したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館23

1だんでぃ ◆I5ZaO3kdR2:2011/12/08(木) 20:41:22
あっという間年の瀬やがな。
先生方もセンセーショナルに走り回る筈の師走やがな。
2011年はなんやかんやありすぎた1年やった気がするがな。
来年こそはええ年になりますように!
頑張ろう!しらんがな!

305◎〜:2012/01/04(水) 18:57:52
チューキチナカヨシナカーマユキーエ/
 (´・ω・)ノ☆
 (  0┳・
〜◎━J┻◎
ラッキーランチは無かったがな?

昔、駄菓子屋のおみくじ、
月の満ち欠けみたいなマークがあるやつ
運勢「膝をすりむく」吉。
運気が上がるモノ「ガム」。
なんであんな物に金払ってたんでしょう?

「馬刺し」とか書かれてても困りますが、な〜


全く別の話ですが
「消臭力」CMのガキ、稼いどるなぁ〜
一家で来日、観光気分でプロモーションしとるがな〜

一回ぐらい「長州(小)力〜」♪とか、ヒネれよがな〜

306のん:2012/01/04(水) 18:59:35
(´・ω・`)お風呂前〜

     おぉ たまはんありがとさんがな♪
     わてにはお初の物んやったがな 高かそぉやなぁw
     屋台のやきそばもエエなぁがな
     たとえボッタクリやと解ってても〜がなw

     がな子はんとだんでぃはん
     今夜は美味しい物ん食べれるんやろかいなぁがな

     わての相方 暮れに左の親指にちょっとだけ切り傷を付けたんやけど
     お正月に引いた風邪で体力下がってしもたせぇか
     この三が日で傷口がどす黒くなってなぁ
     今日外科へ行って切開して来ましたがな
     骨まで菌が行ってたら切断やったそぉで チト ビビッタんやけど
     その1の時より心配せなんだのんは 何でやろかいなぁがなw

     っちゅう事で 今夜も「居酒屋」開店やがな〜 はぁ

307だんでぃ ◆dandyO.402:2012/01/04(水) 21:21:16
(´・ω・`)
まいど!やがな。
お祝いメッセージ、おおきにやがな。ついに40代とおさらばやがな。
せやけど、ここには居続けるつもりやがな。
おかげさまで和食をご馳走になりましたがな。カニの天ぷら美味やったがな。

せやけど、ほんまに40代メンバーはもう居てへんのやないやろか?
…まぁどうでもええこっちゃ。文字通りしらんがな。

308がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/04(水) 21:49:51
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜

だんでぃはまだ本調子ではなく食べた後で胃液(汚なくてスイマセンガナ)を吐いてましたがな

今は元気がな

カキって怖いがなね
明日まで病院は休みだから 明後日まだ具合が戻ってないようなら診てもらうつもりですがな〜

309がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/04(水) 21:55:11
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん 今日も値付けお疲れ様でしたがな〜

そして今夜も居酒屋 ご苦労様ですがな
たまちゃん 初詣に行って来たんがなね
中吉 え〜がな〜

それにしてもお風呂で寝ちゃうなんて娘さん、よほど疲れているんがな

初めての年末年始だよねがな
よく頑張ったがなね

310tama:2012/01/04(水) 23:23:42
(´・ω・`)のんちゃん、そうがな!錦松梅っていうふりかけはふりかけ界でも特別な存在がなよ。
 まぁ・・自分では買わない物で、いただき物で有難がる物ですがな。
 今日のたこ焼き、本当にぼったくりだと思ったのは、6個で350円もしてたがなよ。
 タコだって、大して入ってなさそうだったし〜〜〜がな。
 
 三輪車さん、あのチョーシューリキーのポルトガル男子ね、団子の話では、クリスマス前に、サンシャインにやってきて
 広場で歌ってたらしいがな。なかなか稼いでるがなね。
 ちなみに、うちの近所に長州力ならぬ「チャーシュー力」っていうラーメン屋がありますがな。
 ここは、プロレス好きの大将がいますがな。数年前の「珍百景」に出ましたがなよ。

 だんでぃさん、私より年下だったんだ〜〜がな!
 なんか2ちゃんでも私なんかの年代は、年長者の部類に入るのがなね。
 始めたのは、5,6年前だったのに〜〜がな。
 病院なら、今日からやってる所もあったし、もし明日の朝まだ気分が悪かったら
 すぐにどこかで診てもらった方がええがなよ。
 牡蠣って本当に怖いがなよね。

 がなこはん、だんでぃさんの体調がご心配な中、団子のことまで気遣ってくれて
 ありがと〜がな。。。今日は遅番で10時に帰ってきたんだけど、ご飯食べて
 炬燵でもう寝息たててるがな。 
 これから起こしてお風呂に入らせるがな。

 それじゃぁおやすみ〜がな。

311◎〜:2012/01/04(水) 23:27:06
カニテンプラクイタイ
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
ワタクシはまだ40代なナウなヤングですがな〜

しかーし、
最近外でお酒を飲むと
帰りにけつまづく事が多い気がしますがな〜
ジーパンの裏っ側の膝部分が血まみれになってたり
勿論膝小僧はカサブタで
寝床のシーツが殺人現場みたいで
あーもう、ですがな〜
しかも、治りが遅いですがな〜
うっかり垢すりタオルで傷口をガリガリとする事も...

中吉中年男ですがな〜

312tama:2012/01/04(水) 23:28:10
(´・ω・`)ノおっと言い忘れたがな!
 のんちゃん、旦那様、すっごく痛そうがな。
 指を切開だなんて〜〜がな。
 この寒い時だから、血流も悪くてそうなってしもうたんやろか・・・とにかく
 お大事になさってくださいがな。

 そういえば、はちまきさんだったっけ・・以前に「永遠の40代」って言ってたがなよね。
 はちまきさん、どうしてるがな〜!?
 また出てきて下さいがな。
 みんな待ってるがな♪

313のん:2012/01/05(木) 07:49:01
(´・ω・`)おはようございますがな   
     強風で 雪だるまが斜め向きモードの今日ですがな

     だんでぃはん
     蟹の天ぷら 美味しいそぉやなぁ♪
     そぉかぁ 今ん所はわてが一番年上やろなぁがなw
     まぁ 心は永遠の40代ってなもんやがな〜

     がな子はん ありがとうなぁ
     そぉして 今日もですがなw

     たまはん ありがとうございますがな
     わてとしては 何時仕事行くんかも心配やったりして〜w

     さぁて 明日はお休み頑張るぞっと
     ほな いってきまーすがな〜

314がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/05(木) 08:37:31
ξ(´・ω・`)ξおはようございますがな
雪だるまが斜めって すごい強風やがな
のんちゃん気をつけて行ってら〜
そして旦那さんお大事にがな〜

315tama:2012/01/05(木) 10:46:05
(´・ω・`)ノおはようがな。
 あ、三輪車さんはまだ40代なのがなね。
 そうそう、私の脚にも知らないうちに青タンできていて、お風呂場なんかで
 「いつどこでぶつけたがな?」って思うことが多いがな。
 それから、風邪も一度ひいたら1週間くらいは普通にぐずぐずしていますがな。
 きっとこれがもっと年取ると、風邪ひいたら肺炎になって命取りになっていくの
 がな〜〜って思ってるがな。

 のんちゃん、息子さん達の年齢からして、もしかしたら一番のおねいさんなのかも
 しらんがな・・でも私と大して変わらないと思ってるがな。
 永遠の20歳がな!
 そっか、旦那さん今日もお休みなのがなね。
 でも今しっかり治しておかれたほうが後々のためだと思いますがな。

 がなこはん、こちらは今日も日本晴れ〜!
 北風は今のところ穏やかがなよ。
 ベランダに布団並べてまた〜りがな。
 だんでぃさんのお具合はいかがですがな?

316tama:2012/01/05(木) 11:38:38
(´・ω・`)ノお昼〜
 今朝は団子が早番で、朝ご飯6時半やったから、お腹が空いて11時過ぎに食べちゃったがな。
 昨日初詣の帰りにベルクに寄ったらパスコのイングリッシュマフィンが目にとまり・・・小林聡美がやってたCM思い出したがな。
 2つに割って軽くトーストして、マヨぬって、レタス・パストラミビーフ・トマト・きゅうり・スライスチーズはさんで
 カフェオレとともに食べたら、これがうま〜〜〜!!
 一人で、「これカフェのランチメヌーにしたら売れるがな!」って妄想してたがな。
 そして禁断の2個目は、軽くトーストして、マーガリンぬって一口。更にその上にブルーベリージャムのっけて
 食べたがなよ。なんかいかにも太りそうな組み合わせやがな。
 (´〜.`)ゴチソウサマンサ♪がな。

317のん:2012/01/05(木) 17:18:09
(´・ω・`)夕方〜 外は大荒れ〜がな

     がな子はん たまはん ありがとうございますがな
     今週末までは 仕事お休みやなぁがな
     明日の雪かきもわてがやらんと〜 ひぃw

     たまはんの一個目 美味しいそぉやなぁがな♪
     ・・・二個目は デヘヘw

     今夜は昨日作っておいた 4色丼でお手抜き〜
     後は手羽先の唐揚げとスパサラでも作りますがな
     さぁて ごはん支度っとがな〜

318tama:2012/01/05(木) 17:32:59
(´・ω・`)ノのんちゃん、おかえり〜がな!
 吹雪の中帰ってきたがな?!無事に帰ってこられてよかったがな。
 のんちゃん、今日も美味しそうなご馳走揃いがなね。
 四色丼・・何をのっけるのやろ・・・私は、鮪・鰤・鮭・いくらがいいかも〜がな。
 あ。。。でもホタテとかもええがなね。海鮮丼・・じゅる・・・がな。
 
 最近、2時過ぎると冷たい北風の突風が吹き出すから、それまでに布団と洗濯物を取り込まなくちゃいかんがな。

319◎〜:2012/01/05(木) 17:45:38
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
「食べログ」やらせ、ずっこいなと思う反面
ああゆうのの編集って、口コミだけでなく
何らかのツテ頼りも必ずあるし
店側も広告料としては、お手頃価格な
ウマい情報商売やなあと、

利用者もその辺分かって
「騙された感」無く使えばええんやないでしょうかがな〜

以前、仕事で放送局に出入りしてまして
その手の業界関係人と知り合いになる事もありましたが
お気に入り店は絶対勧めない事にしていましたがな〜

混んだり店が調子乗ったら行けなくなりますがな〜

320のん:2012/01/05(木) 19:58:54
(´・ω・`)ぽっかぽか〜

     たっ たまはん そんなに豪華やおまへんがなw
     豚ひき肉そぼろ、焼き鮭ほぐし、炒り卵、紫蘇の実の 4色ですがな〜 
     けどわて この組み合わせが好きでなぁ
     そぼろは 色々使えて便利やしねぇ たんと作りましたがな♪

     明日はお休み 嬉しいぞっとがな♪
     ほな今夜も「居酒屋」開店〜

321tama:2012/01/05(木) 20:46:30
(´・ω・`)ノこんばんわんこ〜!
 三輪車さん、私もどこかでランチとか飲み会とかで食べログ、参考にしてるがなよ。
 特に都内で人数が5人以上くらいだと・・・。
 まぁ、参考程度って利用者も思ってればええんよね。
 あと不思議なのは、私が贔屓にしだすと、必ず1年以内に潰れちゃう・・て
 私はまるで貧乏神みたいなとこあるがなよ。

 のんちゃん、4色丼、なかなかおいしそうがな〜!
 今度まねっこさせてもらいますがな。
 うちは、昨日ベルクで買ってきた鶏団子と冷蔵庫にある野菜(白菜・葱・人参・春菊・しめじ)と
 薩摩揚げと豆腐も入れた鶏団子ちゃんこにしたがな。
 鶏団子入れる時、うす〜く片栗粉まぶしておくと煮崩れしないし、口当たりがつるんとして
 うま〜がな。
 明日はお休み、のんびりお過ごしくださいがな。

322のん:2012/01/05(木) 21:28:02
(´・ω・`)ごはん おわたーがな
     いやっほーい♪ 今夜はパソ使わせて貰ろた〜がな♪w

     たまはん 鶏団子は じぶ煮風でエエ アイディアやなぁ♪
     薩摩揚げは大好物で 油で焼いて
     醤油をチロット垂らして齧り付くのんが大好きですがなw

     さぁて お言葉に甘えて
     「不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」の
     ゲーム しよっとがな〜♪

323tama:2012/01/05(木) 22:26:53
(´・ω・`)ノのんちゃん、ほんまにゲームすっきやがなね〜!
 私はこの前のんちゃんがここで紹介してくれたの、ちょっとだけやったけど、
 どうもすぐに目がチカチカしてきちゃって、眠くなってくるんがなよ。

 そうそう、金沢の料理で「じぶ煮」てのあるがなね。
 薩摩揚げもそうやけど、のんちゃんはお酒のおつまみもちゃっちゃって
 作っておられるんやろな〜がな。

324がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/05(木) 23:59:43
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜

だんでぃの遅い正月休みも明日までですがな〜

今、録画した心霊番組を見てるがな

怖がりのクセに だんでぃもうちも見てしまうがな〜

325tama:2012/01/06(金) 00:13:03
(´・ω・`)ノがなこはん、こんばんわにがな。
 だんでぃさん、快復したがな?
 
 あぁぁ・・心霊番組、やってたがなね。
 あぁいうのって、夏休みの特番って感じがな。
 私は怖くて観られないのがな・・一人でお風呂入ってて、シャワーを浴びていたら目の前の
 鏡の中に〜〜〜とか想像しちゃって、ダメダメがな。
 だんでぃさんと2人できゃ〜きゃ〜言いながら仲良く観て下さいがな。

326がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/06(金) 00:50:12
ξ(´・ω・`)ξたまちゃん ありがとう
だんでぃは 今日は元気にしてますがな

一応 胃を労り 夕飯は雑炊にしましたかまな

心霊 こわっ!
うちは霊感が無いのでつくづく良かったと思うがな


では おやすみんがな〜

327のん:2012/01/06(金) 10:25:49
(´・ω・`)おはようございますがな
     のんびりと お寝坊〜♪

     だんでぃはん お正月休み今日までかいな
     ゆっくり過ごしておくれやす〜がな     

     ほんで 15㌢程 雪積もった〜がな
     今日はわてが 頑張らんとなぁがな
     ほな 雪かき始めっとがな〜

328のん:2012/01/06(金) 12:23:32
(´・ω・;)ひぃ オワター
     プラス気温やのんで 雪が重とぉて腕痛いがなw
     けど すぐそばに貴重な空き地があって 助かっててます〜がな♪

     さて 休憩休憩((´・ω・)

329がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/06(金) 13:12:05
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん お疲れがな
旦那さんは仕事がな?

腕もだけど腰にも注意して下さいがな

はい、だんでぃの休みは今日までがな
食中毒も良くなったみたいがな

はぁ〜
そして洗濯終了〜

330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:59:53
(´・ω・`)ノこんにちわにがな。
 のんちゃん、お休みでお寝坊できてよかったがなね。
 私は今朝は朝5時20分に起きて、お弁当2つ作ったがなよ。
 それにしても、毎日雪かきしなくちゃいけないって、大変なことがなよね。
 まだ若いうちはいいけど、年取ってくると雪かきも命がけになりそうがな。
 屋根からすべってころんで〜〜ってニュースをよく目にしますがな。
 気をつけてくださいがな。

 私は今日から、公民館のストレッチ始めだったがな。
 週に1回の金曜ストレッチ、今年はできるだけ休まないようにして、
 運動不足解消・筋力つけて、血流をよくして、できれば少し体型をなんとかしたいと
 思いますがな。
 
 がなこはん、だんでぃさんの食中毒、なんとかお正月休みの間に快復してよかったがなね♪
 きっとカニ天ぷらが薬になったのがな・・・!
 洗濯、私は今朝8時前に干したんだけど、日が当たってない所に干したのは
すぐにバリバリって凍ってたがなよ。。。今はピーカンでよ〜く乾いてるけど、朝は時間を遅めに干さないと
凍っちゃうがなね。

331だんでぃ ◆dandyO.402:2012/01/06(金) 17:12:12
(´・ω・`)
まいど!やがな。
4日間おかげさまでのんびり出来たし明日から日常に戻って頑張らなきゃならんがな。
いろいろまだまだ落ち着かんやが、気合いいれて臨むがな。
皆さんには心配かけて申し訳なかったがな。もうワシは大丈夫やがな。

332のん:2012/01/06(金) 17:46:55
(´・ω・`)買い物んイテキターがな

     がな子はん 逆やがなw
     指が使えんで わてが雪かきしましたんがな
     日曜までお休みやし〜 はぁ 
     向こうも気ぃ使って ごはん支度時間は寝室に居て漫画読んでますがなw

     たまはん 早々のお弁当作り お疲れはんやなぁがな
     体力作り頑張っておくれやす〜
     わては ギッチョやのんで今日の雪かきで右腕がもぉ痛いがなw 
     筋肉の無さを痛感ってなもんですがな〜

     おぉ だんでぃはんファイトー!

     さぁて ごはん支度っとがな〜

333のん:2012/01/06(金) 19:41:22
(´・ω・`)ぽっかぽか〜

     ほな 今夜も「居酒屋」開店〜
     皆はん エエ夜を 過ごしておくれやすがな

334tama:2012/01/06(金) 20:52:36
(´・ω・`)ノこんばんわんこがな。
 だんでぃさん、元気になってよかったがなね。
 20日まであと2週間・・・カリスマ店員の本領を発揮し、
 有終の美を飾って売りまくってくださいがな。

 のんちゃん、そういえば左利きやったがなね。
 えっと〜〜お箸は?ペンは?雪かきシャベルは左手なのがなね。
 左利きの人って、習字の時間、大変そうやったがな。
 硯を左側に置いて、墨だらけになって悪戦苦闘してたがな。

335tama:2012/01/06(金) 23:57:36
(´・ω・`)のんちゃん
 もう23歳にもなった団子に毎朝弁当を作るのって、過保護だよな・・・って
 自分でも分かってるんだけど、なんか習慣化してしまってるがな。
 団子が夜に帰ってきて空っぽの弁当箱を出して「美味しかったよ!」って言われると、
 「よっしゃ!明日も早起きして作るぞぃ!」って思うがな。
 そして、お昼食べた後に炬燵でしっかり昼寝してるのがな。

336がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/07(土) 01:30:29
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜

のんちゃん、そうでしたがな
旦那さんは雪かき出来ないんがなね

日曜まで居酒屋、お疲れ様ですがな〜

たまちゃん 早朝からのお弁当作りお疲れ様ですがな

そしてストレッチ 頑張ってねがな

昼寝のし過ぎでまだ起きてるがなw
だんでぃは寝ましたがな

337のん:2012/01/07(土) 07:46:23
(´・ω・`)おはようございますがな
     朝日が眩しい朝〜がな 

     今日から お刺身三連荘
     土日祝日のんは キツイけど 頑張らんとがな〜

     たまはん わてもお昼寝は必須ですがなw

     がな子はん へぇ日曜まで〜

     ほな 行ってきまーすがな〜

338tama:2012/01/07(土) 16:02:40
(´・ω・`)ノこんにちわんこがな。
 今日は晴れてるけど、冷たい北風が強いがなね。
 乾燥してるから洗濯物が乾くのは助かるがな。

 がなこはん、ありがと〜がな。
 今日は団子、早番だけど、土日と重なる早番の日は原則的に弁当作らないってことにしてるがな。
 ストレッチ、昨日久しぶりにやったんで、今日はアチコチ痛いがな・・これって本末転倒な気もするがな。
 でも、冬のこの時期、うっすら汗かくほど運動すると気持ちええがなよ。

 のんちゃん、成人の日のある三連休だから、お刺身も沢山出るのやろうがなね。
 そっか〜のんちゃんはお勤めから帰ってきて夕飯作るまでの間、お昼寝するのがな?
 日頃の激務に加えて、雪かきしなくちゃいけないんだから、ちょっとでも時間があったら身体休めた方がええがな。

339のん:2012/01/07(土) 17:02:42
(´・ω・`)巡廻オワター
    
     たまはん わての日常はきっちり決まっててなぁがな
     3〜4時はお昼寝タイムで
     ほいから 好きなブログ巡廻して今に至りますがなw

     さぁて 洗濯物ん干して
     ごはん支度っとがな〜

340のん:2012/01/07(土) 19:09:11
(´・ω・`)ごはん出来た〜

     今夜は鶏胸肉の唐揚げ粉ソテー 栃木県ローマイヤのウインナーでポトフ
        ほうれん草の韓国海苔和えナムル風 白菜と小揚げのお味噌汁〜がな


     そや たまはん わてはペンが右手でスポーツは左ですがな
     ・・・まぁ 半ギッチョ〜w

     ほな ちゃぷんとしてから ごはんがな〜

341がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/07(土) 21:34:25
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
ホントに寒いがな

うちはお風呂が嫌いなのでサワーにしたら寒いがな
(当たり前w)

342tama:2012/01/07(土) 22:53:05
(´・ω・`)ノこんばんわんこがな。
 えええ〜〜〜っ?!この寒いのに、がなこはんたら、サワーがな?!
 な〜んかチャレンジャーがなね。
 私はぬる目のお風呂に肩まで入って、追い焚きしてドンドン温かくなってゆだってくる感じが
 すっきやがな。
 
 のんちゃん、毎日キチンとしてるのがなね。
 私は行きあたりばったり・・その時の気分任せで過ごしてるB型がな。
 今日もおいしそうがなね。ローマイヤのハム・ソーセージはうま〜がな。
 うちは、メローの西京漬け、ほうれん草お浸し、蓮根・京人参・牛蒡のキンピラ・ナスの油いため、
 大根と油揚げの味噌汁、林檎(サンふじ)がな。
 林檎はサンふじの蜜林檎があま〜くてジューシーですっきやがな。

343がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/08(日) 00:06:34
ξ(´・ω・`)ξたまちゃん うちも同じ入浴の仕方が大好きやったがな

一時間半くらい入ってたがな

それが急に嫌いになったがな〜
人ってこうも変わるのかという感じがな
たまちゃん家も西京漬けやったやね
うちは赤魚の西京漬けやったがな〜

344のん:2012/01/08(日) 07:54:04
(´・ω・`)おはようございますがな
     でったい 外はさぶいだろぉの 晴れ〜

     たまはん 野菜の油いため美味しいそぉやなぁ♪
     わては ズボラやけどA型ですがなw

     がな子はん シャ シャワーて ブルブル
     こっちでやったら きっとお湯溜めるよりガス代が掛かりそぉやがなw
     
     わても今夜は焼き魚にしよかいなぁがな
     ほな いってきまーすがな〜

345tama:2012/01/08(日) 18:30:33
(´・ω・`)ノこんばんわにがな。
 左利きののんちゃん、パソパソのカキコとかゲーム・・マウス=ペンと考えて右手が利き手になるのがな?
 あ!昨夜のメニューね、私の書き方が間違ってるがな。
  蓮根・京人参・牛蒡のキンピラ
  ナスの油いため
 ってことですがな。
 おかげさまで、今日は野菜炒め作ることにしましたがな。

 がなこはん、そうそう私も上記の入り方で1時間ちょっと入ってるがなよ。
 特に冬場は長湯になりがちがな。
 西京漬け・・・メローだの銀ダラだの銀むつだの・・きっとどこかの深海魚だろうな〜って
 思いながら時々買ってるがな。

346のん:2012/01/08(日) 19:38:25
(´・ω・`)ぽっかぽか〜

     年に一度 会社持ちの新年会の幹事にわてが仰せつかってなぁ
     ぐるなびからクーポン プリントアウトしよ思うたんやけど
     「壊すなよっ!」て プンスカやがな
     ・・・まぁ 酔いにまかせて バンのドアを壊したんは わてやけど〜がなw

     たまはん へぇペン、お箸、包丁は右ですがな
     中途半端やろ?w

     ほな 縞ホッケの麹味噌漬けで ごはんいただきまーすがな〜

347がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/08(日) 21:01:34
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜

のんちゃん 左右目まぐるしいがなw

うちは今夜はショーガ焼き

348◎〜:2012/01/08(日) 21:14:51
トコロガギッチョンチョン/
 (´・ω・)
 (  0┳っ-
〜◎━J┻◎
文字書きが右なのはウラヤマですがな〜
ワタクシギターとヨーヨー、あとリコーダー以外、左でして
習字がからっきしダメですがな〜
と、前にも書いたやうな...
あ、これ右で打ってますたがな〜
電話は左手左耳ナンデスが、
いちいち持ち替えてましたがな〜

ウチもほっけ(冷凍/一夜干し/味醂干し)ストックがありますがな〜
でも北海道土産のより、脂のノリがイマイチですがな〜
サカナサカナサカナ〜♪

349のん:2012/01/09(月) 07:55:42
(´・ω・`)おはようございますがな
     はぁ お刺身も3日続くと 飽きるがなw
     今日はそれに加えて 寿司ネタ50台〜 ヒャー

     がな子はん そぉやろ?w
    
     三輪車はん 
     わて子供の時 父に手ぇしばかれて直された様ぉでなぁがなw
     まぁ 今では感謝ってなもんですがな♪
     
     さぁて ガンバルンバ! 
     ほな いってきまーすがな〜

350tama:2012/01/09(月) 13:17:27
(´・ω・`)ノこんにちわにがな。
 昨日は午前中に近所のマルエツ、午後から休みの団子と一緒にモダンパスタっていうイタ飯屋で、
 スパ+ピザ食べ放題なんて行って、イオン行ってそれから入間三井アウトレットまで行ってきたがな。
 イオンもアウトレットも連休のバーゲン中でなかなかの賑わいやったがなよ。
 そんなこんなで人疲れで夜10時半には寝ちゃったがなよ。

 今朝は5時半に起きて団子の弁当作り〜〜ってやってたがな。
 やっと団子も明日・明後日は今年になって初めての連休がな。

 のんちゃん、小さい時分に右手に矯正されたんがなね。
 三輪車さんも左利きがな・・・そうそう、習字が大変やったって以前に聞いたことありますがな。
 鋏とか包丁とか左利き用も売ってるけど、数が少ないし世の中は大多数の右利き用に
 できてるから大変がなよね。

351tama:2012/01/09(月) 13:19:14
(´・ω・`)のんちゃんの昨夜の「縞ほっけの麹味噌漬け」って気になりますがな。
 こちらではほっけは、開きと醤油漬けくらいしか売ってないがな。
 ちょっと食べてみたいがな〜!

352◎〜:2012/01/09(月) 16:47:13
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
>>350たまちゃん、そうでもないんですがな〜
鋏は、ずっと右利き用を使ってましたので、
それなりに切り方のコツみたいなのが、あるみたいですがな〜
はた目には、使い辛そうに見えますが慣れてしまうので、
かえって左利き用鋏はウマくないですがな〜

353tama:2012/01/09(月) 18:22:08
(´・ω・`)ノ三輪車さん、
 なるほど〜〜!左利きの人なりに、いろいろ工夫して順応してやってきはったんやがなね。
 ギターも左利き用のあるがなね。
 あと〜〜意外と大変だと思うのが、駅の改札口やがな。
 切符とかカードを挿入したりかざしたりする所、あれって右利きの人用になってるがなよね。
 右利きだと、無意識のうちにカードかざして通っていくけど、左利きだと、左手から右手に持ち変える手間が
 あるんじゃないかと思い、冬場で手袋なんてしてる時は大変かな〜と思いますがな。

354のん:2012/01/09(月) 18:36:22
(´・ω・`)ごはん支度 チト休憩〜
   
     たまはん 麹味噌は甘口でなぁ 
     油の乗ったホッケに染み込んでホロホロと身ぃがはがれますがな

     娘はんとお出かけエエねぇ♪
     わてには 出来ん相談やけど〜がなw
   
     はぁ 外ご飯食べたいw
     今夜はポークチャップ モランボンの白いスンドゥブチゲ
        豚肉、モヤシ、ピーマン、ヤキソバのソース味炒め
        大根と揚げのお味噌汁 とちおとめのイチゴ〜がな

     さぁて もぉ一踏ん張りして ちゃぷんとしてから ごはんがな〜

355tama:2012/01/09(月) 19:15:23
(´・ω・`)おぉ!なんかすっごく美味しそうですがな!麹味噌って!
 親娘2人買い物、よく近所のやっぱり息子さんだけの奥さんから言われますがな。
 
 でも、私、家の中にわっかい男性(息子さんのことね)がいるっていうのも
 頼もしくてええがな〜って思いますがなよ。
 そして!献立ががっつり系になるんだな〜って、のんちゃんの晩御飯メニュー見ていて感じてますがな。
 必ず毎食、たんぱく質が2種類あるし〜それも「ザ・お肉!」なことが多いがなよね。
 うちは、今日はおでんと鰤の照り焼きにしますがな。
 鰤は1週間前にもお節にあったけど、昨日寒鰤の美味しそうなの見つけて買ってきましたがな。

356◎〜:2012/01/09(月) 19:16:56
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
>>353そういえば、ワタクシのギター一号は
弾けない左利き用をわざと買い、右用にマイナーチェンジ&調整して
ごく普通に弦を張って使用、右弾きしていますがな〜
(シゲール松崎は右用をそのまま左に構えて、器用にコードを押さえ弾きますが、ワタクシにはムリでしたがな〜)

あと、ズボンのベルトを逆巻き、
腕時計も右腕にしますがな〜

使い勝手云々ではなく、ぎっちょのセコいプライドアッピールですがな〜

357だんでぃ ◆dandyO.402:2012/01/09(月) 21:04:39
(´・ω・`)
まいど!やがな。
ようやくいわゆる冬商戦も一段落、そうこうしているうちに今のショップの千秋楽も近くなってきたがな。
勿論、就職活動もいろんな人に声かけてアンテナ張り巡らしてるやで、早々に決まると思うがな。
決まり次第報告するやで、あまり話題にせんといてくださいやがな。
「頑張って」と言われても、正直、もう頑張っているやでこれ以上頑張ったらパンクするがな。

358tama:2012/01/09(月) 21:24:39
(´・ω・`)三輪車さん、
 な〜るほど〜〜ギターもいろいろやってるんがなね。
 松崎し〜げるも左ききやったがな?
 あと・・・誰だったっかな〜〜欧米のロックの人・・欧米では左利きは珍しくないから、
 ギターも沢山あるようがな。
 ズボンのベルト、腕時計は・・そういわれてみれば〜〜ですがなね。

 だんでぃさん、
 冬商戦、おつかれさまでしたがな!!
 うちの団子も昨日休みで、今日早番したら、明日・明後日と今年になって初めての連休になるがな。
 就職のこと・・・急かすようなこと外野からついカキコしちゃってごめんねがな。。。

359だんでぃ ◆dandyO.402:2012/01/09(月) 21:44:49
(´・ω・`)
たまちゃんはん、いつも応援おおきに!やがな。もうじきええ報告が出来るはずやから楽しみにしててくださいやがな。


左ききの洋楽のギタリストてもしかしてジミ・ヘンドリックスやおまへんか?
ベーシストならポールマッカートニーも左ききでっせ。

360tama:2012/01/09(月) 22:09:46
(´・ω・`)ノだんでぃさん、この前のはちまきさんのこともあったし、
 このご時勢ですし、いろいろ大変なことが多いと思いますがな。
 とにもかくにも、元気なのが一番やがなよね。
 
 ジミ・ヘン!!ソレダ!!ヽ(´∀`)9がな!
 それから、ポールも〜〜〜がな。
 頭の中で、白人ロッカーがギター弾いてる姿がぐるぐるしてたがな。
 おかげさまですっきりしましたがな。

361がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/10(火) 05:38:10
ξ(´・ω・`)ξおはようございますがな〜
今日も笑顔で頑張りますがな

362◎〜:2012/01/10(火) 08:46:50
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
もうホスピタールの待合いですがな〜
検査の日ですがな〜
採血からこんな混んでて最終問診へたどり着くのは、
遥か遠い未来のような気がしますがな〜
エコー、胃カメラ、CT...

昨日昼ご飯から断食でクラクラしますがな〜

363◎〜:2012/01/10(火) 15:30:15
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
さて、総合病院仮釈放ですがな〜
で「胃にポチッと、ポリープ」

医者が面倒くさそに
「大した事無いです。悪性ではないし
治療とか切るとか無いです」と、
「こんなの私も三つ四つあります」

じゃあ、ハナから告げないでおくれ、がな〜

肝硬変は横這い、腎臓は回復、
糖尿の気もなし〜

別に長生きしたくはないですが
知りたい事を知らないまま死ぬのは、NOサンキウですがな〜

いつも思いますが、病院て「DEATH」がはびこり、感染しそうになりますがな〜

364のん:2012/01/10(火) 16:28:38
(´・ω・`)おきたがな

     今年の冬はホンマに寒いなぁ
     今日から連続4日は真冬日ですがな
     まぁだ 2月も来てないのんに ひゃーってなもんやがな

     三輪車はん 検診お疲れはんでしたがな
     前回の入院の腎臓が回復したのは 良かったなぁがな♪
     けど肝硬変て・・・ 何れわてもたどる道かもなぁがな
     まぁ け・せら・せらっとがな〜

     へぇ だんでぃはん ラジャー!ですがな〜
     なぁ? がな子はんw

     さぁて 巡廻して 洗濯物ん干してっと・・・
     げげっ まぁた積もりそぉな雪がドンドンと〜

365がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/10(火) 19:31:43
ξ(´・ω・`)ξ三輪車はん ホスピタルお疲れ様でしたがな〜

ホントに病院って何であんなに待たせるんがな
待合室で気分が悪くなりますがな〜

のんちゃん さっむいね〜がな

4日真冬日とは ひぇ〜ですがな

366のん:2012/01/10(火) 19:32:37
(´・ω・`)ぽっかぽか〜

     ほな今夜は生真ホッケの煮付け ツナ叩き納豆とサイコロ胡瓜、長芋のめんつゆ和え
          玉子とコーンのバターソテー じゃが芋のお味噌汁で

     ごはんいただきまーすがな〜
     ムムム・・・ タシカニ タンパクシツ オオイガナw

367tama:2012/01/10(火) 20:20:12
(´・ω・`)ノこんばんわにがな。
 三輪車さん、絶食しながらの検診、おつかれ〜がな。
  前日のお昼食べてからずっと食べられないと、つらいがなよね。
  特に冬はお腹が空くと寒くなるがな。
  引き続きお大事にしてくださいがな。

 のんちゃん、今夜もまたご馳走がなね〜!
  何?生のホッケなんて普通に売ってるんだ〜!ホッケを煮付けるって
  はじめてききましたがな。やっぱり生姜入れて、醤油と味醂で甘辛く・・がな?
  ツナ叩き納豆とサイコロ胡瓜ってのも、美味しそうがなね・・ホントに居酒屋さんみたいがな。

 がなこはん〜そうや〜〜いつも心に太陽を!唇に歌を〜!がな〜♪

368のん:2012/01/10(火) 20:58:22
(´・ω・`)ごはん オワター

     あれ がな子はんと被ったがなw
     へぇ 後2ヶ月は辛抱せんとなぁがな
     
     たまはん そら 産地やし〜
     一匹¥250で4人分賄えましてなぁ
     今日のんは今一やったけど もっとイキのエエのんやったら
     肝も食べられますがな♪ ・・・チッチャイケドw
     へぇ 出汁と生姜の皮、醤油、味醂で〜がな
     居酒屋て・・・ ついアテのメニューになりがちでなぁがなw

     はぁ よぉやっと 通常の夜〜♪
     さぁて マターリ ゲームしながら 帰りを待ちますがな〜

369tama:2012/01/10(火) 23:18:01
(´・ω・`)ノさすがは北海道がなね。
 ほっけって、開きで売ってるのはすっごく大きくて、1枚買えばうちは3人分でちょうどええくらいですがな。
 あの大きさのホッケ一尾が250円なら、お買い得がなよね。
 のんちゃんが埼玉のフツーのスーパーの魚売り場見たら、「魚これだけ?干物大杉!」って叫ぶんじゃないかと思うがな。
 それにしても、真冬日・・・こちらではまずないけど、本当に凍えてしまいそうがな。
 そうそう、今年は例年に比べても寒いと思うがな。
 
 でも最近ほんの少しだけど、日暮れが遅くなったように感じるがな。
 春が待ち遠しいがな。

370がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/11(水) 07:13:53
ξ(´・ω・`)ξおはようございますがな
今日の天気は晴れから雪ですがな

でも既に曇ってますがな

のんちゃん お仕事がな?

行ってら〜
雪道に気をつけてねがな

371のん:2012/01/11(水) 07:52:31
(´・ω・`)おはようございますがな
     今朝は 昨日程雪が積もって無いのんで 助かった〜がな♪

     へぇ がな子はん ありがとうなぁ     
     今日で5勤が終わって よぉやっとわて的 お正月休みの三連休に〜♪
   
     さぁて 頑張るぞっと!
     ほな いってきまーすがな〜

372tama:2012/01/11(水) 11:55:19
(´・ω・`)ノこんにちわにがな。
 がなこはん、こちらは朝は曇ってたけど、10時くらいから晴れてきたがなよ。
 午後から北風10m、所によって雪だって・・がな。
 寒くならないうちに買い物してきたがな。

 のんちゃん、極寒の中、5勤おつかれちゃんがな。
 さっき、近所のマルエツ行ったら、久しぶりに北海道産生鰊があったがなよ!!
 1尾208円、2尾パックで398円!小ぶりながら、なかなか美味しそうで、塩焼き用に
 わたぬいてもらいましたがな。
 今夜は初めて鰊の塩焼きしてみますがな♪楽しみ〜♪

 今週、団子は冬バーゲン一段落で、今日は連休の後日。
 そして明日早番やったら、また金曜日は休み・・しかし来週はまた4連勤務+1休みたいがな。
 昨夜は車で友達と食事に出て、帰ってきたのが夜中の1時!
 私は、団子が帰ってきたのに気が付かず、朝自分の部屋で寝てるかどうか確かめたがな。
 さっき起きてきて、炬燵でだらだらとスマホいじってますがな。

373のん:2012/01/11(水) 17:52:29
(´・ω・`)やばっ! 巡廻しすぎてしもたがなw

     おぉ たまはん 生ニシンありましたんかいながな♪
     あれ? こっちは入荷無しやったんやけどなぁw

     小骨に気ぃ付けておくれやす〜
     後 焼きすぎやろか? てな位が丁度エエですがな
     ・・・てか もぉ 遅いやろか?w

     ほな わてもごはん支度っとがな〜

374tama:2012/01/11(水) 18:51:42
(´・ω・`)ノのんちゃん、おかえり〜&おつかれ〜がな。
  生ニシン、この前からお魚売り場を気をつけて見ていたんだけど、
  今日久しぶりに、今年になってから初めて出てたがなよ。
  それでも北海道産の生ニシンって数が少ないらしく、10尾なかったがなよ。
  きっとのんちゃんのお店の分が、こちらに回ってきたのがな。
 
  うちの夕ご飯は8時くらいだから、これから焼きますがな。
  アドバイスありがと〜がな!

375のん:2012/01/11(水) 19:09:11
(´・ω・`)お風呂前〜

     おぉ 間に合うて良かったがな♪
     身ぃが柔らかいのんで フワフワした食感やと〜

     今日の新聞で 小樽産のニシンが解禁になったとあったのんで
     きっと 明日は入るかもなぁ お休みやから行かんけどw

     今夜はアメリカ産黄金カレイの唐揚げ ミートソースポテト 蕗と高野豆腐の炊いたん
        クノールコーンスープ ミカンがな

     ほな ちゃぷんとしてから ごはんがな〜

376tama:2012/01/11(水) 20:08:41
(´・ω・`)ノこんばんわんこがな。
 のんちゃ〜ん!
 生にしん、うちのガス台のグリルで皮に焦げ目が付くくらい焼いたがな。
 大根おろしとともに・・・うま〜〜っ!!だったがな!
 ホントに身が柔らかくて、ふわ〜んてしてて、焼皿にのせるのにちぎれそうになったがな。
 ニシンっていうとどうも酢漬けとか、昆布巻きとか、京都のニシンそばとかバッチリ加工して食べるもんやと
 思うとったけど、なかなかどうして塩焼きさいこ〜がな!!
 青魚だから、きっとボケ防止にもなるし〜また出てたら買おうと思ったがな。
 そっか、小樽産が解禁になったのがなね・・・春を告げる魚がな。
 今日はおでんの残りをついに食べ尽くし、あとしめじの甘辛炒め、
 ナスの油炒め、ほうれん草お浸しと苺(栃乙女)だったがな。
 のんちゃん、今日もボリュームの夕飯がなね。

377tama:2012/01/11(水) 20:11:37
(´・ω・`)ノそうそう、スーパーの魚売り場のお兄さんに、ワタを抜いてもらった時、
 「白子ありますけど、どうします?」って訊かれたので、
 「それ、食べられるんですか?」って言ったら「食べれますよ!」って言われたから
 食べてみたがな。こちらはプルンとして珍味って感じだったがな。
 にしんの白子は、初体験やったがな。

378のん:2012/01/11(水) 20:58:09
(´・ω・`)ごはん オワター

     たまはん そぉやろ?♪
     加工品のニシンは固くなってしまうから 
     塩焼きで 皮のパリパリ感と身ぃのフワフワの味おうてもろて
     北の者として 嬉しい限りですがな♪

     そぉそぉ 白子! わても聞きたいと思うててなぁw
     あのプルン感と甘さは フグにも負けて無いと〜がな
     ・・・一度だけやけどw
     数の子より 白子が吉ですがな♪

     しめじの甘辛炒めは アテに合いそぉやなぁがな♪w

     さぁて 三連休の始まりの前夜♪
     今夜は呑むぞっとがな〜w

379tama:2012/01/11(水) 21:20:39
(´・ω・`)ノのんちゃん、おかげさまで生のにしんの塩焼きがこんなに簡単にできて
 おいしいとは・・・!うれしい驚きでしたがな。
 あぁ、そうか!数の子もにしんの子、白子もそうがなね。
 
 5連勤務後の3連休・・・今日は心おきなく呑めそうがなね。
 うちは明日は2個弁当の日・・早めに片付けてお風呂に入って寝るがな。
 もう外はすんごい風!!明日はこちらでも−3度まで下がりそうがな。
 八王子や秩父では−6度がなよ。
 明日はこの冬一番の冷え込みで、日中も北風強く6度くらいまでしか上がらないって・・・。
 本当に今年の冬は寒いがな。
 皆さん、暖かくしてお休みくださいがな。

380tama:2012/01/11(水) 21:23:32
(´・ω・`)ノ山口出身の私としたことが、フク(山口では「福」にかけてフクといいます)の
 白子、食べたことないがな。
 これも珍味だと思うけど・・がな。
 フクは薄造りが私は一番すっきやがな。
 あと、フクの開きとか、燻製もアテにええがなよ。
 あ!フクのヒレ酒ってのもあったがな。

381のん:2012/01/12(木) 17:26:03
(´・ω・`)夕方〜
     ・・・気ぃが抜けすぎて 何んにもやる気が起こらんがなw

     うーむ まずは洗濯物ん干さななぁ
     はぁ どっこいしょっとがな〜

382tama:2012/01/12(木) 19:24:01
(´・ω・`)ノこんばんわにがな。
 あ〜ら、今日はなんか人がいないがなね。
 今朝、この冬一番の冷え込みで、お風呂の窓がガチガチ凍って開かなかったがな。
 こんなの一冬に1度か2度あるかないか・・のことがな。
 北海道では−29度って!!!北極がな〜!
 のんちゃん、そういう日ってたしかにあるがな。
 昨日までの5日間、気合入れて働きすぎたんがな。
 連休はのんびりお過ごしくださいがな。
 今夜は鶏肉のトマト煮というかトマトシチューというかそんなもん〜〜〜がな。

383のん:2012/01/12(木) 19:45:24
(´・ω・`)ぽっかぽか〜
     とぉとぉ 一歩も外に出なんだがなw
     
     たまはん へぇありがとうございますがな
     明日はスーパー銭湯へ行きたいんやけど 気力との勝負やがなw

     鶏肉のトマト煮はわても良ぉ作りますがな
     ザザッと材料を圧力釜に入れて 10分で出来上がりのなぁ

     今夜はオフのその1のリクエストで すき焼きやがな
     ・・・g88円の切り落としやけどw
     ほな ごはんいただきまーすがな〜

384tama:2012/01/12(木) 20:47:34
(´・ω・`)ノ私も今日はずっと家にいましたがな。
 のんちゃん、北海道といえば温泉!がなよ〜〜!!
 スーパー銭湯も温泉なんやろか〜がな。
 私、圧力釜ってなんとなく怖くて使えまへんがなよ。
 圧力が余って蓋がふっとんだ〜〜〜!とかありそうがな。
 わ〜!すき焼き!〜グラム88円のお肉でもすき焼きはすき焼きがな〜!

385のん:2012/01/12(木) 21:33:34
(´・ω・`)ごはん オワター
     はぁ うどんでお腹が一杯やがなw

     たまはん 一応温泉ですがな♪ 歩いて10分なんやけど
     寒さと気力の勝負ってなもんやがなw

              「千の湯」
        http://www.hku.co.jp/~sennoyu/ 

     岩盤浴もついてて ごはんを入れても ¥2000の贅沢〜♪
     てか お正月の疲れを取るのんに 
     これ位は許しておくれやす〜ってなもんやがなw

     さぁて 今夜は大人しく 程々にしますがな〜 byお酒w

386tama:2012/01/12(木) 23:38:20
(´・ω・`)ノあれ〜ありがとちゃ〜んがな!
 ふむふむ・・・札幌市内で、のんちゃん家から徒歩10分なのに・・・
 この温泉の色!それも・・美人の湯!!
 いいがな〜〜!岩磐浴って、私やったことないけど、サウナとはまた違うのがなよね。
 サウナは私、息苦しくなってくるがな。
 でもこれでご飯入れて2000円って超お得ですがなね。
 ええなぁ・・・うちの近くにもやまとの湯ってのがあるけど、一応天然温泉ってことだけど、
 できた時に入りに行ったら、フツーの透明な湯ですがなよ。

387のん:2012/01/13(金) 11:12:51
(´・ω・`)お天気晴朗にて風弱し〜がな

     買い物んよーし! 晩ご飯の下準備よーし!
     ほな 千の湯いってきまーすがな〜♪

388のん:2012/01/13(金) 18:17:40
(´・ω・`)ただいまーがな

     ふぅ スッキリー♪ こんなんに汗出したのて 何年ぶりやろか?w
     氷点下の 露天のジャグジーも気持ち良かったがな〜

     さぁて ごはん支度っとがな

389tama:2012/01/13(金) 18:37:09
(´・ω・`)こんばんわに〜がな〜!
 おぉ!のんちゃん、早々といろいろ準備して千の湯美人の湯に行ってきたのがなね。

 私は、今日は午前中にストレッチに行ってきて、帰りにスーパーで買い物して、
 家でお昼食べた後、今度は郵便局に行ってきたがな。
 朝は寒かったけど、日中はこちらも晴れて風弱し〜〜で10度あったがな。

390のん:2012/01/13(金) 21:26:31
(´・ω・`)へぇ たまはん
     病み付きになりそぉやったがなw

     ストレッチ キチンと行って偉いなぁがな♪

     さぁて今日最終イベントの 髪染めっとがな〜

391のん:2012/01/13(金) 23:00:34
(´・ω・`)ひぃ よぉやっと 女子復活〜
     はぁ 充実した一日やったがな♪

     ・・・きっと 明日のお休み最終日は ヘロヘロかもなぁがなw
     ほな皆はん エエ夢を〜♪

     さぁて 一時間ゲームやがなw

392tama:2012/01/14(土) 09:45:34
(´・ω・`)ノおはようがな〜!
 天気晴朗なれど、北風やや強し・・がな。
 今日は土曜日だっちゅ〜のに、狛犬も団子も仕事がな〜!
 
 のんちゃん、昨日は千の湯でのんびりできてよかったがなね。
 ストレッチ、かれこれ15年くらい続けていますがな。
 ずっと同じ公民館で同じ先生なんだけど、当然先生もそれなりにお年を召されるわけで、
 「無理しないでね〜!」が合い言葉になってきたがな。
 小学生時分から、体育が苦手だった私も、この無理のないストレッチとかウォーキングなら大丈夫がな。

393のん:2012/01/14(土) 11:54:53
(´・ω・`)のんびりと三日目〜
     さっき顔剃りしてスッキリしたがな♪

     今日は-7℃〜-14℃やのんで 今日もお篭りにケテーイがな
     そやけど お天道はんが出てるのんで
     今はストーブ消してますがな♪ ありがたや〜

     たまはん15年!て 石の上にもの5倍やなぁ凄いがな♪
     わては 仕事が運動やろかいなぁ
     はぁ 後何年続けられるかが・・・ 体力的に問題やけど〜がなw

     がな子はん 明日お誕生日やのんにどぉしてるやろか・・・

394tama:2012/01/14(土) 12:07:14
(´・ω・`)朝ご飯が早かったから、11時過ぎにはお腹が鳴って、さっき
 タンメン食べたがな。。白菜・もやし・キャベツ・魚肉ソー炒めてのっけて〜♪
 のんちゃん、昨夜は毛染めして今日は顔剃りして・・美人の湯にも浸かってきたし、
 明日職場にいったら皆から「綺麗になったね〜何かいいことあった?」な〜んて言われそうがな。
 それにしても−7〜−14度って・・・。0度にすら届いてないがな。。。

 いえいぇ、私のストレッチ教室は、なんてったって週に1回・1時間だから〜〜がな。
 のんちゃんのお仕事の方が何万倍もすごいがなよ。
 
 がな子はん、明日お誕生日なのがな?!昔の成人の日なのがなね。
 最近他の人・・寒くて冬眠してるがな?

395のん:2012/01/14(土) 17:54:53
(´・ω・`)たまはん タンメンは栄養バランスがエエよなぁ♪
     わてもラーメンは塩派ですがな 後 あんかけも〜
     昨日のお昼は 塩海老あんかけ焼きそばやったがな♪

     実は17日に チト出かける用がおますのんで
     チビチビ磨いてましたがなw
     ホンデ 温泉のおかげやろか?
     今朝の顔がピカピカしてたのんにビックリやったがな
     ・・・テラテラとちゃいまっせーw

     さぁて 洗濯物んも干したし
     ごはん支度しよかいなぁがな〜

396tama:2012/01/14(土) 18:16:59
(´・ω・`)ノタンメンといえば、以前に北海道旅行で函館で食べたタンメン、すっごく美味しかったがなよ。
 のんちゃん、17日はデートがな?ふふふ楽しみがなね〜♪
 それにしても温泉効果ってすごいがなね・・・それに、連休でぐっすり寝たり、のんびり過ごせたからじゃないがな?
 私は睡眠不足になると、すぐに肌あれ・吹き出物ができちゃうから、
 よくチョコラBB飲んでるがな。

397のん:2012/01/14(土) 19:39:37
(´・ω・`)ぽっかぽか〜

     函館のタンメン 何処やろかいなぁがな
     函館と言えば 塩ラーメンやしねぇ 
     札幌駅前の ラーメン共和国に入ってる「あじさい」食べたいがなw

     ゆっくり出来たのんはそぉかもなぁがな
     三日間スッピンやったのんも久しぶりやし〜がなw
     チョコラBBて高いんやろか?

     ほな ジンギスカンならぬ豚ギスカンで ごはんいただきまーすがな〜

398tama:2012/01/14(土) 20:17:58
(´・ω・`)あぁぁ・・・函館で食べたんは、塩ラーメンやったかも・・・。
 とにかく透き通ったスープで、野菜も沢山入ってたのを覚えてるがな。
 有名店じゃあなくて、家族でフラフラ歩いていてお昼に入ったお店ですがな。
 ホント、北海道って食べ物偏差値高いがな。

 そうそう、スッピンの日、ええと思うがなよ。
 チョコラBB、私はドラッグストアの安売りでしか買わないんだけど、250錠入りで
 2380円くらいがな。1日2回、朝・夕ご飯の後に飲んでるがな。

399tama:2012/01/14(土) 20:22:03
(´・ω・`)豚ギスカンって羊肉の代わりに豚肉で作ったのがなよね。
 これもがっつり系で美味しそうがな。
 うちは、鯖の灰干、大根おろし、ほうれん草のお浸し、
 牛こま・ゴボウ・人参・蓮根・蒟蒻のきんぴら、玉葱味噌汁でいただきますがな。

400のん:2012/01/14(土) 21:44:09
(´・ω・`)ごはんおわたー

     たまはん 確かにがっつり系やけど玉ねぎとモヤシ入り〜がな
     けど わてはあんまり食べられまへんがなw

     灰干して どんなんやろか?
     鯖の干し物んて 文化干ししか知らんでなぁがな
     種類の多いキンピラ 体に良さそぉやなぁ
     わては何時もゴボウだけやのんでw 今度作ってみますがな♪

     ほな お隣行って寝ますがな
     さぁ! 明日っから 気分一新!てな心持ち〜♪
     
     皆はん エエ夢を〜がな♪

401tama:2012/01/14(土) 23:05:22
(´・ω・`)ノのんちゃん、いつも前向きでええがなね。
  私も見習いたいがな。
  豚ギスカン、ジンギスカンのソース・・・あれがうまいっちがな。
  のんちゃんは、17日のお出かけに向けて、控えめに食べてるのがな?
  あ、鯖の灰干しって、銚子で加工した物なんだけど、一度灰の中に
  塩鯖を何かに包んで入れた干物・・らしいのがな。
  普通の身がしっとりしてうま〜がなよ。
  
  根菜のきんぴら、冷蔵庫に正月用に買った野菜が少しずつ残ってて、
  それを皆細めに切って炒めただけがな〜〜。

402tama:2012/01/15(日) 00:00:36
(´・ω・`)ノ鯖の灰干・・・鯖を昆布で包んで・・灰の中に入れる・・じゃなかったがな。
 昆布の旨味が鯖にうつって、うま〜がな。

403がなこ ◆ganakobA7E:2012/01/15(日) 00:39:15
ξ(´・ω・`)ξこんばんは〜がな

今日で51になりましたがな
はぁ…

だんでぃの仕事ですが、もしかしたら決まるかもですがな
月曜日にがな

お給料は激減しますが働ける喜びがありますがな

決まるといいながな

404のん:2012/01/15(日) 07:41:47
(´・ω・`)おはようございますがな

     おぉ! がな子はん
     お誕生日おめでとございますがな♪
     これからも マターリと宜しゅうなぁ
     わては来月・・・orz w

     ホンデ 2重の喜びやと〜♪
     そやねぇ わてん家も今でも貧しいけど
     何とかなりますってなもんですがなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板