したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六

546名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:30:32 ID:uHnnvmQQ0
結構前のになりますが、すこしばかり感想。

>>443
どことなく切なさを感じさせる言葉選びが個人的ツボでした。
「追越してしまった処と/届かない処との間に」「何かを無くす度優しい風が吹く」等。
この思いを埋めたい、とネガティブに始まるも結局は
信じる気持ちを離さない…という芯の強さは、切なさとうまく絡んでる気が。
少し残念だったのは、歌が進むごとに心情描写へとのめりこむことで、
対照的に丁寧な風景描写の冒頭が少々不自然?孤立気味?に感じました。

>>461
奥底では答えを理解しているからこそ、そこへたどり着かぬよう
回り道をし無理を続けもがき苦しみ、力尽きて最後、という展開が
戯曲のようでした。メロディに乗りやすく、韻の踏み方も気持ちよいです。
ひとつ、もうひとつ、とそれこそ涙一滴ほどの微量さが
確実に重ねられていくような負荷の描写が背筋に来る作品でした。

>>465
曲調の変化に上手くあわせた、心揺り動かす展開が爽快です。
「想いは千里を駆ける 夢は万里を駆ける」で始まるサビ部分は
曲のスピード感とあいまってとても印象的。カッコ部分は台詞っぽくでいいのかな?
原作プラス抽象的な『誰かへの祈り、願い、希望』的なものがメインかと思いきや
結構具体的な描写も多いので、何か元ネタがあるのかなーと気になるところ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板