[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
652
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 11:48:30 ID:.ZJl/t8s0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ヘビーアックス, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
#このキャラファンタジー系だったよね?
#機械なんて叩けば治るんじゃないかという勘違い、というネタを試験的に組み込んでみる
653
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 15:39:36 ID:x4Kq4Ly60
>>651
前の状態でも普通にザコ相手にも回避は困難な範疇よ?
現状ではDQ1主人公以下で、常用キャラでは最低クラス
どっちも当たるの前提の数値だから実働的な差はないだろうけど、一応
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 絆, 22
Ori_.bmp, Ori.mid
# スナイパーらしい狙撃と、ヒロインらしい絆
654
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 18:02:17 ID:oXq0PeG60
そういえば、サイバー忍者以外は名前が無いけど、まおゆう形式で行くの?
655
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 22:01:29 ID:57lkUtTc0
名前も少しずつ作るにかかるから、単に作られてないだけでしょ
今までの流れでも名前は後回しのパターンが多いし
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 絆, 22
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
# というわけで名前決め
# 狙撃銃の名前(片方はメーカー名の読み替えだけど)から
# メーカー的に日英ハーフ
# おまけに後回しになりやすい経験値・資金・適応もいじる
# ニンジャに比べて一般的な適応
656
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 00:28:55 ID:siWwb6mc0
荒くれファイター
荒くれファイター, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
聖騎士の部下っぽく女性にしてみる。姉さん部隊長みたいな感じで
武器も大型に変更。機械は叩けば直る。違う意味で
657
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 01:43:32 ID:j0rMrXLM0
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#格闘・射撃値設定。
#若干格闘よりだけど、そこまで差は無い程度に。
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 魔物 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ
#ショットとウェイブに聖属性追加、射撃値判定に。
#近接準必殺としてオーロラクロス追加。超高速でスラッシュの二連撃。
#避けにくく剣が交差する部分はオーラ密度が高いので、一部の結界を突破(魔法武器化)できるが、
#オーラの集中自体は棒状なのでCTは低めに。
#ウェイブの射程を2-4にCT+20にして魔属性追加。
#こっちはオーラを集中してるので貫通力がある感じで。
658
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 10:47:41 ID:YuPYcaw60
今まで男女ペアのイメージがあったから性別替えはどうだろう
それはおいといてステータスはHP耐久型でEN多めに設定
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
659
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 20:55:38 ID:VjiDwCF.0
聖騎士
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 142, 141, 157, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#命中反応設定。耐久系らしく少し低めに。性格は強気。
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 物魔 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔聖光オ
#(仮)を外す。盾とセットで聖なるシリーズ。
#ファンタジックウォールを一般的な物魔に変更。
#もし魔法武器も防ぐのが狙いなら!精でいいじゃないかと。
#ファンダズムから武属性を外す。
#如意棒のように延びるよりはエクスカリバーの方がカッコイイはず。
660
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/01(火) 00:33:17 ID:WGgt7BQY0
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
ZOCLv2=非表示
接近阻害力場=解説 "ENを10消費し、「武突接」属性のダメージを500減少させる。さらに周囲2マスにZOC効果を与える。"
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
#「力場が働いて近づけない!」的な拡大解釈でZOCを付けてみる
#あと、(仮)外し
661
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/01(火) 18:39:56 ID:WGgt7BQY0
#・ZOCは表示されていたほうが、プレイヤーには親切かも?
#・フィールドと混ぜると広域フィールドと間違えられそう……
#と思い直し、自己修正。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
ZOCLv2
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
662
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/01(火) 23:52:39 ID:XOzgoLS.0
荒くれファイター
荒くれファイター, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5
Ori_.bmp, Ori.mid
# 膨大なHPとガッツで耐えに耐える。熱血も早期習得。
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武
# SP50らしく高火力は消費重め。命中も劣悪。
# でも当たる相手に連発を考えないなら早期から使える。
663
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/02(水) 01:50:12 ID:47Nb4mw60
そもそもファンタジー世界の住人には予備知識がないから
「機械なんて叩けば直る」って発想が湧かないってことが
未だにつっこまれない時点でなぁ……
664
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/02(水) 02:52:00 ID:pYM6bULs0
「中の精霊が怠けているから叩いて活を入れている(つもり)」
「ファンタジー世界にもある織機程度なら叩けば直る事が多い」
「鹵獲した兵器が叩いたら動いたことがあるのでその流れで」
「戦争前に交流時期があり正誤はあれど互いに基礎的な知識は持っている」
似たような勘違いをしてるけどファンタジーは本当にどうにかしちゃうって面白いと思うし、
世界観はまだ自由な部分が多いからいくらでも理由は付けられると思うよ
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, ひらめき, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
# 残りSP決める。ヒロインらしく戦闘も補助も可能。
# ただ最大火力は痛撃で少し控えめに。
# 補助SPが後半によっているのは、きっとそのあたりでイベントがあるから。
665
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/02(水) 23:54:39 ID:HynUfQjw0
ZOCって強能力だし、フィールドはEN消費するのに広範囲なZOCは
無消費ってのもあれだから消費付加型にしてみる。ENもちょっと増
あと必殺技の名前が対戦車砲だと別武器に見えるからただの砲に変更
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
666
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 01:25:33 ID:KTHQdcK.0
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
命中時気力増加Lv1, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, ひらめき, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
#弾薬が限られてる上に気合も無いので気力が上げにくく、120溜まる前に撃ち尽くすこともありそうなので、
#命中時気力増加を付けて、気力UPの機会を増やしてみる。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
ステルス
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃忍共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃忍共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
#軍隊モノの映画などでよく見るように、隠れて撃つのがスナイパー
#ということで、ステルスと忍属性を付けてみる。
#「サイバー側は姿を隠すのが得意」みたいな共通点を持たせるのも面白いかも。
667
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 01:46:33 ID:kXeuNAj60
射程2-5デフォでステルス持ちって、スゲー卑怯臭い気が(笑)
殆どの武装がステルスが無効になる距離に近付く前提なサイバー忍者さんが泣きそう。
まあ、こっちは接敵されたらおしまいだが。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
ステルス
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
力場強制展開, 0, 1, 1, +50, -, 40, -, AAAA, -30, 吹L2AL1
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃忍共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃忍共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
近接された時の最後の手段。
高出力で力場を展開して、近接した奴を吹き飛ばす。
ただし機関の消耗が激しいので連発は出来ない。
コレ使った時にZOCやフィールドが機能停止するようにしたい所だが・・・
668
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 02:01:57 ID:hbd0XSLA0
詳細に分析して結論出しておいた直後に、その結論で出た穴を
最後の手段とは言え自らの手で塞ぐというのは
確かに非常に先進的でSF的な発想だと思います。
ですが、私たちが生きている時代は、残念ながら近未来ではなく現代なのです。
669
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 02:07:20 ID:ROwVHpJk0
>>666
ごめん、どっちも現状のままの追加には反対で。
気力増加は気力が上がる=攻防上昇でかなり強力な能力だし、
気力がたまらないのを懸念するなら気力110くらいでバランスをとるか
武装増やせばいい問題だと思うので。
ステルスに関してはこれつけるなら大幅に性能変える必要があると思う。
寄ってくる敵が2Pを持ってない限り封殺できるZOCLv2とフィールドLv1の強力な近接防御に、
射程5+狙撃+ステルスの超狙撃性能を二重取りさせるのは普通に強すぎるかと。
ZOCLv2も射程5+ステルスもどっちか一つでかなりの売りになる強さだし。
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 隠れ身, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
# あくまで仮に問題を解決させるならこういう風でいいんじゃないかと。
# 気力上がるまでに弾が切れそう=他の武装も持ってる。極端に悪い運動性は武器をたくさん持っているせい。
# 隠れて撃つ=隠れ身。逆に忍はステルス持ってるし別のにしてもいいかも。
670
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 20:17:32 ID:pxbOlbK20
荒くれファイター
荒くれファイター, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_.bmp, Ori.mid
# 硬派な忍者さんに対して女性三人という構図もクロウさんという前例を見るに悪くないかもだが
# また未定にする+スペシャルパワーを設定
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武
# 叩き直しは物語が進行したらイベントでお披露目とかそんな感じでいいのかな
671
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 23:33:01 ID:kXeuNAj60
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
フィンガーレーザー, 1300, 1, 1, +20, -, 10, -, AA-A, +15, B射
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
#接近されたら終わりとは言え、
#ENをほぼ収束砲と展開(力場は、このHPじゃ気休めだろうし)に回せるのはアレなので、
#EN消費する武器追加。
#指先にレーザー発射用の収束レンズが付いてるイメージ。
#隠し武器として付けられてるので、収束密度(威力)は高いけど、エネルギー充填量は少ないので短射程。
#1射程って段階で殆ど使わない気もするが、2Pや3Qだと利便性が上がりすぎるし、
#1Qや2Qじゃ使い勝手が悪すぎる気もするし・・・うーむ。
コンバットナイフを若干弱体。
豊和=パーカーヘイル
回避, 不味いわね・・・狙われる位置にいるなんて
回避, なんとか避けられたけど・・・
ダメージ小, 人工皮膚が削られたか
ダメージ中, くっ!
ダメージ大, (ま、不味いわ・・・クローム装甲を貫通して内部機関まで損傷してる・・・)
破壊, 見つかった狙撃兵の末路なんて、こんなモノよね・・・
脱出, また生身が減って、人工物が増えそうだわ
#ちまっ、とメッセ追加。
672
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/04(金) 01:53:51 ID:oYbbfGWE0
# なんかもう、自分で書いたコメントアウトで
# 延々自分でもどうすればいいか分からない主張とうろたえをぶちまけながら
# 結局接近戦で普通に使える技を追加してしまってる段階で
# もうこいつはこんな扱いでいいかと思ったわ
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
フィンガーレーザー, 1300, 1, 1, +20, -, 10, -, AA-A, +15, B射連L10
スナイパーライフル, 1600, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束砲, 2200, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
# ピーキーなほうを突き詰めるため普通のアサルトライフルを削除
# ついでに何の解説もなく堂々と追加されてた携行型対戦車ミサイルも削除
# 「仮にENが切れても1700を2発ぶちこめるのでボス戦も安心」と
# 書かれそうようなものを一切のコメント無くこっそりぶちこめる度胸は素晴らしいですね(棒)
# フィンガーレーザーに連L10、指1本=EN1なんだよ面白いでしょぷぷー(棒)
# スナイパーライフル・力場収束砲+200
# 6発頭が悪いもの打ち込めるよ!打ち込んだら案山子になるけどね
# もうこいつこんなもんでいいだろ、メアリースーよりましだ
673
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/04(金) 02:13:29 ID:uH.3kX6c0
じゃ、差し戻しで。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
674
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/04(金) 02:28:17 ID:LqT5FA6w0
遠距離防御が高く近接主体になるファンタジーと対になるように
近接防御が高く射撃主体にする予定が、寄られたら終わりなのは
ちょっと当初の予定と外れすぎてる気がしないでもない
でもZOCLv2は紛れもない近接殺しなんだよなぁ、と思いつつ調整
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, とよかぱーかーへいる, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2900, 150, 1000, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
フィンガーレーザー, 1200, 1, 4, +40, -, 10, -, AA-A, +15, B射
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
# 機械化率高そうだし耐久、特に装甲上昇でフィールドの価値を向上
# フィールドが発動しない射撃に対してはまだまだ脆いはず
# フィンガーレーザーを主力に据えてENを消費しやすくする
# 命中補正が受けられないから実命中を上げる
# アサルトライフルはレーザーと役割がかぶる&EN消費の問題でオミット
# 対戦車ミサイルは……現状、痛撃と隠れ身しかボス用SPないから
# 持っててもそんな脅威じゃないんじゃないかなーと
# 命中323+集中しかないからザコに当てるのも難しいし
675
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/05(土) 01:17:15 ID:uX4slr420
荒くれファイター
荒くれファイター, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 158, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_.bmp, Ori.mid
# パワー型なので技量はいまひとつ
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
機械叩き, 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突狂乱恐魅限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武
# 叩きなおしはせっかくの追加技予定なので、結構強めに変更しつつ仮とり
# プログラムに限らず調子の悪い機械は叩けば動く! ただしどう動くかは未知数!
676
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/05(土) 04:32:32 ID:88MKakd.0
どっちでもない人
どっちでもない人, (オリキャラ(どっちでもない人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 110, 750, 75
AAAA, Ori_HUTUUU.bmp
サバイバルナイフ, 1000, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
PDW, 1300, 1, 3, -10, 6, -, -, AABA, +10, P銃連L4
#SFでもファンタジーでもリアルでもスーパーでも近接でも狙撃でもない第三の刺客
677
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/05(土) 22:05:30 ID:ENQQSMLs0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
機械叩き, 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突狂乱恐魅限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 40, 120, AAAA, +20, 武
#無難な主力武装追加。
#ハルバードを縦横無尽に振り回してるイメージで。
#星砕きの書式ミス修正。
#デメリット(最悪な命中補整)の割に威力と燃費が釣り合ってなかったので、
#必要気力を上げる代わりに、火力(CT上昇で対応)と命中補整と燃費を上方修正。
678
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 00:49:30 ID:q.93fIl.0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
グレムリン使役, 1100, 1, 3,-10, 1, -, 120, AAAA, +10, 狂乱恐魅限式機実永(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 40, 120, AAAA, +20, 武
#やっぱりどう考えても殴っただけで異常を引き起こせるのはおかしいと思うので
#たぶんSF組と一緒に近未来にしかいない未知の妖精がついてきてたのをふん掴まえたとか
#切り払われたら痛いので拗ねてしばらく引っ込んじゃう
679
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 01:17:00 ID:4KwsKw3A0
それを言い出すと、
殴って何でも打ち返せるのはおかしいから武器に付けた魔法によってはね返しているようにしよう。
# 反射Lv3=エンチャント・リフレクション !精 5 切り払い-1 近接無効
とか、そもそものネタが削られて面白みのないキャラにならない?
荒くれファイター
荒くれファイター, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 124, 151, 133, 158, 158, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_.bmp, Ori.mid
# 射撃はお察しレベル。命中はちょっと低め、回避は低い。反射しないといけないから。
680
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 02:52:37 ID:wTTMFDSs0
フラウ=ソラス
フラウ, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 142, 141, 157, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8, 熱血, 19, 愛, 48
Ori_FrauSolais.bmp, Ori.mid
#名前決め。
#エクスカリバーを絡めると某騎士王しか浮かばなくなるので、
#アイルランドの神々トゥアハ・デ・ダナーンの王、
#ヌァザ・アーケツラーヴの持つ輝く剣「クラウ・ソラス」をちょっと弄った名前に。
#SP2つ追加。
#一つはデータ的に欲しい熱血、もう一つはイメージSPとして愛を。
#「私も広域治癒魔法は使えるんですよ」的な感じで。
聖騎士フラウ=ソラス
聖騎士フラウ=ソラス, (オリキャラ(フラウ=ソラス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 物魔 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_FrauSolaisU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔聖光オ
#名前対応。
681
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 04:02:06 ID:3OSu8XXU0
どっちでもない人
どっちでもない人, (オリキャラ(どっちでもない人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 110, 750, 75
AAAA, Ori_HUTUUU.bmp
サバイバルナイフ, 1000, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
PDW, 1300, 1, 3, -10, 6, -, -, AABA, +10, P銃連L4
グレネードランチャー, 1500, 2, 3, -15, 4, -, -, AABA, +10, 実
#ライフル以上、対戦車ミサイル以下の威力でグレネードにしてみる
#PDWに付けるグレネードランチャーあるか知らんけど
682
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 11:53:45 ID:r//Lhdlg0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
グレムリン使役, 900, 1, 3,-10, 1, -, -, AAAA, +0, 実低攻低防低運低移限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
機械叩き, 1500, 1, 1,-10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突狂乱恐魅限式機(追加武装フラグ)
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 60, 120, AAAA, +20, 武
# じゃあ別武装化で。
# 叩くほうの火力を上げ、気力を落として早期から対機マスターに。
# 自覚はないのになんだか機械装備連中から恐れられて自分でも困惑。
「あの胡散臭い道具はこう、『うりゃっ』とやれば使えるんだよ。……たまにな」
「あいつら、やたらとこの小鬼を怖がってるんだ。なんでだ?」
# ついでに、格闘162威力2000熱血はSP50としちゃ破格の性能なんで、
# 主役の売りになるレベルの燃費は必要ないってことで悪化。
683
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 01:39:25 ID:nkcTsciw0
フラウ=ソラス
フラウ, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 142, 141, 157, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8, 熱血, 19, 気合, 26, 愛, 48
Ori_FrauSolais.bmp, Ori.mid
#データ的に欲しいSP「気合」を持たせる。
#あと一つは何にすっかねー
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
グレムリン使役, 900, 1, 3,-10, 1, -, -, AAAA, +0, 実低攻低防低運低移限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
機械叩き, 1500, 1, 1,-10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突狂乱限機(追加武装フラグ)
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 60, 120, AAAA, +20, 武
#そろそろ、コイツの性別を決めないといかんね。
#
#流石に属性が多すぎなので機械叩きの属性を整理。
#武装名から考えて式属性を外す。
#技量が終わってる(と言うよりファンタジー勢は技量低いな)から、
#必要気力を下げ、CT値を若干上げても良いかも知れない。
#攻撃力つき状態異常は強いとは言え、限機属性あるから多少はね。
#
#グレムリンも属性整理したい所だが、
#伝承の「グレムリン」らしい属性ってのが思いつかないので保留。
684
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 11:57:24 ID:yiN1afXQ0
ファンタジーの新キャラ。
お馴染みの弓キャラだが、遠距離防御技術の発達で立場を失いつつある。
そんな中で生み出したのが密接してからの射撃術、アロードライバーだった!
#みたいなキャラ。簡単に言えば鏃を相手に突きつけてから打つだけ。
弓術師
弓術師, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
大弓, 1200, 1, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
#アロードライバーは釘打ち機系武装にあわせて突属性。
#弓は普通に使うこともできる。
685
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 19:40:55 ID:Xt2kJUmY0
#溜め撃ち系の技を追加。
#威力はあるが、撃ったら1ターン弓が使えなくなる諸刃の剣
#それと、接近戦はドライバーに任せるということで、弓の射程を2-4に
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
686
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 22:09:01 ID:6pYzCMek0
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, S, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_U.bmp
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
# 小柄ですばやいから相手の懐に潜り込んで射れるとかそんな理由でサイズSと高運動性。
# 素直に剣を使わないのは腕力があっても小さくて物理的に振り回せない巨大な剣より
# 使い慣れてるし貫通力があって強いからとか。
687
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/08(火) 00:53:21 ID:lYhR0GgY0
フルボーグ
フルボーグ, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
#数合わせでサイバー側の新キャラ雛形。
#柴葉や豊和以上にメカぽい外見をイメージ。
#脳だけは生身なのか、脳すらも完全機械化なのかは決めてない。
フルボーグ
フルボーグ, (オリキャラ(フルボーグ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機式
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
#人工皮膚で擬装なんて軟弱な事はしていない、クロームメタルむき出しの拳。
688
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/08(火) 21:17:50 ID:itPdDAL.0
弓術師
弓術師, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力なし
142, 131, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
#適当に格闘、射撃設定。
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, S, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_U.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#弓が使えないときでも戦える手段として覚えた風魔法
#ただし、本職では無いので威力は弓に劣り、悪燃費
689
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/08(火) 23:01:50 ID:o9Aft2Nw0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
#名前はなかなか付けられないので性別込みで早めに決める。
#伝説の弓と矢から、無駄無しの弓のフェイルノートと、水破兵破のスイハ。
#苗字が弓で名前が矢。
#ついでに魔法も使えるなら魔力所有を。
スイハ=フェイルノート
スイハ=フェイルノート, (オリキャラ(スイハ=フェイルノート専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_SuihaFailnaughtU.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#名前対応。
690
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/09(水) 00:10:06 ID:c.7kJCAg0
ナーグ=ルファル
ナーグ=ルファル, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 124, 151, 133, 158, 158, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_NargLfar.bmp, Ori.mid
#男性にして命名。
#北欧神話に登場するふね「ナグルファル」を、特に捻らず名前に。
ナーグ=ルファル
ナーグ=ルファル, (オリキャラ(ナーグ=ルファル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_NargLfarU.bmp
グレムリン使役, 900, 1, 3,-10, 1, -, -, AAAA, +0, 実低攻低防低運低移限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
機械叩き, 1500, 1, 1,-10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突狂乱限機(追加武装フラグ)
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 60, 120, AAAA, +20, 武
#名前対応。
あれ? もしかして両手に花状態?
691
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/09(水) 01:35:02 ID:jCP.MynY0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 145, 148, 100, 159, 普通
SP, 5X, 加速, 1
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
#394/397S
#飛び込み用に加速習得。
#ところで、サイバー側は忍60豊和55だけど、ファンタジー側は
#フラウ60ナーグ50とするとこの子が55になったりするの?
692
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/09(水) 11:54:07 ID:c.7kJCAg0
ナーグって命名した私が言うのも何だが、
ファンタジー側は主役格のフラウが女性だから、
ナーグを55枠に上げる方がよくね?(所謂、強ライバル・強サブヒーロー枠)
693
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 01:22:52 ID:GasB7kJE0
フルボーグ
フルボーグ, (オリキャラ(フルボーグ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 100, 1300, 10
AAAA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
#普通に硬いけどそれ以上に近接戦闘では超硬い。
#そして内蔵火器を満載した重戦車仕様。
694
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 01:34:47 ID:g2B/BRpU0
ワンピース読んでるせいかフルボーグの後ろに軍階級つけて
名前は終わりにしようとか思い浮かんだけど、
階級は個人で好みがばらけるから難しいかな?
695
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 18:37:50 ID:Un/ZC62Y0
#武装追加「スパイラルドライバー」
#風の魔法をドリル状に矢じりに纏わせることで貫通力を上げるッ!!みたいな技
スイハ=フェイルノート
スイハ=フェイルノート, (オリキャラ(スイハ=フェイルノート専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_SuihaFailnaughtU.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
スパイラルドライバー, 1500, 1, 1, -20, 15, 60, 120, AAAA, +0, 攻魔突複風貫R共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#この子の対遠距離能力どうしよう……
696
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 19:37:52 ID:jQ5kcQf60
武器の追加って最終的にコンバトラーくらいの数になってもいいの?
697
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 20:22:44 ID:Ew.oahBI0
>>696
別に禁止する必要性も無いが、
あんまり数が多いと数値幅の狭い等身大は差別化が難しく(特に特定分野に特化した時)なるし、
遠近が揃いすぎて、イマイチ得意分野が見えなくなる。
個人的にはアビリティやユニット特殊能力こみで、7、8個が無難と思う。
近接主体なら5,6個位に抑えて、遠距離でかつ魔術師系みたいに複数の属性を使い分けるタイプなら、
9,10個位が特徴を出しやすいと思う。
698
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/11(金) 00:58:55 ID:Lwg3GEWs0
フルボーグ
フルボーグ, (オリキャラ(フルボーグ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 1000, 100
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 100, 1300, 10
AAAA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AAAA, +30, 攻
#方向としては弾数少なめで武装多めな方向かな?
#
#お約束ぽい大砲を持たせてみる。
#多分、普段は背中辺りで折りたたんでるんだと思う。
#あと、サイズをLに。
699
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/11(金) 02:16:29 ID:Gp3P1g0Y0
スイハ=フェイルノート
スイハ=フェイルノート, (オリキャラ(スイハ=フェイルノート専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
攻撃回避Lv3=射除けの加護 !武突接精音視
3200, 140, 700, 90
AAAA, Ori_SuihaFailnaughtU.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
スパイラルドライバー, 1500, 1, 1, -20, 15, 60, 120, AAAA, +0, 攻魔突複風貫共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#ステータスはまっとうなリアル系
#遠近両用だけど通常は火力1400射程1止まり、上位武装はAL1か悪燃費、
#って感じで攻撃性能は微妙だから、生存性能が高めになる防御手段を
#射撃攻撃を回避しやすくなる加護を受けている
#でも精神や聴力、視覚に作用する攻撃までは加護の範囲外
#あと、スパイラルは必殺技としても最近の流行的にも、Rはいらないと思う
700
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 01:14:38 ID:gYymYm/20
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AAAA, +30, 攻
# 個人的な印象だけど将官〜佐官が前線に出てるのに違和感があり、
# 下士官は特殊なボディで戦うのに違和感がある
# というわけで尉官に。戦闘機乗りとかあのあたりの立場
# 運動性はフォルダ最低……にしたいけど、豊和が下限をぶっちぎってるから
# 普通に最低くらいの運動性に収める
# ENは弾数メインだろうし低く。重たい体を駆動させるのにほぼ全部使われてるとかそんな感じで
# 適応はジャンプできない、重くて沈むで空水D
# 資金は全身レアメタル的なあれで高く、経験も多い
701
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 01:34:14 ID:Ti7JLcNI0
少し先を越されたが、階級をこんな形で混ぜようかと思っていた
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
プライベートフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
鬼曹長ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
ルテナント砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AAAA, +30, 攻
#階級ネタがどこまで行くかなんてわからないがとりあえず少尉級くらいまでは内包させとく
702
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 08:51:25 ID:q3xffKTI0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 145, 148, 100, 159, 普通
SP, 50, 加速, 1, 集中, 5, 直撃, 14
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
#リアル系御用達の集中、ドライバーをねじ込むための直撃
#ナーグを55枠にするということで、SPを50に設定
703
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 18:05:27 ID:yEL3dX/g0
階級ネタと武装が階級名じゃ、方向性が真逆すぎて気になるんだか?
この辺りは感性の差もあるから、何とも言えないが。
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8
Ori_.bmp, Ori.mid
とりあえず、データ的に必須になりそうな鉄壁と必中を持たせる。
704
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 18:26:29 ID:QGhCjBkM0
先を越されていても混在させて意味不明にしたい程度には
いつも通り「自分の出したいネタだけは出さないと気が済まない」
「違う展開になったら捨てる」
ずーーーーーっと井戸端のこれ系統に巣食ってる人なんでしょ
抵抗しても無駄なので彼の意見だけは全肯定で
これでいいな?
705
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 19:04:09 ID:mYxDFiAY0
まだ粘着してたのかよ、お前は
706
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 23:06:37 ID:sTGZeF7A0
なんで一人でどっくーんときてるんだよ
707
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/13(日) 06:04:30 ID:SGPxhXc.0
チマチマっとフラウさんのメッセ作成
方向性は、ひとまず真面目系で。
フラウ=ソラス
回避, 遅いっ
回避, 見切った
回避(対高命中率), この鎧、見た目の割に軽い代物ですので
ダメージ小, この程度で、私を止めることは出来ません
ダメージ小, 聖なる鎧の防御力、甘く見ないで頂きたい
ダメージ小, 効きません
ダメージ中, くっ
ダメージ中, (鎧の加護で防げたとは言え、そう何度も堪えきれませんね・・・)
ダメージ中, 衝撃までは抑えきれませんでしたか・・・
ダメージ大, 聖なる加護を貫通するとはっ・・・
ダメージ大, 鎧の加護がなかったら、私自身が消滅してましたね・・・
ダメージ大, まだ・・・動ける・・・ならばっ!!
破壊, そ、そんなっ!!
破壊, 聖なる鎧よ・・・次の・・・担い手・・・の・・・も・・・と・・・へ・・・
破壊, ここで倒れるなんて・・・聖騎士失格ですね・・・
脱出, 悔しいな・・・こんな無様な姿を晒すなんて
射程外, 何とか間合いに入り込まないと・・・
攻撃無効化(ファンタジックウォール), 聖霊よ、我を護り給えっ!
攻撃無効化(ファンタジックウォール), ファンタジックウォールっ!
攻撃, ハッ!
攻撃, セイッ!
かけ声(オーロラファンタズム), 理力最大解放っ!!
オーロラファンタズム, オーロラファンタズムっ!!
オーロラファンタズム, 極光幻想剣<オーロラファンタズム>!!
708
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/13(日) 14:24:17 ID:C6q0wOcY0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 145, 148, 166, 159, 普通
SP, 50, 加速, 1, 集中, 5, 直撃, 14, 熱血, 18, かく乱, 25, 覚醒, 34
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
# 技量はほどほど。SPのそろいは悪くないけど完全防御SPなし
スイハ=フェイルノート
回避, へたっぴ
回避, ひらり
ダメージ小, ……?
ダメージ小, 服が汚れる……
ダメージ中, ……いたい
ダメージ中, 失敗した……
ダメージ大, ……困る
ダメージ大, あと少し……
破壊, ……うちに帰る
射程外, あいつ、かくれんぼの天才
攻撃, いく
攻撃, 丸見え
攻撃, この距離なら、いい
加速, 踏み込む……!
# メッセージ。無口系幼女
709
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 09:20:00 ID:zqKvnBWs0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
プライベートフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
鬼曹長ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
ルテナント砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
# 腹から出てくる機関砲と、腕自体を回転させるドリル。
# ファンタジー勢との対決の中で生み出した近接戦闘用の攻撃方法だけど、
# 効率は悪いわ過負荷で一時的に動けなくなるわで緊急時以外は使えない。
# あとこの命名方法名前つけにくいんよ……
710
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 15:19:42 ID:nB9rTfJY0
消つけるなら、もう少し色つけてもよくね?<腕部回転ドリル(仮)
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
プライベートフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
鬼曹長ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
ルテナント砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#まさかの盾持ち。
#変形して腕部回転ドリル(仮)のドリル部分になる・・・って感じで。
#武装名は差し戻す?
#階級ネタ武装名するにしても、武装がほぼ固定しないと付けづらいし。
711
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 19:01:43 ID:iKIE1erk0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#提案者だが、難しいのであれば差し戻すしかあるまい
712
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 19:49:22 ID:8WGqquhI0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#腹、腕、脚と体のいたるところに武器を積んでるキャラっぽいので。
#目からビームを迎撃可能な武器として追加。
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8
Ori_.bmp, Ori.mid
#迎撃武器を積んだのでパイロット側にも迎撃を持たせる
713
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/15(火) 01:38:40 ID:bROHLAjE0
#
>>696
の時点で等身大コンバトラー作りたいんだろうな…って分かってたから
#微妙に不自然な言い回ししてまで言い訳しなくてもOKよ
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
アームブレイド, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 50, 110, AABA, -10, 突
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#両手両足別武装
714
:
696
:2014/07/15(火) 18:03:39 ID:z9ixcefE0
えっ、俺
>>696
しか書き込んでないけど
それ以上前だと300前後まで遡るし
715
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/15(火) 20:58:44 ID:XCscdYko0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
メタルフィスト, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
腹部拡散ミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 20, 110, AABA, -10, 突
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#
>>693
で内蔵火器を満載した重戦車仕様とあるので、
#フィストとブレイドを統合して近接武器をなるべく減らす方向を模索。
#腹部機関砲(仮)を腕に変更し命名変更
#空いた腹部に拡散ミサイルを・・・「素直に肩に乗せろや」って言われそうだが。
#
#消費ENのわりに残念過ぎる足裏キックの燃費を、数値相応まで向上させる。
716
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/15(火) 22:34:53 ID:FeQG7.T.0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
100, 147, 100, 100, 178, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8, 目眩し, 12
Ori_.bmp, Ori.mid
#スナイパー(150)と聖騎士(145)の中間ぐらいの射撃値
#忍者(179)に次ぐ高技量と、内臓の閃光弾による目くらまし
717
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 00:00:04 ID:vWTGWeiw0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
114, 147, 100, 100, 178, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8, 目眩し, 12
Ori_.bmp, Ori.mid
#さすがに普通の格闘火力を持つとシナジーが消えちゃうので
#見た目威力は強いけど中の人補正でほどほどになる感じで
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
メタルフィスト, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
腹部拡散ミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 20, 110, AABA, -10, 突
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
腕部回転ドリル(仮), 2000, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
#さすがにドリルが死にすぎたので威力上げ
#これでも格闘150の人だと威力1500くらいと同じダメージ
718
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 00:46:42 ID:vbpIaYL60
格闘114じゃ格闘系武器が軒並み「要らない子」すぎね?
見た目派手でも実質1500付近の武装でEN40消費じゃ罠武装過ぎる。
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
メタルフィスト, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
腹部拡散ミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 20, 110, AABA, -10, 突
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
腕部回転ドリル(仮), 2000, 1, 2, +0, -, 45, 100, AAAA, +20, 武格M移PAL3
#・・・と言ってもシナジー効果って意見も解らなくはないので、
#火力は落ちるけど使い道がある方向を模索。
#大きく変更したので、ダメなら差し戻し前提で。
#
#無消費のフィストは良いとして、
#ドリルはちょっとだけ消費を上げて、擬似的な加速+ひらめき(M兵器だから反撃受けない)ぽい武装に。
#デメリットの消外すかわりに、AL3追加して連発できない仕様にしてみる。
#あと出力低下(気力100以下)の時は使えない様に。
#
#足裏は・・・ちょっと思いつかなかった。
#常用できる主力兵装でENを消費する武装を持たせたら、最大ENの低さと混ざって、
#いい塩梅に落ち着く・・・と思う。
719
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 02:10:24 ID:vWTGWeiw0
基本格闘武装は死んでていいんじゃないかなーって思っての数値だった
耐久力は超一級品、射撃も脇としては並かそれ以上くらいには高く、
弱点になりそうな命中も早期の必中でカバーが容易
ここに使いやすい格闘が付くと正直面白みもなく強いだけのキャラに……
低火力無消費とか、リスクの大きな消属性武装くらいならいいけど、
1600/20とか主力にできる数値だし
720
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 02:45:39 ID:1rqCdHfA0
はっきり言って最終的に面白みだけはある実用性皆無の
あらかじめ決められたポジションにお互い綺麗に並べない限り
機能しない軍団が出来ていくだけだと思うんですがそれは…
攻撃と防御で得意な射程が違うって、一見面白そうだけど
冷静に考えると単に得意な射程に持ち込んだところで防御面が厳しく、
どれだけ頑張っても常にストレスのかかる行動選択を強いられるだけの
奇をてらっただけのキャラだよ…
>>719
の指摘もさ、正直そういうのに辟易しているから
「普通に使えて普通に強い」にストレス発散が向かってる結果の
それはそういう仕様なんだと思うし
多分「フォルダ内の主力は実質こいつ」扱いだと思う
ちょっとテーマに酔い過ぎ
721
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 03:15:00 ID:vWTGWeiw0
その指摘はちょっと間違ってると思うな
今のところ出来てるキャラを見て、その指摘どおりのストレスがかかるキャラはいないよ
忍はトリッキーとはいえ無双させるキャラじゃないのを念頭に置けば普通に強い
豊和は普通にいる狙撃や砲台キャラが近接に高い防御も得た形になってる
フラウは普通に硬くて火力もある上に遠距離攻撃にほぼ無敵のバリア
ナーグはわりと普通の射程1オンリーキャラに近い。反射は発動率微妙だし特色ってほどでは
スイハは若干きついけど、SP50としちゃ回避397S集中あれば御の字では? 遠近両用だし
くらいで、得意防御帯じゃないと脆いんじゃなく、得意防御帯を抜けて普通の耐久くらいになる
それがストレスといえばストレスなんだろうけど、贅沢な悩みってヤツでは?
あとフルボーグの問題点は、近接火力が乗ると普通に強すぎる事
「普通に使えて普通に強い=どう使っても強い列強」を指してるなら別だけど
722
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 22:05:38 ID:dkqwzuUA0
ナーグ=ルファル
ナーグ=ルファル, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 124, 151, 133, 158, 158, 超強気
SP, 55, ド根性, 1, 熱血, 5, 我慢, 8, 努力, 18, 集中, 25, 気迫, 37
Ori_NargLfar.bmp, Ori.mid
#SP50→55
#未定だったSPを設定。Lv8我慢、Lv37気迫
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
114, 147, 140, 130, 178, 160, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8, 目眩し, 12
Ori_.bmp, Ori.mid
#命中、回避、反応を仮設定
723
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 23:08:15 ID:01hlb6iI0
>>721
それだけ熱弁しても
>>720
が下方修正しない時点で察しようよ
求められてるからそこに壊れユニットがいる
724
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 23:08:56 ID:01hlb6iI0
ミス訂正
>>721
それだけ熱弁しても
>>722
が下方修正しない時点で察しようよ
求められてるからそこに壊れユニットがいる
725
:
722
:2014/07/17(木) 00:17:47 ID:ex6esRKY0
攻撃力に影響するステータスについては議論の最中だったから触れずに、
まずは動くものにするのを優先して命中等を設定したわけだけど、なんか不味かった?
説明不足ってことなら申し訳ない。
726
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/17(木) 00:47:55 ID:BT8UQ6tY0
普通にこうすればいいじゃないの?的な解決案として
普通に強い&射撃メインが両立すればいいんだよな
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
S防御Lv1, 1
144, 147, 140, 130, 178, 160, 普通
SP, 50, 目眩し, 1, 必中, 8, 堅牢, 12
Ori_.bmp, Ori.mid
# 序盤無敵になりすぎる鉄壁を堅牢にして目眩しと交換
# 格闘+30、S防御追加
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv2=衝撃吸収機構 突武接
シールド=可変シールド
5000, 110, 1200, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 1100, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
腹部拡散ミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1500, 1, 1, -5, -, 15, -, AABA, -10, 突
肩部レーザー照射機, 1600, 2, 4, +0, -, 20, -, AACA, +10, B
腕部回転ドリル, 1800, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +0, 攻
# 装甲-100、アーマーLv-1、大型シールドをシールドにして仮取り
# ビーム+200、フィスト-100、キック-100でEN-5気力制限なし
# ドリル威力+100、45mm砲のCT-30、中間火力にEN式の武装追加
# これで硬くて格闘戦もできるけどメインは射撃の強キャラ、ってなるはず
# そして気になったんだけど、迎属性っているの?
# これがついたデータって見たことないんだけど
727
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/17(木) 01:49:15 ID:4GDHSdKg0
>>726
配布じゃまず見ないね。
意外と知られてない迎撃武装の条件(確か、無消費 or EN制 or 弾数10以上+2P武装)
格闘武器同様、迎撃武器も指定されても表示されないから、
無くても問題ないけど、あれば「どの武装が迎撃武装か解る」から、
プレイヤーには優しいかも。
(SRC的には意味無いが、1射程武装にPや格をつけてど視覚的に把握しやすくしたりと言う具合に、
近年のSRWぽい表記に近いイメージかな?)
728
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/18(金) 01:56:48 ID:t5qC7NRw0
スイハ=フェイルノート
スイハ=フェイルノート, (オリキャラ(スイハ=フェイルノート専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
攻撃回避Lv3=射除けの加護 !武突接精音視
3200, 140, 700, 90
BABB, Ori_SuihaFailnaughtU.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +20, -, 10, -, AADA, +10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
スパイラルドライバー, 1500, 1, 2, -20, 15, 60, 120, AAAA, +0, 攻魔突複風貫共PJL1
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#適応決定。特に奇をてらわない程度に適応する。
#ほぼ完成だろうし微調整。
#カッター消費-10、命中+20、CT+20、水適応Dに。
#メインは弓だから強い必要はないけど、チャージ後の攻撃方法として
#多少は存在感がある程度に。
#スパイラルを2PのJL1に。等身大の貫って威力+200〜300程度だったと思うので、
#悪燃費&気合なし気力120のデメリットを風魔法の突進力で補っている感じ。
729
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/18(金) 18:55:25 ID:UpqUBt4k0
>>726
迎属性つけた人です。
ヘルプにある一番目の条件「移動後に使用可能」を満たしていない武器なので、つけました。
> 迎撃武器 (非表示)
> 書式 迎撃武器=武器名
> 迎撃が可能になります。迎撃で使う武器の名前を指定してください。
> ただし、この能力を指定しなかった場合でも以下の条件を満たす武器があればその武器が迎撃に使用されます。
> ・移動後に使用可能
> ・射撃武器
> ・最大弾数が10以上または最大弾数が0で消費ENが5以下
730
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/19(土) 00:41:07 ID:Q53VlXbU0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv2=ショックアブソーバ 突武接
シールド=ヴァリアブルシールド
5000, 110, 1200, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 1100, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
ボディミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
レッグランチャー, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
ソーフットヒート, 1500, 1, 1, -5, -, 15, -, AABA, -10, 突火
ショルダーレーザー, 1600, 2, 4, +0, -, 20, -, AACA, +10, B
アームドリル, 1800, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
バックキャノン, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +0, 攻
#武装・特殊能力命名の統一化・・・とりあえずカタカナ英語を含む横文字で。
#電気だと忍者さんと被るので、こっちは熱にして火属性をつけてみる。
731
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/19(土) 02:52:49 ID:vIpEsHUE0
ナーグ=ルファル
ナーグ=ルファル, (オリキャラ(ナーグ=ルファル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
反射Lv6=パワーリフレクト !精 5 切り払い 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_NargLfarU.bmp
グレムリン使役, 900, 1, 3,-10, 1, -, -, AAAA, +20, 実低攻低防低運低移限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
機械叩き, 1500, 1, 1,-10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突狂乱痺限機(追加武装フラグ)
流星落とし, 1700, 1, 1, +30, -, 40, 110, AAAA, +0, 武JL1
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 50, 120, AAAA, +20, 武
# SP55枠ならもう少し上乗せの余地もありそう
# というわけで、リフレクトLv向上、切り払いLvで発動、
# 一発限りのグレムリンを高CTに、機械叩きに普通に動かなくなる痺、
# 高命中の中間火力追加、星砕きのEN-10、と結構強化
732
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/19(土) 06:48:56 ID:H6RPBvoE0
どっちでもない人
どっちでもない人, (オリキャラ(どっちでもない人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
罠=トラップ攻撃 「トラップ使用可能」状態でのみ使用可能な攻撃
1000, 110, 750, 75
AAAA, Ori_HUTUUU.bmp
ネットトラップ, 0, 1, 3, +10, 2, -, -, AAAA, +30, 反先罠低運低移 <トラップ使用可能状態>
サバイバルナイフ, 1000, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
PDW, 1300, 1, 3, -10, 6, -, -, AABA, +10, P銃連L4
グレネードランチャー, 1500, 2, 3, -15, 4, -, -, AABA, +10, 実
マイントラップ, 1700, 1, 3, +10, 1, -, -, -A--, +30, 反先罠 <トラップ使用可能状態>
===
トラップ設置, 状態Lv1=トラップ使用可能 装填=罠, 0, -, 40, 110, AL3
#忘れられてそうな人を呼び戻し。
#そのままだとサイバー勢(特に大尉)の下位互換になりそうだったので、
#罠キャラにして特徴を持たせてみる。
733
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/19(土) 17:48:26 ID:S2R0/A6o0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 35, Lv4, 52
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 28, Lv4, 44
144, 147, 140, 130, 178, 160, 普通
SP, 50, 目眩し, 1, 必中, 8, 堅牢, 12, 激闘, 20,
Ori_.bmp, Ori.mid
#S防御と迎撃はほどほど程度
#SP50として強い路線として激闘
#普通に主力にするなら熱血に差し替えで
734
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/19(土) 20:27:31 ID:UfDFpJgU0
どっちでもない人
どっちでもない人, (オリキャラ(どっちでもない人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
罠=トラップ攻撃 「トラップ使用可能」状態でのみ使用可能な攻撃
3500, 110, 750, 75
AAAA, Ori_HUTUUU.bmp
ネットトラップ, 0, 1, 3, +10, 2, -, -, AAAA, +30, 反先罠低運低移 <トラップ使用可能状態>
サバイバルナイフ, 1000, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
PDW, 1300, 1, 3, -10, 6, -, -, AABA, +10, P銃連L4
グレネードランチャー, 1500, 2, 3, -15, 4, -, -, AABA, +10, 実
マイントラップ, 1700, 1, 3, +10, 1, -, -, -A--, +30, 反先罠 <トラップ使用可能状態>
===
トラップ設置, 状態Lv1=トラップ使用可能 装填=罠, 0, -, 40, 110, AL3
# ステルスをーとも思ったけど忍と被るから未設定。
# HPは男性としては十分だけど物足りない位を想定して設定。
どっちでもない人
どっちでもない人, 男性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
未定
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50, 根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
# パイロットデータを暫定的に設定。
どっちでもない人
攻撃, 俺がどちら側の人間かって? ――お前の敵側さっ!
攻撃, 魔法、科学、そんな区別は重要じゃない。ようは使えるかどうかだ
攻撃, 方法なんてどうだっていい、必要なのは結果だ
#
# 攻撃(フルボーグ大尉), フルボーグっ! 貴様は、貴様だけはっ!
# 攻撃(フルボーグ大尉), 貴様を殺す為だけに俺は地獄から這い上がったっ!
# 攻撃(フルボーグ大尉), お前は俺の事なんて覚えていないだろうが、俺はあの悲劇を忘れないっ!
# なんかフルボーグ大尉に因縁がある元軍人だと面白いかなーと思って対メッセ。
# 急な設定追加なので他の人の意見を伺う為にまずはコメントアウトで実装。
735
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/20(日) 13:27:12 ID:uJo2ZD9M0
サイバーとファンタジーのデータはほぼ完成と見ていいのかな
全員アニメと、フルボーグ・ナーグ以外のメッセージは揃ったし
と言うわけでとりあえずファンタジー側にサポートキャラ追加
ファンタジーな回復力が売り。サイバーはアビリティでの強化寄りとか
ヒーラー
ヒーラー, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
ヒーラー
ヒーラー, (オリキャラ(ヒーラー専用)), 1, 2
陸, 3 M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
===
『痛みを削る』(仮), 回復Lv1, 4, -, 10, -, 魔術
# 単純にヒーリング類でもつまらないかな、と思い名称はTRPGっぽく独特にする
# この世界の回復呪文は人に対する癒しではなく、痛みや病に対する攻撃なのだ! 的な
# 独特すぎるので普通にヒールのほうが分かりやすいだろうし、あくまで(仮)
736
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/20(日) 21:05:47 ID:/DN61S0U0
データが揃ってきたので、
734までのデータをまとめと、難易度そこそこのテストシナリオを作りました。
www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=698;id=idobata_upload
テストの相手にはGSC汎用および、過去スレのサイバー&ファンタジーな面々を使用してます。
737
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/21(月) 08:38:33 ID:F9yAlL1c0
乙
低レベル帯だとボーグとフラウは固いなぁ……
特にフルボーグは普通に近接できるようになったから、
射撃とか気にせず突っ込んで反撃でド安定するし
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 35, Lv4, 52
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 28, Lv4, 44
144, 147, 140, 130, 178, 156, 普通
SP, 50, 目眩し, 1, 必中, 8, 激闘, 12, 堅牢, 18, 報復, 21, 号令, 25
Ori_.bmp, Ori.mid
# 反応が並よりは遅いほうがスーパーな気がするので低下
# 残りSP追加。報復と号令を追加し、習得を入れ替えたり前倒ししたり
# なんか歴戦のキャラは早期にSP揃うほうが似合う気がする
738
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/21(月) 20:31:59 ID:XVo.3sBc0
>>736
乙
ニトローナ教授と甲冑狂鬼オルクデモンは某シナリオのせいで
マイナスイメージしかないから使ってほしくなかったかな
ヒーラー
ヒーラー, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
100, 100, 100, 100, 165, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
回復役だから技量は必要ないかもしれないけど並くらい技量はある
739
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/22(火) 21:09:19 ID:Pctbz.IQ0
>>736
おつー、戦闘アニメやメッセの不足が寂しいしもうちょい増やさな。
そして忍がメカ相手だと強い強い。人間相手だとうーんって感じなのに
機械相手だと本当にずっぱずっぱだなぁ。
あと、あの当時にデータ作った一員としてはオルクデモンや教授が動いてるのを
見るのは感慨深いなぁ。単独作品も完結したしぶっちゃけ一番の出世頭な気がする。
ヒーラー
ヒーラー, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
100, 100, 100, 100, 165, 100, 普通
SP, 50, 信頼, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
# 性別とSP追加、ヒーラーらしく。
740
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/23(水) 00:54:07 ID:lKU.Zqc20
ヒーラー
ヒーラー, (オリキャラ(ヒーラー専用)), 1, 2
陸, 3 M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
聖弾(仮), 800, 1, 2, +0, -, 5, -, AAAA, +5, 魔術聖P
ライトメイス(仮), 1000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, -30, 武
===
『痛みを削る』(仮), 回復Lv1, 4, -, 10, -, 魔術
#護身程度はできるように2Pと近接無消費は持たせる。
741
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/25(金) 20:11:43 ID:fXarSrnA0
ヒーラー
ヒーラー, (オリキャラ(ヒーラー専用)), 1, 2
陸, 3 M, 1000, 100
特殊能力
大型シールド
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
聖弾(仮), 800, 1, 2, +0, -, 5, -, AAAA, +5, 魔術聖P
ライトメイス(仮), 1000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, -30, 武
===
『痛みを削る』(仮), 回復Lv1, 4, -, 10, -, 魔術
# 戦闘は盾で逃げる
742
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/31(木) 02:28:13 ID:NioL61HM0
これで筆が止まっちゃうならヒーラーはいらなかったかなぁ
743
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/31(木) 19:56:08 ID:d/gQNk220
でもアニメとかメッセって作る人少ないのがなぁ
ヒーラー
ヒーラー, (オリキャラ(ヒーラー専用)), 1, 2
陸, 3 M, 1000, 100
特殊能力
大型シールド
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
聖弾(仮), 800, 1, 2, +0, -, 5, -, AAAA, +5, 魔術聖P
ライトメイス(仮), 1000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, -30, 武
===
『痛みを削る』, 回復Lv1, 4, -, 10, -, 魔術
『死を殺す』, 回復Lv6, 4, -, 60, 110, 魔術
『疲れを追放する』, 補給Lv0.6, 1, -, 50, -, 魔術
#(仮)取りで回復二種追加。
# 最大回復と補給まで出来る便利な人。
744
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/31(木) 23:58:05 ID:kyWCIzIw0
じゃあ戦闘アニメを
ナーグ=ルファル
グレムリン使役, 蝙蝠召喚
ハルバード, ハルバード突撃
猛攻(準備), ハルバード
猛攻(攻撃), 白兵連撃
猛攻(命中), 連斬撃
機械叩き, スーパーパンチ
流星落とし(準備), ハルバード
流星落とし(攻撃), スーパーダイブ
流星落とし(命中), 超斬撃
星砕き(準備), ハルバード
星砕き(攻撃), 振り下ろし
星砕き(命中), 地面衝撃
星砕き(とどめ), 亀裂発生
スイハ=フェイルノート
ウィンドカッター,風
大弓, アーチェリーボウ
アロードライバー(準備),アーチェリーボウ
アロードライバー(攻撃),刺突
アロードライバー(命中),刺突
スパイラルドライバー(準備),アーチェリーボウ
スパイラルドライバー(攻撃),大気吸収
スパイラルドライバー(命中),旋風
スパイラルドライバー(とどめ),装甲破壊
チャージショット(準備),アーチェリーボウ
チャージショット(攻撃),波動放射
チャージショット(命中),大刺突
チャージドライバー(準備),アーチェリーボウ
チャージドライバー(攻撃),スーパータックル
チャージドライバー(命中),大刺突
745
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/05(火) 21:42:39 ID:8qMtSLNw0
うん、真面目にヒーラーは気の毒だけどキャンセルして
>>736
に収録されてる人数だけで完成度を高める方向にして
次期にしたほうが本格的に良さそうだ。
746
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/08(金) 21:05:37 ID:.YyTcUks0
#別人が出してみる
女性ヒーラー
女性ヒーラー, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
100, 130, 130, 130, 150, 150, 普通
SP, 50, 信頼, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
女性ヒーラー
女性ヒーラー, (オリキャラ(女性ヒーラー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 100
特殊能力
性別=女性
2000, 100, 500, 40
CACB, Ori_U.bmp
ロッド, 600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 武
===
ヒール, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
747
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/10(日) 03:33:59 ID:CprXf6ws0
女性ヒーラー
女性ヒーラー, 女性, オリキャラ, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
110, 144, 130, 130, 158, 155, 普通
SP, 50, 信頼, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
#パイロット基礎能力を雑魚クラス→サブキャラクラスに修正
748
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/10(日) 08:59:57 ID:9.AmYRzM0
女性ヒーラー
女性ヒーラー, 女性, オリキャラ, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
110, 144, 130, 130, 158, 155, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 応援, 3, 介抱, 8
Ori_.bmp, Ori.mid
#あって嬉しいサポートSP
#忍アニメお試し版
柴葉忍
天誅,肩乗り
放電,電撃
忍刀,日本刀
手裏剣(攻撃),手裏剣
手裏剣(命中),刺突
超・電磁嵐,MAP放電
電磁忍刀(準備),日本刀
電磁忍刀(攻撃),日本刀
電磁忍刀(命中),雷斬撃
電磁加圧手裏剣(準備),放電
電磁加圧手裏剣(攻撃),手裏剣
電磁加圧手裏剣(命中),電撃
電磁加速もず落とし(準備),放電
電磁加速もず落とし(攻撃),分身
電磁加速もず落とし(命中),ジャンプバスター
749
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/11(月) 20:08:52 ID:jCqv8XTs0
#サイバーアニメ
豊和=パーカーヘイル
コンバットナイフ, ナイフ
フィンガーレーザー, ニードルレーザー連射 イエロー
スナイパーライフル, 対物ライフル
携行型対戦車ミサイル, ミサイル
力場収束砲(準備), 粒子集中
力場収束砲(攻撃), 対物ライフル
力場収束砲(命中), 超爆発
力場広域展開, 方陣
フルボーグ大尉
アイビーム, ニードルレーザー
メタルフィスト, 打突
アームバルカン, バルカン
ボディミサイル, ホーミングミサイル
レッグランチャー, グレネード
ソーフットヒート, スーパーキック レッド
ショルダーレーザー, 中ビーム
アームドリル, ドリル突撃
バックキャノン, 大キャノン砲
シールド, SFシールド1
750
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/12(火) 03:53:05 ID:pYp2E0dY0
女性ヒーラー
女性ヒーラー, (オリキャラ(女性ヒーラー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
2000, 140, 500, 40
CACB, Ori_U.bmp
ロッド, 600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 武
===
ヒール, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
スーパーヒール, 回復Lv3, 1, -, 30, -, 魔術
エネルギーヒール, 補給Lv0.8, 1, -, 50, -, 魔援 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
メンタルヘルス, SP回復Lv0.5, 1, -, 40, -, 魔 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
バイタリティアップ, 気力増加Lv0.5, 1, -, 50, -, 魔 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
#修理費と経験値とENを増加
#そしてアビリティを追加してみた
751
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/12(火) 20:42:51 ID:HVrnLvt.0
女性ヒーラー
女性ヒーラー, 女性, オリキャラ, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
110, 144, 130, 130, 158, 155, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 応援, 3, 介抱, 8, 祝福, 14, 感応, 26, 祈り, 42
Ori_.bmp, Ori.mid
#アビリティでは出来ないサポートSPてんこ盛り
#戦闘系SPが一切無いので生存能力はとても低い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板