レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館23
-
あっという間年の瀬やがな。
先生方もセンセーショナルに走り回る筈の師走やがな。
2011年はなんやかんやありすぎた1年やった気がするがな。
来年こそはええ年になりますように!
頑張ろう!しらんがな!
-
(´・ω・`)お昼は ガス台掃除 お家賃入金 買出しやら
今年のお休みに出来る事やった〜がな
で 今夜は鯖の味噌煮やがなw
がな子はん エエ クリスマスを〜♪
ほな チト早いけど「居酒屋」開店準備っとがな〜
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
のんちゃんは又 お掃除やったんがなねw
お疲れ様〜
たまちゃん 寒いね〜
多分うちの方と変わらないと思うがな
うん、正直ツライけど 今日はケーキもチキンもお寿司も食べたがな〜
-
○⌒\
〃∩.(二二二)
.__旦__ ..⊂⌒( ・ω・) メリクリ♪メリクリ♪
∠二二二△ `ヽ_っ⌒/⌒c
,.(三田田三() ⌒ ⌒ , ,
/~.!(三三三三「Merry Christmas ~'ヽ
!<介> .,ヘ .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ..‐.‐‐ヘ.<介>i
|ヽ。,,_ <介> <介> <イト> <介> <介>.,_,,。ィ|
| ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~ : :|
| ::|
| .■■■■■■ ::|
..,。-―| .■■■■■■ ::|ー-。、
ヽ_ ヽ。,,_ ■■■■■■ _,,。ィ __ノ
/ ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~ \
(_ イ へ .へ ト 、_ノ
ヽ。 _/ .\ ./ \_ _ノ
 ̄ .ヽ、_ _./ . ̄
-
(´・ω・`)おはようございますがな
曇りやけど 今は穏やかな朝〜がな
がな子はん 美味しいそぉやなぁ♪
わても 今夜はチープ路線でやろと思いますがな
レモはん クリスマスケーキありがとさんがな♪
さぁて 今日は何をやらされるんやろ
さっぱり 検討もつかんがなw
ほな いってきまーすがな〜
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
レモたん♪
ありがとう
メリークリスマスがな〜
-
(´・ω・`)お風呂前〜
今日は寿司ネタに追い回されたがな
それにしても まぁ何と代わり映えのせんオードブルやなぁがな
異色は冷凍タコヤキやろか? 半額の〜がなw
たまはん所は 何やろか?
がな子はん 今日は普通かいなぁがなw
ほな ちゃぽんとしてから
フィギア 見ながらごはんがな〜
-
(´・ω・`)ごはん オワター
さぁて 真央ちゃん 明子はんガンガレーがな♪
-
(´・ω・`)
まいど!やがな。
まぁ、なにしろ寝る前に聴いて安らかな気分になっておやすみいただきたいがな。
みなさん、メリークリスマス!やがな。
http://youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DWZQYg0vjLxE&v=WZQYg0vjLxE&gl=JP
-
(´・ω・`)おぉ! だんでぃはん
教授はんやなぁ わて大好きですがな♪
聖夜に ホンマ エエ物ん ありがとうございますがな♪
わても ゆっくり眠れますがな〜
ほな 皆はん エエ夜を〜がな♪
-
(´・ω・`)おはようございますがな
この大雪警報のなか こっちはそんなに積もらないのんで
ホンマにありがたいですがな♪
さぁて 今日も頑張らんと!
ほな いってきまーすがな〜 オサシミノヨカーン
-
(´・ω・`)ノこんにちわにがな。
メリークリスマス!レモたん、ありがとうがな。
こちらは晴れたりくもったり・・気温6度くらい・・・寒いがな。
さっきかぼちゃケーキ焼いて、おやつに食べてるがな。
バターと砂糖それぞれ50gと少な目だけど甘くてしっとりフワフワ・・久しぶりのヒットがな。
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
のんちゃん 今日もお疲れ様でしたがな
たまちゃん 寒さは昨日よりマシな気がしますがな〜
カボチャは苦手なんだけど読んでると 美味しそうがな♪
メリークリスマス♪
-
(´・ω・`)ぽっかぽか〜
たまはん シフォンケーキっぽいんやろか?
それにアイスクリーム乗っけてもエエやろかw 食べたいぞっとがな〜
がな子はん へぇ ありがとさんがな
明日、明後日は小休止やろなぁがな
今日は年賀状作って貰ろたのんで
暇みて コメント入れて〜がな
ほな日曜は「居酒屋」開店っとがな〜
-
(´・ω・`)こんばんわにがな。
「坂の上の雲」最終回観てるがな。
もっくん・・・カコイイがな!埼玉は桶川が生んだスターがな。
がな子はん、私も今朝、窓明けた時に身体が寒さに慣れてきたのか、
それほど寒いとは感じなかったがなよ。
かぼちゃは苦手なのがな?このケーキだったらきっと大丈夫だと思うがなよ。
のんちゃん、かぼちゃケーキね、パウンドケーキがなよ。
普通、パウンドケーキってのは、粉:卵:砂糖:バターの割合が同率なんやけど、
かぼちゃって甘いのと、ねっとりしてるので・・・だと思うけど、
小麦粉100gだけど、卵・砂糖・バター・かぼちゃが各50gずつなんやがな。
材料を次々にまぜまぜ・・ねりねり・・して肩に入れてオーブン30分で焼くだけ〜がな。
私はこういう焼きっぱなしのケーキなら作れるがな。
シフォンケーキは、以前に「作りたい!」って思った時、張り切って型だけは買ったんだけど、
そのまま地下収納庫で10年くらい寝ていますがな。
シフォンケーキは卵白をフワフワに泡立てて、サラダ油と小麦粉を入れてまぜて作るからかる〜い
仕上がりになるがなね。
今度挑戦してみるがなよ。
年賀状、私は先日出してきたがな。
まぁ。。。7桁もの郵便番号を書くのだから、
住所だってごく簡単に書いてええんじゃないか・・・て思いつつ、
ついつい遠方へは都道府県から書いてしまうがな。
-
(´・ω・`)ノのんちゃん、焼きたてのアップルパイみたいに、バニラアイスのっけて
食べるとおいしそうがなね。
今日使ったのも北海道産のかぼちゃがなよ。
綺麗な黄色に焼けたがな。
-
(´・ω・`)うほほーい
本読みで パソはわての物ん〜がな♪w
たまはんは お菓子を作れて 凄いなぁがな♪
わては精々 フライパンのホットケーキしか作れまへんがなw
北海道産の南京使こぉてくれた 嬉しいなぁ♪
こっちは 葉物が少ないのんで
埼玉産のほうれん草を食べてますがな〜
>遠方へは都道府県から書いてしまう て
よぉ解りますがなw
ほな 今夜は書き逃げ〜がなw
-
(´・ω・`)おはようございますがな
てか うっひゃー! 外はホワイトアウト〜
ほな フード被っていってきまーすがな〜
-
(´・ω・`)
まいど!やがな。
年末商戦も峠を越えた感じやがな。
昨日までのクリスマスデコレーションはすっかり撤去、新年の装いの準備を始めなあかんやで雑用には追われそうやがな。
晴天に恵まれた関東から、今日も元気で頑張ろうがな。
-
(´・ω・`)ノこんにちわがな。
のんちゃん、吹雪の中のご出勤、おつかれちゃんがな!
こちらは、ピーカンで異常乾燥注意報がな・・・手肌と唇&喉もとにご注意がな。
今日は当地でも−1度くらいだったと思うがな。
ゴミ出してきたら、霜柱が5cmくらい生えてたがな。
のんちゃん、私の作るのは材料をただ混ぜて焼くケーキだから、大きめのボウルと泡だて器とオーブンがあれば
誰でもできるがなよ。
北海道で埼玉産ほうれん草が出まわってるとは!嬉しいがな〜!
こちらは、ちょっと自転車で7〜8分も走ると、茶畑と野菜畑が拡がるがな。
今の時期、ブロッコリー、白菜、大根、キャベツ、葱、人参、里芋など・・できてるがな。
だんでぃさん、団子も同じようなこと言いながら早番で出かけたがなよ。
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
のんちゃん今日もお疲れ様〜
たまちゃん 確かにアップルパイにバニラアイスは美味しいよね〜がな
作れないんだけどw
代わりに 林檎をレンジでチンしてシナモンかけてアイスを乗っけますがな〜
そうそう 寒さに慣れてきたがね
こっちは埼玉産の野菜は売ってなくて 茨城が多いので 考えてしまうがな
-
(´・ω・`)ノがな子はん、こんばんわがな〜!
林檎チンするやつ、簡単で美味しいよね〜がな。
そうそう・・・この前、紅玉りんごでジャム作ったんだけど、冷凍パイシートに
挟んで、上に卵黄で照りつけパイがきつね色になるまで焼いた・・・即席アップルパイも
美味しかったがなよ。シナモンもふりかけたがな。
あれ、がな子はんの多摩市では埼玉の野菜売ってないのがな・・・?
距離的に割りと近いのにね〜。
私、茨城の白菜とか水菜・・この前鍋に使ったがなよ。
-
ξ(´・ω・`)ξたまちゃん こんばんはがな〜
美味しそうがなね
ゴクン
そうなんよ 埼玉の野菜はおいてないがな
何でだろう??
お米も茨城が多いし考えてちゃうがな
勿論 協力はしたいがな
-
(´・ω・`)ごはん おわたー
今日は時間が ずれ込んでしもて
夕方のカキコも出来んかってなぁがな
たまはん わてん家電子レンジ オンリーですがな
てか オーブン前持ってたんやけど 持ち腐れってななぁw
がな子はんの林檎のレンチン美味しいそぉやがな♪
わても シナモン大好きですがな〜
ミスド で食べるのんはそればっかりやがなw メッタニナイケド〜
-
(´・ω・`)あれ がな子はんと被っててたがなw
そろそろ だんでぃはんも お帰りやなぁ
ほな ちと頭を空っぽにすべく
ゲームして まったりと〜w
がな子はん たまはん だんでぃはん エエ夢を〜♪
・・・サンリンシャハン オゲンキヤロカ ボソボソ・・・
-
(´・ω・`)お風呂上り〜がな。
がな子はん、埼玉産の野菜って、地元で消費する以外は主に東京に行くんだと思うんだけど、
がな子はんの所には行ってない・・・ってことは、もしかしたら、がな子さんの近所でも畑があって、
そこで埼玉と同じようなもの作ってるんじゃないがな?
で・・地産池消してるような気がするがな。
私は、野菜を産直センターとかスーパーの地場野菜コーナーでよく買うんだけど、
東京都下・・・立川らへんの野菜、たま〜に売ってるがなよ。
あと、東京の野菜っていうと何といっても「小松菜」がなよね。
のんちゃん、今年の母の日に団子が「お母さん、これほしがってたでしょ〜」っていって
「ルクエ」(シリコンスチーマー)買ってくれたがな
電子レンジで使うんだけど(ご存知がなよね)本当に10分で蒸しケーキができちゃうがなよ。
材料(卵・砂糖・サラダ油・小麦粉・ミルク・バナナ(お好みの果物))を計って混ぜて5分→
それをルクエに流し入れてチンして5分で出来上がりがな。
-
ξ(´・ω・`)ξ町田とかに行けば地元の野菜があるらしいがな
多摩市は聞いた事ないがな
どっかで売ってるんがな?
明日は病院がな
それではおやすみんがな〜
-
(´・ω・`)おはようございますがな
ゲッ 深々と雪が〜
たまはんは寝る前のお風呂なんやなぁ
それにしても 睡眠時間短いんとちゃう?
お弁当作り大変やし〜
おぉ! エエ プレゼントやなぁ♪
わてなんか 策略の様ぉな圧力釜やったがなw
がな子はん
病院でゆっくりお話聞いてもらって来ておくれやすがな
さぁて 今日は値付けやのんで
チト 早目にいってきまーすがな〜
-
(´・ω・`)こんにちわにがな。
2時過ぎると冷たい北風が強くなってくるがな。
それでもここのとこ晴れてるから助かるがな。
のんちゃん、今日も雪の中出かけて・・7時半って私はゴミだししながら、
建築中の建売住宅を眺めていましたがな・・今日も霜柱5cmでしたがな。
私は寝る前にお風呂に入るのがすっきやがな。
しまい湯だったら、ちゃっちゃと風呂掃除して出ますがな。
睡眠時間はだいたい5時間半〜6時間半くらいですがな。
何しろ寝つきがよくて、お布団にもぐりこんだらすぐに夢の世界に行ってしまいますがな。
弁当作りっていっても、ワンパターン冷食&前夜のおかずチン弁当がな。
週に3回は2個作ってますがな。
団子の勤務が土日休みじゃないから、結局学生の頃より、今年4月からの方が沢山作ってますがな。
その団子・・・昨夜しょんぼりしてたから、どうしたのかときいたら、年末年始の勤務シフトが変わって・・
明日(28日)休みになったのはいいんだけど〜〜
29・30・31・1・2日と連続5日勤務。しかも1・2日は、早番で入って、遅番で上がるという、
朝9時半から夜8時半までだって〜〜がな。
でもさ〜〜〜元旦からサンシャインビルに洋服買いに来る客・・ているやろか?!ってうちで話してたがな。
初売り福袋お目当てのお客さんってのは、池袋でも西武とか東武とかパルコとか
もっとメジャーなデパートに押しかけると思うがな。
がなこはん、
多摩市とはちょっとずれるけど〜〜東京の青梅線や五日市線あたりだったら近郊農家の野菜売ってそうがな。
今日は病院・・・年末近くなると病院とか薬局とかいつも以上に込み合うから、
病院の待合室に入るだけでどんよ〜りしてきそうがな。
あたたかくしていってらっしゃいがな。
-
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん雪の降る中 お仕事お疲れ様〜
たまちゃん 娘さん大変がなね
5勤で早出に遅番
体力勝負がな
たまちゃんもお正月なのにお弁当作るのがな?
うちもなんだかお正月気分じゃないがなよ
病院はホドホドに混んでたがな
今日は昼寝もしてないから眠いがなw
-
(´・ω・`)ぽっかぽか〜
もぉ 今日から歳末一色〜がな
生魚なんか 真カレイ、ハタハタ、フクラギ位しか無かったてなぁw
海老、蟹、数の子、生珍味 どーんと満載ってなもんやがな〜
たまはん
娘はん新人はんやから ここが辛抱のしどころやとなぁがな
若いんやから ガンガレー♪
5㌢の霜柱 わても踏んでみたいがな
水たまりに張った氷やったら なんぼでも踏んでてた子供の頃〜w
がな子はん 病院お疲れはんやったなぁがな
お昼寝してないんやったら 夜眠れるかも〜
ほな 震災で仕方無いんやけど
同じ値段やのんに 去年より目方の減った牡蠣のフライで
ごはんいただきまーすがな〜
-
(´・ω・`)ごはん おわたー
明日は最後のお休み〜がな♪
その後は 怒涛の3日間が始まりますのんで
今夜だけは のんびりゲームさせて貰いますってなもんやがなw
-
(´・ω・`)ノこんばんわんこがな。
のんちゃん、ありがとうがな〜!
まぁ今は社会人1年目で若さだけでやってるけどね〜。
アパレルって本当に人の入れ替わりが激しくて、11月に新入社員研修で本社に行ったら、
東京採用の30人のうち、もう既に2人辞めちゃったらしいがな。
しかもそのうちの1人は、団子と同じ大学(学部は違うけど)で割りと仲良くしてた人で、
びっくりしたって行ってたがな。
5cmの霜柱、こそ〜り踏むと気持ちええがなよ。
水溜りの氷で私は未だにスケートしてますがな〜♪
-
ξ(´・ω・`)ξお正月の食料が高くなりましたがなね
ニュースでやってましたがな
三つ葉が398って なんやねん!
家のお雑煮には三つ葉は かかせませんがな
そうやね たまちゃんの娘さんは新人さんやもんね
ガンガレー!
のんちゃん 思う存分ゲームをして下さいがな〜♪w
-
(´・ω・`)ノがな子はん、
病院が私の想像より込んでいなかったみたいでよかったがな。
狭山市って、去年から中3までの子供医療費が無料になったので、
いつも待合室は子供とお年寄りで溢れていますがな。
まぁ・・福祉に手厚いのはええのやけど〜〜がな。
お昼寝してないと、夜はぐっすり寝られてええがな〜。
だんでぃさんが昨日かきこしてたけど、団子も昨日お店に行って、
大急ぎでクリスマスの飾りつけを片付けて、今度は歳末セール向きに変えたらしいがな。
-
(´・ω・`)ノがな子はん、ありがと〜がな。
たしかに野菜、じりじりと高くなってきたがな。
昨日はいつも行くスーパーのレタス、1個198円やったがな!
絹さやも198円!両方とも先週は98円やったがな。
三つ葉、うちのお雑煮にもかかせまへんがな。
特売では78円くらいででてるのにね〜。
今、団子と話したんだけど、年末年始のお弁当、暮れは30日まで、
正月は2日から作りますがな。
29〜2日、すべて早番ですがな。
団子の勤務はだいたい早番ですがな。。9時半から夜7時までで、昼休みが1時間、
夕方に30分あることになってるんだけど、忙しい時はそれぞれ40分・10分くらいに
なっちゃうって言ってるがな。。。給料は安いし、会社の洋服を付きに10着くらいは
買ってお店で着ていなくちゃいけなくて、その分給料から差し引かれるがな。
だから手取りは本当に少ないのがな。
アパレル、社員が定着しないっての、分かるような気がするがな。
お店は女性ばかりだからいろいろありそうがなよ。
-
ξ(´・ω・`)ξたまちゃん 少しはお弁当を休めて良かったがな
月に10着!
それじゃあ手元にいくらも残らないがなね
女の子ばかりというのも大変そうがな
聞いた話しだけど 医療事務も女の世界だから大変らしいがな
そういえば うちも以前パートで仕事してた時も女ばかりやったがな
ネチネチ イヤミを言われたり 聞いたりしてて嫌な思いをしたがな
狭い世界なんだから 仲良くしたら良いのにって思ったがなよ
せれでは おやすみんがな〜
-
(´・ω・`)ノそっか〜!
がな子はんのお勤め先も、女性ばかりで、大変やったがなね。
私は、普通のOLだった時(20代)は、男女半々くらいのオフィスで割りといい感じやったがな。
でも数年前、派遣で行った先のデパートの商品配送センターでは主みたいな50代後半のおばちゃんが
すんごく威張ってて、いろんな人の悪口言ってて本当にイヤンやったがな。
女の嫌な面見ちゃって、ちょっと怖くなったがな。
ほんと、1日6〜7時間のパートの間ぐらい、お互いに気持ちよく仕事したいがなよね。
おやすみなさいがな。
-
(´・ω・`)
まいど!やがな。
昨日は休みやったやでしらんかったんやが、ここのところ毎日人身事故や体調崩した客の対応とやらで電車がまともに動かへんのやがな。
よりによって帰りの時間帯なんで最近は迂回ばかりしとるがな。
酔っぱらいシーズンのようある話とはいえ、早く帰宅したいもんやがな。
アパレルは楽しいけど、金がかかりまんなぁ(苦笑)。いくら社販とはいえキツいもんがありまっせ。お嬢さんに同情しまんがな。
まぁ、でも、言うたらそれもプロの有るべき姿なんかもしれまへんな。ワシもジーンズ屋の時はそうやったがな。
-
パツキン/
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
お正月用に髪の毛を染め、
あ、脱色しましたがな〜
失敗なのはワタクシ、元々坊主頭なので、
元日あたりには黒毛が出てきて
もっかいしないといけませんがな〜
赤色にしよかな?
テレビの初詣中継で、奈良県の神社あたりを
ウロウロしてるマッチ棒みたいなオッサンは
たぶんワタクシですがな〜
-
(´・ω・`)ノこんにちわんこ
さっきスーパーから帰ってきたんだけど、レタスが今日はなんと298円に値上がりしてたがな!
切り三つ葉もちょろちょろっとしか入ってないのに298円!
ブロッコリーなんて家の近所の畑に沢山植わってるってのに、1株248円!なんでやねん・・・がな!
でも私、京人参の赤い色がすっきやから、1本198円でも買ってしまったがな。
お魚は30日に買うがな。
だんでぃさん、ほんと最近電車事故多いがなよね。
24日夕方には西武新宿線東村山で、脱線・脱輪起こしてて翌朝になってやっと動きだしたがな。
前日の23日に、私は都内へ行った時に東村山通ったばかりやったんで1日ずれてたら、帰りにぶつかったがな〜って思ったがなよ。
アパレル業界でだんでぃさんも仕事されてたことあるんやがなね。
団子の会社は社販だと、3割5分で買えるらしいけど、それでも10着前後で給料から天引きはきっついがな。
現物支給と思うべきか〜〜〜がな。
-
(´・ω・`)わても 買出し行ってキターがな
歩きやから コース巡廻に2時間かかってしもたがな
後は日々の食べ物んだけでエエとなぁがな
三つ葉こっちでは¥195やったがな ホンマにチョロッとやけど〜
はぁ お金に羽が生えてる様ぉやがなw
だんでぃはん ホンマに通勤お疲れはんやなぁがな
三輪車はんは痩せてはるとメモメモw
さぁて おひるごはんっとがな〜
-
(´・ω・`)三輪車さん、おひさ〜がな。
坊主なのに脱色しちゃって、地肌を傷めませんでしたかがな?
お正月は奈良県の神社?春日大社ですがな?
鹿せんべい上げて、神聖な鹿と戯れてきてくださいがな。。
のんちゃん、
歩きでのお買い物、おつかれさまでしたがな。
荷物もあって、足元の悪い中大仕事やったがなね。
私はさっき、愛車のヤマハパスで行ってきましたがな。
今日、ひさしぶりに生にしん、見つけましたがな。
1尾188円でやっすいがな!て思ったけど、ノルウェイ産やったからやめたがな。
今度デパチカ行って生鰊ゲットするぞ〜っと!
そういえば三輪車さんって、20歳の頃のGパンが穿けるって話しがなよ。
私なんて、20歳の頃流行ったハマトラのスカート、どうやっても穿けないがな。
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
来年のお正月は 質素でいこうと思いますがな
だんでぃも仕事だし 元からお節はあまり好きではないし。
ただお雑煮は大好きですがな
だから野菜の高騰は えらいこっちゃなのですがな〜
のんちゃんお疲れ〜
ホントにお金に羽が生えた感じやなぁ
たまちゃん 近所のブロッコリなのに高いがなね
引っこ抜きたくなるがな
三輪車はん 赤い頭て目立つがな
是非ともテレビて映して欲しいがな
しかもスリムなんて裏山〜がな
-
(´・ω・`)がな子はん、
そっか〜お宅はお節は今ひとつなんやがなね。
うちは、狛犬と団子が煮しめと伊達巻ときんとんが好きなのがな。
私はなますがすっきやがな〜!
今日、山口県にいる親戚から蒲鉾送ってくれたから、蒲鉾もすっきやがな。
しかし・・のんちゃんのお店にある海産物、本当に美味しそうだがなね。
三輪車さんのスリムさ、見習いたいものですがな。
きっとここの美熟女達の中で、私が一番体重が重いんだろ〜な〜って思ってるがなよ。
そりゃそうがな・・さっきも炬燵でチョコつまんでたがながな。。
-
(´・ω・`)お風呂前〜
今日はその2の誕生日でなぁ
リクエストで フライパンで作れる簡単ローストビーフを作ってなぁ
g¥100の牛モモブロック売ってて助かった〜がなw
がな子はんホンマに野菜高っかいなぁ
そやさかい今夜も モヤシメニュー登場ですがなw
ほな ちゃぷんとしてから ごはんがな〜
-
(´・ω・`)ノわ〜〜い!のんちゃんのその2って、2番目のお子さんがなよね?!
お誕生日オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!がな!
お坊ちゃまがな?それともお嬢様がな?
おいくつになられたのがな?
12月の御用納めの日がお誕生日なんて、なんだかステキがなね♪
今日はお手製のローストビーフとケーキで乾杯!やがなね♪
ご馳走の湯気の向こうに〜幸せが見ほえていますがな〜♪
-
(´・ω・`)見ほえてってなんやがな・・見えて・・でしたがな。
吼えてどうするんやがな・・・orz
-
(´・ω・`)ごはんおわたー
たまはん 26歳のお坊ちゃまですがなw
ホンマに あずましくない年末生まれでなぁ お正月は産院やったがな
ホンデ その1も27歳のお坊ちゃま〜
その1は今日 東京のコミックマーケットへ
自身の本を売りにと 他のお人の物んを買いに
2泊3日で旅立ちましたがな
・・・へんっ! 彼女なんかしらんがな ってなもんやがな〜 orz
-
(´・ω・`)さぁて 明日は7時出やのんで
11時には寝ないとなぁがな
・・・一時間だけゲームして寝ますがなw
ほな皆はん エエ夢を〜
-
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん 明日も早いんやね
ホントにお疲れさまがな
体には気をつけて下さいがな
息子さんの誕生日おめでとう♪
フライパンで簡単にローストビーフ作るなんて流石のんちゃんがな!
長男さんはいよいよコミケに行ったんやね〜
本が売れると良いがな
-
ξ(´・ω・`)ξたまちゃん 蒲鉾い〜な〜がな♪
うちも ナマスは好きがな
酢の物が好きですがな〜
で、体重の話しだけど うちは関取みたいがな
薬でスッゴク太ったがな
どすこい!w
今 地味〜にダイエット中がな
中々痩せないがな〜
orz
-
(´・ω・`)ノあれ、のんちゃんって息子さんお二人なんやがなね。
もうそないに大きい息子さんだったら、逞しいだろうな〜〜がな。
それにきっと皆さんで豪快に召し上がってるんだろうな〜〜って想像してますがな。
年子の息子さん、育てるの大変やったろうね・・がな。
って・・まるでうちの狛犬兄弟みたいがな。(狛犬と義兄とは実は363日しか違わない兄弟ですがな)
とにもかくにも、おめでとうさんがな。
ご長男さんは、今頃東京のホテルがな?
東京も寒いから・・・というか乾燥してるし、物騒やから、ちょっと心配やろな〜がな。
ともあれ、東京で存分に楽しんでほしいがな。
明日も早いのがなね。私も明日弁当作りだから早起きしなくちゃ〜がな。
がな子はん、お薬で太っちゃったがな?
冬はどうしても脂肪をためやすいので、なかなか痩せにくいがなよね。
私は今年の9月に親知らずを抜いて、2、3日は雑炊とか豆腐とかプリンとかしか
食べられなくて、おかげで3kg痩せたがなよ。
でもすぐにリバウンドしてしまい、今に至っていますがな。
ストレッチ教室の先生、50歳後半の人なんだけど、「毎晩38度以上のお風呂の湯船の中で、
気になるところをモミモミすると脂肪が燃焼しやすくなる」って言ってたので、これから実行してくるがな。
あと、毎日決まった時間に体重を計る・・とか、食べ物日記を付ける・・とか、
間食防止には、食事したらすぐにハミガキする・・とかええっていうがなよね。
・・・なかなか継続は難しいがな。
-
(´・ω・`)がなこはん、
私は、蒲鉾は山口のが一番美味しいって思うがな。
山口では、日本海側の仙崎(萩の近く・長門市・金子みすずで有名)のとか、瀬戸内の宇部のとか
防府のとか・・でもいろいろあるがなよ。
今日もらったのは、「宇部かま」ていう宇部の。空港でも売ってるがな。
野沢菜山葵漬けをちょっとのっけて食べると美味しいがなよ♪
-
(´・ω・`)おはようございますがな
出す物ん出したら 目ぇ覚めた〜がなw
今日から休憩付きでなぁ
何時に帰れるのんかしらんがな〜
まぁ 何にも考えんで動きますがなw
ほな いってきまーすがな〜
-
(´・ω・`)ただいまーがな はぁ ちかれた〜
熱っいコーヒー ウマーがな♪
さぁて 一休みしたら
晩ご飯とうま煮作るがな〜
-
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん 遅くまでお疲れ様がな〜
んで これから夕食の準備と うま煮、大変がな
たまちゃん 山口の蒲鉾は知らなかったがな〜
こっちはどうしても小田原かな?
ダイエット う〜む 継続は大変がなね
来年こそはと毎年言ってる気がするがなw
私の場合、病気が治って薬が無くなれば自然に痩せる気がするがな
まぁ 食べてるしお酒も呑んでるけどねがなw
-
(´・ω・`)ノこんばんわんこがな。
今日も自転車で八百屋やらドラッグストアへ買い物にいってきたがな。
昨日、スーパーでレタスとか三つ葉とか298円なんて余りにも高かかったんで、
ちょっと離れたとこにある八百屋にいったら、レタス150円、三つ葉(根付き)230円だったから
買ってきたがな。あと、九州産のデコポンが美味しそうだったから買ったがな。
のんちゃん、うま煮、うま〜くできましたがな?
私は今日は肉じゃがにしましたがな。
がなこはん、山口の蒲鉾って、やっぱ関東の人にはあまり知られてないみたいがなね。
たしかに、この辺は小田原の鈴廣とか有名がなよね。
そうそ、ダイエット私はいつも「明日から〜今日は食べ納め〜」なんて言ってるがな。
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
のんちゃんは料理が上手だからきっと成功したとみるがな〜
たまちゃん 頑張ってるね〜がな
野菜の高騰はあったまに来るがなね〜
お雑煮にたくさん使うのにがな
家のお雑煮は薄い醤油味がなよ
お餅は四角がな
-
(´・ω・`)がなこはん、
のんちゃん、お魚捌けるし、いろいろちゃちゃっと美味しい料理とかお酒のアテとか
作れるんやろな〜がな。
お休みの日だって、いつも掃除してるし、偉いがなね!
私なんて、パートしてる時なんて「疲れた〜」って言ってできあいの惣菜買ってきて並べて出して、
掃除だっていい加減にしてたがなよ。
野菜、うちのお雑煮は醤油味。
狛犬は、あっさり目が好きだから、三つ葉となるとだけ・・とか
小松菜となるとと葱とか、そんな感じがな。
私の実家だと、山口だったけど醤油味で、大根・京人参・鶏肉・三つ葉を入れてたがな。
時々三つ葉が小松菜になったり、鶏肉なくて、いくらのせたりしてたがな。
お餅は、山口にいた時は丸餅。今は四角いがなよ。
-
ξ(´・ω・`)ξ山口は丸餅なんやねがな
家のお雑煮はやたら具だくさんがな
ほうれん草 葱 人参 里芋 三つ葉 大根 鶏肉がな〜
私が仕事してた時は一応作ってたけど 相撲部屋みたく 一品だけで山盛りだった気が…w
髪振り乱して作ってたがな〜
のんちゃんは 本当にスーパー主婦がな
尊敬してるがな
でも たまちゃんもちゃ〜んと安いお店を見つけて偉いがなよ♪
あと2日だね〜がな
では おやすみんがな〜
-
(´・ω・`)へぇ〜〜里芋ねぇ。。がなこはんのは、ボリュームありそうがな!
お雑煮とかお味噌汁って、本当に地方によっても家によっても違ってて、面白いがなよね。
がなこはん、相撲部屋って・・ちゃんこ鍋と、唐揚げとかを大皿に盛ってるの想像しちゃったがな。
髪振り乱して作るって〜〜えらいがな〜〜!
私は自転車で行ける範囲で探してるだけがな。
あと〜〜ちょっとクーポン依存症なところがあるのがな。
クーポン使って買ったり食べたりするのがすっきやがな〜!
どうかすると、目的がクーポン使う!って思ってわざわざ出かけたりしてるがなよ。
本当に今年もおしつまってきましたがな。おやすみ〜がな。
-
オゾーニクイタイ/
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
山鉾、気になりましたので
イトーヨーカドー食品売り場へ
物色に行きましたが、なかったですがな〜
練り物は「別寅」「大寅」「かねてつ」が幅を利かせてましたがな〜
-
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。北風が冷たい年の瀬・・今日はヤオコーへ行ってきたがな。
マルエツよりも魚が美味しそうやったがな。。。まっ!所詮は埼玉〜がな。
三輪車さん、
山口の蒲鉾で山鉾がな?!
う〜ん、蒲鉾メーカーは県内各地に点々とあるんだけど、生産量がそれほど多くないから、
大阪では売ってないかもしらんがな。
お勧めは、仙崎の海岸べり、国道2号線にできたての焼きちくわを売ってるスタンドがあるがな。
・・・っていうか、私がまだ山口にいたころはいぱ〜いあったがな。
そこで1本買ってそのまま食べるのが竹輪の醍醐味やがな。
三輪車さん、やっぱり大阪は練り物も「寅」なんやろか〜っておもたがな。
今、なますを作ったがなよ。
これからきんとん作ろうと思て、川越芋1本皮剥いて水にさらしてあるがな。
-
ξ(´・ω・`)ξこんにちはがな〜
うちもたまちゃんと同じ事思ったがな
やっぱり「寅」なんだ〜とw
きんとん作りはクチナシを入れて黄色くするのがな?
川越芋とはさすが埼玉がな
今日はホントに北風が冷たいがなね
今 洗濯中〜
-
(´・ω・`)あ、がなこはん、こんちはがな。今日は寒いがなね。
やっぱり大阪だと「寅」がキーワードがなよね。
たった今、隣の人から「きんとん作ってる?今、くちなしの実買ってきたんだけど、
5個入りだったから、1個いる?」て電話かかってきて、もらってきたがな。
私はお返しに、くちなしの実を入れる「お茶パック」3枚あげたがな。物々交換したがな。
がなこはん、いつもはスーパーには川越芋ってあんまり出てないのがな。
茨城とか千葉の「紅あずま」が主流なんやけど、お正月のきんとん、今年は八百屋で
川越芋見つけて買ったがな。ちょっと高いけど、まぁええがな。
団子が幼稚園の頃、芋堀り遠足ってあったがなよ。
掘ってきた芋は、半分は家に持ち帰り、半分は翌日園庭で、園長先生も一緒に落ち葉集めて
焼き芋して皆で食べてたがな。
-
(´・ω・`)がなこはん、洗濯物が風に飛ばされないようにしっかり止めてなくちゃ〜がなよ。
冷たい北風が吹いてて、2Fのベランダに面した洋間がザラザラしてるがな。
朝掃除機かけたのに〜〜〜がな。
-
ξ(´・ω・`)ξうちは きんとん作った事が無いですがな
小さい時 母がクチナシの実を薬局で買ったと聞いて不思議な感じがしたがな
今はスーパーでも売ってるんがなね
洗濯済んだがな〜
だんでぃが寝ちゃって暇がな
テレビでも見るがな
川越芋って普段は置いてないんがなね
ちょっと高めと聞いて やっぱりブランドなんだな〜と思ったがな
美味しく出来ると良いがなね♪
たまちゃんは主婦のプロだから、きっとバッチリがな
-
(´・ω・`)たっ ただいまーがな
朝は二度寝して 慌てて家を飛び出したがなw
明日の出勤は 午前0時になってなぁがな
初めての経験〜ってなもんやがな ひゃー
やもんで 今夜はホカ弁にしてもろたがなw
さぁて お茶碗洗って ハポー呑んで寝ますがな〜
あっ わてん家のお雑煮は祖母方のんで
角切り餅を焼いて うま煮の具に大根足して
三つ葉ともみ海苔での 味噌味ですがな
祖母は四国の香川県出身〜
これが まぁた二日酔いに沁みるがなw
がな子はん たまはんガンガッテなぁがな〜
-
(´・ω・`)栗きんとん、完成!がな!!
川越芋1本(正味460g)と国産栗甘露煮10粒で、栗1粒私が最初に味見したので、
全部で19個できたがな〜〜\(^o^)/
がなこはん、きんとんは簡単がなよ。
まず2cmの厚さに切った薩摩芋にヒタヒタの水にくちなしの実を入れて軟らかくなるまで煮て、
一旦火を止めて、砂糖と栗の甘露煮のおつゆと味醂を入れて、弱火でまぜまぜして・・・
栗を半分に切ってそぉ〜っと加え・・さらに弱火で煮詰めてできあがりがな。
お好みで丸くラップなどに包んで形づくってもええがな。
のんちゃん、おかえり!おつかれちゃ〜んがな。
(! ̄д ̄)えぇぇぇ 明日の出勤って、もしかして今夜0時に出勤ってことなのがな?
大晦日の深夜からのお仕事になっちゃったのがなね・・・。
今のうちに少しでも身体を休めなはれ〜〜がな。
おぉ!のんちゃんとこは、味噌味ですがな?!
以前に土井勝の料理番組で、「うちとこは香川ですから、
あんこの入った丸餅を白味噌のおつゆに入れて〜具には大根と人参を〜と
紹介してて、びっくりしたがな。
香川っていうと讃岐うどんでも有名ですがなね。
そういえば、下関の雑煮にはブリの照り焼きが入ってるそうがな。
それは知らなかった〜がな。
そうそう、山口のかまぼこは入れることあるがな。
-
(´・ω・`)がなこはん、
わ・・私が主婦のプロやなんて〜〜がな。
私は本当に不器用で、パートやってる時も要領悪くて先輩のおねいさまがたには
𠮟られ、きっと若い人からも「使えないおばちゃん」って思われてたと思うがな。
そんな私を見て狛犬は「おまいが働くと家族を始め迷惑の方が大きいからやめれ!」とまで
言われたことあったがな。
家でまた〜りとチラシ眺めながらクーポン切りとって買い物行くのが、
性に合ってるような気がする今日この頃ですがな。
-
ξ(´・ω・`)ξ栗きんとん いつか作りたいがな〜
今は体力が無くて家事は母まかせですがな
恥ずかしいがな
医師に仕事の事を相談したら 週に1日から始めてみたらと言われたがな
そ、そんな仕事あるんかいな
まぁ今はうちより だんでぃが先やけどがな
-
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん あと四時間で仕事がな!
ぐーっと深く眠れるといいがなね
しっかしキツイなぁがな
-
トラトラトラ/
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ちなみに別寅のCMは山川豊の兄貴、鳥羽一郎がな〜
海に吠えてますがな〜
弟の豊はボクサーだし、兄貴の鳥羽は地元では有名な荒くれモノですがな〜
ワタクシは竹輪磯辺揚げが好き好きですがな〜
-
(´・ω・`)夕飯終わったがな。
今日はヤオコーで買ってきた鯛の切り身塩焼きと大根おろし、
お節の豚の角煮と金団試食したがな。
なますは冷蔵庫で寝かせて味を染ませておくがな。
がなこはん、今はお母様と同居してるのがな?
家事なんて私、本当にてけと〜にやってるがなよ。
家事は自分が楽になるようにてけと〜にやってればええのがな。
何しろ、健康を回復して体力をつけることが大切だと思いますがな。
焦らず・・美味しい物食べて、笑って過ごすことが肝要ですがな。
鏡を見て笑顔を作るだけでも、内臓はそれに呼応して状態がよくなる・・・ていう
研究データがあるんだって〜がな。
私も週に1,2度できる仕事なんていいな〜って思ってるんだけど、
そんな仕事ないがな。以前に公文の先生の仕事あるよ〜って誘われたけど、
小学生と数字が苦手だから、絶対無理!って思ったがな。
-
(´・ω・`)ノ三輪車さん、こんばんわにがな。
鳥羽一郎って、見るたびに巨大化してるがなね。
この前テレビで見たら、肉布団着てるんじゃないかと思ったがな。
あの兄弟、あまり似てないがな。。どちらかというと弟の方がええかも〜がな。
ま、究極の選択がなね。
竹輪の磯辺揚げ、うまうまだよね〜がな。
-
ヤマカマユタカ/
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ヤマグチカマボコクイタイ
あの唄う暴対法該当者兄弟は、
ワタクシの中では、ガッツと辰吉みたいな位置付けですがな〜
-
ξ(´・ω・`)ξ山川兄弟は 見るからにガラが悪そうで 嫌いがな〜
紅白出ないよねがな
たまちゃん うちは長い事 うつ病ですがな〜
母と住んでましたが だんでぃと知り合ってから夜だけだんでぃの家で過ごしてますがな〜
実家とだんでぃ家は斜め向かいの団地なので スープの冷めない距離ですがな〜
因みに父は他界してますがな
うちの病気もだいぶ良くなりつつあるので気を使わないでねがな♪
夜になってシンシンと冷えて来たがな
のんちゃんが起きるまで あと二時間!
ヒエーがな
-
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん 夜道に気をつけて行ってらっしゃ〜いがな
-
(´・ω・`)ノこんにちわにがな。
はぁ・・ついに大晦日がな〜!
朝から慌しく煮物作ってるがな。
のんちゃん、昨夜大丈夫やったがな?今頃は帰ってきて仮眠してるがな?
寒い中、大雪の中、ハードなお仕事がんばってるがなね〜!
三輪車さん、山口の蒲鉾って、歯ごたえがあって塩味が強めですがな。
粒うにのっけて食べてもうま〜がなよ。
日本酒に合うと思うがな。
がなこはん、私、団子が4ヶ月の頃今の家を買って引っ越してきたんだけど、
引っ越しと育児と暑さ負けで、欝になったことあるがなよ。
かかりつけの病院の心療内科で薬もらってしばらく飲んでいたら、ある日、
目の前の霧が晴れるような感じがして・・・治ったがな。
ご実家と今のお宅が近いのは、がなこはんにとっても、お母様にとっても安心だと思うがな。
-
(´・ω・`)
今日から怒涛の4連勤!
おりゃ〜!2011年!行くなら行けや!ゴルァ!
おりゃ〜!新年!どっからでもかかって来いや!ワレェ!…てな感じやがな。
-
(′・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
だんでぃはん、気合い入ってますがな〜
行け年来い年ですがな、
新年は昨日の今日ですがな
「昨年は色々ありました」
ホントは毎年色々ありますがな〜
山も谷も崖も落とし穴もありますがな
登るか下るかですがな
ゲン担ぎとかカケ言葉とか、
そんな言い回しはあまり好きではないですが
「昇龍」のごとく、
なんかそんな感じでボチボチ行きまっしょいがな〜
-
(´・ω・`)こんばんわんこがな。
年越し蕎麦食べながら、紅白観てるがな。
今日初めて観る歌手ばかりがな。
だんでぃさん、がんがってるがなね〜!
団子も29日から2日まで5連勤で、今日は遅番がな。
三輪車さん、昇龍ええがなね。
きっと来年はいい年になると思いますがな。
そして!はちまきさんも、来年になったら帰ってこられるとええがなね♪
また写真いろいろ見せてもらいたいがな。
-
(´・ω・`)
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Ug_TdcMWGN8&fulldescription=1
さて、この板で仲良くしてくれた皆はんに今年も大感謝やがな。
皆はんの来年のご多幸をお祈りするがな。
どのみち、携帯のi-modeやEZwebは元旦午前0時あたりは人大杉でアウトやろうし、ここらへんにしとくがな。
皆はん、良いお年を!やがな。
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんは〜がな
のんちゃん大丈夫がなぁ
たまちゃん、うちも早く霧が晴れたいがな〜
笑顔を絶やさずになるべく行くがな!
だんでぃの言う通り、0時前後は繋がりにくくなると思うから 今、挨拶しておくがな〜
今年も相手をしてくれてありがとうございましたがな♪
来年が皆さんにとって良い年になりますよう祈ってますがな♪
良いお年を〜
繋がるようならまた来ますがな〜
-
(´・ω・`)がなこはん、来年はきっと霧が晴れますがな!
笑う門には福来るがなね♪
私も今挨拶しておきますがな。
皆さん、今年はいろいろ大変なことが多かったけど、
来年はいいことが沢山ある、素敵な年になりますようにがな。
引き続きよろしくお願いいたしますがな。
-
キウネンチウハセンキウ&コトヨロ
(′・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
まだちょっと早いよね。
でも気持ちは「醤油うこと(by村上ショージ高校の先輩)」ですがな〜
-
ξ(´・ω・`)ξノあけましておめでとうございますがな!
今年が皆さまにとって幸多き年となりますようにがな
今年もよろしくお願いしますがな♪
-
┃ ┃
━┛━┏━┏┛
━━┛ ┛ ┛
━━┛ ┏ ┏┃
━━┛ ━ ┏┛
┏━┃ ━ ┏┛
┃ ┃ ━ ┏┛
━━┛━━━┛
┃ ┏━┃
━┏ ┃ ┃ ┃
┛ ┛ ━━┛
┏━━━ ┃
┏━━━ ┃
┏━━━ ┃
━┳━━━┫
━┛ ━┛
┃ ┏┛
━┏┏┛┃
┃┃ ┏ ┏┛
━━┳┛┃ ┃
━ ━┛┃ ┃
┃┣ ┃┃ ┃
┃ ┃ ┛┃ ┃
┛ ┛ ┛ ┛
┃
┃
┏━ ┏━┛
━┛ ┃
┏━ ┏━┛
┃
━━━ ┏━┛
━┛
-
(´・ω・`)明けまして おめでとうございますがな♪
昨年は 皆はんに大変お世話になりましたがな
本年も マターリと宜しゅうお願いいたしますがな m( _ _ )m
-
(´・ω・`)がな子はん たまはん ありがとうなぁがな
大晦日は仕事が終わったのんは閉店の午後6時で
通算17時間 立ちっ放しやってなぁ
帰って来たら ヘロヘロやし 一時間仮眠して起きたら・・・
お土産のお刺身の盛り合わせと ケンタッキー うま煮
貰い物んのチビ数の子 なます 黒豆が
テーブル セッティングしてありましたがな♪w
人心地が付いても パソコン立ち上げる気力も無く
行く年来る年を見ずに パッタン キューやったがな〜
・・・と 愚痴始めでスマソなぁがなw
さぁて 9時頃から お雑煮準備しますがな
はぁ 洗濯も待っててる〜w
だんでぃはん 元旦勤務 お疲れはんやなぁがな
気ぃ付けておくれやすがな m( _ _ )m
-
(´・ω・`)ノみなさん、明けましておめでとうございましたがな〜!!
今年もよろしくお願いいたしますがな〜!!
こちらは朝方は曇ってたけど、7時頃はベランダから初日の出が拝めましたがな。
さてさて、みんなお雑煮食べたがな?
私は、団子が今日は早番で入って遅番で上がるセール勤務だったから
朝7時前に、白飯+お節+即席味噌汁で朝ご飯、そしていまさっき
ようやく起きてきた狛犬と、お雑煮+お節をいただいたところですがな。
のんちゃん!昨日の大晦日、17時間勤務だったがな?!
すごいがな〜!団子以上の長時間やがなね。
でもでも、帰ってきたらご馳走がテーブルセッティングされててよかったがなね。
それは息子さんがやってくれたのがな?それとも旦那様がな?
優しいご家族に囲まれて幸せがなね♪
-
(´・ω・`)お雑煮食べて テレビ見ながらの ハポー 4本目〜
洗濯も2回を 終えて
これから 夕ご飯まで 寝ますがなw
たまはん
わても 初日の出を拝めましたがな♪
元旦に 二回もの朝のおさんどん お疲れはんやなぁ
この後はゆっくりしておくれやす〜がな
テーブルセッティングは 相方がしてくれましたがな♪
もぉ 休みやのんやけど 嬉しいてなぁ
・・・はぁ今 開放感二倍二倍〜♪w
-
(´・ω・`)
あけましておめでとうございますやがな。
それにしてもよくもまぁ元旦早々テレビ買いにお越しになるよなぁと言いたくなる程朝は混んでたがな。
幸先の良いスタートで何よりやがな。
もうそろそろええやろ、思うて食事休憩にでとるがな。
今年もよろしくお願いいたしますがな。
-
(′・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ケンタッキーのうま煮?、バーボン4本目?
ワタクシ酔っぱですがま〜
肝硬変がなんぼのもんじゃい
別に長生きしたくないがな〜
と、いいつつ
「あの、お湯割り梅で、薄いやつこんにゃくと厚揚げ」
なんでヘルシーメニュー?
神社でおみくじ引くロケンローラ
和尚が2アケオメガナガナしらんがな〜
-
(´・ω・`)ノさっきの地震は長い間揺れたがなね〜!
東京23区震度4、ここらへんは震度3やったがな。
さっきNHKで渋谷の様子が出てたけど、人も車も少なめやったがな。
でも、だんでぃさんのお店、繁盛してるようで何よりですがなね。
のんちゃん、おつかれちゃ〜んがな。。。きっと今頃は、夢の中がなね。
た〜んとお身体休めてくださいがな。
それにしても優しい旦那様がな。
三輪車さん、
奈良の神社がな?
おみくじどうやったがな?
大吉が出るまで引きつづけてる三輪車さんを想像してますがな。
-
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
春日大社ですがな〜
ライトウイングのおっさんにいちゃん達、
十が指折り数えられないオヤジさん
真っ黒い車に日の丸旗の元ヤンキー
甘栗食べてますがな〜
おみくじの結果はまた後ほどですがな〜
-
(´・ω・`)ノおぉ!春日大社がな!
鹿男・・じゃなくて鹿と戯れていますがな?
10年くらい前に、若草山の近くのお店で買った奈良漬け、本当においしかったがなよ。
そこのおばちゃん、「さっき九州からきたってお客さんが10本買うて行きましたがな」って
言ってたがなよ。
でもなんか怖いお兄さんたちがうようよいるのイヤンがな。
-
(´・ω・`)おきたがな
後は お風呂で汗出して・・・
まぁた 呑むぞっとがなw
だんでぃはん
折角の元旦出勤に 忙しいのんは
商売人には 何よりやなぁ
こちらこそ よろしゅうお願い致しますがな♪
初詣かぁ 随分行ってないなぁがな
そこんところは きっちり節目の行事をする
三輪車はんは偉いなぁと 思いますがな♪
たまはん
たまたまですがな〜w
向こうは お休みに入ってるからやとなぁ
けどまぁ ありがたい事には変わりおまへんけど〜がな
さぁて お風呂にお湯入れて
夜の部突入っとがな〜
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな〜
のんちゃんホンマにお疲れ様でしたがな
たまちゃんの言う通り ゆっくりハポーでも呑んで食べて下さいがな〜
三輪車はんのおみくじが気になるがなw
-
ξ(´・ω・`)ξ夕方 実家のトイレのドアの所が水漏れでしたがな〜
上の階の方のトイレもですがな
修理に来て貰ったけど原因が分からず 昼間の地震で水道管がナンタラカンタラかも〜、という事でよく分かりませがな
今は水漏れも止まりましたがな〜
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板