したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館29

1名無しさん@お腹いっぱい。★:2014/08/03(日) 02:45:46
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな
     お久しぶりですがな…
     ホンマ、毎日暑い日が続いてますけど、みなさんお元気でしょうか?
     私事になりますけど、ワシ…実は、血ぃ吐いて 今年の一月から数か月間入院してましたがな…
     食道静脈瘤破裂…でしたがな。ホンマ、ビックリするほどの吐血量でしたがな
     あとから聞いた話では、医師は「あと三日も持たない」と家族には伝えられていて…
     ムスメ二人が心配そうに「判る?判る?」って聞いてくるし、親戚の人は来るしで…
     ワシ朦朧とした意識の中で「ワシ、これで死ぬねやろなぁ」と もぉ覚悟はできてましたがな
     …不思議なことにそんな意識の中でワシ、意識だけが別の身体を求めて病院中探してましたがな
     「…もぉ、この身体はアカンから次を探さな…確かもう一つあったはず…」(今考えると何の根拠もない事ですけど)
     ホンマ、看護師さんにはご迷惑をおかけしたと思います。別の身体を探しに縛られているのに暴れたのを覚えてますがな

     てなことで、またこの新スレもよろしゅう頼みますがな
     何か大事なことを言い忘れたような気もしますけど・・・思い出したらまた報告させていただきますがな

2tama:2014/08/06(水) 21:57:55
(´・ω・`)ありがとうございますがな。
 管理人さん!!なんと・・・年の初めの1月から大変だったのですがなね。
 今年の冬は、とりわけ寒くて何度も雪が降っていましから、厳しい寒さも
 ストレスになってしまってたのではありませんか?がな。
 
 「どんなことであれ体内(内臓)から出血するということは、大変なことなんです!」
  ・・・・とは、去年の冬、やはり1月に私の夫が突然下血し、
  大腸癌の緊急手術を受けた時に、主治医からいわれたことでしたがな。

  管理人さんは勿論のこと、ご家族やご親戚の皆様も大変辛く心配な毎日を
  お過ごしだったことでしょう・・・がな。
  健康は、失って初めてその大切さに気付きますがな・・・どうぞくれぐれも
  お身体をいたわってくださいがな〜〜!!
 
  ・・・それにしても臨死体験っていうのでしょうか・・・がな。。不思議なことですがな。

3名無しさん@お腹いっぱい。★:2014/08/08(金) 22:54:09
(´・ω・`)tamaさん。そうでしたんかいな…旦那さん大変ご心配でしたでしょう
     あの時、ワシはもぉ死んだと思いましたがな…
     臨死体験っていうのか幻覚というのか、
     朦朧とした頭で天井を見ていると蛍光灯のカバーになにやら文字が流れていくんですがな
     ちょうど、新幹線の連結の上に流れるニュースみたいな感じですがな
     「へ〜ぇ・・・ニュース流してるんや・・・」とか思ってしばらく読んでいくと・・・んっ?何かオカシい・・
     「えっ?えぇ〜っ??」 何コレ? 何やら予言のような事を書いた記事が流れて行きますねやがな
     『○月○日、〜〜〜。』・・・てな感じですがな。 とても信じられないような事が書いていた
     ・・・という記憶だけで 今はその内容をまったく思い出せませんがな・・・
     ただ、予言めいた事が書かれていたのを読んだという事しか記憶に残ってませんがな

4がなこ ◆ganakobA7E:2014/08/09(土) 01:18:58
ξ('・ω・`)ξ
管理人さん、大変でしたがなね
実は私の父親も同じく大量に吐血しましたがな
その3日後に亡くなりましたがな

管理人が無事に戻られて本当に良かったですがな

しかし不思議な体験をなさいましたがなね

家は母とだんでぃが幽体離脱の経験がありますがな
だから管理人さんの不思議な体験も分かりますがな

とにかく御無事で心から良かったと思いますがな
どうかお身体を大切になさって下さいがな

5tama:2014/08/10(日) 16:49:20
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 台風すごいですがな。。。今朝からこちらも大雨と大風と竜巻注意報が出ていますがな。
 今は少し納まった気がしますがな。
 
 がなこはん、野球選手の奥さん、同い年くらいだと、ダルビッシュの元奥さんみたいに
 栄養管理とか全然できない人になっちゃうのかもね〜ですがな。
 元西武での工藤投手の奥さん、この人はすごいですがな。
 子供を5人だか6人だか産んで、更に食べ物は、全国からいろいろ御取り寄せしてるみたいですがな。
 
 今江選手の奥さん、10歳年上なんだ〜〜がな。
 話しが合うのか、私心配になっちゃいますがな。
 紀伊国屋で普段の食品をフツーに買ってみたいですがな・・・きっとあのエコバッグに
 フランスパンとかセロリとかアンチョビ缶詰とか覗かせて買ってるんだろ〜な〜って思いますがな。

 管理人さんもがなこはんのお母様もだんでぃさんも幽体離脱体験したのですね・・がな。
 私もちょっと経験してみたいような、怖いような・・・ですがな。

6tama:2014/08/11(月) 14:01:38
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 台風一過、だけどフェーン現象と強風で、今日は猛暑日になりましたがな。
 さっきベランダの洗濯物取り込んだら、すごい熱風でしたがな。

 きのう言い忘れたこと・・がなこはんの御父様、吐血されて3日で亡くなられたとは・・・。
 苦しかったでしょうがな。。。私は吐血や喀血は、時代劇とかドラマでしか知らないけど、
 鮮血が口から・・と想像するだけで怖いですがな。
 遅ればせながらご冥福をおいのりしますがな。

 2日遅れで甲子園の夏の高校野球が始まりましたがな!
 開会式後の開幕試合、春夏連覇を狙う龍谷大平安vs埼玉春日部共栄
 春日部共栄が1回表の10人で5点の猛攻撃で5−1でまさかの初戦突破しましたがな!
 平安のピッチャー、控えの11番を出したのが、シッパイだったみたいですがな。

 1回の裏以降、8回に平安が1点を返すまで、両校とも守備がよくて、0点がずら〜っと並んでいましたがな。
 
 今年も甲子園に夏が来ましたがな。

7tama:2014/08/11(月) 18:39:17
(´・ω・`)そして、がなこはんも管理人さんも・・・夫のことを気にかけてかけていただき、ありがとうございましたがな・・・て
 きのう書き込むべきことでしたがな。

 心なしか日が暮れるのが早くなりましたがな。
 「秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ驚かれぬる・・・」の
 季節がやってきますがな。

8がなこ ◆ganakobA7E:2014/08/13(水) 13:05:04
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
何故かエラーで書き込めなかったですがな

昨夜はコオロギが鳴いてましたがな
蝉もまだまだ居ますがな

たまちゃんの云う通り知らぬ間に秋が近づいているのかもしれませんがなね

「がむしゃら応援団」って知ってますか?がな

一般の人をがむしゃらに応援してくれる人達なんだけど、ようつべにも上がっているので機会があったら観てみると良いですがな
だんでぃも私も号泣しましたがな

高校野球始まりましたがなね
公立の学校を応援してますがな

あと二松学舎も応援しますがな

9tama:2014/08/17(日) 18:28:25
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 私もエラーでなかなかカキコできませんでしたがな。
 今日の甲子園、2回戦で、春日部共栄が敦賀気比に大敗してしまいましたがな。
 
 私も公立高校を応援してしまいますがな。
 少ない予算・地味なユニフォーム・地元の選手・・・っていうことを想像して応援しますがな。
 今大会は公立の進学校と大学附属が目立ちますがな・・・静岡・岩国(山口)なんて、旧制中学からの公立トップ高ですがな。
 あと、東海大と日大なんて、それぞれ複数出ていますがな。
 規則として、1つの大学からは1つの付属校だけ・・ってことにしてはどうですか?がな。
 
 甲子園の決勝が終わると夏が終わったような気がして、宿題が気にかかり始めますがな・・・ええと・・・「夏休みの友」は7月中に終えていても、
 最後まで残ってしまう読書感想文とか自由研究などなど・・・!

 「がむしゃら応援団」は知りませんでしたがな。
 見てみますがな。。。ありがと〜ですがな!

10がなこ ◆ganakobA7E:2014/08/17(日) 23:20:57
ξ('・ω・`)ξこんばんはですがな
春日部残念でしたがなね
私の故郷の神奈川も負けてしまいましたがな

日暮れは早くなるし日の出も遅くなりましたがなね

来月は秋のお彼岸でお墓参りが待ってますがな
毎年スゴク暑いですがな

昨日今日は少し過ごし安い気がしましたがな
でも明日からまた猛暑だそうで〜

ね、公立を応援してしまいますがなね
私立はお金があるから恵まれてますが公立は違いますがなね
だんでぃの4日連休が今日まで
明日からまた仕事ですがな

なんか寝てばかりでしたがな
火曜日はまたフォーク酒場ですがな
今月は月末にフォーク酒場で井上陽水デーをやるそうですがな

そろそろ夏の疲れが出る頃ですから、たまちゃんもご主人も娘さんもお元気でいて欲しいですがな

私は食べ過ぎで太りましたがな
(T-T)

11tama:2014/08/18(月) 20:39:44
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は蒸し暑さがもどってきましたがな。
 がなこはん、ありがと〜ですがな。

 甲子園、今年は関東地方は負けちゃうのが早い気がしますがな。
 二松学舎、がんがってほしいですがな。
 あの夏目漱石も、二松学舎で一時期学んだことがあると知ってびっくりしましたがな。
 
 そういえば、30年くらいまえのOL時代、同じ課の女の先輩で、二松学舎大の国文科出た人がいて、
 近所の子供にコソ〜リと書道を教えていましたがな。
 達筆だと思ったら、そんなことしてるんだ〜〜〜って思いましたがな。

 だんでぃさん、お盆休み明け、無事に御勤めされていますか?がな。
 普段、忙しくされているので、御休みの日には存分に眠ってお疲れを取って
 しまうのでしょうね〜〜がな。
 
 うちの狛犬も、ちょっと疲れたら、すぐに横になって寝ていますがな。
  
 そんな狛犬、今朝は「腰が痛い!」っていって起きてきて、ちょうど今日が月に一度の通院日だったので、
 外科の主治医に、腰も診てもらいましたがな。
 念のために胃腸と腰のレントゲンを撮ってもらったら、どこも異常なしで、
 とりあえず、湿布薬をもらってきましたがな。。。沢山貰ってきたので私にも分けてもらえそうですがな。

 フォーク酒場の陽水デー・・・いってみたいですが、私一人だとちと敷居が高いですがな。

12がなこ ◆ganakobA7E:2014/08/19(火) 00:49:41
ξ('・ω・`)ξこんばんはですがな
たまちゃんのご主人に異常が無くて安心しましたがな
良かったがなね!

本当に関東の学校、負けてますがなね
残念ですがな

二松学舎大に夏目漱石がですかがな
私も初めて知りましたがな
字がキレイなのは本当に羨ましいですがな〜
毎年、年賀状で恥をかいてますがな

さっきまで玄関前で蝉がジジジジ鳴いてましたがな
ガクブルですがな

あー、早く秋にならないかなぁがな

13tama:2014/08/19(火) 18:20:14
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 今日は猛暑になりましたがな〜!
 洗濯物取りこもうとベランダに出たらクラクラきましたがな。

 がなこはん、どうもありがと〜がな。
 私も、さっきガリガリ君食べたり、スーパーで期間限定で売ってた六花亭の
 マルセイレーズンバターサンドを買ってきて食べたりして、夏太りしちゃってますがな。。。
 本当なら夏痩せで3kgくらい痩せる予定だったのに〜〜がな。

 あ、漱石が通ってたのは、二松学舎だったけど、大学の時じゃなくて、
 漢詩とか古典を学ぶために塾みたいな感じで行ってたらしいですがな。
 
 蝉といえば、日当たりの悪い庭の「水引き」の草に2つも抜け殻がついてましたがな。
 あんな細い枝で脱皮したんだ〜って思いましたがな。
 庭のあちこちに蝉穴がありますがな。
 
 あ〜〜どっかへ避暑にいきた〜〜〜い!がな〜〜〜!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板