[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
テストシナリオを語るスレ Part4
713
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/16(木) 14:45:30 ID:WuQc9HgE0
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=624;id=idobata_upload
ゲヘナアイコン書き足したので、良ければ次の人使ってー。
714
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/16(木) 16:37:21 ID:CF9Zvf960
敵として脱力系が異常に嫌らしいのはケストラー
下手したら積みかねない極悪性能だぜ、
あっちはDだからもっと悪いけど
715
:
682
:2013/05/17(金) 07:27:06 ID:FrwOAniIO
第6話制作遅くなってごめんなさい。
まだ敵味方のバランス調整が済んでないのですが、とりあえず正常動作するところまで出来たのでうPします。
東方とミンサガはキャラ入れ替え制で一枠ずつとなっています。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=625;id=idobata_upload
バランス考えると東方勢の武装はもっとバッサリDisableした方がいいんだろうけど、
どういう基準で封印するか悩ましい…
データ側でDisableと解禁のタイミングを指定してくれているロマサガフォルダは本当にありがたい。
>>713
アイコン提供ありがとうございます。さっそく同梱しておきました。
パイロットアイコンがユニットアイコンと共用になってるのは仕様でしょうか。
データ側いじらなくて済むので作者的にはとても助かるのですがw
716
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/17(金) 10:32:47 ID:VfGom1X60
乙
東方は、気力制限115以上、無い場合は最上位武装の封印を提案
手抜きごっこという設定上、そこそこ性格にあった手抜き具合になると思う
717
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/18(土) 08:57:24 ID:uqMBHY1A0
>>715
制作お疲れ様ですー。
アイコンがパイロット共用にしてあるのは仕様です。
パイロットアイコン領域が空っぽだとなんか寂しいという個人的理由で。
普通のパイロットアイコンが非登録に投稿されたら、
こっちのパイロットアイコンをサクッと消せば済みますし。
変形とか合体があるキャラの場合、
パイロット画像能力ではうまく行かなくなる場合があるので、
こっちで用意できる分はリネームした共用アイコンのほうがいいかなーと。
718
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/18(土) 19:10:40 ID:51tfg.wk0
>>716
手抜きじゃなくて遊び
本気で遊んでるとかそんな感じらしい
ただし、今でもそうかは知らん
東方の設定なんてなあ…
719
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/18(土) 21:29:27 ID:U/01EA1k0
本気で遊ぶってはた迷惑な話だよなw
負けて本気じゃないからと言い訳するより好感が持てるが
>>716
気合持ちは気力115じゃなくて120にしないと火力不足なキャラがちらほらといるな
720
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/21(火) 23:56:47 ID:9oCVCqVg0
というか、気力いくつ以上で切捨てって基準だと、ユニット気力依存度の違いでロコツに格差が生まれそうな気が
例えば魔理沙とアリスとかも、マスパ以降全Disableと蓬莱Disableで等価って言えるのかは疑問だし
一律の基準で性能低下させたいなら、いっそゲヘナみたいに、武装じゃない所にリミッター要素を求めるって手も?
あまり必死じゃないぶん遅成長追加とか、アイテム枠1個塞いじゃうとか
まあ別に、変なことせずに最強技Disableだけでも特に問題なさそうだけど
721
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/22(水) 00:53:42 ID:ik5PsNC20
アイテムが揃わない序盤だと、アイテム枠1個埋めてもデメリットにならないんだよ
回復アイテムが無限に手に入るここでも、アイテム3のユニットが序盤に3つ使う機会なんて滅多に無い
やっぱり最強技とMAP兵器封印くらいが簡単でいいかね
722
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/22(水) 20:08:01 ID:QYLXOFRkO
いちいちめんどくさいのが出てくるから、もう東方はなしでいいんじゃね
723
:
682
:2013/05/23(木) 02:24:59 ID:7yaTKp7MO
大変長らくお待たせしました。第6話完成です。
上がフルパックで下が差分です。(
>>713
さん提供のアイコンも同封しています)
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/177.zip
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=629;id=idobata_upload
東方勢の武装については結局、開幕火力と最大火力を抑えつつ3武装程度をDisableすることにしました。
ミンサガ勢のDisable指定が3武装くらいになってるのに合わせた感じです。
(ミンサガ勢には後期型持ちもいるけど)
参考になるご意見ありがとうございました。
# クローディアとグレイに画像変更アイテムをつけようとしたら
# キャンプ入れ替えの時にエラー吐いたので、コメントアウトしてあります。
# ゲヘナ勢のと同じ仕様で組んだはずなのに何がまずいんだろうか……
724
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/23(木) 08:46:04 ID:.eIr3BvA0
おつかれー 合間見て遊んでみるね。
ドラムとサイザーの顔が表示されてないけど、
非登録に存在してる? うちの環境で更新ミスってるのかな。
ちなみに丸投げには4人揃ってるみたい。
725
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/24(金) 00:22:01 ID:QKiiC6Qg0
こっちだと普通に表示されてます<律紬
丸投げのフォルダパス通しとけば表示されるはず
# 氷河ステージなんだからフルフル出せばよかったなーと今更思う。まあまた今度でいいか
726
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/24(金) 17:53:22 ID:NoZhaztQ0
月組クリアー!
選択キャラはデフォのアルベルトと霊夢。
ワルキューレが避けるわ切り払うわで、目論見が外れて大変だった。
回復役を、「ちびうさ、だんきち、DQ6勇者」の弱回復3人衆で挑んだんだが、
下手に前線に出たDQ6勇者が切り払い連打された末に即殺され、暗雲漂う。
一方新キャラ側は、手堅い射程と回避力で無難な立ち上がり。
ペプシツイストをもたせ忘れるという痛恨のミスが有ったにもかかわらず、
弾数製の霊夢は何の問題もなかったし、アルベルトも燃費がよくて大きな問題にはならなかった。
唯一、ギータ戦でボーナス条件を忘れており、とりそこねるミスはあったが……。
まあ、アレなら無くてもこの先なんとかなるだろう。
霊夢は一撃加えて、待機ポイントへ移動。アルベルトがひらめき待機でいなしつつ撃破する。
苦戦が続く既存キャラ側、待機ポイント要員のはずだった梨花ちゃまが、
初期配置から一歩も動けず。
耐久が無いのに加え、下手に射程が長くて援護に必須であるのが原因。
敵がなかなか減らず、ワルキューレ数体に加えてドラムとも交戦が始まり、
リスタートも脳裏によぎったが、ここで楠舞神夜の愛が炸裂。一気に空気が変わった。
このレベル帯で愛を使えるってのは、かなりすごいメリットだ。
彼女は射程も融通が利き、そこそこタフネスもあるため、
サブアタッカーや囮として役立ってくれた。
ハーケンのよくあたって威力ある2Pを軸に、敵を攻め立て、
ドラムはカエル王子の熱血決闘で撃破。
同時出撃のリチャードも、高い回避力と一撃の威力で大きく貢献し、
サイザーとライリーを撃破する。
ベース撃破の移動中にカエル王子がカエルになってしまうという
必然的なミステイクもあったが、むしろこのマップでは移動良好となり、
余裕を持ってのベース撃破につながった。
惜しむらくはSPを惜しんでいられないとカエルのSPを熱血ギリギリの40まで使っており、
幸運を使えなかったこと……だが、幸いハーケンが使えたので事なきを得る。
ハーケン、なんておいしいところを持って行きやすいキャラなんだ……。
727
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/24(金) 20:28:21 ID:Sd1i.P1E0
>>722
それいいだすと、自分が要らないのがあったらめんどくさいやつを装えば何でも排除できるからなあ…
728
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/24(金) 20:55:59 ID:NoZhaztQ0
うぐう、桃組、ドラムが倒せなくて詰んだ。
いくら最低から出撃とはいえ、最大火力が玄米茶の1600というのは厳しかったか。
(しかもじーさん、雪原越えて進むの厳しいし)
とりあえずメンバー変えてやり直してみるー。
魔理沙は強かったが、ENが速攻で尽きるのは厳しいな。
シフはタフネスがいい感じだが、最大火力が厳しくて、
ボーナス狙いには向かない……。
せっかくだし、ここもキャラを入れ替えてみようか。
729
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/24(金) 22:39:30 ID:NoZhaztQ0
玄米茶とアカレンジャーを入れ替え、
アリエルも加えてることで桃組クリアー。
選択キャラはクローディアと幽々子。
初期配置をいじり、ラシーダ&アリエルが回復地形に入るように。
ラシーダは主に「聳え防ぐ炎」で援護し、これがダメージの軽減に大きく寄与。
おかげでかなりHPに余裕を持ってドラム&サイザーと戦うことができた。
ナディとエリスが廃墟地形に陣取り、高い回避と援護で活躍。
この二人は見ていて華があるからいいね。ナディの援護がLv2になるのが楽しみ。
ただ、やっぱりドラムに対しては大してダメージが出ない。
硬いドラムに対しては、アカレンジャーのヤリビュートと、
覚悟発動した田吾が役だってくれた。
田吾はおーとえいみんぐもあわせ、ワルキューレをかなり始末してくれ、
害鳥を退治するお百姓さんの本領発揮。
ただ移動力3は厳しく、後半戦には参加でなかった。
これはアリエルも同じ。
一方ラシーダは、空移動3がちょうどいい感じに機能し、
水中を進む暗殺者(テリー)を回復したりと面白いルート取りができた。
テリーは加速と二回攻撃を生かし、孤島の狙撃者を狙いに行ったんだが……。
それまでに被弾していたこともあり、反撃でやられることが判明。
信頼があればどうにでもなったのに……。
移動力の関係で逃げ切ることもできず、二回攻撃で倒せる気力が貯まるまで、
水中で命がけの待機。
ワルキューレについばまれながらも、奇跡的にやり遂げる。
ちなみにそのあとは待機ポイントへ。
……なんか動きが2008の銀ちゃんに似てきたな。
与ダメージ自体は高いんだが、射程と、耐久力がねえ。
クローディア、やけに火力が出ると思ったら、格闘152もありやがる。
初手で打てるM兵器もこのシチュエーションでは大変にGOOD。
耐久力も上々で、他よりランクが低いのに気にならない戦闘力を発揮。
とはいえ射程1が穴である以上、これくらいはやってもらわないと……とも思える。
幽々子さんは射程もP武装もあって使いやすいし、それなりにタフ……
って、なんか硬くなる特殊能力持ちだったのか。道理で。
(能力の解説文に「×」が抜けてるかな)
地上に降りてEN節約ができないのはちと痛いけど、
M兵器を狙うのでなければ気にならないだろう。
ちなみにカイゼルクロイツ戦で、早々に駆けつけた面々が、
ダメージ通せなくて焦る。テリーのダメージ10とか。
やっぱ火力は大事、一番大事。
なんだかんだで16ターンまでかかってのクリアとなりました。
730
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/24(金) 22:44:42 ID:NoZhaztQ0
書き忘れ。
ギータは、アカとナディのコンボで倒そうと思ったら、
アカの熱血ヤリビュートだけで倒せてしまった。
>>725
表示はされた、ありがとうー。
ただ、非登録と違って、丸投げはパス前提ではなかったと思う。
ファイル名記入の必要もないし、添付してもらえるとありがたかったかも。
とはいえ非登録が添付されてないのも、制作初期に「なんか面倒」だったからなんで、
各人適当にパス通すとか添付するくらいの、気楽に作れる環境のほうがいいか。
そしてクローディアのアイテムは、こっちでコメントアウト外して試したけど、
特に問題なく動いたなあ。なんだろうね?
731
:
名無しさん(ザコ)
:2013/05/31(金) 04:58:30 ID:Hp3/b5ns0
>>723
Removeitemする際、そのアイテムに「ユニット画像」があると、
エラーが出るみたいだな。多分本体の仕様かバグ。
ゲヘナが動いてるのは、ユニット画像能力を使ってないから。
ガラハゲとかのユニット画像アイテムがうまく動いてるのは、実は偶然っぽい。
ガラハゲの場合、装備箇所を生成してるアイテムがまずRemoveされ、
その瞬間にユニット画像アイテムが外れる。
故にユニットアイテム画像自体にはRemoveitemが働かなかず、エラーにならない。
当面の対策としては、クローディアとグレイの画像変更アイテムを、
「画像変更スロット」扱いにすることかな。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/179.zip
↑でその処理施してみた。勝手ながら06での入手アイテムとかもいじっておいたよ。
既存セーブデータでも、キャンプに入った際、
必要分の「画像変更スロット」が増えるようにもした。
あと、バグ探すのがやりやすいように、
東方&サガのキャラ入れ替えの処理をいじっちゃったので許してほしい。
やれることは変わってなく、見やすく&扱いやすくなってるとは思うんだ。
732
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/13(木) 00:49:52 ID:FkDE7exYO
おお、これはわかりやすい。
画像処理系はよくわからんから助かります。
こんだけ人数多いと見た目でパッと選べるのはありがたい
733
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/07(日) 22:54:17 ID:DyWap8w2O
既存キャラ強化で第7話作ってみました。
上がフルパックで下が差分です。
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/187.zip
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=629;id=idobata_upload
ひらめきと忍耐の微妙な使い勝手の差が際立つマップに……なってるといいなあ
734
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/07(日) 22:56:35 ID:DyWap8w2O
差分のURL間違えた、正しくはこっち
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=634;id=idobata_upload
735
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/08(月) 01:57:58 ID:QbArxr7k0
おお、すばらしい!時間できたらすぐに遊ばせてもらうよー。
フルパックの方、セーブデータがフォルダ直下に残っちゃってるっぽいから、
そこは外しておいたほうがいいかも?
736
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/08(月) 21:12:01 ID:GsTmreCo0
乙です。
月組だけクリアしましたが、
月組の誇るヘビーヒッターたちの気合習得率の低さという
意外な弱点を突かれて面白かったです。
SPケチりながらのどつき合いとなると、
ダメージの軽い遠距離戦も選べるナーガのタフネスが一層際立つ。
回避選択で安心安定、いつまでも粘れるシバーブなんていう最適任者を
最低で引いたおかげでボーナスは余裕で取れたけれど、
素敵なマントってもしかして誰も装備できないんじゃ……
737
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/12(金) 01:23:50 ID:FByygcqMO
月組だとシティハンター勢が装備できるよ<マント
ビームライフル(両手武器)とは同時装備できないから射程を取るか防御を取るか悩ましいけども
738
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/13(土) 15:10:10 ID:Zvr3bWsk0
わかってたけどフィールーの硬さやべえな
瀕死にされても防御するだけで確実に凌ぐから
中回避率や高切り払いが数値以上に頼もしくなってて
ローコストで適当に動けすぎる
739
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/14(日) 01:24:11 ID:4QBlSO.20
純装甲系が立場ない感じー?
740
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/16(火) 19:38:34 ID:jtfUmsvo0
フィールドはコストが重くて防御必須だから装甲1400以上や1300+盾あたりの装甲型より圧倒的な訳じゃないが、
とにかく小回りが利いて扱いやすいんだよな。状態異常にも強い
攻撃受けて気力あがる度に火力も上がって行くしひたすら扱いやすい
スロット1なんだからそのくらい当然ちゃ当然だろうけども
741
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/20(土) 17:21:20 ID:fmLJ70vg0
全ての組でクリア成功!
久々の持久戦で、とても面白かった!
●月組
最初にプレイ。
途中までボーナスのこと忘れて気力稼ぎに走ってしまい、
そのせいでマントとりそこねたけど……まあ、無くても大丈夫と信じる。
おかげでムーンが必殺技を打てるようになり、
ペプシツイストと合わせて敵をゴリ押しする。
気合持ちで上位火力の制限が緩いセーラーマーズも大変頑張ってくれた。
それでもベガは硬くて辛かったな……。
回復はチャモロとアッシュの予定だったのだが、
配置ミスでアッシュが落とされてしまい、計画が狂う。
特にこのマップは「応援」の使いどころだったので惜しいことをした……。
相変わらずアルバトロスが居るおかげでかなり無茶な移動が可能。
下で壁役やってたシバーブが一気に豪鬼にアタック可能とか、
彼女が居なければ無理だっただろう。
ただ長期戦だった今回、二回もゴミ子に戻ってしまい、ユウキのほうが大変だった。
742
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/20(土) 17:30:24 ID:fmLJ70vg0
●夢組
気合持ちのローズが強制出撃。反撃が痛いマップでは、使いどころが難しいな……。
下の壁役は左江内氏。途中で壁役がいらないということに気がつくが、気力稼ぎに放置。
回復はファルミアとイルク。アタッカーはガラーム、そしてカーラさん。
月組で学習してしばらくは気力稼ぎで我慢の子。ファルミアとイルクが居るおかげで、回復には困らない。
そしてカーラさんでサガットとベガを交互に魅了して削り合わせる。これでだいぶSPやENが節約できた。
魅了されてないほうが殴ってきても、ENタンク上のイルクからのM回復で、一発全開だしね。
削り合わせる陣形組んでる最中に、ミスってバルログに突破されたりもしたけどご愛嬌か。
移動力5は、バルログらしさが出ていて良いと思った。
ガッツリ削った後は、ガラームの貫武装でキメ。
対豪鬼は、イルクの命中回避+15%が非常に役だってくれた。
フィール―も強いみたいだし、やっぱりゲヘナ血石チームは飛び抜けてるなー。
●桃組
強制出撃はラシーダ。アリエル・ミレーユを追加で回復役に。
そしてヌポノスケを合わせた段階で負けはないと感じたので、
あとは妖夢、47、じーちゃん、ナディ&エリスという陣容に。
うまいことベガをエネルギータンクから追い出し、そこにヌポノスケを置くことに成功。
あとはおいしく経験値を稼がせて頂いた。
豪鬼戦では、エリスの「鎮火」も加わって、灼熱波動拳を抑えこむ。
火力不足だけが懸念だったが、アウトレンジでサガットをほぼ削りきった47や、
開幕気合2発が可能で良燃費の妖夢など、時間はかかるが危なげなくクリアできた。
743
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/30(火) 00:22:03 ID:lO.kbdyA0
ふと気になってランク0で統一して資金比べてみたんだけどさ
月 508440
桃 379045
夢 428680
結構差出るもんだな
744
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/30(火) 15:11:08 ID:uK2a7aC20
月は幸運祝福持ち多いからねえ
再初期から複数持ってた有利もあるし
って自セーブ調べたら あれ?
月 518695
桃 532180
夢 475145
745
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/30(火) 23:37:28 ID:y5vZXO2A0
味方に合わせて敵や新規参加する仲間のランクが変わる…わけじゃないよな?
746
:
名無しさん(ザコ)
:2013/07/30(火) 23:45:15 ID:w.zX/HqQ0
多分
>>744
の桃組は資金獲得持ちのナディでとどめ刺して回ってる
747
:
名無しさん(ザコ)
:2013/08/17(土) 01:47:59 ID:kyUKvd5A0
つれづれなるままに次行ってみる
748
:
名無しさん(ザコ)
:2013/08/18(日) 06:21:04 ID:LBo5fk4YO
おお、期待
749
:
名無しさん(ザコ)
:2013/08/18(日) 13:15:46 ID:5lAZN6a.0
そこはとなくかきつくろってくれ
750
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/02(月) 09:29:41 ID:mwyChaoc0
ある程度形にはなってるんだが、
実戦テストするところでリアルの余裕がなくなった……。
どうとでも繋がる感じで話を作ってるので、
先に行きたい方がいたら行っちゃって下さい。
すいません。
751
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/05(木) 08:06:53 ID:AxLjPu4U0
おつおつ、3ルートに別れてるとテストプレイの手間も3倍だもんなあw
じゃあ私もこの週末に一丁こしらえてみるわ
752
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/06(金) 03:14:45 ID:qUfycxtE0
追い詰められるまでやらない、夏休みの宿題的な第八話。
お話には期待しないで。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/190.zip
月組でのクリアは保証。敵全滅は保証外、ていうかザコは無限湧き。
バグベアード様強いです。
ジュピターが魅了食らって、解けたターンにまた魅了。
それがようやく解けるかと思ったら麻痺…。
そこまで低技量でもないはずなのに、辛かった。
>>751
ありがとうー、一緒に走ってくれる人がいると、やる気もあがるものだ。
753
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/06(金) 09:46:19 ID:Q7r/3DZwO
頑張って作ってる人には悪いけど、3ルートでプレイの手間も3倍って聞くだけで二の足踏んじゃう
754
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/06(金) 23:35:33 ID:.oR3fcGE0
多忙そうな中で8話製作乙ー
シナリオ的にも、そろそろ製作の労力が増え始める段階なのかもねぇ
なにか手間を減らすいい手でもあればいいんだけど
とりあえず、ここしばらくの流れから見て、
色々とめんどそうな参戦メンバー追加はこのまま打ち止めの方向?
スレを見る限りでも、そこまでメンバーに不自由はなさそうな雰囲気だし
>>753
全プレイがいやなら自分の気に入ったルートだけプレイでもいいんじゃよ?
各ルートのサンプルセーブもだいたい完備されてることだし
755
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/07(土) 01:44:02 ID:XC4cmS260
参戦入れる方向で9話作っちゃってるけどまずいっすかね
DQ6のハッサンバーバラは出しとかないと
後で合流したときミナデイン撃てなくなるんで出しときたいんだが……
756
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/07(土) 15:15:36 ID:9VS1Az2M0
あーいやすまん、全然言葉足らずだった
単にここしばらくのスレ的にそんな空気なのかなーって感じたのと
出し方とかパーティバランス調整とか一人頭の経験値量とか、
そのへん作者側にハードルがあったりするんだろうかと思っただけで、
出したいと考えてる人に対してこれ以上増やすなと強制したかったわけじゃないんだ
DQ6の合体技パーツもそうだけど、まだ出せてないヒロイン級みたいに
加える価値があるキャラはまだいろいろいると思うし
何より、製作者が出そうと思ったのなら、それは一番に尊重されるべきだろうし
てなわけで、こんな思いつきの妄言は無視して気にせず出してやってほしい
757
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/07(土) 20:31:07 ID:b2.c5f160
フェニックスの相方も合体技的に居て欲しいし、
追加した方がいいキャラはちょこちょこいるだろうね。
758
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/07(土) 20:54:48 ID:rTP25yXI0
あれはイベント的な技かつ二人が共闘すること自体もイベントなんで、
「フェニックスをフルポテンシャルでテストしなければ
だからカイザーさんも出さねば」って必要性は薄いと思う
759
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/09(月) 18:01:25 ID:IKjoPSlMO
9話できたよー
アップグレード回にしようと思ったらお話しがひどいことになったが私は謝らない。
上がフルパックで中が差分、
下がキャラ使用の感想
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/193.zip
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=650;id=idobata_upload
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=651;id=idobata_upload
760
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/09(月) 18:03:02 ID:IKjoPSlMO
あげそこねた。
761
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/09(月) 18:04:21 ID:yL0IeIuc0
おおなんてこった8話も途中なのにうれしい悲鳴だぜ
762
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/09(月) 22:21:41 ID:nNqcGkRE0
素早い制作といい、大ボリュームのキャラ感想といい、
なんてイケメンなんだ……。
早めに時間作って遊ばせてもらうぜ。
763
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/15(日) 00:22:48 ID:BbgvSOy.O
そういえば第8話のプレイ感想まだ書いてなかった。
のでとりあえず月組分をつらつらと。
他の組はまたそのうち。
# お話
同志ニヤゾフ親方わろたw
しかし実際、クリスタルトーキョーやプリキュアパレスの建築様式って全体主義的だよなあ。
CIVだったら建設条件が共産主義かファシズムになりそう。
そして現れるムーミントロールの群れ。こいつら赤軍の宿敵やないか!
と思ったが別に狙撃もカクテル投げもしてこなかった。なーんだ。
# 月組プレイ
敵ボスに魔力低下がついていることに気付かず、ドラスレ警戒でかなり引き気味に陣形を組む。
リチャード王子や冴羽撩などの高命中を上へ、フェニックスやムーンなどの火力屋を下へ。
ド中央の基地地形にはアッシュと勇者が居座り、上下へ回復を投げるという布陣。
最低枠で出てきたのがアプグレ直後の勇者というのはなかなかのラッキー。
下サイドの戦い。
マーズの炎でムーミンを燃やして面白がっていたら、
アイゼンがこちらの攻撃範囲のギリギリ外の絶妙な位置で回復支援を始める。
なんか妙な動きだな……
(後でEVEを直読みして分かったが、行動モードがヒューイとガリアの護衛になってるのね)
位置取りが絶妙過ぎてアイゼンを狩れず、仕方なく手前の敵を一匹ずつ潰す羽目に。
おかげで進軍が遅れまくる。
一方の上サイド。
リチャード王子のド安定ぶりが今回も冴え渡る。
射程が短いせいで射程外から狙われまくるのだが、彼は回避系のわりに意外と耐久もあるので
次ターンまで普通に生き残ってくれる。むしろ他のユニットが狙われないのでかえって戦線が安定。
冴羽撩がバシバシ攻撃を当てていく一方、ハーケンが意外と外す。
ガンマン勢の中でもわずかの差がくっきり際立つマップとなった。
7ターン目辺りで中央のアッシュに火炎砲台が接近してくる。
やべえと思いきや、この辺りでボスに魔力低下がついているのに気付き
上方面は大丈夫だと踏んで霊夢をアッシュの護衛に回す。
勇者のライデインとあわせて余裕の撃破。
その頃、下サイドでは一進一退の攻防が続いていたが、ザコ相手にENを湯水のごとく注ぎ込んでようやく打開。
これではボス撃破は苦しいかと思われたが、周囲のエネルギータンクに乗っかって
どうにか中間武装を撃てる程度にまでEN回復。
戦力を多目に下へ回していたこともあり、袋叩きにしてなんとか撃破。
しかし、中間武装でも装甲1800強気の敵ボスを削り倒せるあたり、
月組の火力は本当に充実しているなあ。
764
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/16(月) 02:11:00 ID:xhh0AtmkO
上レスの続きで桃組を。
月組プレイでの経験から、多少無茶な突撃をしてもなんとかなると踏んで攻め気味にいく。
下方面へはゴレンジャーチーム+ミレーユ、上方面へは残り全員。
最低枠で出てきたのは竜宮レナ。命中が不足気味なので下サイドに回したかったが、
そうすると上が手薄になりすぎるのでやむなく上へ。
結論から言うとレナはそれなりに役立ってくれました。
というのも、イケメンローズの魅了攻撃は意外にも精属性ではないので、
ヌポノスケのバリアで全部返せてしまうのだ。
おかげでスカを恐れずガンガン押して行ける。
他の敵もナディの援護射撃がバシバシ決まってトンボとりでもしているように落ちる。
ボスに至っては憲一が三回蹴っただけで沈んだ。
一方の下サイドでは、攻め気味にいったのが完全に裏目に出る。
キレンジャーへの攻撃集中が凄まじいことになり、アカの援護防御すら追い付かない。
仕方なく一旦退いて戦線を立て直す羽目になり、
その間に敵側の回復が入って与ダメージ一万点ほど無駄になってしまった。
その後もENは枯れるわ弾は切れるわでえらいめにあった。
アオは弾数武器メインだからENタンクで回復とかできないんだよなあ。
ゴレンジャーチームは援護の飛ばしあいが肝になっているため、
采配ミスするとそのまま崩壊へ一直線となりがちである。
上手く回せれば不沈艦と化すのだが……
765
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/21(土) 02:53:37 ID:JS719Q2IO
上レスの続きで夢組編。やっぱり夢組は時間かかるな。
前二組のプレイ経験から次のような作戦を立てた。
1. ターン数には多少余裕がある。ので、序盤は両脇の砲台と宇宙人を積極的に狩って気力を貯める。
2. 下サイドの方が苦戦しがちなので、今までの下六人・上五人から下七人・上四人に配分をかえる。
結果としてはどちらも大失敗だった。
左右に寄って宇宙人狩りをしたせいで、追ってきたムーミンやイケメンローズが両脇のビル地形に入り込んでしまい
地形防御とEN回復で異様な固さになった。
しかも上サイドの味方を一人減らしたせいで、
敵にトドメを刺しきれない→敵ターンに回復、というパターンにハマってしまう。
仕方ないので、下サイドに行かせる予定だったレミリアを急遽上へ回した。
するとバッグベアード様に一発で魅了される。
序盤にいらんことしてガラームのSPを切らしたのがいかんかった……
みがわり一発入れるSPさえ残っていれば防げた事故だったのに……
その後も『42%の攻撃をかわせなければアクアが落ちる』
『ドリームとルシアの少なくとも一方がクリティカってくれないとボス撃破が間に合わない』
などの厳しい事態を迎えまくったが、運にも助けられてどうにか打開。
正直勝った気がしない。
アメリアさんの【ホーリー・ブレス】がなかったらどうなっていたことか。
でもこれ将来合流したら絶対オルラ巻き込むよなぁ……
766
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/21(土) 09:34:52 ID:Eca03TxA0
…というか、これってバランス調整をやり直すとかはあるのか?(特に夢組)
767
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/21(土) 10:52:19 ID:AF2ln8Z.0
夢はもうハードモードということでいいんじゃないかな……
768
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/21(土) 22:20:48 ID:0E5pc2zw0
逆に考えるんだ
ハードモードだからこそ、何とかユニットを使いこなそうと考えて、ユニットの性能を深く理解できるんだと
769
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/22(日) 21:18:02 ID:3NsG6w9M0
8話感想おちゅー
てきとーに難易度を当てはめるなら
イージー:月 ノーマル:桃 ハード:夢
みたいな感じになるんだろうか
月のロリコン、桃のおにーさんみたいな安牌的ユニットが
夢にもいればまた話が違ったかもわからんが
まあ、今のままでもこれはこれでって気は確かにするな
770
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/22(日) 21:50:17 ID:M9rsItHw0
こっちも8話クリアー。
敵に合わせて味方を上下に分けつつ左右からの突破にも備える面白い面だった。
上方面がほんと嫌。SSの敵とかみんな死ねばいいのに。殺すけどさ。
○月組
期せずして女の子ばかりになってしまい、上方部隊編成に苦労する。
というかLv差がダブルスコアに近づきつつありヤバかったので
低Lvを優先したため総火力もたいへん低くなってしまい、非常にきつかった。
・マーキュリー
やっぱ火力ない奴はしんどいなー、と実感。レベルおいつかねー。
Lv低いと嬉しいはずの高回避が並まで落ちたり
撹乱したいクラスの敵への撹乱が絶望的だったりとっても動きにくい。
努力か天才でレベル補填しやすければ……
・香
ビームライフルのおかげか予想以上に戦えてる。
ツイストの恩恵がないので
アイテムが集まりやすいのが大きいとは思うが。
・神夜
パーティ全体けっこー無茶な突撃運用が効くようになるので
後半戦でなくても愛はうれしい。
でも戦闘面ではなんか手持ち無沙汰にブラブラしがち。
気力食わせるメリットがあまりない割に、削りに向いてないせい。
771
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/22(日) 21:52:35 ID:M9rsItHw0
○桃組
まあフツーに。
ゴレンジャーが五人揃うと、こいつらだけでボスもザコもお任せな大型ユニットになるので
ここが一番編成楽っちゃー楽で悩まない。
・ゴレンジャー
一人引っかかると五人ついてくるのでこいつらばっかり使ってる気がする。
黄色がLv上がりにくいから余計に。
単体で見ると脇の割に結構な火力命中バランスなんだけど、
援護始動役にしにくいのでどうしても行動後回しになりがちで
届く範囲の敵がいなくなるパターン。
・アリエル
今回スタート地点から動けなくても敵が別ルートから攻めてくれるので色々活躍。
今期サポートの中では(現状)ダメージ出せるほうなのがありがたい。今のところは。
今でもファルミアどころかアメリアと並べられてもなかなか厳しいものがあるのだが。
○夢組
自分は一番楽に余裕を持ってクリアできた。すごいよ!フィールーさん。
最後に回したから大胆な配分にできたのが大きいとは思うが。
・下方面
ボス殴り要員にフィールーとアレディを組み込んであとはザコ散らしのチームにしたが、
強引に先行したフィールーさんが毎ターン二回ずつ殴りまくっただけで
ヒューイくんはギブアップしてくれた。
アレディ出番なし。密集マップだからザコ戦でも使いにくいしよう……
・海坊主
拳銃当たる相手にはたいへん頼もしいが、やはり命中-20は痛い……
・スペランカー
三周目の強みで危なげなく立ち回り、余裕の残機でボスと削りあう。
攻守ともにハプニングの起こりにくいキャラ特性なので奇襲がなければ安心できるなー。
ENアイテム都合してもらえないシナリオだとこう活躍できないかもしれないが。
772
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/23(月) 21:10:12 ID:Aj6e8KMo0
いやまあ
>>765
のは夢組自体がどうこうというより、うちの作戦ミスの割合がデカかったんやけどね
対ボス以外の要素は大体揃ってるし。
といったところで、そろそろ次話作ってみようと思います
773
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/29(日) 06:34:34 ID:NG0GX8OcO
10話できました。
現状のパーティでボスランク4の敵を倒せるかな? と試したら案の定キツかったので
別解を用意してみました。
月組なら真正面から殴りかかっても勝てるかも。
上がフルパックで下が差分です。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/198.zip
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=654;id=idobata_upload
774
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/29(日) 19:47:05 ID:ocIqhZL60
乙だぜ
だがまず俺は9話に挑まねば
775
:
名無しさん(ザコ)
:2013/09/29(日) 21:20:10 ID:pB/X8s1U0
よし俺は第2話から再開だ
776
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/04(金) 03:05:21 ID:HWfMJIjA0
9話を月でクリアー
回復はアッシュとチャモロ、神夜の愛と大充実だったが、
飛べるのが霊夢とアッシュとアルバトロス、
火力はムーンもマーズもフェニックスもいないという、月組らしからぬ編成となった。
侵攻のメインとなったのはウラヌス。
アルバトロスの運搬やマーキュリーの助言を受けつつ、
西側ルートの高地の敵にワールドシェイキングで真っ先に飛びかかっては次の敵へ。
削れた所をシバーブや神夜で倒していく感じに。
同時に霊夢がのんびり北上する。
途中で道が大変狭くなるうえ、移動に難あるキャラがおおいため、なかなか敵にタッチできない。
脱出ポイント近くが掃除できず、サイザーが足踏みするはめに。
やはりアルバトロスが走り回ってアクロバティックな布陣で強引に乗り切っていく。
おかげで、カイザーに挑むターンでゴミ子に戻ってしまい、
虎の子のユウキが攻撃できなくなってしまったり……。
このせいでサイザーが被弾し、ボーナスをとりそこねた。
シバーブで挑発保険かけてたはずなのに、まさかM兵器で来るとは……どんだけMなんだよ。
777
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/04(金) 03:11:31 ID:HWfMJIjA0
カイザーはシバーブ、ユウキ、カエル王子で撃破。
カエルはジャンプで不整地踏破しやすかったりと、私はかなりお気に入り。
できればカブトムシもゴックンさせてやりたかった。
ユウキともども舎弟で難があるが、ボス的ハントのお陰でレベルは高く、
集中砲火されても切り抜けられる程度の能力はあるし。
アッシュはほんとに強い。
サイザーに隣接して囮になったり、足りない命中を魅惑で補ってくれたりと、
データ大戦歴代でもトップの有能さではないだろうか。
ウラヌスは移動3、最大射程2で、切り込みには多少難があるものの、
ワールドシェイキングの燃費は良好でタフネスも十分。
移動を補う仲間がいるか、割りきってSPを加速にツッコめるなら、頼りになるアタッカーだ。
一方のネプチューンはほとんど何もしていない……。
射程が長くても、このタイプのマップではね。
ちなみに同型ともいえるマーキュリーさんが最低出撃だったが、
皆が倒しあぐねた中央の武者仮面を凍結でやりすごすという輝きを見せた。
助言も十分役に立ってくれている。とはいえ、次回も最低出撃を免れそうにないが…。
778
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/04(金) 03:16:37 ID:HWfMJIjA0
>>773
フルパックの方を動かしてみたが、
「定義されていない91番の地形が〜」となってしまったぜ。
terrain.txtがシナリオ最新のものじゃなかったりしないか?
それとも俺が何か公式やGSCから落としそこねてるんだろうか?
779
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/05(土) 21:12:19 ID:7OMZnAoo0
BL団出てきて気付いたが
東方キャラがロリ範囲外なのはいいんだろうか
二次のイメージだと外れそうな人もいるが
780
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/06(日) 01:00:23 ID:LUhyaP5w0
最近は一次書籍とかでも定義を外れたのが出てきてるから
正直どうでもいいというか、設定を追うの疲れたというか
781
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/06(日) 10:15:03 ID:0Tbr0Tpw0
当方はロリしか扱っていません
そう思っていた時代が僕にも…
暇つぶしに弾幕ゲームしてる若作りだらけだから、本当の年齢考えるとロリじゃなくてロリBBAだらけになるんだっけ?
782
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/06(日) 11:32:54 ID:S6T4o8D20
若作りというか、妖精、妖怪、神様、不老不死あたりの人らは
めっちゃ寿命が長いか年取らないから自動的にロリBBAになるだけですお?
ごく普通の人間は外見年齢と実年齢一致してる、はず。巫女とか白黒の魔法使いとか
・・・まあ若干一名おばあさんからガチで少女に若返った人とかいるけど
783
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/06(日) 11:59:57 ID:1f8yiK160
まあ、男女以前に生物的にも怪しい連中は全部纏めて考えないのが楽なのは確か
言い出すと切りないからなあ
784
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/06(日) 23:39:28 ID:LUhyaP5w0
そういえば人妻とか子孫持ちもいたなあ
785
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/07(月) 01:58:48 ID:KE33V/.EO
現状、東方勢の中で児弱点ついてるのレミリアだけだね
キュアレモネードに児弱点ついてないんだからレイマリにもつけなくていいんじゃね?
>>778
本体のバージョンが2.2.33だと動いたが2.2.27だと駄目だったので多分本体の問題だと思う
786
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/07(月) 19:37:07 ID:NVxVvfNo0
しかしふと脇を見たら地道に続いてたんだなヒロインテスト
787
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/07(月) 21:53:23 ID:0A9xeUgM0
サトコは完全なロリ、梨花ちゃまはロリババア、羽入は見た目ロリの人外
どこまでが児弱点になるのか、という話なら梨花ちゃままでは入れたい
788
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/09(水) 23:39:04 ID:fdRGl5Dk0
みんなだいきらいNPC護衛だが、制御が効くのでグンと楽。
そして意外に手ごわいキャットカイザー。
減だの不屈だのは敵が持ってるとほんとやだねー。
○月組
・はるかとみちる
敵に手が届く間は頼もしい。脇から出てくるゲスト向きだねー。
・フェニックス
あいかわらずの大暴れだが、カイザーからモロにENを削られるのを避けられないのが困る。
まあ奇襲覚えるレベルだったらなんてことなかったんだろうけど。
・霊夢
つよいなあ。 で終わってしまいそうに。
無茶振りさせても弾数からSPから余裕を持って戦えてしまうド安定女。
高命中弱攻撃からのカス当たりも貰いにくいのでHPをキープしやすく、いざという時にタフく感じる。
EoEあたりが可哀想に思えてくる。
○桃組
・ドランゴ
射程5はいつだって歓迎さ!
加速とタフさも嬉しいが、命中をカバーしにくいのが惜しい。
・ファング
我慢に全部突っ込んで爪で削ってればいいのかな…… 役割に迷う。
生存がラッキー回避に寄るところが大きいので
たいしたスペックアップもなくサイズLになってしまう
後期型のほうが実はキツいのではないか?
・権べ&ナディ
ゴレンジャーと同じ組という不幸を呪いつつ、いいコンビ。
ただビームライフルが銃じゃないから弾が持たないんだよなー
・魔理沙
必要気力上マスタースパークをボスを巻き込む形で使いたくなるのは
らしくて面白い。
でもこんな使えるレーザーとか冷気とかは違う気もする。
・シフ
ケンちゃんがいるので地味だがこのねーちゃんもたいがいな硬さ。
しかもバラ撒ける射程武装があるのが大きい。
○夢組
「遠くのボスを手間どらずに倒したいな」と思うとメンツがどうしても偏る組。
・ハッサン、バーバラ
うーん、どっちもいらない……
どちらもユニット特性上、足が遅いのがたいへん使いにくい。
ある程度強引に動けるハッサンより、
狙われるとアウチ、反撃される位置でもアウチなバーバラのほうがしんどいかも。
ただ、EN回復容易だからマダンテは撃てたらすごいかもしれない。
・ルージュ
単独キュアの中ではなかなか使いやすい。
ダメージ出るしデフォ2Pだし。
でもキュアたちで固まると動かないんだよなー
・ルシア
マップを問わず活躍でき、まさしく万能型という感じ。
2P大好き。
・れみりゃ様
この絵柄のほうが逆にヤバイ気がしたので
BL団は頑張って避けた。
中強P兵器・加速・ひらめき・熱血と欲しいもんはあるので
多くを望まなければよく働いてくれます。
789
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/09(水) 23:42:40 ID:fdRGl5Dk0
あ、抜けてた。9話です。
790
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/13(日) 22:33:45 ID:99j7auR60
10話
「あれ? 楽そう?」と見せかけてボスが突っ込んでくる面。
幸い防御特化型ボスなので時間稼ぎは楽なんだけれど。
○月
「小学生でないなら容赦はしない! はーーっ!! フェニックーース!!」
そんな感じで弱体化を狙わず戦ってみた。
無限ザコで出撃メンバーの経験値がたいへんうるおった。
・ムーン
ティアラがザコにもう一つ安定しないのが気力稼ぎ面でけっこー痛い。
気合はまだか。
・スーパーまこちゃん
ケチりながらでも強いのは知ってたが、
ペプシでENに余裕があるのでたいへん強い。
ちぎっては投げちぎっては投げプレッシャープレッシャー。
・ユウキ
空Cの痛さを実感。
あと、もう一回りくらい頑丈だと嬉しいな……
○桃
ボスランク=資金がもったいないので鏡割りたくない。
・ミレーユ
そろそろ動きにくさ、置きにくさが目立ってきた。
開眼した見極めイオで、より後方から何とか……できるといいなあ。
・タクヤ
軽めのことならそこそこ仕事は回せるんだけど、うーーん。
・テリー
「これくらいならまあ大丈夫だろう」と
倒しておきたい敵に加速で突っ込ませると
その後予想以上にボッコボコにされて泣き帰る、というのが
毎度のパターンだったが、堅牢を覚えてくれたので、まあ鉄砲玉には。
引換券とはいえ、足がある分、仕事のお呼びには応えてくれるし
ハッサンバーバラたちよりは枠取れそう。
・エリス
戦闘系SPがも一個くらい欲しい今日この頃。半端だ。
791
:
名無しさん(ザコ)
:2013/10/13(日) 22:34:26 ID:99j7auR60
・47
普段SPを使わず立ち回れるので
ここぞの隠れ身・奇襲に重さがなく、SPの穴を弱点に感じさせない。
コスプレで硬さと追加武装が加わり、
砲台型としてちっと頭一つ抜けてるように思える。
・玄米茶
今まですごぶる扱いにくかったが、神速を憶えてくれたので使い勝手が激変。
「敵を選んで殴る」ことさえままなるなら、頼りになる……か?
・田吾
置いておくだけで安心の黒ドリル取り線香。
さすがにこういうシチュエーションには強い。
○夢
カーラさんにごはんいっぱい食べさせないといけないので鏡割れない。
・カーラ
移動ない・脆い・有攻撃力武装に射程ない・ついでに空C と
倒せる相手を選びまくってくれるため毎度経験値稼ぎ用の生贄都合するのが大変。
正直激励が必要じゃない回では出したくない。
・ファルミア
3部隊比較で、守る場面においては回復の射程が1違うとすごく幅がでることを実感できた。
・キュア
GOGOになってみんなずいぶん強くなった。
特にドリームのサポートとミントの援護防御が乗ったレモネード。
ドリームが気合一発でまともな力を出せるようになったので、
チーム全体が機能しやすくなったのが大きいのだと思う。
ただ、合体技は相手を誘い込まないと撃ちにくい等の手間の割に
「こんなもんかあ……」という感もなくはない。
いや、比較すれば充分高い数値なんだけど。
792
:
名無しさん(ザコ)
:2013/11/28(木) 00:38:13 ID:pCYKawa20
10話の「マップの91番見つからないよエラー」が治せなかったけど、
遊びたい&続き書きたいから、とりあえず平地ぶち込んで遊んでみるよ!
鏡の耐久力が想定以下になったらゴメンネ!
793
:
名無しさん(ザコ)
:2014/01/10(金) 01:54:32 ID:LqdRhbt.0
夢で9話をクリアして書いた感想が、
書き込みが弾かれたせいで虚空に消えてしまって悲しい。
とりあえずハッサンは、後期型ならかなり期待が持てるが、
前期型はお荷物ということは分かった。
レミリアは遠近・熱血ひらめきそろって、とても使いやすい。
フィールーは、もうあいつひとりでいいんじゃないかな。
794
:
名無しさん(ザコ)
:2014/01/10(金) 10:59:59 ID:0igzAOA60
ドンマイ
長文はまずテキストに
俺たちの約束だ
795
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/06(火) 10:07:11 ID:UYi95A5s0
11話あげ
796
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/06(火) 17:04:25 ID:KFtAzVms0
ああGSCのロダにきてんのか
やるぜ
797
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/06(火) 17:23:42 ID:Ev/PRG.60
長引きすぎているから打ち切りENDで一気に進めていいと思う
798
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/14(水) 18:26:40 ID:qll/tvTM0
11話
狭い通路が硬い敵でフタされており、その奥にもれなくM直が待ち構えてるやらしい陣形。
近接・間接・回復のバランスが重要なところにフタを開けたら飛んでくるM直の対処要員など
出したいメンバーは色々浮かぶが、出撃ほぼ半数が最低というなかなか厳しいMAP。
といいつつも全ルート10ターン全滅クリアはできた。
ここまで付き合うとメンバーの戦力見積もりが正確になってきて
配分はかなり成功しやすく。
月
上下脇道のみを集中突破して余裕があったら真ん中通路を後ろから抜く戦法を試したところ、
カエルなど生存が高くない近接を腐らせてしまい、申し訳ないことに。
あと、こういうターンと足の置き場に余裕のない分散マップって
ほんと愛(友情)つえーなあ、と再認識。
桃
ゴレンジャーのうち四人を最低で引いてしまったので
もう一人足してチーム完成させてみたが、案の定通路が狭いといつものようには働かない。
といってもこいつらは二人のコンビ援護でも充分強かったけど。
赤・桃・緑と半数以上が援護攻撃発火役として優れた面を持っているので、
小回りが効きすぎる感がある。
夢
フィールーさんが一人で通路一本ぶち抜いてくれるので
他の道にかなり余裕ができた。
アメリアが回復の手すきにファイヤーボールでヒドラ退治援護、と無駄なく活躍できたこともあって、
全パーティーで一番楽に攻略ができた。
報酬の銃器は、ゼファーに二挺持たせたいのにまたしても両手持ちばかりだったり
ナディの弾数増やしたいのにまたしても射程と弾数を満たす銃属性がなかったり
色々ニクいラインナップ。
といってもそろそろ戦いにいくのが怖かったリーンベルあたりには長射程が素直に嬉しい。
799
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/20(火) 02:36:37 ID:0Ke5OD6.0
プレイありがとうー
だがボーナスでmoney指定忘れてたんだ。
セーブデータいじって+30000しておいて。
そして12話。オーラロード。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/219.zip
上記のミスも修正してあります。
800
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/26(月) 20:56:19 ID:a6labbEA0
あれは純粋にセンスの問題なんだろうな、と思う
かけた時間というよりは細かくまとめる能力というか
801
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/29(木) 01:23:36 ID:VKaDac2o0
12話ひとまず月だけクリアー。
毎度おなじみ、なかなか前に進めず焦りがハンパないオーラロード亜種。
前からだけでなく周囲全方向から敵が攻めてきて忙しいが、
鈍足に嬉しい登坂車線があるのと
水が得意か飛んでれば脇道を進む手もあるのが大きな救い。
ただ、足を止めると敵のほうに寄っていってしまうし、
今回横への流れもあって壁も作りにくいぶん、射撃系はより使いにくく感じた。
なんでこんな時に限ってキレイに近接系を避けたセーラー戦士がいっぱい出るんだ……
回避の高い人魚ちゃんたちを侮って放置気味にしてたら
噛まれると意外と痛くて困った。しかしグロ耐性ってなんぞ。
そしてなんか味方じゃないカエルが輝いてた。
人魚やちびうさの服を次々と剥いていったかと思えば、敵の群れに突っ込んで無双と大活躍。
やだこのカエルカッコイイ……
岩切さんだけレベルやけに低いのはミスっぽい気がする。
でもこのレベルでもかなり厄介だった。
ナーガさんもだが、水A+HP回復ってマジつええ。
802
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/29(木) 09:20:38 ID:mnpG6GYk0
遊戯王ZEXAL
カードファイト! ヴァンガード!
フューチャーカード バディファイト
デュエル・マスターズ
バトルスピリッツ覇王
selector infected WIXOSS
ペルソナ4
相棒
803
:
名無しさん(ザコ)
:2014/05/29(木) 09:36:29 ID:mnpG6GYk0
誤爆
804
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/22(火) 04:32:01 ID:nYKwLnbY0
13話。どっくどくー。
夢組でのクリアは保証、っていうか月と桃は進めてない。
バグったらゴメン。
もしプレイしてくれる人がいたら、セーブデータを足しておいてくれると嬉しいです。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/225.zip
序盤に出た連中をアップグレード。
マドゥーラの翼の人が便利。強くはないかもしれないが便利。
飛べるってのはそれだけで便利だね。
プリキュアさんたちの将来が楽しみ。
そしてミルキィローズさんの戦力不足が気になる。
この人は飛べるようにならないし。
とはいえ、これでも「いっき」の2人よりは強いのかな?
今回は主役と脇役が入り乱れるから、戦力的に色々面白いね。
805
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/22(火) 12:41:11 ID:XBLagLKU0
乙だぜ
806
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/24(木) 21:11:01 ID:F8l.vyI.0
月組ですが13話OPでエラーでました
サブルーチンの呼び出し先ラベルである「ゲント族チャモロ(前期型)」がみつかりません
101: Call 特別配置 ゲント族チャモロ
102: Unit(ゲント族チャモロ) ゲント族チャモロ
103: Call 特別配置 白蛇のナーガ
807
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/24(木) 21:17:19 ID:ytQh3dyM0
うお、ちょうど覗いたところに……
申し訳ない、直してきます。
808
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/24(木) 21:39:46 ID:ytQh3dyM0
Upgrade命令書き忘れとか、えっらい単純なミス……面目ない。
とりあえず月・桃で、スタートまでエラーが出ないことを確認しました。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/226.zip
セーラームーンの顔が出なくなっちゃった。
ユニット側で画像指定してるから、アイテムで上書きできないんですよね。
データに手を加えないこのシナリオだと、地味に不便。
809
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/28(月) 00:37:32 ID:M4BQFE2.0
13話 月
毒が特徴の面ではあるけれど、HPおよび異常の回復に長けるメンバーが
これでもかと強制出撃するので、そこはほぼ気にならず、多分全ルートで一番楽。
しかし月のメンバーには立ち上がりの弱さがあるので
ザコとして隙がないローズバトラーや、敵に回すと案外タフなタキシード仮面と
開幕から戦うことになるのが厄介。
といってもムーンが気合を覚えたりアッシュや神夜が激励を覚えたりで
もうそんな穴も埋まりつつあるけれど。
M兵器いっぱいで危険領域がやたら把握しにくいダークミントさんが
フラフラフラフラ動き回ってくれるのが鬱陶しくて面白かったです。
・シバーブ
飛べるようになった上にフィールドが1000点になり
宮藤さんを彷彿とさせる。
つまりクソ硬い。というかもう一回り硬い。
無消費2PのくせにCT+15の雷鎚が万能優秀すぎるので
攻撃を欲張りたくなる場面が少なく、
少なめENがほぼブレーキになってない印象。
・チャモロ
ベホマラーばんざーい。
810
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/28(月) 22:36:37 ID:M4BQFE2.0
13話桃組ですが、OPイベント後に
・アル=グレンが後期型に変わっていない
・ヌポノスケの技が開放されていない
・じーちゃんの技が開放されていない
みたいです。
811
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/30(水) 02:28:51 ID:EYHdsexM0
プレイありがとうございます。そして重ね重ねのミス申し訳ありません。
修正版を消して、修正版2を前と同じ番号にアップしておきました。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/226.zip
ちなみにメリナールも後期型に変わってませんでした。
812
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/01(金) 13:35:29 ID:jgyKNhq60
修正乙です。
13話桃
自由枠が非情の1。
ナディ出すか介抱追加にエリス出すかで悩みたおすも、ナディに。
援護や資金獲得はもちろんのこと、SPほとんど使わないで活躍できるので
挑発・友情の切り札役もまかせやすく、もう桃に欠かせない存在である。
敵と中立の交戦結果が挙動に関わるため、
奥のローズバトラーの動きが結構違ってくるのが周回ゲーとして楽しい。
・オルラ
待望の3PM直により待機可能位置が大幅に広がって
基本1Pキャラとしてはたいへん扱いやすくなった。
さあ次は奇襲だ。
・おにーさん
おお……Sサイズ恐るべし。割と避けるね。
今回のボスは特無効のせいで衝突ダメージ乗せられないため
火力貢献的にはちょっとおとなしかった。まあほんのちょっとな!
・アル=グレン
強いことはとても強いのだが、気がつくとなんでかガス欠間近になってたりする。
消費20の阻止のせいかな?
・火堂
「マント装備させたらシールドと大型シールド二重取りで発動率凄いんじゃね?」
無理かっ。アイテムが優先されるのね……
短剣もらったけどマップ的に狙撃銃でロリ大学生を撃つお仕事を。
・アリエル
「脆い鈍足なのに足を止める余裕が無いとできることがない」という
欠点が埋まっていないこともあり、あまりパワーアップした気が……
あ、介抱は超助かりました。
・ハゲ
隙が……隙がねえ……
まずステルス抜きにしても「Pが強くて移動が4で狙撃できます」ってとこだけで
凄まじく動きやすくて強力なんだよなー。
などとMAPをぽいっと投げながら考えた。
・いっき
毒はごほうびですコンビ。
覚悟発動できればまあそれなり。
鎌クリで殺せる範囲の敵たちの中に
HP1のひらめき忍耐で悠々とたたずむ権さんはかっこいい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板