[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
動物の病気相談所
261
:
エンジョイマタリ
:2003/07/01(火) 18:18
皆さんこんばんは。お久しぶりのエンジョイマタリです。
りんごっこさんが大変悲しんでおられる時に、自分の事ばかり相談してしまう事を
お許しください。
あちらが微妙なようなので、この場をお借りしてにゃんこちゃんのご冥福をお祈りいたします。
実は、うちのハム(2歳3ヶ月)が外耳炎になりました。
さっき病院に連れて行って、抗生物質をもらってきたところです。
患部が耳の付け根のかなり外側の場所で、膿んではいるけど垂れていないということなので、
塗り薬は使わずに抗生物質だけで様子を見てみましょうという事になりました。
さいわい食欲もあって体重も減っていないのですが、歳が歳ということもあり、
肝機能不全や敗血症の可能性も考えておいてください、と獣医さんに言われました。
今、尿検査の試験紙をもらってきたので、本人のちっこ待ちをしながら書き込んでいます。
トイレを砂からティッシュに変えたので、感触が違うのか、なかなかちっこしてくれませんが…。
病院でもいろんな注意を聞いてきたのですが、他にも何かしてやれる事はないのでしょうか?
私の不注意で発見を遅らせてしまいました。出来る限りのことをしてやりたいのです。
専門家の方、どなたかご覧になっていらっしゃいましたらアドバイスを頂けませんか?
身勝手な書き込みですが、どうかよろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板