[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
伺か音楽部 活動スレッド
560
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/04/19(土) 03:39 ID:Nb.z7QCQ
1・4・12の曲を再マスタリングしました。
それぞれの曲をどのように編集したかというと…
1:ピアノ以外の低音をちょっと下げてます。
ピアノが消えるところにプチノイズがあったので修正。
フェードアウトもこっちで修正してあります。
全体の基準の音量はこれ。
2:そのままコンプ。ステレオエンハンサー使おうかとも思ったけど…
3:ちょっとだけステレオエンハンサーをかけてあります。
4:ステレオエンハンサーを強めにかけてます。
パッドの音とかが広がってるハズ。
5:これも軽めにエンハンサー。
6:音量を稼ぐために低音を下げてます。
低音と言ってもほとんど聞こえない周波数帯域ですが。
7:低音を大幅にカット。
ミキシングで失敗してただけですな(^^;
8:ステレオエンハンサーを気持ち強めにかけてます。
広がりが出ていいカンジにw
9:基本的にミキシング段階で完成させてたのでコンプだけ。
10:軽くエンハンサーかけてます。
フェードアウトはこちらで処理。
11:こっちは低音が足りなかった…(灰
12:バキバキにコンプがかかってるので軽めに…と思ったけど。
歌の途中がコンプのリリースから外れてしまってたのでそこだけ無理矢理再コンプw
これ以外にも細かい修正をしたりしてますが自分でも何やったか忘れた(ぉ
誰からも文句がなければ(笑)この状態でマスターCD作る予定です。
>>559
てきとーにおながいしますw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板