[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
361
:
◆WLSSFWt2j.
:2012/03/16(金) 14:20:42 ID:CjH0lv8o0
>>359
1弾はA氏とピッカーB氏がメイン。私は8割出来上がったものに口出しだけ。
制作過程は分からない。
ただし、妖夢の装備品の性能が大幅に変化したのは私のせい。
ダメージを与えたら追放する剣と弓を装備して大暴れしたのがさすがに問題になった。
2弾は私とA氏がメインの制作だった。それにピッカーがわけのわからない妨害じみたピック・制作をしてる。
2弾の私の制作方針はまず色ごとにキャラクターを決め、デッキテーマを決める。
アリスならば人形を多用した同盟者戦略、天子なら土地を破棄してその分のアドバンテージを引き出すとかね。
そしてそのテーマにそったカード、原作をモチーフとしたカード、MTGプレイヤーならニヤリとしそうなイラストになりそうなカードを意識して作った。
が、ピッカーがそれをわかってくれてるとは限らない。
というかピッカーマジ氏ね状態でやめた。
現在カードテキスト制作部門はA氏と糞ピッカー兼糞カード制作のB氏しか実働してないはず。
一弾の売り上げは知らない。
>>360
私個人としては傍観という感じですかね。
意識はしてません。
まあ、赤白と白黒を赤白と白黒で作るのはどうかと思いますけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板