したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六

1名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 00:17:34 ID:zQ2jw5E20
      , -,〜‐‐-‐、
   i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
  / /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
  i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
   ~   (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
      < ::/:::::::::::ゝ
       ~i'_ィ_ァ~
  ____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
|  詠って歌って唄いましょ ♪

++書いてみる時のお約束++
 ・とりあえずsageなさい。
 ・トラブル回避のために作品別トリップか投稿用固定トリップを付ける事を推奨するわ。
 ・商業媒体曲及び他サークルのアレンジ曲に歌詞をつける行為の是非については現在保留中よ。

++歌ってみる時のお約束++
 ・スレ内の作品はいくらでも歌ってもらって構わないわ。
 ・使用した歌詞がどれか、分かるようにしなさい。
 ・アカペラor音源自作が推奨よ。原曲使用は避けた方が無難ね。
 ・他人のアレンジ曲等はその使用許可を取って、それを付記なさい。
 ・動画サイト等このスレ以外の場所で利用する際も、これらのルールは守りなさい。

++同人・商業利用とか++
 ・営利目的の利用は原則禁止よ。トリップ付のものは作者と相談しなさい。

トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
         これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方     メール欄に「sage」と入れるのよ。

◆推奨アイテム
 東方BGM Player THxxBGM
 紅〜風の本体を起動せずにBGMを聞けるツール。Wave出力で秒数確認にも使える。
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/

◆参考スレ
 東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.12
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235976852/
 東方ヘタレ音屋の修行スレ 四曲目
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246720650/

◆関連スレ
 東方関連のツール総合スレ7(midi再生ツールがあります)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250234607/

◆過去スレ
 東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
 東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
 東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三
 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1197824822.html
 東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三.五
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947463/
 東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第四
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/storage/1208610514.html
 東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第五
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211371211/

580名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 02:18:26 ID:g5swTzPA0
>奈落の底に叩き落としたくなるような幸せそうな顔だったんだ……
なんというドS

>書いてる最中ノリノリだったけど、見直しながら結婚控えてる身として凄い心苦しくなったorz

>結婚控えてる身

なんと おめでとうございます

581 ◆WrQEk/AVK2:2011/08/14(日) 02:32:21 ID:wpS7I.NE0
>>546
括弧部分は無謀にもピアノソロ部分にあたります(何

元ネタ、なんて物は全くといって良いほど無いのですが…
読み返していたらアナザーストーリー(?)的なものが出来上がったので投下↓

東方風神録 〜 Mountain of Faith.より 神々が恋した幻想郷

0:00 不思議と見覚えのある どこか懐かしげな地
0:07 ありのまま 音もなく 引き込まれて行く

0:15 いつからかさえも 思い出せない様な
0:27 遙かな昔に感じた 風の匂いがした

0:42 どこからともなく 見守られていたような
0:49 そんな暖かさにも似た

0:55 優しさに包まれて 揺りかごで眠る
1:02 幼い夢を見ていた これは本当に夢なの

1:08 願いは幾許もなく 言葉は紡げないまま
1:15 いつまでもいつまでも 叶わないけど
1:22 いつか姿さえ見つけ 思い伝えてみせる
1:29 今はまだ、ちっぽけな 存在だけど

1:36 (探したからといって見つかる理由も ましてや見つけられる確信すらないのに)
1:43 (忘れないで居続ける事が未だ逢えないあなたへの ささやかな罪滅ぼしと思って)

1:49 (もしもこの身が果てる前に逢えないのだとしたなら それさえも運命と決めつけるしかないけれど)
1:56 (少なくとも追い求めるかどうかは 自由である気がした)

2:03 迷う事さえも 間違える事もあった
2:10 けれど、間違いは繰り返さなかった

2:16 見てくれていますか 未だ逢えない人よ
2:23 私は今もこうして 自分の足で歩んでいます

2:29 一日過ぎて行く毎 十日過ぎて行く毎
2:36 やるせない思いだけ 積もり行くけど
2:43 それでも今があるのは あなたが居てくれたから
2:49 伝えたい、それだけで罪になりますか

2:55 思い、届きますか

3:00 たとえ一瞬でも 構わないというのに
3:14 あなたとの間には 幾億もの距離があった

3:27 目の前が暗くて 立ち止まっていた時さえ
3:33 声はどこからか響いた

3:40 「完全なものなんて 何処にも無い」
3:47 「終わってしまうから 始める事が出来るんだ」

3:53 刹那に前を向いたら 眩い景色があった
4:00 何故なのか分からずに ただ走り出す
4:07 この景色そのものさえ あなたの一部ならば
4:13 この場所を永遠に 恋しいと思う

4:20 (どうしてあなたはこんな私を助けてくれたのだろう、自問しない夜は一日たりとも無かった)
4:27 (その答えは今日、この場所に来る事で分かった気がしたけれど)

4:34 (今度は何故あなたが私の前に姿を現さないのか、というささやかな疑問が残る)
4:41 (未だ、分からない事ばかり、それでも私は追いかける事を止めたくはない)

4:47 ふと気付いた時 流れる涙を知った
4:54 悲しみだけでなく募る感情、止まらなくて

5:01 見てくれていますか 未だ逢えない人よ
5:08 ほんの少しずつだけ 思いは力になる 

5:13 願いは幾許もなく 言葉は紡げないまま
5:20 いつまでもいつまでも 求め続けた
5:27 もう少し先に行けば あと少し時が経てば
5:34 伝えたい気持ちが 形になるから

5:40 どうか、待っていて

(終)

582 ◆WrQEk/AVK2:2011/08/14(日) 02:44:49 ID:wpS7I.NE0
sage忘れました、すみません…

以下、感想のまねごと

>>523
これもまた特に登場人物は考えていません…
それっぽく当てはまれば良いかな、程度です

>>570
英単語特有の疾走感があのギター音にはまっていると思います
英語は苦手意識からか、使った試しがない…

とてもアルコール任せとは思えない、凝られた作品
英文訳も矛盾していませんし
…逆に酒の力は凄いという事なのでしょうか

>>572
感想ありがとうございます
どんなイメージが浮かんだのかが興味の湧くところですが…

>>574
曲が被ってしまったようで…すみません

今更ながら、聞く人間によってこうも違う歌詞が出来上がるか、と
作詞(?)の不思議に驚いています

583ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/08/17(水) 09:23:11 ID:dlrRj/Zo0
>>582
いえいえお気になさらず。そういや最近まとめのひと来てませんね。まとめの方は震災の被害にあわれたんでしょうか?
そうですねー、人によってその曲のイメージも変わりますからね。

東方風神録より 原曲「フォールオブフォール 〜 秋めく滝」

『護るべきもの』

[0:04]護ることが仕事 それ以下も以上もなく
[0:16]来るひともいないのに見回り 無駄な時間を過ごしてく[0:26]間奏

[0:28]なびく風は 髪をなぶり過ぎて行く
[0:39]君はどこへ向かうの 追いかけて跳ぶ!

[0:52]紅葉舞う山 飛び散る雫の滝を 越えて行き着く先は はて何処だろうか

[1:03]さぁ 自然を見よう 緑を感じて 見えるのは 素直な光 輝いて
[1:15]息切れをして 立ち止まったけど 風はもう 過ぎて…

[1:27]水飛沫が 跳ねる帰り道は
[1:38]ずっと 見ていなかった 綺麗な景色!

[1:51]色んな顔を見せてくれる山 妖怪が住むこの山 護ってみせる

[2:02]さぁ 遠くを見よう こころで感じて 聞こえる 秋めく音が 近づいて
[2:14]透き通っていく 私の全てが 虚しさは 消えた?[2:26]間奏

[2:49]水に染みてく 布のように 感染する 嗚呼 冷たさが迸る
[3:01]跳ね返してく 肌のように 曖昧に…フォール[3:13]間奏

[3:19]護るべきものはもう 見つかったんだ 嬉しいよ
[3:30]来るひともいないけどそれでも 無駄じゃないと知ったから[3:39]間奏

[3:42]暮れる山を 見越して笑んで
[3:54]陽の色に変わる 護るべきもの!

[4:06]暑い夏でも寒い冬の日でも 緑に白に表情が見れた

[4:17]さぁ 飛び越えていこう 色んなものを 怨みも 痛ましい感情(モノ)そんな感情
[4:30]かき消していこう 知らん振りしよう 大好き 全て

[4:41]あの日から 輝いて見える 全て
[4:52]千里先まで 見える 全てが!

[5:05]快いから 心地がいいから その全て受け止められる 信じれば そう

[5:16]さぁ 見据えていこう 未来も道も 越えれば 全てが分かる 分かるんだ
[5:29]秋めく滝は心を洗う 綺麗になれる[5:40]間奏

[6:04]夕陽を眺め 嘆息をする 誰かが 居て欲しいのに いないから
[6:16]それが来るまで 隣は空けて いちばんに護るよ[6:27]END

椛ー!椛といえば狼の耳と尻尾ですね。そういや神霊廟の6ボスのあれは……狼の耳?イヌミミ?
ていうかもう話題に出していいんでしょうか。いいですよね。たぶん。

584名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:19:53 ID:2FHqmTZo0
新作の曲を使う場合は、ネタバレ解禁は委託販売開始以降(まとめサイトのガイドラインより)
雑談に関しては規定はないですが…曲使用と同様と考えたほうが
というか自分も委託待ち組なのでできれば…

585>>542:2011/08/19(金) 09:05:23 ID:1rDJV0eM0
>>549

返信が遅れてすみません。

良い評価をありがとうございます。

586名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:43:26 ID:fpDa97uw0
 夜分遅くにこっそりと、まとめの人ですこんばんわ。
 相変わらずケツを蹴られるまで更新が滞ってしまいまして申し訳ありません(;´∀`)

 というわけで、>>585までまとめサイトの方にも収録させて頂きました。
 いつもの通りツッコミなどありましたらお気軽にどうぞー。

>>555
 原曲が分からなかったので載せていません。
 もしご覧になっていましたら教えて下さ〜い。

>>557
 萃夢想(arrange)ということは、幻想曲抜萃収録のアレンジ曲でしょうか?
 CDのアレンジ版は諸々の事情から現在まとめサイトでは収録を見送っておりますので、あしからずご了承下さい。

>>579
 おめでとう! そしておめでとう!

587 ◆VCvHjsJD0g:2011/08/27(土) 03:57:01 ID:52TT2yfQ0
まとめの方、いつもお疲れ様ですm(_ _)m

久しぶりに。小町で
東方花映塚より

  彼岸帰航 〜 Riverside View

0:01 ひらり ひらり 舞い散る華(はな)は
0:05 いつかに見た 粉雪(こなゆき)の ように
0:10 ふわり ふわり 漂(ただよ)う舟(ふね)と
0:15 すれ違って 水面(みなも)へ落ちてく
0:20 ひらり ひらり 舞い散る華(はな)は
0:24 幻想へと 流れてく

0:29 ひらひらと 舞い散る 紅(くれない)が
0:35 とりどりの 色布(しきふ)を 染めてゆく
0:41 伸ばした指を すり抜けるように
0:47 憂(うれ)いを帯(お)びて
0:53 涙の 雫(しずく)の色でさえも
0:59 淡く染めてく

1:06 ああ 別れの 言の葉(ことのは)も
1:11 ああ 今は無く
1:15 ああ 伝える 言の葉(ことのは)も
1:20 ああ すでに無い

1:24 ただ
1:25 ひらり ひらり 舞い散る花びらは
1:29 いつかに見た 雪(ゆき)のよに
1:34 淡く 白く 散りゆく魂(たましい)を
1:38 泡沫(うたかた)へと 還(かえ)してく

1:43 ひらひらと 揺れてる 彼岸花(ひがんばな)
1:49 とりどりの 命を 抱(だ)きしめて
1:55 ひとつふたつ 罪を数えても 風は止まずに
2:08 紫(むらさき)の彼岸桜(ひがんざくら)へと 流れ落ちてく

2:20 水面(みなも)に映(うつ)る彼岸塚(ひがんづか)に 誰もその手を
2:31 伸ばせないままで
2:33 風と散るこの花の塚を ただ見つめてた
(END)

588名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:08:40 ID:yeJsYHB60
>>586
おつです〜

>>571,>>579が見つかりませぬ

589名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:58:19 ID:JiEPARwk0
 まとめの人ですが
>>588
 まとめサイトの話でしょうか? こちらからはきちんと確認出来ています。入ってます。大丈夫です。きっと。
 もしまだ見えないのならリロードとかキャッシュ削除とか試してみてください。

590名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:07:37 ID:YIaP.ISg0
うーん、当日夜に見たら入ってたので作業早いなーと思ってたんですがそういうわけでもないと
なんだったんだろう
まあ解決したので。お騒がせしました

591名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:11:30 ID:ZGUsKVM20
561のやつが悠久の蒸気機関で見れないね

592 ◆WrQEk/AVK2:2011/09/03(土) 01:40:54 ID:EOq8uCFo0
少々、目先を変えて…

稀翁玉より オルフェの詩 〜 Pseudoclassic (めい&まいのテーマ)

0:00 雑踏に別れを告げ さあ、旅立とう
0:14 二度とはもう 戻れない、戻らない"さよなら"

0:28 遠い景色を 見つめる度に流す涙、ひとつ

0:41 あと一瞬の力が この身に有ったのなら 過ちを犯す前に止められたのに
0:48 思い出す事がないように 永遠に忘れ去って行けるようにと
0:55 今もまだ罪を生み続けてしまう 哀れな娘子を許してください
1:01 どうか叶うものなら 黒く無情に過ぎ行く刻を止めてください

1:08 頬を濡らす雨は まだ止みそうにない
1:15 季節外れの空は ご機嫌斜めみたい
1:21 南寄りの風は 穏やかだったのに
1:29 キミのおかげでまた つらい旅になりそう

1:35 祈りの言葉も 吐息さえ戻らないけど
1:49 この向こうで 爪弾かれる琴線を切りたくて

2:03 雨が強くて キミの元へ少しだけ 届かない

2:16 思いばかりが少しずつ少しずつ この身を離れて一人歩きをして行ってしまう
2:23 地に打たれて泥塗(まみ)れになって 手が温もりを失って行く
2:30 おぼろげになって行く視界、記憶、意識そのものが この身から消えてしまうのではないか
2:37 不安になって 私自身の小ささを憂いて 落としたひとしずく

2:43 もう終わりにしよう もう泣かなくても良いから
2:50 言葉は雨音に消えて またひとつ憂いを作る
2:57 もう終わりにしよう もう泣かなくても良いから
3:03 お願いだから止めて 悲しみ呼ぶオルフェの詩

(終)

593名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 02:59:06 ID:CZWArPkc0
>>591
 失礼。見落としていました。
 すみませんでした&報告ありがとうございます。

594 ◆jO0YPl6aSA:2011/09/05(月) 00:08:43 ID:8g4VtUvI0
>>586
遅ればせながら乙様です。

音楽CD「蓬莱人形」より タイトルを聴いてイメージされたのが「シンデレラに登場する魔女」。
原典には出てこないらしいですけどね。あと媚薬は使ってないですけどね。
とにかくそんな「少女の恋を応援する魔女」のイメージで、少女趣味に、スイートに。
なんか時々こういう少女趣味なのを書きたくなるのかもしれない。



Witch of Love Potion


(0:01)さあ 恋しましょう 自由な心で

(0:16)恋しましょう 甘い淡い ロマンスに溺れましょう
(0:22)憧れて 恋焦がれて 情熱を募らせましょう
(0:29)恋しましょう 恐れないで 感情に身を任せ
(0:35)その胸をときめかせる 輝きを追いかけましょう

(0:43)そうよ 恋をすれば 変われるのよ 誰でも
(0:57)だからね 恋の魔法 届けたい みんなに

(1:10)幼いあの日に 夢に描いてた シンデレラ
   ときめくハートを いだいているなら 恋する少女は 誰もがなれるの
(1:17)人を好きになる ことを恐れては いけないわ
   恋するハートが 最高の魔法だから

(1:25)さあ まっすぐに 気持ち 信じたなら
   いま とびきりの 恋を 始めましょう


(1:52)ほら 恋しましょう 素敵な誰かと

(2:05)恋しましょう 胸に秘めた 「好き」という感情を
(2:12)捨てないで 失くさないで 大切に育てましょう
(2:19)恋しましょう 自分だけの 王子様 見つけたら
(2:25)遠い日に 憧れてた お姫様になりましょう

(2:35)自分が誰だとか 相手が誰だとか
   気にしてたら 恋は始まらない
(2:48)素直になれたなら 素顔になれたなら
   その瞬間 あなたは変われるわ

(3:01)勇気を信じて 閉じてた瞳を 開けたなら
   奇跡の出会いが 世界のどこかで いつでもあなたを 待っているはずよ
(3:08)人を好きになる 勇気をどうか忘れないで
   恋するハートが あなたを素敵に変えてくれるから

(3:16)さあ 胸の中 「好き」を 隠さないで
   ねえ 恐がらず 恋を 始めましょう

(3:44)さあ 最高の 笑顔 輝かせて
   いま 鮮やかに 恋を 咲かせましょう

(4:11)さあ 恋しましょう

595 ◆jO0YPl6aSA:2011/09/12(月) 00:10:00 ID:Y96vbFE20
音楽CD「蓬莱人形」版です。


リーインカーネイション


(0:25)(果てのない 運命(さだめ)の鎖 止まらない 時の歯車)
   (終わらない 悲しみは リーインカーネイション…)

(0:37)あなたと恋に落ちた あの日から
   いくつも いくつも 邂逅(であい)と 永訣(わかれ)を
(1:02)あなたと繰り返す
   何時までも 輪廻の螺旋に 囚われ続けて…

(1:27)あなたの魂が幾たび 生まれ変わったとき
   あなたへの想いを 私は諦められるの?

(1:41)ひとつ ふたつ みっつ 「さよなら」の数を数えて
   それでも 胸の中に 消えない想いがあるから
(1:55)私は今も生きる あなたとは違う時間を
   輪廻を超えた彼方 終焉(おわり)にたどりつく日まで


(2:08)(巡りゆく 運命の鎖 めくるめく 時の歯車)
   (漆黒を 照らし出す 輝きは 命の焔)
(2:21)(絡みあう 永遠(とわ)の理 交叉する 星辰(ほし)の導き)
   (よみがえる 愛しさは リーインカーネイション…)

(2:33)あなたと共に生きた ひと時は
   何時でも 最後は 悲しみに変わる
(2:58)だけど 二人でいた 想い出が
   私の心を 支えてゆくから

(3:23)あなたの魂が幾たび 生まれ変わろうとも
   あなたとの縁(えにし)が 永遠(とわ)に続く運命(さだめ)ならば

(3:38)ひとつ ふたつ みっつ 増えてゆく痛みとともに
   それでも 生まれ変わる あなたとめぐりあえるから
(3:51)私は今も生きる あなたのいたこの世界を
   何度も時を超えて あなたと恋をするために



過去に作った夢時空版「Reincarnation」の対になっているように見えたら幸いです。
それと、この曲のショートストーリーの自分なりの想起を合わせた結果生まれました。
(洋館の女性は語り手(=人間)とは異なるときを生きる存在(=妖怪)であり、
不老のためにがあたかも転生(リーインカーネイション)しているように見える)
個人的に異種族間恋愛ってシチュエーションが好きなのかもしれない。
ところで、東方に限らず一般的に「妖怪は人間より長命」ってされてるけれども考えてみればなんででしょうね。

関係ないですが書店委託の神霊廟ゲット。神霊廟4面以降の曲で活性化したらいいなあ。

596 ◆XPGPmiNYm2:2011/09/12(月) 12:49:37 ID:P9PURMz60
やっと色々終わったので投稿
そうか、もう神霊廟解禁か
次はそっちに行ってみようかな?

原曲「天衣無縫」
東方緋想天より


(0:04)臨む果て無き大地 今や懐かしき場所
天(そら)にて地を想うか 地にて天(そら)を見るか

(0:20)遥か遠きあの地へ 今一歩を踏み出す
緋想の剣を手に 幼子は飛び立つ

(0:36)天(そら)は緋(あか)へと染まり 人は家路(みち)を行く
全てあの時のまま 何も変わらぬまま

(0:52)華は咲いては散って 風は過ぎ消える
変わり得ぬ景色(せかい)こそ 巡り廻る有頂天

(1:08)天(そら)見上げる想いと 大地を臨む想い
幼き日の涙(いたみ)は 故郷(ここ)に置いて行こう

(1:24)遥か昔この地で 泣いていた幼子よ
緋に染まる天想い 天衣無縫と成れ


天子はもともと地上人とのことで、天界を抜け出したのは実はホームシックだったんだという設定
実際幻想郷には故郷無いと思うけど、地上自体が故郷みたいなもんなんですよ多分
そして地上時代の非力さを乗り越えた彼女はまた天界に戻っていく
その姿はまさに天衣無縫。天子ちゃんマジ天女

597 ◆XPGPmiNYm2:2011/09/12(月) 12:52:22 ID:P9PURMz60
>>586
まとめの方おつです!
>>557の件は大丈夫です。わざわざありがとうございました

598ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/09/15(木) 21:12:32 ID:5nBkrX1I0
こんばんわー。暇なので作詞しましたー。自分にしては良い出来かもしれません。(自画自賛w)
そして二つ投稿させて頂きます。迷惑かもしれませんがw

東方風神録より 原曲「妖怪の山 〜 Mysterious Mountain」

『懐かしき天狗の唄』

[0:18]揺れている視界 心踊る夢 懐かしく感じてる風の声
[0:27]僕は誰を呼ぶ 誰に届くのか それすら分からないようだけど

[0:35]ねえ 信じて欲しいの この唄 聴こえるのならば
[0:44]ねえ 信じれるのかな この僕 飛べたとしたなら

[0:51]誰かが 僕を呼ぶよ 信じれる そんな声が響いた
[0:58]そうだ 信じれるなら 僕も信じてみたいんだ

[1:04]風が運ぶ 僕の声と誰かのその声を
[1:09]懐かしいと思うのは 少し違うのかもしれない[1:19]間奏

[1:32]紅葉舞う世界 歌うのは希望 僕たちの唄は空を切った
[1:41]君が誰か呼ぶ その度に思う 求められているのは誰だろう?

[1:49]ああ 信じれるならば この声 君に届いてよ
[1:58]ああ 信じてみたいよ この君 愛せるのなら

[2:05]僕らが 泣いてたのは 誰かに慰められたくて ただ
[2:12]そうだ 空しすぎたよ 空っぽの 色がない僕の声

[2:19]君が運ぶ 零れちゃいそうなほどの愛を
[2:24]愛おしいと思うのは 正しいのかもしれない[2:33]END

東方風神録より 原曲「少女が見た日本の原風景」

『少女と幻想の郷』

[0:12]見つめましょう

[0:14]過ぎる雲を駆ける風を変わる世界を
[0:20]見つめましょう わたしの郷 わたしたちの郷

[0:26]君とわたし 繋がるよ
[0:33]君とわたし 伝わるよ 気持ちも あぁ

[0:40]君とわたし 廻っていくよ
[0:46]もう戻れはしない

[0:52]もう後悔はしないと決めたよ わたしの歩む道は幻想なの

[1:05]こころ はやく なって たかく 深い緑が
[1:11]むねを みたす ふかく ひろく 髪を染めるよ

[1:18]きみと わたし ひとみ みてく この指先も
[1:24]ゆれる みんな きえる わらう 夢泡沫よ

[1:30]君とわたし 見つめるよ
[1:37]君とわたし 揺れてるよ 心も あぁ

[1:44]君とわたし 巡り巡るよ
[1:50]後戻りはできぬ

[1:56]もう後悔はできないよ すでに わたしは来たんだ もう夢の存在

[2:10]おどる かみよ ふわり ひかる 赤い夕陽が
[2:16]あかく にこり そうだ くるう 髪を染めるよ

[2:22]ことば たしか つうず ひびく この感覚も
[2:29]もみじ きぼう せかい こいを 夢泡沫よ[2:35]間奏

[2:54]いつか だれか ゆめを みてる このわたしさえ[3:01]END

長くなってすみません。連投するよりは良いかと……(汗

599 ◆VfBU8m6D8k:2011/09/24(土) 23:21:12 ID:NyDPEmRs0
ちょっと短めですが、ゾンビーダンスとかしながら歌ってください(´∀`)
東方神霊廟より

  リジッドパラダイス

0:00 さぁ始めよう ゾンビーパラダイス,
0:03 and looking for the DEATH.
0:06 Looking for the HEAVEN'S DOOR,
0:08 and looking for the "キョンシー"

0:12 月の光が 照らすこの 墓地(ぶたい)で
0:18 腕を振り 上げたら さぁ踊りましょ

0:24 さぁ始めよう ゾンビーパラダイス,
0:27 and looking for the HELL.
0:31 Looking for the HEAVEN'S DRIVE,
0:33 and looking for the "キョンシー"

0:37 霞(かす)む 記憶の隅(すみ)に 浮かぶ
0:48 幻想の温もりの欠片(かけら) 抱(だ)きしめ
0:55 風が冷たくても
1:00 輝いた デザイアの星空の下でそう
1:07 笑顔で踊ろうよ
(END)

よーしーかー

600 ◆jO0YPl6aSA:2011/09/25(日) 01:54:06 ID:CZdoz9zI0
秋ですよーということで半分即興気味に作ってみた。
一人暮らしをしてると「いただきます」「ごちそうさま」を忘れがちになる自分は
そろそろ稲田姫様に叱られるかもしれない。いやその前に某ACのネズミに(ry


稲田姫様に叱られるから


(0:11)くれないに野山は染まり 命の色を明かす
   静かに色めく木々の葉 秋の徴(しるし)と知る
(0:23)鮮やかな命はやがて その身に幸(さち)を示し
   豊かな恵みをもたらす 秋の風に乗せて


(0:54)金色(こんじき)に稲穂は揺れて 穣(みのり)の季節(とき)を告げる
   たわわに垂らした頭(こうべ)は 秋の徴と知る
(1:06)人の子よ 日々の糧への 感謝(いのり)を欠かす勿れ
   稲田(くしなだ)の姫の御心 努々(ゆめゆめ)忘るるな



以下チル裏
神霊廟新キャラはEXボスが俺得すぎて困るので次は神霊廟EXボスキャラのテーマで作る確率高そうです。

601ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/10/08(土) 23:13:28 ID:B9ho/dcY0
こんばんわ。ぴんくりんごでございます。
フランちゃんの歌詞を音楽の時間に思いついてメモしてきたのでカキコしておきますねー。
なので[0:01]とかは無いのであしからず。

東方紅魔郷より 原曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」
 フ ランドール
『腐乱人形』

  (前奏)

 あなたも  (間奏)  きっとすぐ  (間奏)

 私の心のスキマを埋めて 貴女の心を私に頂戴

 すぐ壊れてしまう ガラスのつくりもの きらきらと
 光る細かい羽 私はバケモノなの

 ガラスなのにだけど 私の瞳には映らない
 腐って朽ちかけの 私は腐乱人形(フランドール)

  (間奏)

 壊れて  (間奏)  しまうわ  (間奏)

 貴女のスキマは埋められないわ だって私も埋められないもの

 独りで歪んでった 貴女の心なんて知らない
 知りたくもないでしょ 私が「何」かなんて

 まっかなお月さま 鈍い色で光るお月さま
 錆びた血にまみれた 私は腐乱人形(フランドール)

辞書で腐乱を引いて思いつきました。
これでフランちゃんの曲を作詞するのは、多分恐らくきっと4回目です。
それではしーゆーあげいん。

602名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:10:37 ID:RTZi8YVk0
あの子のアレはコレ
ttp://www.tobezoo.com/animal/book/animals/snakehouse/gif_ookonoha/ookonohazuku.jpg
鳴き声が仏・法・僧(ブッポウソウ)と聞こえるコノハズクさんのようです

603名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:14:08 ID:RTZi8YVk0
ログ壊れてたよ……
宛先はすぐ上であってるんだけどさorz

604 ◆zAFexHl6.Q:2011/10/09(日) 23:43:30 ID:ilK3.jX20
蓮台野夜行 「魔術師メリー」

       <うわさ>
00:00 あの子メリー 魔女のメリー
00:06 なぜなら そこで変わる
00:12 あの子メリー マジコ・メリー
00:18 なぜなら そこで消える

       <蓮子>
00:46 あなたメリー 魔女のメリー
00:51 なぜなら それが見える
01:02 あなたメリー マジコ・メリー
01:02 なぜなら それを踏み越えてく

01:08 石畳 ふすま 障子 苔の生す石
01:11 ただ交わらず裏表
01:15 あなたには見えるから
01:18 今夜も秘密の暴きの二人の旅を

       <メリー>
01:45 私メリー 魔女のメリー
01:50 なぜなら それに触れる
01:56 私メリー マジコ・メリー
02:01 なぜなら それのタブーを知る

02:06 私メリー 魔女のメリー
02:11 なぜなら 夢遊病のように
02:17 私メリー マジコ・メリー
02:22 なぜなら 時もすり抜けてく

02:35 水面 虹 階段 蚕児 四のゾロ目 夜路  ※みなも にじ かいだん さんじ しのぞろめ よじ
02:39 今重ね合う 境界線
02:42 私には見えるから
02:45 まさかの境目逆さで二人の旅を

        <?>
02:49 メリーさんの羊たち柵を飛び越え
02:52 繋げ合う此岸と彼岸               ※こちらとあちら
02:56 あの子には見えるはず
02:59 因果の迷路の二人の旅の果てまで

―――――――――――――――――――――――――――――
あちこち浮気しながらだらだらと作ってましたがようやく一つ完成
同曲の先達のお二人には敵わないな、と思いつつ
ちょっとみょんな形で出来上がりました

605 ◆jO0YPl6aSA:2011/10/15(土) 02:44:54 ID:pBl25zKI0
神霊廟EXボスにつき一応注意。



マミゾウさんがかわいすぎる。狸だしメガネだしおばあちゃん言葉だしいい人っぽいし。
狐や狼が好きだけど狸もいいよね。
この曲はEXボスには珍しく陽気でかわいい感じなので(ネイティブフェイスもそうだけど)
陽気さを目指してみました。狸っぽいかな?バックに合わせてポンポコ歌ったらたぶんもっと狸っぽいはず。



佐渡の二ッ岩


(0:12)ポンポコリンと一化け 誰のこと化かす?
   ポンポコリンと一化け 人の子を化かす
(0:18)ポンポコリンと一化け 誰のこと化かす?
   ポンポコリンとまぬけな紅白を化かす

(0:24)サァ 始めようか 佐渡の狸の化け勝負(くらべ)
   葉っぱをのせりゃ ホラ 何にでも「どろん」サ 
(0:36)そして 化かされて泣くナ 楽しく競え 化け勝負
   勝っても負けても 笑ってしまえ

(0:48)ポンポコリンと一化け 誰のこと化かす?
   ポンポコリンと欲張り白黒を化かす
(0:54)ポンポコリンと天然神の子を化かす
   ポンポコリンと半熟辻斬りを化かす

(1:00)サァ 見せましょうか 狸の義理と人情を
   佐渡ヶ島育ちの 粋な心意気を
(1:12)そうサ 弱きを援けて 強きを挫く信念で
   貫き通すが 任侠の道

(1:24)まん丸い月の 光に照らされ
   今宵も陽気に 化けるのサ
(1:36)徳利片手に 変幻自在の
   自慢の変化を 見せてやれ

(1:48)まん丸い月の 光に照らされ
   今宵も元気に 化かすのサ
(2:00)我らを恐れぬ まぬけな人間(やつ)らに
   妖怪の意地を 見せてやれ

606名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 14:26:21 ID:ueSO0j0MO
久々にスレ見つけたので書き込み

感想ありませんでしたね、案の胴でした。
まあ好きな曲の歌詞を他の方になぞって作っただけだったので…

ちな…(このスレにはありました)とは言えないなあ。

皆さんよく歌詞が作れるなと思う。

607名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 18:55:04 ID:xiyYiYn.0
感想欲しいなと思って自分で他歌詞の感想を書いたりはするけど
作るに当たっては完全に俺得オンリー、趣味全開、設定捏造で書いてるから無くても仕方ないのさ

仕方ないのさ

608名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:59:15 ID:TT4EQo0E0
>>605粋だな。本当にアイツはそういうキャラだと思う。

609ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/10/19(水) 21:06:48 ID:mYELxXc20
>>605
その意見には同意します。でも元ねたじゃフランより若いらしいのです。いいひとだけど。おばあちゃんっぽいけど。
マミゾウさんに合っててとてもいいと思いますー。
狸ならでは、ポンポコリンが良いですね。リズム感もあっていいと思います。

東方風神録より 原曲「神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field」

『神々の争い』

[0:01]我らへの畏怖を 戦意に変えれよ 敬意を武器にし 戦えよ
[0:06]始まる 争い 戻れぬ 退けもせぬ[0:10]間奏

[0:24]人間とは 分かり合えぬ 清めたとて 受けいれぬ

[0:35]それらはきっと分からぬまま どちらが勝っても もう
[0:44]戻れないと知ったのは 既に遅く 始まっていた[0:53]間奏

[1:15]神々とは 手を組んでは "悪"といわれ 受け流し

[1:27]でも 見えぬまま[1:31]間奏
[1:34]語り合う[1:37]間奏

[1:40]我らとは[1:43]間奏
[1:46]何なのだ?[1:49]間奏

[1:52]嗚呼 何故 争わなければいけないのだろう
[2:03]我らへの信仰を 力に[2:15]間奏

[2:38]人間とは 弱いものだ 多く居ると 強くなる

[2:49]諏訪の者どもよ 覚悟せよ 我の注連縄は そう
[2:58]復活、再生 それと 永遠の意味がある[3:06]間奏

[3:29]神々とは 大きい存在(もの) 信仰するべきもので

[3:41]でも それなのに[3:46]間奏
[3:48]争いは[3:51]間奏

[3:54]寂しくて[3:57]間奏
[4:00]苦しくて[4:03]間奏

[4:06]嗚呼 何故 こんな気持ちにさせられるのだろう
[4:17]だけれども負けられぬ さぁ行け…![4:29]END

タイトル適当です。でも最初の部分は自分なりによくできました。まるまるもりもり〜
次は明日ハレの日ですか……ここにうpするかは分かりませんが、まぁ出来たら。

610 ◆jW2Tn3xZHw:2011/10/22(土) 16:38:28 ID:HHrSE3kU0
恋色マスタースパーク

(前奏)

(0:12)巡る巡る夜空の星々 きらりきらり微かに瞬く
(0:18)そっと祈り聞かせる相手は 空翔ける流れ星
(0:23)胸の奥に秘めた想いは 夢をくれた魔法にのせて

(0:34)遥かな空の果てまで この声が届くなら
(0:40)いつか誓い立てた 幼い叫びを忘れずにいて
(0:46)この胸に抱きしめた 熱く燃える炎 光に変えて今こそ輝け

(間奏)

(1:21)夢の果てまで 駆け抜けていけるなら
(1:25)いつか想い馳せた 未来の姿を追い続けたい
(1:31)この胸に息付いた 遠い夢を描く祈りの炎が
(1:37)燃え尽きるまで 駆け抜けてみせるから
(1:43)どうか流れ星よ 夜空の果てから見守っていて
(1:48)この胸に宿らせた 熱く鼓動刻む 命の光で闇を貫け

611 ◆zAFexHl6.Q:2011/10/23(日) 00:18:54 ID:oqf2jMNc0
>>610
音と字数ぴったり
ストレートでわかりやすい魔理沙、お見事です

全体的に丁寧な、東方歌詞スレお手本、といった印象を受けましたが
特に後半、もう一度サビからペットが潜伏してトーンダウンして最後に一発かます所
意思や決意にまぎれてこっそり「祈り」が入ってる、曲とのシンクロ具合が好きです

612 ◆A7DxQlP60c:2011/10/24(月) 02:44:00 ID:kXMiE1Zw0
はじめましておじゃまします

過去に書き込んだ事がないのと神霊廟の曲なのとで尻込みしていたら
見事に先を越されてしまったので、開き直って書き込ませてもらいます。

よほど舌が回らないと歌えなさそうな配分ですがご勘弁下さい



東方神霊廟より 原曲 佐渡の二ッ岩

[00:24]幻想の郷に おとずれた影が一ツ
[00:30]人の世の荒波を 切り抜けた旅人 それは
[00:36]一体何者か そいつの姿は何処(いずこ)か
[00:42]見付からないのなら 化かされたのか?

[00:59]妖怪の郷に まねかれた影が一ツ
[01:05]外の世界で尚も 生き抜いた客人(まれびと) それは
[01:12]一体何者か そいつの正体は何か
[01:18]気付けないのなら 化かされたのさ!

[01:23]遥か海越えて 佐渡の島から今
[01:29]友の呼ぶ声に 応えよう
[01:35]助太刀参上 佐渡の二ッ岩よ
[01:42]百戦錬磨の 化け狸!

[01:48]我らの力を 侮る奴らには
[01:53]試してみようか 十変化
[01:59]犬・鳥・蛙と 狸と人間と
[02:05]右へ左への 馬鹿騒ぎ!

613 ◆CctyM4ukeU:2011/10/31(月) 00:57:43 ID:RkjdzDq.0
船長で韻を踏んでみた

「幽霊船長が気まぐれに踏んだ韻」(原曲:幽霊客船の時空を越えた旅)

(0:07)航海 雄々しく出港 後悔 荒れゆく天候
(0:10)全力 面舵いっぱい 尽力 いっぱいいっぱい

(0:13)快晴 空は晴れ 帆を張れ胸を張れ
(0:20)一度、二度の失敗で 諦めはしないさ
(0:26)何度死にかけようとも この船は止まらない
(0:33)どうせもう死んでるから 誰も止められない

(0:40)全開 スピードあげ 限界 悲鳴をあげ
(0:43)展開 いつしか時化 見解 こりゃお手上げ
(0:46)難解 やばいぜガチ 厄介 腰引けがち
(0:49)青海 ここは我が地 撤回 逃げるが勝ち

(1:21)出没 どこからともなく 沈没 あらわれまもなく
(1:24)奇怪 神出鬼没の 妖怪 幽霊船長

(1:27)撃沈 船沈め 忍び寄るはアンカー
(1:34)一艘、二艘の転覆で 満足はしないさ
(1:40)いくつ道連れにしても この船は沈まない
(1:47)だってもう沈んだから 二度は沈めない

(2:27)好物 たずねてみる 現物 あたえてみる
(2:30)念仏 となえてみる 成仏 だがことわる

(2:33)幽霊 そら寄こせ 柄杓のようなもの
(2:40)一本、二本の底無しで 誤魔化せはしないさ
(2:47)どんな柄杓渡そうと 私は諦めない
(2:53)他にやることないから 諦められない

(3:00)襲撃 あらぶる船長 進撃 あらかた殲滅
(3:03)間隙 あらたな船影 追撃 あらやだ船暈
(3:06)逆撃 つかれた不意 迎撃 つかれて無理
(3:10)痛撃 つかさぬ怨念 終劇 つかわず封印



気軽に出来るかなと思ったら後半だいぶ苦しくなりました
突っ込みどころ満載ですが、まぁ韻を踏みたかっただけで意味なんてあってないようなもんだと思ってください

614 ◆XPGPmiNYm2:2011/10/31(月) 17:49:00 ID:NmQtUDbY0
10月ももう終わりに近づいてますねー
やっと色々片付いたんでいっちょ感想でも
見たところ感想書く人少ないようですね
歌詞投稿もいいけど感想も書こうぜ!
そして書かれた人は書き返してあげようぜ!
もっと盛り上げていこうぜ!


>>598
こういうしんみりとしたというか落ち着いた歌詞は結構好きです
歌詞でストーリーが出来てていいと思いますよ
2曲目のところどころがひらがなになってるのもこだわりを感じました
2曲投稿が迷惑なんてことは無いと思うのでもっと胸を張って投稿された方が良いですよ
遠慮がちになる気持ちはわかりますが。わかりますが(大事なry

>>599
合わせてみようと思ったら難しかった
ゾンビ―ダンス踊るんで勘弁してください
ノリノリの部分と落ち着いた部分が歌詞に出ててすごくいいと思います
よしかなでなで

>>600
秋デスネー
歌詞のところどころにちりばめられた秋姉妹がいい味出してると思います
なぜかサンマとご飯食べながら紅葉見たくなりました
神霊廟期待してまーす

>>601
腐乱人形の当て字にセンスを感じました
それだけに個人的に歌詞にもうちょっとひねりが欲しかったかなー
もうちょっと『腐乱』の部分を押しだしてみても良かったかもしれませぬ

>>602
ポンポコリンの部分のフレーズがすごくいい
マミゾウさんの設定取り入れつつここまでレベル高く仕上げるとは
いやはや脱帽しました

>>606
>>607
そんなことより感想書こうぜ!

>>609
神奈子様の内面を描いた素晴らしい歌詞ですねー
個人的にとても気に入りました
最初の2行の部分が特にいいと思います

>>610
あーこれもいいなぁ。すごく魔理沙っぽい
魔理沙曲で流れ星というと昔書いた歌詞を思い出しましたが、こういう静かに燃える熱意みたいな歌詞も出来るんだなぁと
曲調にマッチしてて完成度高いなと思いました

>>612
マミゾウさんはやはり変化の部分を取り上げた歌詞が合いますね
強力な助っ人ながらもところどころおどけた表現が実にマミゾウさんらしいと思います
波乱万丈の弾幕戦に突入ですね

>>613
コミカルな曲調とマッチした歌詞で内容もすごく面白い
0:07その他のフレーズはクスリときました。いや、天晴
ドジっ娘船長が脳裏に浮かびました


ふぅ、久々にいっぱい感想書いたのぅ
相変わらず投稿レベル高いのぅ

615 ◆Dq/F3GDGaM:2011/11/04(金) 00:54:53 ID:t/aXM2DI0
はつとうこうー

書いてみた歌詞が曲のラインをそのまんまなぞってる訳じゃないから
時間が分からなくて付けられませんでした……


U.N.オーエンは彼女なのか? 「ちいさな感情」

(Aメロ)戸惑う陰影の隅
   その陰に佇んでいる

(Aメロ)その暗黙の奥から
  私を照らす貴方はどんなモノかただの幻か

(サビ)世界のすべてさえ壊してしまえと思うけど
   それが拒まれている心の奥底で
  どうして?どうして?ああ、いつまで経とうと分からない
   壊すことも出来ないちいさな感情を!

(Aメロ)駆け巡る孤独の端
   何かを求め彷徨う

(Aメロ)陽気に惚気て見せた
  私を誘う貴方は例えば何を求めるのかしら?

(サビ)優しさなどというそんなニセモノのマガイモノ
  私にそんなモノあるはずもないから
   どうして?どうして?もう、これ以上近づかないでよ
  貴方を壊したくはないから触れないで!

(Aメロ)いつの日からか私は
   私が怖くなったのそれがなぜか当てて見せて、ねえ

(サビ)世界のすべてさえ壊してしまえと思うけど
   それが拒まれている心の奥底で
  どうして?どうして?もう、大丈夫今は分かるから
   仄かに照らされたちいさな感情を 狂おしい心を 暖かな思いを

616 ◆p/Ksqc4eLU:2011/11/05(土) 00:06:29 ID:h5r1D7ps0
東方神霊廟 〜 Ten Desires.
4面ボス 古きユアンシェン

0:17 忘れたくないから 君に伝えよう
0:23 何度胸を 傷つけても

0:39 毎日毎日/私の思い出/
0:41 継ぎはぎだらけの/かなりチグハグで/
0:44 だけどその髪/その声その笑顔/
0:47 忘れていなくて/ホントに良かった/   (/:4拍子区切り)

0:50 どんなに どんなに 離れても 君のこと
0:55 こんなに こんなに 好きだから
1:00 いつも 君と(きーみと) 手と手(てーとて) 触れるたび 僕の鼓動
1:06 すっごく すっごく 早くなる

1:17 どうして どうして この気持ち 届かないの
1:23 「好き(すーき)」と 言っても 貴方は優しく微笑むだけで
1:28 だからお願い 最後だけ ぎゅっと私を抱きしめて
1:34 貴方のこと忘(わすー)れたくないから       ←いいこ、いいこ。

補足
0:17〜0:23の部分は笛のメロディに歌詞をつけています
0:47の「良かった」はピロリンピロリン♪しているところに無理矢理突っ込み
他の部分はノリで歌えるはず。

芳香の、せーが大好きな歌。
いいこ、いいこ。
キョンシーに鼓動があるとか無いとかはキニシナイ

617 ◆zAFexHl6.Q:2011/11/09(水) 06:48:55 ID:/abe.IuE0
レミリアお嬢様がとりとめなく咲夜さんについて歌ったようです
咲夜さんにはトリカブトが良く似合うと思います


東方花映塚 「フラワリングナイト」


[00:01]
月に雲 花フワフワ トリカブトの花びら
風に揺れ 波紋は紅茶に浮かべたひとひら
毒と蜜 裏表はナイフで抉り出した
心根の花言葉で彼女のゲシュタルト

[00:13]
紅と 銀ギラギラ 踏み外しかけた双眸
血の滾り 焼け付く肌 敵意のアルカロイド
投ず刃 唾液に濡れ 切っ先定め 行く先
奇なるかな 遇なるかな 逆さアルカナ ザ・ワールド

[00:26]
狼の牙ゼラゼラ宵闇の狩人は
銀の月紅に染め運命の血の僕          ※くれないにそめさだめの
牙摩れて家畜に堕す哀れな犬の行方      ※すれてかちくにだす
飼い慣らされる狂犬の人たる所以は       ※くるいぬの


[00:38]
研ぎ澄まされたる刻打つ針が
伏魔殿にメスを刻む             ※パンデモニウムに
伸ばして歪めて繰る廻る回廊       ※クルヱルかいろう
増やして繋げてツギハギ館


[01:04]
射抜かれた カードチクタク 世界は六の刻で   ※さかせかい ろくのこくで
翻る 運命は成る 全ては戯れ事
敵は無く 人もなく ただ紅だけがあり
月の下 人たるを誓う 僕と目覚め

[01:16]
夜の霧 影ユラユラ 過ぎる名無しルドビレ        ※よぎる
紅の虹のあぎと 陰陽五行の錬金術
悪魔嬢ドラキュリーナ デウスエクスマキナ・アナザー  ※まきぃなぁなーざー
幻想に 世界は成る 紅 魔の館

[01:29]
年経るは星シュラシュラ須臾に降るを識れども    ※としふるは
騎士の様に愛の様に変わりながら変わらずの
毒と牙 刃を笑顔で運命に突き立て
葦からず瀟洒に立つはトリカブトの花


[01:54]
十六夜の昨夜首輪をつけて
名付け手懐けた夜に咲く獣

618 ◆zAFexHl6.Q:2011/11/09(水) 06:53:19 ID:/abe.IuE0
すみませんボツ部分入れてしまいました
[01:04]〜
「さかせかい」と読む箇所はありませんのでそこだけ削除でお願いします

619 ◆WrQEk/AVK2:2011/11/23(水) 15:47:40 ID:IEth4KtA0
久々の投下…、リハビリも兼ねて。

東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.より U.N.オーエンは彼女なのか?

0:17 帰りの支度はしなくて良いよ
0:23 凍てつく予感は ハズレじゃないわ

0:29 重ねた嘘より 残酷な真実(ほんとう)が見たいなら
0:35 眼を開いた瞬間(とき)に 絶望、見せてあげる
0:41 おもちゃの兵隊は いくつでもわたしには余るから
0:47 良いのよ、少し居なくなってしまっても


1:25 流れる水さえ越えられるのよ
1:31 本気を出したら 怖いもの無し

1:38 螺旋(ねじ)を巻かないと 動かない紅い眼したお人形
1:44 虚ろな顔だけ わたしと似ているのね
1:50 逆さの十字架は いつでもわたしに微笑んでいるのに
1:56 わたしは人形じゃないわ 自分から動けるもの


2:19 紅い月の光だけが憂う
2:25 手当たり次第に 消え行く日々を

2:31 迷い迷われてもう 誰が鬼かさえ分からない
2:37 上辺の優しさはもう 見飽きてしまったの
2:43 "楽しかった"と思える日が いくつあったのかしら
2:49 覚えていられたら 少しは幸せかもね


3:27 ほらほら、もっと近くにおいでよ
3:33 アナタの顔を もっと良く見たい

3:40 いびつな時計が 歪んだ鐘の音を鳴らすけれど
3:46 聞き慣れたからもう 捨ててしまおうかしら
3:53 遊び相手が現れては すぐ消えるの繰り返し
3:59 独りで遊ぶには ちょっと長過ぎたのよ

(終)

620ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/11/23(水) 21:15:16 ID:z98TSeRo0
>>614
>>598について・ご感想ありがとうございます。ひらがなのところはそうです、こだわりました!
気付いて頂けたようで嬉しいです。これからも頑張ります〜
>>601について・学校で思いついたからひねれなかったんだもんと私は健気に言い訳を(ry
自分では満足したのですが……はい、スミマセン。精進しマス。
>>609について・よくこんな感想を書けますね……私には無理っす。
私もあの最初の2行は奇跡としかいいようがないくらいすっきりまとまって……あざっす!
>>616
古きユアンシェンでせーがではなく……ってあれ、これ芳香について歌ってるよね?
まぁそれはそれとして、どちらだとしても気に入りました。いいこいいこ

東方緋想天より 原曲「緋想天(タイトルテーマ)」

『僕の願い、君の思い』

[0:18]天に 空に 海に 風に
[0:23]地に 雲に 青に 見えるは

[0:28]君と 僕の 夢や 希望
[0:33]僕の 願い 君の 想い

[0:38]心 浮かぶ 瞳 揺れる
[0:44]緋色 紅く 限りは なく

[0:49]遠い 天に 届きは せず
[0:54]瞬く 時 羽ばたけ

[0:59]僕のこの想いが 届かぬのならば
[1:09]天へと 飛び立とうか 遥か遠く歌う

[1:20]虹が輝くように 僕も輝こう
[1:30]君が 飛び立つ前に 抱きしめて愛を誓おう

[1:41]ああ この思い消えて――どこへ辿り着く?
[1:51]たとえ それが淡い嘘だとしても――いい[2:02]間奏

[2:13]甘い 雲と 甘美な 嘘
[2:18]血の 緋色は お空の いろ

[2:23]黒い 蝶の 羽は ひらり
[2:28]ボクの 想い キミの 願い

[2:34]まっくろ 海 まっか 衣
[2:39]空を 染める 紅くて

[2:44]ボクのこの願いを 歌にのせようか
[2:54]揺れる 軽い声音は 遥か遠く届く

[3:05]闇を切り裂くように ボクも切り裂こう
[3:15]ボクが 飛び立つ前に 早く早く抱きしめて

[3:25]ああ この想い苦く――流されていくの?
[3:35]それは 嘘だと信じて――ただ想おう[3:47]間奏

[3:57]出会い 離れ 恋し 愛し
[4:03]互い 二人 声も 聞けず

[4:08]届かぬ 夢 彷徨う だけ
[4:13]死さえ 怖く などなく ただ

[4:18]会いたい その 願い 想い
[4:23]叶える ため 飛び立つ

[4:28]淡い夢みたいな恋を したようだ
[4:38]言葉にならないほど 遥か積もる想い

[4:49]彼と 彼女が出会う 再会の時
[4:59]きっと 輝くだろう 闇をも切り裂いていく

[5:10]ああ この二人はきっと――ずっと幸せで
[5:20]暗い空を 明るい色に――届いた

長かった……ほんっとーに長くなってしまった……。
私としては、1ループ目が「彼」で、2ループ目が「彼女」で、3ループ目は傍観者から?
小説でいう語り手みたいなところでしょうか?それではしーゆーあげいん。

621 ◆XPGPmiNYm2:2011/11/25(金) 23:36:44 ID:cJlFS4Ac0
久々に歌詞を書いてみるよ
原曲「風神少女 ショートver」 東方花映塚より
題「最速の風」

(0:19)ひたすら速さだけを求めて 少女は世界の容量(わく)を超える
地を這い駆けずり回るだけじゃ 何にも手に入れれぬと笑う

(0:43)SKY IS YOUR WORLD 音速を 置き去りに 君は飛ぶ
SHOOT A TURES 一瞬を逃さず
GET THE CHANCE 誰よりも高い世界を目指すならば
YOU'RE A WIND 舞い上がる 風になれ

(1:09)WIND GIRL

(1:21)嗚呼、カメラ(そのめ)に映る 風は遠い昔の幻想(ゆめ)
決して折れぬ翼と誇りを 抱き君は蒼穹(そら)を行く

(1:45)DIVE IN THE SKY 秋空に 黒羽根が 舞い踊る
FIRSTER THAN ALLS 何者も触れ得ぬ風神少女
GET THE CHANCE 誰よりも速い翼を目指すならば
YOU'RE A WIND 駆け抜ける 風になれ

(2:10)SKY IS YOUR WORLD 限界を 振り払い 君は飛ぶ
SHOOT A TURES 一瞬も逃さない
DIVE IN THE SKY 秋空に 黒羽根が 舞い踊る
HITHGER THAN ALLS 何者も届かぬ風神少女
GET THE CHANCE 誰もまだ見た事ない真実求め
YOU'RE A WIND 吹き荒れる 風になれ


特に何も考えずに書いてみたらなぜか第三者視点になってたという
おかしいな。最初は文視点だったんだがねー?

622ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/11/27(日) 19:26:40 ID:EA2cauLs0
こんにちはぴんくりんごです。なんかいーのができたので投稿しますだ。

東方緋想天より 原曲「東方妖恋談」

『妖少女たちの恋談』

[0:10]お話をしましょう 楽しい恋話
[0:16]女の子だからね 一つくらいあるわ

[0:22]淡い初恋とか 修羅場の話とか
[0:27]自分の好きな人 二人もいるだとか

[0:32]そして 恋 そんな気持ちは (妖でも)
[0:36]ずっと 消えないから (人でも)

[0:39]きっと 覚えてるわ (楽しいこと)
[0:42]ねえ 君もそうでしょ (しましょう)

[0:44]枕 寄せ合って 小声で囁きあうの
[0:50]きっと 楽しいはずだわ 甘い甘いチョコみたいな話

[0:56]だから 女の子に 生まれてよかったと思うの
[1:01]だって 男の子だったらさ おしゃれができないわ![1:07]間奏

[1:29]お話をしましょう 哀しい恋話
[1:34]女の子だからね 一つはあるはずよ

[1:40]散った初恋とか 修羅場で負けたとか
[1:45]自分の好きな人 友達も好きとか

[1:50]だけど 恋 こんな気持ちは (人妖でも)
[1:54]ずっと 変わらないから (消えない)

[1:57]きっと 忘れないわ (哀しくても)
[2:00]ねえ 君も同じよ (生きるの)

[2:03]君の 顔を見ると ぎゅうと胸が苦しくなるんだ
[2:08]急に 現れないでよね どきどきしちゃうじゃないのよ もう

[2:14]だから 女の子に 生まれてよかったと思って
[2:19]だって 男の子だったらさ 女になれないわ![2:25]END

なんかまとまったようなまとまってないような……アレー?
[0:32]〜[1:01]とか、[1:50]〜[2:19]とかはノリで歌ってください。音数が合ってなくても。
なんか少女(とか自分で言っててムナいですけど)だからこそですかね?
コレは。うnうn。それではしーゆーあげいん。

623 ◆zAFexHl6.Q:2011/11/27(日) 19:56:16 ID:7dTIIHis0
>>622
勢いは大事だよね!
そしてこのパジャマパーティ的な雰囲気
取り留めの無い、終わりの見えないおしゃべりタイムがそのまま歌詞になる
こういうのはきっと女の子だからこそ書けるものだと思います

624名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 15:57:34 ID:g8o1Ynoo0
素人丸出しの感想をいくつか

>>615
はつとうこう乙です。
彼女のちいさな感情の受け止め方が変わっていく様や
その葛藤が歌詞に出ていてスバラシイ
あとは、出だしの時間だけでも書いてくれるともっと楽しめそう

>>617
メロディーに合わせた擬音?ゼラゼラとかシュラシュラとか
良く思いつくもんだなーと感心しました。
歌詞に出てくる単語もハイレベルで、こういう歌詞は
よく調べないと書けないよなぁとまた感心。
自分に足りないものはとても妬ま(スバラ)しく見えるもんだ

>>619
リハビリでこの程度・・・だと・・・
特に気に入ってのは0:29~と3:40~かな
どっちも並みの妖怪離れした余裕と
けどちょっと寂しい感じが歌詞からイメージできた気がする。
上手く言えなくて申し訳ない。端的に言えばカッコいいんです

>>620
>>616に感想ありがと。まあ、アイツはいいこなんだよ。

>>621
天狗関係の歌詞はただでさえ風とか羽とかあってカッコイイのに
その上英語も使っちゃうとか・・・
文がビューンと飛んで、彩り鮮やかな空に黒い羽がひらひらって
とこまで妄想余裕でした。ウマウマ

>>622
とてつもなくぴゅあああな感じ。たぶん歌詞もわかりやすいからだな。
年収とか勤め先のことばかり会話にあがる現実に、
癒しをもたらしてくれたわぁ。

625 ◆p/Ksqc4eLU:2011/11/28(月) 16:01:25 ID:g8o1Ynoo0
東方神霊廟 〜 Ten Desires.
4面道中 デザイアドライブ

0:07 たぶん本当は 気付いてるでしょ
0:10 デザイアドライブ加速する嗜欲(しよく)
0:13 すごく単純な 衝動だけど
0:16 心は貴方に嘘をつけないの・・・※

0:19~0:30 ※繰り返し

0:31 ねえ見つめて 見つめて 貴方の本当の姿
0:37 胸の奥底 そこに何が見えるの
0:43 あきらめて 嘆いて 何度も振り返るだけの
0:49 繰り返しなら 望みなんかいらない
0:56 目をそらして 耳をふさぐ そんな生き方つまらない
1:02 周りなんて 気にしないで 手を伸ばしてつかめばいい

1:08~1:31 ※繰り返し×2

1:32 もう一度 見つめて 貴方の本当の姿
1:38 黒く醜い なのに何故か愛しい
1:44 抗って 叫んで 儚く蝶のように舞って
1:50 燃える命が とても魅惑的なの
1:57 望み通り 思いのまま 夢じゃ心は満たせない
2:03 目を覚まして 動き出して 残り時間は戻らない

2:09 窓の外に 映る景色 ここから先は君次第
2:15 目を凝らして 耳を澄まし 風をつかんで飛べばいい

せーがが誰かをそそのかして?いるイメージ。
欲望まみれも嫌だけど、抑え込んでばかりじゃ
ストレスたまるわね

626ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/11/28(月) 20:38:56 ID:FunnC0OM0
こんにちわっ、なんだか最近作詞にハマってますぴんくりんごです。
感想たくさんもらたので今日は作詞しないつもりだったけどしちゃったよ!
>>623
感想ありがとうございますー。でも自分全然女っぽくないんですよー。
部活だらけの毎日でしかも今試験中← 何やってんの私…。
>>624
感想ありがとうございますー。はい、誰か一人の癒しにでもなれば幸いですー。
>>625
なんかあなたの歌詞が好きになりましたぁー。
だけど腐った可愛い部下ちゃんがいますよ青娥さんには。せいよしもっと流行れ

東方緋想天より 原曲「星の器 〜 Casket of Star」

『かごいっぱいに星を集めて』

[0:00]かごに星を集めて 綺麗 きらきら輝くその魔法
[0:06]空に浮かぶ甘い味の 星たち[0:10]間奏

[0:33]空 見あげて 鬱な気分になる 幸せとは何なの 教えて欲しいんだ
[0:43]それなのに 自分はいま 幸せだと思う時がある どうして 自分が分からない

[0:54]きらきら 落ちてくる その幸せを掴まなければと思い
[1:01]空へ 浮かぶあの瞬き 届け 届いて さぁ

[1:06]空は 泣いている 雨が滴る 髪から雫が跳んだ
[1:11]涙 みたいに落ちてくる 哀しみを抱きしめて

[1:21]煌く星の欠片 拾い くるくる色を変える 破片
[1:27]空は泣いた けれど今は 笑ってる[1:31]間奏

[1:54]魔女は黒い 恐ろしい存在 それと同時に 幸せをばらまいてる
[2:04]だからそう 幼いころ 魔女になりたかった いま私は魔女 だから だから 飛んで

[2:15]くるくる 色を変えて 虹色の硝子の破片は 輝く
[2:22]空にゃ ライトブルーの色 泣き笑いの痕だね

[2:26]泣いちゃ 気持ちがわからない 私に見せて 心を
[2:32]星は 煌き慰める 瞬いて星たちよ[2:42]END

まぁつまりは「魔女は恐ろしいけれど、幸せをばらまく存在でもある。だから魔女になりたかった魔理沙。
星が輝けば君は笑うね、だからほら、幸せと星をばらまいてあげる!」ミタイナ?
まぁ次はフラワリングナイトです。できるかどうか不安です。それではしーゆーあげいん。

627 ◆zAFexHl6.Q:2011/11/29(火) 12:35:49 ID:WyuezkA60
感想掘り起こし

>>5スレ目51,65,75
頼もしすぎて圧倒されるけどこんな早苗やだw

>>284
読めば読むほどパチュリー
魔女であり、レミリアの友人で客人でもあり
ひたすらに魔法とその知識を貪るこのパチュリーはきっと目の下に常にクマを作ってるに違いない(すみませんただのフェチな願望による妄想です)
かっこいい歌詞だと思います。ゴシック的な。
ラクトガールも楽器のせいか中世とかそういうイメージがあるのでよくハマってて素敵ですね

>>530
写真は恋心とか言ってみる

>>579
おめでとう……と、言いたいところだが君等には爆発してもらう
夢オチひでぇw

>>624
※このスレは深刻な感想不足です
と言うわけで感想ありがとうございます
しかしこんな作り方のためか中々読み難いらしく
そのモヤモヤをパルスィに付け入られ嫉妬にかられた結果が>>493
今ではそれでもこの形式が好きだからやめられん、となんとか開き直った次第であります

628 ◆zAFexHl6.Q:2011/11/30(水) 05:21:44 ID:kUqqkklU0
無限ループ仕様。


東方神霊廟 「死霊の夜桜」


[00:00] 花 桜の花 ああ
[00:06] 霞か雲 匂い煙り 誘う夜更けに                ※においけぶり
[00:14] 花 ふらり杯さし巡れば 月明かり
[00:19] 幽けく照らす ぼう、と 群雲は下りて酒に 染まる      ※かそけく/むらくもはおりて/しゅにそまる

[00:27] ひらりひらり舞い散る夜桜よ世の儚さの様に
[00:33] 涙涙のそは妖々の桜挿話にぞよよと泣き           ※よよのさくら

[00:40] 赤 吸い上げた 命の色
[00:49] 誘われたのは 今咲かぬの妖花
[00:54] あまたの屍から おん、と
[00:58] 朽ちたる欲 を 抱ける死霊の立ち上る            ※いだける




[01:06] さくらさくらと謡々童過ぎる弥生送り卯呼び          ※よよ/わらわ/よぎる
[01:12] ふわりふわり咲けど桜ざざと風に揺れ漣           ※かぜにゆれ/さざなみ
[01:19] くるりくるり巡り降る花吹雪 雲の如く来る
[01:25] ゆらりゆらりの花びらの色に魂の由来を見て         ※たまのゆらい

[01:32] 花 桜見渡す限りの雲や霞の
[01:38] 匂いに酔えば 見ゆ 抜け殻の如き彷徨う この夜更けに ※[00:14]に続く

629ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/12/01(木) 20:50:54 ID:JkfSbBww0
>>617 ◆zAFexHl6.Q殿
今回のフラワリングナイトは貴方様のものをすこしだけ真似したっぽいです。
勿論のこと、貴方様より私のほうが下手っぴですよ。ご安心ください←

東方緋想天より 原曲「フラワリングナイト」

『花咲ける騎士』

[0:01]十六夜の花咲く夜 その瞳を開いて 動き出すその時まで 私のこと見つめて
[0:06]咲き誇る薔薇の庭に その涙を零して 瞳射すその光で 私を殺して

[0:12]吸血鬼の楽園に 輝ける月の下(もと) くるくると回る運命(さだめ) 私を見る紅眼(せきがん)
[0:19]生ける花、生けぬの花 私はどちらなのか 悪戯なその時計は 私を無視するの

[0:25]時を止めナイフ投げて 貴女の命を獲る マジックのようにそして 物理などを騙して
[0:31]厭(あ)きるまでその時間を 徒に弄ぶ それだけで報われると 私は思ったの

[0:38]正邪の行進 ナイフを持って 貴女の残機(いのち)を 獲る侵入者(ハンター)
[0:50]私を見ないで どうか容易く 減らして欲しいの 花咲ける夜

[1:03]風塵の戦乱には そのナイフで切り裂け 戦塵の狂乱には その時間で引き裂け
[1:09]責められるその心に 扉を堅く閉めて 血のようなその館に 悪夢は始まった

[1:16]時を止め閉じこもった その瞳は閉じられ 私だけの世界には 私だけ、一人きり
[1:22]ぐるぐると回る時計 その硝子を壊して 何もかも信じれない 花が閉じていくわ[1:28]間奏

[1:41]色のない黒と白の 私だけの世界は カラフルで色とりどり いつの間にか溢れて
[1:47]空っぽと思っていた 私だけの心は どなたかにもらった愛 いつの間にか零れ

[1:53]薄暗いこんな夜には その世界を開いて 十六夜の空浮かぶは 眩い色の月で
[2:00]貴女だけ守ると決め 家を捨てたあの夜 そう丁度こんな夜で 何も知らなかった

[2:06]赤黒い舞いに 酔ってしまうわ 貴女の残機(いのち)を 狙う侵入者(ハンター)
[2:19]星降る明るい 夜に目覚めて 幸せな夜は 時を止めず

[2:31]咲き誇る花ひとひら その蕾を見つめて 真っ黒な色に映える その花弁含んで
[2:38]悪のように笑いましょ 貴女が望まずとも 守る為、相手の笑み 消させてでも殺し

[2:44]血にまみれ黒く歪む その時など止めずに 現在(いま)を生きていきましょう そばにいたい、それだけ
[2:50]古時計鳴る世界に 響く間抜けな声は 深海に深い地下に 届くくらい唄え[2:57]END

音とか合ってないけど歌う場合は――えっと、頑張って、ください。ハイ。私の力量不足なので。ハイ。
いつものようにくだらねぇ感想と歌詞でしたすいません。それではしーゆーあげいん。

630 ◆zAFexHl6.Q:2011/12/02(金) 19:37:39 ID:uypimHrI0
>>629
咲夜一人称視点とテンション高めの緋想天版がマッチしてますね
真似したとは言っても咀嚼して消化して自分のものとされているようで面白いです
しかし過度に謙遜すると感想を書いてくださる方に対しても失礼であると思われます
自身の作品には胸を張るのが良いでしょう

と、言いつつ自分は勝てない勝負をしてないだけだったりもして
優秀な作品があるとどうしてもどこか似てしまうもので
>>625
今デザイアドライブで作詞したら確実に似てしまうっ
0:07〜0:16のリフレーンを基点にして、自分に似合わないメッセージ系ソング(そそのかしだけど)を書いてしまうっ
と葛藤してみたりする次第

631 ◆Mq/m1tYvWk:2011/12/03(土) 00:41:08 ID:4XogsLx60
幻想郷に引越す早苗さん、みたいな感じで。
東方地霊殿より

  ラストリモート

0:32 風 の音(ね) 星 まで
0:43 届いて

0:48 不意に 零(こぼ)れ落ちてく
0:53 懐かしいあの記憶
0:59 「さよなら」の 言葉は口に出来なくて
1:04 小さな声で 「またね」と呟(つぶや)いた

1:10 遠く 響き始めた 私を呼ぶ風声(かざごえ)
1:20 月も無い 東の茜色(あかねいろ)の空
1:25 銀色の星 輝(かがや)き瞬(またた)いた

(間奏)

1:48 煌(きら)めく 星 まで
1:58 この手を 伸ばして

2:09 荒(すさ)ぶる風 呼び覚まして
2:15 奇跡の業(わざ) 喚(よ)び起こそう

2:20 風を 今集めて
2:24 ひとつ 祈るたび
2:26 少しずつ この世界が 薄れてくけど
2:32 時が 流れて 消えてしまう前に
2:38 最後の楽園へと

2:43 涙 こらえて
2:45 強く 願うたび
2:48 少しずつ この想いは 私の中で
2:54 永遠に似た 幻想になるから
2:59 いつでも忘れ ないよ
(END)

リズムがちょっとややこしいですけどだいたい1語1音対応になってるはずです早苗さん可愛い

632名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:04:44 ID:UGtrBRYk0
こまめな感想で感想分を補充だあ
別に無理しているわけではない

>>627
>>530の感想サンクス。貴方の言葉のおかげで
風を切って 羽ばたいて 幻想に恋して
という新しいフレーズが思いつきました。long ver.にでもしてみようかなー

>>628
リズムと歌詞が合ってて気持ちいい。
0:27や1:06の最初が「さくらさくら」等の単語繰り返しになるのは
想定内でしたが、それに合わせて他の部分も同じ発音が連続する言い回し(「よよ」とか)や
単語(咲く→「さざなみ」とか)を用いてくるとは。考えられた美しい歌詞。
ちなみに僕はそこまで考えることなく途中放棄でした

>>629
人によってよく使う単語があると思うけど、
今回の歌詞はそれを増やしてくれるきっかけになりそう。
特に眩いと深海が印象に残った気がする。
あと、音が合ってないとのことですが、それだけ歌詞が思いつくんだから
あとは吟味取捨選択すればバッチリってことでしょ。いいなー妬ましいわー

>>631
初投稿でしょうか?とても歌いやすい歌詞で良かったです。
特に0:48~1:04はリズムもピッタリで、気持ちいい出来になっている
と思いました。あと、歌詞内容も突っ込みすぎず、抽象的過ぎずで
読んでる人が色んな情景をイメージしやすい良い感じの塩梅。ウマウマ
いろいろ勉強になります。

633 ◆XPGPmiNYm2:2011/12/06(火) 00:10:44 ID:70ZGqKgw0
最近のヤツに感想書かせてもらいまふ
ごめんね全部書けなくて
あ、感想書いてくださいました方ありがとうございます
アナタ方の感想が私の動力源です

>>628
擬音がすっごいいい味出してますね
曲調とマッチしてて、舞台が目に浮かぶよう
儚い感じの歌詞が合いますねぇこの曲

>>629
ほわぁやりますなぁ・・・
この曲、私も作ってるんですが製作途中で絶賛凍結中なんですよねぇ
ここまで流れるように読ませるのは凄いと思います
吸血鬼ハンターという設定への着眼点もいいと思いました

>>631
上手いなぁ・・・
早苗さんの心象がすっげぇ伝わってくる
ちゃんとストーリーになってるし歌いやすい・・・いやはや天晴

634 ◆XPGPmiNYm2:2011/12/06(火) 00:29:27 ID:70ZGqKgw0
原曲「東方萃夢想」 東方萃夢想より
題「いろはにほへと」

(0:00)華(いろ)は匂へど淡く散りぬるを 浅き夢へと酔いて・・・

(0:15)忘れがたきを忘れて 堪えがたきを堪え忍び
花の宴(えん)に君を待つ 春風に君を探す

(0:31)眠りの淵へ再び落ちよう それで君に会えるのなら
火照る頬を流れる雫 杯が受け止める

(0:47)別れの時を恐れるあまり 優しき思い出(ひび)を喪失(な)くしては
遠すぎる蒼穹(そら)見送って 君は笑ってたね

(1:04)人(いろ)は匂へど散り逝くが運命(さだめ) 浅き夢へと酔いて

(1:14)散る


有名ないろは唄のフレーズを萃夢想に乗せて
色って花の事というのを調べて知りました
歌詞的に花って単語大好きなんですよね。よく使います
鬼は酒に酔い、人は夢に酔う
鬼は酔い続けれるが、人はいつか酔いから覚める・・・的なアレ


原曲「萃夢想」 東方萃夢想より
題「遠い昔の萃夢想」

(0:10)嗚呼、日が沈み
(0:22)嗚呼、夜が迫る
(0:28)闇の世界 解き放て

(0:33)人が孕み 人が恐れ 人が捨て去った
闇の間(ま)に蠢く影を照らせる者などなく

(0:49)咎を背負わば【報いを受けよ】 愚かな嘘を【悔いながら】
人が闇を恐れる限り 鬼は傍らに棲(す)む

(1:05)我が名を謳え【鬼の名を呼べ】 人が孕んだ【暗闇を】
高楼の狭間(はざま)に巣食い 夜に潜む者を

(1:22)遠い遠い昔 鬼が生きた世界


萃香になら食われてもいいや

635 ◆jO0YPl6aSA:2011/12/08(木) 01:03:16 ID:hFPBapc60
書き込みはおひさです。
なんかゴシップ記者というより上から目線(天狗なだけに)なジャーナリストな感じ。



無間の鐘 〜Infinite Nightmare


(0:00)空から眺める この世界を
   硝子の瞳に映す―――


(0:06)上辺の喜びを (儚く消える幻を)
   この眼は映さない (残さない)
   確かな悲しみを (決して消せない悪夢を)
   知ってしまったから (見てるから)

(0:30)いつだって 残酷な現実の中で
   誰だって ただ 過ちと痛みばかり繰り返す

(0:41)それでも この広い世界は (眩しいほど)
   醜くて それでいて 美しい
   だからこそ 私は 心から (祈るように)
   一瞬を 永遠に 刻もう


(1:07)刹那の幸せを (何かを犠牲にしてまで)
   どうして求めるの (欲しがるの)
   虚構も真実も (無間の闇の深ささえ)
   わかりもしないのに (見ないのに)

(1:31)刹那の幸せを (どれほどに強く願って)
   ねえ 何と引き換えたの (手にしたの)
   大切なものさえ (無限の未来の価値さえ)
   まだ わかりもしないのに

(1:54)それでも 人はみな誰もが (切ないほど)
   愚かしく それでいて 愛おしい
   だからこそ 私は まっすぐに (狙いさだめ)
   一瞬を 永遠に 刻もう

(2:19)確かな今だけを (遥かな時の彼方まで)
   ただ 確かな真実を (伝えたい)

(2:31)写真機でつかまえて (銀塩の中に閉じこめて)   [読み:写真機:カメラ 銀塩:フィルム]
   永遠に刻もう

636 ◆zAFexHl6.Q:2011/12/08(木) 01:42:44 ID:F7LWnr.M0
感想とかレス返とか

>>597
2,6,7,9行目の作り方、好物です!
なんというか形が綺麗だなあ……ごちそうさまでした

>>598
こだわったというひらがな部分、
幻想郷の存在になる過程で/辿り着いてしまった幻想郷を眺めて、早苗さんの心に一瞬浮かんでは消えていくようなイメージでしょうか
そしてもしや幻想の外では黒髪の早苗さんかっ

>>600
「いただきます」、「ごちそうさま」……
はいたまに忘れますゴメンナサイ
両手を合わせたくなるなあ
秋っていいなあ

>>605
お手本のようなキャラソンってこういうことなんだなあ……
学生時代にハマったアニメヤゲームのキャラソンは確かにこんな感じだったとどこか懐かしい感じを覚えました
ミュージカルのソロパートのようにちょっと恥ずかしいくらいの一人称歌詞とおちゃらけ具合
そのさじ加減が絶妙です
あのフレーズは間違いなくポンポコリンって言ってるね!

>>616
僕っ娘芳香だと……\かわいい!/
ほんとせーが大好きソングすぎて床をごろごろ転がれます
砂も吐けます

>>621
かっこいいのにスペルミスが惜しいっ
第三者というより第二者、今まさに空を翔る文を眺める視点と見ました
さらに妄想を膨らませるなら文に憧れる若い天狗とか

>>631
幻想と現実が交差してひっくり返るような後半のシーンにぐっときました
この早苗さんはきっと声が震えてる

>>632,633
感想ありがとうございます
0:27、0:33のフレーズを思いついた後で
そこに夜桜を仕込んでみようかなーんて遊んでみたくなったのです
さすがに死霊は入りませんでしたが

637 ◆jO0YPl6aSA:2011/12/12(月) 00:48:23 ID:ChSmIgZI0
たまには感想を

>>631
すごくきれいな歌詞だなあ。なんという別れ歌。
そしてまぎれもなく「早苗さんの歌」であるのを感じます。
ラストリモート=(外の世界との)最後の別れ というのは決して無理な解釈ではない…と思う。

>>634

いろは歌を重ねるとかなんともウマー。ただでさえ好きな曲なのに。
これは読むだけでも涙腺を攻めてきますね…切ない。


おお…萃香が秘めた「凄み」を感じる歌詞だと思います。
光と闇がともにあるからこそ世界は面白い。最後のコメントの気持ちわかります。

>>636
感想ありがとうございます。
キャラソン…自分でもあらためて言われて気づきましたがなるほどキャラソンですね。
全部の曲でそうしているわけではないですが、やはり歌詞を作るときはその曲を担当しているキャラを考えるとやりやすいと思うんですよね。

638 ◆WrQEk/AVK2:2011/12/12(月) 02:08:18 ID:8WrVQb160
東方怪綺談 〜 Mystic Square.より プラスチックマインド

0:18 薄氷の上で 一人佇んだ
0:30 "誰かが来るはず" 一縷の願いは

0:41 寒風に耳が焼き焦がれ
0:47 聞こえ来るのは 哀しい音だけ

0:53 水面に映る影は 淡い色をしていた
0:58 消え行くならいっその事 この身も全て

1:04 孤独の檻に抱かれ 空に手を伸ばしても
1:10 解らない 思い出せない あの日の夢を

1:16 降りしきる夕時雨(ゆうしぐれ) その向こうへ行きたい
1:22 好きと言えば言うほど 気持ちは嘘になる

1:27 走り出した願いは 限界を飛び越えて
1:33 無垢で有れば有るほど 思いは深くなる


1:56 濡れた髪下ろし 乾かすまでもなく
2:07 相手の無いまま 待つばかりの日々

2:19 自分の表情(かお)さえ 解らないのに
2:25 振り向いて貰うなんて 夢のまた夢

2:31 そして時が流れて 白く世界は凍る
2:36 踊ろうにも踊れないの こんな姿じゃ

2:42 誰が手を取ってくれる? こんな所に誰が?
2:48 解ろうにも解らないの 眼が見えなくて

2:54 あなたが遅すぎたの 私が早すぎたの?
3:00 答えの無い吐息だけが 空へ消え行く

3:05 忘れられた舞台で そっと愛を下さい
3:11 その小さな暖かさが 心を溶かす

(終)

639 ◆WrQEk/AVK2:2011/12/12(月) 02:23:34 ID:8WrVQb160
>>624
ありがとうございます。
妹さんは人によって見方がかなり分かれるキャラだと思うのですが、私のイメージはあんな感じなんです。
気に入って頂けたのは、そのイメージが近かったから・・・だと思います。

>>625
読めば読むほど邪仙的(?)な歌詞だと思います。
完全な悪ではなくて、教えを説くようなグレーゾーンが青蛾娘々っぽい。

>>635
ストイックに写実を追い求めている感じ・・・でしょうか。
自分の物差しが合っていると証明したくて、その証拠を求めているような。
2:31〜の読みの変換は思い入れがありそうですね・・・。

640麻兎:2011/12/14(水) 21:33:06 ID:rJhBMJAk0
東方紅魔郷より
原曲「UN.オーエンは彼女なのか?」

約17秒) またすぐ壊れたワタシのおもちゃ
次のおもちゃは大丈夫かしら?

約28秒) 命が亡くなって 喋る事の無い「壊れた機械(オトモダチ)」
紅と朱の色は 黒に混ぜ合わせて
この涙の意味を 知ることも出来ずないていた
狂った世界に オワリを告げながら

約56秒) 涙 零し 紅い 液も 溢れ 直ぐに 溜まり 壊れ
壊し 涙 枯れて 高い 笑い 溢れ 隠す ことは
できず できず できず できずココロ乱れて
零れ出す 愉悦の笑み 隠すこと出来ず
笑い 笑い 笑い 笑いココロコワレテ
何もかもが壊れそしてソシテソシテ終わる!

約1分12秒) Franc Dole Is scarlet

約1分21秒) UN.Owen

1分25秒) 狂った世界は 荒れ果てて行き
残った少女は 何をおもうか

約1分28秒) 紅(クレナイ)に満ちた 終幕(オワリ)のハジマリは滅亡へ
真っ黒な未来(アシタ)に 僅かな希望(ゼツボウ)かけて
光なんて無いの 灯火捜し歩いてても
この牢獄(セカイ)抜け出す ことなど無いのなら

約3:26) わたしは465年いきたけど
まだまだ続くの また遊びましょう...

約2分31秒) これからもまだまだ 続く命だと限らない
でもまだ終わらない
そう願い続けて
いずれは牢獄(ココ)をでて 外の景色を眺めたいの
願いが叶うまでは
一緒に遊びましょう?

はい、初めて投稿させて頂きました。
自分で歌って見た結果、歌い難いです
そんなもの投稿するなと言われるかもですが、自分なりに頑張った結果がこれです。
ほかのスレッドはまだ見て無いので、前に投稿した方とかぶってる可能性がありますが、
了承お願い致します

641麻兎:2011/12/15(木) 17:16:37 ID:WCR6NPnQ0
↑の者ですが、時間訂正 約3:26→2:24あたりです。約1分28秒)→1:38あたりです
すいませんでした。あと、東方のゲームは持って無いので、
Youtubeやニコニコ動画などである、曲を使ってあわせさせて貰っているので
多少ズレ、空白などあるかもですが、了承お願いします。
すいませんでした...。

642名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 13:53:26 ID:5/KUHE1k0
最近の感想など

>>634
「いろはにほへど〜」ってこういう使い方あるんかと感心。
人のことが結構大好きな鬼を心を感じました
それに対して二つ目の歌詞は、なんかちょっとスイマセンって
気持ちになった。鬼は怒らすとコワイな

>>635
「世界や人間が垣間見せる美しさ、
魅力を残すために写真を撮っているんだ」
ということがしっかり伝わってくる歌詞。全体的に筋が通っていて、
良い歌いごたえがありました

>>638
上手くてキレイな歌詞でいいな
感嘆とかで埋めるんじゃなくて、一つ一つが意味を持ってるし、
全体を通して筋がある。だからメロディが無くても読んで楽しい。
3:00まで凍てつく感じだったが、あとの二行で一気にあったか

>>640
おはつです。
0:56からの歌詞は良くリズムに合わせたなーと感心。
歌詞の内容は暗いままで終わるのかと思ったら、最後は
結構前向きなフランちゃんかわゆす

>>641
せっかく作詞するまで興味を持ったなら、原作買ってプレイすると
歌詞ももっと沸くんじゃないかなー

643ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/12/20(火) 20:39:37 ID:k/qivijU0
>>630
感想ありがとうございます。わぁ褒めてくださるなんて光栄です。ありがとうございます。
これからも◆zAFexHl6.Q殿の作品楽しみに待っております。

>>632
感想ありがとうございます。ね、妬ましく思っていただけるなんて嬉しいです。

>>633
感想ありがとうございます。褒めていただいて嬉しいです。ありがとうございます。
自分としてはれみりゃを殺そうと思って来た幻想郷(そう簡単に来れるかどうかは不明ですが)。
まぁ一言でいうと「ミイラ取りがミイラになった」っていうことですねw

>>636
感想ありがとうございます。わぁ私の思いが通じました。仰るとおりです。
まぁそんな妄想の産物ですw黒髪で巫女だと霊夢とカブりますからね←

こんなに感想書いたの初めてだぜ!そんな多くはありませんが。
部活が遅くまであって他のこともしたいしで作詞する時間がねぇ なのでとりあえず感想というかレス?です。
同情するなら権力をくれ!

644 ◆jO0YPl6aSA:2011/12/22(木) 00:25:59 ID:dGZJDtQE0
フライングだけどクリスマスな歌詞を作ってみた。
去年のクリスマスではこんな「読んでて「爆発しろー」と叫びたくなるような歌」が少なかった気がしたので自分で作りました。
東方要素ほぼないのが難点ですね。  自分のクリスマスの予定?特にありませんが何か?



おてんば恋娘


(0:03)大きな モミの木の下 キミとの 待ち合わせ
   まばゆい イルミネイション 幸せ 照らしてる
   真っ赤な コートのキミの元へと 駆けてくよ
   「お待たせ」 言葉と共に 笑顔もはじけた

(0:28)あたしのサンタさん

(0:31)「プレゼント欲しがるほど あたし子供じゃないよ」
   背伸びしながら そんな強がり いつもは言っているけど
   ホントはさびしがりで とってもあまえんぼう
   そんな気持ちをいつも隠して クールを気取ってみせる
(0:56)だけどガンバルだけじゃ あたし疲れちゃうから
   キミと一緒のこのときだけは 子供のままでいさせて
   だって今日は一年で たった一度限りの
   とてもステキな奇跡が起こる 聖なる一日だから

(1:22)光が降り注ぐ夜に キミを感じさせて!


(1:27)握った その手つたって 手袋してるのに
   届いた キミの熱量 とろけてしまいそう
   見上げた空から 雪のかけらが 舞い降りる
   「ホワイトクリスマスだね」 笑顔がこぼれた

(1:52)好きだよ サンタさん

(1:54)キミといるこの時間は 何にも代えられない
   一秒だって大事にしたい あたしの宝物だよ
   「夢を見ているみたい とってもシアワセだよ」
   そんなあたしの心の声が キミにも届くといいな
(2:20)だから見せてあげるよ 特別なスマイルを
   ヴァニラみたいに甘くとろける 「大好き」の気持ちこめて
   だって今日は一年で たった一度限りの
   きっとなんだって夢が叶う 魔法の一日だから

(2:45)鐘の音鳴り響く夜に キミを見つめさせて!


(一人称(「あたし」)はお好みで「あたい」に変えてください。)

645 ◆p/Ksqc4eLU:2011/12/25(日) 14:53:43 ID:hcpOG6N.0
東方風神録 〜 Mountain of Faith.
6面テーマ 御柱の墓場 〜 Grave of Being

0:00 遠く遠く遠くたどり着く先に
0:06 何を見る旅人

0:11 透明の風が踊る 湖面の月が笑う
0:22 旅人よ 君が望む景色は
0:28 人が皆 忘れかけていた記憶

0:33 走りつかれて 足が千切れても
0:39 世界は回る 時は止まらない
0:44 語り継がれて 時代を越えても
0:50 季節は巡り 空に溶けてゆく


1:06 色づく木々が奏で 恵みの雨が歌う
1:17 神人(かみびと)よ 君が見せる奇跡は
1:23 残された 儚き人への願い

1:29 叫び続けて 声を枯らしても
1:34 世界は調べ 歌声は消えず
1:39 星を描いて 祈り捧げても
1:45 空は白んで 朝に溶けてゆく

メリークリスマス。特に予定も無いのでつくったったった
以前作詞したヤツとの繋がりをちょっと意識しながら、
自然は大きいというイメージ

646名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 02:30:01 ID:gI7aG3KA0
東方風神録 「芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend」より

[00:02]
ひとり 青に濡れる

[00:09]
かなた 空に陰り 織り成す空に 光
あれば 此処に永く 覆われる事は 無く
[00:26]
きみと 言葉交わした日々は黒へと
わたしは ”人間よりも不幸”なのですね

[00:43]
おもいは
ことばは 空から落ちる 風と舞ったら さぁ 明日に
[00:50]
さよなら
あいしてる 儚さも 切なさも
みじかい 時の中

[00:59]
じかんは
きおくは 色褪せセピア 神すら原初を 忘れた
[01:08]
さよなら
またあした 会いに行く 絶対に
みじかい 時の中

[01:16]
「崩れ落ちた塔の瓦礫に足を取られ、夢の中に一人、草原を走った。
 草木覆う村で言葉交わしたあの子。今は冷たい地で、包まりながら眠る」

[01:50]
ながれる
たゆまず 上から下へ 涙も溢れる 拙く
[01:58]
さけんで
はりさける 儚さと 切なさに
“ふこう”を 身に受けて

[02:07]
けずれる
こわれる 築いた言葉と夢 回顧に追いつく間も無く
[02:14]
うつむき
たえしのぶ 会いに行く 絶対に
“やくそく” 果たせない

[02:25]
ふかく 沈む水に 隠した思い 見つけ
られた としたならば 夢に抱かれ 眠ろう
[02:42]
きみと 言葉交わした日々はいつやら
わたしが ”ここへ来た路”を教えなければ

[02:59]
つかんだ
からだは いつしか空へ 会うこと出来ずに 永遠
[03:07]
さよなら
あいしてた 明日から 消え去った
ながい 時の中に

[03:16]
こぼれた
なみだが 届かぬあなた 空虚な私の 永遠
[03:24]
さよなら
なんてない 会わなければ 良かったのに
ながい 時の中に

[03:32]
「壊れかけた椅子がケタケタ笑う画廊。椰子の花も竹に、無花果は道端に。
 黒百合の歌から、星のガラス束へと。Qua(クァ)と掛けた声には、返す姿はもう無い」

[04:06]
ながれる
たゆまず 狂った果実 悍ましい鼻だけ 浮かんだ
[04:15]
さけんで
はりさけた 儚くも 切なくも
“ふこう”を 身に受けて

[04:23]
かえった
あなたは 狂った果実 セピアの記憶に 残った
[04:31]
もうにどと
もどらない 記憶する あの日々の
やくそく 果たせない

久方ぶりの投稿です。芥川龍之介の河童から若干引用してみました。
とある青年が河童の住む世界へと行ってしまった悲劇。
帰って後悔するなと念を押されても、彼は元の世界へと帰ってしまいました。
その結果、彼は狂ってしまい……。
芥川龍之介の河童は俗に言う緑色の妖怪です。
一応、東方的にも、にとりをイメージしたので、間違えるとシュールです。

647 ◆eE7CrvWPRg:2011/12/26(月) 02:32:32 ID:gI7aG3KA0
ageてしまった、ごめんなさい。
改行の多さでエラーが起きて、戻って直して投稿したら、名前とメル欄が空白で悲しいことに……。

648名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:27:36 ID:uGwaVddc0
 四ヶ月ぶりのご無沙汰です。まとめの人です。
 >>646まで収録致しましたのでご報告です。

>>641
 今はゲーム以外にも様々なものに触れられるほど大きくなった界隈ですから、謝ることは無いかと思います。
 その上で、東方に、そして東方楽曲に歌詞を書くほど興味があるなら、是非とも原作に触れてみて下さい。
 自分の手で弾幕を避けながら聞けば、素晴らしい原曲がますます魅力を増して聞こえますよ〜。

649 ◆zAFexHl6.Q:2011/12/27(火) 10:58:06 ID:7nctTW1E0
>>648
毎度お疲れ様ですっ

650 ◆WrQEk/AVK2:2011/12/27(火) 15:48:51 ID:gWXdwC0Q0
>>648
まとめの方、お疲れ様です

クリスマスネタが思い浮かばなかった事に後悔…
後悔しながら、今年に思いを馳せながら投下。

未知の花 魅知の旅

0:01 静かに揺れてる花びらに おもむろ誘われて

0:08 空高く一羽の鳥が行く 何処行く当ても無いだろうに
0:24 流れ行く雲は揺蕩うだけ まるで旅人のよう

0:39 一瞬で終わる慰めが これほどまでこの身体に
0:54 永遠に付き纏うなんて 無情かなとも思う

1:10 廻る道すがら落ちていた 碑銘の文字さえも
1:17 道端に咲いたあの花の 名前の意味さえも
1:24 解らないから求め行こう 孤独な未知の旅

1:33 無意識に変わる風景が 違和感を纏った

1:40 ふと立ち止まった丘の上 両手を広げ息を吸った
1:55 覚えている この海の香り あの日と変わらずに

2:10 記憶の螺旋をなぞって 新たな上書きをする
2:25 感じていた 長くはない事 それこそ泡沫(ゆめ)のよう

2:41 一人で歩く強ささえ 意味を成し得なかったけど
2:55 何も両手には持たないで この足だけで行く

3:11 思い出一輪だけ抱いて 変わり果てた道を辿る
3:25 不意に落ちた緋色の雫は 凪いだ風に託して

3:41 望郷(ゆめ)の中の色彩だけは あの日と同じまま
3:49 魅知の旅を行くこの道の 向こうの希望(ゆめ)求め
3:57 立ち止まっては居られないと 手を合わせて祈る

4:04 目蓋を瞑れば思い出す あの色は何処へと
4:12 耳を澄ましては探しだす あの声は何処へと
4:20 まだ見えない明日だとしても 歩みは止めないで

(終)

少々早いですが、よいお年をお迎えください<(_ _)>

651麻兎:2011/12/27(火) 18:01:22 ID:GNrYOjto0
>>642,まとめの方、コメントをくださってありがとうございます。
東方紅魔館買わせていただきました。
買ったはいいのですが、EXまでいけず、フランに会うことがまだ出来ていません。
これからもゲームをやりながら、歌詞が思いついたときに投稿させていただきます。

652ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2012/01/09(月) 20:55:35 ID:9L7n0rw.0
>>644
昔私が作詞したのと似てるわー…でもあなたのほうが上手です。だって一年前ですし。
恋するチルノっみたいな感じで素敵です。曲名通りですね。
>>648
まとめのひとお疲れ様です。これからも頑張ってくださいね!

東方緋想天より 原曲「ラクトガール 〜 少女密室」

『賢者の石』

[0:00]七色瞬く光の色 暗闇の私の顔照らしてる

[0:13]五人の賢者が残した石 虹色の光を放っている
[0:26]窓の少ないこの館では 光が洩れてしまうことなどなく[0:39]間奏

[0:52]嗤う嘲りは私には無意味 暗闇の底で生きていられればいい
[1:04]でも 独りきりは嫌で自分を想うひとが ひとりでもいてくれればいいと

[1:17]君の瞳に映る私はとても惨め 悔しくて悲しくてもう嫌と叫んだ頃

[1:31]本当の魔女は闇の中で ひっそりと息を潜め待ってる

[1:44]不思議に輝(ひか)る五つの石 眩しすぎる光は瞳射す
[1:57]窓の少ないこの館では 洩れない光のなか蹲ってる[2:10]間奏

[2:23]赤は神聖なる火を司って 青は神聖なる水を司り

[2:35]緑は樹木、黄は金、紫は土 昔、五人の賢者が残した石
[2:48]煌く光 彷徨うように空中で瞬く そして華が舞い散る 永遠の記憶[3:01]END

ていうか私が一番最初じゃないですか。あけましておめでとうございます。遅いですけど。
これからも皆さん宜しくお願いしますねー。そういえば私明日から新学期だ…(泣)

653 ◆AZLzHb81/.:2012/01/09(月) 21:03:05 ID:WnSmzADs0
「卯酉東海道 〜 Retrospective 53 minutes」より「最も澄みわたる空と海」

(0:36)
秋に黄昏ては

(0:42)
冬が訪れ

(0:49)
闇夜にはぐれた 影法師

(1:00)
星の灯(ひ)がまばたく 月に包まれ

(1:13)
風はしずまり

(1:20)
夢、かたるる

(1:26)
はらはら舞って ただただ積もりゆくだけ

(1:38)
今も澄みわたる 

(1:44)
空にただよい

(1:50)
ゆらゆら揺れて ほろほろ零れる

(2:27)
月夜にさらされ 浮かぶ背

(2:39)
かすかな灯をゆらす 幻想のようで

(2:52)
迎える岸辺の やすらぎ

(3:04)
春に色をつけた 夏はまばゆく

(3:17)
今も澄みわたる

(3:23)
海をただよい

(3:29)
ゆらゆら流れ ほろほろ零れてゆく

(3:41)
最も澄みわたるは

(3:47)
君の眸と

(3:54)
黄泉がえる日の 空と海の夢

(5:00)
せめて 冷めた頬に

(5:07)
この紅(くれない)さして 欲しいのです

(5:24)
閉じた 瞼からは

(5:38)
涙がこぼれた


明けましておめでとうございます。

>>648
御疲れ様です。

654 ◆UWEz5uQowg:2012/01/11(水) 01:17:44 ID:7KLvxxcA0
酉忘れたテスorz

655 ◆Dq/F3GDGaM:2012/01/11(水) 01:18:29 ID:7KLvxxcA0
違うorz

656 ◆Dq/F3GDGaM:2012/01/11(水) 01:28:17 ID:7KLvxxcA0
連投すみません

2作目です。1作目に感想をくれた方、本当に今更ですがありがとうございました。
>>648
まとめの方、どうもお疲れ様です

では、原曲「おてんば恋娘」

『イチゴ』

(0:03)どうして貴方はいつもイチゴを残してるの?
   せっかく美味しいのにすぐには食べないの?
   一番好きなものは最後のとっておきだよ
   そんな風に私に笑う貴方の分を奪う

(0:28)必死さが愛しい

(0:31)いつかの氷の花 貴方とつくったもの
   その輝きがふたりをずっと包み込んでくれていた
   いつまでも共にいよう 支えあって歩いてこう
   誓いと夢と絆を詰めて大事に守り続けたね
(0:56)貴方の部屋を訪ね 何かないか求めて
   見付けた物はキレイに並ぶ 1から10の宝箱
   どうやらその中には 最も好きなものが
   隠され閉ざされているみたい そっと笑顔がこぼれる

(1:22)最初の箱に早速 私はいるのかな?


(1:27)①自分自身 ぽつりと書かれた紙
   ほんのり期待したのに 貴方はお調子者
   ②もイチゴと書いてあるだけ 拍子抜けね
   このまま続いていくの?私の名前はいつ?

(1:52)開き続けてく

(1:54)⑦、⑧と私の名はまだ無く
   忘れているなんてそんな事心配はしてないけど
   ⑨きっと私はここにあるのでしょう?
   どうせ私にはお似合いだもの さあ答えを開きしょう
(2:20)そうしてその中には輝く氷の花
   ふたり永遠(とわ)を誓い合う夢と支え合う絆の花
   最後の宝箱は"チルノ"と言葉一つ
   そうね貴方はそういう人ね とっておきの思いがほら

(2:45)私の心を溶かし貴方を感じている


原曲の時間に合わせるために、詩を半分ぐらい削らざるを得なかったorz
ありがとうございました。チルノちゃーーーーん!

657 ◆zAFexHl6.Q:2012/01/11(水) 01:54:00 ID:6FgeM90E0
>>655
そんな貴方に専用ブラウザ
プレビューでトリップの結果が見れるぜ!

あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします

新年一発目が替え歌というのも勝手に返歌を書いてしまったのもなんというかごめんなさい
>>94氏の桜花之恋塚を元に
ベタな続きを妄想した結果でございます

蓬莱人形 「桜花之恋塚 〜 Japanese Flower」

(0:00)
春まだしの木陰 眠る君に添いて
母の歌に憩えば
(0:15)
咲き初(そ)めて いつか染(そ)んだ君の色
廻りみてなお 永久を想う切なさに
(0:29)
咲かぬ間と 君をそっと去りました
春の生く野辺 暈(ぼ)けて霞む花がたみ
(0:42)
この手に未だの淡き命のその色よ
弥生の枝に灯(とも)り
(0:55)
あの日に二人交わした手のひらに 血の温もり
滲む縁(よすが)に涙
(1:07)
春まだしの木陰 覚めやらない君を
浅き夢に慕えば

658 ◆Dq/F3GDGaM:2012/01/11(水) 16:13:50 ID:7KLvxxcA0
>>657
もともと専ブラだったけどプレビューの存在を忘れてた
でもありがとう

659名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:38:09 ID:u7OxReiA0
U.N.オーエンは彼女なのか?

0:17
害悪(がいあく) 醜悪(しゅうあく)
険悪(けんあく) 至悪(しあく)
鏡に映った 私のすべて

0:30
他人(ひと)を殴ったはずが 気づけば自分が傷だらけ
見えない敵かしら 私の影かしら
心の底から 狂ってしまえたなら楽なのに
もがき苦しむのは 理性に似た何か

1:01
現と夢行き来続け呟いてみる
実はこれもあれもそれも夢じゃないかと
逃げさせてよ私を追う大きな何か
避ける弾は今日もきっと虹色にきらめく

1:26
憎悪(ぞうお)に 嫌悪(けんお)に
厭悪(えんお)に 羞悪(しゅうお)
あなたが嫌いと 囁く鏡

1:39
生きたくないけれど 死ぬのも痛いのも恐ろしい
人生手詰まりと 自分に言い聞かせた
楽しくなくていい 夢ならいくらでも見ていたい
どんな現実(いま)よりも きれいに映るから

660 ◆Dq/F3GDGaM:2012/01/12(木) 18:44:23 ID:LqL/QFkQ0
3作目でけた
とある曲のオマージュ入ってます

原曲「ラクトガール 〜 少女密室」

『グレープフルーツ・デイズ』

(0:00)月曜日!いつものように部屋の奥で本を読んでいたら
   トゥリャトゥリャと鼻歌まじりに飛び込んでくる白黒
   借りていくぜ そう言い残し
   箒に乗り 朝を蹴飛ばす

(0:39)火曜日!目覚めもご機嫌ね 昨日に続き乗り込んで
   トゥルトゥルと口笛を吹き 私に笑いかけるの
   それは恋のメロディーのよう 名を尋ねる前に消える!
   妄想 空想の中でだけ 私に話しかけるの

(1:04)水曜日!部屋の奥 あの娘(こ)が来た 今日こそ逃がさない
   ああもうお願い!!と あわてながら探し追い求める
   でももう影は無く 残るものは落ちていた星屑
   拾い上げて見つめ そっと一つため息できらめく

(1:55)あなたに一歩届かないまま
   この気持ちにも区切りがつかず

(2:07)木曜日!有力な情報 やっぱり持つべきは友
   どうやら話を聞く限り 魔法の森が怪しい
   金曜日!ウワサじゃあの娘は手癖の悪い蒐集家
   それでもいいの私はもう この週無休なほど夢中!

(2:33)土曜日!明日こそ 勇気を出し立ち上がるその時
   今日中に身だしを綺麗にして 3度目のトリートメント
   日曜日!さあ行こう 本を置いて陰から陽(ひ)の下(もと)へ
   お気に入りの服を見繕って あなたに会いに行く


この調子で、まずは紅魔郷キャラを制覇したいなって
ありがとうございました。ぱっちぇっちぇ

661 ◆Dq/F3GDGaM:2012/01/12(木) 20:53:45 ID:LqL/QFkQ0
4作目できたぜー
ヒマ人乙とか言わないでね!

原曲「妖魔夜行」

『つよがり』

(0:13)宵闇は光を隠す
   この道は道理を解(ほど)く

(0:28)幾百を越え幾千を越え 此処へ来たのだろう?
   今こそキミはあの影を踏み 峠を越える時
   あぁそうなのか?ホントにそうか? ほうら見えぬふり
   弱い自分を隠して作る 笑みは楽しいかい?

(1:07)偽りは真実を隠す
   優しさは強がりを解く

(1:21)幾億を越え幾兆を越え 求めてきたのだろう?
   諦めを捨て限界も捨て 願いも吐き捨てて
   あぁそうなのか?ホントにそうか? ほうらつらいだろう
   前を向けたら歩き出せたら その時こそ笑おう


課題のレポートも詩を書くのと同じように出来たらいいのに・・・^p^
ありがとうございましたー。るみゃー

662ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2012/01/13(金) 19:40:04 ID:K5f87sTQ0
>>659
フランちゃんの狂気が現れててすごくいい。好きです。
自分的には「生きたくないけれど 死ぬのも痛いのも恐ろしい」がすごく共感できます←
>>661
るみゃのそーなのかーっていうのが口ぐせなのにはいろんな理由がありそうですね。
この場合は怖い妖怪っていうか。そんな感じの理由ですかね。

東方緋想天より 原曲「亡き王女の為のセプテット」

『独りぼっちの孤高の姫君』

[0:07]紅く染まってく 真紅の満月
[0:15]祈りは 願いは 信じる意味はない

[0:23]気高き王女は 今はもう亡き人
[0:31]望みは 想いは 踏みにじってあげる

[0:39]高望みなどしても 遠く輝く月には届かない
[0:47]この世を憂き世巡り 今宵を楽しい夜にしましょう!

[0:55]夜の帝王 吸血の姫 畏れ多くもツェペシュの末裔
[1:11]独りぼっちの 偉い姫君 紅い満月 空に浮かんで消えていく[1:28]間奏

[1:35]黒い闇のなか 深紅の真夜中
[1:43]祈りも 願いも 通じるかもしれない

[1:51]孤高の王女は もう私なんだと
[1:59]望みを 想いを 殺してきた私。

[2:07]通じる事など無い 想いならばもう捨ててしまおう
[2:15]いらない玩具などを 捨てるように 無感情に笑う!

[2:23]白く輝く 神の槍など いらないのだと気付いた時に
[2:39]独りぼっちに なった姫君 弱い気持ちは 空に浮かんで消えていく[2:56]END

最初のテーマは『月をも喰らう吸血鬼』のはずだったのにいつのまにか
『れみりゃが強すぎて独りぼっちになっていく』になってしまった。どうしてこうなった

663 ◆zAFexHl6.Q:2012/01/14(土) 21:07:25 ID:R.jGPTWY0
ダブルスポイラー 「あなたの町の怪事件」

[0:00] そして 物語は紡がれる
[0:07] 写実の秘技と言葉綴る妙で   ※つづるみょうで
[0:13] それは この世へ宛てた恋文
[0:19] 美しく愉快で優しい郷へ

[0:26] 四角に空を切り取る
[0:29] 視覚の檻で

[0:32] 今 紅葉舞う赤と黄の吹雪に
[0:35] 今 色づき熟れては香る穣りに
[0:38] 今 手を伸ばし掴むけど
[0:43] ああ 刹那に
[0:45] 今 妬み歪む緑マーブルの眼
[0:48] 今 不吉の通い路厄の渦巻き
[0:51] 今 幾許の砂の様         ※いくばくの
[0:56] ああ 零れて
[0:57] 今       咲いた
[1:01] 今     その瞬間        ※そのとき
[1:04] 今 筆先に六つの感 掬い取れ

[1:11] 今 他愛も無い日々で山を揺らし
[1:14] 今 化生の営み里を震わす    ※けしょうの
[1:17] 今 世界よ 徒に楽しくあれ    ※いたずらに

664名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:53:13 ID:tPUNCfeU0
>>662
レミリアの孤独が感じられました。
個人的に一番最後のフレーズが好き。

>>663
上空から幻想郷の情景を見下ろしていると感じさせる歌詞ですね。
うーん、爽やか。

665 ◆p/Ksqc4eLU:2012/01/21(土) 21:32:59 ID:X.13TbO60
東方神霊廟 〜 Ten Desires.
EXテーマ曲 妖怪裏参道

0:17 作られた光の網を
0:20 抜け出して秘密の場所へ
0:23 寒空に白い吐息が
0:26 舞い上がるんだ

0:28 見上げた先には幾つも星がひしめく
0:35 願いと欲望が
0:40 渦巻いて何度もぶつかり合って
0:46 今を照らしている

0:52 幼いころに描く夢や大人の姿が
1:04 穏やかに影伸ばして
1:09 僕の手足に絡んでゆく

1:15 近づいて初めて気付く
1:18 もがくほど沈む途中で
1:21 苦しくて残りの息を
1:23 吐き出したんだ

1:28 暇人が無秩序な空眺めて
1:33 星を結びだせば
1:39 目を覚ます太古の夢物語
1:45 夜空が動き出す

1:50 さあ今、立ち上がれ 
1:54 叫びを放て
1:56 未来をぶつけた先に
2:02 反逆ののろしを上げろ!
2:08 舞って舞って星まで登れ

内容がゲームと関係してないです。
>>648 まとめの方、ありがとうございます

666 ◆p/Ksqc4eLU:2012/01/22(日) 00:25:41 ID:nG8XSfeo0
東方神霊廟 〜 Ten Desires.
2面ボス曲 門前の妖怪小娘

0:00 準備はもういいかな
0:04 それじゃあ始めましょう
0:07 私の後に続き
0:10 あいさつのれんしゅう
0:13 やる気の無い子達は
0:16 ほうきでおしおきだよっ!

0:21 おはようおはよー さんはいっ!
0:24 おはようおh 声が小さいっ!
0:27 おはようおはよー もいちど
0:30 おはようおh 声が小さい!!!111(ほうき

0:34 おはようおはよー さんはいっ!
0:36 おはようおh そうその調子
0:39 おはようおはよう・・・せんせー
0:43 もう昼だよ・・・

0:45 心から伝えたいと思うほど
0:52 声が自然と大きくなっていくよ
0:58 いつかあの麓を突き抜けて
1:04 届け外の向こう側まで

連投失礼します。運悪くネットも携帯も規制の巻き添え。
なので投下できる機会に一気に

最近固い感じばかりだったからなぁ
と思ってやってまった
ネタ系の歌詞もっとかもんщ(゚ー゚щ)

667名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:21:13 ID:oPJzY6H.0
>>665
何だか青春を感じました。
1:50からの盛り上がる歌詞が特に好きです。

>>666
響子の可愛さが滲み出していますね。ときめいた。
響子先生・・・素敵な響きだ、なにかロマンを感じます。
あと「おはようおはよー」のフレーズが耳に残りましたw

668 ◆R0jCz4A4W.:2012/01/28(土) 17:29:33 ID:PgXeOZ2Y0
東方緋想天より:地の色は黄色

「霊夢の素敵な調伏」

(0:05)見上げた
(0:06)どこまでも続く青空 太陽は大地を照りつける
(0:09)傍らには壊れた神社と途方に暮れる私がいた
(0:13)これは困った今日から私はどこに住めばいい
(0:17)かいた 汗が 頬をつたう

(0:20)やり場の無い怒りが次第に 胸の中に湧き上がる
(0:23)そこへやってきた魔理沙を特に 理由 も無く こらしめて
(0:26)話を聞いてみたら何だか様子がおかしい
(0:29)きっと これは 多分 異変のせい

(0:34)私の出番ね この異変を解決しに行こう
(0:40)手がかりは私の勘と
(0:44)あとは特にいらない
(0:46)覚悟しなさい神社を壊した罪 は重いわ
(0:53)神様が許しても私は許さ ないから

(0:59)一つ 引け目がありそうな奴は犯人
(1:03)二つ 不自然な態度を見せたらそれ犯人
(1:06)三つ 認めてなくてもそいつは黒

(1:09)これこそ 異変を 解決する秘策なのよ

(1:13)四つ 余裕をぶっこいてるのは犯人決定
(1:16)五つ 言い訳する輩もとりあえず犯人
(1:19)六つ 無理やり犯人を作り出せ

(1:23)秘策に 従い 怪しい奴らを 倒せ
(1:26)(怪しくなくてもすぐに倒すから関係ないんだけどね)

(1:29)出会った奴らを片っ端から始末しよう


歌詞初投稿です。
かっこいいのを書こうとしたけど3行目で方向性を間違えた感じに。

669 ◆WrQEk/AVK2:2012/02/03(金) 11:00:36 ID:VO02XrFY0
東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.より 御伽の国の鬼が島

0:23 弱いと認めたら それこそ負け犬だと言われる気がして
0:31 辛いと認めたら ここに居る意味がなくなる
0:39 いつかは解るかな 遥かな高みのその先が何かを
0:48 いつかは届くかな 本当の強さのその先に

0:59 決して皆が弱いんじゃない 私が強すぎたんだ
1:04 強者の定めは孤独と絶望? 痛くも痒くも無いね
1:09 決して強さの誇示がしたいとかそういう訳でも無いけど
1:14 退屈なんて いま始まった 事じゃ無いから

1:33 とおりゃんせ とおりゃんせ おにがきたぞ
1:44 そこのけ そこのけ おにがくる

1:55 ほらほらどうしたの 怖いのかい?
2:06 恐れていないで 飛び乗って来なよ

2:18 百鬼夜行の夜霧に混じって
2:29 夢見の盃、交わそうか

2:40 一つ、夢が 手のひらをすり抜けて
2:49 いつかこぼれ落ちたとしたって

2:57 掬ってばら撒いて もう一度拾う旅に出かけようか
3:05 退屈しのぎには なってくれると思うから

(終)

670名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:30:32 ID:t6iuXcYk0
>>668
お初です。神社が壊された怒りで、出会ったやつを片っ端から
犯人扱いして異変をごり押しで解決する勢いの良さが歌詞に出てイイ
ですね

>>669
強い奴は心も強い。余裕もそこから来るのだろうか。
退屈しのぎと言いつつ内心かなり楽しみにしてたり

671 ◆zAFexHl6.Q:2012/02/07(火) 15:22:16 ID:3lMlUrKo0
HDD破損につき作業中の歌詞が閉じ込められました\(^o^)/
8万……迷う……

>>634
人生は儚く一夜の夢の如く
何度も何人も見送る立場になる鬼の切なさは、酔わないとやってらんないものでしょうね
そして二曲目かっこいい歌詞
ルールを守らないと鬼が来る、これだけでもしつけが成り立ってたんですよねえ
幻想郷ですら忘れられていた鬼、堂々と出てこられるようになると良いのですが

672 ◆AKXUNIv5.k:2012/02/08(水) 13:51:49 ID:BtpqojnU0
東方永夜抄より、先年幻想郷

0:23 朝焼けに弓引く 嘘鳥(をそどり)雲を留む
0:29 羽音を枯らす鏑矢が 天人を射抜いた
0:36 欠けぬ月があらば 破軍の星となろう
0:43 貴女の傍らに寄り添いて いつか終わりまで

1:15 罪と知って罰を知って報いを知って 何一つさえ知らずに
1:22 己が身は惜しむまじ行く果てを ただ貴女が為に

1:38 一人在るのならば 輝く事さえもなくて
1:45 太陽を忘れた 夜へ
1:51 共に在るのならば 永遠の罪業さえも
1:57 須臾の日々と聞こう 琳と

2:03 穢れの地に堕ちて 汚泥に塗れた珠玉は
2:09 清き人の身より 貴く(たかく)
2:16 明けぬ夜空に咲く 暦を巡る竹の花
2:22 望月を逃れた 私の光


初投稿、勢いで

673 ◆R0jCz4A4W.:2012/02/08(水) 21:27:48 ID:/EwjIkcM0
東方神霊廟より:聖徳伝説  〜 True Administrator

「神子さんは獣耳に憧れているようです」

(0:00〜0:32)みこみみぴこぴこ みこみみぴこぴこ
(0:32)みこみみぴこぴこ 動く

(0:35)獣耳かと 見紛うほどの 特徴的な髪型が
(0:42)私の 一番の トレードマーク なんですよ

(0:47)もちろん これはただのくせっ毛でしかない けれど
(0:54)走ると 本物の 獣耳みたいに
(1:00)揺れる ぴこぴこと揺れますよ
(1:06)そんな風に揺らしてると自然と笑顔になる
(1:12〜1:18)(みこみみぴこぴこ みこみみぴこぴこ)

(1:18〜1:38)みこみみぴこぴこ みこみみぴこぴこ
(1:39)みこみみぴこぴこ はずむ

(1:41)そんなある日の 朝の事
(1:44)目を覚ましたら今までに無い
(1:48)奇妙な 感覚が 頭の中に湧き上がる

(1:54)ためしに 頭に 意識を集中させて みたら
(2:00)動いた くせっ毛が まるで獣耳のように
(2:09)な ん と い う こ と で し ょ う 
(2:12)何でこんな事ができるようになったのだろう
(2:18)でもそれは瑣末な事 考えても仕方 ない
(2:26〜2:35)(みこみみぴこぴこ みこみみぴこぴこ)

(2:35〜2:47)みこみみぴこぴこ みこみみぴこぴこ
(2:47)みこみみぴこぴこ みこみみp・・・・・(咳払い)

(2:50)この際ですから私の力を髪を動かす程度の能力とか
(2:53)改名するのも悪くないですねそれならさっそくそうしてみましょう
(2:56)この力あれば今よりリアルに獣耳っ娘になりきる事さえ
(2:59)できるんですよね何だかとっても楽しい気持ちになってきましたよ

(3:02)みこみみぴこぴこ みこみみぴこぴこ...(fade out)


歌詞の意味を深く考えてはいけません。
0:35の「見紛う」は、「みまごう」でも「みまがう」でも。
2:47は神子さんが歌ってる所を誰かに見つかり恥ずかしさを誤魔化すために咳払い、みたいな感じのシチュで。

>>670
感想有難うございます。
個人的に勇ましい霊夢さんは素敵だと思います。

674名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 14:19:14 ID:OxXMYR920
>>640

ほぼ2か月前の投稿にレスするのって自分でもどうかと思うんですが
いろんな曲が混ざったような歌詞に思えるのは私の気のせいでしょうか?

「いろんな曲が混ざったような」歌詞でなかったとしても、
Liz Triangleの『Who Killed U.N.Owen』で使われているフレーズやそれに似たものが
いくつかありますよね?

675 ◆p/Ksqc4eLU:2012/02/11(土) 00:56:56 ID:ZXjjb0Hc0
ダブルスポイラー 〜 東方文花帖
撮影曲1 あなたの町の怪事件

0:00 風が君の町まで導いて
0:07 いつもと同じ退屈を抜け出した
0:13 揺れるノイズだらけの空の果て
0:19 かすかな声で呼ばれた気がしたんだ

0:26 さあ今日は少し遠くへ
0:29 羽を伸ばそうか

0:32 飛んで 赤や黄色に染まる雨を
0:35 切って 目の前漂う白い雲を
0:38 触れて 隠された切なさを

0:44 恋焦がれて 闇より深い黒い影を
0:48 追って 祈りが流れ着く先を
0:51 知って 閉ざされた寂しさを

0:57 心躍って 君を撮って
1:03 だけど思いは 伝えきれないから 筆を執れ

1:11 撮って 全てが消えてしまう前に
1:14 執って 言葉が乾いてしまう前に
1:17 届け 空を越え 君の心へと響け

1:23 ひとつ ふたつ おまけに もひとつ
1:27 今日も今日とて何を撮る
1:30 西へ東へ南へ北へ されど私は郷を飛ぶ

>>663に触発されて放置してた歌詞をなんとか作成
内容が似通っててすいません
あなたの〜はかなり好きな曲

676名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 18:32:24 ID:6F7AuIBc0
俺はーボーマンダー 世界一のードラゴンさー

677名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 18:34:08 ID:6F7AuIBc0
はがねーには大文字をうってそしてー逆鱗でつっこむーー

678ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2012/02/11(土) 20:24:25 ID:uApw7JGc0
>>664
ご感想ありがとうございますー。頑張りましたっ。
>>673
神子さん可愛いw確かに私も最初は獣耳だと思いましたよアレw
もう最初のフレーズとかがみこみみぴこぴこにしか聞こえなくなりましたよ(^p^)せっかくのカリスマが…w

東方緋想天より 原曲「砕月」

『泣いた赤鬼』

[0:01]全てをぶち壊せ!

[0:09]燦燦と照る太陽 輝き放つ平和
[0:17]そんな顔はしないでよ あたしは消えないから。

[0:25]刻々と過ぎる時間 煌き失った瞳
[0:32]何でいなくなっちゃうの? あたしは消えないのに。

[0:39]そして泣いた赤目の鬼は 全て全て壊してしまう
[0:46]『自分はいなくならないのに どうして消えるの?』と

[0:54]孤独は全てを無くしてしまう それを知った泣いた赤鬼
[1:01]『丸はあなた 三角は国 四角はあたしだ』と

[1:09]叫んで 天蓋など砕けろとばかりに 力の限り暴れ
[1:16]『砕けた月は戻らない あたしみたいだな』と[1:24]間奏

[1:38]全てをぶっ潰せ!

[1:47]爛々と光る瞳 失われてく平穏
[1:54]あたしが壊したもの もう戻らないんだよ。

[2:02]炯々と輝く闇 陰を濃くしていった
[2:09]あたしが壊したから もう戻れないんだよ。

[2:17]そして一人ぼっちになった 全て全て壊した鬼は
[2:24]『あたしの罪は 今で償う 今が罰なんだ』と

[2:31]空っぽの空虚なその心 満たされないまま時は過ぎ
[2:39]『天涯には何かがあるの? 遠く離れた地』と

[2:46]泣いてしまった孤独な赤目の鬼 ただ一人で彷徨うばかりで
[2:54]一人ぼっちの鬼は言う 『救われたいだけだ』[3:01]間奏

[3:16]泣いたらお終いさ。

一応萃香の砕月の曲名の由来とかそういうのを元ネタうぃきで調べて頑張ってやりました。
タイトルは気にしないでねwあと萃香紅眼じゃないよねwまぁそこは適当にお茶を濁しつつ…

679 ◆XPGPmiNYm2:2012/02/13(月) 20:57:09 ID:16xGIGCw0
多忙のせいでしばらくぶりになりました
コメントできなくてごめんなさい
あと、前回のにコメントくれた方ありがとうございましたー

原曲:懐かしき東方の血 〜Old World 東方永夜抄より

(0:01)いつまでも いつまでも いつまでも 一緒に
いつまでも いつまでも 笑いたいね
いつまでも いつまでも いつまでも 2人で
いつまでも いつまでも 歩きたいよ

(0:15)月明かり遮り 闇に堕ちてく花園
隣にいるはずなのに 君の横顔見えない

(0:38)君が優しく差しのべるその手は 私と違う時間だから

(0:52)いつか私が君を置き去りに 消えてしまう時が来るけど
泣かないでなんて言えないよ 君の手を握っていたいよ

(1:18)いつまでも いつまでも いつまでも このまま
いつまでも いつまでも 踊りたいね
いつまでも いつまでも いつまでも 君だけ
いつまでも いつまでも 愛してるよ

(1:31)闇の中私は 君を求めてさまよう
さよならさえも言えずに こんな最後は嫌だよ

(1:55)夜の空に輝く月導(つきしるべ)よ どうか君へ届いておくれ

(2:09)愛しき人よどうか泣かないで 今なら確かに言えるのに
この指は涙もすくえず 君の手も握れないんだね

(2:35)いつまでも いつまでも いつまでも 一緒に
いつまでも いつまでも 笑いたいね
いつまでも いつまでも いつまでも 君だけ
いつまでも いつまでも 愛してるよ


月導:死んだ人が残すメッセージ
某小説の造語なんですが勝手に拝借
もこけねは神の国ヒーハー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板