レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
皆で勝手にデータ改訂してみるスレッド Part5.5
-
もうちょっとピーキーにしてみました
GGGのブロウクン的なロケットパンチで切り込んで気力を溜め、必殺技で殴るのがお仕事
燃費が悪めなのは、燃費に強い事が多い合体するタイプの戦隊ロボに対する弱点と言う事で
気力が溜まればボスに稲妻重力落しブン回してりゃオーケー、な感じに
…地形適応は昔のをそのまんまコピペしたから、うん、そのなんだゴメンナサイorz
ダイナレッド
ダイナレッド, 科学戦隊, AAAA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 18
切り払いLv2, 1, Lv3, 8, Lv4, 20, Lv5, 35, Lv6, 42, Lv7, 58
底力, 1
152, 130, 152, 141, 171, 158, 強気
SP, 60, 気合, 1, 闘志, 6, 必中, 12, ド根性, 17, 熱血, 28, 気迫, 35
SEN07_DynaRed.bmp, Dynaman.mid
#夢, 40
#激闘→気迫。最初と締めの要はやっぱりレッドって事で
ダイナブラック
ダイナブラック, 科学戦隊, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 33
144, 138, 148, 154, 168, 160, 強気
SP, 50, 加速, 1, 隠れ身, 5, ひらめき, 14, 気合, 22, 集中, 27, かく乱, 35
SEN07_DynaBlack.bmp, Dynaman.mid
#信頼→気合
ダイナブルー
ダイナブルー, 科学戦隊, AAAA, 180
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 22, Lv4, 32, Lv5, 44, Lv6, 52, Lv7, 66
145, 142, 146, 145, 166, 157, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 堅牢, 3, 集中, 9, 友情, 18, 熱血, 21, 幸運, 29
SEN07_DynaBlue.bmp, Dynaman.mid
#幸運後ろ倒し。
ダイナイエロー
ダイナイエロー, 科学戦隊, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 25
156, 146, 143, 138, 167, 155, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 7, 鉄壁, 13, 気合, 20, 挑発, 26, 脱力, 37,
SEN07_DynaYellow.bmp, Dynaman.mid
#習得順入れ替え。気合を後ろに。
ダイナピンク
ダイナピンク, 科学戦隊, AAAA, 180
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 37
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 30
144, 138, 148, 142, 165, 157, 強気
SP, 50, てかげん, 1, ひらめき, 5, 介抱, 7, 感応, 13, 激怒, 16 愛, 22
SEN07_DynaPink.bmp, Dynaman.mid
ダイナロボ
ダイナロボ, 科学戦隊, 5, 2
陸, 3, L, 8700, 150
特殊能力
分離=分離 ダイナマッハ ダイナモビル ダイナギャリー
シールド=ダイナシールド
格闘武器=科学剣
6700, 200, 1500, 75
BABA, 5DY_DynaRobo.bmp
ダイナフラッシュ, 1500, 1, 4, +10, 10, -, -, AAAA, -10, B
格闘, 1500, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +15, 突
ダイナナックル, 1600, 1, 2, -5, -, -, -, AABA, +20, 格実P
ダイナブーメラン, 1800, 1, 3, +0, -, 15, -, AACA, +0, 実
ナックルボンバー, 2000, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +10, 格実P
ビートハンマー, 2200, 1, 1, +15, -, 20, 110, AAAA, +10, 武
竜巻パンチ, 2400, 1, 1, -20, -, 30, 115, AAAA, +10, 突JL1
ファイヤードラゴン, 2800, 1, 1, +0, -, 50, 120, AAAA, +10, 突
科学剣・稲妻重力落とし, 3600, 1, 1, +10, -, 65, 140, AAAA, +20, JL1
#元からの変更点
#HP1500減少、装甲-100、ファイヤードラゴンと竜巻パンチ入れ替え、射程-1、攻撃力+200、ブーメランから格削除。
#後ついでに空の敵に稲妻落しが使えない事に気づいたので、空適性Bを追加して稲妻落しと竜巻パンチにJL1追加。
#他の武器武器はスーパージャンプで無理やりジャンプして殴ってるって事で。
#
#機体そのものの特徴は、ダイナナックルとナックルボンバーによる突破力と使い分けられる上位武装。
#中距離戦は弾数のフラッシュとブーメランを使い分けられますが、どっちも射撃判定なのでダメージが今一つでません。
#
#想定としては
#序盤:気力さえ溜まればメインアタッカー。2号ロボ以降があるロボよりは強いが、気力溜めるのが大変。メインはファイヤードラゴン
#中盤:2号ロボ、3号ロボ登場で性能に陰りが見えるが一発芸系よりは扱いやすい。気合をぼちぼち覚えて科学剣が生きる
#後半:最終ロボ登場でパイロット数、攻撃力、射程で力負けし始める。豊富な気合とレッドの気迫で重力落しを多様することで生き残りを狙う
#こういうラインを狙ってます。後半微妙になるように耐久力を落す
#バイオ粒子斬り(3500)以上バードメーザー(3800)以下と言う事で、稲妻落しはこのライン
#最大火力は12体(巨大ロボ4体)合体のエンジンオーG12やら10体合体のAダイボウケン(ズバーン装備)、究極大獣神とかああいうのに譲る方向で
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板