;

562TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/04/19(土) 12:41 ID:xPy59t26
>>560
お疲れ様です。
うー、やっぱかなりw
今後の参考にします。

1に関して、マスタリング聴いてて
いけねっノイズ消すの忘れたッ、と、あせってました。
あと、フェード処理は、はじめからやってもらうべきだった(゚∀゚)

12のコンプ&リミッターはですね、
ワウがかかったような、気持ち悪さを出すつもりでやっちまいましたw
ベードラで下がって、ハットで音量が上がるってな感じでw

で、マスタリングは特に問題ないです。

563</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/04/19(土) 13:34 ID:XozKboYw
>>560
お疲れ様です〜。
ちたん曲(1.10.12)に関しては、TeKさんのOkでてるので、問題ないです。
で、私の曲(5)もOkでし^-^

ありがとうございました〜♪

564Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/19(土) 19:36 ID:fXUC8H96
低音が大きいかどうかはCDプレーヤーなどについてるBASS BOOSTをかけると分かりやすいです。
黒姉に関してはほとんど聞こえない40Hz以下を中心に下げてますが…

565明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/04/19(土) 22:44 ID:9RyWFxEo
>>560
私も確認

LTML問題なしです

566Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/19(土) 23:52 ID:mIYfyKQs
>>560
私のほう(2,3,8)は問題無いです。はい。

567Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/20(日) 02:55 ID:Nb.z7QCQ
はいでわ12人の妹全員が認知されたので(違
これでマスターCD作りはじめます。

568明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/04/20(日) 04:06 ID:9RyWFxEo
>>567
兄チャマ〜 チェキですぅ〜

569Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/22(火) 03:31 ID:Nb.z7QCQ
>>568
むぅ…ネタに反応したのは一人だけかw

流石だな兄者w

570春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/22(火) 06:53 ID:jKDVmXt.
>>570
いやこのスレ今まで書き込んだことないし(ぉぃ)、
どう反応しようかとw

571明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/04/22(火) 15:43 ID:ZyTeg7ng
FTP鯖のmembersディレクトリの中のAsukaというフォルダの中に、
歌詞カードに記載されるであろう内容の画像を、
あげておきましたので、ご確認ください。

気づいた修正箇所は、IRC、もしくはメールでご報告ください。
なお修正作業などは23日深夜で打ち切ります。
24日には版だし→印刷と進めていきますので。

現在、こちら側が、大変切羽詰った状況になっており、
1日でもずれると、落ちます。
24日でぎりぎり限界です。
大変申し訳ありませんが、ご了承願います。

572Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/22(火) 15:59 ID:CEUfhE1A
>>570
本能の赴くままに…

でもチェキの舞は瑞樹㌧の特殊技能だしなぁw

573Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/04/23(水) 22:45 ID:Nb.z7QCQ
あー個人的にマターリしたいので勝手に「ミキシング・ワンポイント講座」など…(何故

えと。
今回ボーカル入りの曲が大半だったんで、ボーカルのミキシングについてです。

ボーカルは(大抵は)一番聴かせたいメインのパートです。
しかし音量変化が激しいパートでもあります。
ボーカルパートの一番大きなところで音量をあわせてしまうと小さい音量の時にバッキングに埋もれてしまうことが良くあります。
またその逆も然り。

そこで、コンプレッサーをかけます。
コンプレッサーはある音量より大きい音を動的に下げてくれるエフェクトです。
つまり大きい音を下げて小さい音はそのままなので、相対的に大きい音と小さい音の差が少なくなります。
この状態でボーカルパートの音量を底上げすると、小さい音が大きくなり、大きい(かった)音も抑えられるというわけです。

この処理をするだけでかなり声の通りが良くなります。
まぁ当然バッキングの音をボーカルにかからないようにしたりするのも重要なんですが。

知ってる人には今更なことかもですが、自分への再確認を含めて。

574明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/04/24(木) 21:39 ID:9RyWFxEo
FTP鯖の私のディレクトリに、
如何かジャケットおよび如何か歌詞カードのほうあげておきました。
関係者の皆様は、ご確認ください。

なお、文字認識の関係から、解像度をあげていますので、
転載・配布の一切を禁止します。
鑑賞後、また、校正作業後、速やかに削除いただきますよう
お願いいたします。

575エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/04/27(日) 19:44 ID:I1dEKcy.
ぎゃー、買って来たメディア、プリンタブルじゃない奴だったー(自爆

明日にでも早急に買いなおしてきます

   ||
 (。д。)ヽ
  VV∪ノ
   ∪∪

576エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/04/29(火) 01:25 ID:1fEPZRu2
18枚焼き上がりました(未検証

♪あと2枚
  ♪あと2枚!

577エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/04/29(火) 05:30 ID:4400b64w
20枚全部焼きあがりました。

後ほど自分の作業しながら検証で聴いてみます。

578Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/29(火) 05:49 ID:/saxbZgg
>>577
お疲れ様です。

579Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/05/01(木) 20:40 ID:fXUC8H96
やばい…自分が一番遅れてるかも…(;´д`)

580明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/05/01(木) 23:44 ID:9RyWFxEo
ジャケット印刷完了いたしました
今、手元にあるんですが……





|)))

581瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/05/05(月) 21:19 ID:lXKIGB5w
んー…
如何かの3、4、6、8、9、10が途中で途切れてる気がするんですが。
自分だけかな?

582Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/05/08(木) 21:43 ID:Nb.z7QCQ
>>581
(;´Д`)…マヂで?

583エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/05/08(木) 22:16 ID:jCaA73aQ
>>581
検証で受け持ち分20枚、全部聴いたけど大丈夫だったと思う‥‥

ながら聴きだったのでちょっと自信ないけど‥‥

584瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/05/11(日) 15:04 ID:LRW8hLg2
>>582>>583
マヂっぽいです。
…どうしましょう。

自分だけだったらいいんですが。

585明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/05/11(日) 16:22 ID:atoVf4ow
>>584
ん〜、それは非常にまずい
とりあえず、関東の人、一度回収して調査よろしく。

もしかしたら同様なことが購入された方の中でも
起こっているかも知れないので、
サイトで告知することを提案

586瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/05/18(日) 00:07 ID:Y/jpVTz2
うーん、ちょっと近頃は受け渡す時間が無いです。


それはともかく。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/words/yohko.txt
陽子イメソンなんぞ書いてみたり。

…また作曲し辛い詞書くなぁ、この人は。
『物静かにかっこよく』、決して暗すぎない明るすぎない曲。が好みです。

587Yuel@学校:2003/05/26(月) 12:29 ID:U1CI.h2M
にゃごやリターンズするらしいですねぇ。

てことで、これに参加はする方向で?
(就職試験とか重ならなかったら良いんですがねw

あ、でも新曲出せるかなぁ、そんな早く(というのは私だけかもしれないけど

588すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/06/05(木) 14:06 ID:rkWZrz2s
ところで。
「部員CDマダー?」って叫んじゃダメ?^^;

589Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/06(金) 11:53 ID:U1CI.h2M
>>588
| ̄ー ̄)明日香トン、マダー?

|))))

590illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/19(木) 21:12 ID:hXKcB3RE
これは私見。
UMCのサイトのトップに、見に来てくれた人が必要とする情報、
コチラが見せたいと思う情報がないんですよね。
部員は基本的に全員がばらばらに活動しているのだし、
お互いがお互いの活動状況も把握できない。
更新なかったり、トラブルの報告だけしかなかったら、見に来ても面白くないですし。
結果的に、アンテナ以外で補足してもらえなくなるんちゃうかな、と。

とりあえず、そういうもの希望。以前話したグループウェアでもいい。
今の時点でどうなるかわかんないけど、BOXERがPalmに繋がるようになるらしいし。

他人が見たら、問題でUMC死にかけてるように見えますよ。
私もTeKも作業してるのに。

591サイト管理者</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/19(木) 21:58 ID:DIWWj7Cc
>>590
同意です。
というか、私が悪いんですが。

あと、非常に個人的で勝手なんですが、私に今グループウェアを設置するだけの気力が無いです。
正直疲れたよ…5月末から何か問題が続きすぎて…。

592illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/20(金) 01:10 ID:hXKcB3RE
>>591
トップページに、部員の進捗状況書き込めるだけでも、印象が違うかと。

グループウェアは、導入コストやら状況やら考えると、
BOXERしか選択肢がないような気がするんですけどね。
ExciteのIDとれば、無料で使えますし。
或いは、php-optimizerの動く環境で、Claraの無料版か。

593明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/06/21(土) 03:37 ID:9ZMmslWs
うーん、IRCでのログをなくしちゃったので困ってしまった(汗

グループウェアかwikiか、という話があるけども、
どちらもさして変わらないと思う。

えぇと、もしかしたらばかな質問かもしれないけれども、
グループウェアってのはIDとパスワードが必要で、
関係者以外はその内容をうかがい知ることができない、でいいのかな?
wikiはもともとが掲示板なので、
誰でも書き込める=誰でも閲覧できる

費用というのを考えるなら、
グループウェアは無料から有料まで、wikiは無料
(どちらにもサーバスペースがかかると思って

こんな感じだろかなぁ?

594明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/06/21(土) 03:47 ID:9ZMmslWs
これからの活動について一つの考えとしてぇ〜

データ配信とCD販売の二形態が、まず楽曲を売る
相手先からの依頼をうけて、ギャラをいただく
まぁ、こんなものかなぁ、と
ほかにもあると思うけど、大雑把に

まずデータ配信とCD販売について
コストの面からいくとデータ配信<CD販売だと思う
また、それにかかる時間もあるしね
データ配信の場合、締め切りというのがなく、
完成したら更新、完成したら更新……を繰り返す
ただ、これをやっていくとスペースがどんどん必要になってくる
なので、ある程度たまったらCD化、という方向でいきたい

595明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/06/21(土) 03:53 ID:9ZMmslWs
作業依頼が来た場合でも、
相手が知ることのできる情報が少ない
なので、音楽部は知ってる、何やってるかも知ってる
でも、頼みたいかっていったら、う〜ん、てなる

なんで、各個人について、何ができます、機材はこんなのです
そして2、3のサンプルデータぐらいあったらいいんじゃないかなぁ、と

加えて著作権リスト(っていうの?)もちゃんと用意してあげたほうがいいと思う
この曲の著作権保持者は誰誰です、ってのと各連絡先
これがあるだけでも、楽曲を利用したいな、という人は安心すると思う。
今の感じじゃぁ、誰に聞けばいいの?って感じなので

これからは知ってる人以外の、まったく関係ないところからも、
お仕事来るかもしれないので、そういう配慮はあったほうがいい

596明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/06/21(土) 03:58 ID:9ZMmslWs
各々のサンプルデータがあると、
紹介するにしても、結構有用である

たとえば、「こんな感じの曲とかほしいんだけど」とかいわれたとき、
「こういうの作れる人はいますよ」と紹介できる。
話すよりも実際に聞いてもらったほうが早いときもあるし

597明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/06/21(土) 04:04 ID:9ZMmslWs
といったところで、だだっと書いてみましたが、
他の方のご意見もお伺いしたい

つけくわえ
最低限、音楽部として機能しうる、活動しうるだけの費用はまかないたい
どうすればいいか、といったら、出ていくのを減らして入ってくるのを増やすしかない
(いや、たぶん、これだろw
範囲を広げたくても、バックボーンがしっかりしてないと、空振りに終わってしまう

598瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/06/21(土) 23:17 ID:wmG36w9E
ちょっと横槍気味に。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/words/kanshoku.txt

54イメージソング…なんですが………ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
(というか、54の曲は誰かが考えてそうで怖いなぁ

599Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/22(日) 16:16 ID:DIWWj7Cc
UMCのサイト管理者に対してご意見、提案、情報の提出等は、
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4270&amp;KEY=1056109591
このスレにお書きください。

はて、新デザインどうしよう。

600明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/06/22(日) 17:39 ID:tfB89c8w
現在、考えていること

「音楽部(仮)」というグループの中に、
同人・個人向けの活動グループと、
一般・法人向けの活動グループを作る

個人が趣味としてとらえる活動と、そうではなく、
音楽に携わる仕事としてとらえる活動が、
入り混じってるのが現在の状態

そんな中で、次これやりますあれやります、といっても、
話がまとまるわけはない。
ゆえ、大まかに二つのグループにわけて、
それぞれに別の目標・目的を立てて活動していくほうが
いいのではないか、という気がします。

ただし、グループを別にしたからといって、
そこに人の交流がなくなる、というわけではない

活動は別でも、お互いに競争しあい、技術の向上が図れればよいと思う

これは決定事項ではなく、案件ですので、
みな、それぞれに考えがあると思うので、
どういう風にとらえたらよいか、意見を述べてもらえると助かったりします

601Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/06/24(火) 19:10 ID:rix0ToO.
>>600
明日香㌧には前に話した事あると思うけど、「伺か音楽部」としてはあくまでも趣味の活動であるべきだと思う。
実際の部活と比べてみればわかりやすい。
部活で知り合って意気投合して会社作ったり、というのはあるだろうが…
部活自体が会社化したとこなんてほとんどないでそw
まぁカネ儲けしたいんだったら「伺か音楽社」でも作ってくれ、ということ。
あ。「りりあす」がまさにその状態か…

602illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/25(水) 04:48 ID:XT91PbOw
>>601
別にりりあす、金儲けのためにやってるわけじゃないんですけどね。
りりあすなんか、どうあがいても、赤字ですし。
それでも、CD作って売るよりは、売上出ますけどね(w

603illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/25(水) 05:02 ID:XT91PbOw
これは私観であり、りりあすの公式な見解ではありません。はてさて。

今後の私は、UMC以外の活動も行っていきます。
りりあすは、UMCのCD「にも」曲を提供しているだけで、
メンバーこそTeKと私が主力ではありますが、りりあすとUMCは全く別個の団体です。
ここでりりあすを引き合いには出して欲しくないですね。
と言うわけで。

>>601
全然その状態ではないですよ。
UMCの曲をりりあすで売る気はさらさらありません。

604illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/25(水) 05:06 ID:XT91PbOw
あ〜、だめだな。上手く説明できてない…
>>601をぱっと見たときに、金儲けに関しては否定的で、
その結果、そこから派生したものがりりあすだ、と、そう読める、と。
ま、売ってる以上、否定できない要素もさまざまにあるんですが、
要するに、りりあすは「伺か音楽社」ではない、と言うことです。

605Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/06/25(水) 14:54 ID:rix0ToO.
>>602-604
あーなんかこちらこそ説明不足で申し訳ない…(^^;
別に楽曲を売ること自体に否定的なわけじゃなく。
部の方向性としてそれを目的とするのはどうかな?という意見ということで。
個人的な希望でしかないんだけど、音楽部は皆で楽しくマターリと各々好きなことがやれればいいなぁと思ってまして。
気軽に参加・不参加できるような環境であって欲しい。
同好会に近いかんじかな…
それだけのことです。
りりあすを変な例えに出してゴメンね(^^;

全然関係ないけど
勉強会とか合宿とかあったら面白いかも…とか思ってみたりw

606illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/25(水) 19:10 ID:FasP5QKY
>>605
一応、
>部活で知り合って意気投合して会社作ったり、というのはあるだろうが…
にかかってるんだろうな、と言うのは判断していました。
こちらこそ、なんかつっけんどんな物言いしかできなくて申し訳ないです…

607くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>:2003/06/25(水) 19:59 ID:XwxPv2EU
割り込み失礼します。

バタバタしていて、こちらは殆どチェックできていませんでした。
色々ありまして(苦笑)

所詮、協力者の戯言だと言われればそれまでなんですが・・・
「同人活動なんて赤字が前提、元が取れれば万々歳」だと思っていた私には、
お金からむと難しいねー、という感想しか浮かびません。
「元は取りたいな」という気持ちは重々わかりますけれども、もう
おバカな私にはとても理解できない世界にきてますヨ、みたいな感じです。

ぶっちゃけ話、4月からやってる和音のMP3データは大赤字ですよん(笑)
「お前無料でここまでやらないでくれ」と、プロの方から悲鳴上げられる
レベルまで到達するほうが楽しい。あくまで私個人としては、ですが。
こんなへっぽこでは、そこに至るまでに永遠とも思える時間が
必要でしょうけれども(笑)

608illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/26(木) 01:19 ID:FasP5QKY
結局のところ、考え方の違いであって、
赤でもいい、って人も居れば、0には持っていきたい、と言う人、
大儲けしたいと思う人、いろいろなわけですよねぇ。

私としては、UMCがどういうものなのか明確になることと、
お金に関してのそれぞれの個人のスタンスを尊重できること、
この2点があればいいんだと思います。

UMCが赤でいいという前提の団体なのだよ、と言うのであれば、それでいいのです。
ただ、現状はあまりにはっきりしていないと思うので。
部長が分けて、って言ってるのに関しては、そういうのなんじゃないかと。

個人的に、利益を出す部門がUMC内部にあってもいいんじゃない?とは思います。
普通の部活なら、学校なりどっかから、予算の取り付けが可能なわけでw
それがUMCには不可能なのですから、何とかしたいな〜、ってのはあります。
それらを全て自費でまかなう、ってのは、同好会ですよねぇ。
ってあ。言葉の定義をどうこうと言いたいわけではないですw

楽しいだけでは、通過して終わってしまう、と、個人的には思っているのですよ。
まして、貧乏人、社会人でない人間が多いUMCにおいては、
こと金銭面に関しては、結構痛いんじゃないのかなぁ。
職についてて、安定した収入があれば、それでもいいのですが、
そうじゃない人が多すぎる。私も含めてw

さて。明日は、姫リボのLDBOX処分してきます。あ〜あ。

609TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/06/27(金) 16:39 ID:./HFKkoo
>>605
勉強会いいかもな〜
ミキシングとか手ほどきを受けたいなぁ。

610illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/29(日) 07:04 ID:lNnDGBzo
>>609
細野先生に手ほどき受けたにもかかわらず、
全くミキシングの能力なんて無い私。
要するに、センスないんだよ、きっとw

611illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/29(日) 07:05 ID:lNnDGBzo
うわ、sage忘れてるし…ごめん…

612Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/06/29(日) 19:43 ID:G5e/Qs1g
ミキシングはねぇ…難しいよね(^^;
最初のうちはグラフに書くのがいいかもしれない。
横軸を左右のパンにして縦軸を音程(低音〜高音)にして…
それぞれのパートがどのへんにあるかを線で括って書いてくの。
(DTMマガジン読んでるとバレるけどw)
基本をおさえとくのがいいと思ってるので。
後は市販の曲を良く聴くことかな…
漠然と聴くのじゃなくそれぞれのパートを意識して聴くのがコツ。
まあやり方は人それぞれだろうけど。

613illes</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>:2003/06/29(日) 21:33 ID:Q0FOUPW6
>>612
なるほど…ちょっとやってみようかな…
ってぁ。
そもそも、そのグラフにかかさるような量の楽器使ってないっ!(w

614明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/06/30(月) 00:40 ID:Kz2QdcOs
ん〜
たぶん、参考にもならないと思うけど……

私がミックスするときは、
一度全部センターあわせでやるのね
そいで、それから、高音中音低音の3つにわけて、
左右からいい感じに出るようにあわせるw(あいまいな表現だなぁ

たとえば、ギターをRightにおいたら、
それと同じ音域の楽器をLeftに持ってくるとか
なんかそんな感じぃ?

まぁ、あとは、何度も聞いて微調整してくって感じかな、と
なんっつったって、よくわかんないしw
経験値アップには程遠いかな、と(だめやん

615Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/06/30(月) 18:33 ID:t4ABnTY.
ミキシングねぇ。

よくやるのは実際に演奏するときにその楽器がどの辺りにあるかを考えてパン振るってやつかな。
まぁ、できる曲(バンド構成で作ってる曲)とできない曲(実際には演奏出来なさそうな曲(?w))が在るけどね。

あとは、パンを振られる音のイメージにあわせてパンを振る、とか。
まぁ、どっちかというとSE用やね。

616Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/07/01(火) 00:35 ID:fYS/TfkE
あと基本といえば…

・ベースにリバーブはかけない(かけても少し)
 →低音の音が重なると濁って聞こえる

・エフェクトかけ過ぎて音をぼかし過ぎないようにする
 →エフェクトって基本的にセンターに戻すので結局広がり感が薄れる

・音域が重なり過ぎないようにする
 →特にボーカルと重なると歌詞が聞き取り辛くなったりする

個人的によく使ってる手法は↑コレをしっかりやっといてわざとボーカルとかメロディの音量を小さくしたりしてます。
人間やっぱりメロディやボーカルに一番注意が向くみたいで、
作ってるときに丁度良いと思っても後で聴くとメロがうるさかったりすることが良くありますんで。
音量下げたくなかったらイコライザーで音をこもらせたり逆に低音消したり…
やりすぎると歌詞が聞き取り難くなるけど。

617すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/07/01(火) 19:44 ID:df8w8xd.
何やら難しいハナシをされているようで(・∀・;)
サークルとしてのスタンスや、楽曲製作など難しいですよね^^;
ウチは今後も部員として協力していきたいやる気マンマンですので、
お仕事頂ければがんばりますよー(笑)

ところで、現在のプロジェクトの進行状況や、夏コミでの活動方針はどのようになってるのでしょう?

618TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/07/01(火) 23:18 ID:I75uwZKE
>>ミキシング
参考になります。
色々試してみようと思っています。
とりあえずφ(。。)メモメモ…

>>617
自分のせいで、プロジェクトはまったく進行していません。
今現実で自分のしなければいけないことを済ませてから
でないと、動くことはできません。この時期逃してしまうと
後がありません。

自分は編曲部のプロジェクトリーダーに起用されましたが、
代役を用意していただくか、まっていただくか、
どちらかしか選択肢はありません。

内々にはお伝えしてあるのですが、現時点ではゆっくり
やっていく事になっているようです。

619illes:2003/07/02(水) 00:30 ID:RHlUoCVQ
りりあす的進捗。ええ。簡単です。
販売できねえ状況に陥っているw

620illes:2003/07/04(金) 04:29 ID:zb9LDKyY
えと、次のUMCのilles曲ですが、
宝石の続きを作ります。
当然、彼女か、青い化け物です。

621Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/07(月) 21:25 ID:XMcvYX3Q
そういや、久しぶりに書くなぁw
瑞樹トン作詞のThanatosの曲は出来たし、
次のUMC/YuelStudioの曲も瑞樹トン作詞で行くか。
というか、最近詞がどうも出来ない、てか、思いつかないからなぁ。

ところで、量産型如何かの進捗状況はどうなんでしょう。

622瀬戸由羅:2003/07/09(水) 20:54 ID:SvWx7ZV2
お久しぶり・・になってしまいましたね。
すいません><

難しいことになっているようで、こまめに覗いてはいるのですがカキコしづらくて見守っていました。
一応、1部員として意見出したほうがいいのかなーって。
なんか遅そうですが・・・
個人的には、赤字でもいいと思います。
会費集めてCD作って。
売った利益をまた次の元手にして、足りない分集めて・・・
とかでもいいのじゃないかと。
いえ、まあ貧乏学生ですし、月5000円会費とか言われても泣きますが。

身の回りも落ち着いたので、やっぱりもっとここに参加していきたいなーとか思ってます。
神出鬼没状態でごめんなさい><

ところで、全然違う話しなのですが、名前変えました。
ついでに、サイトアドレスも変えました。
名前は
瀬戸由羅→妹杜邑良(読み方は変わりませんw)
サイトアドレスは
http://yura.ntwk.jp/moke
です。
できればメンバーリスト変更してもらえると嬉しかったり。

しばらく活動スレしか見てなかったら日誌なるものが出来てたらしいのでこれから見てきます〜
であであw

623WebMaster</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/09(水) 22:13 ID:XMcvYX3Q
>>622
お久しぶりですw
とりあえず、サイトの方は了解しました。

で、ものすごくいきなりですが、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/words/yohko.txt
http://yuelstudio.org/Thanatosbeta.ogg
この曲、歌ったりできますか?(本当にいきなりだなぁ、おいw
一応、今誰に歌ってもらおうか検討中なので貴女にも一声を。

624WebMaster</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/09(水) 22:23 ID:XMcvYX3Q
>>623に補足
ちなみに、現在サイトを引っ越している途中なので…というか、もうすぐ出来るんですが、製作途中なので、それにあわせて修正します。
とりあえず、URL張っておこうか。
http://umc.yuelstudio.org/

625妹杜邑良:2003/07/10(木) 22:38 ID:SvWx7ZV2
>>623
大丈夫ですよ〜
ちょっと歌ってみたら歌えました♪
というわけで、もし僕でよろしければやりますよ〜w

626Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/12(土) 01:07 ID:XMcvYX3Q
>>625
行けましたか。
一応、この曲は10月にシングルで出す予定なので9月までに全部完成していればいいのですが、微妙な表現の仕方の注文等を入れる可能性が高いので、
とりあえず、一度歌ってみた声のファイルを頂けるとうれしいです。
…という前に私が先に歌のデモを渡すべきですよねw
てか、ねとらじが聞けるようでしたら、そこで歌うので聞いてもらえると楽なんですがね。

えと、とりあえず、よろしくお願いします、と言っておきますね。

627妹杜邑良:2003/07/12(土) 08:37 ID:SvWx7ZV2
>>626
了解しました〜
がんばりますっ
歌デモいただければありがたいですが、ねとらじですか。
聞くことは聞けますが、いつごろでしょう?

628Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/12(土) 15:49 ID:t4ABnTY.
>>627
http://yuelstudio.org/music/Thanatosbetav.ogg
とりあえず、歌ってみましたw
多少ミスったり、デモ用に声を上げてますが、こんな感じ、ということです。
一部サビで声が重なるので何回かに分けて録音をしないと無理です。

えと、ねとらじで放送してるのは毎週木曜午後10時ごろからですが、時間を言ってくれれば突発やりますので。

629妹杜邑良:2003/07/12(土) 20:57 ID:SvWx7ZV2
>>628
こんなかんじになりましたー
http://kja.infoseek.ne.jp/Thanatos00.mp3
アカペラです。
声がかぶるところですが、ミキサー持ってないので編集が面倒で、最初のほうを切ってます。
まずかったらもう一度上げなおしますが、どうでしょう?
ついでに、無音部分切ってます。

10時くらいなら大丈夫です〜

630Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/12(土) 21:45 ID:t4ABnTY.
>>629
聞かせていただきました。
えっとですね、ちょっと長めになりそうなので、メールで書きますね。

631Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/13(日) 22:50 ID:t4ABnTY.
すでに判っている人にはいいのですが、Vocalをする上でのTipsを。

歌うときには腹筋を使って喉ではなく腹から声を出すようにすると、音圧が出ていい感じになります。
場所によっては難しいかもしれないけど、録音時は声の音量を上げて、マイクは一定の距離を維持しつづけて録音すると、つぶが揃うのでミックスするときにやりやすくなります。

腹筋を鍛えるには、寝転んで足を少し上げた状態で歌うと歌用の腹筋が鍛えられます。

632明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>:2003/07/16(水) 12:21 ID:cW8.zK5M
はいはーい、どうも
さて本日は、伺か音楽部専用郵便口座(全国共通)開設のお知らせです。

音楽部が郵便口座を作るために必要なものは、以下のものです。

1.名称
2.活動規約
3.主な活動場所
4.代表者1名
5.代表者の身分が証明できるもの

これらすべてが用意できると、めでたく「伺か音楽部」という口座を
作ることができます。
1.3.4.5については、まぁ、大丈夫なんですが、
2がないとダメなので、なんとかせにゃならんとおもいます

そんなところです

633Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/23(水) 18:58 ID:phOW7x9M
うお、一週間もスレが動いてない;
じゃぁ、2でも考えますか。てか、前考えてた奴はどうなったんだろ。
…5月の話だから内容よく覚えてないけど。

それはそうと、10月のシングルの方は順調でしょうかね?
>邑良さん、りりあすさん
あと、りりあすさんは誰のイメージ曲になるんでしょうか。
絵師さんにジャケット頼むにも曲のイメージがないと頼めませんので。

あと、サイトはもうすぐで出来るんですが、正直、UMC-000からUMC-003までの間で関与していない人のプロフィールをどういう風にしようか悩んでるのですが。
まぁ、楽曲だけに固定してるからかけないわけで、その他の仕事を書けば良いですかね。

634妹杜邑良:2003/07/23(水) 23:33 ID:SvWx7ZV2
>633
はーい、練習中です。
作業しながら歌ってるもんで、録音し忘れてました。
ゴメンナサイ。
今週中に経過みたいなもん上げます〜

635Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/24(木) 04:07 ID:phOW7x9M
>>634
練習中ですか。
お願いします。

あー24日の午後10時ぐらいからラジオをやるので出来れば聞いていただければ。
出来ればそのときIRCなんぞでちょくちょく言って貰えるとやりやすいですが。

636妹杜邑良:2003/07/25(金) 22:21 ID:SvWx7ZV2
>>635
上げました〜
setoフォルダ作ってありますので。
その中です。
少しは進歩してる・・・と思いたい。
腹筋は始めたらなんだかすごいついてるんですが。
目標は腹を6個に割ること。(何

637Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/26(土) 12:03 ID:phOW7x9M
>>636
ttp://yuelstudio.org/music/Thanatosbeta2.ogg
とりあえず、ミッキシングしてみました。

で、ですね、声だけ聴いてみたのですが、結構ノイズが乗っているようなのですが。
とりあえず、マイクは始めに握ったまま握り直さないようにして、プラグはきちんと入っていることを確認していただけると、多分いくらかのノイズは解消されると思います。
それと息継ぎのタイミングですかね。サビのところは息継ぎが難しいとは思いますが、不自然な切り方にならないように注意してください。

こんなもんですかね。

>腹を6個に
w 私は無理ぽいでつ;

638Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/07/29(火) 15:38 ID:rix0ToO.
勝手にボーカルをWave編集してみました。
setoフォルダに入れてあります(自分のフォルダに入れろよw)
ノーマライズ→ノイズリダクション→コンプ→ディエッサー→イコライジング
と加工したので大分聴きやすくなってるかと。
ホントは息継ぎとかクリックノイズを消してから加工するんですが試しということで。
加工次第で結構なんとかなるもんですw

639Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/07/29(火) 19:49 ID:phOW7x9M
>>638
ああー、私はとりあえず、レベルだけそろえとけやってことで、
ノーマライズ→コンプ→ノーマライズ→ノイズリダイレクション→イコライジング
って、てきとーにそろえてからやってみましたw

今思えば、昔某サークルでやってた頃はひどい状態だったな、とw
だって、コンプの存在知らなくて、結構無理やりゲイン上げ下げで適当にやってた程度ですからw

640Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/08/01(金) 17:54 ID:RSv9frCE
以前出た、グループウェアの件ですが、
http://umc.yuelstudio.org/xoops/
一応こちらで置いてみました。
まだまだ不備は在りますが、とりあえず、紹介を。

641妹杜邑良:2003/08/01(金) 19:01 ID:SvWx7ZV2
やっちまいました買ってまいました。
SHUREさんのPG48。
約4000円の衝動買いはバイト収入のみの学生にはきつかったデス・・・
今月食費切り詰めなければ。

642illes.fg:2003/08/04(月) 21:49 ID:zCaXHmCs
かなりご機嫌です。いい曲ができました。
公開がいつになるかは、UMCのトップに注目です。
近くなったらリリースに関する情報が出ると思います。

製作に協力してくださった皆様に感謝です。
ほんとにいい曲ですよ〜。

:締め切り守れてよかったよ、安心したよw

643すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>:2003/08/05(火) 12:06 ID:HLjwPfZ.
忙しい理由の1つがこれだったんですネ! イルさんお疲れ様でした^^
おそらくテック○ィソとみましたが( ゚∀゚) ねとらじ許可は無理になりそうやね^^;

644TeK</b><font color=#FF0000>(TeKiiOgg)</font><b>:2003/08/06(水) 08:27 ID:z3qui7aY
(゚∀゚)
下手をすると曲を殺してたからなw

給料上げろー(ないから

645ヽ(´ワ`)ノ わはー:ヽ(´ワ`)ノ わはー
ヽ(´ワ`)ノ わはー

646ヽ(´ワ`)ノ わはー:ヽ(´ワ`)ノ わはー
ヽ(´ワ`)ノ わはー

647illes.fg:2003/08/06(水) 19:57 ID:EWiDOeF2
ああ、下手すると、発表できなくなるところだったな(w
マジで、給料ないのは辛い作業だった……
まぁ、それ以上の効果はあると思うので。なかったら寂しすぎ>_<

目の回るようなスケジュールで今回「も」作りました。
……時間があればいいものができるってわけでもないけれど、
もう少しでいいから時間が欲しかった気はするかな。

ねとらじ許可はどうでしょう……
少なくとも雑誌収録版に関しては出さないと思います。
じゃあ、UMCから正式にリリースするのかというと、それもまた微妙……
幻の音源かもしれないですねw

ぜひお買い上げをw

648Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/08/06(水) 20:20 ID:9ISBr4js
いや、むしろ、買えと。
|)))

学校で触れ回って来るかな。

649エビマヨ</b><font color=#FF0000>(EBIMA4Nk)</font><b>:2003/08/06(水) 20:51 ID:DiX42gJE
買って、「これは良いものだ」と言えとでも‥‥?

650Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/08/18(月) 19:02 ID:q2r1nq6w
! 緊 急 連 絡 !

伺か音楽部全員に連絡、
冬コミ申込書を入手したものは、速やかにnanika@m3.dion.ne.jpもしくはasktdk@ezweb.ne.jpまで申し出ること。

期日は今日(8月18日)中。明日では間に合わないかもしれない。

冬コミ申込締切は8月20日の模様。
至急連絡するように。

651Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/08/19(火) 00:46 ID:q2r1nq6w
>>650
あったようです。
はい。

652illes.fg:2003/09/15(月) 15:41 ID:hYYraboI
向こうのほうがどう考えても便利だと思うし、
活動スレ、XOOPSに移行しませんか?
二つ見ないといけないのはしんどいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板