[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
焼肉避難所
1
:
E★
:2007/05/25(金) 12:31:42
焼肉にしてくれるぜ
掲示板避難所です。復活するまで使ってください。
2
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 12:36:53
2げと
3
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 12:51:36
>>1
してくれるぜ・・・
避難所つくるなら名前くらいちゃんと (´・ω・`)
一応 乙
4
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 13:06:02
よんげと
5
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 13:19:17
避難所できたんだ、Go-Get
6
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 13:37:52
マジ感謝
で、初の6(σ´Д`)σ
7
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 13:39:15
焼肉にしてくれるぜ......
非難所だから、いいんでない?
同じ名前にしたら、ほら、やっぱまずいっしょ。
8
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 13:56:26
避難所にしてくれぜ
9
:
sage
:2007/05/25(金) 14:09:49
何で、あっち消えたん?
10
:
E★
:2007/05/25(金) 14:25:26
>>3
前のサイト見れなくなって記憶を元に書いたのですみません・・・(;´Д`)ウウッ…
あぷろだとか作ったほうがいいかなーと思いつつ、ツール作者のみUPできるようにしてたんですかね
11
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 15:18:32
>>1
GJ
12
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 15:26:44
焼肉突然消えて途方に暮れていたけど、避難所見つかってよかった。
13
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 15:58:27
Cast作者さん出てきてくれないかな。
Cast愛用してるのに使えなくなったらBAN喰らったのと同じで、FF終了。
14
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 16:16:29
機能増えすぎて、■eも見過ごせなくなったんかな。。。
15
:
E★
:2007/05/25(金) 17:19:47
俺もCast使っているのでぜひきてほしいですね。
あぷろだも用意してありますが、公開はもうちょっと待ちます。
運営方法がどうだったか確認したいので。。。
16
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 18:29:26
プロバイダに協力してもらって、身元割り出し。
法的に訴えますって感じなんだろうな。
17
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 18:38:33
書き換え系ツール取り扱わなければ済みそうだが
参照系は使ってるかどうかさえわからんしな、
ねこまは参照系だし
18
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 18:47:10
どちらにしても、トミーさん、Castさん、焼肉さん等ピタッと作者が出てこなくなるのは異常。
相当ビビらしてるんだろうなw
19
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 20:52:18
プロバイダってそんなに簡単に協力しないよ。
それでなくても最近個人情報管理厳しいのに。
単にメールで脅しただけだろ。
20
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 22:27:03
プロバイダを動かすにはKが絡んでること前提だからなー
それにしても、掲示板や作者からPOL・FFの情報を結びつける作業が
見当つかないんだけど、どういう警告送ってるんだろうね
21
:
E★
:2007/05/25(金) 22:34:25
本当に警告とか来たんですかね?
22
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 22:50:22
単に掲示板運営してた人がBANになったから
その時点で閉鎖を決めたってことも有り得るね
それだと一言残しそうな気もするんだよなあ
23
:
名無しさん
:2007/05/25(金) 23:44:23
実際管理者は二人いたんだし
サブ管理人の方が出てきてもおかしくないと思うんだけどな
24
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 00:24:21
>>20
刑法234条の2だってさ。懲役5年
電子計算機損壊等業務妨害罪
第234条の2 人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電
磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報
若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用
目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の
業務を妨害した者は、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
25
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 00:44:04
プロアクションリプレーはどうなんだ?
堂々と、大手家電量販店や大手ゲーム専門店で売ってるが。
コード集まで本で売ってるし。
26
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 01:23:37
それは、オフゲー専用だし
オンラインで使えば、例えばモンハとかで使えるけど
使った場合は、垢バン対象になるわけで
27
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 01:32:41
海外ではPAR系の改造ツールは裁判で勝った聞いたな
まあ、HPのような趣味でやってるような事で訴えるぞって警告来て
裁判で争う人間なんて居ないかと思う。
勝っても何の特にもならないし
28
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 01:39:07
しかしこういう掲示板を借りて個人で運営していると警告がきて
たとえば2chに間借りする形だと野放しにせざるを得ない
っていうのもなんか変な感じだね
29
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 01:43:56
まあ、とにかく一度出てきて欲しい。
30
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 02:19:51
>>28
2chはひろゆきが、したたかすぎて、訴えられても放置だからどうにもならんからあきらめてるんじゃね?
資産は海外だしな
31
:
生の肉
:2007/05/26(土) 02:42:14
管理の代行?をしていた生の肉です。信じていただけるかは分かりませんが。
以前にも、アップローダーだけでなくサイト全体が落ち、すぐに復旧したことがあったと思います。
焼肉様は現在とてもお忙しいようですので、現在の状況をご存じない可能性も十分あると思います。
メールにて状況をお知らせし返信を待っているところです。
メールに気が付いていただけるまでに何日もかかることもありましたので、
結論を急がずにもう少し気長に待ってみるのがよいのではないかと思われます。
32
:
E★
:2007/05/26(土) 03:35:10
生の肉さん
そうですね、あくまでも暫定避難所なので。
復旧するまでの間の掲示板だと思っています。
お返事がありましたらまた書き込んでいただければと思います。
33
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 03:35:51
>>31
お疲れ様です^^
34
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 04:05:14
HPが落ちただけなら分かるけど
掲示板を閉鎖した訳は?
やっぱり垢バンされて、閉鎖した線が多いんじゃ・・・
35
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 04:18:34
>>34
もっと日本語を勉強してくれ
36
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 04:35:12
あぷろだと掲示板同時に消えた?
ってことは・・・偶発的ではなさそうだが・・・
37
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 05:10:44
管理者により設定が云々かんぬん。。。って出てたから、
自発的に消されたのは確かだと思うよ。
38
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 05:14:31
アクセス集中しすぎて鯖から警告来てたけど管理人は前から放置→強制垢版じゃね?
事前に「これ以上アクセスが集中するなら有料プランに〜」とか警告来てたけど放置で、
「何月何日までにプラン移行しない場合は継続の意志無しとして削除〜」でだめ押しだと予想してみた。
39
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 06:08:17
CAST様、4号にアップしてくださってますよ〜感謝の気持ちで('〜')
40
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 06:15:46
Cast様へ
頂きましたーいつもありがとうございます
これからもがんばってくださいませ
41
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 07:10:30
>>38
TOPと掲示板とうpろだが同時にってのは考えにくいけどな
ま■eから脅しのメールってのが普通に考えて一番有力じゃないか?
取り合えずcast様には感謝
ここ、見てるかな?見てたら要望とお礼とかここで言えるのだが・・・
42
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 07:17:31
>>39
本当だ!ありがとう〜
>>Cast様
頂きました〜。焼肉消えてるのにアップしてくれるなんて感謝です;
ここでも発見してくれてるなら、使用状況報告出来るんですがね。
何処に書き込めば見てもらえるのかもわからないし....
作者様に使用状況報告もできず使いっぱなしの状況か;【残念】
43
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 09:34:31
>>Cast様、更新お疲れ様です
見て下さっているかどうか判りませんが、こちらに使用状況の程を書きます
Cast2.11DLして、起動したのですが
窓の透明度0の時の表示方法は以前のように文字に影有りの方が見やすいと思います、
白文字とかは雪原行くと見難いので・・・
新たに各窓のタイトルバーの文字表示が一定の文字数で省略されていますが、
こちらをフルで表示する為の設定方法はどうすればいいのでしょうか
後、アイテム整頓の機能が動いてないっぽいです 手動整頓でバラしても整頓されていません
使用ソフトは窓化改・Cast・FFreploのみです、良ければ詳しい更新項目をお知らせ下されば有難いです
長文失礼しました
44
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 09:40:31
まあ、ひっそりとCASTの板が存在するのだが・・・
45
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 10:24:26
>>43
>アイテム整頓の機能が動いてないっぽい
戦闘中に入るアイテムは自動整頓されてるな。
アイテム入手したログで判定してるんじゃ? わからないけど。
>>44
別にかくさなくても・・・ってその前に、作者様はそこに存在してるのか?
作者様が対応している板で、どうしても隠したいならここの報告あげておいて。
46
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 10:33:52
>>45
ひっそりし過ぎてて作者の意図がわからん・・・
まあ、作者の書き込み時間みたら本物ぽいけどな。
したらばで検索したら出てきた
47
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 10:47:55
なぜ全部大文字になったんだろう?
48
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 10:58:01
Cast板どこですか?
49
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 11:00:31
>>48
少しは自分で探せ。ヒント出まくりだろうが。
50
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 11:22:22
>>46
見つかったよ。ありがとさん。
昨日検索したんだけど、引っかからなかったからその後作られたか。
>>48
もういっちょヒント!
消えた焼肉へ飛んだら、そのまま便所でも行ってこい。戻ればわかる。
51
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 11:25:00
このくらいの事、教えてあげればいいじゃん
CAST板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/38162/
52
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 11:47:17
>消えた焼肉へ飛んだら、そのまま便所でも行ってこい。戻ればわかる。
これの意味がマジでわからない。Castの板自体は
>>46
のヒントですぐ見つけられたが。
53
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 12:05:31
>>52
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32939/
54
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 12:21:00
なるほど、リダイレクトね、サンクス
ぶっとびの方にアクセスしようとしたからわからなかったんだ
55
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 12:28:15
そういえば、以前、改斬でFF画面からpol画面に戻れないって書いたけど、
「たすくとれいな」を停止したら戻れるようになったよ。
一応解決したので報告しておきます。
56
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 15:49:20
使用報告です。
2.11から文字化けするようになりました。
ログ窓ですが、ALLとかPTってところもなのですが、A...とかP...
となります。
ログの部分も、文章が途中で切れて、...となります。
57
:
56
:2007/05/26(土) 16:18:42
連続ですみません。
上記理由でログ拾えてないのか、どうかは分からないのですが、
倒した敵の数は、拾えないことが多いようです。
58
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 16:22:21
>>56-57
スレ違い 板違い
59
:
名無しさん
:2007/05/26(土) 22:41:32
あれ、CAST消えてる?
一体なにが起こってるんだろね(´・ω・`)
60
:
59
:2007/05/26(土) 22:42:42
いやいや普通にありました(汗)
スレ汚しスマソ(´・ω・`)
61
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 00:30:44
窓化とねこましか起動してないのに微妙に移動速度が速くなってるのですが、
同じ症状の人居ませんか?
迷子のチョコボのタイムが20-30秒程早くなってて気が付いたのですが…
あんまりあやしいのは使った覚えがないんだけどなぁ…再インスト必至かなorz
62
:
56
:2007/05/27(日) 00:36:59
>>58
間違えた。
63
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 01:59:46
誰か頼むから飛跳用にMapとMap.iniをくれないか?
もしくれたら、とびきりの奴をうpする。
64
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 03:12:09
ねこまんとこいってこいや。
65
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 06:29:33
>>63
頼むならまずはそっちからうpしろ
66
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 19:04:48
ねこまんまのとこで拾ってきたのそのまま飛跳に使えるの?
67
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 19:09:06
>>66
飛跳に、map.iniの作り方って同梱されてなかった?
68
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 19:20:56
気配のStateListの作り方教えてくれませんか〜
69
:
名無しさん
:2007/05/28(月) 09:01:44
>>68
StateListの作り方って、云うか、、、記憶しておく物ですね。
一度リストアップしたものを、ファイル→名前を付けて保存。
次そのエリアに行った時、ファイル→開くで、引っ張れます。
説明下手で、すいません、、、
70
:
名無しさん
:2007/05/28(月) 11:08:30
結局、アプロダに虫付きのソフトとかアップされてたから、それが原因なんじゃない
かなぁ。
虫付きを放置したとかで因縁つければ、つぶしやすいし。
71
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 08:58:04
castがかなりいいBOTになってきたなw
魔法すきらげにもってこいだwww
72
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 16:08:22
>>71
気になって落としたら、たしかにやべーなw
最初はリキャ管理だけだったのが完全にEXとChime食ってるな
ステータスや時刻天候での条件分岐まで備えてやがるw
73
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 16:09:38
ああ天候はまだなかった。次のVUらしいが・・・
74
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 16:53:15
>>72
たしかChime作ったのもCastさんだったような・・・
75
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 17:42:40
castっていま落とせたっけ?
76
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 18:36:17
今2.13が最新だねぇ
77
:
◆NO251yYuUg
:2007/05/29(火) 20:51:15
とりあえず、今うpロダってしんでるんだよね。
どっかてきとーに作るかい?
78
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 21:05:30
>>77
お願いしますw
79
:
E★
:2007/05/30(水) 13:30:05
トップページつくりますた。。。
http://yakiyaki.mad.buttobi.net/
一応3MBまでのうpろだも作っておきました。。。
1つ3MBのファイル置けるのか不明ですが
80
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 13:51:04
castの作者はrecast2を作ってた人じゃないかな?
chimeの歴代作者(何人いるんだろ)とは別人の気がする
81
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 17:18:29 ID:AwFxM5HI0
Cast作者さんが作っておられたのは=Recast風です('〜')
82
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 20:52:18 ID:I8GpD/4Q0
しかし焼き肉、急に閉鎖とはどういう事だ?
事前に何か言ってたっけ?
83
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 22:00:09 ID:???0
なんかファイルが上がってるよ〜「お魚」だって。
84
:
名無しさん
:2007/05/31(木) 03:21:32 ID:NPWtPws20
passなんだろ?
85
:
名無しさん
:2007/05/31(木) 07:06:26 ID:???0
PT組んだ状態で競売変更は危険w
既出ネタかもしれんがみんな気をつけてねw
PTメンから特に突っ込み入らなかったけど危なかったわw
86
:
名無しさん
:2007/05/31(木) 08:27:04 ID:3WWAx1L.0
どういうこっちゃ
87
:
名無しさん
:2007/05/31(木) 09:17:44 ID:???0
>>85
どうなるのかkwsk
88
:
名無しさん
:2007/05/31(木) 09:50:12 ID:???0
本人じゃないけど。
地図表示させてるとわかるけど、競売変更すると現在地IDみたいなのが変わる。
ジュノにいて、競売をサンドにするとサンドの地図になる。
PT組んだ状態だと、そいつが突然ジュノからサンドに行ったように見えちゃうんじゃないかね。
89
:
85
:2007/05/31(木) 10:16:05 ID:???0
スマン。俺の勘違いみたいだ。
この前サンドに集まってリダがメンバー集めしてる時にジュノとかの競売確認したんだ。
んで、ふと気付いたらメンバーのHPゲージの部分が消えて地名になってた。
別エリアに移動したのか?と思ってよく見てみると、ゲージの部分には南サンドって書いてあるのよ。
あれ?おかしいな?俺も南サンドに居るのに…
で、マップでPTメンの位置を見てみようとしたらジュノのマップが表示されw
もしかして俺はいま他のPTメンにはジュノって表示されてるのか!?と思ってさ。
そのときはかなり青くなったよ。
今確認したらサーチとLSリストではちゃんとした現在位置でヒットした。ローカルだけの処理ぽいな。
てかローカル処理じゃないと□eに一発でばれるよな。うん。スマンお騒がせした。
90
:
85
:2007/05/31(木) 10:20:26 ID:???0
でもPTメンの画面を見たワケじゃないから本当に大丈夫かどうか確信は無い。
一応2垢かツールフレ持ってる人居たら誰か暇な時に確認してみてくれるとうれしい。
91
:
名無しさん
:2007/05/31(木) 13:37:45 ID:???0
>>90
なるほど、状況は掴めるけどそれはやっぱりローカル上での処理だろうな。
パケットからそういうのを拾うのはないと思うが、注意しておくのに越したことはないね。
92
:
名無しさん
:2007/05/31(木) 17:58:37 ID:???0
>>90
だふんローカルだろうと気にもしてなかったが、一応確認してみた。
PTメン側からは特に変化は見られなかったよ。
93
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 02:17:11 ID:NPWtPws20
COMMENT [DLKey] お魚
DATE 07/05/30(Wed),21:30:27
SIZE 394KB (404196bytes)
ORGMIME application/x-zip-compressed
ORGNAME Fish改1.2.12.zip
これのDLKey教えてください・・・
94
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 02:24:53 ID:r/NUgpUw0
うさぎの使えるやつ、うp希望
無いとやっぱ不便(´Д⊂
95
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 07:12:51 ID:AwFxM5HI0
93さんへ
パス=always
96
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 07:56:13 ID:???0
>>95
わかりにくっ!!!w
97
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 09:49:33 ID:???0
石の区でシュリンプルアー使って金鯉釣ってたら、昨日「LM-11」通告きたよ。
やっぱ魚改使ってると、問答無用でバンなんだね。
まぁメイン垢じゃなかったらよかったけど・・・。セカンドでやっと
Lv30まで上げた垢だったのになぁ。
98
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 10:22:12 ID:???0
そうかそうか
99
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 10:29:23 ID:???0
バンって勝手に決めてたけど、初だから停止って事はないかな・・・?
サポセンに11時になったら電話してみるか。
100
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 11:32:30 ID:Nn.heZMk0
社員さんも大変ですね^^;
101
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 11:47:54 ID:???0
いや・・・本当なんですけど・・・。
昨日家帰ってログインしようとしたらLM-11で
停止したって画面出て愕然としたよ・・・。
帰ったら、画像うpすることもできるけど?
102
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 11:58:34 ID:???0
>>101
後生のために是非うpを!
103
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 12:05:26 ID:???0
魚は使ってないけど、俺もLM-11来たよ
多分エリア内移動だけで使ってたPOSのせいかな
104
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 12:09:15 ID:???0
>>101
わかった、コテハン使ってうpするよ。
コテハン使い方忘れちゃったけどね・・・。
105
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 12:21:48 ID:???0
登録してある名前忘れちゃってて、強制退会か停止か確認できなかった。
同じ名前だと、メインもバンされるからそれ対策が裏目に orz
強制退会なら来週月曜に手紙がくるらしい。
ってか、適当に付けた名前でくるんだろうかw
106
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 13:36:31 ID:???0
コテハンじゃなくて、トリップだった・・・。
107
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 13:42:18 ID:???0
>>101
どういう使い方してたの?
HP0使って200匹狙い釣り?
108
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 13:55:20 ID:???0
>>101
は釣れようが釣れまいが46時中竿振ってたんだろ。
109
:
◆q38V6Dmiv2
:2007/06/01(金) 13:58:08 ID:???0
うpまでトリップこれでいきますね。
>>107
魚改を使って石の区で金鯉狙い釣り。
時間は2時〜6時半まで釣ってた。
110
:
◆q38V6Dmiv2
:2007/06/01(金) 14:02:09 ID:???0
まぁ停止だったとしても、はじめてのFFでも買って
そっちで釣りさせてた方がいいな。
みんなもメイン垢の場合は気をつけてな。
111
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 15:59:51 ID:???0
狙い釣りってのは?それ以外はリリースってこと?
112
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 17:26:56 ID:???0
>>103
だからPOSとFleeはもう危険だからもう使うなと散々言われてきたのに(´・ω・`)
>>109
どのくらいの期間使い続けたの?
まさかたった4時間半使っただけで捕まったとか?
113
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 17:27:14 ID:I8GpD/4Q0
LM-11はBANなんでご愁傷さまですw
Lm-14なら停止だなw
114
:
◆q38V6Dmiv2
:2007/06/01(金) 17:34:03 ID:???0
>>113
LM-11だけじゃ判断できないみたいよ?
サポセンのねーちゃんも、LM-11は規約違反でアカウントの停止・
または強制退会だって。登録名義偽ってるから、どっちかまでは
確認できなかったけど・・・。
>>111
そう、金鯉以外はリリースね。
>>112
一ヶ月半かなぁ、この垢は。平日は寝てる間の2時から6時半。
土日は一日中かな。200匹釣ったら、別キャラにして釣り。
115
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 17:40:23 ID:???0
魚改を検知されてる不安もあったが、単に”一定の動作を繰り返す行為”に抵触したっぽいな
>>97
で書かれてる問答無用は大いに疑問。
116
:
◆q38V6Dmiv2
:2007/06/01(金) 17:46:07 ID:???0
>>115
昨日の朝はちゃんとログインできたんだ。
でも帰ってきてログインしようとしたら、停止って・・・。
説教部屋も無しに停止って問答無用以外に何て言えばいいんだw
117
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 18:35:02 ID:???0
ほんとにログ全部確認したのか?
118
:
◆q38V6Dmiv2
:2007/06/01(金) 21:16:15 ID:???0
証拠写真うpっといた。
ttp://www.uploda.org/uporg833911.jpg
来週月曜には判決出るそうだから、ワクテカして待ってる!
ではこれでトリップはやめますね。
119
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 21:30:39 ID:???0
>>114
別キャラってのはBANされた垢の倉庫?
だとしたら、釣りのしすぎで目を付けられていたのかもしれない。
120
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 21:31:22 ID:I8GpD/4Q0
>>118
うp乙
推測だが釣りの場合半日釣りを続ける感じでなんかしら処分されるねw
何故かって?それはオレも過去に同じパターンでBANされたからさw
今は3時間程度で釣りをやめてるw
それくらいなら見逃してくれてる感じだわw
121
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 21:35:29 ID:???0
>>119
そう、倉庫で寝釣ってた。なんか段々200匹から最後は最高50匹までしか
釣れなくなってきたから、おかしいとは思ったんだよ・・・。
捕まる寸前に何かしら制限されたのかもしれない・・・。
>>120
はじめてのFF買ってきたら、俺もそうするわw
122
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 21:49:45 ID:???0
制限いっぱいまで釣ったためしがないな、ミミズ5Dも使えば終了。下手すりゃ1Dでやめちゃうことも。
おかげでなんのお咎めもない。
123
:
名無しさん
:2007/06/01(金) 22:54:58 ID:???0
金鯉だけっていうのがまずいのかな?
モンスだと振動で大体わかるけどそれ以外も判別してるってのがアウトなんかな?
FF11自体インしても特にやることもない人は半日釣りってのもなきにしもあらずだと思うんだけど
経営がこんなシステムで釣りする奴いねえええwwwwwww
とか思ってるならどうしようもない・・・
なんか経営が必死な気がする
警察が違反者捕まえるとボーナスみたいな?(聞いた話だから実際には違うかも)
124
:
名無しさん
:2007/06/02(土) 00:13:03 ID:.nVW4uiI0
俺もメイン垢でやってるがつりはだいたい
船4,5往復したらやめてる。ま、流石に船釣りにまで
捕まえに来ることないだろと思って使ってる。
田舎道のほっそい農道でスピード違反の取り締まり
なんかしないだろう的感覚でね
125
:
名無しさん
:2007/06/02(土) 02:11:21 ID:???0
石の区のどこで釣ってたの?
目立つようなとこでやってたんなら通報されてチェックされたたんじゃないのかな
126
:
名無しさん
:2007/06/02(土) 10:46:45 ID:Yh.eVqnE0
繰り返し行動の間隔が正確すぎるんだろうなぁ
自作ツールに、ウェイトランダムとせいとんランダムいれとこ。
127
:
名無しさん
:2007/06/02(土) 12:19:30 ID:5xEDTsGo0
今月1年ぶりに復帰するもんですが、窓化の改斬ってまだ使えるんですか?
128
:
名無しさん
:2007/06/02(土) 13:13:39 ID:???0
>>127
使えますよん
129
:
127
:2007/06/02(土) 14:30:27 ID:5xEDTsGo0
ありがとん
130
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 06:24:37 ID:???0
罠入りって今のとこ赤竿だけ?
131
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 10:24:31 ID:???0
だれか、Exたのむ。
ディスク飛んでしまって、いろいろINIとか飛んでしまって手に負えん・・・
132
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 13:06:32 ID:???0
ネ実で再配布されてたよ!
133
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 16:18:31 ID:???0
>>132
それ罠入ってたよ!
夢に出そうorz.......
134
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 16:45:45 ID:3WWAx1L.0
どんな罠よ?
135
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 19:21:52 ID:???0
>>134
◎◎◎蓮◎◎◎蓮◎◎◎蓮◎◎◎
136
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 19:23:32 ID:I8GpD/4Q0
>>135
蓮ってなんだ?
137
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 19:28:27 ID:I8GpD/4Q0
>>135
蓮ってなんだ?
138
:
名無しさん
:2007/06/03(日) 20:25:28 ID:???0
>>137
ぐぐれば?^^
139
:
◆q38V6Dmiv2
:2007/06/04(月) 01:28:08 ID:MoaE3m2E0
垢バンかと思ったら、今日0時過ぎたら入れるようになりました。
業者じゃないからかな?でも垢に傷ついちゃったし、
はじめてのFFでも買ってきて、こっちにギルでも稼いでもらうかな。
140
:
名無しさん
:2007/06/04(月) 17:49:21 ID:???0
RMTにご注意くださいとかいうメールが届いていたんだけど、これは
目つけられてるのかね?
ちなみに3月ぐらいにきてたっぽいw
141
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 13:51:14 ID:b14JaYgA0
身に覚えがあるならそうなんじゃね?
142
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 13:59:40 ID:???0
なんかの間違いだと言ってほしいんじゃね?
143
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 14:54:17 ID:???0
兄さんたち、同じような状況発生したことがあって、なにか心当たりあったら教えてくれ。
USBキーボード+改斬でキー入力できず。
USBキーボード+改斬+猫だとキー入力できる。
改斬のDLLか何かが古い?
144
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 15:04:15 ID:???0
>>143
ヴァナにインした後に、設定のOPTION押す→その後にタイプしてもダメかい?
145
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 15:48:35 ID:???o
>>143
1年以上前からある話だ。
何度か別のウィンドウとかにフォーカスを移さないとキーボードの入力が効かない場合がある。
原因は知らん。
146
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 19:38:03 ID:???0
焼肉の移動先はここが本家でいいのかな?
147
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 20:31:12 ID:???0
FFGxあげときました。
148
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 21:45:10 ID:???0
FFGxいただきました。
F1キーで自分をタゲれなくなるのね、これ(´・ω・`)
149
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 07:28:01 ID:???o
Exまた使えなくなってるな。
またレジストリ弄れば動くんだろうか・・・。
150
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 07:32:01 ID:???0
しかしまあ飛跳は生きてる不具合
151
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 07:38:39 ID:???0
改斬も生きてるな
152
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 07:46:11 ID:3pLoGjm60
オイオイ FFXiEXがしんでるぞ
153
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 07:47:13 ID:???0
蝉張り替えオワタwwwwwwwwww
これで下手になる忍者はばれるなwwwwwwwwwww
154
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 08:01:00 ID:???0
○:WindowerLite・改斬・飛跳・気配
×:Cast・BGM・猫ま・眼・CharaList
155
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 08:10:36 ID:???0
まぁ改斬生きてりゃ御の字です(´д`)
156
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 08:11:51 ID:???0
FFXiEXが死んだのはショックだな〜
一番使いやすかったのに
157
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 08:14:48 ID:???0
地図表示ができるのはマジで助かるよねぇ
158
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 08:22:41 ID:AwFxM5HI0
FFXiEXの生き返りに期待
159
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 08:30:41 ID:gipuywZU0
EXはかなり昔から作者が更新とめてるからな
神でも来ない限り復活は難しいかもしれん…
160
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 08:34:09 ID:AwFxM5HI0
過去にもレジコ修正で〜2回程蘇生してたりしてますよ〜
161
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 09:47:17 ID:NPWtPws20
FFXiEX使えないと、FF引退考えてしまう・・・
162
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 10:02:05 ID:K.Y26mJQ0
すりゃええやん、遠慮すんなよ。
誰も困らないだろうに。
163
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 10:07:49 ID:???0
FFXiEX、ビシージ情報の取得・表示が出来てるから、callMacroなどのポインタが
ずれてるのかな。以前のように描画の時のようにレジ登録で修正可能なら、復活するかも。
といっても解析できるほどの技術はないので、神降臨を待つしかないんだが・・・。
164
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 11:05:03 ID:???0
>>147
FFGxは起動しなくなりました
165
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 12:48:59 ID:???0
Freeは!Freeはまだかっ!
166
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 13:13:17 ID:???0
忘れてた泥男も早急に頼む!
167
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 13:14:08 ID:???0
>>165
わざわざBAN確率高いものを待たなくても
168
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 13:30:57 ID:???0
泥男も復活お願いします。人抜け機能だけでいいんだ・・・
169
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 13:39:18 ID:???0
>>164
ねこが動いているからFFGXも動くと思うよ。
170
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 13:55:41 ID:???0
猫対応後もFFGXうごかなかったです (x_x;)
171
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 14:13:39 ID:???0
そりゃ、猫は自力でログ拾う機能あるからな。
Gxもお布施かえねぇとだめなんじゃねの
172
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 14:27:23 ID:???0
MrPunisherは!MrPunisherはまだかっ!
173
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 14:42:04 ID:???0
CharaList;;
174
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 14:45:31 ID:???0
ねこまうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでレベラゲいけるwwwwwwwwwwwwwwwww
175
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 16:04:05 ID:???0
ねこまスレでEX復活。
あっち書き込めないから
この場を借りてreg晒してくれた神に超感謝。
176
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 16:17:38 ID:AwFxM5HI0
175さんのーおっしゃるとおり
Ex=よみがえりました 同じく神様ー仏様
177
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 16:31:45 ID:???0
本体ないから 確認取れない(゜ーÅ)
178
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 16:39:33 ID:???0
あっちで教えてくれた人ありがとおおおお
179
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 18:29:36 ID:JJK1H0kU0
CharaListの作者この場所知ってんのかな?
180
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 21:14:49 ID:9Yk/coa20
空蝉のオフセ教えてん
181
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 21:44:10 ID:???0
ねこの自力ログ取得はけっこうだめだめでまともに動かないよ。
といっているうちにffxihooks.regが出たね。EX GXは動きますね。
182
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 21:59:35 ID:???0
FFGxで要望あがってたけどGxは、ログから出来ることしか
しないつもりなんでそうしないといろんなお布施がないと
うごかなくなるので。
今のは、ffhookのお布施かchime系のお布施どっちかあれば
動くようにしているよ。hpやmpは使ってない。
183
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 22:27:21 ID:???0
今度はFFXiFuncが死んでる。初期化失敗
アドレスだれか解析しないとCASTもEX GXも動かないね
184
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 22:31:36 ID:???0
Exのテキストファイルからマクロ実行で質問なんですけど
テキストファイルに
/# pushb A /bow
/# rotate A
って書いてFFXiEx.dllのあるフォルダにおいて
/ex script ファイル名
してもなにも起こりません。なんか間違ってます?
185
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 22:33:18 ID:???0
FFXiFuncが死んだからコマンド送信系が動かないはず。
ひげさんとこもキャストさんもだめですね。ねこさんは、コマンド送信系は
基本ないから動いているね。
186
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 22:43:20 ID:AwFxM5HI0
え〜EXで装備変更とかできるけどーFuncしんでるの?
187
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 22:46:40 ID:???0
まずログ嫁
188
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 22:58:13 ID:PBE/H9IA0
Cast起動すると異常に重くなるんだが
何か対策したのか
189
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 00:06:45 ID:JsU6DIvE0
CastのMacroが機能しねぇな。。
レジ変えてもだめだし、( ̄-  ̄ ) ンー
190
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 01:15:22 ID:???0
>>189
できるが。ifエラーでも出してんじゃねえのか。
装備もいっきに切り替わるしな。
191
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 02:52:18 ID:???0
>>189
レジ変えたら再起動よ?
192
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 03:15:16 ID:???0
お布施書き換えでFree動作確認
193
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 03:28:38 ID:RwDFok3s0
XIAideがとうとう動かなくなった。
「テキストコマンド用関数が検索できません。」だそうだ。
けっこうこれだけでいろいろできて便利だったんだがな。
なにが言いたいかっていうと、「Castに移行メンドクセ」だ。
194
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 05:46:03 ID:K.Y26mJQ0
いやなら使わなくてもいいんじゃよ、と。
195
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 06:16:02 ID:???0
だれか蝉カウンター使えるやつうpしてくれませんか?
196
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 07:22:36 ID:KIh54.boO
嫌なら使うなよWW
同意WWW
197
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 08:11:11 ID:???0
うpされてるFFGx動いてる人いる?
FFXiFuncとffxihooksのレジも完了しているし、ねこまの方でやっても
起動しない;
Vup前までは正常に動作していたけど、FFXiFuncとffxihooksのレジも完了
して再度regsvr32 Logger.dllまでしても駄目でした;
198
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 09:23:30 ID:vtkr.lDY0
動いてる。終了。
199
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 09:55:35 ID:???0
>>197
動かない、そもそも反応ないね
200
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 10:44:06 ID:VLj1dFVY0
wait0は?
201
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 11:19:39 ID:???0
>>197
Funcのレジはまだ出てないのでは
202
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 11:27:32 ID:???0
TextCommandの検索パターンはCASTの作者さんが書いてたよ
でもレジストリに登録しても
Gx,chimeあたりはNGぽい
ExみたいにFunc使ってないのは動いてるね
203
:
202
:2007/06/07(木) 11:30:17 ID:???0
あ、
>>197
はCASTで書き込まれる前のレスだな
的外れだったらすまん
204
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 14:44:05 ID:???0
>>200
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000014373.zip
205
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 15:50:51 ID:???0
>>202
ああ、あれは出てたな
でもツールによっては他のやつも使うはずだし・・どうなってるのかな
>>204
パスわかんねしw
つーかwait0は昔自動検索式のがうpされてたから俺はそれを使っているけど。
数回のVUでも競売ウェイトなどを除いて影響されず、ずっと使えているぞ
206
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 16:12:21 ID:???0
Castって動いてるの??
207
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 16:46:41 ID:???0
つか、Castって、regでダメなの?
おふせでダメなの?
本家スレとかあんの?
クレクレ厨でわりーね(=゜ω゜)ノ
208
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 16:57:41 ID:???0
wait0と人抜けだけあれば、もう満足だよ
209
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 17:40:27 ID:???0
>>207
過去ログを読もうとはしないの?
板違いでもスレ違いでも無い所にCast板のアド書いてあるのに。
210
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 17:48:03 ID:???0
>>207
死んだらいいのにな
211
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 19:32:37 ID:???0
wait0は検索する値に少し変更があったようです。
1=84C075078B44240CF7D8C36A,2,EB
2=0175508B0D6C,1,9090
3=5EC3807E0C0175378B0D40,6,9090
4=46063C0175218B0D,4,9090
5=81C2B40000006689,0,BA0000000090
6=000085C9740332C0,4,EB
7=FF84C075178B0D,3,EB
Mr.madmanは、人抜け壁抜け、エリアコードの書き換えと瞬間ログアウトは、本体を書き換えることで動作。
その他の機能は切羽詰まっていなかったので見ていません。
旧 新
00006038 : 58 D8
00006039 : 08 3C
00006048 : DD 0D
00006049 : 41 42
0000604C : 57 87
00006051 : BE 8E
212
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 19:50:01 ID:???0
Exを誰か頼む、きえちまった・・・・
213
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 21:50:47 ID:???0
FFGx バージョンアップ対応
Castさんの言うとおり、FFXiFuncは、レジストリでうまくいかんね。
プログラム内にコーディングしてしまった。
214
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 22:14:00 ID:???0
>>213
更新おつかれさまー
DLさせて頂きました〜
215
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 22:27:17 ID:???0
>>213
感謝です
無事動きました
216
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 22:31:48 ID:???0
MrMadmanのりどみーに
※このツールの無断転載等を固く禁止します
※転載等を見つけた場合
※それ以降はVU対応や修正等を一切行いません
※ご注意ください
ってあるから、今後は作者さんによる対応は無くなるな〜
217
:
MrMadman
◆pYHzy.uf0k
:2007/06/07(木) 22:53:15 ID:???0
>>216
その通りです
私も対応版を今日中には出すつもりでいましたが
先に本体をUPされた方がいるようですので
りどみーでの宣言通り、以降のVU対応や修正は行いません
次回VU以降の対応は今回うpろだにUPした方にでも期待してください
これにともない、私の役目も終わったと考えますので
名無し生活に戻ります。
いままで使用していただいた方々有難う御座いました。
218
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 22:53:57 ID:???0
>>216
BANされたんじゃなかったっけ
219
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 22:58:30 ID:???0
>>218
またかよ。
前にもMrMadmanさんが書いてたが、BANじゃなくて課金停止だ!
220
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 23:00:17 ID:???0
VU後に姿みせないといないとみなされるってこったなw
221
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 23:07:48 ID:???0
>>217
残念です。でも仕方ないですね。今までありがとう!
しかし、次回VerUpからどうしたらいいのか(´・ω・)
222
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 23:25:54 ID:???0
>>217
ハイおつかれ。もうくんなよ。
223
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 23:27:15 ID:???0
>>217
残念です。でもいままでありがとうございました。
本当に便利に使わせてもらってました。 (ロ_ロ)ゞ
224
:
名無しさん
:2007/06/07(木) 23:32:38 ID:???0
今週のこち亀みたいだなw
用なしになったら罵声は人としてどうかと思うぞ。
>>217
無転ダメって書いてある方は沢山居ると思うのですが、なぜ嫌うのでしょうか?
個人的には自分の技術力が認められた証だと思うのですが如何でしょう?
嫌味では無く、単純に興味があります。
心無い者のルール違反は確かに嫌なのは解りますが、貴方のツールのファンの為にも今一度考え直して頂けませんでしょうか?
225
:
217
:2007/06/08(金) 00:01:31 ID:???0
>>224
質問の答えになるかはわかりませんが、私なりに答えます
無断転載禁止にした当初は「ツールの一人歩き」が嫌だったのが理由でした
また、知らない所で罠が混入されたりする可能性を極力抑えたかった事もあります
ですが、現在は無断転載についてあまり気にしてなかったりします
>>211
で本体の書き換え情報が出た事も嬉しく思いました
では何故?と思われるかもしれませんが、理由は一つです
「りどみーに自分で書いた事だから守る」
これだけです
使用してくださっている方々には申し訳ないことかもしれませんが
自分で決めたルールくらい自分が守らないとw
まぁ、あくまで「VU対応と修正」を行わないだけなので
機能追加なんかをする事があれば、ひっそりとどこかで
公開するつもりではいましたが・・
このような感じで質問の答えになれば幸いです
226
:
224
:2007/06/08(金) 00:23:19 ID:???0
>217
お忙しい中回答有難う御座いました。
これだけ素晴しい回答を頂けるとは正直思っていませんでした。
「りどみーに自分で書いた事だから守る」 ごもっともです。
是非またこの板で名無しでは無く、MrMadman ◆pYHzy.uf0k としてお会いできる事を期待します。
とりあえず今までお疲れ様でした。そして有難う御座いました。
227
:
221
:2007/06/08(金) 00:28:05 ID:???0
>>225
新機能追加での復活を期待しております。
ありがとうございました。
>>211
遅れましたが、ありがとうございます。
バイナリパッチでMr.Madmanの人抜け動作確認しました。
人抜けしか使ってないので、その他の機能は試していません。
228
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 00:33:44 ID:8T.fO2Fk0
exはもうあきらめなクレクレしても誰も出さないと思うからw
作者不明で無断転載禁止だし
どたま沸いてる奴がでてこないかぎり出ないと思うよw
229
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 00:34:04 ID:???0
まーでも、ネットに公開した時点で、何らかの形で一人歩きするからなあ。
作者殿の言いたいことも判るけど、ネットがネットである意味も一考してホシス。
情報の共有の果てに生まれた物が抑制って、ちょっとサミシス。
230
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 00:37:12 ID:vOmGU4CY0
GXここだったのかー 頂きました
これだけだとあれなので
//LogLineAddress,Alpha,MYNAMEAddr,JOBAddr,OFFSET_Utusemi1,OFFSET_Utusemi2,Windowname,LogMode,透過度
0x55AEC8,0xF4,0x55BECE,0x3CF160,0x56197C,0x56197E,POL.EXE,1,170
231
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 00:54:59 ID:???0
Exはネ実でCastスレに出されてたけどねぇ
まだ残ってるみたいだけどURLいります?
232
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 00:58:53 ID:???0
ちょ・・・Madman神だったのに。
wait0のほうのUPキボン・・・。
233
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:16:50 ID:???0
FFGxってどこにうpされてるんだorz
234
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:17:00 ID:bLncSoxM0
( ・ω・)∩質問どえす…
皆様、FFreplo…Ver.up後使えてますでしょうか?
235
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:20:40 ID:???0
すいません、事故解決です。
>>234
reploは使えてたよ。集計もちゃんとできてた。
236
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:21:40 ID:???0
>>234
使えてる
237
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:28:00 ID:???0
今使ってるEXが06/05/15の更新日のものですが、これが最終バージョン
ですかね?
238
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:33:31 ID:???0
10/21じゃなかったかな?
239
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:38:56 ID:???0
>>213
FFGx作者様
頂きました。無事動いてます。有り難う御座いました。
それとですが、MatchNameに対応してもらえないでしょうか?
240
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:45:46 ID:???0
>>238
ありがとう。
半年近く古いバージョンだったのね;
241
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:47:39 ID:???0
FFGxが実行時エラー91で動きません><
dllは全部揃ってるんだけどregsvr32 Logger.dllしても
LoadLibrary("Logger.dll")に失敗しました
指定されたモジュールが見つかりませんてなる
誰か助けて
242
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:53:20 ID:???0
FFGx使ってないから詳しいことはわからないけど、
今回のバージョンアップに対応した1.1.3がリリースされてる。
このスレを読むだけで見つけられると思う。
243
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 01:58:48 ID:???0
その1.1.3が動かないんです><
244
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 02:02:39 ID:???0
あいやぁ。それは失礼しました。
いったんPCを再起動して、Logger.dllを置いてあるディレクトリでregsvr32を
実行したらいいカモ?
245
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 02:21:02 ID:???0
regsvr32のやり方が少し間違ってたみたいです
動きましたありがとう
246
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 02:53:16 ID:3WWAx1L.0
普通にEXと昔のチャイム動くけど
EXは何がうごかんの?
247
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 03:07:53 ID:???0
wait0 ってシャットダウンについてるのとは別にあるのか?
普通のwait0がわからん。
248
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 03:53:03 ID:???0
FFGx 1.1.3 を初めて使おうとしたのですが最初でつまずいた。
「FFGx オートメーションエラーです。
指定したモジュールが見つかりません。」
と出ます。
誰かご教授願います。
249
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 04:27:15 ID:GTj2WJzQ0
MrMadman UP感謝ですが 間違ってふるいのUPしたのかな?
250
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 06:17:40 ID:???0
FFGxを初めて使う人へヒント。
Logger.dllのパスに全角文字・スペースが入ると受け付けない。
251
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 08:03:41 ID:???0
>>249
古いのを上げた人がいるから、作者さんが対応版を上げるのをやめたのではないかな?
252
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 08:18:42 ID:???0
Fish_Shutdown作者様
降臨まだぁ〜
253
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 08:20:46 ID:3WWAx1L.0
まぁ転載したら、もう対応しないとかってのは
業者とかアンチツーラー有利なんだけどねぇ
転載するだけで、もう更新されないんだから
そんな事言わないって言うか書かないで
嫌になったんなら普通にもうFFしないので更新するの止めますって
言えば良いのにと思う義経であった
254
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 09:28:26 ID:???0
>>211
コロス!
255
:
211
:2007/06/08(金) 09:52:50 ID:???0
>>254
上げたのは別の人なのだけどね
256
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 10:23:02 ID:???0
>>255
>211の情報出すぐらいなら初めから書き変えたのUPしてるだろうしな。
それを元に書き変えた奴が得意げにUPでしょうかね。
まぁいまとなってはどっちでもいいよ。
257
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 10:37:54 ID:???0
>>231
ぷりーず
258
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 11:01:15 ID:???0
>>231
あれって、罠入りで無かったですか?
259
:
258
:2007/06/08(金) 11:03:16 ID:???0
日本語がへんでしたOrz
あれって、罠入りでは 無かったでしょうか?
まだ変だったらすいません
句読点とかスペース空けるの苦手です
260
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 11:38:51 ID:???0
>>259
精神的罠(グロ画像等)は入っていたが、本体に罠はなかったと思う
261
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 12:47:49 ID:???0
初めてEx導入したのですが、ほとんど機能してるにもかかわらず
scriptの読み込みだけしてくれません。
リドミを参考にテキストファイルの指定をしてるんですが、
まさかフルパスで指定しないと読み込んでくれないとかないですよね?
262
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 13:24:42 ID:???0
FFGx導入してみたけど、OPテレポやサンクションするたびにPOL強制終了されない?
263
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 14:02:45 ID:???0
>>262
500も消費してないんだから読み直そうぜ
264
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 14:08:06 ID:???0
>>261
FFXiEx.dllの置いてあるパスが起点
\じゃなくて/使わないと認識しないかも
265
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 14:26:22 ID:???0
Charalistはどこかに上がってませんかね?
266
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 14:27:15 ID:???0
>>211
書き換えといわれても、その方法がわからないんだが・・・
267
:
211
:2007/06/08(金) 14:37:44 ID:???0
>>266
う〜ん・・・、バイナリエディタで書き換えを
268
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 15:02:55 ID:NPWtPws20
CharaList.exe
バージョンアップ対応版がほしい。。。
269
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 15:11:43 ID:???0
Mrmadman うpした者ですが、何かいろいろあったようなので
削除しておきました。
申し訳ない。
270
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 15:13:18 ID:???0
>>269
今更遅い
271
:
261
:2007/06/08(金) 15:45:09 ID:???0
>>264
う〜ん、それでやってもダメなんですよねぇ;;
とりあえず色々試してみます。
レスありがとうです。
272
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 16:06:32 ID:???0
>>269
これで二度と手に入らなくなったな
せめて責任を取ってこれからのバージョンアップ対策は引き継ぐべきだろう?
273
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 16:40:33 ID:???0
>>269
作者様には何も言わないのかい?
言っても手遅れだとは思うがね┐( ̄ー ̄)┌
274
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 16:52:02 ID:???0
様てw
275
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 17:01:24 ID:???0
>>274
MrMadmanは仕様頻度の高いツールで長方してました。
私にとっては作者様です。
276
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 17:50:40 ID:???0
信者きめぇw
277
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 18:03:04 ID:???0
はいはい、荒らしたいだけのやつは消えて下さいね^^
278
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 18:38:20 ID:???0
いちいち相手してるお前も荒らしだ
そして俺もな
279
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 19:28:13 ID:???0
map.ini だれかうpしてくれないかな?
280
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 19:29:31 ID:LoURw0Iw0
Exは、テキスト指定する時はフルパスです。
フルパスに、日本語入ってたらだめですよ
半角英数字のみだったと思う。
281
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 19:32:15 ID:???0
Ex うちは>264のやりかたでOk。
./から書き始めてるよ。
282
:
sage
:2007/06/08(金) 19:38:51 ID:pXqDThKs0
>>275
長方>重宝
283
:
261
:2007/06/08(金) 20:09:25 ID:???0
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
現在Exフォルダの中にスクリプト用フォルダを作らずダイレクトにテキストファイル
おいてるんですが、(このフォルダ内にEx.dllもあります)このテキストファイルがrdm.txtだった場合
/ex script rdm.txt
これでいいんですよね?
284
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 20:15:52 ID:???0
>>283
/ex script scripts/WS.txt
だな、うちは
285
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 20:17:19 ID:???0
>>284
dllがあるフォルダにscriptsのフォルダがある構成です;
286
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 20:42:05 ID:xyhTbyAw0
>>269
中途半端なことするなやああああああ
便利だったのにorz
287
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 21:32:32 ID:cPVm6Z.20
FFGxの作者さんが見ているようなので、
正規表現で^?使うと、「FFGx アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです」
とダイアログが出て終了してしまいます。
気が向いたら修正よろしくです。
288
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 22:35:41 ID:my/Sqs9s0
兎を6/6対応御布施で問題なくつかえてる方、
exeのファイルサイズとか教えてもらえないでしょうか。
自分、兎は久しぶりの使用だったのでexeそのものが古いのか
文字化けしちゃって使えない・・・。
自分のもってるexeは「236 KB (241,664 バイト)」(2006.8に入手)でした。
exeがダメならあきらめがつくですw
289
:
名無しさん
:2007/06/08(金) 23:34:37 ID:???0
某所にMadman氏が来てるぞ
Madman氏の意向でリンクは貼れないけどな
290
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 00:00:57 ID:cgxRj9Ko0
>>289
4号に新泥アップされてるな。
いつものPWだから落とせたが、某所が分からん。。。
|_-)_-)・・・ ハリコミ
291
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 01:04:49 ID:???0
>>290
ありがとう〜。落とせたよ。
もう動くものは無理かと思って諦めていたけどよかった。
292
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 02:35:13 ID:???0
>>289
リンク張らないのはいいけど探すヒントだけでもください
293
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 02:36:24 ID:3WWAx1L.0
パスわかんねー
294
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 02:39:53 ID:???0
>>290
が書いてる事がほんとだとしたら
某所がわからないのならねこま方式ではない
あとはいつものとか色々やってみたがパスわからずorz
295
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 02:41:27 ID:???0
>>269
よ
マッドマン氏がやさしいひとでよかったなぁ
新泥りどみーより抜粋
============================================
■このツールを使用する時の注意
※このツールはVU対応や修正等を一切行いません
※VU対応や修正等については
※『焼肉2板の焼肉避難所スレ269氏』に
※ほのかな期待を寄せてあげてください(/ω\)
(冗談です)
===========================================
296
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 02:41:55 ID:???0
日付関係。
297
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 02:45:37 ID:AwFxM5HI0
和のーなんとか
298
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 02:51:19 ID:???0
場所のヒントを。
299
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:27:25 ID:???0
今日の○○系統は全部試したつもりだが無理だった
300
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:33:10 ID:3WWAx1L.0
落とせたw
301
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:34:50 ID:AwFxM5HI0
もう1回やったけど、おとせたよ〜
302
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:35:39 ID:???0
もうすこしヒントを
303
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:39:48 ID:???0
パスはいいから・・・場所のヒントを。
304
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:43:04 ID:???0
>>290
ありがとう、落とした〜^^
泥氏もできれば再降臨ぷ〜
305
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:43:21 ID:???0
場所はいいから・・・パスのヒントを。
306
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:52:44 ID:???0
どこの板でもパスクレ厨沸くよな…
過去ログ嫁!
ってないかwまぁ前も落とせたのなら落とせるはずなんだが?記憶能力ナシ?w
307
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 03:57:06 ID:???0
前回落としてないやつには難しいかもな
↑に出てるヒントは結構役立つと思うが
308
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 04:06:16 ID:???0
Madman氏、密かにVU対応版ありがとうございます。
同じ鯖だったらギル送金してあげたいぐらいですわ〜。
またしばらく快適に過ごせそうです。
309
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 04:15:11 ID:GTj2WJzQ0
おお 落とせた ありがと!
310
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 04:23:28 ID:???0
前回の出題そのままか、思い出してよかったぜ。
311
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 08:10:54 ID:???0
FFXIEXって何が出来るんでしょ?
今は手に入らない物みたいですが、気になって
IF構文とかPTメンバーのHPPやMPPとかを拾ってくれるのでしょうか?
312
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 09:10:57 ID:KIh54.boO
>>288
家に帰ったら
調べてみます。
313
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 10:01:50 ID:GrVV4u1A0
ここ、はじめてきたのですが、パスがわかりません。
パス=alwaysって意味が?
もう少し分かりやすいヒントもらえませんか?
お得意の過去ログもないのですわw
314
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 10:16:35 ID:???0
中学生の単語がわからないとは・・・あ、今だと小学校で習うのかな?
315
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 10:29:43 ID:???0
単語が理解出来ても完璧なパスは思い浮かばないと思うよ?
316
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 11:37:41 ID:???0
>>315
最近ここに来た人でないならすぐに思いつく範囲だし
これ以上ないぐらいいいヒントだと思うけどな。
317
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 12:31:43 ID:???0
>>313
辞書をひいて、思いあたる日本語全て試しなさい。
さすれば幸せになれるよ。
使いたければ努力を惜しんでは駄目。みんなそうしてるんだから。
俺は、聞かずに自己調査で60時間かかったものがあった。
それでやっと解いた。
基本=とことんクグレ、嫌になってもクグレ、限界にきたらあきらめろ。
318
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 12:50:34 ID:KIh54.boO
>>288
自分のは
236KB(241664バイト)
20070317に作成してますね。
319
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 13:04:36 ID:AwFxM5HI0
313さんへ
がんばってね〜なお調べ上げたものをいったんテキストにコピベして貼り付けないと
おちないと思います('◇')ゞ
320
:
261
:2007/06/09(土) 14:09:03 ID:???0
フルパスで指定したらscript読み込んでくれるようになりました。
ご意見ありがとうございましたm(__)m
321
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 14:11:55 ID:???0
>>289
どこですか?ヒントだけでも。
322
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 16:31:28 ID:xyhTbyAw0
Madman氏、忙しい中ありがとう
323
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 17:17:15 ID:???0
>>292
,
>>321
読む事すら出来ないのかと・・・
ダメだこりゃ (´・ω・`)
324
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 17:43:07 ID:???0
いや、だから、その場所ずばり教えて、と言ってるんじゃなくて、ヒントください、って言ってるんじゃ?(´・ω・`)
325
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 18:02:59 ID:my/Sqs9s0
>>318
レスありがとう。
サイズが同じだけれど更新日時がだいぶ新しいですね。
残念だけどツール卒業ヽ(´ー`)ノ
326
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 18:22:50 ID:???0
>>325
多分、バイナリ書き換えをしたんだと思う。過去ログないときついかもね。
327
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 18:35:47 ID:???0
【最新】神を待つのみ(その2)【オフセット】の148
ちなみに、Cast氏
328
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 18:41:17 ID:???0
>>321
ヒントもなにも少し頭使えば分かるよ。とりあえず探しては見た?
おいらは
>>289
の某所ってのですぐピンとキタけどね。
329
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 20:28:19 ID:???0
Cast,Madman,Charalist,EX、使ってたらいきなりブラックアウトしたと思ったら
監獄に飛ばされ、GMにいろいろ言われた。かなり粘って粘って8時間くらい粘ったら
BANにされ、納得がいかずにスクエニに電話を入れて5時間くらい粘ってどういう状況でツールだと判断したか
聞き出したら
「モグハウスの中で競売機能を使用したことを確認しました。」
FF卒業できてよかったけど、なんかショック(´・ω・`)
330
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 21:42:27 ID:???0
>>324
某所だけでもピンとくるし、スレに場所も書いてある
それを調べもしないでヒントクレクレで噛み付かれたらどうしろとw
331
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 22:05:54 ID:???0
新泥・・・ファイルのうpされてる場所は書いてあるけど、ご本人の来てる場所がわからなくて。
332
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 22:13:42 ID:???0
某所=4号?
333
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 22:20:28 ID:???0
ええ、ファイルはいただきましたよ、しかし作者様はそのときどこに現れたの?
334
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 00:02:20 ID:???0
某所を見つけた人は少しずつ増えてるみたいだな
ヒントはダメじゃないみたいだから少しヒントを
探す時のヒントは「泥男」だ
但し、ググっても見つからんぞ
まぁ、ノーヒントでも見つける人はいるわけだから
想像できないような場所ではないってことだ
335
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 00:18:45 ID:???0
>>329
オィィ?「納得いかなかった」ってなんでやねんw
現行犯で捕まっててそりゃないじゃろw
336
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 00:29:46 ID:???0
もーよく分からないんだが
某所ってのは掲示板かなんかなのか?
このスレの流れとりどみーで
ここで更新停止って言っといて後から4号に上げる
製作者ツンデレ萌えと思ってたんだが
337
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 00:44:58 ID:???0
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news10557.shtml
これって何のツールだったんだろう? 気になる。
しかも数名って・・・
338
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 00:49:23 ID:???0
>>329
モグで競売見ただけじゃなくて落札や出品とかで使用しちゃったの?
339
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 01:00:51 ID:???0
でも4号にあがってたMadmanって、りどみの途中の文章は増えてたけど、
一番下の更歴が更新されてなかったから、本当に作者が作ったのか疑問。
作者の案内がなかったツール使って罠入ってたら嫌だし、前のにパッチあてて使ってるよ。
少なくとも、焼肉と壷のツール系スレしか見てない俺には某所が何かわからないしね。
340
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 01:22:18 ID:???0
>>338
もちのロン。
某エリアの競売所は重すぎて行く気が起きないですしね。
341
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 01:34:21 ID:???0
>>340
そらばれるわ。卒業おめでとう。
342
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 01:55:46 ID:???0
>>340
なるほど。参考になったよ。ありがとう。
見るだけはしてたけど、落札や出品するまでの勇気はないからね。
343
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 09:12:09 ID:3WWAx1L.0
>>339
前のと比較してみれば分かる事
変わってる部分が少ないなら罠が入ってる可能性は少ない
344
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 09:14:25 ID:???0
泥男を探してて、
>>334
を読んでも見つからない人達。
君らもう無理ぽ。あきらめんしゃい。
345
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 10:04:19 ID:???0
MrMadmanさんのツンデレ具合に萌えつつ、
ダウソさせてもらいました
アザース!!
346
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 10:30:03 ID:???0
泥本体のDLはできたよ。本人はどこよ?
347
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 10:55:59 ID:???0
>>346
過去ログ嫁
読んでも分からないなら諦めろ
348
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 12:24:10 ID:???0
>通称泥男と呼ばれるツールに関する板です
>要望に応えるタイプのツールではないので
>作者の気が向いた時に機能追加してみたりする程度です
>
>ダメダメな作者にまったり付き合っても良いと思える方以外は
>板の閲覧自体をご遠慮ください
>
>荒らし、または荒れる火種を撒く行為に対しては全スルーでお願いします
>スルーできない方も板の閲覧自体をご遠慮ください
>
>なるべく静かにまったりやっていきたいので
>板のアドレスを他所に貼らない様にお願いします
349
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 12:40:40 ID:???0
みつけた。サンクス。
350
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 12:48:18 ID:???0
>>348
のヒントで見付けた。
351
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 12:49:41 ID:???0
うわー、全然判らんわ。久しぶりにハミの予感。
352
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 13:08:10 ID:???0
やっと見つけれた、ありー
353
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 13:14:37 ID:???0
やっと見つけた。ありがとう
354
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 13:22:36 ID:???0
探し始めて2分経たずに見つかったわさ
355
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 13:39:10 ID:???0
>>334
>>348
サンクス!見つける事できたわ
356
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 16:29:18 ID:???0
ぜんぜんわかんねw
357
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 18:27:22 ID:???0
アーガスって今動かせてる人いる?
御布施の探し方分かってないんで、どうにもこうにもOrz
御布施知ってる人が居たら教えて欲しい。
358
:
357
:2007/06/10(日) 18:29:09 ID:???0
ゴメンスレ違いだった・・・吊ってくる
359
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 18:59:05 ID:t/6JOs4o0
6回読み返したがパスがわからない
試したもの
・日付
・愛(???0だからどうしようもないが)
・うp主のトリ(ある場合)
360
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 19:27:31 ID:???0
>>348
同じく、やっと発見! ありがとう〜
361
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 21:07:47 ID:???0
パスや場所を聞いてる時点で使いこなせないのは確実だから
諦めて大丈夫だよ だからもう来ないでね
362
:
sage
:2007/06/11(月) 01:21:57 ID:pXqDThKs0
"泥男"で検索して見つけた。
まぁ幸せの青い鳥は実は...ってことだね。
363
:
名無しさん
:2007/06/11(月) 01:27:42 ID:???0
>>362
いいヒントをありがとう!
364
:
名無しさん
:2007/06/11(月) 10:35:26 ID:i4.U6QCg0
あぷろだ1にある、ちょっと違ううさぎって、これさぁ・・・
365
:
名無しさん
:2007/06/11(月) 15:49:09 ID:???0
このうさぎいいね。うpありがと
366
:
名無しさん
:2007/06/11(月) 18:40:16 ID:Tiaprp.E0
わからんなぁ・・・俺おさらばかな作者さんと・・・(ノД`)
367
:
名無しさん
:2007/06/11(月) 19:02:51 ID:???0
引き篭もってばかりいないで外に出てちょっと体動かして遊んできなよ。
頭をリフレッシュすることも大事だぜ。
368
:
名無しさん
:2007/06/11(月) 19:05:26 ID:???0
348見ても無理な人は諦めたら?
最初っから探す気も調べる気もないんだろうしねw
369
:
<削除>
:<削除>
<削除>
370
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 00:05:03 ID:???0
天国へご招待^^^^^^^^^
ここの一番下に >無料レンタル掲示板したらば ってリンクがある
そこで泥男って検索してみたら?
371
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 00:52:59 ID:???0
>>370
ホントお前って奴はやさしいなw
372
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 01:28:25 ID:???0
>>370
ほぼ答えじゃねぇか
それなら直リンしても同じじゃねぇか?
373
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 03:54:06 ID:???o
直リンだとある程度時間たってGoogleで検索したときそのものずばりが引っかかるからなあ。
正解に限りなく近いヒントでも直リンよりはいいんじゃね。
普段からここ読んでるやつにはわかるんだしな。
374
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 05:47:01 ID:NPWtPws20
190530
375
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 08:55:20 ID:???0
明日またメンテ。。。
376
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 10:26:16 ID:???0
スレ違いかもですが
XiAudioCodec 1.5以降のバージョンをUPしてくれる神はいませんか
消えた焼肉にあがってると聞いたけど、無くなってますし
もうどこ探しても出てこなくて詰んでます
たすけてくださいたすけてください
377
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 12:05:22 ID:???0
523 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:07/06/09(土) 21:35:08 ID:UeLZi6+U
XiAudioCodec2でアトルガンのBGM再生できると言うのは分かったのですが
再配布は無いようで、探してみたのですが見つかりませんでした。
再配布禁止でしたら、どなたか同様のツール作成されている方いらっしゃいますでしょうか
是非使いたいのですが・・・
378
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 15:56:17 ID:AwFxM5HI0
CharaListさん
某所にあげてくださったわよ〜
ここ見ておられるなら=ありがとう〜感謝です
いただきましたーこれからも末永くお願いします
379
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 16:37:16 ID:???0
>>378
おーマジだ!ありがとー
作者さん見てるかな〜
もし見てたらFish_Shutdownも是非復活お願いします!
380
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 17:35:09 ID:???0
ここで質問していいものか分からないんだけど
tommyleeさんが配布していたffxifuncにhooksample.dllとそのソースがついてて
試しにコンパイルしてみるとエラーが出てしまう。
(dll自体はmadchookからinjectしてやると正常動作)
・環境 VC++2005
・エラーメッセージ
error C2664: 'FFXiHookCmd_RegClient' : 1 番目の引数を 'bool (__cdecl *)(LPCSTR,DWORD,DWORD,LPVOID,LPVOID)' から 'LPF_CLIENTPROC' に変換できません。
・エラー行
FFXiHookCmd_RegClient(Hook_Cmd);
・Hook_Cmdの定義部分
bool Hook_Cmd(LPCSTR text, DWORD reason, DWORD message, LPVOID function, LPVOID object){…
・FFXiHookCmd_RegClientの定義部分
__declspec(dllexport) bool __stdcall FFXiHookCmd_RegClient(LPF_CLIENTPROC client);
・LPF_CLIENTPROCの定義部分
typedef bool (_stdcall *LPF_CLIENTPROC)(LPCSTR, DWORD, DWORD, LPVOID, LPVOID);
C++はほとんど弄ったことがなく、コードの内容は理解できるけど一からは書けません。
エラーメッセージ見ても「なんでエラー?同じじゃん」と思う程度のレベルです。
確認すべき点があったら教えてください。
ツールユーザには全く関係のない話題で申し訳ない。
381
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 17:53:56 ID:???0
そもそもそのソースってかなり古いバージョンだったような
382
:
名無しさん
:2007/06/12(火) 18:54:31 ID:???0
>>380
>・Hook_Cmdの定義部分
> bool Hook_Cmd(LPCSTR text, DWORD reason, DWORD message, LPVOID function, LPVOID object){…
ここが違う。
自分が持っているffxihooksはちゃんと
bool __stdcall Hook_Cmd(・・・
となっていたけどなあ。
とにかく、 __stdcall が宣言から抜けているのが原因。
383
:
380
:2007/06/12(火) 19:25:26 ID:???0
どうもありがとう!
自分が持ってるHookSample.cppはDllMainにしか__stddcallが指定されていません。
>>381
の通り古いのかもしれない。
同じようなところを見直してみます。
ほんと助かりました、ありがとう!
384
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 01:20:46 ID:???0
ここ見てるかわからないけど、旧焼肉から使わせてもらっていました。
Fish_Shutdown様 CharaListありがとう〜いただきました。
>>378
帰ってうpろだ見たらCharaList発見して、落として直ぐここに来たけど、
もう情報載ってたのねw
385
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 09:32:41 ID:NPWtPws20
某所のうpろだってどこですか?
おしえてください・・・
386
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 09:59:26 ID:???0
いつもCharaListウプしてたとこ。
てか、そんなの調べりゃすぐわかるだろ。
387
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 10:02:57 ID:???0
光臨場所【どこですか?】
388
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 10:39:01 ID:???0
ID:NPWtPws20
おしえてください・・・
ばっかりですね・・・
389
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 10:46:51 ID:???0
つかそれも分からずにCharaListが何なのか分かるのかな?
390
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 10:54:17 ID:???0
>>389
どこにあるのか教えてください・・・
パス教えてください・・・
使いかた教えてください・・・
という感じでお願いしますwww
391
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 12:46:16 ID:???0
某所でググれば幸せになれる
392
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 13:04:18 ID:???0
ググるって言う時点でGoogleしかないんだぜ?
393
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 13:15:57 ID:???0
某所ってどこですか・・・
パスは必要ですか・・・
394
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 13:52:54 ID:???0
Castや泥と同じとこかしら(・ω・)
395
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 14:33:22 ID:???0
>>394
聞く前に逝って来い
396
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 16:15:53 ID:pKll92SY0
みかかにゴルぁしろ〜
みかか、みかか、みかか
397
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 16:44:55 ID:pKll92SY0
alwaysみかか?
398
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 17:22:26 ID:???0
>>396
>>397
お前はなにをしたいねん・・
399
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 17:24:30 ID:???0
Fish_Shutdown様 いっそお魚の新しい板の方に降臨されないかしら(´・ω・`)
400
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 17:43:25 ID:???0
>>399
前お魚改スレの時に一部の粘着野郎がうざくて
色々あったから降臨は難しいかもね。
もれも復活を心待ちにしてる一人なんだけどね〜
401
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 18:07:07 ID:???0
新お魚板に降臨して、専用スレを作ってもらえたら・・・
402
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 19:12:13 ID:NPWtPws20
CharaListみつけたがDLパスがわかんねぇ・・・
ヒントクレ。
403
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 19:16:52 ID:???0
>>402
和6 あとはわかるな?
404
:
名無しさん
:2007/06/13(水) 23:54:55 ID:6IrqFgd20
うさぎのパスも和6なの?
405
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 01:00:18 ID:???o
いまどきみかかとか言って通じる時代じゃないだろう・・・
俺はローマ字入力世代だし聞いたことしかない
406
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 02:34:40 ID:???0
>>405
通じにくいからこそ暗号としての役割に使えるんだろ。
まぁ、ググればすぐに分かるから暗号強度としては超低レベルだけどな。
407
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 06:50:37 ID:4kWCG0Ek0
強制ログアウトって見つかるとヤバス?
なんかその後
キャラ選択>>「ロビーサーバーに選択を通知」>>プロトコルタイムアウトエラー (FFXI-3133)
てなるんだ(°∀°)強制的にブロックされてるとか?
408
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 07:12:10 ID:???0
俺バカスwポート塞いでたwwww
409
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 13:23:42 ID:???o
>>407
6日のVUぐらいから俺も出るようになった。
起動1発目から出る事もある。もちろんポートは全開放。
「ロビーサーバに接続中」だけじゃなく「ロビーサーバから切断中」のメッセの時と半々。
多分サーバのほうの調子が悪いんじゃねーかなーと楽観。
410
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 17:20:13 ID:???0
集合住宅型だと勝手に変更とかされるのは稀によくあるらしいが。
411
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 17:47:13 ID:???0
稀なのかよくあるのかどっちだよw
412
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 18:07:23 ID:???0
稀によくある
413
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 18:47:44 ID:???0
ネ実からちょっと離れれば、ブロント語なんてただの基地外言語だよなw
414
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 18:58:56 ID:???0
>>407
>>409
俺なんて、強制ログアウトボタン押してもログアウトしなくて、
普通にログアウトしようとしたらできなくて・・・。
しばらく歩き回ったんだけどだれ一人PC見かけなくて、
NPCさえフィールドからいない状況になったよ。
でもずっと接続してる状態・・・なんだこれ?w
415
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 19:07:36 ID:???0
>>414
おれもなったことあるw
[+]<LANケーブル引っこ抜いてください。
っていってたypwwwww
416
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 23:13:14 ID:???0
狂人(旧名:泥男)がVUしましたね〜
417
:
名無しさん
:2007/06/15(金) 14:03:45 ID:???0
>>414-415
いいなそのFFXIオフライン。
移動系のツールを白門だのジュノだので使いまくってみたいわ('∇')
418
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 10:08:34 ID:???0
wait0 って構造上 相手に(この場合スクエニ)悟られにくいツールではあるのかな?
419
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 10:32:32 ID:D4mmTddE0
>>418
プロセスメモリの書き換えしてるからプロセス監視されてたら簡単にばれる
420
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 12:20:22 ID:???o
wait0はサーバのログ漁ればバレバレじゃねーの。
本来ならある程度の間隔を置かないとサーバに送信できない仕組みなのに
それが連続で何度も送信されてきてたら怪しいだろ?
現在は「ラグかも?」と「取り締まりメンドクセ」で見逃されてるだけ。
まあ本来なら、連続で何度も受け取るサーバの作りがバカなんだろうけど。
421
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 13:49:52 ID:???0
しっかし、漏れつかまらねーなー
422
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 18:40:56 ID:???0
そのうちつかまるのですよ
423
:
名無しさん
:2007/06/17(日) 11:41:02 ID:PBE/H9IA0
Wait0って散々逮捕報告なかったっけ
424
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 11:17:35 ID:???0
FFXiEXがある場所知っていますか?
知ってる方、教えてください
425
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 11:36:36 ID:???0
Cドライブ
426
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 13:00:10 ID:???0
うちはEだ
427
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 13:29:30 ID:???0
D:\ff\tool\ffxiex\
428
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 15:18:30 ID:???0
G:\FFXItools\FFXiEx
429
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 17:29:31 ID:V3DjsLVc0
アップローダ壊れてますよー
430
:
名無しさん
:2007/06/19(火) 10:33:55 ID:???0
CharaList1.0.0.1使用しております。
DeathTimeなどの表示部分ですがどうも1キャラクター分ずれているように
見受けられます。
本来表示されるべき敵が表示されず、npc:〜といった関係ない文字列がでて
きていることがあります。DeathTimeで気づいたのですが、ほかのNPC、PCも
同様かもしれません。もしこちらを見ていらしたら確認お願いいたします。
431
:
E★
:2007/06/19(火) 18:47:55 ID:???0
GMって人を移動することができるから、
その方法が分かれば他人を勝手に飛ばしたりできるよね。
だれか解析しt
432
:
名無しさん
:2007/06/19(火) 19:47:10 ID:???0
>>431
GMはサーバー側のデータを弄ってPCを移動させてるんだと思う。
だから、そのサーバーをハッキングしないと出来ないと思う。
433
:
名無しさん
:2007/06/20(水) 11:13:59 ID:???0
おお、ではそのCやDやらEにあるFFXiEXファイルを
うpする方法は?
434
:
名無しさん
:2007/06/20(水) 11:18:34 ID:???0
>>433
アップローダに上げればおk
435
:
名無しさん
:2007/06/20(水) 19:30:09 ID:vYjkSS.60
>>430
CharaList 1.0.2があがってるよ。
直ってるかどうかは知らないけど・・・
436
:
名無しさん
:2007/06/20(水) 20:56:41 ID:???0
>>435
わけのわからないファイルがいっぱい入ってた。なんだろ?(・ω・)
437
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 00:58:41 ID:???0
ウィルム
438
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 02:53:50 ID:???0
CharaList 1.0.2おとさせていただきました。
移動速度変更で、3秒ほどすると通常速度に戻ってしまいます。
他の方は通常通りに動作しているのでしょうか。
439
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 04:16:48 ID:???0
ねぐらのトンボは消せたんですけど
どなたかねぐら蜘蛛ファイルご存知でしたら教えて下さい
440
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 10:23:17 ID:???0
>>438
サバで速度変更検出するようになったから。
バンされるのももうすぐだね。
441
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 13:00:29 ID:???0
>>440
そうなの?いつから?ってかどこ情報?
442
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 14:02:04 ID:???0
確か、『あり得ない速度でエリア間移動』してたとBANされたときにGM問い詰めてた
香具師が、焼き肉に書き込んでなかったっけ?
エリア内での増速はチェックされてねぇと思うけどな。
そんなチェックし始めたら、メインとサポにシフつけてないか、
そのアビのリキャストはどうか。
真龍脚やストライダー、ヘラルドなどの装備有無・・・・
バ開発<マンドクセ
だとおもうけどw
443
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 14:23:18 ID:vvIPD6nc0
|
|
|
|
/V\ ,J
>>440
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
444
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 14:31:25 ID:???0
>>438
以前の焼肉の時にリジェネやプロテスとかでステータス変更した時に解除され
るとか、エリアチェンジした時に解除されるとかの報告があったけど?
445
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 23:37:55 ID:???0
いまどき生き残ってるツーラーで
移動速度変更つかうやつってほんとバカだよなw
POS,移動速度変更,アビ(挑発)連打
こんなんつかうなって。
だいたい、そこのCharalistだって転載じゃねーか。
ありがたがって、転載者に質問したって解決するわけねーだろ。
ダーウィンの法則か。純度の高いツーラーだけが生き残ることを希望するよ。
446
:
名無しさん
:2007/06/22(金) 14:17:23 ID:???0
移動速度がばれるのは、エリチェンできませんでしたってさせる
アフォが大体なんじゃ?
447
:
名無しさん
:2007/06/22(金) 16:56:32 ID:???0
>>438
修正忘れだったみたいですよ〜
CharaList 1.0.3
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000015230.zip
448
:
名無しさん
:2007/06/22(金) 17:08:54 ID:???o
エリチェンできませんでした、が出る以上、今現在も距離/時間が見合ってない移動は監視してるはず。
その閾値を細かくすれば今すぐにでも検出は出来るだろうなあ。
ただチェックも手間だろうし残すログも一気に増える。
そのチェックをやってるかどうかは怪しいな。
449
:
名無しさん
:2007/06/22(金) 18:54:59 ID:???0
>>447
ご本人はどこよ?
450
:
名無しさん
:2007/06/22(金) 18:56:18 ID:???0
>>448
「次のエリアに〜」は、なんのツールを使っていなくても出るときがある。なぜかは知らない。
451
:
名無しさん
:2007/06/23(土) 19:40:13 ID:???0
FFXiEX、deathtime、NPC、跳躍など
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ウプレカス [ Uprecus ]
( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
2夜 連続放送!!!
452
:
名無しさん
:2007/06/23(土) 20:46:09 ID:???0
パス色々試したが全て違った_| ̄|○
453
:
名無しさん
:2007/06/24(日) 12:30:53 ID:PBE/H9IA0
だれかCastうpして〜
手持ちのはパッチ以来挙動がおかしい
454
:
名無しさん
:2007/06/24(日) 13:03:10 ID:???0
Cast 作者健在だよ?(・ω・)
455
:
名無しさん
:2007/06/24(日) 14:40:14 ID:???0
過去ログ読まないバカはほっとけ
456
:
名無しさん
:2007/06/24(日) 16:26:03 ID:???0
まあcastは、専用の掲示板でUPされてるよん
それにしても、ここなんでこんなに廃れてるんだ?
まあ、なにもUPされないから、来ても仕方ないのかも^^
457
:
名無しさん
:2007/06/24(日) 18:11:09 ID:PBE/H9IA0
ごめんごめんちゃんと過去ログにcast用の板が紹介されてたね
458
:
名無しさん
:2007/06/24(日) 18:55:13 ID:IFMiGAn60
誰かRecast風って使ってるかたいませんか?
オフセ書き換えで一応動くのですが
一番上に青魔ペナルティと表示されて時間が増えたり減ったりして
消えません
459
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 01:06:39 ID:DNtlcGlY0
うごかねぇ・・・挑発付きの空蝉のオフセ教えていただけまいか
アビテーブル=0x55E060
アビリキャスト=0x55E0A0
空蝉リキャスト=0x55E504
キャラ名=0x55BECE
ジョブ=0x3CF160
460
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 01:33:26 ID:???0
>>459
泥男さんのところにオフセットの覚書きあったけど、あれじゃだめ?
461
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 07:59:34 ID:???0
FFXiEX、deathtime、NPC、跳躍など
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ウプレカス [ Uprecus ]
( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
2夜 連続放送!!!
462
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 11:51:18 ID:MGHQPUN60
>>409
強制ログアウトだけじゃなくて、エラーのログアウト後
急いで復帰→1分タイムアウト以内にログインしてもなる
これになると、他のキャラも一切入れなくなるな
多分恒例の原因不明の不具合だろ
463
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 12:16:37 ID:???0
>>461
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36625/1180247483/107
464
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 14:49:53 ID:???0
>>461
, -―-- _
,r ' 三- _ ミ 、
r' i ` ゛ ‐-、 ミ、
,i' ミ _,. `ヾ ミ
/ 'i , -‐ ` ミミ
'i ,i' ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
ゝ ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
i .: `ヾ l ´ / ヽ 、l /
! r':l -‐ ' i ̄.T
. ヽ ヽ  ̄ ヽ !
`ヾl、 .:' ー ニ入 il
,i! 、 ´ , i;:!__
/:l l ` _ -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_ _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、 i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r' !_ ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::
ケン=サクシル[Ken Suckseal]
(1955〜アメリカ)
465
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 23:03:40 ID:DNtlcGlY0
>>460
泥男さんって初めて聞いたんだけど差し支えなければ場所教えてくれ
466
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 23:34:59 ID:???0
それは無理だ。URLは出せないルールなのだ>あそこ
467
:
名無しさん
:2007/06/25(月) 23:49:30 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/comuputer/35520
468
:
名無しさん
:2007/06/26(火) 07:48:30 ID:???0
初めて聞いたって・・・^^;
469
:
名無しさん
:2007/06/26(火) 10:35:55 ID:???0
>>465
他スレならまだしも、このスレ100ちょい前にある情報探せないなんて・・
キミ結構スレスレの所を歩いてるよ。がんばれよ
>>458
青魔のオフセは 0x561CD8
Recast風は持ってないから確認できないけど、これでどうかな?
470
:
名無しさん
:2007/06/26(火) 12:00:55 ID:PBE/H9IA0
泥男の機能ってなかなかやばそうね
471
:
名無しさん
:2007/06/26(火) 15:54:55 ID:???0
>>470
お前は今さらなにを言ってるんだ?
472
:
名無しさん
:2007/06/26(火) 16:13:47 ID:???0
>>471
>>465
こいつなんじゃね?
473
:
名無しさん
:2007/06/27(水) 17:00:56 ID:???0
>>472
それを特定して何かいいことでもあるの?w
474
:
名無しさん
:2007/06/28(木) 00:05:42 ID:???0
報告無いけど、みんな無事かい
www.playonline.com/ff11/polnews/news10756.shtml
475
:
名無しさん
:2007/06/28(木) 11:20:24 ID:TUpENbgo0
一日中金鯉釣ってたPCが消えてた。
通報したからかなw
476
:
名無しさん
:2007/06/28(木) 22:24:36 ID:???0
ノシ LM11キタヨー 同名義の別アカは無事
477
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 08:18:42 ID:???0
あんまり□eを楽させないでね。
検挙したけりゃ、自分で苦労してログあさってもらいたいですねぇ。
ユーザーにチクらせるってやり方が、ちょっと気に入らない。
まあ、ここで言っても仕方ないけどね
478
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 13:21:00 ID:???0
粘着にそんなこと言ってもムダっしょw
479
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 18:52:47 ID:3S3mXJ9k0
>>477
だよなあ
今までは対処遅くても、内容おかしくても「一応STTが頑張って・・いる?のかなあ?」と
疑いながらも信じてきたけど、今回の「俺らもう調べるの面倒w報告よろwww」な仕様には
かなりがっくりきたわ・・・
ユーザーからの報告でも公式では実力みたいな発表するのミエミエだし
480
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 20:28:15 ID:PBE/H9IA0
黒帯とったので
さすがにBANはきついので
作者が直接うpしたCastと飛跳しかつかってないや
もちろん早足機能は極力使わないように
481
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 03:04:58 ID:NPWtPws20
1アカバンになったけど、そいつ太公望の釣り竿とエサだけだったから
べつにいいや、
いま新アカで掘ブナ4000匹突破。
482
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 12:40:35 ID:???0
>>481
太公望3本に恵比寿一本失った俺様がPOP
483
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 21:19:32 ID:???o
フレが5月からずっとログインしてこないんだが、バンもしくは停止って判別する方法はある?
今のところ、
・ポストからアイテム送れるのでキャラは残ってる
・POLのフレリスト一覧に表示はされてる
・プロフィールは非公開のため見れない(以前から)
・課金はクレジットカードのはず
484
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 06:00:02 ID:???0
1週間ほど前にHDDブッ飛んで、やっとのことで昨日ログインしたら
フレの態度とかがなにか余所余所しい。
垢停食らったとか思われてるのかな・・・。
485
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 09:56:23 ID:???0
>>484
プギャー
486
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 10:43:56 ID:???0
>>483
・BANされてもPOLに接続できないだけでキャラは3ヶ月くらい残ってるから宅配はできる
・フレリストは自分で削除しない限り引退しようがBANされようが永久に残ってる
・プロフィールも公開にしとるなら3ヶ月くらい(キャラ消えるまで?)見れる
・クレカだろうがWMだろうが現金書留だろうが体勢に変化はない
487
:
名無しさん
:2007/07/03(火) 19:00:44 ID:???0
チラ裏
1週間ぶりにFFGx動かしたら糞重くなっってた。
MHFやってたんでアンインストしたら戻り、サクサク。
ところでチメは完全に音沙汰なっしんぐですな
488
:
名無しさん
:2007/07/04(水) 12:08:36 ID:???0
BAN上等でアラパゴの古鏡・最後の1枚の位置を確認してくれる猛者はいないか?
魔笛BFエリアにあるといわれているのだが。
俺チキンだしPOSもってないから無理wwwwwサーセンwwwww
489
:
名無しさん
:2007/07/04(水) 12:19:02 ID:???0
ついでに壊してくれれば神
490
:
名無しさん
:2007/07/05(木) 11:02:25 ID:ZQAqETuw0
ブーヒーヒなど興味はないw
491
:
名無しさん
:2007/07/05(木) 13:31:46 ID:bkLKfm2o0
>>487
ログを出力するモードになっているですよ。それだと結構重いです。
ログ出さないようにすれば軽くなりますよ。
ソースコードに対して大きなテコ入れはこの1年の間にやってないです。
492
:
名無しさん
:2007/07/07(土) 10:45:41 ID:PBE/H9IA0
飛跳のマップ表示つかったら
マップが黒塗りになっちゃってるんだけど
なにこれ?
493
:
名無しのカルビ
:2007/07/07(土) 11:28:40 ID:wZVqeAcg0
そろそろチャイム復活させるツワモノが登場してもいい頃じゃないか?
つうか動かしてください。お願い済ます。
18歳ちょっとエッチな18歳JKです。
494
:
名無しさん
:2007/07/07(土) 11:38:59 ID:???0
そろそろMrPunisher復活させるツワモノが登場してもいい頃じゃないか?
つうか動かしてください。お願い済ます。
17歳ちょっとエッチな17歳JKです。
495
:
名無しさん
:2007/07/09(月) 18:39:49 ID:???0
そろそろHige復活させるツワモノが登場してもいい頃じゃないか?
つうか復活させるな。お願いします。
3歳ちょっとエッチな33歳BKです。
496
:
名無しさん
:2007/07/09(月) 19:22:53 ID:???0
Charalistを起動しても画面内に表示されないんだが。
画面外でウィンドウが開いてる感じ?
なんだろねコレ・・・。
497
:
名無しさん
:2007/07/10(火) 08:54:47 ID:D4mmTddE0
CharaList.ini内の
[LOCATION]
X1=***
Y1=***
***を0にすれば画面左上に来るはず。
498
:
名無しさん
:2007/07/10(火) 08:59:27 ID:???0
>>496
タスクバー上で該当のアプリを右クリック→キーボードで「移動」を選び、
そのまま、矢印キーをいろいろ押してごらん。そのうち画面上に出てくるから。
画面上に出てきたら、あとは好きな位置に動かして終了させれば、次からはそこに表示されるよ。
まあ、iniの[LOCATION]をいじれば、好きな場所におけるわけだけどね。
その数字が具体的にイメージできないなら、上記、試してみて。
ほかのアプリでもウィンドウが迷子になったらこれで復帰できるしね。
499
:
名無しさん
:2007/07/10(火) 09:25:16 ID:???0
よく分からんが元のini上書きすれば直る
500
:
名無しさん
:2007/07/12(木) 15:50:08 ID:???0
GXって全画面モードじゃ使えないのね
501
:
名無しさん
:2007/07/14(土) 19:32:06 ID:???0
現状のツールだと.NET必須だったり、もうひとつかゆいところに届かないので
自分用に作ろうと思ったんだけど
FFXiFunc.dll
ffxihook_cmd.dll
ffxihook_log.dll
ここらあたりのドキュメントとかって配布してるところあります?
502
:
名無しさん
:2007/07/14(土) 23:15:15 ID:???0
ないんだよねぇ
俺もほしい。
503
:
sage
:2007/07/17(火) 13:18:07 ID:bkLKfm2o0
>>500
窓化してフルスクリーン表示にすれば全画面
それならGx動くよ
504
:
名無しさん
:2007/07/18(水) 08:58:27 ID:???0
新しい泥男にFLEE機能が追加されましたね〜
505
:
名無しさん
:2007/07/19(木) 00:52:52 ID:???0
暗号付きのやつですね。
506
:
名無しさん
:2007/07/23(月) 10:16:38 ID:???0
窓化だけで、windowsの時計いじってるとfleeみたいに超高速移動したw
これって既出だっけ?
体感200%
fleeいらね〜じゃんww
507
:
名無しさん
:2007/07/26(木) 08:51:07 ID:pXqDThKs0
>506
赤肩もいいとこ。
NA開放時、直後にガイジンがやって即バンされた。
508
:
名無しさん
:2007/07/26(木) 09:31:53 ID:???0
赤肩って何?
509
:
名無しさん
:2007/07/26(木) 19:49:46 ID:???0
ぐぐれば出るだろ?
510
:
名無しさん
:2007/07/27(金) 00:59:15 ID:???0
赤肩って 基本的にはふたばでしか通じないと思われ
つまり
>>507
はとしあき
511
:
名無しさん
:2007/07/27(金) 08:25:38 ID:???0
聞く前にぐぐったけど、どれがこのレスの赤肩っていうのと関係あるんだ?
512
:
名無しさん
:2007/07/27(金) 08:28:37 ID:???0
どマイナーなアニメ用語を当たり前のように使える無神経さがすごい。
513
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 01:46:32 ID:???0
>>512
アニメ用語ではないし マイナーでもない
お前と一般の人は知らないだけだ
514
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 02:53:18 ID:???0
少なくとも赤肩なんて俺はしらねえなあ。なんだそりゃ。
俺は一般教養欠けてるってことか?
と釣られてみる。
515
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 04:12:46 ID:D4mmTddE0
>>513
一般の人が知らないって事がマイナーって事じゃないのか?w
516
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 08:40:56 ID:???0
>>513
アニメ用語だぞ^^;
517
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 13:24:11 ID:???0
>>513
の人気がいまいちだと聞いたのでやってきました。
518
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 14:34:52 ID:???0
赤肩って言葉を初めて聞いた漏れも通りますよ。
519
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 16:36:33 ID:???0
赤肩で
>>509
なレス返すってどんだけ
520
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 18:30:48 ID:???0
未だに赤肩の意味がわからないオレも通りますよ。
521
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 20:15:19 ID:???0
アニメ装甲騎兵ボトムズに登場するレッドショルダー隊に由来。
既に過去の話題になってるのに蒸し返したりする事を「赤肩」t(ry
…こんなもんわかるかボケェw
つまりアレか、レッドショルダー部隊が過去の遺物だからそこから来てるって事でいいのか?
何故ボトムズなのかもイミフ。
少なくともここで通用しないのは不思議でもなんでもないwww
522
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 21:45:08 ID:???0
またずいぶんとマイナーなアニメを・・・
523
:
名無しさん
:2007/07/28(土) 22:54:08 ID:???0
>>516
アニメ用語じゃねえよアホw
アニメのネタに由来するふたば用語だボケw
524
:
名無しさん
:2007/07/29(日) 01:59:15 ID:???0
>>523
いや、おまえ以外そんなことどうでもいいんだが。
ほんとに頭悪いな。ふたばようごw
525
:
名無しさん
:2007/07/29(日) 06:51:46 ID:???0
「つまりマイナーということでFA?」
526
:
名無しさん
:2007/07/29(日) 20:40:28 ID:???0
>>525
それは間違いなくあってる
顔真っ赤にしてる二人は放って置いて
527
:
名無しさん
:2007/07/29(日) 23:29:58 ID:pXqDThKs0
で、
>>506
の件は?
528
:
名無しさん
:2007/07/30(月) 01:00:28 ID:93myaArk0
>>507
が読めないぶんもう(何故か変換ry)さんですか?
529
:
名無しさん
:2007/07/30(月) 01:17:25 ID:???0
抽出 ID:pXqDThKs0 (4回)
282 名前:sage[] 投稿日:2007/06/08(金) 19:38:51 ID:pXqDThKs0
>>275
長方>重宝
362 名前:sage[] 投稿日:2007/06/11(月) 01:21:57 ID:pXqDThKs0
"泥男"で検索して見つけた。
まぁ幸せの青い鳥は実は...ってことだね。
507 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/26(木) 08:51:07 ID:pXqDThKs0
>506
赤肩もいいとこ。
NA開放時、直後にガイジンがやって即バンされた。
527 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/29(日) 23:29:58 ID:pXqDThKs0
で、
>>506
の件は?
530
:
名無しさん
:2007/07/30(月) 12:29:35 ID:i4.U6QCg0
STT荒らしおつ
531
:
名無しさん
:2007/08/03(金) 10:38:05 ID:GTj2WJzQ0
ついにLM11(バン)きたぜ 泥男のフリー使ってたけど気をつけてたつもりで・・
通常ストライダー 誰もいなければマズルカ 人結構いれば普通の速さ
これがだめとかきついな・・STT荒らしすぎてないか?
まぁ卒業できてありがたや
532
:
名無しさん
:2007/08/03(金) 10:53:27 ID:???0
フリーはGMの視認とか、通報じゃなくて、自動的に検知されるだろ普通
BAN報告とか見ていて、それぐらい気づかなければLM-11もやむなしだな
533
:
名無しさん
:2007/08/03(金) 14:51:23 ID:???0
移動速度は自動検知されるのに、
まだ捕まってなかった って方が意外だわ
どれぐらい前から使ってたのか、
後学の為に教えてほしい(´・ω・`)
534
:
名無しさん
:2007/08/03(金) 16:45:33 ID:???0
Freeと泥男ずっと使ってるけども、垢停止もなにもないな。
1度GMに呼ばれたことも歩けど、「バザコメが下品だから変えるように」ってのだったし・・・。
535
:
名無しさん
:2007/08/04(土) 21:14:54 ID:xiiYV1C60
>移動速度の自動検知
くまーくまー
ところでBANされた人
前科あり?一発?
536
:
名無しさん
:2007/08/04(土) 22:05:16 ID:7JbL3iQI0
ふらっとたどり着いた者です。
うpろだのパスワードの「いつもの」の意味がわかりません。
場違いで申し訳ありませんが、ヒントだけでも頂けないでしょうか。
格闘導入時に自前でautofishingを改造している程度の知識ですが
初心者ではありません。
よろしくお願いします。
537
:
名無しさん
:2007/08/05(日) 03:14:49 ID:OmON0.yA0
>>536
ヒント
過去ログ
538
:
名無しさん
:2007/08/05(日) 13:35:05 ID:???0
up0014.zipのパスがいつものじゃなくてわかりません!
誰か教えて下さい!
539
:
名無しさん
:2007/08/05(日) 19:23:30 ID:???0
>>538
>>537
540
:
名無しさん
:2007/08/06(月) 00:09:17 ID:???0
passが変わってるから、どうだろうな
541
:
名無しさん
:2007/08/06(月) 01:45:19 ID:???0
up0015.zipの解凍パスがいつものじゃなくてわかりません!
誰か教えて下さい!
542
:
名無しさん
:2007/08/09(木) 13:09:10 ID:i4.U6QCg0
>>541
おまえの鯖名とメインキャラ名教えたら
パス教えてやるよ
ギブアンドテイクな
543
:
名無しさん
:2007/08/09(木) 17:53:55 ID:y0T1LgT20
久しぶりにFFしたら空蝉動かない(´・ω・`)
どなかたうpしてもらえませんか?
544
:
名無しさん
:2007/08/09(木) 19:49:32 ID:???0
>>542
KujataのYumieです
545
:
名無しさん
:2007/08/09(木) 23:12:02 ID:h9RUY6V20
Ctrl+F1で記録できるPOS誰かうpしてくれ〜
546
:
名無しさん
:2007/08/14(火) 15:30:20 ID:yy7Iy6w20
クレクレ君はヤフオクで買ってね^^
「FF11 ツール」で検索すれば、1000円〜1500円でいっぱい出てるよ^^
547
:
名無しさん
:2007/08/15(水) 18:48:00 ID:???0
ほんとに書いちゃったのか。だしてくれるひとがいたら
ギブアンドテイクなんて言ってこないし、おふざけで
罠入りの可能性もあるから、気をつけたほうがいいよ
もうおそいか・・・
548
:
名無しさん
:2007/08/15(水) 21:13:43 ID:???0
てか、本人じゃないだろ、上のPC名
549
:
名無しさん
:2007/08/19(日) 15:20:19 ID:ZMjGNcd.0
ミスターアーガスでバンされた;マジでID釣りも監視してるんだな;
550
:
名無しさん
:2007/08/19(日) 16:27:28 ID:F7Ygc67I0
ないないw
ミスターアーガス程度のツールをどうやって監視してるんだかw
551
:
名無しさん
:2007/08/19(日) 17:05:38 ID:???0
ここ数日Yumieを見かけないんだが・・・
552
:
名無しさん
:2007/08/19(日) 18:28:34 ID:ZMjGNcd.0
首がうごかないで挑発してましたねってGMにいわれたぞ。
553
:
名無しさん
:2007/08/20(月) 11:23:43 ID:i4.U6QCg0
STT乙ww
でもまぁ、アーガスは監視しようとすればできるね
なにせ、タゲってない状態(カーソル出てない状態)で
メモリ上の<t>(ターゲット)を書き換えるからね(ID監視)
554
:
名無しさん
:2007/08/20(月) 14:11:15 ID:???0
そのローカルの処理をどうやって検知するのか詳しく聞きたいなw
555
:
名無しさん
:2007/08/20(月) 15:41:54 ID:i4.U6QCg0
お魚改とかのHP0とかと同じ仕組みだよ
こっちの場合は2つの条件あわせれば、スグじゃんw
まぁ、ここも漏れらの監視対象だったからちょっと忠告だよ
556
:
名無しさん
:2007/08/22(水) 10:09:14 ID:fc/S9Sag0
アーガスは実際に検地される。俺はNAのLSにいるが
アカ停止 バンされたやつが何人もいる。。
俺は怖くてメインアカでは使えないな。けど彼らは
アカ買ってすぐ戻ってくるからすごい。
APPじゃなくてもアーガス使えば処分される。
使うならバン覚悟で使うべし。
557
:
名無しさん
:2007/08/22(水) 18:22:35 ID:QC.RO4Ks0
実際バンされるならもっと騒がれてるはずだってw
558
:
名無しさん
:2007/08/22(水) 20:42:40 ID:Hpezvcvs0
NMの死亡時刻が分かるポップタイマーってどこかにない?
559
:
名無しさん
:2007/08/22(水) 21:01:13 ID:???0
どっかにあるよ
560
:
名無しさん
:2007/08/23(木) 16:09:55 ID:???0
>>558
アプロダにあるよ
561
:
名無しさん
:2007/08/23(木) 17:29:46 ID:fqiJGct60
>>558
4号の15230、18387あたりどうよ?
562
:
名無しさん
:2007/08/23(木) 22:42:30 ID:???0
>>561
パスのヒントプリーズ
563
:
名無しさん
:2007/08/24(金) 01:07:53 ID:Yh.eVqnE0
しばらく別のゲームいってたんだが・・
いつのまにアーガスがBANありえん、的なことになってんの!?
あれPOS並にやばいって整理にしてたじゃん・・。
Wiki消えるとミジンコふえていやだなぁ。。
564
:
名無しさん
:2007/08/24(金) 13:16:00 ID:???0
そのミジンコがBANされるんだからほっとけ
565
:
名無しさん
:2007/08/24(金) 17:38:14 ID:???0
またえらい自演だな
566
:
名無しさん
:2007/08/24(金) 22:27:01 ID:???0
Wait0で釣るアーガスはNGってことだよね?
567
:
名無しさん
:2007/08/25(土) 14:02:06 ID:tJwqDB0A0
>>561
いつもの3つのパス試したが落とせないわ
ヒントくれ
568
:
名無しさん
:2007/08/25(土) 20:57:44 ID:5Vg0iO6g0
アーガスでBANされたおれがきましたよっと。
理由聞いたら不正パケット云々言われた(それ以上は教えてくれなかった)
569
:
名無しさん
:2007/08/26(日) 10:17:36 ID:oCMMBtFg0
パケットねぇ・・
570
:
名無しさん
:2007/08/26(日) 11:02:25 ID:HuqRnALw0
パケットまで監視しねー
通報されたんならわからんがw
571
:
名無しさん
:2007/08/26(日) 18:56:25 ID:???0
Verupが近づいてきました
FFGxが使えますように U>ω<)ノ
572
:
名無しさん
:2007/08/26(日) 19:59:15 ID:8/jEx9kg0
俺の知り合いでも2人ほどLM-17もらったけど
インフォセンターにしつこく聞いたら不正パケットを確認したと言われたらしい。
ともにねぐら・ベヒ巣・慟哭の谷でアーガス使用。
573
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 01:17:23 ID:Jev81kQw0
STTめ、、、アビ使用時に送るパケットの情報に
アビ以外の情報(ゲーム上のな)も付与したみたいだな
これちゃれちゃうと、、アーガス一発でばれるな。。
ただ、全員御用になってないみたいだから
目つけられたやつがパケット監視対象PCに登録されるんだろうな
次のVUあぶねぇな。。。本格的にパケット監視PG改造されてると。。。。
卒業したくない香具師は、ちょっと様子みてくれ
574
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 04:31:54 ID:???0
たまーにSSとかですごくキレイな画像あるけど、あれってツールとか使ってるん?
575
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 04:44:59 ID:???0
>>574
ツールというか、一般的な常駐型画面キャプチャソフトでしょ。
576
:
568
:2007/08/27(月) 10:43:52 ID:5Vg0iO6g0
>>572
そうそう、ファヴ ベヒ アスピこいつらで使うのはヤバイ
ファブ釣ったら、その月の終わりのほうで強制ログアウト\(^o^)/
577
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 15:28:47 ID:???0
まあ素人にパケット云々なんて説明はしないわなw
578
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 15:54:48 ID:???0
>>575
つまり、不正ツールだ。
579
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 16:07:39 ID:5Vg0iO6g0
>>577
お前みたいなのどこにでもいるよなw
知らないのは恥じゃないぞ^−^
580
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 23:05:32 ID:???0
アーガスはいつの間にかパケットを送信する機能を搭載してたんだなw
581
:
名無しさん
:2007/08/27(月) 23:42:31 ID:BewssyNc0
FISH改の解凍PASSがわかりませぬ。
ヒント教えてください。
おねがいします。
582
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 07:48:12 ID:???0
ここは馬鹿のすくつ(なぜかry)ですね
583
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 09:39:03 ID:3CmX.n5c0
()笑
584
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 10:16:38 ID:???0
よお、VerUpだから久しぶりに来たぜ
まだ同じスレ使ってんのかw
585
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 10:22:59 ID:???0
久々に窓化したんだが
炎壁ちゃん「アクセスブロックしてるけどどうする?」
怪しくて解除できないorz
586
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 10:31:14 ID:???0
ttp://www.uploda.org/uporg988977.jpg.html
ちなみにこれ
587
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 11:12:21 ID:???0
>>585
窓化云々ではなく、バージョンアップでファイルが変わっているから、
ファイアウォールの通常動作として接続を許可するか聞かれているだけでは?
588
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 11:12:26 ID:???0
>>585
その画像と窓化のバージョンを明記して■のお問い合わせから質問して
対策を教えていただくといいよ。無料なのでお気軽に。
589
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 12:11:23 ID:???0
>>587
そのまんまだった くだらない質問にわざわざサンクス
>>588
解除して問題ないって言われたよ
590
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 18:36:28 ID:???0
CharaListってまだあるのかな
結構重宝していたんだけど
591
:
名無しさん
:2007/08/28(火) 20:36:58 ID:???0
ここでHDが㌧でツール一式なくなった俺様がPOP
wait0 FFXiEX アーガス chime あたりうp希望><
この辺はログから落としてこれなかった;
592
:
名無しさん
:2007/08/29(水) 01:12:35 ID:tJwqDB0A0
>>590
最新の落としたけど
やっぱVerUpでつかえなくなってた
Charalist最新のうp熱望;;;;
アーガスも欲しいです
593
:
名無しさん
:2007/08/29(水) 01:53:50 ID:QOWVXFV60
CharaListほしいよー;;
594
:
名無しさん
:2007/08/30(木) 14:36:53 ID:KVRCB0rU0
Listのパスヒントを・・
和6じゃなくなってる
595
:
名無しさん
:2007/08/30(木) 14:55:45 ID:KVRCB0rU0
ListはListでもCharaListではなかった・・スマソ
596
:
名無しさん
:2007/08/30(木) 16:07:47 ID:???0
CharaListうpしたお
597
:
名無しさん
:2007/08/30(木) 16:51:57 ID:???0
>>596
4号にねえぞ?
598
:
名無しさん
:2007/08/30(木) 17:25:52 ID:tJwqDB0A0
釣りなら許さんぞ
599
:
名無しさん
:2007/08/30(木) 20:17:31 ID:bAaCXrSI0
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
で、どこにあるの?
600
:
名無しさん
:2007/08/31(金) 12:30:11 ID:???0
GXのお布施お願いします。
601
:
名無しさん
:2007/08/31(金) 23:52:00 ID:SWmffUdQ0
同じくGxが動作しません。
作者様助けて〜
602
:
名無しさん
:2007/09/01(土) 23:11:23 ID:qOzdDBJU0
おまえらツールはどんなの使ってる?
603
:
名無しさん
:2007/09/02(日) 13:29:57 ID:tJwqDB0A0
最近は怖くて
リキャストとマップ表示しか使ってねえ
よほど緊急時に速度うp使うくらい
てかリキャストまだー?
604
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 00:39:38 ID:???0
XiAudioCodec2.02って誰か持ってない?
アトルガンサントラの未収録曲がすげー聞きたい・・・・
605
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 09:00:09 ID:???0
マルチうざい
606
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 14:20:49 ID:kOf1WVQ60
>>604
m9 三 9m
彡 ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
彡
m9/三 9m
607
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 23:30:30 ID:qOzdDBJU0
>>604
それなくても聞ける
608
:
名無しさん
:2007/09/05(水) 01:28:00 ID:???0
まじ?まだ探したりないのか・・・・
609
:
名無しさん
:2007/09/07(金) 17:56:13 ID:???0
>>608
オンライン中に流して録音すれば完了
まあ、聞き込むに値しないダサ曲ばっかりだけどな
610
:
名無しさん
:2007/09/08(土) 18:03:49 ID:BWTtqYUw0
>>609
おまえばかだろう
611
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 02:15:19 ID:qOzdDBJU0
ヒント:ちかすちそあ
612
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 05:46:38 ID:???0
だいじなもので息吹セットすれば10000ギルもらい放題じゃん
なんだこの仕様w
今まで気付いてなかったのがバロス
とりあえず9000万ギルげと
613
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 12:39:32 ID:ghB3t3Dg0
>>612
kwsk
614
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 12:51:03 ID:???0
>>611
コーデックは入ってるけどXiACないから聞けない・・・・・
再配布されなさそうだが・・・(;´д⊂)
615
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 13:44:00 ID:???0
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1329.jpg
このツールください!
616
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 20:02:59 ID:???0
ねこまじゃん
617
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 20:32:14 ID:???0
名前が丸見え・・・Ifritの人だろうか
618
:
名無しさん
:2007/09/10(月) 04:00:18 ID:???0
>>617
正解
619
:
名無しさん
:2007/09/10(月) 09:40:20 ID:???0
せめて名前を隠してあげようよ;;
620
:
名無しさん
:2007/09/12(水) 10:32:35 ID:???0
晒しなんじゃない?w
621
:
名無しさん
:2007/09/12(水) 22:29:58 ID:???0
畏怖鯖の物だがだが、こいつは鯖で有名なツーラーの奴
畏怖スレみればどいつの事かすぐにわかる
622
:
名無しさん
:2007/09/13(木) 15:22:12 ID:???0
615=621
otu
623
:
名無しさん
:2007/09/18(火) 18:59:33 ID:WNysi8Bk0
FFGxのアップデートを予定してます。
F1キー切り替えのケアル杖は好評でしょうか?それともON/OFFフラグ
つけた方がよいですかね。
mode=2時のFFオフセット自動取りも考えています。
624
:
名無しさん
:2007/09/18(火) 19:47:31 ID:FaktWZKs0
FFGxで複数のini選択式みたいなのできませんか?
625
:
名無しさん
:2007/09/18(火) 21:14:02 ID:???0
>>623
自キャラをタゲるのにF1キーを使い慣れているので
ケアル杖機能の有効・無効切り替えをiniで設定できるようにしてほしいです
贅沢を言うと、
・F1キー以外のキーを割り当てられるようにしてほしい
・ケアル時以外にも、/equip main〜行を飛ばすようにしてほしい
赤などで殴るときに使えたらなあと思います
とは言え現状でも十分快適に使わせてもらっているので
捨て置いてもらっても構いません
626
:
名無しさん
:2007/09/19(水) 08:27:40 ID:???0
>>623
できれば、次回のアップ時に取説を同封していただけないでしょうか?
627
:
名無しさん
:2007/09/19(水) 08:45:36 ID:???0
>>623
MYNAME と PTMNAME TARGETが使えるようにしてくれると非常に助かります。
628
:
名無しさん
:2007/09/19(水) 12:27:02 ID:???0
>自キャラをタゲるのにF1キーを使い慣れているので
同感。ぜひご一考ください
629
:
名無しさん
:2007/09/24(月) 23:41:12 ID:WNysi8Bk0
FFGx 1.1.4リリース
F1キーケアル杖切り替え->武器切り替え(切り替えキーiniで指定可能)
とりあえずこれだけです。
サンプルというか自分が使っているiniの抜粋がついているので修正すれば
即使用可能だと思います。
630
:
名無しさん
:2007/09/25(火) 00:43:21 ID:???0
アルタナでツールの殆どが潰されるのは確定w
ウィンドウモード乙www
631
:
名無しさん
:2007/09/25(火) 09:33:10 ID:???0
>>629
ありがとうございます、
GX初心者です、少しだけ教えてください
key24=Healwhm
macro24=EquipHealwhm
key25=MPwhm
macro25=EquipMPwhm
key26=MPoffwhm
macro26=EquipMPoffwhm
などの使い方がわかりません、
ヒーリングすると装備が切り替わるものと勝手に思い込んでいますが
違うのでしょうか、装備を持っているものに書き換えても動きません
632
:
625
:2007/09/25(火) 10:31:22 ID:???0
>>629
武器持ち替えの対応ありがとうございます
説明不足で申し訳なかったですが、自分のようにF1キーをよく使う人間は
キーボードのみで操作しているため、F1〜F6は現状割り当てられません
いつの日か拡張されることを祈りつつ、当面は無効にして
使わせていただきます
>>631
それ多分マクロから「Healwhm」等の文字列を与えて
トリガにして動かしているだけですよ
私も似たようなマクロがあります
633
:
名無しさん
:2007/09/25(火) 13:36:53 ID:WNysi8Bk0
>>632
仮想キーコードなのでコード調べて割り当てればうまいいくばすです。
取得できないキーもあるのでそれはあきらめてください。
ttp://homepage3.nifty.com/ic/help/rmfunc/vkey.htm
mp:mpmaxの割合で自動にしてもよいのですが、今後mpやmpmaxがメモリから
取り出せなくなった場合も考えてやっておりません。(今後やるかもしれま
せん。)
また、verupで動作しなくなった時も考慮にいれて耳、指輪だけ標準マクロ
に入れ最後の行にHealwhmと書く(その他の部位は、FFGxへ)のがよいかと
思います。
(注)マクロ間のdelay値50msでうまくいかなければ100msまで上げてください。
634
:
名無しさん
:2007/09/25(火) 13:46:50 ID:WNysi8Bk0
>>627
MYNAME,PTMNAME,TARGETの辺をやると完全なbotになりますのでたぶん
やりません。
>>630
言われているように潰されることはあると思いますが、その時
作者不在でも復活できる作りを目指しています。つまり、XXXオフセット
を誰かがだしてくれたらまた動くような感じ。
635
:
名無しさん
:2007/09/25(火) 13:58:07 ID:WNysi8Bk0
>>631
わかりやすく説明すると
標準マクロに/echo Healwhmといれればマクロの段数が無限になるってことです。
sayとかpartyでそのメッセージ流れると多少まずいと思うから気をつけて
636
:
632
:2007/09/25(火) 14:37:14 ID:???0
>>633
おお、他のコードもあるんですね
ありがとうございます、早速調べて使ってみます
武器切り替えは念願だったので、すごく嬉しい!
いつもありがとうございます
637
:
名無しさん
:2007/09/25(火) 20:03:49 ID:???0
Gxってどこに上がっているのでしょうか
おしえてくださいー ε=(~Д~;)
638
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 07:01:58 ID:???0
629様ありがとうございます。
F1キーの割り当ても無事に解決いたしました。
質問なのですが、特定のPT会話を拾い出して動作させることはできるでしょうか?
よろしくお願いします。
639
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 08:57:12 ID:???0
>>637
そんなのも探せないようだと
見つけても直ぐにバンされるからやめとけ
640
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 13:46:19 ID:2Y2bwnUU0
プッ
何古参ぶってるんだかw
641
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 15:37:03 ID:???0
プッ
何古参ぶってるんだかw
642
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 21:57:08 ID:NPWtPws20
GXのDLKeyのヒントくれますか?
643
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 22:14:54 ID:WNysi8Bk0
>>642
もうしわけない間違えてました パス
上げ直しました。
644
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 22:32:24 ID:WNysi8Bk0
FFGx 1.1.5リリース
今後のバージョンアップに耐えるためFFXiFuncの設定をレジストリから
行うようにしました。同封しているregを実行するように
645
:
名無しさん
:2007/09/28(金) 09:35:53 ID:???0
だんでぃ〜さかの〜
646
:
名無しさん
:2007/10/06(土) 19:06:34 ID:FaktWZKs0
CharaListで連続ジャンプしないのありませんか?
ボタン押す毎にジャンプする様にしてほしい。
647
:
名無しさん
:2007/10/09(火) 12:55:52 ID:???0
だいじなものを変更または、追加できるツールってありますか?
648
:
名無しさん
:2007/10/09(火) 13:08:51 ID:???0
ありますよ。
649
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 02:08:53 ID:???0
な、なんて名前のツールですか?でまわってますか?
650
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 09:01:21 ID:???0
FFFXiDaijiHenko
651
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 10:37:39 ID:???0
えっと、でまわってますか?ww
652
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 16:40:45 ID:???0
海外サイトにありましたー
名前はFFImxだったかな?
英語だけど使えます。
653
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 16:41:02 ID:???0
俺の手元にはあるよ
ミラテテもらいまくりw
周囲にばれないようにするため移動してから使わないといけないのが難だけどな
おかげで最近ようやく10ジョブを75にできた。AFないから怪しすぎるだろうけどwww
654
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 20:09:26 ID:???0
あるとこのヒントくれくれ
655
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 20:23:15 ID:???0
つられんなよw
656
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 20:41:43 ID:???0
いろいろありがと〜ございます。
えっと、FFImxというものでしょうか?FFXImxではないですよね?
657
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 20:54:51 ID:???0
FFXImxは有料になったからFFXInyがフリーで性能もいいよ
658
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 21:10:10 ID:???0
あー、うそなんですね;;
659
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 23:23:42 ID:3CmX.n5c0
誰かぴょんぴょんうpしてくれー!!!!
660
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 23:52:38 ID:???0
ぴょんぴょん♪
661
:
名無しさん
:2007/10/11(木) 00:11:29 ID:???0
ぴょんぴょんなら、血威斗矢婆巣に行ったら?
662
:
名無しさん
:2007/10/12(金) 12:18:01 ID:/uwALjJw0
召喚魔法スキル上げめんどうなんで何かいいツールクレクレ
663
:
名無しさん
:2007/10/12(金) 21:20:09 ID:???0
>>662
Cast
664
:
名無しさん
:2007/10/13(土) 08:52:30 ID:2yCUnKt20
Castって専用掲示板どこかにあるん?
665
:
名無しさん
:2007/10/13(土) 09:56:46 ID:???0
jbbs.livedoor.jp/game/38162/
666
:
名無しさん
:2007/10/13(土) 17:49:16 ID:2yCUnKt20
トンクス! 優しいなw
絶対にググレカスとかロムッテロー兄弟のAA来ると思ってたは
667
:
名無しさん
:2007/10/13(土) 23:45:03 ID:???0
じゃあググレカス
668
:
名無しさん
:2007/10/13(土) 23:45:57 ID:???0
じゃあググレカス
669
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 00:08:07 ID:AJyuAFuI0
Castにスキル上げ機能なんてあったっけ
670
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 01:44:33 ID:???0
>>669
昔はあったが今はない。
他のを使え
671
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 05:37:13 ID:???0
いや、長いマクロ普通に呼び出せるから。
MPの減り具合で座るかマクロの最初にもどるか、みたいなことができなくなっただけ。
672
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 09:03:30 ID:???0
Castの外部マクロで、ループマクロ作ればいいだけじゃない?
673
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 01:09:50 ID:AJyuAFuI0
そんな機能あったのか・・・
ループが可能なら
消費MP計算して
ヒーリング>ヒーリング解除>再び魔法
なんての可能か
674
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 16:44:05 ID:???0
>>673
そんな単純作業馬鹿でも自作できるw
675
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 20:53:57 ID:???0
Castにループ機能なんて無いよ
外部マクロ使えるならExでもGxでも簡単に出来るw
676
:
名無しさん
:2007/10/16(火) 00:10:02 ID:???0
castとかの外部マクロじゃなくて
純粋にFFのマクロ行数を拡張できるものはなんだろうか?
castのマクロは着替えとかがすごい遅い上にstnpcが使えないから
着替え(すごい時間かかる)→サブターゲット表示になってかなり使いづらい。
FFのパレットから/castで呼び出せば別だが・・・
677
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 00:46:29 ID:???0
Postは、ポストの受け取りを自動でクルクル回すツールです。
間違って廃棄することがないとは言えません。
環境によっては動かないかもしれません。
678
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 12:43:16 ID:XXz4yrIQ0
魚ダウンなんだけど、カウント200停止の時も動作してくれるようにならないかね?
あと、/logout連打してFF的には「/logout/logout」ってコマンド扱いになって
結局ログアウトは実行されないって状態なんだがこれの回避方法教えてください
679
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 14:50:34 ID:AJyuAFuI0
三つの葛篭で当たり箱見分けるにはどうすればいいんだっけ
昔やったんだが忘れちまった
680
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 16:30:25 ID:???0
意見を聞かせてください。
いわゆる合成業者は、自前の自動合成ツール(海外製?)を持っているのでしょうか?
テストでは動作していて、あと少し整えればアップロードできるところまで来ているのですが、やたらと上げない方がよい物かどうか・・・
681
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 16:36:18 ID:???0
>>680
まずはUP希望
682
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 22:20:22 ID:???0
>>680
実際に使ってみないことには、検証しようがないです
上げられるのなら、上げてもらったほうがそのツールの問題点
をみて改訂することもできる
上げてください
683
:
680
:2007/10/20(土) 22:43:04 ID:???0
親戚が集まって食事してました。
手直しがもう少しで終わるので、ReadMeを書けたら0時過ぎくらいになるか、上げてみます。
684
:
680
:2007/10/21(日) 00:47:52 ID:???0
試作版を上げてみました。
685
:
680
:2007/10/21(日) 00:56:05 ID:???0
連続で済みません。
材料の順番を整える必要はありません。
メモリを書き換えて直接全材料をセットしています。
686
:
名無しさん
:2007/10/21(日) 01:43:17 ID:e2U1ChBg0
どこにうpしたん?
687
:
名無しさん
:2007/10/21(日) 01:46:32 ID:e2U1ChBg0
ここのか
688
:
名無しさん
:2007/10/21(日) 03:08:38 ID:lzBqhavY0
>>685
パスのヒントを・・・
689
:
名無しさん
:2007/10/21(日) 03:28:14 ID:???0
>>680
使い方が合ってるのかわかりませんが…
クリスタルを使用⇒スロットに材料を入れる
この状態で[レシピ登録]を押すと登録完了と出ます。
が、csvを覗いてみると
あいてむ,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0
こんな具合に空っぽです。
あと
FFの窓titleが FFXiApp 以外だと[合成開始]ボタンを押すと同時に落ちました。
690
:
名無しさん
:2007/10/21(日) 14:57:25 ID:6qM61Emw0
おなじくレシピ登録から選んでみてもcsvが全部0でした。
691
:
680だったかな
:2007/10/21(日) 16:43:39 ID:NJXF5moEO
使い方はあってますね
0が並ぶのは、合成情報を読み書きするアドレスと、現在カーソル行のアイテムIDを得るアドレスのサーチに失敗している時になるようで、こちらの問題です
タイトルも確かにそれ以外が指定されている可能性を排除していたので、iniファイルを使うときに指定できるようにしてみます
現在、高尾山で蕎麦を食べているので、修正はしばらく出来ません
692
:
680
:2007/10/21(日) 18:46:37 ID:NJXF5moEO
流れで和6にしました
693
:
名無しさん
:2007/10/21(日) 21:29:34 ID:???0
アップ場所はどこでしょう・・・
694
:
680
:2007/10/21(日) 22:29:14 ID:???0
>693
焼肉避難所のアップローダーをお借りしています。
ただ、知識不足のせいで、現在環境によってうまくサーチできない部分があるようですので、使えるかどうかは分かりません。
695
:
680
:2007/10/21(日) 23:53:15 ID:???0
内部のサーチ方法、範囲を変更し、iniファイルでFFのタイトルを指定できるようにした物を、
焼肉避難所のアップローダーに上げました。パスは今日の和6です。
696
:
680
:2007/10/21(日) 23:56:53 ID:???0
ちょっと動作がおかしかったので、一旦削除を。
697
:
680
:2007/10/22(月) 00:14:59 ID:???0
上げなおしました。
698
:
名無しさん
:2007/10/22(月) 06:59:04 ID:???0
>>680
当方では
レシピデータが0並び変わらず。
iniのTitleを変更しても「FFXiAppが見つからない」と言われるのも変わらず。
です。
699
:
名無しさん
:2007/10/22(月) 12:04:54 ID:???0
>680
私が使ってるのは自前のものですが
以前に拾った海外製のツールを手直ししたものです。
海外製のツールは680さんのと同様に
メモリを書き換えてレシピを送るもので
他には合成時にHQでやすい(とNAでは強く信じられている)方角に合わせて
合成してくれるというものでした。
自前のものは
・WAIT0機能をはずした
・メモリ書き換えではなく、キー入力によるアイテム選択
・各所にランダム時間でウェイトを入れる
・ショップから指定のアイテムを購入→合成の繰り返し機能
などを追加したBANチキン仕様になっていますw
なおレシピデータはffrecipeのものを使っています。
海外製のツールはいろいろ使いましたが
どれもこれも怖いですね。
ヒーリングしたまま移動できるものや、抜刀しっぱなしになるものや。
700
:
名無しさん
:2007/10/22(月) 12:50:00 ID:???0
>>680
同じく状況変わらずです。0。
FFのインストール場所を変えてある(C:\Program Files以外)のは関係あるでしょうか?
701
:
680
:2007/10/22(月) 14:43:04 ID:NJXF5moEO
>698 >700
レシピ保存で0が並ぶのは、やはりこちらの問題だと思われます
プログラム初心者なので確証はありませんが、 インストール先も関係ないのではないかと
メモリの値を読んでいるだけなので
読み書きする値のアドレスが、FFを起動する度に微妙にずれるようなのです、ずれないときもありますが
ですので、単純にベースアドレスからのオフセットでは駄目そうなのです
現在、周囲の特徴的な値をサーチして場所を特定しています
しかし、その「値」がFFの起動状況で微妙に違うのかアドレス特定がうまくいっていないようです
別の角度からアドレスを特定出来ないか調べてみるつもりでいます
窓化のタイトル、FFXiApp等のini指定ですが、iniファイルから読みとるだけでタイトル名の変数として渡す部分を忘れたかもしれません
つまり何を指定してもFFXiAppを探してエラーになるような…
>699
安全性?、安心感?をとるとキーボード操作タイプが良いのでしょうが、メモリにセットすると操作が早いので現在こちらでやろうと思っています
海外製で便利なのがあるのですね
取り敢えず自分の所では思った通りに動いているので、これで終わりにしたら楽そうですが、今ある問題を解決できたら他のツールを作るのにも役立つと思うので、時間を見つけてちびちびやっていこうと思います
出先からの長文すみませんでした
702
:
名無しさん
:2007/10/22(月) 15:35:08 ID:???0
>>701
そのアドレスをさすポインタが入ったところを見つけてみたらいいとおもうよ
うちでは、オフセ 563E34 の中の値に+2A したとこだけど、どうだろう?
703
:
680
:2007/10/22(月) 16:27:40 ID:NJXF5moEO
>>701
ヒントをありがとうございます
サーチで求めたアドレスに+2A位している処理があったので期待大です
戻ったら早速調べてみますm(_ _)m
704
:
680
:2007/10/22(月) 21:21:56 ID:???0
アップローダーのファイル(姉妹品の自動ポスト回しも)を一旦削除しました。
705
:
680
:2007/10/22(月) 21:34:55 ID:???0
>>702
ばっちりでした。おかげさまでおかしなサーチを行わずに目的のアドレスにたどり着けました。
これを使って手直ししてみます。
706
:
680
:2007/10/23(火) 01:15:37 ID:???0
ポインタ参照版を上げてみました。
ポスト回しはゴチャゴチャしてきて見直し中・・・
707
:
名無しさん
:2007/10/23(火) 02:36:50 ID:ZMjGNcd.0
このツールすごいですね。連続で使用できるのと整頓機能もつけてほしいです。
暇な時間にでもお願いします。
708
:
名無しさん
:2007/10/23(火) 09:11:31 ID:???0
>>680
無事動きました。窓タイトルもバッチリです。
いい感じですねー。挙動がスマートでビックリしました。
709
:
107
◆NO251yYuUg
:2007/10/24(水) 00:11:20 ID:???0
使ってみました。ちょいと不便に思ったことをつらずらと
○クリスタル検索時、中断ができない。
○無理落とそうとすると強制終了
動作的には問題なさそうです。
暫く使わせてもらいます。
710
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 01:18:41 ID:???0
>>680
ありがとう。いい感じで動いて、便利に使わせて貰っています。
>>709
同様「中断機能」は欲しいと思いました。
あと、「回数1」ってのが有るって事は、その内「複数回合成機能」も付くって事かな?
期待しています。
711
:
710
:2007/10/24(水) 01:20:54 ID:???0
書き忘れです。
選択したレシピを一回毎にクリアするのは不要な気がします。
712
:
680
:2007/10/24(水) 10:02:28 ID:NJXF5moEO
皆さん、使用感と問題点の指摘などありがとうございます
参考にさせていただきます
707さんの整頓は、アイテムの並びが変わるので搭載しない機能の筆頭でした
マージ機能のある他ツールを必要に応じて併用してもらうつもりでした
その後、材料をメモリ書き換えでセットする事にしたので、並び順は関係なくなってました
前向きに検討してみます
複数回連続については、「回数」入力欄があるように、ツールで合成するからには行うつもりでいます
最初に680で書いたように、いわゆる業者への貢献?を恐れています
業者には自前ツールがあるのか、中国製の人型ロボットを24時間動かしているのか…
寿司や薬品等の、薄利多売系が現状よりさらに悪化するのか…
書いているうちに、合成業者の人海戦術を考えると、大した影響は無いような気もしてきました
710さんご指摘の、レシピがクリアされるのも上記の心配から来ています
1回ずつとはいえ、それなりに連続して合成出来ないよう、一文加えてわざわざ消しています
連続合成に踏み切る段階で削除しようと思っています
クリスタル検索中の中断、その他中断?については考えそのものが抜けていました
一応、FFが最前面ではなくなったら、動作を終了させる事は何とか出来ます
自動ポスト回しを作ったときに自分でも出来ることは確認しました
現在は一番上から下まで、カーソル移動でクリスタルを探していますが、この時点で材料とクリスタルの有無をチェックし、メモリ書き換えで選択すれば、素早く行えるようになりそうですね
いずれ連続対応したときには、107さんのお魚改のように、Ctrl+○で実行、停止させてみたいものですが、やり方がさっぱりわかりませんので、先ずは最前面判定を入れてみます
699さんのランダムウェイトも、連続実装時に取り入れてみようと思っています
メモリ書き換えではありますが、動作にばらつきがあれば、外から見たプレーヤーの「通報してみよう」と言う気もあまり起こらないでしょうからね
材料買い足しは…無理
強制終了については、よくわかりません、というか全くわかりませんが、私がエラーとか例外?について全く理解していなく、また対策も施していないことが原因なのではと推測します…
まだ初めてで、作ることか楽しい段階です
ポスト回しなどに浮気する事もあり、機能増加や修正が遅いこともあるかと思いますが気長にお付き合いください
超長文すみません
713
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 11:09:55 ID:eO55ivXM0
>>680
様
早速使わせていただきました、ありがとうございます。
材料が2〜3個のときはうまく作動するのですが、
8個になると 材料が不足してます とでて作動しなくなります。
もちろん材料はちゃんとあるのですが、何が原因なのでしょうか・・・?
714
:
680
:2007/10/24(水) 11:21:25 ID:NJXF5moEO
>>713
様
原因は…、何が重大な見落としがこちらにあるのではないかと
テストは偽レシピ、材料8種、各1個ずつでしかしてなかったかもです…
8種で複数個使うものがある、或いはまとまらない素材で同じものを複数使う場合でしょうか
差し支えなければ、どの様な構成なのか教えてください
帰ったらその線からチェックしてみますので
715
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 11:28:21 ID:eO55ivXM0
>>680
様
早速のお返事ありがとうございます。
合成の内容としては、スタック可能な物を7種類
スタック不可な物が1種類
を使う構成になっております。
716
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 11:29:31 ID:eO55ivXM0
ちなみに全種類1個ずつ使用です。
717
:
680
:2007/10/24(水) 11:51:10 ID:NJXF5moEO
>>713
様
なるほど、スタック不可アイテムで失敗していそうです
同一スタックアイテム複数使用にも対応出来るように考えたのですが…
手元にスタック不可の物がなかったため全く検証していませんでした
すみません
カバンの中で他のアイテムの残り1個と同じ状態だろうと決め付けて処理してました
レシピ登録では8番目がスタック不可だったでしょうか?
同一フォルダのcsvを見ていただいて、最後の4桁,1桁の1桁が1でしたら、素材セット時は1個として扱われたことになります
カバン上では0個となっていて足りないと言っているような気がします
帰ったら手を抜かずにどう取り扱っているのか見てみます
718
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 11:56:46 ID:eO55ivXM0
その後材料1つ(スタック不可)なものでためしたのですが、
これも上記と同様のログがでました。
719
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 12:02:28 ID:eO55ivXM0
>>680
様
スタック不可な物は登録では先頭(クリスタルの次)になってます。
データ上では全ての材料が4桁の数字,1と表示されてます。
720
:
680
:2007/10/24(水) 12:03:25 ID:NJXF5moEO
>>713
様
とすると、スタック不可に関係なく、個数の比較で失敗しているようですね
鞄の中身の取得に不備があるのかもしれません
721
:
680
:2007/10/24(水) 12:08:25 ID:NJXF5moEO
>>713
様
スタック不可も1個であることわかりました
本来自分でテストするべき所ですが、最後の1個を減らしたレシピでの動作を見ていただけないでしょうか
8個目のチェックで失敗とかあるのかなと…
ソースを見られないと何も確かなことはいえませんが…
722
:
680
:2007/10/24(水) 12:22:34 ID:NJXF5moEO
連続すみません
読み違えてました
スタック不可があると、それ1個だけでも駄目なのですね
その線で見直してみます
723
:
MrMadman
◆pYHzy.uf0k
:2007/10/24(水) 12:29:51 ID:???C
ぱっと見た感じなので違うかもしれませんが…
スタック不可アイテムの場合は個数0x00で扱われているようです
応援してます〜
724
:
680
:2007/10/24(水) 12:33:45 ID:NJXF5moEO
マッドマンさんまで…ありがとうございます
ポストの際にはお世話になりました
0個扱い了解しました
メモリセット情報の1個と鞄在庫0個で足りないとなるようですね
鞄情報をもう少しよく見て、スタック不可アイテムの扱いを変更してみます
725
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 18:16:40 ID:???0
どうでもいいけど、かばんアイテム最大個数を120個とかにしてエリアチェンジすると
エリアチェンジ時に80個分しかクリアされないから、チェンジ後に最大120個にすると
残りの40個をそのまま保持できることがあるな
エリアによっては全部0で埋め尽くされるのであまり役には立たない
俺の炎クリと氷クリと水クリは闇に消えた(つд`)
726
:
680
:2007/10/24(水) 22:05:33 ID:???0
すみません、原因が分かりました。
レシピを選択したときに、選択したレシピがどれであるかを取得する部分が消えていまして・・・
何を選択しても一番上のレシピを実行していたようです。
そのため材料があるのに材料切れと表示されたのではないかと思われます。
スタック不可アイテムは特に問題ではなかったようです。
727
:
名無しさん
:2007/10/24(水) 22:11:57 ID:eO55ivXM0
>>680
様
なるほど〜そういうことだったんですね。
お忙しい中検証お疲れ様でした('◇')ゞ
728
:
680
:2007/10/24(水) 22:55:17 ID:???0
手抜きとそそっかしいのが加わって、ダメダメなだけなんです(>_<)
729
:
680
:2007/10/24(水) 23:58:01 ID:???0
修正版0.7を、こちらのアップローダに上げました。今日の和6
▲どのレシピを選択しても、一番上を実行していた不具合を修正
▲材料の有無をチェックする段階でクリスタルの有無もチェックするように変更。
これにより、クリスタル選択時の硬直が軽減されました。
▲アイテムウィンドウを開いたときに整頓を実行するように機能追加。
整頓する・しないを選択できるようにするつもりでいます。
取り敢えずなので、キー操作のウェイトが長めです。
中断は未実装です。
730
:
107
◆NO251yYuUg
:2007/10/25(木) 00:01:21 ID:???0
中断するときの注意事項
恐らくキーフックをつかってると思いますが
おしっぱなしの部分で中断するとずーーーーーーーーっと押しっぱなしの
ままになってしまいます。
ですので、中断する際は、キーが押された場合、使用しているキーを
全てキーアップ処理をしないと大変なことになります。
一応ご参考に。
731
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 01:23:34 ID:prw.dWqk0
>680様
VUPお疲れ様です。早速0.7を落とさせていただきました。
0.7にてアイアンパンを合成したところ合成できませんでした。
合成する直前に停止させた所サンドリア小麦粉がなぜかギルになっていました。
アイコンは小麦粉のままでした。
同様のレシピで0.6で試しましたがこちらは動きました。
732
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 01:48:29 ID:4UMZVz420
680氏
応援してます。がんばって下さい。
733
:
680
:2007/10/25(木) 09:57:10 ID:tQgdXrL20
107さん
怖いことに自分がキーフックを行っているのかすらよくわかっていないのです。
調べて回って、キーのON,OFFを再現する?方法を紹介したページにたどり着き、
そこにあったコードを流用させていただいています。
ご指摘の通り、一発でON,OFFするものではなくて、ONとOFFはそれぞれ指示をしています。
中断の際に使用しているキーの全オフをすること考えもしていませんでした。
参考にさせていただきます。
この場でよいのか、もし差し支えないようでしたら、
Fish改でCtrl+F9〜F12で、実行、停止などをどのように行っているのか教えていただけないでしょうか。
もう少し自分で調べて試行錯誤してみたほうが、後々のためではあると思いますが、よろしければお願いいたします。
731さん
0.7ではうまく動きませんでしたか。
申し訳ありません、またもやテストが超の付くいい加減なものでした。
偽レシピで行うのはよくないですよね。
メモリにセットしたレシピが、アイコンはそれでも中身が違っていたのかもしれません。
心当たりはありますので、調べてみます。
0.6では動くということですから、材料をセットする際には
1番から順に空白なく詰め込んだということでよろしいでしょうか。
729で書き忘れましたが、0.7に小アップする際、材料セットの空白を無視するように変更しました。
同時に、レシピ登録の際に空白があってもソートして前に詰める計画を放棄しました。
ここの修正でミスをして、サンドリア小麦の鞄上の位置を00(ギル)にしてしまっているような気がします。
今更ですが修正する際、使用したレシピ、作成した材料セット用のデータ、実際にメモリに書いたデータを
ファイルに出力して調査できるようにしてみます。
732さん、応援ありがとうございます。
734
:
バキ
:2007/10/25(木) 11:28:03 ID:ZMjGNcd.0
マッドマンさん、合成さんいつもいいツールありがとう。
私も応援してます。
735
:
itigo
:2007/10/25(木) 12:38:38 ID:OPMc/pk60
合成ツールを、使わせていただいています。
ありがとうございます。
報告を、整理整頓機能が無い事を把握していたのですが
鞄に、余裕があり 連続で合成していたところ
鞄が、いっぱいになり
合成ボタンを、ぽちっと〜
アイテムが一杯で実行できません。(赤文字大量発生;;)
あわてて、Escキーなど おしたのですが
終了しなく いつのまにか アイテムを捨てる欄に カーソールが
移動 土クリ捨てたのログがでて 合成開始
慌てました。
736
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 12:40:16 ID:???0
680さん
VBですよね?ここらあたり参考にならないかな?
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/vbgame/141.html
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/vbgame/142.html
737
:
itigo
:2007/10/25(木) 12:45:35 ID:OPMc/pk60
連続ですいません。
こんな 落ち着きの無い、人間もいますので
出来れば、鞄が一杯のときには 合成しない
仕様に出来ないでしょうか
よろしくおねがいします。
738
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 13:23:24 ID:???0
itigoさん
申し訳ありません。ご報告ありがとうございます。
整頓機能がないと言うことですので0.6(整頓無し)をお使いでしょうか? それとも0.7(整頓有り(強制))で、整頓が動かなかったのでしょうか?
いずれにしましても、鞄の空きを考えずに、とにかく指定されたクリスタルを選択し、素材セットの画面が出るまでひたすらエンターを押す処理になっています。
アイテムがいっぱいですと、確かに上記のようになってしまいますね(>_<)
整頓機能があってもアイテムがいっぱいである限り発生する現象ですので、対処したいと思います。
捨てたのが土クリで不幸中の幸いでした。申し訳ありません。
何とか止めようとしているウチに「捨てる」にカーソルが移動してエンターが入ったのだと思われます。
次の選択肢に移るとポインタの値が変わって、それを条件に次の選択肢を数値(0,1)で決定してエンター。
使おうとしているのか、捨てようとしているのかは内部で把握していない危ない仕様です。
危険な手抜きですので、別の方法で判断するようになるべく早く変更したいと思います。
736さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
バキさん
応援ありがとうございます。
※ まだまだ怪しい動作があると思いますので、高価な物、雷クリなど分解してしまう物を待避させたうえでご使用下さい。
739
:
itigo
:2007/10/25(木) 14:30:30 ID:OPMc/pk60
あ すいません
0.6使用です
よろしくお願いします。
0.7落とさせてもらいます。
非常に助かっています
頑張ってください。
740
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 14:45:08 ID:AJyuAFuI0
そういやバージョンアップあったみたいだが
各ツールどうだい?
741
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 18:04:15 ID:???0
早速シナ業者に目つけられたかw
742
:
680
:2007/10/25(木) 19:28:53 ID:NJXF5moEO
今までの中にそれっぽい人いました?
743
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 20:43:07 ID:vb4lwzJQ0
680さん使用させてもらってます。
昨日のVer0.6では問題なく使えていたんですが、
0.7に上げたらせいとん、材料の選択まではうまくいくんですが
合成材料が間違っていると出て、合成できないです。
アドレスの値が昨日が違い今日は15210000でした、VU後だからでしょうか?
744
:
680
:2007/10/25(木) 21:11:39 ID:???0
743さん
アドレスの値は、FFを起動したときに他のソフトがどれだけ動いていたかで変わってくると思いますので、気にしなくても大丈夫です。
0.7に修正する際に、733でも書いたのですが、アイテムをセットしたときの空白の処理の仕方を変えました。
0.6は空白以降は無視(空白があるとそれ以降の素材はセットしない)、0.7では空白も含めてレシピ登録した状態を再現するとしました。
このように処理を変えたときに、空白の取り扱いにミスがありましたので、恐らくそれが影響しているのではないかと思っています。
もう少ししたら0.7.1をアップしますので、もし可能でしたら、0.6では動き、0.7では動かないレシピが0.7.1で動くかどうか試してみてください。
731さんも、もし可能でしたら0.7でおかしかったレシピを試してみてください。
そこだけ修正版を取り敢えず上げてみますね。
▲全体のキー操作と操作判定の見直し。
主に正しい項目を選んでキーを押しているかのチェック。
▲空白セルに対する処理を変更した際に記述ミスがあった物を修正。
▲整頓処理のキーウェイトを短めに変更。
▲気休め程度に、合成時にセットした内容などをCSVで出力するように変更。(一時的にな措置です)
▲鞄の最大値と現在値をチェックし、満タンだと合成をしない処理を追加。(動作確認少々)
745
:
107
◆NO251yYuUg
:2007/10/25(木) 22:29:53 ID:???0
キーフックに関しては上ででてるので問題ないと思います。
ちなみに改は、Delphiというマイナーな言語を使用してますので
全くあてにならないですw
ちなみに、昔のみすたーあーがすのソースを参考にキー操作を移植しましたので
そちらを参考にするのがいいかと思います。
ちなみにVBでCtrl+○ などの操作に関しては ホットキーを利用します。
参考ページ
ttp://www.winapi-database.com/tips/24/
746
:
107
◆NO251yYuUg
:2007/10/25(木) 22:30:30 ID:???0
#ちなみに って使いすぎた。日本語不自由ですみませn
747
:
731
:2007/10/26(金) 00:10:09 ID:prw.dWqk0
>>680
様
0.7.1落として使ってみました。
アイアンパンの材料が切れてしまったので
手元にあったブリームスシで試しました。
0.6 成功
0.7 失敗
0.7.1 失敗
いずれの失敗も五枠目(二段目左から1つ目)の蒸留水が
またもやアイコンは蒸留水、説明はギルになってました。
>>733
のことに関して
一二三四
五六七八
の順番で埋めていきました。
748
:
680
:2007/10/26(金) 00:23:35 ID:???0
731さん、ご報告ありがとうございます。
手元にソールスシの材料があるので、明日にでも試してみます。
同一フォルダにDebug.csvと言うファイルが出来ていると思うのですが、失敗直後の物の内容を貼り付けてみていただけないでしょうか。
内容は、①登録し選択したレシピ、②メモリ書き込み用に作成したレシピ、③合成指示してメモリに書き込んだ後をもう一度読み込んでみた値、となっております。
値は、アイテムのID、セットする(セットした)個数、鞄上の位置となっていて、特に保安上の問題はないと思われます。
749
:
731
:2007/10/26(金) 00:29:33 ID:prw.dWqk0
スシ,4099,4461,1,5164,1,620,1,1652,1,4509,1,0,0,0,0,0,0
4099,1,4461,1,5164,1,620,1,1652,1,4509,1,0,0,0,0,0,0,3,13,9,2,18,26,0,0,0
4099,1,4461,1,5164,1,620,1,1652,1,4509,0,0,0,0,0,0,0,3,13,9,2,18,26,0,0,0
となっていました。
750
:
680
:2007/10/26(金) 12:21:30 ID:NJXF5moEO
731さん、ありがとうございます
3行目の5番目のアイテム、4509の次が0になっていますね
メモリ上で実際に0個をセットしているか、csvを作成する段階で左に1つずれてしまっただけなのか、その辺りから調べてみます
週末なので、眠気に勝てれば結構進むと思います
751
:
名無しさん
:2007/10/26(金) 12:28:06 ID:eO55ivXM0
>>680
様
0.7.1早速使わせていただきました。ありがとうございます。
731さん同様の現象起きましたので参考までにファイル内容お伝えしておきます。
合成レシピは、ゼラチン(炎クリ+巨大な大腿骨+蒸留水)です。
ゼラチン,4096,4509,1,893,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0
4096,1,4509,1,893,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,6,8,5,0,0,0,0,0,0
4096,1,4509,1,893,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,6,8,5,0,0,0,0,0,0
752
:
680
:2007/10/26(金) 17:20:09 ID:tQgdXrL20
107さん、いろいろありがとうございます。
なるほど昔のアーガスソースを参考にされたのですか、戻りましたらちょっと見てみます。
キーフックに関して少し調べたところ、.NETではグローバルフックができないとか何とか。
よくわからないのですが、最前面でない状態で、簡単にはキーフックができないということでしょうか。
幾つか教えていただいたページも見てみたのですが、VB6のものなのか、
そのまま使おうとするとビジュアルスタジオがいろいろ文句を言ってくるようです。
ホットキーでの緊急停止実装はまだまだ先になりそうです。
とりあえず次の更新時に、全画面でなくなった時に止まるくらいは付け加えてみます。
731さん、751さん
3行目の最後のアイテムの個数が違うのは、恐らくCSV出力用のデータ作成の誤りです。
戻って見てないとなんとも言えませんが・・・。もう少々お待ちを。
753
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/26(金) 22:00:02 ID:???0
記述ミスを修正した0.7.2を焼肉のアップローダーに上げました。和6です。
提供していただいた情報を基に以下の点を修正いたしました。
▲レシピのメモリ書き込み処理の誤りを修正。
▲デバッグ用のCSV出力のデータ作成の誤りを修正。
これで大きな問題が出ないようでしたら、中断処理、連続処理と機能増強をしていこうと思います。
754
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/26(金) 22:00:54 ID:???0
連続すみません。
↑は680です。元生の肉でした。アップロードするので、身元証明?を入れてみることにしました。
755
:
名無しさん
:2007/10/27(土) 04:08:29 ID:eO55ivXM0
>元生の肉様
早速使わせていただきました。ありがとうございます。
3種類ほど(スタック可・スタック不可混合)レシピ試しましたが
問題なく動きました。
今後のVU応援してます。
756
:
名無しさん
:2007/10/27(土) 10:18:10 ID:lzBqhavY0
久しぶりに見に来て「お?新しいツール?」と思って過去ログ読みました。
色々と試行錯誤してるみたいですが、生肉さん。応援してます。がんばってください。
ここまで来ると、独立スレ立てた方見やすいと思うのですが・・・俺だけ?
757
:
731
:2007/10/27(土) 18:45:49 ID:prw.dWqk0
>>元生の肉様
VUPお疲れ様です。
0.7.2を落とし4種類ほど試しましたが何れも動きました。
758
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/28(日) 01:57:13 ID:???0
755さん、731さん動作報告ありがとうございます。
756さん、確かに場所を取りすぎているような気がしますがこれで落ち着きそうなのでまずはここで。長くなりそうなときに改めて管理人さんと相談いたします。
動作が安定してきたようですので、微修正、微調整をし、繰り返し合成などを追加した物をこちらにアップロードします。
だいたいこれで良いかなと思いましたので、一気にバージョンを1.0としました。
▲繰り返し合成を実装しました。それに伴い以下の機能を追加、修正しました。
・合成実行後の選択レシピクリア処理を削除。
・合成回数指定を追加。(1〜12回を選択可能)
・FFXIが最前面でなくなったときに停止する処理を追加。
アイテム選択処理中(ほとんど一瞬)は無理ですので、合成モーション中に最前面から外してください。
▲整頓機能をチェックボックスで選択するように変更。
毎回整頓ではなく、時々(3回に1回程度)でランダムに発動します。
▲iniファイルで、幾つかのウェイトを指定可能に。(詳細はiniの説明を読んでください。)
▲合成実行後、次の合成を実行するまでのウェイトをランダムでずらす機能を追加。(詳細はiniの説明を読んでください。)
▲分類のコンボボックスを追加。
木工、調理、錬金術など合成種別にしたり、寿司、ジュースなどもう少し細かくレシピを分類できます。
この追加に伴い、旧レシピは分類0、初期表示名「無分類」として表示されます。
レシピ登録方法も少し変更になりました。
詳細は合成、レシピ登録の説明を読んでください。
▲ステータスバーに現在の鞄の様子を表示(少々おかしいときもあります。)
▲キー操作時のチェック方法を再修正。
▲デバッグ用のCSV出力を停止。
759
:
itigo
:2007/10/28(日) 13:24:07 ID:OPMc/pk60
元生の肉様
0.7.2よい感じですね^^
鞄一杯の件 調整ありがとうございました。
これからも 頑張ってください。
760
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/28(日) 18:11:12 ID:???0
itigoさま、ありがとうございます。
おかげさまでだいぶ形になったと思います。連続動作できる1.0もお試し下さい。
761
:
名無しさん
:2007/10/28(日) 19:49:18 ID:???0
>> 元生の肉さま
レシピ登録の際のレシピ名に、ゲームに準拠してか文字制限が入っているようですが、
もう少し増やしていただけませんでしょうか。
名前の長いものが複数できる場合等に ○○○x2 とかで登録できると助かります。
762
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/28(日) 20:05:16 ID:???0
>>761
さま
確かに入力欄に9文字制限がかかってましたね。
レシピを読み込む処理には制限をかけていなかったと思いますので、
取り敢えずは直接CSVファイルを編集してしのいでみてください。
レシピ選択欄の横幅もそれほど広くないので、末尾に個数をつけると表示しきれないかもしれませんが・・・。
その時は頭に数字を付けるなどしてやってみてください。
9文字制限を増やしてみます。
763
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/29(月) 23:25:09 ID:???0
>>762
761さん、見直したらCSV読み込みも9文字を前提にしていたので、修正版をもう少々お待ち下さい。
764
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/29(月) 23:28:07 ID:???0
>>763
連続ですみません。やっぱりしてないかも・・・。とにかく次で修正を〜
765
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/10/30(火) 23:56:28 ID:???0
修正と機能追加です。
▲ランダム整頓のiniファイル設定の読み込みに誤りがあり、常にONになっていた不具合を修正。
▲レシピ名の入力欄に9文字制限がかかっていたので解除。(実際には20文字)
▲分類を選択するたびにレシピファイルから該当する物を読み込んでいたのを改め、
レシピファイル更新時に全体を読み込み、分類選択に応じて必要な物を用事するように変更。
▲新たにレシピ使用回数の項目を追加。(レシピの末尾に@数値)
iniファイルに設定することにより、使用頻度の高いレシピ順に表示されます。
Readmeの履歴のバージョンが間違っている(1.0.1.0)不具合・・・
旧レシピファイルを読み込むと、使用回数0として扱いす。
終了時に新フォーマットで保存されますが、念のためバックアップを取ってから使用してください。
分類ファイルも添付している物を上書きすると初期に戻ってしまうので気をつけてください。
766
:
名無しさん
:2007/11/01(木) 20:29:48 ID:???0
>>元、生の肉様
クリスタルのスタックが複数あって(12,2とか)、連続実行で少ない方を使い切った場合、
クリスタルの検索に失敗する事があるようです。
ずっと↓を押し続けてアイテム窓の一番下まで行きます。
767
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/01(木) 21:54:40 ID:???0
>>766
様
その症状はこちらでもこの前確認しました。
まぁ・・・、大したことはないかと知らんぷりをしようとしたところに書き込みがヽ(゜Д゜; )ノ
今、見直したところ条件設定に思い違いが有ったことが分かりました。
近いうちに修正を。
768
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/01(木) 22:42:28 ID:???0
●Ver 1.1.1.0 (2007/11/01)
▲連続合成中に使用していたクリスタルのスタックが無くなった場合、
同一種類のクリスタルが鞄にあっても選択に失敗することがある不具合を修正。(したつもり)
直したつもりですが、今日はオンライン出来ないのでテストは出来ていません。
クリスタル選択の不具合で、困って困ってどうしようもない方だけお試し下さい。
769
:
名無しさん
:2007/11/03(土) 00:40:42 ID:???0
>>768
Ver 1.1.1.0にて、同じ状況でもきちんとクリスタルを探してくれました。
迅速な対応ありがとうございました〜
770
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/03(土) 01:18:46 ID:???0
>>769
動作報告ありがとうございます。
自分で試さないままですみません。
771
:
名無しさん
:2007/11/03(土) 04:12:34 ID:j3bU1dbU0
質問なんですけど、以前にネットに上がってたFFの動画で、
画面の左上に魔法のリキャスト時間が表示されていたのがあったんです。
ログが英語だったので外人の方のプレイ動画だったんですが、
なんか便利そうだなぁ・・・と思ったんですが何ってツールかわかる方いらっしゃいますか?
また蝉の残り枚数を知る事のできるツールもあると聞いたんですが、こちらも何というツールなんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかご存知でしたらよろしく御願いします。
772
:
名無しさん
:2007/11/03(土) 04:39:24 ID:4R0fBHFA0
>>771
動画に関して→本家Windower
空蝉枚数→手っ取り早いのはCastかな
あとは自分で調べてね。
このくらいの事調べられないとツール見付けても使えるところまでいけない
だろうから。
773
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/03(土) 10:06:33 ID:???0
● 重大な不具合を確認しています。
FFを起動していない、または何らかの原因でベースアドレスを取得できなかった場合、現在はレシピファイルを読み込まないしようになっています。
このまま終了すると、レシピファイルを空のファイルで上書きしてしまいます。
修正を考えますので、暫く気をつけてお使い下さい。
774
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/03(土) 10:40:35 ID:???0
修正完了しました。
●Ver 1.1.2.0 (2007/11/03)
▲ベースアドレスの取得を失敗したまま終了すると、レシピファイルを空のファイルで上書きしてしまう不具合を修正。
775
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/03(土) 13:12:54 ID:???0
すみません、更に修正です。
●Ver 1.1.3.0 (2007/11/03)
▲クリスタル選択の修正の影響で、材料が足りなくなったときにエラーが発生してしまっていたのを修正。
776
:
名無しさん
:2007/11/03(土) 16:10:58 ID:???0
>元、生の肉さん
●Ver 1.1.3.0 (2007/11/03)にて
iniのtittle指定無視が再発しています。
1.0では問題無かったのですが。
777
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/04(日) 00:11:29 ID:???0
>>776
さん、ご報告ありがとうございます。
う〜ん、再発しましたか、どこをどういじってしまったのか・・・。
現在ファイルの読み書きの辺りを少しいじり始めてしまったので、あわせて見てみます。
778
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/04(日) 02:22:28 ID:???0
特に問題が無さそうです。
もしかしたら、上書き防止用にまぎらわしい名前で添付した、_合成.iniと_分類.csvの内容を編集していないでしょうか?
読み込むのは頭に「_」のない今まで通りの合成.iniとなっております。
次からもう少しわかりやすい名前に変更しておきます。
779
:
771
:2007/11/04(日) 02:35:21 ID:j3bU1dbU0
>>772
探してみます!
とても早いお返事ありがとうございます^^
780
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 11:33:05 ID:???0
>>778
「_合成.ini」でしたorz。
分類の方は気づいたのに、なんでこっちは気づかなかったんだろう・・・。
お手数おかけしました。
781
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 13:38:02 ID:???0
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.OverflowException: 算術演算の結果オーバーフローが発生しました。
場所 合成.Form1.合成開始処理(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
782
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 13:38:33 ID:???0
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
合成
アセンブリ バージョン: 1.1.3.0
Win32 バージョン: 1.1.3.0
コードベース: file:///E:/WorkFolder/合成%201.1.3.0/合成.exe
----------------------------------------
Microsoft.VisualBasic
アセンブリ バージョン: 8.0.0.0
Win32 バージョン: 8.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/Microsoft.VisualBasic/8.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/Microsoft.VisualBasic.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
System.Runtime.Remoting
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Runtime.Remoting/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Runtime.Remoting.dll
----------------------------------------
Accessibility
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/Accessibility/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/Accessibility.dll
----------------------------------------
System.Configuration
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Configuration/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Configuration.dll
----------------------------------------
System.Xml
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/2.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------
783
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 13:39:08 ID:???0
************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。
例:
<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。
784
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 20:38:23 ID:???0
>>782
ちょ!なんでリモーティングのアセンブリが参照設定されてんの?!!!!!
罠ツールなのかこれ?
785
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/04(日) 23:17:42 ID:???0
>>780
動いて良かったです。次からはもう少しわかりやすいサンプルに変更しますね。
>>781
算術演算の結果オーバーフローと言うのを一度見ていますが、再度起動したら出なくなったので原因がつかめていません。
>>784
System.Runtime.Remotingを何に使うのか知らないのですが、ソース内を検索してもそれらしい文字列はありませんし、
参照しているファイルの一覧の中でもチェックはオフになっています。
何がどうなっているのかVB初心者の私にはさっぱり分からない状況で、これがどれだけ問題があるのか無いのかも分かっておりません。
786
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/04(日) 23:20:03 ID:???0
連続すみません。
他のツールでも何度も出ている話でしょうけど、罠だと思う、罠が心配、と言うことならば無理して使うことはないのではないかと。
787
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 06:35:22 ID:???0
ん、エラーが出たのでその内容を貼っただけ。リモート云々なんて気づきもしなかったよ。
788
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/05(月) 08:43:21 ID:NJXF5moEO
>>787
すみません、まだ原因がわからないのです
開発機ではないほうのPCで、合成と他の作成中ツールの起動時に同じエラーが発生するのを見たことがあります
まだまだ全く勉強が足りていないのです
リモートについても、必要がないならどのようにして参照?させないのかも知らない有様でして
もう暫くご不便をおかけします
789
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 11:45:29 ID:???0
よーわからんけど、デフォで参照されるんじゃね?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/179cscrsp/cscrsp.html
790
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 12:49:21 ID:???0
再現するならステップ実行させりゃわかりそうなもんだが
791
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 16:12:01 ID:oSXKC38U0
うちも、781さんと同じエラーがでます。
レシピは、水クリ ヨロイ虫*2、ゴカイ*2です。
一度目は正常なのですが2度目で必ずこのエラーがでます。
他のレシピでは連続で行っても
再現しませんでした。
792
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 17:39:59 ID:AJyuAFuI0
ロダに上がってるR9ってロットツールのやつ?
激しく怪しいな
793
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 17:44:21 ID:???0
ロットツールとかいってるおめでたいやつが未だにいるとは。
794
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 19:23:33 ID:iZKSyjqs0
パスわからん
和6て和暦のことか?
百種類以上ためしたけどだめだった。
795
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 19:57:39 ID:???0
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
796
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/05(月) 22:46:25 ID:???0
>>789
ありがとうございます。参考にしてまた勉強してみます。
>>790
開発機ではないほうのPC(ビジュアルスタジオが入っていない)の方で見たことがあると言うことなのですが、
そちらでもステップ実行させられるのでしょうか?
>>791
1度目は正常で、2度目で発生ですか。
うちでは起動時に発生したのを見ているのですが、原因は同じなのかどうか。
特定のレシピで発生するとのことですので、その辺から糸口が見つかれば・・・。
色々調べてみますので、もうしばらくお待ち下さい。
797
:
名無しさん
:2007/11/06(火) 12:27:40 ID:i98hui7s0
>>792
落とせたが、怖くて使えんw
どっかのネット喫茶に突っ込んでみよっと。
798
:
itigo
:2007/11/07(水) 02:34:08 ID:OPMc/pk60
元、生の肉さま、 いつも有難う御座います。
いま 1.1.30を 使わせてもらってるのですが。
waitが きいていないみたいなのですが?
合成設定詳細の中身です。
[TITLE]
TITLE = FFXiApp
[WAIT]
keyWAIT1 = 80
keyWAIT2 = 70
Sleep = 26000→数値をあげたのですが(大きくする方がwaitを 多く取ると思いまして)
[RANDOM]
Random = ON
Wait = 50
[RECIPE]
Sort = ON
この設定で 連続使用が出来ませんと 赤字ででるのですが
設定が間違ってますか?
最初は 添付されたものを触らずに 使用したのですが
連続で使用できませんと でたので 変更したのですが
同じでした。
このような 動作を しますので ご報告まで。
799
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/07(水) 11:22:14 ID:NJXF5moEO
>>798
itigoさま、ご報告ありがとうございます
さっと見たところ、keyWait2が短すぎて合成実行まで行かないのではないかと思われます
一度は実行されるようですので、iniファイルの読み込みに問題がありデフォルト値で動作しているような気がします
778でチラリと書いたのですが1.1.3から上書き防止のために、ファイル名の頭に黙って「_」を付けた物がありますので、_合成.ini、_分類.csvになっていないか確かめてみてください
戻りましたらこちらでもって読み込み部分に間違いがないか確認してみます
800
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/07(水) 23:48:41 ID:???0
>>791
同じレシピを連続で試してみたのですが、エラーが再現されませんでした。
手動でレシピから蟲汁を消して、再度登録を行っても再現されるでしょうか。
スキル上げも終わってもう作ることもないでしょうかね・・・。
色々見直しの機会にチェックしておきます。
801
:
バキ
:2007/11/08(木) 14:07:49 ID:ZMjGNcd.0
バンされた/goodbye
802
:
名無しさん
:2007/11/08(木) 16:48:11 ID:i4.U6QCg0
> 抽出 ID:ZMjGNcd.0 (5回)
>
> 549 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/08/19(日) 15:20:19 ID:ZMjGNcd.0
> ミスターアーガスでバンされた;マジでID釣りも監視してるんだな;
>
> 552 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/08/19(日) 18:28:34 ID:ZMjGNcd.0
> 首がうごかないで挑発してましたねってGMにいわれたぞ。
>
> 707 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/23(火) 02:36:50 ID:ZMjGNcd.0
> このツールすごいですね。連続で使用できるのと整頓機能もつけてほしいです。
> 暇な時間にでもお願いします。
>
> 734 名前:バキ[] 投稿日:2007/10/25(木) 11:28:03 ID:ZMjGNcd.0
> マッドマンさん、合成さんいつもいいツールありがとう。
> 私も応援してます。
>
> 801 名前:バキ[] 投稿日:2007/11/08(木) 14:07:49 ID:ZMjGNcd.0
> バンされた/goodbye
>>801
何回バンされるの?
803
:
名無しさん
:2007/11/08(木) 21:45:46 ID:???0
>>802
すでに9垢分BANされた私がいるから
あながちうそでもないな
殆どが今日から始めるの釣り垢だが
804
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/08(木) 22:47:40 ID:???0
機能追加と修正です。
●Ver 1.1.4.0 (2007/11/08)
▲合成開始時に合成サポートを受けていた場合、サポートが切れると合成の繰り替え指数が残っていても停止する処理を追加。(機能のON・OFFなし)
▲分類を選択(変更)したときに、変更前の分類のレシピが選択されたまま(表示されたまま)になっていたので、分類選択時にクリアするように修正。
むむ、バキさんBANされてしまいましたか・・・
805
:
名無しさん
:2007/11/08(木) 23:35:29 ID:???0
どう見ても itigo って業者なんだがなんでみんなスルーなの?w
806
:
itigo
:2007/11/08(木) 23:38:21 ID:OPMc/pk60
元、生の肉さま、 いつも有難う御座います。
すいません もっと良くみればよかったですね
堪忍してください;;
_合成.ini、_分類.csvになっていました
それと、wait調整して 今日かなり 合成したんですが
私の報告は、間違っていましたすいません。
ごめんなさい。
1.1.4.0 使わせていただきます。
元、生の肉さま、頑張ってください /cheer
807
:
名無しさん
:2007/11/10(土) 13:13:33 ID:???0
FFGXのMD5値いくつ?
808
:
名無しさん
:2007/11/11(日) 23:12:12 ID:???0
>>806
おい中華!とっとと消えろよw
809
:
itigo
:2007/11/11(日) 23:17:10 ID:OPMc/pk60
俺、いつの間にか業者、中華になってるw
810
:
名無しさん
:2007/11/11(日) 23:19:56 ID:pzks3Uag0
復帰したので久々にきてみたらなまにくさんがツール作ってて思わず吹いたw
使い勝手的にレシピ登録成功時に登録のとこのテキストクリアしてもいいかもわからんねw
まあ、自分は4つぐらいしか作ってないからたいして気にならんけどw
811
:
itigo
:2007/11/11(日) 23:24:11 ID:OPMc/pk60
荒れる元でしたね、すいません。
元、生の肉さま、今日気づいたのですが
ラビットマント
野兎の毛皮×5
草糸
合成してたのですが、野兎の毛皮が鞄の中で
3と2分かれて いたのですが うまく合成出来ないと
出るのですが
整頓すれば良いことなのですが ご報告まで。
812
:
名無しさん
:2007/11/12(月) 09:00:57 ID:???0
llつかえよ
813
:
名無しさん
:2007/11/12(月) 15:25:31 ID:???0
日本語が怪しい人がいますね。
814
:
名無しさん
:2007/11/13(火) 02:06:31 ID:???0
誰かXiAudioCodec 2.02ロダにあげてくれぜ
815
:
名無しさん
:2007/11/13(火) 04:27:13 ID:???0
ネ実の質問スレにリンクはった馬鹿がいるんだが、つぶれたらやだなあ
816
:
名無しさん
:2007/11/13(火) 07:48:30 ID:???0
>>811
日本人語るならまず日本語勉強して来いよ
自分ではきちんと日本語しゃべってるつもりなのか?w
817
:
名無しさん
:2007/11/14(水) 03:21:27 ID:???0
>>811
業者氏ね
818
:
名無しさん
:2007/11/14(水) 05:15:36 ID:???0
【FF11】初心者の館97【FFXI】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1194771269/
819
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/15(木) 21:44:32 ID:???0
>>810
旧焼肉にいた生の肉も、熟成(腐敗?)が進んで、簡単なツールなら作れるようになったのです。
レシピ登録完了後の処理を少し変更した物をアップロードしてみました。
itigoさま
始めにその機能も付けようと思ったのですが、色々面倒そうだったのでやめてました。
材料が足りないときに、ダメ元で一度整頓する機能を付けることも考えましたが付けていません。
整頓機能もランダムで時々発動程度にしてあり、一度の合成回数も少なめの上限になっています。。
どれも全自動ではなくて半自動の補助的なツールと考えていて、ボタンを押したら延々と合成し続ける業者仕様?は今のところ考えていません。
面倒でしょうが当面は時々手動整頓、合成の再開でお使い下さい。
820
:
itigo
:2007/11/15(木) 23:09:26 ID:OPMc/pk60
元、生の肉さま、ありがとうございます。
私は、合成は殆どしなかったのですが(めんどくさくて)
このツールが出来てから、スキル上げだしたのですが
ここ最近、低スキルのHQが たまに出来た時の
喜び感じて ツールを使わせていただいています。
俺にでも、HQ出来るんだ(スキルが上がれば出来るのでしょうが)
嬉しくて、違う面からのFFを楽しんでいます。
元、生の肉様に、感謝しています。
ありがとう。
821
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/15(木) 23:35:47 ID:???0
はい、そんな感じで指定納品作成やスキル上げの補助程度にお使い下さい。
822
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 00:51:34 ID:???0
何なの、このやりとり…
823
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 10:20:57 ID:???0
クリスタルはたっぷりあるのに、クリスタルが不足していますって出て進みませぬ。。。
824
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 11:01:36 ID:???0
>>821
お前業者相手になにまじめに対応してんだ?
>>680
はお前が書いたんじゃねーのかよ
お前も業者といっしょに死ねよ
825
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/18(日) 11:47:07 ID:???0
>>823
その症状はまだ見たことがないので、ちょっと調べてみます。
>>824
言葉がちょっと変かもってだけで、100%断定できるってすごい能力ですね。
826
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 11:52:08 ID:???0
業者とか以前に書いてる内容が本当なら
ツールから手を引いた方がいいと思うのは私だけ?
827
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 13:05:50 ID:???0
>>825
そんなことを言うなら、680の質問はなんなんだ?
680の質問なんか100%正しい答えなんか帰ってくるわけないじゃん。
それなのに聞いたのはなんでなんだよwwwwwwwwww
100%じゃなくてもそれなりにわかることってのもあるだろ?
820なんてどう考えても日本語が母国語の人間じゃない。
お前のやってること、言ってることは矛盾だらけなんだよ
828
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 13:12:53 ID:???0
なんでそんなに顔を真っ赤にして長文書いてるん?
829
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 13:31:14 ID:???0
きにしないように、生肉さん。
どうやら業者と自分だけのツール使いは違う、みたいな
こといってるみたいだけど、罪は同じですから。
彼の言葉を借りるなら、我々も業者もみんな含めて詩ね。。と
ツールまったく使ってない人は思ってるはずですよ。
同じ穴のムジナ
830
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 13:31:49 ID:???C
公式窓化の導入で20日には既存ツール全てが一度潰されるだろうって時に
作者叩きする意味がわからん
831
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 13:35:25 ID:???0
加えて827さんは、680が生肉さんの発言ではないと否定しているのに
肯定していることを前提に真っ赤になって自論を展開しているレベルの方です。
会話は成立しないと思いますので。。スルーしときましょ。
832
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 15:21:47 ID:???0
>>831
>加えて827さんは、680が生肉さんの発言ではないと否定している
だれが否定した?w
なんか日本語できない奴がうようよ沸いてきたなwwwwwww
833
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 16:02:27 ID:???0
823です。
>>825
すみません、自己解決しました。
レシピ登録ボタンを押すべきときを間違えてました。。。
スロットに材料全部入れて、決定ボタンを押す前、だったのですね。
すみませんでした。。。
834
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 16:39:38 ID:???0
なんか1人で勝ち誇ってるけど
空気すぎて笑った
835
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/11/19(月) 07:46:57 ID:???0
823さん、解決して良かったです。
難しいことが出来なかったので、スロットにアイテムをセットした時のメモリの状態を保存、再生しているツールでした。
680は私の発言です。
ただでさえ消耗品系の合成は業者の人海戦術でひどい有様なので、このツールでその傾向が少しでも強まるのは嫌だなという気持ちで書きました。
Windowsが何語版か、FFXIが何語版か、接続している地域は何処か等を調べて起動しなくするような技は持ち合わせていませんので。
それから、日本人(日本語が堪能)であっても、それが業者ではない証明には全くなりません。(反対に外国人、即業者であるとも言えないわけで…)
そこで連続合成回数を少なめに(材料が無くなるまで無限にしない)、整頓も時々発動(運が悪ければ鞄がいっぱいに、材料がばらける事による材料不足)など、
全自動を目指さない方向で発表することにして現在に至っております。
836
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 00:10:20 ID:???0
>>835
>ただでさえ消耗品系の合成は業者の人海戦術でひどい有様
>このツールでその傾向が少しでも強まるのは嫌
本当にそう思っているのなら配布を辞めろ。
そこまで分かっていて配布する理由なんぞない。
他のもっと有益なフリーソフトでも配布すればいい。
>日本人(日本語が堪能)であっても、それが業者ではない証明には全くなりません。
黒タル6人PT全員ランク1アノンが乱獲してるの見て同じことを言えるのか?
普通にFFやってる奴が見たら100人中100人業者だと思うだろう。
証明できるできないの問題じゃぁないだろ?
正論言ってればかっこいいとか勘違いしてる頭の弱い人なのかい?
837
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 01:53:31 ID:???0
熱弁してるらしい長文を見てニヤニヤ
今気が付いたのは、生肉は煽り耐性が必要だと思った
ねこまや魚改の作者のヌルーは凄かったぜ
838
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 04:42:46 ID:aaPXan7E0
うむり 便利なツールは利用するチータだらけになろうがサービス終了なろうがしったこちゃじゃねぇぇ
839
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 07:22:17 ID:w5t0OrC.0
FFXIFUNC.DLL変更なしそのまま使えるバロス
840
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 07:35:19 ID:???0
公式窓化意外と安定してる。ブラウザなどを後から起動しても別に平気。
841
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 07:42:48 ID:???0
ぴょん うごかん。。。
842
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 07:45:41 ID:aaPXan7E0
FFXiEx はどうなのだぁええいウサギなどどうでもいい。
FFXiEx は無事なのかぁぁぁぁw
843
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 07:56:34 ID:TmCkMlNc0
iExはもんだいなす
844
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 07:56:41 ID:???0
>>842
FFXiExは無事動いてます。
845
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 09:40:14 ID:???0
FFXiEXひゃっほーーーー
846
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 10:25:39 ID:???0
EXはビシージ情報が出ないぜ…まあ良いか とりあえずは
847
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 10:30:59 ID:???0
カンパニエ関連でアドレス変わったんだろうな。
848
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 10:45:13 ID:???0
ビシージ情報でなくて、ちょっと寂しいオレ。
849
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 10:53:07 ID:???0
Windower3のプラグインでsuggestionすれば作ってくれるかもな。
850
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 11:35:34 ID:e2U1ChBg0
EX マクロ機能つかえないね
/ex macro c0~9やっても反応なし
851
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 12:00:19 ID:fAp2SBpI0
マクロの構造が大きく変わったからねー
852
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 12:02:38 ID:uX0bPRqY0
本家のマクロ拡張は使えてる。
853
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 12:19:17 ID:6ZdU8ei20
/ex script 使えば問題ないだろ
854
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 13:32:49 ID:???0
>>844
ああ、よかった・・・。
855
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 13:55:59 ID:???0
今日ログインしたら、鶴いろいろ使えなくなったんだが、お布施変わった?
前回ログインは4日前は大丈夫だったんだが
856
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 16:22:00 ID:NPWtPws20
CharaListも使えなくなりました。
作者さまお願いします。。。
857
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 20:15:33 ID:gVN6Fg5g0
手持ちのみんな使えねえw
858
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 22:57:22 ID:???0
Gxも使えないかー
ログオフセのモードにしても立ち上がらんw
859
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 01:40:50 ID:???0
Gx前の設定のまま使えたぞ
ねこま依存にしてあるからかな
860
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 02:18:18 ID:???0
まじですか
そのGxは1.1.5?
iniのmode3種の設定どれにしてるか教えて欲しいな。
861
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 02:31:12 ID:???0
光杖切り替えモードが前の仕様のやつをそのまま使ってるから
バージョンは古いなー
1.1.0.3になってる
(けど現行のでも使えると思う)
modeは1
ディレクトリ動かしたなら、regsvrしなおして再起動してみ
862
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 02:34:15 ID:???0
なるほど ってことで1.1.4にしたらあっさり起動
メンテ中なので実際の動作はわからんけど助かったよー
一番最新のやつだとエラーでて起動しないですね
863
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 03:02:27 ID:???0
おや、すまんかった
バージョンのせいだったのか
864
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 04:34:58 ID:qsrFIn9w0
生肉様、さりげなくVU対応ありがとうございます!
865
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 11:55:25 ID:e2U1ChBg0
アーガスもex同様にコールマクロの機能が使えなくなったから
検知してもマクロ起動しないし、もう使えないね
866
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 13:11:52 ID:uX0bPRqY0
本家WindowerにEx killeffect プラグインきたわ
これでExとさらばできる。
www.windower.net/forums/viewtopic.php?t=10943
867
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 16:48:10 ID:???0
waitが秒単位だからexの/waitexと同じ使い方ができないんじゃね?
と思ったけどどうだろうか
/ma 空蝉の術:壱 <me>
/waitex 3600
/ex killeffect 66
これがやりたいな
868
:
名無しさん
:2007/11/21(水) 18:12:47 ID:???0
wait 3.6 でOKじゃねえかな
869
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 02:35:56 ID:1PqgCaP20
>>865
アーガスのってclt+1とかキー入力してるんじゃないっけ?
摘発厳しくなってから使ってないが俺が使ってたのはそんなヤツだったと思う
870
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 09:57:37 ID:X6lNP/i60
禁断の口に入った瞬間に行き先エリアIDを書き換えたらいきなりラヴォール村についたバロスww
871
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 13:07:52 ID:???0
アッーーー!
POS使っただけで垢バンなのかよ・・・やっと卒業さわ。
アルタナ買う前にバンされてよかった。
>>870
お前も来月にはバン確定だなw
872
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 17:27:12 ID:Oqho1Z0.0
モグハでの極短距離のワープはしたが
BANされとらんぞ
873
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 21:37:15 ID:???0
泥沼のアップ まだかなーーー ^^
874
:
名無しさん
:2007/11/23(金) 00:45:30 ID:???0
>>871
posやfleeはやばいっていわれてるのに^^;
875
:
名無しさん
:2007/11/23(金) 17:23:31 ID:???0
Gx動くPCと動かないPCが有って、動かないほうはKeyにヒットすると
Application defined or Object defined errorと出て強制終了してしまいます。
このエラーについて何かご存知の方居ませんか?
876
:
875
:2007/11/23(金) 18:13:48 ID:???0
自己解決
検索キーに?^使ってると駄目な様だ。
昔は行けてたとおもうんだけどなぁ
877
:
名無しさん
:2007/11/23(金) 19:50:28 ID:Oqho1Z0.0
posうpきぼん
878
:
名無しさん
:2007/11/23(金) 23:21:35 ID:???0
FFXIEXの /ex macro が 機能しないけど
みんな どうやって回避してるのかな?
それと 泥男 キボン!!
879
:
名無しさん
:2007/11/24(土) 00:08:17 ID:???0
つかってないだけだろ
880
:
名無しさん
:2007/11/24(土) 01:58:45 ID:???0
CharaListは更新ないのかなぁ
881
:
名無しさん
:2007/11/24(土) 02:02:12 ID:???0
それよりもEXでビシージ情報が表示されないのが寂しいぜ
882
:
名無しさん
:2007/11/24(土) 18:50:09 ID:rbjyaP2A0
親切なひとFFXiEXうpしてー
883
:
名無しさん
:2007/11/24(土) 21:08:03 ID:???0
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/
の49230
ぱすはわがくにのしゅしょーのみょうじ
ついでにどなたかFFXiEx以外に便利なマクロツールうpしてください・・・
GXとかでも・・・
884
:
名無しさん
:2007/11/24(土) 21:20:50 ID:???0
>>883
ヒゲのヤツじゃ駄目かい?
885
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 00:10:25 ID:???0
髭さんのはマクロ編集ツールでしたっけ?
(マクロ機能拡張ついてないような)
886
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 01:58:48 ID:???0
>>885
「でしたっけ?」と言う位なら全然調べてないんだろうな
887
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 13:14:03 ID:Oqho1Z0.0
>>883
ふくだ
福田
どっちもだめなんだが?
888
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 13:18:49 ID:???0
>>887
お前は本当に馬鹿なんだな
889
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 13:25:02 ID:???0
>>887
お前の頭にはひらがなと漢字しかないのか
パスワードつったら普通あれだろ
890
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 13:37:22 ID:Oqho1Z0.0
まぎらわしくひらがなでヒント書くなよ・・・
891
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 14:08:36 ID:???0
>>890
お前は本当の本当に馬鹿なんだな
ある程度の外人対策とかそう言う事を一切考えないんだな
892
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 19:14:07 ID:Oqho1Z0.0
なにこの程度で悦に浸ってんだw
893
:
名無しさん
:2007/11/25(日) 20:01:21 ID:???0
抽出 ID:Oqho1Z0.0 (5回)
872 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 17:27:12 ID:Oqho1Z0.0
モグハでの極短距離のワープはしたが
BANされとらんぞ
877 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 19:50:28 ID:Oqho1Z0.0
posうpきぼん
887 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 13:14:03 ID:Oqho1Z0.0
>>883
ふくだ
福田
どっちもだめなんだが?
890 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 13:37:22 ID:Oqho1Z0.0
まぎらわしくひらがなでヒント書くなよ・・・
892 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 19:14:07 ID:Oqho1Z0.0
なにこの程度で悦に浸ってんだw
なんだよこの悔しくて仕方ないってレスはよw
894
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 09:16:59 ID:CCu0lVX60
wait0ってないの〜
895
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 11:31:12 ID:uIq9OyQg0
えっもしかして知ったか?exほしかっただけかぁぁぁ残念もう手にはいらんでしょうw
896
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 11:48:06 ID:???0
>>894
代用品がごろごろしてるじゃないか
897
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 12:41:10 ID:???0
そんなことよりEXの修正パッチはまだかね?
898
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 13:10:24 ID:???0
>>897
あることはある
899
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 19:10:33 ID:???0
泥男 キャラリスト EX お願いします
どこにあるのでしょうか 教えてください。
900
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 19:35:13 ID:Oqho1Z0.0
>>893
なぞなぞをたまたま解けたくらいで
人を馬鹿にできるほど悦に浸れるって素敵ですねw
901
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 19:36:29 ID:???0
>>899
泥男 でぐぐったら一番上に出てきた お前もう死ね
EXもちょっと前のレスすら読む気が無いお前には手に入れられない 本当に死ね
902
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 19:37:17 ID:???0
抽出 ID:Oqho1Z0.0 (6回)
872 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 17:27:12 ID:Oqho1Z0.0
モグハでの極短距離のワープはしたが
BANされとらんぞ
877 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 19:50:28 ID:Oqho1Z0.0
posうpきぼん
887 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 13:14:03 ID:Oqho1Z0.0
>>883
ふくだ
福田
どっちもだめなんだが?
890 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 13:37:22 ID:Oqho1Z0.0
まぎらわしくひらがなでヒント書くなよ・・・
892 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 19:14:07 ID:Oqho1Z0.0
なにこの程度で悦に浸ってんだw
900 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/26(月) 19:35:13 ID:Oqho1Z0.0
>>893
なぞなぞをたまたま解けたくらいで
人を馬鹿にできるほど悦に浸れるって素敵ですねw
なぞなぞ程度が解けないヤツが必死ですねw
903
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 22:29:56 ID:???0
泥男 mjd頼む ;;
904
:
名無しさん
:2007/11/26(月) 23:09:26 ID:???0
だからググレカス
905
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 00:39:07 ID:rXtYOd3k0
>>904
もうそれ聞き飽きた
906
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 01:50:45 ID:sO3P9wsA0
まぁない脳みそフル稼働してガンバレ君はやれば出来る子www
907
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 11:24:16 ID:A8OspVpQ0
最近これ系のスレでゆとり全開のやれば出来る子はこの子だろw
908
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 11:39:57 ID:???0
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
909
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 16:10:45 ID:bN1WPfnI0
CharaListはまだですかーーーー?
910
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 16:21:11 ID:???0
PupStatusってここだっけ? まだ?
つーかオフセだけでも良いのか
911
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 19:49:15 ID:Oqho1Z0.0
Pupはマッドマンのとこよ
912
:
名無しさん
:2007/11/28(水) 17:54:47 ID:NPWtPws20
CharaList
913
:
名無しさん
:2007/11/29(木) 22:35:52 ID:???0
[HKEY_CURRENT_USER\Software\FFXiPattern]
"RegionInfo"="56 8B 74 24 08 57 B9 2C 00 00 00 BF .. .. .. .. F3 A5 E8 .. .. .. .. 8B 0D .. .. .. .. 6A 02 6A"
914
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 01:03:01 ID:???0
>>875
正規表現は、IEに依存するからなんかいろいろ変えたのでは?
915
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 11:40:57 ID:???0
>>913
他のも全部頼む
916
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 12:35:19 ID:???0
>>913
ありがとう!すごく助かりました。
917
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 13:47:17 ID:???0
うおすげ。レジストリになってたのか。さすがや。
918
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 20:18:16 ID:NPWtPws20
ログのある文字列に反応してマクロを実行するような外部ツールはありますか?
919
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 20:20:10 ID:???0
RWがいんでね
920
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 22:08:59 ID:e2U1ChBg0
>>913
CallMacroも頼む
921
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 22:15:10 ID:???0
>>920
アドレス検出パターンは変わってないからレジストリでの対処は不可能
公式で/macroが実装された結果、コマンド名がバッティングして動かないものと思われ
バイナリ書き換えたら動いたから好きなようにすれ
922
:
名無しさん
:2007/11/30(金) 23:40:37 ID:e2U1ChBg0
バイナリ書き換えってmacroのとこ?
/ex macro 登録名 は動くんだけど
c1系が動かないけど ←こっちのことよね?
923
:
名無しさん
:2007/12/01(土) 00:21:16 ID:???0
>>922
なるほど、aN/cN系か
使ってないから調べてなかった
軽く調べてみた
アドレス検出パターンは変わってないように見えるが確かに動かんね
マクロのBook拡張の影響かもしれない
残念だけどおいらににゃ対応できん スマソ
924
:
名無しさん
:2007/12/01(土) 10:13:29 ID:e2U1ChBg0
>>923
オフセット→ポインタ→参照部分+4hにあった部分が+14hに移動してんのよね
まぁこれだけじゃなくてさらにそこのポインタから
マクロ部分に移動してるんだが、表示がbookとなって編集可能にしたために
さらにそこから+α飛んでる
バイナリでFFXiEX.dll書き換えるにしても
複雑すぎてどこ書き換えれば良いのか┐(゚〜゚)┌
色々試したがわからんかった
925
:
名無しさん
:2007/12/02(日) 10:05:25 ID:w5t0OrC.0
opsのクイズの時間制限、クライアント処理だな
926
:
名無しさん
:2007/12/03(月) 18:21:50 ID:jlUPNIzQ0
合成1.1.6.0にしてから整頓機能がうまく動かないのですが、
同じ症状の方いますでしょうか。
初期Keywaitが短いからだめなのかなぁと思いつつ数字増やしても改善せず。
整頓チェックはずせば何ら問題もなく動くので、便利といえば便利ですが・・。
一応報告。
927
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/12/03(月) 23:08:29 ID:???0
>>926
最初に機能を付けた後は、自分がほとんど使わないので気が付きませんでした。
動作を見直してみます。
928
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/12/05(水) 23:01:22 ID:???0
●Ver 1.1.7.0 (2007/12/5)
▲合成サポートが切れても、合成を停止しなくなっていた不具合を修正。
▲自動整頓時の処理を少し変更。
>>926
処理を少し変更したのでお試し下さい。重い場所だと失敗するかもしれません。
929
:
名無しさん
:2007/12/06(木) 22:59:39 ID:???0
>>928
すばやい対応ありがとうございます〜。
今時間が無いので改めて検証した後報告します。
930
:
名無しさん
:2007/12/11(火) 18:32:48 ID:???0
何も書き込みがないんで書き込み
931
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 14:27:06 ID:eg3/kp/Y0
posツールってどこにあるんでしょーか
FF飽きてきたんで、あまった印象つかってやりきったろう思ってるのですが
932
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 15:09:27 ID:???0
どこかにあると思います
933
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 15:12:04 ID:eg3/kp/Y0
>>932
かなり探しました。過去ログあさりググリ
飛跳ってのに入ってるんでしょうか。
泥男とかCastとかは見つけたんですが・・・
ヒントだけでもおながいします
934
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 18:06:15 ID:???0
誰かがうpしないとたぶんもう残ってないでしょうね
935
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 23:00:47 ID:???0
古いPOS使ってini書き換えてやればいいんじゃね?
936
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 23:40:42 ID:Oqho1Z0.0
ini書き換えで使えるPOSってないような
937
:
名無しさん
:2007/12/15(土) 22:25:48 ID:Qx2OakIU0
まだありますよ
と言うかありました
旧焼肉が閉鎖しちゃったので、誰かがうpらないと無理ですねえ
諦めるしか
938
:
名無しさん
:2007/12/16(日) 04:33:10 ID:???0
すいません 合成ツール最新版を愛用させていただいてます。
今日、合成中に誤作動したのか固まってしまい、しょうがなく強引にタスクの終了させたんです。
そうしてもう一度起動したら、タスクバーには合成ツールが出てくるんですが、
何回クリックしてもタスクバーから最大化できなくなってしまいました(´;ω;`)
起動/終了は通常通り出来るのですが…これってデスクトップのどこかに小さく隠れてるんでしょうか?
ZIPを再度DLしなおしても同じ現象なので、どうか助けてください<(_ _)>
939
:
名無しさん
:2007/12/16(日) 04:35:56 ID:???0
プロパティいじってたら直りました(;´д⊂)すいませんお騒がせしました。
940
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/12/16(日) 23:48:20 ID:???0
>>938
すみません、素人の作った物でして予期せぬ終了をした時などにとても怪しいことになるようです。
タスクマネージャのプロセス一覧の中に残っている時もありますので、色々やってみて下さい。
941
:
名無しさん
:2007/12/17(月) 19:12:24 ID:???0
競売自動落札ツールって昔ありましたよね?
もう無くなってしまったのかなぁ。業者や中華が常時使ってるっぽくて、
合成素材が全然落とせない(T-T)いくらGMコールしても改善されないし…
どなたか持ってたらうpしていただけないでしょうかm(__)m
942
:
名無しさん
:2007/12/17(月) 20:05:41 ID:???0
使ってる人をひがんでGMコールしてんのに、
使いたくてツールうp希望とか
なんだそれはww
943
:
941
:2007/12/17(月) 20:36:48 ID:???0
出品されて1分後には全部同一人物に落札されるので、ロクにスキル上げもできない状況なんですorz
常時張り付くようなツールでなくても結構です、1時間に1回入札してくれるようなツールがあったら お願いしますm(__)m
944
:
元、生の肉
◆jLRkg3KESA
:2007/12/18(火) 00:17:54 ID:???0
使い勝手が良くなかったので、分類選択をラジオボタンに変更したものもアップロードしました。
既存のレシピファイルの分類番号を「手動」で書き換えてお試し下さい。
945
:
名無しさん
:2007/12/18(火) 03:53:16 ID:???0
>>944
乙です、早速おとさせて頂きました。
全自動ツールにする予定は無い、との事でしたが
良かったら合成回数を倍の24回程度に増やして頂く事は出来ませんでしょうか?
よかったらご検討くださいませ<(_ _)>
946
:
名無しさん
:2007/12/18(火) 04:08:14 ID:???0
>>943
出品されて1分後には全部同一人物に落札されるなら
1時間に1回入札しても買われてるだろ
向いてないから諦めろ
947
:
名無しさん
:2007/12/18(火) 15:03:14 ID:???0
決まったもん落札するなら、それこそperlで書いてもたいした長さじゃ
ないだろ
948
:
名無しさん
:2007/12/19(水) 03:31:12 ID:???0
943じゃないが、確かに自動落札ツールあったら便利だよな
perl…勉強してみるか…
自作して実際使ってる人っている?ていうか今じゃ当たり前なのかな
949
:
名無しさん
:2007/12/19(水) 22:34:27 ID:NPWtPws20
自分で作って使ってます。
950
:
名無しさん
:2007/12/20(木) 00:52:59 ID:???0
>>949
ください・・・(´;ω;`)
951
:
名無しさん
:2007/12/20(木) 11:58:36 ID:???0
抽出 ID:NPWtPws20 (13回)
402 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/06/13(水) 19:12:13 ID:NPWtPws20
CharaListみつけたがDLパスがわかんねぇ・・・
ヒントクレ。
481 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/01(日) 03:04:58 ID:NPWtPws20
1アカバンになったけど、そいつ太公望の釣り竿とエサだけだったから
べつにいいや、
いま新アカで掘ブナ4000匹突破。
642 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 21:57:08 ID:NPWtPws20
GXのDLKeyのヒントくれますか?
856 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/20(火) 16:22:00 ID:NPWtPws20
CharaListも使えなくなりました。
作者さまお願いします。。。
912 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/28(水) 17:54:47 ID:NPWtPws20
CharaList
918 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/30(金) 20:18:16 ID:NPWtPws20
ログのある文字列に反応してマクロを実行するような外部ツールはありますか?
949 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/19(水) 22:34:27 ID:NPWtPws20
自分で作って使ってます。
952
:
名無しさん
:2007/12/20(木) 13:52:01 ID:A8OspVpQ0
フイタ
953
:
名無しさん
:2007/12/21(金) 20:53:15 ID:8/kh5G0E0
欲しいなと思ってちょっとググってみたんだけど、
以前どこでもモグハウスツールあったの本当?
知ってる人いるかな?
954
:
名無しさん
:2007/12/21(金) 22:46:05 ID:???0
マルチかよw
955
:
名無しさん
:2007/12/24(月) 14:32:07 ID:???0
FFGx 1.1.6リリース
iniファイルのKeyCode->KeyCode1になったので注意を
リリース内容詳細は->FFGx.txt
やりたくないターゲットinfoとhp/mpについては検討中
(注)logger.iniのフィルタレベルの扱い
956
:
名無しさん
:2007/12/24(月) 18:34:20 ID:???0
Gx落ちNeeeeeと思ったら、全角だった。
957
:
名無しさん
:2007/12/24(月) 19:33:46 ID:???0
うん?おかしなexe同封してました?
958
:
名無しさん
:2007/12/24(月) 19:35:11 ID:???0
同封のiniは、ini.orgにしたので初めてテストする方は、
.orgをとってくださいね
959
:
名無しさん
:2007/12/24(月) 20:49:57 ID:I.avwdHI0
XiAudioCodec2.02.zip
落としたいんだけど、パスがわからない…。
ログあさってそれらしきもの入れてみたけどエラーでまくり…
960
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 00:33:06 ID:???0
>>955
いつも重宝させていただいてます
弱体装備切り替え無効、雑魚狩りなどで大変便利そうで嬉しいのですが、
ひとつ関連して
赤で臨時に盾をするような場合、胴を着替えたくないことが多いです
なので、WL・ワーロックといった文字列も無視できたらいいなあ、と思ったのですが、
人によっては「タバード」まで含めて欲しい人もいるだろうし
そもそも現状のままじゃないとむしろ困る人もいるだろうし
白AF胴・黒AF胴にも同様に弱体スキルがついているし・・
と考えると安易に要望を出すわけにもいかないので、
今後この機能周辺を改修する機会がありましたら、ご判断の一材料にして下さると嬉しいです
もちろん現行の機能で十分ありがたいです
贅沢言ってすみません
方針に沿わないようでしたら捨て置きください
961
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 01:08:26 ID:???0
>>951
これはすごいww
こんな奴に作れるはずねぇぇぇぇぇぇ
962
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 16:57:08 ID:???0
自分も寝入札ツールほしいわぁ
同じ代物に同じ金額入札し続けるだけでいいんだけど・・・パール知識ないしなぁ
誰か恵んでくれませんか?
963
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 18:29:58 ID:???0
ARGETINFO= 4CA114
これじゃ 動かんかった
助けてください!!
964
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 18:30:02 ID:???0
パーエルだめならルビーにすればいいじゃない!
965
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 18:30:41 ID:???0
そりゃアーゲットインフォじゃだめだろう!
966
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 18:30:54 ID:NPWtPws20
俺が燃料投入してるのも抽出してくれてご苦労さん。
作れるわけがないと言われてどっかにアップする馬鹿でもありません。
残念。
967
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 18:43:09 ID:???0
>>966
ものすごい不燃材料だったな
968
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 18:43:49 ID:???0
もっと燃えるようなレスしてから燃料とか言ってくれ
969
:
名無しさん
:2007/12/25(火) 18:43:59 ID:???0
切り取りミスデス;;
TARGETINFO= 4CA114
おねがい!!
970
:
名無しさん
:2007/12/27(木) 02:05:57 ID:/XkEcy4o0
>>883
巡りめぐって、ここにたどり着いて おお! って思っていったみたら
すでに消えてた TT
もう一度おねがいします m(__)m
971
:
名無しさん
:2007/12/27(木) 17:34:11 ID:Iq07SX6s0
↑ 自分で作った奴つかってればいいじゃん
ギャハハハハハハハアハハハハハ
972
:
名無しさん
:2007/12/28(金) 11:06:56 ID:NPWtPws20
自分で作ったので自動落札続けますね。
by ifrit DTS
973
:
名無しさん
:2007/12/28(金) 14:23:39 ID:???0
ID:NPWtPws20 は今すぐ燃焼しやすい燃料を作る作業に戻るんだ
974
:
名無しさん
:2007/12/28(金) 14:24:38 ID:???0
>ID:NPWtPws20
オイ、不燃ごみの不法投棄止めろよ
975
:
名無しさん
:2007/12/29(土) 10:39:12 ID:???0
>>966
× 作れるわけがないと言われてどこかにアップする馬鹿でもありません
○ 作れるわけがない馬鹿なのでどこかにアップしろと言われてもできません
976
:
名無しさん
:2007/12/29(土) 10:40:35 ID:???0
>>974
一般人から見ると不燃ごみでも、ID:NPWtPws20の脳内では
そのごみ燃料1つで北海道を燃やし尽くす事ができるほどの物質なんだよ・・きっと
977
:
名無しさん
:2007/12/29(土) 21:15:32 ID:NPWtPws20
まぁ
>>973-976
4人も反応してくれてありがとうw
978
:
名無しさん
:2007/12/30(日) 03:34:28 ID:???0
みんな仲がいいなw
979
:
名無しさん
:2007/12/30(日) 17:20:23 ID:???0
>>977
道端にゴミが落ちてたら反応せざるを得ないのが一般人だからな
980
:
名無しさん
:2007/12/30(日) 17:21:11 ID:???0
>>977
燃料まだ?
981
:
名無しさん
:2007/12/30(日) 17:22:56 ID:???0
お前らあんまりいじめるなよ。
一所懸命釣りだって装ってんだから。
982
:
名無しさん
:2008/01/02(水) 15:00:08 ID:???0
>>981
でもそうやってレスしてる時点で
傍から見ると結局こいつ(981)も釣られてるwww
って思われちゃってるんだよ。
なんか一言言わないと気がすまない性格なのかもしれないけど
ぐっとがまんするのだ。
983
:
名無しさん
:2008/01/02(水) 16:48:49 ID:???0
>>982
お前が我慢出来てないじゃないかw
984
:
名無しさん
:2008/01/03(木) 06:17:41 ID:???0
おまえもなー
おれもなー
985
:
名無しさん
:2008/01/03(木) 10:58:39 ID:???0
>>982
以外は我慢すること無いだろ
他人に我慢しろって言ってるわけじゃないし
好きにすれば良いんじゃね?
986
:
名無しさん
:2008/01/03(木) 15:43:48 ID:???0
>>981
>一所懸命釣りだって装ってんだから。
って書いてる自分が釣られちゃってちゃ間抜けじゃね?ってことだろ
987
:
名無しさん
:2008/01/03(木) 15:52:55 ID:???0
後釣りは釣りじゃないだろってことだろそれ。
988
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 18:38:03 ID:???0
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
989
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 18:38:39 ID:???0
あれ?ずれた。なんでだ??
990
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 19:37:40 ID:e2U1ChBg0
チャイム最終バージョンって3?
991
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 19:43:53 ID:???0
3.04
992
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 21:01:10 ID:e2U1ChBg0
2006年8月15日は最終バージョンじゃないっぽいかな?
993
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 21:54:16 ID:I8GpD/4Q0
ゴメンcastの掲示板誰か教えてくれw
PC壊れてアドレスが全部消えてしまったw
994
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 22:25:22 ID:I8GpD/4Q0
すまんw過去スレに書いてあったなw
スレ汚し失礼w
995
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 10:53:00 ID:???0
>>987
後釣りごときに釣られるのは、最低最悪ってことだろそれ。
996
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 12:27:52 ID:???0
4日もあとになに言ってんの?
997
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 12:41:46 ID:???0
悔しくて悔しくて4日考えたレスがそれかよ
998
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 13:38:10 ID:qOzdDBJU0
俺の持ってるチャイム3のバージョンは0.51だな
999
:
名無しさん
:2008/01/08(火) 02:17:35 ID:???0
>>997
まだ釣られてんの?
1000
:
名無しさん
:2008/01/08(火) 02:52:42 ID:???0
そんなに悔しかったのかよw
1001
:
<削除>
:<削除>
<削除>
1002
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板