したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動物の病気相談所

385どら:2004/10/24(日) 04:37
アーニー君はゴールデンレトリーバーなのですね。優しそうな犬ですよね。
ワンださんはご存知でしょうが、動物って飼い主の心を本当に反映するような行動をとったりしますよね。
私んとこの百も、ちっちゃい時なんとヘッドフォンのコードを噛みちぎって遊び、かつ飲み込んでしまったため、来て早々お腹をこわして病院に連れて行きました。
注射打って頂き「今夜から少しずつ食べ始める」と言われたのに、次の日になってもご飯を食べないでどんどん弱っていきました。
以前のうさぎのことがあったので、あまりの恐怖に私も暗〜くなっていたんですね。友達に「まずどらが元気にならないと百ちゃんはいつまで経っても良くならない!」と言われて、無理にでもがんばって明るくしだしたら、突然フラフラしながらご飯を食べだして、それからすぐに元気になりました。
アーニー君の病気はこんな単純なものではないですが「動物が病気の時こそ、私がしっかり笑ってなきゃいけない!」と思ったので、ワンださんもアーニー君のためにがんばって。
私もこんなこと書きながら、いつか百にその時が来たらそんなに簡単ではないだろうけど、でもワンださんが笑ってくれて、それだけでアーニー君が少しでもご飯食べたい!とか生きたい!とかいう欲求が出てきたら良いなあと願っています。
アーニー君、がんばれ〜!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板