[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SSの実力向上を目指すスレ 第8話
32
:
kang
:2013/05/14(火) 02:29:24 ID:kwf1XLPA0
ぐああ途中送信。失礼しました…
>>25
ありがとうございます。
文章については問題なさそうでよかったです。
内容について、やはりどうにも舞台設定にも問題のウェイトが大きいようですね…
やはり、
>昔話や古い童話作品に見られるような、
ほぼ全てが地の文で、本当に目の前のその人物が語っているような文章〜
このようにして無理に対話相手設定しないほうがよかったかもしれません。
ただ、
>光の三妖精だとかスペルカードとかいう単語がさらっと出てくるのも×〜
だめですかね、これ。自分としてはこういった単語が素で出てくるのは
幻想郷では普通といったイメージが有りましたもので。
求聞史紀など幻想郷の人物が書いた(という設定の)書籍などにも普通に書かれているものなので
特に違和感は感じなかったのですが。
>妖精というキャラクターに与えるにはちょっと泥臭すぎる印象〜
これは自分も思いました。
なるべく妖精らしい平易な言葉を使おうと試みなかったわけではないですが、
雰囲気作りのためにあえてああいう語り口にした、ということもあります。
ただ、どうにも返って「妖精らしくない」と思われてしまったようで、もうちょっと工夫したほうがよかったな、と思います。
個性について、
>「自分が楽しいと思える物語をしっかり思い描くこと」〜、「赤の他人が読んでも分かりやすい形で文章に起こすこと」〜
自分の信念として
「作者は自分の作品の一番のファンでなくてはならない。自分で面白いと思えない作品なんかを他人が読んで面白いと思うはずがない」
「常に読み手を意識する。自分だけが面白いものはただの自慰行為にすぎない。他人が読んで面白いと思えるものを書く」
ってのがありまして、これを常に心がけているつもりです。
ただ、今回はちょっと「つもり」だけのようになってしまったようで。反省します。
>もう一段の娯楽要素〜
やはり練りこみ不足のようですね…
もう少しエピソードなど工夫するようにしてみます。
ともあれ、ありがとうございました。
もうちょっとがんばってみます。
それと途中送信失礼しました…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板