したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ありがとう】スナック・りんごっこ【ございます】

177ワンだ:2007/07/28(土) 23:17:18
>クスさん
私のペットロスに関する情報や知識も、乗り越えようとする努力も、
実はものすごくちっぽけなものなんです。
私がこうやっていつもの様に暮らせているのは、支えてくれる人達が
いてくれたからこそ。
この掲示板の皆さんや同僚達。。。
私とアーニーの間の橋渡しをママンがしてくれたから、寂しいけれど
穏やかな気持ちで彼の事を思い出せるの。

クスさんが言われた通り、この一連の日記は私にとって大事な儀式
なんじゃないかと思います。ペットロスに陥らない為の。
思い出したくない事も沢山あるけれど、書いてしまうと返って
すっきりするし、「ああ、あの時私はこんな風に考えていたんだ。」
と再認識する時が多々あります。

人間の家族だったら介護休暇を取ったり、忌引きがあったり、
お葬式だの初七日だの四十九日だのとステップが踏めるのに、
ペットだといきなり火葬になって、ハイ終わり。
それが家族かそれ以上の存在だとしても、人間の家族を見送る時の
様に一段ずつ階段を昇れないんですね。

ペットは何も言わずに逝ってしまい、残された家族にはもっと
ああすれば良かった、こうもしてやりたかったという悔いが残るだけ。
どん底に落ちていても、周囲の人達はそんな一生癒されない悲しみに
気づいてくれない。。。。
これじゃペットと一緒に自分の心まで失ってしまいそうになるのも
当然の事。

ペットを上手に見送る方法は、やっぱりママンみたいな力を持った
人が手を差し伸べてくれる事が不可欠だと思います。
ああ、出会いって本当に素晴らしいですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板