[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【いまは】東方儚月抄128【だいじょうぶ】
289
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 15:21:31 ID:2gdyyeu.0
事実に布を着せても無駄だったんだけどね
無視して平常運転するには被害規模が大きすぎた
既に爆発炎上してる事故現場で「ただのボヤです!落ち着いてください!!」と叫んでた感じ
290
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 16:03:58 ID:0NiLw2Jk0
もしかして:歯に衣を着せず
291
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 23:25:10 ID:vLfO16Wg0
無意識に良くやってしまう代表格(小並感)
都合の悪いところは深いお考え信者の様にぽい〜で
292
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/31(金) 22:36:36 ID:5owXXStk0
ついに儚月抄読んだ
上、中までは噂程でもなくね?って感じだが
底巻読んで黒歴史と言われる理由が理解できた
これは一体誰得漫画なんだ…
293
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/31(金) 22:40:03 ID:AJyzNoX.0
東方儚月抄こそが真に東方らしい東方なのですよ
294
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 00:40:05 ID:ddEXzZSI0
げっしょーはZUNが竜騎士07の二の舞になるか否かの危ない部分だった
295
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 03:03:11 ID:TYhcz78A0
竜騎士はファンに喧嘩売って落ちてったけどZUNは儚に蓋をすることで回避した
296
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 09:09:21 ID:8cfnc/HY0
そういえば竜騎士最近全然話題にならないからちょっとぐぐってみたら
やらかして落ちぶれていたのか
儚月抄ってあれだ
ナルホドを落ちぶらせた逆転裁判4と同じ感じだ
297
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 20:10:31 ID:zsQnDPpI0
逆転裁判シリーズは単独で面白いといえるものがあったはずだ。
東方の場合は東方儚月抄の存在のために東方に対する評価が揺らぎまってくいる。
298
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 15:30:30 ID:Vu6UsJSk0
集大成というか東方全盛期に東方初の本格シナリオだの三誌同時掲載だの
鳴り物入りでやった結果が黒歴史だからな…
299
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 00:11:12 ID:WEC4H7.Q0
まあ普通に読める漫画を描くというのは素人には難しいもんだ、多分
300
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 00:15:29 ID:CTpBfly.0
素人が偉そうに3誌同時連載とかひどい悪夢
東方にある種の幻想を抱いていたファンの皆様にとんでもない現実を突きつけた
301
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/09(日) 00:40:54 ID:eZXnTDqY0
>>296
逆転裁判は5で盛り返したんだよな
まあ野球で例えると敗戦処理を上手くこなしたって感じなんだが
逆裁と儚月抄の違いは逆転裁判4はファンも開発陣も黒歴史にしている
しかし儚月抄はZUNが黒歴史にしてない点が違う
302
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/09(日) 03:01:35 ID:I87zpmXQ0
逆転裁判はプロが作ってる
儚月抄はZUNが作ってる
それが最大の違い
303
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/13(木) 23:26:58 ID:yhsSzy02O
でも儚以降特にやらかしていないことを考えるとあえて黒歴史にしないことで自らの戒めにしてるかも
304
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/14(金) 00:34:59 ID:sXZb9iNM0
結構イタイ発言繰り返してますがツイッターだのラジオだので
そもそも失敗ってのがわかってないのかもしれんが
305
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/14(金) 17:09:04 ID:OTgW3ksE0
>>303
そんな自分だけでできることが理由で東方衰退の毒が取り除かれないとか救えないわ
>>304
ZUN「時間がたてば評価されると思ってた」
わかってないよこれ
306
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/14(金) 19:18:20 ID:JY79d6uE0
細部を見ても粗が見えるだけであり
炎上した大きな理由が綿月無双と紫土下座である儚が後から評価されるには
読者に綿月姉妹に対する愛着を持たせるしかない
綿月姉妹の二次創作があまり作られていない以上原作が頑張るしかない
307
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/14(金) 19:43:34 ID:EswDOSvc0
綿月姉妹の二次創作は悪役にされること多い気がする
某こいしの動画なんて姉の方はもはやゲスの極みだもんな
308
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/14(金) 21:44:03 ID:0NKGYxbQO
出てくるだけマシで存在そのものが否定されている…スケフ書きで断られるとか綿月ファンは気の毒過ぎる
309
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 00:22:44 ID:TE4nLqAY0
ファンがいることに驚き
310
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 12:32:53 ID:NKWVgKwA0
綿月姉妹や永遠亭は好きだけど月人の設定は嫌いって奴はいそう
311
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 20:30:14 ID:4eLbgJec0
別に分かっててファンになってんだから気の毒とは思えん
312
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 10:10:48 ID:01mKgvus0
>>305
「世間的には評価されてない」という自覚があっただけでも驚きだわ
313
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 14:58:10 ID:0xEQtKEc0
>>310
いないだろ、あんな大正義設定押し出していかなきゃ損だわ公式なんだから
314
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 23:59:05 ID:DhQ7zfG20
実際なんでここまで叩かれてんの?で興味持って
調べるうちに判官贔屓的な感情で好きになったキャラだから
逆に嫌われてこそって感じではあるな
魅魔Q騒動みたいなのはさすがに腹が立つけど
315
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 17:01:12 ID:zXYxd0MQ0
>>306
無理ゲー過ぎる
>>314
されても仕方ないような出来だったけどな 儚は
316
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 19:42:22 ID:bojX03.M0
綿月姉妹が界隈で不人気であり続けるうちは儚の人気は出ない
綿月姉妹の人気を上げようと再登場させるなどの努力もしないで
儚が後から評価されると思っていたZUNは
二次創作の存在に頼りきっているのか?
317
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 21:22:09 ID:mEg5xPSM0
儚が叩かれてるのってつまらないからじゃなくて、メインキャラの価値が落ちたからだよね
ただつまらないだけだったらここまでにはならなかった
綿月は人気がないんじゃなくて嫌われてる
318
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 21:48:23 ID:jBE.PqQEO
とにかく月の設定が悪すぎる。
綿月姉妹はあまりに気位が高すぎて他のキャラとからめない。
そもそも姉妹は幻想郷住人を人語を話す犬、くらいの認識しかない(決してレイシストではなくそういう社会環境で育ったため)。
まだ漫画はよかった。小説版は綿月には致命的すぎた。
319
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 23:06:55 ID:sxk4ffic0
むしろ小説の方では霊夢と飯食ってたり
見下すつってもそこまで見下してるわけではないのがキャラの独白なんかで分かるから
多少は救いがあると思うが
漫画のほうこそ無双と土下座の印象しかないと思う
320
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 23:33:14 ID:PXjJtPLE0
親しみやすいわけではなく、さりとて恐ろしい敵というわけでもなく
、エキセントリックで目を惹くというわけでもなく
作者のアマノジャク性の発露ではあるのだろうな多分
321
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 23:46:22 ID:mEg5xPSM0
見下し行為なんて綿月以前に東方のメインキャラがほとんどやってんのに
何かと嫌う理由に正当性をつけたがるよね、綿月叩き
というか、見下されても仕方なくないあれじゃ
322
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 23:52:20 ID:sxk4ffic0
予告では
>次第に幻想郷を脅かす新たな強大な敵の姿が見えて来ます。
と言ってたから最初の予定では普通に恐ろしい敵だったかもしれないな
323
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/20(木) 10:15:15 ID:FJhLwBdQ0
>>321
こういう被害妄想入ってる人もよく見るよなぁ…
324
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/20(木) 16:50:27 ID:oauPrNMk0
見下されているのに幻想郷が含まれているというのがほとんどだとは思うが
綿月姉妹は戦い前の口喧嘩の時以外にも言っている上に、理屈が悪役の王道だからかな
325
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/20(木) 20:48:00 ID:n5jQNFM60
月の使者虐殺してる永琳を全肯定してるあたり倫理観ガバガバ……っていうか
そもそもZUNが「矛盾」や「突っ込み所」の無い社会なんてマトモに設定考案する気無さそうなんだもんなぁ
作り手がテキトーに考えてる社会、価値観の絶対性を確信してるキャラとかピエロでしょ
326
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 17:59:45 ID:ZY1NB5fI0
綿月の見下しに関しては紫の侵略行為があった以上、幻想郷側からは何も言えないと思う
ともかく紫と永琳が悪い
327
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 18:11:34 ID:UFYrMLzg0
つまんないよな、その設定も
328
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 23:56:22 ID:LWzJ.QLU0
そーいや使者殺しを儚月抄から徹底的に消去する一方で妹紅のほうはえらく具体的に書いてたが、月と地上はそのように描写するって方針つーことかな
329
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 00:44:45 ID:pv5TaNsU0
方針も何ももうだいぶ前の作品ですし…
330
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 15:32:38 ID:549vZywM0
>>323
叩くための理由を無理やり作ってるような奴は普通にいるよ
「知能も見た目も人間と変わらない玉兎をペット扱いしてるのが許せない」とか何度か見たが
古明地姉妹がそんな理由で叩かれてるのみたことない
331
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 17:41:28 ID:DkRCDx/g0
藍ちゃんとかはペット扱い以前の道具扱いで叩いて直す折檻受けてるし
同僚鴉は使い捨てで無血扱いだし
ペット云々は幻想郷側に全部ブーメランするので基本的に余所様の事どうこう言えん世界観だとは思う
332
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 22:44:35 ID:JTit93/kO
どう弁護しても幻想郷(紫サイド)に非がある
333
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 23:05:30 ID:E4wOwqbg0
永夜抄の時の発言が何時もの事と気にもされてなかったとすれば
儚月抄の発言が気に障るのは月が地上の外界に対しても勝者であるからなのだろうか
幻想郷の者が外に対してデカい事を言ったとしても勝者とは言い難いから
気にならないということなのだろうか
334
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 00:28:36 ID:z4vj/IrA0
綿月の発言が気に触るのならそれは霊夢だの紫だのに感情移入(あるいは自己投影)してるからだよ
幻想郷キャラがクソ発言しても気にならないのも同じ理由だな
自分のキャラならどんな暴挙も許すけど、気に入らないキャラは何しても許しません
キャラ厨ってやつですな
335
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 08:06:14 ID:.hdD9GbM0
見る人の気持ちをささくれ立たせやすいポイントとしては
幻想郷が地上ひいては人類と、なかば抱き合わせみたいになってるとこじゃないかなあ
100%架空成分で出来てる国家Aと国家Bがなんかやり合ってる
これだけならどちらがどんな扱いだろうとどうってことないだろうからなあ
336
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 15:41:29 ID:VGsNYpH20
どっちにせよ普通なら感情移入し難いキャラだがゲームキャラとすることで
感情移入に成功したということかな
そして綿月は勝ったり負けたりするゲームキャラにはしない、感情移入の対象
にもさせないということなのだろうか
337
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 17:34:07 ID:z4vj/IrA0
ちっげーよ
二次でさんざん美化されてたり自分の都合のいいように改変できるから感情移入されんだよ
というか自己投影だなここまでくると
綿月がそうならないのはまずマイナーなのと、キャラ厨(東方ファンの大部分)を怒らせたからだな
そもそもファン的にはなかったことにしたい漫画だしな
338
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 20:49:27 ID:./23C4A.0
>>330
古明地姉妹でも「ペットだから皆殺しにされてもいいや」とか考えてたらフツーに叩かれると思うぞ
339
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 21:36:24 ID:Li/i5wAk0
>>338
綿月姉妹がそうだから叩かれてるならともかく
なんで架空の条件を持ち出してくるんだ?
340
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 23:22:49 ID:cycNtEQM0
>>339
月の使者が全員兎かは未確定だけど、皆殺しにされてるのは設定でハッキリ書かれてて未だに覆されて無いし
姉妹が永琳の行動を一切批判する気が無いのも公式だぞ?
何も知らずに崇めてるなら、それはそれで滑稽だし、言う事に説得力も無くなるわ
341
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 23:53:48 ID:T.j7XsVc0
設定じゃあ永琳の独断じゃなくて輝夜との共謀な
あと小説で「使者を欺いた」に表現変わったから皆殺し設定自体が神主の中では無かったことになったか
どのみち綿月に対して永琳は今も欺いてる状態なんじゃね?
342
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 00:04:51 ID:pC9WZ1oQ0
本気でなんも説明せんまま永夜抄設定をフェードアウトさせるつもりなのかなあ
紅魔郷のこのままでは霧が人里に下りて幻想郷の存在がバレる、みたく
343
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 04:07:45 ID:ohg6RZsQ0
それがいいわ、皆平和でいられるし咲夜とか月関連に巻き込まれたら
悲しみと争いを生み出す為に降りてきたキャラ界のうどん玉になる
>>337
の様に既存キャラを犠牲にして生まれるキャラなんて人気出るわけねえ
まあ綿月は別にマイナーじゃないし、唯魅力が普通に無いからだと思うが
344
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 04:23:50 ID:pC9WZ1oQ0
綿月姉妹に厨二的魅力が溢れていればファン同士の死闘になってたかもしらん
それにくらべりゃ現実は随分と平和なもんなのかもな
345
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 10:15:45 ID:bBWxRKoY0
>>341
別に「欺いた」としか書かれてなかっただけで殺してない事にはならんだろ?
仮に皆殺しが無かった事になってたとしても そういう重要な設定すら無かった事にされるようでは
キャラが何かを自信満々に言ってたとしても軽く見られてもしょうがないわな
今の東方はキャラ価値観の正統性を保証しない流れになってると思う
346
:
330
:2014/11/24(月) 12:36:27 ID:VYOszrLY0
元々「知能も見た目も人間と変わらない存在をペットにしてるのが差別的」って理由で
殺した殺してないとか全く関係なく叩かれてたんだが
どうでもいいが当の虐殺したかもしれない張本人が二次じゃ普通に
弟子の玉兎とキャッキャッウフフしてるのに何で綿月の方にだけヘイトが向くんだよ
347
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 13:16:05 ID:1kTHZI0o0
>>343
咲夜=自分で自分が嫌になって記憶も何もかも捨てた咲耶姫、とか考えてみたが
ファンのみならず作中人物も誰も幸せにならねえな。永琳綿月姉妹石長姫親類一同
だんまり決め込むことだろう。閻魔は少し人間に冷たすぎると言ってるだけだから
たいそうな過去は無いとは思うんだが(希望的観測)
そいえば小町は最近も時折出演するけど映姫に今後まともな出演の機会はあるのやろうか
>>346
>弟子の玉兎とキャッキャッウフフしてるのに何で綿月の方にだけヘイトが向くんだよ
大悪人キャラよりもヘタレ凡人キャラのほうが叩かれるようなもんかな?
348
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:09:48 ID:uVXBPRXA0
綿月が嫌いなのはいい
これはしょうがない
ただ妙な理屈をこねるのはやめろ
俺の好きなキャラを惨めにしやがって、と素直になればいい
349
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 19:44:18 ID:1U0OBnL.0
こうやって思考放棄して紅魔館や八雲に突っかかるから益々嫌われちゃうんじゃない?
350
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 19:47:26 ID:cn7rOX3Y0
正当性で返されるのは少なからず正当性で詰め寄ってきてるから
ってのが答えなのではという感
後ろ盾なしの与太話的な暴言なら正当性で返そうなどとは思われないのであり
権威性とも近い話かもしれない
閻魔という題材も結構荒れたよねという花映塚の思い出
神様、宗教の題材も今もって常にアブナイ
351
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 00:59:10 ID:RkatjMDA0
要はバランスがどんなものも思ったより取れるって話だと思うわ
作者に明らかに優遇されてる奴ってのは主人公でも嫌われるだろ?
綿月は少し違うが、子供達の遊び場にきて説教する正論大人ってのが痛い
>>349
突っかかる時に正当性(公式)が有るから近づきたくないよなーと思う
だから離れたいだけな人が今も多く、それが綺麗に過疎化に繋がったと
某ガンダムの様に公式のスタッフ陣(声優など)が味方に付いてくれて公式でのバランスが取れれば
まだ二次創作も今より多かったかもな、まあ種死は設定だけなら見るものがあったか
352
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 02:49:58 ID:Kxn0n9PE0
>>351
ちょっと勘違いをしてないか
作者に優遇されてたのは紫だぞ
力で歯が立たない相手を頭脳でねじ伏せる紫様スゲーってのがあの話だからな
綿月は物語り的にはただの引き立て役(と世界観の説明役)だが、霊夢もその巻き添えを食らった形だな
綿月と霊夢達は踏み台になったが肝心の紫も足を踏み外して転ぶという大惨事に
353
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 03:22:56 ID:T6hcjTzw0
紫の"勝利"があまりに不評だったために紫は作者に贔屓されているという評判にならなかったのを
禍福は糾える縄の如しと言っていいものやら
354
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 12:07:24 ID:buP9j1Dc0
>>349
思考放棄してキャラ叩きしてるのは月アンチだろ
355
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 15:06:08 ID:qK/UMXS20
まあ最強論崩されたその他云々で地上側が月関係を恨むのは感情論だが理解できなくもないが
逆に月関係が紅魔や紫を恨む理由はぶっちゃけ無いからな
議論関係でも突っかかるのは基本的に地上側で、それを公式と正論で叩き潰されるっていう原作通りの構図
永琳も綿月も「こっちはそっちをなんとも思って無いから放って置いてくれ」が本音だろう
356
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 18:46:25 ID:wMm81KOQO
>>「こっちはそっちをなんとも思って無いから放って置いてくれ」
なんというか
何にでもちょっかいかけるトラブルメーカーキャラが凄く使いやすくて人気なのに対して
全ての面において受け身対処しかしないってのが駄目過ぎる気が
357
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 01:25:08 ID:O2nc5C.20
人気ないのは悪ではない
評判悪い漫画のオリジナルキャラなんだから人気無くて当然
嫌うのももちろん自由
しかし叩きに正当性を得ようとは思わない方がいい
墓穴を掘ることになる
358
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 01:31:02 ID:Qv2hgoB.0
東方はどっちかつーとキャラやストーリーが正当性に基づかないような作りだからな
正当性を持ち出そうとしたら浮くわな
359
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 02:28:02 ID:9XNxe8tQ0
何処が嫌いなのかをあげつらう行為が正当性の主張と取られるのか・・・
360
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 15:41:46 ID:lwJQmVXkO
しかし本作に限り紫と霊夢はクズだな。綿月の存在に救われてるようなもんだ。
361
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 23:49:04 ID:Qv2hgoB.0
>>359
考えてみりゃネット上の正当性の主張の多くがそんなものって気もするな>あげつらう
ネット上でなくてもかなりそうかもしれんけど
362
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 06:00:17 ID:B5dKUtjc0
>>359
何処が嫌いなのかをあげつらうと自分の好きなキャラにも返ってくるぞ
東方では
それ込みで話がしたいのならしょうがないけど
363
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 07:42:22 ID:LOpvImaU0
>>362
ちょっと何言ってるのかわかんないです
364
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 10:03:32 ID:RmFTOqwA0
>>355
>>逆に月関係が紅魔や紫を恨む理由はぶっちゃけ無いからな
いや〜人気の差と公式・二次を含めた扱いの差は充分嫉妬の理由になってるでしょう
365
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 10:34:13 ID:n3AADYxI0
>>364
嫉妬という感情は、基本的に自分に境遇や環境が近いライバル視してる相手にするもんだ
依姫は好きなほうだが世界一さんとか紅魔やゆかりんは人気高すぎるし、その地盤も理解できるので嫉妬すら沸かない
永遠亭は「紅魔館!紅魔館!」とかいう煽り画像あったけどあれだって今のファン層は随分落ち着いてるもんだと思うよ
366
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 15:10:38 ID:rnJpqdv60
そもそも最初からボコボコに叩かれてる状況からのスタートだからな綿月は
それと大半の永遠亭ファンは基本的に儚月抄の存在を無視してるので「月関係」で一纏めにはできない
月人アンチ的にはどっちも同じなんだろうけど
367
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 18:30:21 ID:UkOZbw4g0
VS構造というか比較論というかに
いまだに引きづられるんだなあとか見てて思った
一応俺としては作品語るにしてもキャラ語るにしても
ターゲットロック注目したそれ単体だけを語ってるつもり
368
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 21:13:03 ID:QX9KmYvI0
同じ書籍キャラの茨木華扇の人気と受け入れられっぷりは嫉妬の対象になってるかも知れん
369
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/27(木) 22:10:00 ID:p3IRmu86O
綿月無くして華扇も小鈴も生まれなかった。
もって暝すべき姉妹
370
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 00:40:38 ID:tWEAeYaY0
いや綿月にキャラとしてのファンなんてほとんどいないだろ
東方キャラのクソさを語る時に引き合いに出されるだけで
371
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 10:27:15 ID:tuFUf5VM0
お前らは東方板行かないの?
372
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 13:39:40 ID:gZGqNOio0
そもそも恨んでないんなら言わせといて不干渉でええやん 月みたいにさ
つっかかってくる時点でなにかしら恨みみたいな感情があるってことだろ
373
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 14:27:55 ID:5TdgrQb20
両方使ってるわ
374
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 19:28:48 ID:UC55e4sAO
作品のつまらなさの罪を綿月に求めるのは間違い。
幻想郷の精鋭を月の下級役人に負けさせて神主は何を表現したかったのだろう。
375
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 22:12:52 ID:tWEAeYaY0
>>374
そりゃ頭脳で力に打ち勝つ紫様かっこいー!だろ
でも儚月抄って最初にやりたかったことは別にあって
実力と情熱不足でつまらなく歪な形になっていった感じがするな
ホントはかぐや姫とか神話とか絡めて壮大な話にしたかったんじゃないの
何にせよ早い段階でやる気失くしたのは確かだな
376
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 22:37:15 ID:UC55e4sAO
やる気がないんじゃなぁ。
作画を担当した秋枝氏の画も同時期の同人誌に比べるとはっきり落ちている。つらい作業だったとしたら気の毒…
377
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 00:11:04 ID:3IL1o6.Q0
>>375
儚月抄で一番の見所は粗末なロケットで月に行く所なんだと
その一番の見所の後何ヵ月連載が続いたと思ってんのかねぇ?
378
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 00:21:49 ID:SLICUAq.0
>>377
他人の感想にケチつけてもしょうがないが
NASAの話してんじゃないからロケット作りに焦点当てても面白いわけないだろと
つうかあれ話がちゃんとできてなかった神主様の時間稼ぎじゃないの
儚月抄全体がそういう間に合わせみたいな雰囲気だけど
379
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 00:11:04 ID:eX2lx55E0
他人の感想っていうか口授でのZUN自身の独白じゃないの?
ttp://wikiwiki.jp/bougetsu/?%C5%EC%CA%FD%B5%E1%CA%B9%B8%FD%BC%F8%A1%A1%A4%AA%A4%DE%A4%B1%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A5%D3%A5%E5%A1%BC
その後の評価が散々だったから「この漫画の見どころはそこじゃなくてロケットが住吉三神ってとこなんですよ皆さん」って事なんじゃないかな意味わからんけど
380
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 00:48:23 ID:9.r1Zwks0
神主様とか言ってZUNを神格化してる辺りが気持ち悪い
典型的な他人を不快にする類の東方信者って感じ
381
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 18:32:04 ID:hWjhJIX20
時系列で並べると正直ダサいなぁとしか思えない発言ばっかだよ
皆突っ込まれた後に後出し、今回の天邪鬼みたく番外ゲームだからっていう
しょーもない理由、回答が最初からできてれば良かったけど
儚の頃はプライドが邪魔してできなかったんだろうなぁと感じる
382
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 22:14:07 ID:g7O6qhuI0
でも儚を番外編だから!とやっちゃうのは流石に無理じゃね?
じゃあ番外編でない設定はどんなんだよと問題先送りになるし、儚以降の作は
儚を前提としてるように見える
383
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 23:00:10 ID:l/exd4E60
前提とはいうが土台にはなってない、くらいの位置に思える
過去話としてたまに「私月に行ったことあるけど〜は〜だったわー」
とか喋らせることだけがその意義、みたいな
384
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 04:09:07 ID:i1yNGQSU0
本人もファンに受け入れられなかった作品という認識みたいだし
そういうどうでもいい形でしか儚月抄を扱えないんだろう
385
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 17:30:40 ID:OlotBOcU0
儚月抄2待ってるお
386
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/03(水) 23:25:55 ID:Ssq80Oh.O
ネタ抜きにしてもパート2は無理なんじゃないかな?
作りようがない(幻想勢が月と再戦するとしても今度は容赦されないだろうし)。
前作を1からなり直すなら別にしても
387
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/03(水) 23:34:55 ID:.Lkfw1gc0
緋想天がパート2になるはずだったんじゃね
天人の住んでる場所ってあれどう見ても月だし
388
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 13:14:27 ID:/DBKLKjY0
東方での天界と月の扱いはほぼ似たようなもんだよね
口授でも「竜宮=月の都」「天人は月の都に住んでいる」と言ってたし
その関連性に触れられることはもうないんだろうが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板