したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 6号室

1美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/01(日) 21:51:55
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですぜい。

412美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:55:21
>>410
栞「察してやってください」
あー眠たい…Zzz
栞「寝ちゃダメです」(ビーム
ぎゃあああつめたーいいい

〜ワンホア懺悔室〜
純一(神父の格好で)「罪深き、迷える子羊よ、入りなさい」
音夢「…」(何故かイの字のポーズ
浩平「いきなり呼び出されたと思ったら何だここは」

413名無しさん:2012/04/08(日) 22:56:29
>>410
うん、各キャラの説明なんかもしたよ

414美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:57:39
>>411
はい、どうもバンホーテンココアの粉末を買って
自分で砂糖を入れた方が健康的だそうで
栞「頭がキーンとしますよ」(ぇ

そうなっちゃいますよね
桂「金があればとっくにユンケラーになってるぞ!!」
いやお金の問題かい!!

415 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:03:12
>>414
というか、ジュースや加糖コーヒー、加糖紅茶なんかも糖分半端無いっすからなぁ
絵理「・・・・・・・・・;」(←どう突っ込んで良い物か悩んでる(ぇ

こらこらwww

416乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:06:45
>>405
ちょいと安定感がな感じの絵柄というか、そんな感じですよねw

うむー…

なるほど…

まあ、武器があれば確かにw ただ武器がないただの普通は勘弁かなー…

>>406
ばわー
バトルガレッガ…銀河一後方に強い爆撃機が出てくるSTGでしたっけ…名前しか知りませんが…

417美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:06:45
>>415
結局清涼飲料水よりお茶や牛乳が健康的ってことですよ
この年令になるとお茶でもガブガブ飲めますからね、牛乳はダメですけど
栞「頭がキーンとするとシャキッとしますよ」
でも思考回路も凍結するようなきがs
栞「びーむ」
ぎゃあああちべたぁぁぁいい!!

桂「貧乏人だからこそ日頃の鍛錬は欠かすことはない!
  贅沢者が堕落しているのは鍛錬を行ってないからである!」
いや、全部が全部そういう訳ではないt
エリザベスつ【細けぇこたぁいいんだよ!!】(ぇ

418 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:10:14
>>417
まぁおいら基本飲み物はお茶ですしなぁ

というか結局菓子類なわけで

というか無駄な精神論のおかげで体壊して医療費で余計に金かかるルートが見えるような・・・(マテ

419美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:11:58
>>418
僕も最近はお茶ばかりですねー

栞「お菓子であることは認めます」
へっくし!というかお菓子以外の何者でもないと言わざるを得ない!

馬鹿は体丈夫だから大丈夫だ、問題ない(ぇ

420笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:13:06
>>411
水季「やー」
花梨「新学期の始まりなんよー」

>>412
うむ、しかし凍えさせてはだめだぞ栞ちゃんw

葵「懺悔は人が成長するのに有用なのです」
遥「でもなんでこんな唐突に」(ぇ

>>413
神様も人間味ありますなw
…いや、これは天使か…
だけどそういったものを捕縛できる主人公とはどんな人物なのか…

>>416
そう言われておりますなーw
弾幕系のはしりではないかと思います

421乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:13:52
>>411
最初のほうはタイプ以外は結構何も考えなくていいポケモンでしたからねー 力とタイプでゴリ押しというか…
スタジアムやってないんですよねー…64なくて…
うむー…でもドクターマリオはやりたかったなあ…地味に覚えてるパズルゲーといえばゲームボーイの卵の上と下を合わせるやつ…
そうなんですか…

ですね、いわゆる架空戦記w
ふうむ、ポケモントレーナーでもあるんですかw

………し、仕方ないね…(目をそらす(マテ

留美「いっそのこと髪の毛を斬るしか…!」
カリス「!?」

422美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:14:31
>>420
栞「毎日のことですので気にする必要はありません」
へっくし!よく風引かないなら自分!(ぇ

純一「迷える子羊よ、心ゆくまで懺悔なさい

423乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:16:01
ふと浮かんだスクウェアのアレはアインハンダーだっけか…?

>>420
でしたよねw 難易度上げ過ぎると無敵になるとか何とかで…
ふうむ…

424名無しさん:2012/04/08(日) 23:16:07
>>416
ええ。まぁ、悪かないんだけど

たまーにはいいんだけどね


そうだよねー

425美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:17:19
>>420
途中送信乙

純一「迷える子羊よ、心ゆくまで懺悔なさい」
浩平「懺悔って言われてもなんかあったけな…
   んと、キメランアント編でgdgd展開にしてしまって本当にすみませんでした!」(適当に
純一「…祈りなさい」
テーンテーンテーンテーンテーン♪
音夢「×!」(ドヤァ
ザパァー(上から水が降ってくる
浩平「わわわわ!!」

426名無しさん:2012/04/08(日) 23:17:27
>>420
あまりいい奴じゃなさそうだけどなー神様w
あ。アークエンジェルの皆さんか

神の衣と呼ばれる天界装備を使ってるらしい
そして堕天使は皆天界から降りたときの後遺症で体が弱体化してるとか

427乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:17:39
>>424
なんだかんだでほんわかとしていますしねw
ただ贅沢言えば比良坂さんの絵柄のほうが好きかなー…

まあ、やりすぎない程度に、ですやねー…

ですねー…

428名無しさん:2012/04/08(日) 23:23:16
>>427
げっしょーの絵柄も結構好きなんだけどね
まぁ、一つの形としてありかな

大体やりすぎだけどね…

429笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:23:38
>>425
ちはや「そっかー」(本当に気にしてないようだ(ぇ

あ、それは何のネタだった
相当古いのは確かだが(ぇ

>>423
死んで(ry自体はグラディウスが先ではありましたが
弾を避けるのが普通に楽しめる代物でした

>>426
うん
もともと天使は善の化身であると言われるのだが… どうも癖がありすぎだw
神の装備品というのも話しとして納得がいきますな

430 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:25:09
>>419
まぁ比較的手っ取り早いですし。

そう、主食にはならないッ!

こらこらwww

>>420
実際おいら自身の新学期はずいぶん前に始まってたりしてますが(何
リリア「あれ?そういえば今回アミティが宿題に追われてる様子を見てないけど」(マテ

>>421
初代はそこまでやりこんでないですけども、情報見る感じエスパー吹雪ゲーでタイプ以前の問題だったみたいですしなぁ
大会とかのバランスも、その都度禁止種族を設けることで取ってたようですし(一般ポケモンからも禁止を出していた)

金銀時代でも既に、それだと対戦じゃ通用しない気が。
あと多くの人は能力変動を甘く見ているように思うのです
・・・まぁRSEぐらいまでは、二軍にも入れないような奴が多すぎたわけですが

ドクターマリオはそこまでやってないっすなぁ(パネポン目当てで買ったパズコレに付いてきた程度)
ちょっと卵の件は思い当たりないですなぁ・・・

愛「あたしもここで、気がついたらこんなの持ってたりしてましたけど・・・」(E:豪腕ダッシュアッパー(マテ
愛ちゃん、それ結構物騒だから片付けておこうか(ぇ
絵理「うん、いつの間にか・・・」(ぇ

涼「・・・・・・・・・;」

おやまぁw(何

431名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:25
>>429
その設定ならベヨネッタの四元徳の方が近いかも

んだよね、これできっちり話を貫いてくれればよかったんだがなぁ…



…でもってえーっと以前見せた東方のMMDの説明に移りたい

432乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:27:19
>>428
ああー、うんどげっしょーのほうですかw
ですねw あの人のも悪くないですし、あの世界観ならむしろあの絵で合ってる気もするし…

ルイズタイプがほとんどでしょうからねー…

433美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:27:37
>>429
ちょっとは気にしてくれないのか…(ぇ
栞「お兄ちゃん最近私のお陰でビームしなくても勝手に起きれくれるんですよ」(ぉ

浩平「ぷはっ、なんだよこれ!大体ネタが古ぃーんだよ!
   今のお子ちゃま達が知ってるわけねーだろ!」
元ネタ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8D%E3%82%93%E6%97%8F
純一「いや、最近テレビ東京の某アニメ×2でこのネタがあったのでウチでもやろうと思った次第です」(ぇ
音夢「…」(再びイの字

434美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:29:53
>>430
そうですね、パックのお茶もありますし

栞「じゃあ主食にしている私は何だと言うんですか!」
…可愛い子…とか
栞「慰めになっていません」(ぇ

桂「いちに!さんし!」(クマに足を持ってもらって腹筋(ぇ
クマ「…」

435名無しさん:2012/04/08(日) 23:30:09
>>432
ノリとしても好きだからそのせいもあるかもしれない
そうだねえ…

ほんっとに。むしろ程よくやってるはずなのにあまりに色んな作品でやってるからなのかもしれない

436美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:30:37
>>433のアドレス間違えました、こっちです
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8D%E3%82%93%E6%87%BA%E6%82%94%E5%AE%A4

437乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:31:09
>>429
そうみたいですねw ちなみに自分は死んで〜を初めて体感したのは極パロでした…
ふうむ…そうだったんですか…

438 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:34:37
>>434
まぁ一人暮らしだと大体パックですわなぁ
というかわざわざ急須出して洗い物増やしたりしたくないです

いずれ体調を壊すだろうからやめておくべきです
辛いものばっか食べてるより体に悪いです(ぇ

ラルフ(腹筋って、足持っててもらっちゃいけなかった気がするんだが)(ぇ

439美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:36:09
>>438
そうなんですねー
急須って使いどころがあんましないような…

栞「体を壊した試しがないから続けています」(ぇ
それは栞ちゃんだけだよね…

クマ「…キシャー」
桂「どうした?交代するか?」(ぇ

440乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:40:38
>>430
自分もパスキーで投げちゃいまして…orz 二強時代だったのか…
ふうむ、そうだったんですか…

ああー、ですか… 友達相手には結構通じた戦法だったんですけれどもねー…
あ、能力変動系一度も使いませんでした…
丁度そのRSEでやめた世代だから特に…

自分一回もやったことないんですよ…
ですよねー…皿をぐるぐる回してた記憶もあったんですが…うぐぐぐ

…とりあえずとてつもなくヤバいシロモノだということはわかった(ぁ
いつの間にか、なのね…

い、いつか男、秋月涼としての仕事ばかりになるよ!(その目は優しかった(マテ

カリス「何を言ってるの留美さん!?」
留美「変えれぬのなら、バサッと切ろうホトトギス、ですよ!」
カリス「ホトトギス関係ない!?」

441笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:41:45
>>430
大学の9月入学とかが話題になってますが、そちらではどうなのでしょう(ぇ

花梨「もう新学期だから、さすがにそんなことは終わってると思うんよ」

>>431
…なに、話が支離滅裂になってるとでも…?

ああそれだ
可愛いあのキャラたちはなぜ船に、だったな

>>433
ちはや「うん、気にしてくれる人がいるみたいだし」
遥「『お兄ちゃん?』」
ああ、栞ちゃんの属性としては正しいのだが、ゲーム中では『お姉ちゃん』だしなぁ

おろ、それだったか…

>>437
ですな
ただ極上の場合はむしろ装備を絞るのも大事でして
ミサイルや四個目のオプションは特に危険です

442乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:44:18
>>435
結構テンポいい感じでしたからねw
うむ…

あー…本来ならツンデレの1タイプでしかないのが、
ある種周りの『推し』によって一強状態になってるわけですしねー…

と、ここで落ちですー…

443美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:44:38
>>441
栞「そう呼んで欲しいからとりあえずそう呼んでいるんです」
細かいことはいいじゃなイカ!

浩平「やってられるかよこんなの!」(出ていく
純一「…次の迷える子羊よ、入りなさい」
ニノ「はーい!」

444名無しさん:2012/04/08(日) 23:46:54
>>441
バラケル 死んでた 自分の子供である火のネフィリムに食われてた
アラキエル 死んでた 墓標があって今となっては一切どんな奴かわからない
セムヤザ 死んでた 何があったか一切不明

ルシフェル「なぁーんだ、奴らの堕天はどうやら失敗だったらしいな よし、これで終わりだ」
でほんとにED。黒幕とかなし。



おk。まず説明しようか

445笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:47:44
>>443
遥「分かった、気にしないよー」(ぇ

葵「ニノさんですか… なぜか内容が気になります」(ぇ

446笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:50:23
>>444
なにそれひどい
ジャンプ漫画の打ち切り前みたいではないか(ォ

あの宝船を彷彿とさせる風景、そこにどうして妖の者たちが… と、見てはいけないのだろうな

447美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:50:47
>>445
栞「ではお兄ちゃん私は寝ます」
おやすみ栞ちゃん

ニノ「あの…私の殺人未遂罪を許してください!」
純一「具体的には?」
ニノ「その…王子様を殺そうとしたんです!でもそれは命令されて逆らえなかったんです!
   どうか…どうかお許し下さい!!」
純一「分かりました、祈りなさい」
テーンテーンテーンテーンテーン♪
音夢「…○」(ニコニコ
ニノ「あ、ありがとうございます!!」

448 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:57:05
>>439
ちゃんとしたお茶を淹れる時や、多人数分淹れる時とかは使いますけどなぁ

後今だからだ、その生活を続けてると将来的に体壊すぞ(ぇ

こらこら(何

>>440
当時は毒タイプが多い、即ちエスパー弱点を持つポケモンが多く、
設定上ゴースト技でエスパーの弱点を突けるはずが仕様ミスで弱点どころか無効に、
それにもし弱点でもゴースト技は「したでなめる」程度でロクな技が無い上
(ナイトヘッドは固定ダメージなので弱点関係なし)
最終形唯一のゴーストタイプであるゲンガーは毒持ちでエスパー弱点
結局唯一エスパーに弱点を突けたのは虫タイプなれど、
虫タイプもロクな技が無く、最高威力が「ダブルニードル」(威力25×2)というオチ。
しかもダブルニードル唯一の使い手スピアーはこれまた毒タイプ。しかも低種族値。
あと、吹雪は命中9割氷結3割の鬼性能。しかも当時の氷結は自然治癒しないので凍らせれば勝ち。
・・・まぁ、実際ここまで売れるとは思ってなかったが故に調整ザルだった部分もあるんでしょうけども

相手も大して考えてなきゃそうなりますわな・・・
実際攻撃力が1ランク上がっただけで以降物理攻撃の与ダメが1.5倍になるわけで。
実際、あの時代で優秀な積み技だった「のろい」の最たる使い手カビゴンはあの当時かなりの強ポケでした

対戦はRSEあたりから面白くなってきたわけですけどなぁ
対戦の予行演習ができる施設もゲーム内で出来ましたし

今比較的プレイしやすいとなるとGBAかWiiのバーチャルコンソールになるんですかな
GCのパズルコレクションにも収録されているようですが
うーん、そっちは分からないです;

豪腕ダッシュアッパー:豪腕の中でも、特にダッシュ打撃に特化した神器。
・・・っていうか、神器って人間には使えないはず・・・
絵理「こまけぇことはいいんだよ?」(マテ

涼「は、はい・・・」

おやおやwww

>>441
まぁ日本で定着させるのは難しいかと思いますけども

アミティ「ま、まぁ流石に今回ばかりは、ね」
ラルフ「・・・確かにやってるみたいだな、珍しいことに」(マテ

>>442
リデル「おつかれさまです」

449美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:58:43
>>448
一人暮らしだと使う機会があまりないかもですね

栞「その内直します」
それじゃあどこぞのニートと一緒じゃないか!
栞「そんなこと言う人嫌いです、私は寝ます」
…おやすみ

クマ「…」(腹筋
桂「…」(押さえてる

450名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:44
>>446
いや、実際そんなもんよ。
7人とちゃんと戦わせてくれたらとどんだけ思ったことか。


村紗という人間が大昔に、海難事故に遭い命を落としてしまった。亡霊となった彼女のその無念は彼女を妖怪に変えてしまった。
彼女は来る日も来る日も海に漕ぎ出す人間の船を片っ端から沈める毎日を送っていた。

そんなところに船でこの白蓮という人が村紗の元に彼女を退治しに来る。いや、退治しに行くとは口だけで本当は村紗を説得しに来た。
一度は村紗に沈められるけど、魔法の力であっさり復活し、村紗に対抗。村紗を説得することに成功する。
白蓮は妖怪を退治する名目で秘密裏に助けている元人間の魔法使いで、もともとは魔力を保つために妖怪を助けていたのがその頃にはとっくに善意からになっていた。
彼女は人も妖怪も平等に暮らすべきだと唱えていた。
村紗は大層感謝し、白蓮の元へ来て、一輪(頭巾の女性、雲入道使い)、寅丸星・ナズーリン(トラとネズミの妖怪、つっても助けられたのでなく白蓮の信じる毘沙門天の使い)と共に
寺で暮らし始めるんだけど…

白蓮をよく思わない人間もいた。そりゃ表で僧侶しつつ妖怪を助けていたら妖怪を怖がる人間はそうなる。
そして日本版魔女狩りに会った訳だね
村紗らは沈められ、白蓮は魔界と呼ばれる空間に封印されてしまう。

で遠い遠い時間が経って現代、なんとこの星蓮船の前作の出来事の衝撃で、村紗らが地底から脱出することに成功した。
時代も変わったことだし、これは好機と白蓮に助けられた一行は巨大な船を空に浮かべ、白蓮を助けに行くのでした
その手には白蓮の弟の形見である宝塔を持って。

だがそこに現れたのは、空飛ぶ船を宝船を思い宝を略奪しに現れた妖怪退治を得意とする人間、霊夢・魔理沙・早苗
そして関係ない野良妖怪小傘がひょっこり現れたり、村紗が人間を助けようとしていると知り妖怪仲間のぬえがいじけて邪魔しに来てしまった。
果たして一行は無事に白蓮を助けることが出来るのだろうか?

という話

451笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:04:13
>>447
可愛い妹というのは男の憧れである(?)

葵「…そのような過去が…」
チッタ「聞かなかったことにしましょうか…?」

>>448
いろいろ変えなくてはならないところが多いですからな

花梨「えらいえらい」
律子「後に残して膨大な量になるって思ったら怖くない?」(ぇ

452笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:08:10
>>450
これで終わりだ、とは思いたくなかったことだろう…

可愛い見た目とは裏腹に激しい戦いになりそうだな
異種族の共存というのは、ここでも難しい話のようだ…

453美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:08:12
>>451
そういうものだ!分かるだろ笹森さんなら!

ニノ「これで…少しは心が軽くなったかな」
純一「…次の 迷える子羊よ 入りなさい」

454 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 00:09:02
>>449
おいしいお茶を飲むのが好きな人でもないと・・・

明日から変えようはいつまで経っても変わらないフラグ(ぇ

ラルフ(だから、押さえちゃいけないって・・・)

>>451
というか大学だけの問題でもないでしょうし
小中高や就職との兼ね合いもあるでしょうからなぁ

アミティ「あたしだって頑張る時は頑張るよ!」(ぇ
リリア「夏まで続けばいいけどね・・・」(ぇ
ラルフ(実際の所は、マスターが春休みだってこと自体をすっかり忘れてたって話なんだよな)(ォィ

455美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:12:31
>>454
ですよねー、僕はリーズナブルなお茶でも美味しいと思うんですけど

…このままでは将来が危ない(ぇ

クマ「…」(腹筋中
インストラクター「ホィ!!」
桂「じゃ、後はよろしくおねがいします」(何故かクマの特訓になってる

456名無しさん:2012/04/09(月) 00:15:10
>>452
んで完全版出さずにソーシャルっていう

まぁ、あのMMD動画だと早苗さん協力してくれるんだがなw
ゲームでも早苗さんらのおかげで白蓮の封印が解けたのは確かだが。

そして白蓮は無事助け出され、幻想郷に新しいお寺を建てて一緒に住むわけだね
邪魔しに来た妖怪、ぬえも加わって。ついでに近くに前述小傘も居ついて。ネタバレだけど次作で響子とマミゾウっていう2人も加わって。
何気に設定のあるキャラの数は全組織中最大の組織になります。
ということをふまえて見てみよう

457笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:15:33
>>453
良く分かるでゴザルw

遥「えと… 実はあたし縞ぱんを集めてて… この前葵ちゃんが可愛い縞ぱん買ってきたみたいだから、思わず穿いていっちゃって」(実話(ぇ

>>454
4月から9月の半年間の間どうするのか、ってことが問題化しそう

律子「…ま、これが夏休みもできれば言うことないわよ」(ぇ

458美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:17:59
>>457
笹森さんの持ちキャラ見ても何となく分かりますぜw

純一「…心ゆくまで懺悔をなさい。」

459 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 00:23:36
>>455
いやー、マジでおいしいお茶はやっぱ違いますよ?
普段飲んでるお茶が残念なだけなのかもしれませんが

りんご「それ言ったら昼夜逆転してるうちのマスターも人のこと言えないんじゃ」
おはずかしい・・・

愛「何か良く分からないことになってますよ!?」

>>457
まぁ一応、うちの大学院でも現状9月入学も出来るんですけどね
その期間、事実上長い休みになってしまったりするんですかねぇ・・・

ラルフ「マスターがその時期に夏休みだって自覚がなければ
    アミティの宿題も問題なく終わってるんじゃないっすか?」(ぇ
夏休みは実質盆休みだけなのです・・・

460笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:24:11
>>458
そうだろうかw

遥「…というわけで、お許しくださいっ」

>>456
なんということ…

東方の話は幻想郷という世界が舞台、ということでいいのかな
あの船からして結構な数がいたのに、さらに増えると…

461名無しさん:2012/04/09(月) 00:26:19
>>460
それは半年くらい前に説明したじゃないかw

ええ。簡単に言えば結界で覆われて外から見えない触れれない日本の1地域と思ってください
そこに妖怪妖精吸血鬼魔法使い亡霊その他が住んでるの
で、毎回色んな屋敷のお嬢様が異変と呼ばれる天変地異を起こしたりする。それを主人公が解決するわけだね

462美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:26:39
>>459
そうなの?美味しいお茶を飲んでないからかなぁ…

僕も寝る時間と起きる時間が遅くなりがちで…

クマ「…」(腹筋中
インストラクター「ホィ!」(押さえてる
桂「ズズズ」(かけそばを食べている

>>460
まーある程度はw

純一「祈りなさい」
(例のBGM)
音夢「○(と見せかけて)×!!」(ムッ!
ザパァァァ(浩平の時よりも多めの水が)

463名無しさん:2012/04/09(月) 00:26:49
>>460
とごめん

だからねー、まったくもって消化不良なんですよ…>エルシャダイ

464笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:32:28
>>461
ああ思い出してきた…
人間というのがむしろ希有な世界(咲夜さんとか)
妖怪とかに見えないからなー、ついそういうことを気にしなくなる(ぇ

>>462
遥「(…きっと許してもらえるよ)」
ザバアアアアアッ
遥「きゃああああああっ!?」
葵「……」

465美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:34:19
>>464
浩平(審査員(音夢)次第だからな、女性的な判決を下すケースが多いと見た)
ニノ(あれ?帰ったんじゃなかったの?)
浩平(帰ってもやることがないのを思い出した)(ぇ

466 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 00:35:34
>>462
まぁ「うまい気がする」程度ですが(ぇ

おいら一人暮らしでそれにブーストがかかって・・・

ラルフ「・・・何やってんだか・・・;」

467名無しさん:2012/04/09(月) 00:36:04
>>464
いるにゃいるんだけどね?里とかに。妖怪に対抗できる人間は少なそうよ
まぁなー、動物型は解りやすいんだろうがw

んで見てみたなら原作はこんな感じと紹介してみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7943675

468美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:38:19
>>466
それならいっそ商品名を「うまいお茶」とかにすればいいのに(ぇ

なんか最近2時に寝て10時に起きるってのが当たり前になってきちゃってます

〜数時間後〜
桂「おお、立派になったなクマ!」
クマ「がおー」(何故か口に血が…

469 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 00:42:03
>>468
いやー、んなことやっても大して変わらないっすよ;

4時寝5時寝の昼起きなんてこともザラでして・・・(ぇ

こらwww

470笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:42:56
>>459
それだけ休みがあれば出来ることも増えそうですが… 自分だったらどうするだろう(ぇ

律子「それはそれで… 休みがあってももて余しそうな人もいるし」(何

>>465
遥「ううう…」
葵「そういうことでしたか」

>>467
妖怪たちの側にも、人間と共存したいものと人間を滅ぼしたいものがいるのだろうかやはり

よしでは見てみよう

471名無しさん:2012/04/09(月) 00:46:17
>>470
いや、人間はなんだかんだで妖怪の役に立ってるし滅ぼそうはないだろうね
人間嫌いはいるだろうけど

おうw

472美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:46:35
>>469
じゃあいっそうまえもんとか言う奴を…
瑞佳「著作権は大事です」
ですよねー

なるほど…

〜その頃〜
郁未「大丈夫?」
インストラクター「…ここは…」

>>470
ニノ「どんまーい!」
純一「じゃあ次ー」(少し投げやりモード
桂「頼もう!」
浩平(うわ色んな意味で厄介な奴が)

473 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 00:51:03
>>470
まぁ、その間ホントに何もしてなければその先厳しくなりそうですなぁ

はい、そーですね・・・;
リリア「なぜキミが反応したのか・・・;」(ぇ

>>472
どこのうまい棒www
ちなみに、やおきん自身あのキャラに名前はつけてなくて、
うまえもんってのは通称らしいっすよ

ラルフ「襲われた!?」(ぇ

474笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:52:29
>>471
そうか…
ロックマンとかXmenとかそういう構図は多いからな…

東方ゲーム画面を積極的に見るのも少ないからな…
BGMとかあんまり好みと合わないのもあって

>>472
葵「桂さんですか」
うむ、別の意味で懺悔内容が浮かばないな(ォ

475美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:52:40
>>473
それは何となく知ってるようなw
もういっそうまい棒お茶味にしちゃえば…
瑞佳「うわ…くどそう…」

インストラクター「何故…俺はこんな所に」
郁未「順を追って説明するわ、あなたはクマに襲われたの、
   そして気絶させられ止めを刺されそうになったところを私が…」

476美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 00:54:53
>>474
純一「こ、心ゆくまで懺悔をなさい」
桂「松子を…松子の罪を許してやってくれ!」
純一「松子…とは?」

〜回想(?)〜
松子「カレシくん!なんであんなこと!」
カレシ「ごめんよ…ぼく弱虫だから…」
松子「あんたのことなんか大嫌い!!」
カレシ「…」

477名無しさん:2012/04/09(月) 00:55:35
>>474
まぁ食料にしたりもするらしい

そうですねぇ
特徴あるからなー;

478笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 01:00:48
>>476
おっと、何やら深そうな展開が…
葵「桂さんにはあまり関係が感じられませんが…」(ぇ

>>473
学生の自主性を試されてる、とか(ぇ

律子「誰でも多かれ少なかれ心当たりがあるのかもよ?」

>>477
ちょ;

前にいくつか自分好みの曲は貼ってみたけど… ここはまた別の機会にしよう

さてでは落ちまするー

479美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 01:02:34
>>478
おつー

480 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 01:03:40
>>475
まぁそうなんですよなぁ
こらwww

ラルフ「熊を特訓したりするから・・・」(ぇ

481 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 01:05:32
>>478
まぁ夏休みや春休みが長いのもそういうことなんでしょうけどなぁ
その間何をするか、というのは自分で見つけなくてはならず。
・・・おいらの場合3年までは部活、4年では事実上夏休みなんて無かった、なわけですが

ま、まぁそんなもんですよなぁ
リリア「まったく・・・」

リデル「おつかれさまです」

482美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 01:11:56
>>480
杏子「うまい棒と聞いて」(ぇ
瑞佳「わわわっ」
杏子「お茶味…鮭茶漬け味なら行けるんじゃねーのか?」

インストラクター「礼を言う、かたじけない」
郁未「いえ、それよりも怪我は大丈夫?」
インストラクター「大丈夫だ、問題ない」

クマ「ぎゃおー」
桂「おおお!すごいなクマ!こんな技まで出来るようになったのか!」(マミってる

483名無しさん:2012/04/09(月) 01:14:17
>>478
それがほんとなんだなー;

おうー。お疲れっす

484 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 01:17:33
>>482
スバル「うまい棒か・・・」
ミソラ「シドウさんのこと、思い出しちゃうね・・・」

だがその味は無いッ!(ぇ

ラルフ「おいおい・・・;」

ゼクロム「ただ凶暴化しただけな気がするが・・・;」

485美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 01:21:33
>>484
杏子「…よくわからんがご冥福を祈る」(ぇ

杏子「無いならつくればいいんだよ!」(ぇ
瑞佳「…うーん」

郁未「ではお気をつけてインストラクターさん」
インストラクター「はいっ」

クマ「ぎゃおー」
桂「はっはっは、そんなに俺の事が好きか、全くしょうがない奴め。
ところでさっきから辺りが真っ暗なのだが…」

486 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 01:28:54
>>485
ロック「奴の生き様は見事だったぜ・・・」

こらこらwww

ゼクロム「ってかヤバいことに気付よ!」(ぇ

487美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 01:35:38
>>486
杏子「(やはりか…)どんな奴だったんだ?」
瑞佳「…」

クマ「ガブガブ」
桂「あっやばい、ちょ、誰かー助けてくれー!」
インストラクター「とう!」(一発蹴りをいれる」
クマ「?!」

488 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 01:44:01
>>487
スバル「いつもは明るくて、うまい棒に目が無くて、
     とぼけたようなこと言うこともあったけど、
     決めるときはきっちり決める人でしたね・・・そして凄く強くて。」
ミソラ「ふつうの人にはできないような無理をして、
    それでも大切な人の笑顔を取り戻そうとしてて、
    そして最後は・・・わたしたちをかばって・・・」
ハープ(・・・なんて言ってるけど、正直な話・・・亡くなったかどうかハッキリ分からないのよねあの人
     そりゃあの後全然姿見せないし、あそこでシリーズほぼ完結しちゃったから仕方ないけれど)

ラルフ「ったく・・・;」(ぇ

489美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 01:48:58
>>488
杏子「なるほど…誰かのためを思って死ねるなんて、本当にスゴい奴だったんだな」
瑞佳「うん…」

インストラクター「大丈夫か兄ちゃん!」
桂「あ、貴方はさっきの…」

それじゃあ今日はこの辺で落ちます
おやすみなさい

490 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/09(月) 01:51:19
>>489
スバル「はい・・・」

リデル「おつかれさまです」

491Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/04/09(月) 07:16:05
春休み終了という冷厳な事実を受け入れられない大学生。

>>355
いや、男性の体格の良さと女性の体格の良さは別物ですからね。
むちむちの女性を見ても男臭いって感じたことは無いかな。

自由にねぇ。
アッシュ「好きで一緒に居るのだから、縛り付けるのとは違うのではないか?」

美鈴「魔法無しでパチュリー様に戦えって言ったら、死ねって言うようなものですよね」
勇儀「そんなにいい性格なのかい?魔法使いなんて、割とひねくれた連中だと思っていたが」

するとティタさんの歳が大変なことに……。
ヴェノムがグラディウス軍と共に戦うなんて感無量だお……。
スクラップねぇ……オルトの同族がスクラップ引いてそう。

>>357
1ゴールドたりとも属国の為に使う気は無いのだ(キリッ
ほんまそれ、前線に持っていくだけで数ターンかかる。

勇儀「違いないw」
美鈴「飲み会だとやっぱり盃を重ねて行く方が良いですよね〜。
    一人で飲むときは少しずつ味わって飲むのが好きですけれど」

そういうこと。イラクリオス帝がサーサーン朝ペルシア帝国を負かしてからはヴァシレフスを名乗るようになったけれど。
「ヴァシレフス」は「シャーハーンシャー」のギリシア語形ね。

じゃあ、私とえっちしてアヘらされるのは?

フィフィ「そのようですね、見た感じ……。
      パルミリーナさんあたりがパトロンについてやっているんでしょうか?」
(そしてせっせと働くバルグ達のかたわらでかくれんぼしているデス達)

諜報員「うむー、困ったものなのだ。
      ふぬぬふー。
      うむに、フクテーの一族はみんな変装の名人なのだ。性別や体格まで変えられるからすごいのだ。
      流石の私も無理なのだー」

>>363
まだ冬物のジャケット着ているよ;

美鈴「うーん、フォローになりませんでしたか……」
咲夜「あら、結構歳は近いと思ったんだけれど。ガンダム……ああ、お嬢様と美鈴が見ていたロボットのアニメね」

勇儀「まあなんだ、そうじゃない日は酒でも飲んでパーッとやったらどうだい?私で良けりゃ相手になるよ。
    う、うーん、お互いに剣呑だねぇ……地雷を踏んだかな」
パチュリー「相変わらず一途なようね、紫。ブレていないようで安心したわ。
        そうかもしれないわね、この私が一言で相手の感情を逆なでできないなんて」

492乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/09(月) 08:18:12
>>441
オプション4個目はもちろん、中にはマンボウみたいにミサイル扱いの兵装が強力なのもいますしねー…

493乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/09(月) 08:31:45
>>448
穴をつけれるはずのところで全くもって穴をつけないのか…
そして対エスパー要員が結局エスパーが弱点と言うオチに…
当時の吹雪ってそこまで凶悪性能でしたっけ…凍らされた時点でオワタというわけですねー…
まあ、あるでしょうねえ…

まあ、うむー… ただ一回だけヌケニンに完封負けしたけど…
そうだったんですか… カビゴンは唯一のゲットチャンスで倒しちゃって…

みたいですねー…ただRSEの頃になると一人で遊ぶことが多くなったから…orz
ありましたねー…

でしょうねー…やるとしたらWii買ってやるようになるのかなー…
ですかー…

え、あ、神器なのこれ…(ぁ
この子…怖いわ…!(マテ

(この調子だと当分は男の娘としての仕事だろうなあ…)(ぁ

―交渉中…―(ぇ
カリス「うぅ…」(結局解かれる
留美「斬らなかっただけでもよしとしてくださいw」

494乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/09(月) 08:40:12
>>491
ここにもひとり…ワイもや…(その目は悲しかった

おお、もう…この国王は(アカン)…
ですよねー…それでもかなりの戦力なんだから仕方がない…

ええw 健康が生活に自然に根付いてこそ、真に質素になるというものですw
ですねー、急性アル中にならん程度に呑むんが一番ええです…
月見しながら、ですねw

シャーハーンシャー…アカン、朝と大学の準備で頭が全く回らんですー…orz
夜に解説お願いします(ビシッ

クリス「それも嫌だよ!? どうしてそうなるんだよ!」(バシッ

アル「恐らくそうなのでしょうねぇ…これだけ大規模となると…
    …そしてデス達は工事現場でかくれんぼをしているのね…」

艦長「ああ、困ったものだ…」
秘書「うぐぐ…」
ガイセリック「そこまで…もはや変装と言うレベルを超越しているではないか…」

495美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/09(月) 19:10:16
なんでチキたそが光彦…

496名無しさん:2012/04/09(月) 20:24:11
>>442
ギャグのセンスが好きw

まぁね。ツンデレ=それっていう

497名無しさん:2012/04/09(月) 20:29:12
>>491
どうしても男のそれに近づいてる気がする、その体格の良さだと
むちむちはむちむちでも。

難しいというのもある、今更ね
それに恵美の知る子も今は少ないし

本の角を(ry
うーん、自分はそう聞いていますが。悪い方達じゃないと思いますよw


グラⅤ→地球に飛来→ヴェノム、人間として地球に→バクテリアンの幹部兼地球人として行動→そして現代→
バクテリアンの中で離反を企むティタを勧誘→地球に呼ぶ→本格的にグラディウス側へ
という流れなら問題ないんじゃない?

いやいやほんとw
実際そうなるかと思いますw けど今回テトランの仕事はゴーファー姉妹を乗せることだったな

498乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/09(月) 21:20:31
>>496
ああー…w 妹紅を瞬間湯沸かしとして利用したり、ですねw

うむー…

499名無しさん:2012/04/09(月) 22:26:02
>>498
あ。そこを真っ先に思い出すかw

うん

500乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/09(月) 22:30:35
>>499
ですね、一番印象に残ってるというかw ええかぐもこですw

501名無しさん:2012/04/09(月) 23:57:07
>>500
そうか、俺はアレかな、てゐが宇宙のひまわりを想像してるところw

502Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/04/10(火) 07:18:48
>>494
まあ、今年は講義2つとゼミ取れば卒業できるんですけれどね(キリッ
問題は就職や……公務員試験とジャンボが刺さらなかったら死ぬしかない。
銀行からはもうお祈りが来たお……。

国王では無い、諸王の王ぞ!(ドムス
確かに海を越えて攻撃できるし、昇進3つ付いているから火力はあるんだけれどさ。
ステルスと比べてしまうとちょっと残念。

勇儀「おや、あんたは質素な生活の方が良いのかい?」
美鈴「いいですね〜、月見酒」

シャーハーンシャーは諸王の王のことね。

えー、ヴォリスキーに遠征している間禁欲していたし、
そろそろ溜まりに溜まったものをクリスにぶつけようかと思って。

フィフィ「この寺院を核としてバルグ達のコミュニティができてくれれば、
     バクテリアンのバルグの数が増えて良いんですけれどねぇ。
     本当、彼女たちはどこにでも居ますねw」

諜報員「でも、千年単位であの性格だから、今更変わらないと思うのだー。
     今ので『おうどんたべたい』なのだ。
     うむー、銀河帝国のコーテーからしてそうだからしかたないのだ」

>>497
ほら、私は戦うお姉さんとか好きだから、男の要素が入っちゃうんだよね。

アッシュ「わからないな、知る者が少なければ話しかけて行けばいいだろう。
      私もここに来るまではウルスラやサムスのことを知らなかったぞ」
だよねー。

美鈴「あ、それは強力ですね。パチュリー様の本はどれもこれも分厚いから、威力があるんですよ」
勇儀「そういや、萃香の奴が挨拶に行ったらしいけれど、鬼でも入れるなら問題はなさそうだねぇ」

うーむ、古巣グラディウスに帰る気になれたのが凄いというか……。
グラディウスでもまだ不名誉な状態だったんじゃないの?千年前のこととはいえ。

ほほう。
オルト「あの子達は私が乗せたかったなー、かわいいもんw」

503名無しさん:2012/04/10(火) 07:28:26
>>582
ふたなりとかも好きなようだしなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2847601.jpg
そうだ、こんな漫画を買ったのだがむちむち好きとしてはどうだい。

いや、うちの中でじゃないんですよw
他のマスターさんの所のメンバーに恵美知ってる人がいなくなっちゃってね

ただ、本を痛めなければいいんですが…;
おや、そうだったんですか… ええ。基本、誰でも問題ないと思いますよ

グラディウス軍であってグラディウスじゃないのかも知れないね
だったのかもしれないねー…ただ形は違えどビックバイパーを使い続けてる辺りやっぱ感謝せねばならん節もあるんじゃないかな


結構やんちゃだよー?今回は凄い高速で跳ね回ったりするしw

504乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/10(火) 08:58:13
>>501
あー、香霖堂で雨宿りした時のやつですねw そのあと見直した、とかひまわりに対して言うんですよねw

505名無しさん:2012/04/10(火) 09:09:41
>>504
全体通してみるとあそこだけてゐが妙に天然なんだよなw

506乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/10(火) 09:19:32
>>502
卒業確定じゃないですかw
ジャンボはともかく公務員試験は受からな(アカン)…

クジャク飼育の為の飼育員を雇えずして何が諸王の王(ry
むしろステルスと比べるのがいかんのですよ…ステルスが万能すぎるんですよたぶん…

いいや、ほどほどに贅沢でほどほどに豪華でそれなりににぎやかななのがw
うむ、悪かないですw

なるほど…諸王の王って意味なのか…

クリス「おい、禁欲していたからって私にぶつけるなよ!
     ブリュンヒルデ姉様とかロスヴァイセとかオルトとかジークもいるだろう!?」

アル「そうねえ… 彼らは耐震性に難のある建物を寺院として建てるのが玉に瑕だけど、
    それ以外は悪いところがないからね
    ええ…いないところはないってぐらいに…」

艦長「うむむむ… それにしてもよくあの性格で千億年も生きれたものだ」
秘書「わかるか!!」
ガイセリック「変装のうまさは遺伝、というわけなのか…」

507乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/10(火) 09:25:02
>>505
あー、他がいたずら兎として本領発揮しているだけに確かにw
首を吊ろうとしたりw

508名無しさん:2012/04/10(火) 10:01:40
>>507
明言されてたしな、黒いキャラだってw
あとは輝夜関連がいい味出してた

509Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/04/10(火) 10:15:44
>>503
大好きっす、性的な意味で。
うーん、むちむちのはずなのに下半身に来ない。
顔があっさりしすぎているのがアレかも。全体的に色気が足りないんじゃないかな。

アッシュ「内外問わず、話して行けば良いのではないか?」
そうそう、アルトリアやフィフ、クララも平ちゃんのとこまで遊びに行っているし。

美鈴「一応、防護魔法かけているそうですよ。一冊一冊」
勇儀「まあ、あいつの挨拶だから手荒なモノだろうけれどね」

しかし、グラディウス軍も地球まで遠征とはヒマなものだにゃー。
コールフィールド「別の銀河まで行かされている俺達も似たようなものですよ」
確かに。ヴェノムが造ったものだからね。
……あれ、ということはオルト達とアストリッドさんは姉妹?

オルト「へぇー、私とはちょっと違った戦い方だねーw」

>>502
でも、ウチのゼミの去年の4年生で講義1つ落として卒業できなかった人が二人ほど……。
というわけで、保険をいくつかかけなくちゃいけないのですよ。
今日から出願開始で、6月に試験だお……。

雇えないんじゃなくて、雇わないんだ(キリッ
まあ、ステルスラッシュという戦法まで開発されたくらいだからねぇ。
過去作でステルス爆撃機はそこまで注目されるものでは無かったし、むしろ現代が空気と言う人が多数で。

勇儀「ほどほどが好きだねぇw」
美鈴「春宵一刻値千金……春に月見酒をする時は蘇軾の詩の頭が浮かびます」

割とシャーハーンシャーという単語は出してきたと思うけれど……。

え?ブリュンヒルデとセットで姉妹丼するつもりだったけれど?(キリッ

フィフィ「ファノリオポリスは地震が起きないところですからその点は大丈夫ですよ。
     バクテリアンで地震が起きるのはデス達の住む湖の街リクニドスくらいですから。
     ……デス達はいいかげんな家に住むから心配ですけれど。
     宮殿の中の市民に開放されていないエリアまで入ってきますからね。政府の職員ではない、ただのデスまで」

諜報員「流石にそこまでは生きていないと思うのだ。2千年くらいー?
     うぬー、これが分からないとデス・タウンのコンビニでアルバイトできないのだ。
     そーみたいだねー」

510名無しさん:2012/04/10(火) 10:48:00
>>509
そうだよなw
やっぱりそういうことか…女性的なむちむちって俺はこうだと思うんです
こう比べればなんとなくお互いに解ると思う


うん、それでいいならそうして行こうと思います。
ちょっと恵美に話してくる


お、それなら安心だ…
まぁ、そうかもしれませんねぇ


遠征ってよりかは保護対象か、或いはG軍の加盟国の1つということなのかもしれない
そうだよなぁ… ふむ。国を母と考えたら異母姉妹といった所だろうか


多分ゴーファー姉妹の操縦だからだね、これは

511乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/10(火) 10:52:23
>>508
でしたねーw
うむ、たけのことか展覧会とかプールとか温泉とかw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板