[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
動物の病気相談所
265
:
エンジョイマタリ
:2003/07/02(水) 00:28
りんごっこママさん、だいこさん、優しい言葉をありがとうございます。
この子は元気なんですね。歳が歳だし、もしかしたらこの傷が原因で…と
思って覚悟していました。
獣医さんにも、まだ早期の段階ですから抗生物質だけでもいけるかも知れないと
言われたのですが、今までずっと元気だった子の初めての病気なので、気が動転して
自分でも何を書きこんでいるのか分からない状態でした。
おくすりは、抗生物質を水に溶いたのを朝晩2回、2滴づつと言われました。
あとはお水をたくさん飲ませるように言われたので、起きてきた時とかに
ペットショップで売っている粉ミルクや、前にここでアドバイスいただいたきなこを
水に溶いてなめさせたりしています。
食欲はあるようです。頬袋をパンパンにためて、少しづつ食べてくれているようです。
ただ、歩くのがヨロヨロしていて大変そうなので、見ていてとても痛々しいです。
さっきケージ内の環境を変えて、トイレや水飲みボトルを全部巣箱のすぐ近くに
集めておきました。敷き物も牧草を止めて、全部ティッシュにしました。
明日、獣医さんに尿検査の試験紙を見せて、結果を聞いたらまたご報告します。
前に本で読んだのですが、ポポンSという人間の栄養剤をあげてもいいんでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板