レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ありがとう】スナック・りんごっこ【ございます】
-
はいはい、そこゆくお兄さん。そして昔のお嬢さん
よってらっしゃい見てらっしゃい。
なんかいいこと書いてらっしゃい。
知識の泉、スレ主とは別にここにありっ
-
おお 再起動かけたら治った よかったー
お客さんに半角でメール書くのかと思ってた
ほっ
-
ハンカクノママン、ガイコキジンノヨウデス。
-
ガイコキジン→ガイコクジン デスタ・・orz
-
さぶさんのガイコキジンがつぼに入ってしまったとです。
こんなコピペをご存知どすか↓ポデイドウがお気に入り
189 774便@天候調査中 New! 2007/04/07(土) 17:18:26 ID:Ws8rjwYC0
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。
-
タメイゴゥ 凄すぎ。
-
ドゥ ドゥ ドゥ ゴゥ!!!!
-
あはははは
イバーゥラギィー とか アオーモゥリィーとか
チバシガサガ とかっていうフラッシュ見た事あるよ
おもしろかった。
外国人が県名いっていたやつw
-
ワンだ姐さま、クスさん、売るワシじゃなくて、麗しの伯爵夫人、
おひさしぶりです。ぎきげんよう!
ログ読みが追い付きませぬ……(涙
タメイゴゥと似てるネタで、私の口から鉄砲魚のように茶が吹き出たモノ
---(コピペ、初出は不明。すまそ)
中2のとき、英語の授業で先生がSに「昼飯は英語で何というか?」と聞いてきた。
先生は多分「ランチ」と答えさせたかったのだろうが、Sには分からないようだった。
先生は「お前がいつも食ってるヤツや。それを英語っぽく言うてみい」とヒントを出してくれた。
十数秒後、Sの口から「ヴェントゥー(弁当)」という誰も予想しなかった核爆弾級の言葉が発射された。
---いや、S君の気持ちは非常に分かるぞww
ママン、メールしました〜。
-
あああ、ママンがガイコキジンになってしまうほど
喜んでくださるとは・・・って、違うか。
このサイトを忘れることなんて有り得ませんってば。
このサイトはブックマークの最上部にランクしてあるので
常時画面の上のリボン(?)のところに表示されていますから、
スナック・スレはよく覗いています。
ママンラジオの開設を知って、「お〜、ママンはすごいなぁ!」と
感心したばかりです。私はモノグサだから、カキコしなかった
だけです。
これからは、話題が無くても、「クス、居ます。ちゃんと、見てます。」
を示す足跡だけでもペッタンします。
>ニホンニカエッテキタノデショカ クスサン
いえいえ、今でも私はオレゴンの片田舎に暮らしています。
日本に帰りたい気もするのです。父が80歳、母も76歳になって、
帰って来たら〜?コールはしょっちゅうなんですが、今更、日本で
仕事を見つけるのは無理だとおもうんですね・・・。
だいこさん!!
「ぎきげんよう」のフレーズ、本当に懐かしいです。
みんなでチャットしている時のウィーン夫人の打ち間違えから始まったんですよね。
あれ、何年前でしょうか?
-
あれは 三年前ー♪
とかいってみるww
-
クスさん オレゴンより愛 ですねっ
-
売るワシ ワロタ
-
ワンださん、
アーニー君の帰天のことは知っていたのですが、適切な慰めの言葉が思いつかず、
カキコすることが出来ませんでした。ごめんなさい。
うちのクスクスも昨年9月に獣医さんから「心音にちょっと雑音が混じる」といわれました。
今年の春から、散歩の途中で息切れして数分間休憩が必要になり、
5月の定期健診でレントゲン撮影の結果、「ちょっと心臓が大きくなってますね。」との
診断で、毎日薬を飲んでいます(多分、うっ血を緩和するための拡張剤?)。
お陰で、最近は散歩の途中で長々と休む必要がなくなりました。
クスクスは元々、アレルギー体質で「体があまり丈夫じゃない子」なので、
12歳の現在、これくらいの問題が起きても驚きはしないんですけどね。
このような状況だったので、アーニー君の帰天は(予測よりはずっと長持ちしたと思いますが)
なんともヒトゴトと思えず、ヒッキー型の私はお悔やみのご挨拶もできず、失礼してしましました。
ごめんなさい。
+++++++++++++++
さて、ワンだ〜ランドに行って見たけれど、「シュナ3匹」に関する情報を
見つけることが出来ませんでした。
ナナちゃんを含めて「四人の子持ち」になったのでしょうか?
すみませんが、説明していただけますか?
-
>クスさん
あー、ちょっと紛らわしい書き方でしたね。
シュナ3匹は遥か昔飼っていた犬達なんですよ。
今は耳をカットしてる方が珍しいくらいになってるから、
他人事ながらちょっと安心。(あくまで町内のお話)
アーニーの事は気にしないでね〜。
-
クスさーん やっほっほです。
姐さんの日記とかにもあるように
アーニーに関してはほんっとに姐さん 完全燃焼だったんです。
アーニーの気持ちも 姐さんの気持ちもひとつになって
最良の形で天に召されていったので
(といってもそばにいたりもしますがww)
ワンだ姐さん アーニーをしっかり送り出せた事
誇りとして良いくらい 悔いなし と思います
-
クスさん
お気に入り最上部 ありがとうございますっっ
m(_ _)m
-
ワンださん、
あ〜、昔の話でしたか。
かつては、お耳を切っていないシュナは「かっこわる〜」と
見なされていたんですよね。
私が20年以上前に日本で飼っていたシュナ(小春)は、
耳を切ってない状態で我が家に来て、
断耳するつもりは無かったのですが、二箇所の獣医さんから
(当時、東京と伊勢を行ったりきたりしていたので、獣医さんも東京と伊勢にいたのです。)
「シュナなのに、どうして耳を切らないのか?」と凄くしつこく繰り返されて
弱気な私は抵抗しきれず、断耳してしました。
ワンだ家のシュナちゃん達のお耳を切ったのも同じ理由だと思います。。
夏の暑い時期に包帯でぐるぐる巻きにになって、痒くても掻く事が出来ない
小春の様子を見て、可哀相なことをしてしまったと凄く後悔しました。
今は、日本でもシュナはお耳ピラピラさせてお散歩していますよね。
よかったよかった。
私の家の周りも、断耳シュナが少なくなっているように思います。
セイジ(オーストラリアン・テリア)の大きな立ち耳の表情の豊かさを見ていると、
耳で感情が表現できないクスクスが可哀想にになります。
立ち耳でも、垂れ耳でも、ワンコのお耳は毛並みがキレイで
しなやかで、本当に可愛いですよね。
ママン、
>アーニーに関してはほんっとに姐さん 完全燃焼だったんです。
>アーニーの気持ちも 姐さんの気持ちもひとつになって
>最良の形で天に召されていったので・・・
アーニー君の心臓病が見つかった当時のワンださんの
動顚ぶりを覚えています。あれ以来、ずっとワンださんは
「その日」に備えてきたんですよね。
覚悟が出来ていたとはいえ、とてもとても辛いことですが、
ワンださんの文章を読むと、ワンださんが理想的な「穏やかなお見送り」を
なさったことがわかります。アーニー君も安心して息を引き取ることが
できたと思います。(うわ〜ん、泣けてくる・・・)
私も、いずれ、その時期が来たら見習いたいです。
-
当時は耳を切るのが当たり前という固定観念に
縛られていたんでしょうね。
今だったら絶対しないのに。
ずばりママンの言った通り!
幸運が続いて私にとっては理想的な看取りができましたよ。
なんかね、今思いついたんだけど、アセンションの時に
死神軍団に追いかけられて、「ひえ〜こわい〜〜、
わっ、切られた!いたたたたたたた!。。。。。
ん?あれあんまり痛くないや。」という風になる、という
ママンの話とだぶるんですよね〜。
ペットロスをものすごく恐れていたのに、いざその時を
迎えたら意外にダメージがひどくなくて受け入れも
できていて、悲しいけれど寝込むほどでもないって感じ。
クスさんも普段から言い聞かせておきましょう。
1人で逝ったらぜーーったい許さないぞってね。
-
>ペットロスをものすごく恐れていたのに、・・・悲しいけれど寝込むほどでもないって感じ。
それは、ワンださんがペットロスの原因などを事前に勉強して、(ママンからも色々教えて
貰ったと思う)、酷いペットロス病にならないように対策を講じ、準備をしていたからでしょう。
そして、今も、落ち込まないように努力しているからですよね。ワンださん、努力家だと思うもん。
現在、ワンださんはワンだ〜ランドで「お別れの日」までの経過 (ワンださんが何をしてあげたか、
アーニーがどう反応したかなど)を冷静に記述していらっしゃいます。
これは、ワンださんには辛いことだと思いますが、アーニーの死を「ごまかさずに受け入れて、
納得し、乗り越えていく」ために必要な、心の整理のためにとても効果的なプロセスだと思います。
(私がワンださんの立場にたったら、(出来るなら)そうしたいと思いますもの。)
ワンださんはとても繊細な人だから、アーニーが無くなった時の事を心配していた人は多いと思います。
でも、ワンださんは、壊れることなく、事前の心の準備とアーニー君帰天後の心の整理ブログによって、深刻なペットロスに
陥ることを回避することに成功していると思います。えらいぞ〜!ぞぉ〜!!!
私を含む他の人々(老ペットと暮らす人々)が見習いたいと思うお手本を作っているんですよ!
ママンとワンださんで、いずれ、「ペットを上手に見送る方法」の本を出してください。
-
うはー どうするよ 姐さんw
-
>クスさん
私のペットロスに関する情報や知識も、乗り越えようとする努力も、
実はものすごくちっぽけなものなんです。
私がこうやっていつもの様に暮らせているのは、支えてくれる人達が
いてくれたからこそ。
この掲示板の皆さんや同僚達。。。
私とアーニーの間の橋渡しをママンがしてくれたから、寂しいけれど
穏やかな気持ちで彼の事を思い出せるの。
クスさんが言われた通り、この一連の日記は私にとって大事な儀式
なんじゃないかと思います。ペットロスに陥らない為の。
思い出したくない事も沢山あるけれど、書いてしまうと返って
すっきりするし、「ああ、あの時私はこんな風に考えていたんだ。」
と再認識する時が多々あります。
人間の家族だったら介護休暇を取ったり、忌引きがあったり、
お葬式だの初七日だの四十九日だのとステップが踏めるのに、
ペットだといきなり火葬になって、ハイ終わり。
それが家族かそれ以上の存在だとしても、人間の家族を見送る時の
様に一段ずつ階段を昇れないんですね。
ペットは何も言わずに逝ってしまい、残された家族にはもっと
ああすれば良かった、こうもしてやりたかったという悔いが残るだけ。
どん底に落ちていても、周囲の人達はそんな一生癒されない悲しみに
気づいてくれない。。。。
これじゃペットと一緒に自分の心まで失ってしまいそうになるのも
当然の事。
ペットを上手に見送る方法は、やっぱりママンみたいな力を持った
人が手を差し伸べてくれる事が不可欠だと思います。
ああ、出会いって本当に素晴らしいですね。
-
おっと長々しく書いてたらママンがっ。
それじゃ2人で本を出してがっぽり儲けよっか! ちゃんちゃん♪
-
やろうと思えば、ボロ儲け出来る「隙間市場」ですよね。
ペットロス治療グループ合宿(参加費、5日間で一人50万円)、
ママンによる 「ペットの死についての癒されるお話」のCD (全10巻 30万円)
ワンださん執筆の本「ペットロスに苦しまないために」
(心の準備編、実行編、心の整理編 各5000円)
ここまでは、本当に実行可能(法外な値段は別としても・・・)。
えげつない商売をしようと思えば、以下もいけるかも。
ペットロス症状緩和の「癒しの水」(500ml 1万円))
ペットロス症状緩和の「癒しのお茶ティーバッグ」(20包 1万5000円)
悲しみを浄化する塩 (30グラム 2万5000円
亡くなったペットに夢で遭える枕(普通サイズ 5万円、抱き枕 10万円)
亡くなったペットに夢で遭えるソルトランプ(8万円)
ああ、それなのに・・・
ママンは砂糖が一袋198円になったことにショックを受け、バケツの水に足を
突っ込んで暑さをしのぎ、ワンださんは魑魅魍魎跋扈する職場で働かなければならない毎日なんですね。
正直者は金儲けが下手でイカン・・・。
+++++++++++++++++
冗談はさておき・・・、
ペットを許可するマンションも増えて、日本ではペットブームが続いているようですね。
この先、老ペットや、「不治の病の宣告を受けた」ペットを抱えて、悩む飼い主さんは増えるでしょう。
このサイトでは、アーニー君の前にも、プーピーちゃんや姫ちゃんなど、病気と死に直面したペットと飼い主さんの
壮大なドラマの記録がありますよね。ママンに助けてもらいながら、飼い主さん達は、それぞれ本当に頑張った。
これらの経験を通して皆が学んだ事を、これから先、同じような経験をすることになる人々のために、
なにかの形でまとめることが出来るといいですね。
携帯メールを使ったことの無い「ローテク・クスおばさん」のカキコは、いつも長ったらしくてスミマセン。
-
クスさん ありがと
そういってもらえると うれしいです
うーんもうちっと 金儲けするかwww
-
タバコやめたけど、こんな店なら飼っても
違う
買ってもいいわw
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5115
-
あはははは
-
★新月のソウルメイキング★
●日 時:
8/13(月)08:03
8時間以内(無理なら48時間以内でもOK)
●ヴォイドタイム:
8/13(月)22:34〜14(火)03:03
(可能であれば避けたほうがいい)
●実現しやすい願いごとキーワード:
愛とロマンス、創造力、寛大さ、祝福・遊び
尊厳・決断力、短気・傲慢 ・・・など。
●主な願い事カテゴリ:
・心の絆を強める願いごと
・創造的な活動に関わるための願いごと
・寛大な愛を育むための願いごと
・人生を楽しむための願いごと
・尊厳を増すための願いごと
・決意を強める願いごと
・傲慢さを抑える願いごと
●関連のある身体の部分・症状:
背中・背骨、炎症、憔悴(しょうすい)
熱に弱いこと
▼抜粋mixiコミュ▼
「新月のソウルメイキング」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5840
-
愛とロマンス うっとり
・心の絆を強める願いごと (うほほっ
・創造的な活動に関わるための願いごと (ふむふむ
・寛大な愛を育むための願いごと (うほほほっ
・人生を楽しむための願いごと (フハハハハハ
・尊厳を増すための願いごと (ふむふむ
・決意を強める願いごと (うむうむ
・傲慢さを抑える願いごと (ははーーーーーーーーーーーーっ
なかなかよか願い事 満載ですなっ
これははずせませんぞ
皆の衆
-
はっ
神の声が…
「さぼってないで少しでも荷造りしなされよ」
ほほーい
-
ttp://www.din.or.jp/~kakkin/pic/doubutu/pan11.html
個人HPらしいので直リンはずしてみました(2chで晒されてたワケだがw)
ココ見てママンさんのウンコモンブラン思い出した。ナツカシス
-
げらげらげら
そういえば パイも作ってないなぁ
秋になったらまた焼くかな
こう暑くちゃ オーブンなんか使う気になんねーべさ
-
↓これのことかぁー!!!
http://www.rinngokko.net/cgi_bin/imgboard122r61c/img-box/img20060915162854.jpg
-
りっぱなモンブランじゃないかっっ
見た目はともかくおいしかったんだぞー
栗とかむいて茹でてラム酒につけて つぶしたんだぞー
たいへんだったんだぞぅぅぅぅ
-
明日、8/13(月)の午前08時03分は新月です。
>>183を参考にしてね。
-
08月28日 19時35分:満月
08月28日 19時37分:皆既月食(皆既食最大)
今夜は満月ですよ!
お財布パタパタ、ついでにエプロンパタパタですよー
-
今日の皆既月食は日本全国で見られるもので
太陽と月と地球が一直線2並ぶものなのでパワーが強いと言われています
そんでもって 月が隠れている時うっすらと赤く見えるんだそうで
見える地域の人はぜひ この天体ショーを見る事をおすすめしまーす
東京はげしく くもっていまぁぁぁーす。
見えた人 写真とって画像掲示板に ぜひぜひぜひっっっ
-
丁度、7時37分が最高の皆既月食タイムです。
夕方の6時半頃に月が昇ってきます。
そして早くも6時50分には、全部地球の影に隠れてしまうのです。
もうオレンジ色に輝いているはずです。
今回は、7時35分が、満月時間なので、皆既月食の1番暗くなった時と重なります。
赤い月 かもーん
-
皆ちゃまご無沙汰でつ
あの、あの、以前ママンちゃまが
アセンションの説明をして下さいましたけど
それはこんな感じなんでしょうか〜 (><;
http://www.youtube.com/watch?v=s-ytuvG5G7M
-
えええええええ
これじゃあ地球がなくなっちゃうよん
-
その映像見たらママンちゃまの
このあたりの言葉思い出したの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3756/1116481681/856-n
逃げ回る人から見たら
こんなイメージなのかなぁって
でもちょっとオーバーだったかも
ごめんちゃい
お詫びにこれあげまつ
つ http://www.youtube.com/watch?v=ynDIy4deC6A
-
ああーそかそか
もっとゆるかったりかな
-
しかーしヤオちゃんおひしゃしぶりー
元気だったかな
ことしは暑くて死にそうだったよ
八月終わりくらいからすんごいすずしかったけど
今日は暑かったー
ふーーーーーーーーーーーーーーー
-
★新月のソウルメイキング★
●日 時:9/11(火)21:45
8時間以内(無理なら48時間以内でもOK)
●ヴォイドタイム:9/12(水)13:14〜20:31
(可能であれば避けたほうがいい)
●実現しやすい願いごとキーワード:
体の健康、 食生活・運動、仕事・ライフワーク
眼識、助けてあげること、秩序、リラックス、
完璧主義 ・・・など。
●主な願い事カテゴリ:
・健康を改善する願いごと
・仕事などにおいて、積極的な参加をもたらす願いごと
・効率的なシステムと秩序をもたらす願いごと
・眼識を向上させるための願いごと
・純粋な動機に関する願いごと
・統合能力を呼び覚ますための願いごと
・完璧主義に陥らないための願いごと
●関連のある身体の部分・症状:
大腸・腸、便秘・下痢、消化吸収
みぞおち【太陽神経叢(たいようしんけいそう)】
▼抜粋mixiコミュ▼
「新月のソウルメイキング」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5840
-
なめたん おつーありがとありがと
-
×ありがと
○ありがとう
-
はっっっ!!!!!
(@o@)おーまいがっ
-
wwwwww
なめタンいつもありがとう!
あてくし、最大パワー周期だから40個までお願いできるの〜
オホホホ
そんなに思いつかないけど…orz
-
tamatama様
お喜びいただき、光栄に存じます^ ^
せっかくだから、40個のお願いを無理にも作ってみるとかw
-
関東地方の皆様、台風の影響はどうでしょうか?
-
雨戸をしてるので、気付かなかったけど、
結構、ザーザー降りで風も強かとですばい。
ハザード・マップを確認したら、荒川の氾濫には大丈夫ぽい地区でしたばい。
-
がたがたびゅーびゅー まっただなかでごあす
こわいよーうwww
-
こんな毛布欲スィ・・・
http://mu.skr.jp/1189173865-mo-fu.jpg
ママンちゃま、皆ちゃま、お久しぶりでございまつた。
このところ自宅を離れがちなので中々カキコできませんが
見られる日はしっかり覗いてます。
ヨガナンダさんのご本が半分くらいで中断してるので
早くおうちにゆっくり滞在できるようになって
続きを読破したいですねー。
-
ヤオさん
いいねーほしいほしい
いつもかわいい映像ありがとん
台風さってまた暑さぶり返しているから
体に気をつけてね。
-
ぬこタンのおめめは綺麗でつ
http://mu.skr.jp/1189262446-crystal.jpg
昨日今日とアチかったでつね
なのにお友達が風邪ひいちゃったみたいです
きっとお腹出して寝たからですよ
いけませんいけません
ちゃんと>>208の毛布かけないとねー
ママンちゃまもどうぞ暖かくお過ごし、、、あれー?
-
グハッ!なんてステキな毛布!
グホッ!本当に綺麗な目だ〜
ヤオさんのお友達大丈夫でしょうか?
ヤオさんも忙しそうですが、
身体には気をつけてくださいませね
-
小ぬこは体温高いうえ、毛もまばらにしか生えてないので
シャレにならないくらい暑いですよ。
しかも肛門嚢ができてないから、垂れ流しでクサイですよ。
さらに、肋骨グニャグニャでウッカリ殺しそうで寝返りもうてませんよ。
その上、乳歯はえてきて歯茎むずむずだから、指かじられまくりですよ。
・・・小ぬこ毛布なんて、全然なつかしくないですよ!ほんとうですよ!
-
ww
-
両方とも日本由来の画像と動画ですが、
米国の友人達が教えてくれました。
「可愛い〜!」は、万国共通ってことですね。
http://s04inu.blog49.fc2.com/blog-entry-1690.html
http://jp.youtube.com/watch?v=-BmGv13UddQ&mode=related&search=
-
おーう
プリチー プリチー
王様にゃんこがかわいいですっ
クスさんありがとうー
この感覚だきゃーきっと というか
生き物全て共通ですっ
-
えっと ここでみなさんにおねがいです
爆弾ズのはじめ隊長が 体調を崩されています。
元気になるように
時間のある方は ありがとうをはじめちゃんにむかって
時間のない方は 元気玉を
両方の方は 両方を
おねがいしまっす
ママンからは 元気玉とE水が届いています
(たまたまばかちゃんに送ったらはじめちゃんが必要だった 汗
でも、おおかたそんなもんです。偶然なんてないもの)
もう少しパワーが必要なので皆さんの力を貸して下さい。
よろしくおねがいします!!
-
あらあら夏バテ?
最近、はじめさんが現れないのでどうしちゃったのかと思ってました。
ドス黒い元気玉でよろしければ、どうぞどうぞ。
つ●○●○
はじめさん、お元気になってねっ。
-
つ◎◎
復活してくだせぇ!
-
つ○○○
はじめさん、早く元気になれー!
-
元気だせ、はじめ。 つ◎
-
はじめちゃん ふぁいとー つ○○○
-
うわっびっくりしたっ
ちょこっと何ぞありましたが、元気ですって、元気よ元気!
ご心配をおかけしまして申しわけないっすスマソみなさんありがとうございます。
タプーリ元気玉タプーリウハウハ三連休ですばい。
ところで
キウイとリンゴとプルーンの酵素は、姿も味もイチゴ!!!
(注:リンゴは皮ごと刻んで入れるべし)
-
はじめさ〜ん、えいっ。
つ○○○
-
はじめさん、気づかなくてごめんよーーー。
ありがとう50回とへなちょこ元気玉あああぁ
うーーーーりゃっ つ○◎○
-
皆ちゃまこんばんわでつ
>tama。さん
ご心配ありがとうでした
お友達は翌日治ったみたいです
なので風邪じゃなくて
何か拾って食べたせいだと
いえあのそのゲフンゲフン
>はじめさん
わぁ大変!
これで元気になってくださいねー。
つ【 http://www.rakuten.co.jp/leomi/647807/664161/ 】
マニヤな方はこちらの元気玉もドゾー
つ【 http://mu.skr.jp/1190040127-usausa.jpg 】
-
肉球ネコじゃらし (*'Д`*)ハァハァ
マニヤな元気玉は、うさぎ?
うさぎの尻尾かな?(・∀・)キタコレw
-
肉球ネコジャラシ、ネコが反応するんだろうかw
むしろ、肉球いじられ疲れた飼い猫が、飼い主をじゃらす図
ウサギのおしりっ!
さすが、うさちゃんは奥ゆかしい!
おしり出しても足の裏出しても、なんも見せてくれないのねっケチ
みなさん元気玉ありがとうございます!
私なんかの為にモッタイナス。
パワーアップして暴れまわるかもw
-
うさぎさんのお尻で私も元気になりました!
もこもこっ ぷりんぷりんっ
>はじめさん
今日は洗濯物を取り込んで〜 干して〜 畳んで〜 の間に
ずっとありがとうを言ってたから、きっと千回以上になったよん。
-
げふん げふんww
はじめちゃん かいふくにむかっちょるようで
なによりです。
もうちょい元気玉 つ○○○○
-
みなさんも ありがとー
もとい ありがとう www
-
はじめさま、ふぁいと-ざます!!!!!!
さあ、皆お出しなさい、
伯爵つ○○○○
あてくしつ○○○○
リチャ−ドつ○○○○
シュミットつ○○○○
マリアンヌつ○○○○
ゴロ・はやくよくなってねつ○○○○
ニコライ・僕からもつ○○○○
ナナンソワ−ズ・あたくしからもつ○○○○
チャチャンソワ−ズ・よくなったらあずみごっこしてねつ○○○○
-
おかえりー ウィーン夫人
まってましたよー
ウエールカームっ
-
さて 今年の中秋の名月(十五夜)は
9月25日です。
十五夜と言うので満月なのかとママン思っていたけれど
旧暦の八月十五日の名月と言う意味なんですって
ほんでもってだいたい月半ばは満月に近いお月様が多くて
うさぎさんのお餅つきとかがみれるそうですよ!
空き地や土手などにいって すすきもらってきて
お月見団子作って 名月を楽しみましょう
おっとその前に お彼岸です
今年はおはぎつくろうかなっと♪
おっはぎがおよめにゆくときはー
あんこときなこで化粧してー
まーるいお盆にのせられてー
ついーたところが応接間♪
なんてふるいかww
-
ささっ 姐さん
1000おふみくだされ
↓日記スレ
-
ワンだ姐さんのスレが新スレになりました
なんと いつのまにか日記初めてもうすぐ5年
11月には 盛大に五周年記念行事やりましょうねー
みなさんよろしくー
-
ママン・ラヂオ100回記念行事もやらないとねw
-
むはー
-
そんなそんな、5周年記念行事だなんて〜。
ずらずらと書き続けている内に、もうそんなに月日が
経っちゃったんだね。
この5年間でほんとに色んなことがあったね。。。
-
ほんとだね〜
ほんとに ここでもそうだけれど
姐さんのは歴史だもん
ママンも姐さんのように コツコツ続けていれば orz
-
皆ちゃまこんにちわ
今日は肌寒い雨でつね
明日は晴れ渡るようお空を見上げましょー
見上げる元気玉どぞー
つ【 http://mu.skr.jp/1191130440-miageru.jpg 】
元気になったらコチラをどーぞ
つ【 http://www.lawriecape.co.uk/lettergame/ 】
AからZまでダブらないよう順番にクリックするだけなのでつが
元気玉を激しく消耗する事うけあいでつw
-
Aを見つけ出し、クリックするのに5分くらいかかりました。
激しく元気玉を消耗してしまったので諦めましたw
-
あーごめんなさい
今もっかい説明見たら
Aから順番じゃなくていいみたいでつ
順不同でダブらなければいいと
ヤオはAから順番にやったので
18分かかりまつた…
今日は冷えますね
なめタンさんコーヒーどぞー
つ c■~
-
18分!?
ヤオさん、すげぇっす!
わたちみたいなボケボケには難しいですばい。
コーヒーありがとう!
ヤオさんには最高級日本茶をどうぞ
(〃^0^)_旦~
-
汗水たらして こればっかwww
-
3文字くらいしかできないぽ
だってにげていくんだもの まてまてまてーいっ
-
にゃんこカワイイのう。
パワーチャージしたところでゲームを始めたら、
指が引きつりそうになりました。
パワーがなくりました。 しゅるしゅるしゅるしゅる
-
★新月のソウルメイキング★
●日 時:10/11(木)14:01
8時間以内(無理なら48時間以内でもOK)
●ヴォイドタイム:10/12(金)8:22〜15:13
(可能であれば避けたほうがいい)
●実現しやすい願いごとキーワード:
結婚、交渉術、調和、チームワーク、
社交性・外交手腕、洗練、ヒーリング、相互依存
・・・など。
●主な願い事カテゴリ:
・幸せな結婚を促すための願いごと
・公平さを促すための願いごと
・調和をもたらす願いごと
・チームワークを強化する願いごと
・社交性を高める願いごと
・洗練度を増すための願い事
・自己意識を強くするための願いごと
●関連のある身体の部分・症状:
副腎、尻、糖尿病(糖分バランス不足)、腎臓
▼抜粋mixiコミュ▼
「新月のソウルメイキング」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5840
-
なめたん ありがとうー
-
尻に関する事だ!!
でっちりをなんとかしたいぞっ
-
ママンが「ママン姐さん」と呼ばれて、
ワンださんが「大姐さん」と呼ばれている…。
ワンださん、ガンバレ。
-
ありがとうってすばらしい日本語だね(/ω\*)
どんなレスもありがとうで返す
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-144.html
-
げらげらげらげら
-
>250さん
なんだか私がママンの先輩の様な、或いはママンを牛耳って
いる様な感じがしないでもありませんな〜。
という事で、ママンは「ママン」、私は「ワンだ」とお呼び
下さいましな。
いやどうしてもというご希望があったら、「町1番の器量良しワンだ」
でも「稀代の孝行娘ワンだ」でも「プリンセスワンだ」でも
よろしくてよよろしくてよ。
-
「金箔職人ワンだ」が抜けてますぜ!姐御!!
-
きょうですっ
午後2時一分
ヴォイドは明日の朝なので今日中に
ちゃっちゃとお願いしちゃいましょう!
お尻のお願いはこちら。ww
247 :なめタン:2007/10/04(木) 12:21:27
★新月のソウルメイキング★
●日 時:10/11(木)14:01
8時間以内(無理なら48時間以内でもOK)
●ヴォイドタイム:10/12(金)8:22〜15:13
(可能であれば避けたほうがいい)
●実現しやすい願いごとキーワード:
結婚、交渉術、調和、チームワーク、
社交性・外交手腕、洗練、ヒーリング、相互依存
・・・など。
●主な願い事カテゴリ:
・幸せな結婚を促すための願いごと
・公平さを促すための願いごと
・調和をもたらす願いごと
・チームワークを強化する願いごと
・社交性を高める願いごと
・洗練度を増すための願い事
・自己意識を強くするための願いごと
●関連のある身体の部分・症状:
副腎、尻、糖尿病(糖分バランス不足)、腎臓
▼抜粋mixiコミュ▼
「新月のソウルメイキング」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5840
-
はーい。願い事を書き終えましたですよ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板