したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 6号室

1美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/01(日) 21:51:55
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですぜい。

353Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/04/08(日) 09:50:02
Dougさん、犬に何教えているんすかwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=H0Oiw7dEpGc

>>340
でも、その3つを外したらエロさが無くなる;
ムチムチ好きとしては、おっぱいの大きさも体格の良さの1つなのです。

というと?
アッシュ「嫁か彼女ではないのか?それとも、その中でくくりがあるのか?」

勇儀「そういうもんかね」
美鈴「けれども、ちょっと構えてしまいますね。身近に魔法使いが居るだけに」
パチュリー「うふふふふふふふふふふふ」

結局、ティタとヴェノムはなんなんだろう……。

美鈴「おや、私がいつ優しい妖怪なんて言いました?
    己の欲望の為に平気で人を利用する、狡猾な妖怪ですよ?」
ファノリオス「む、むぬー……;」
咲夜「冬に寒いからって門番の子をだっこしていた話でしょ?
    『門番長はあったかい』って好評だったそうじゃない(ニヤニヤ」
美鈴「さ、咲夜さんっ!オチまで言わなくても……たまには悪ぶってみたいのにぃ……orz」
ファノリオス「へーw(ニヨニヨ」

>>343
え、ゴールドが惜しいのだ(キリッ
ところで、アルミの足りなさにブチ切れて爆撃機を造ることにしたのですが……足が短い;

勇儀「なるほど、そういうことか」
美鈴「へぇー、地域によって人も変わるんですねぇ」

そこは共和政時代からの伝統でしょ。王権を嫌う傾向があったから。
独裁的な権力を行使できる存在が居ないと巨大になったローマをまとめきることはできないから、
皇帝の存在を実際には認めたけれど、建前ではそうした存在はいないことにしておきたかったわけです。

アルトリア「どうかしましたかヘイハチロウ?」

分かってないなクリスは……ピアスの良さを……。
えー、何もしていないのにアヘっている痴女なんて最高のおかずじゃん。

フィフィ「それにしても、なんの寺院でしょうね?」

諜報員「うむ、ヴァリー様みたいに素直じゃ無いデスはそーなのだ。
     ふぬー。
     あー、変装は私達の能力というよりフクテーの能力なのだ。
     提督を捕まえたエミー様達はフクテーにメイクしてもらったのだ」

>>347
こっちは咲くの?ってくらいの寒さです。まだ梅が咲いているもん。

美鈴「大丈夫ですよ、ウチには怪獣の着ぐるみ着ている500歳児が居ますから」
咲夜「うう……仕方ないじゃない、ピンクのクマさんはかわいいし、大きな白いくまさんにはふかもこしたいし……。
    怪獣?だったらあの2Pカラーと話が合うんじゃないかしら?」

勇儀「そうその通り。……なんだ萃香から色々聞いていたけれど、大丈夫そうじゃないか。
    うーん、傍目にはいいコンビなんだけれどねぇあんた達。もうくっついちまいなよ」
パチュリー「そうね、わざと見せつけているのかと思ってしまうわ」
勇儀「おや、これまた珍しい顔だ」
パチュリー「それはこちらのセリフよ、星熊 勇儀」
勇儀「はっはっは、そりゃ違いないw」

354乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 09:56:30
>>352
10度ちょっと超えたくらいとか寒くて死ねます…

みたいですねー…

150も前半ならまだいいんですけれどもねー、後半のほうだとちょっと…

355名無しさん:2012/04/08(日) 10:06:14
>>353
男臭くないか、それらの要素があると…

いや、恵美は割と自由にさせてあげたいと考えていて。
あまり縛り付けるのも何かなと

パッチェさんは仕方ない。肉弾戦向きじゃないし…
白蓮さんならその辺言っておけば通じる人だと思いますよ


解らんねー、一緒にバクテリアン脱退したメンバーに過ぎないのかな
えーとストーリーとしては。

衛星軌道上でヴェノムらグラディウス艦隊がバクテリアン軍と戦ってて、亜乃亜らも応援に駆けつけたんだけど(5面)
ダークフォースがひょっこり現れ全艦隊が瞬殺されてしまった。こればっかりはオペレッタとしても倒す方法がないと判断した。
そこで過去に遡り、ダークフォースが生まれる前に殺すことにしたら、タイムワープ中にバクテリアン軍がボスラッシュ陣形で妨害してきた(6面)
それらを蹴散らし、なんとか過去のバクテリアン要塞に突撃してダークフォース幼体と戦闘、何とか倒すことに成功(7面)
現代に戻ってきたらダークフォースが消えたことで戦況が一変、ヴェノムらグラディウスの勝利に終わっていた
が、地球にダークフォースの生成が確認されたから戦場跡の瓦礫を掻い潜り大気圏に突入、ダークフォースとの最終決戦に挑み(8面)
勝利、元の百合百合学園生活に戻りましたってわけ


…まさかの最終面がスクラップ面という。


あらあらw

356名無しさん:2012/04/08(日) 10:08:14
>>354
0度だったら流石に閉めたほうがいいとは思うけどw

なんだろうね、あとツンデレってやっぱ何かどこか男優位な属性なんだよ、
ツンデレキャラにS属性つけて踏んでくださいだ何だ言うけどさぁ


うん。それも解る気がするな

357乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 10:10:24
>>353
ゴールドが惜しいとか何言ってるんだこの人…
都市から都市へ飛ばないと落ちるんですねわかります!

ええw それが根付いてない限り、真の健康生活とは言えたもんじゃないですよw
みたいですねー…酒がぐびぐび飲める人が本当に羨ましいです…

王族を嫌う傾向にあるのか…
それで将軍兼任大臣兼…みたいな感じになったわけと…

あ、いや…うん…

クリス「わかるか! 私にとっては最悪以外の何物でもないわ!」

アル「恐らく…バルグ達の寺院じゃないかしら この感じは
    バルグ達もかなり働いているみたいだし…
    …それにしてもデカいわね…」
(ハギア・ソフィアにも負けない程度の大きさのビザンツ建築の寺院が
 昔ならではの製法でバルグ達自らによって作られている)

艦長「ああ…長が既にそういう感じなのか…なるほどな…」
秘書「うむむ…」
ガイセリック「あれは副帝の能力なのか… しかし副帝は芸達者だな…
         特殊メイクまで出来るって…」

358乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 10:16:34
>>356
0度とか真昼のちょっとした換気以外じゃ絶対に開けないレベルの寒さです…w

うむー…それで踏んで踏まれて得するのは女性の方じゃなくて男性ですしねえ…

大体156以上からアカン、って感じですかねえ

359名無しさん:2012/04/08(日) 10:35:39
>>358
まぁ長時間は開けませんねー

ツンデレって基本的に表面上嫌ってても内心好きで好きでたまらない状態のようだから
既に弱みは相手が握ってあるんだ 心の根っこもさらけ出してるも同然。

ちょうど俺もそれくらいだな いや、アカンじゃなく低身長イメージがなくなるラインだけど

360乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 11:40:47
>>359
まあ、そうでしょうねー…

好きな相手が弱みそのものなわけですからねー…
下手したらその好きな相手にいいように扱われるだけになるし…

ですよねー… 自分はそれ以上超えると極端じゃなく、中途半端って感じで…普通って感じを出すのなら逆に丁度いい感じなんですけれどもねー…

361名無しさん:2012/04/08(日) 16:48:24
>>360
けど気が引き締まっていい感じです

そういうこと。ツンデレは特に。
犬で言えば仰向けにお腹を見せながら吼えてるに等しいわけです


普通が微妙っていうのもわかるね、俺もBカップCカップDカップ嫌いだもの

362乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 19:40:19
>>361
なるほど…

吠えだけよくて後は全部相手に捧げてるようなものですよねー…
うむむ…

ですよねー… 見栄えがない、というか、地味というか…

363名無しさん:2012/04/08(日) 19:46:04
おいすー

>>350
割と自分にゃ贅沢な光景に思えるよ、雪に桜とはまたいいつまみになりそうだw
>>351、だそうです

>>351
流石にこの時期に上野には用が無ければ近寄りたくはないねぇ、えらい人でごった返してるみたいだし

>>353
やっぱりそっちはまだまだ寒いのか、でも雪に紅梅ってすごく映えるよね

ナハト「あれは人間換算ではまだ幼児ではないか、それならば年相応と言ってもいいと思うぞ?」
いやぁ、それが微妙に世代に差があるのか、うまく話題が噛み合わないんだよ、ガンダムとかならギリギリあうんだけどね

日によって変動するからダメな日はとことんだめだがなw
ナハト「悪いが俺はこいつに魅力を全く感じないのでな」
奇遇ね、自分さ、旦那以外の奴とくっつく位なら首だけになって空飛ぶわ…おや、ノーレッジ女史じゃあないか
ナハト「久しいな、魔女、喘息でついに脳までやられたか?」
やだーお似合いとか冗談きついですよー

364乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 19:49:49
>>363
ですねえ、あそこは…すぐ近くにアメ横もあるし、そこから人もかなり入って流れて繰り返してるし…
上野動物園近くの綿飴製造機だっていつ空くかわかりませんし…

365 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 19:51:01
アミティ「こんばんはー」

>>293
そしてそういう人もオンライン対戦に来ると思うと・・・ガクガクブルブル
アミティ「それいい加減死語なんじゃ・・・」
君の「ばっちぐー」だって大概だと思うけど(マテ

ほうほうw

366乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 19:54:24
>>365
ばわー
アカン…勝てへん…(ぁ
(死語じゃ)いかんのか?(マテ

カリス「スパッツ返して下さい…こ、このままだと迂闊に動けない…」
留美「あ、たった今選択しちゃったんで無理です」(ぐう畜スマイル(マテ

367名無しさん:2012/04/08(日) 20:01:28
>>364
しかも酔っ払い大量発生してそうだからね;
だよねぇ、特に今日辺りはすごかったんじゃないかしら?今時は綿飴製造機なんて結構珍しいだろうし

>>365
こんばんはー

368 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 20:02:30
>>366
ただでさえネット対戦にいる人らみんな強く・・・おいらが弱いだけな気もしますけども;
いやー、ナウいヤングにバカウケですな!(マテ

慣れちゃえばいいじゃないか(マテ

>>367
どもっすー
気づかぬうちに桜の季節は過ぎてしまいそうです(何

369名無しさん:2012/04/08(日) 20:04:55
>>368
桜の花はあっという間だからね、でも気温があんまり高くないから案外長持ちするんじゃないかな?
ナハト「そうはいうが、明日の最高気温は20度ちかいぞ?」
なにそれこわい

370 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 20:09:35
>>369
多分輪講用のスライド作りに追われてる間に散ってしまいそうです(ぇ

371乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 20:10:06
>>367
ですねー…今年もゴミの量は半端ないだろうなあ…
しかも蓮池前の製造機は年代モノですからねー…余計じゃないですかねえ…

>>368
いや、上の方がおかしいだけだと思います(ぁ
せや、ハイカラなんは悪ゥないで!(マテ

カリス「!? (…な、なんか今あの人の声が聞こえたような気がした…!)」(ぇ

372名無しさん:2012/04/08(日) 20:15:55
>>370
毎年気が付かないうちに散って毛虫の季節になってるんだよね;

>>371
ちゃんと分別しろって呼び掛けてもまとめる奴とかゴミ置き去りとか毎年清掃の人達大変そうだもんね…
あれ本当によく動くよなぁと見る度に思っちゃうわ、毎度酷使されてるだろうに…

373 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 20:19:12
>>371
まぁ、上達すると一般の人の目からはおかしく見えたりするわけですし。
別にぷよで10連鎖越えとか大したことでもないのに・・・
愛「え、えーと・・・;」(←ついていけない(ぇ

ん?こちらからは声を届けること含めて干渉できないはずだが・・・(何

>>372
そうなんですよなぁ
まぁ桜の木自体と接することが少なく、毛虫を見ることもなかなか無いですが

・・・それゆえに一度自室に毛虫が侵入したときは随分戸惑ったわけでして。

374乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 20:24:29
そして美術館近くで売ってるキャラメルポップコーンは美味いんだけど、くどくてすぐに残すハメになるという…

>>372
ゴミ箱も毎年かなりぎゅうぎゅうって感じですしねー…山と言うよりは小高い丘の所に、本当ようあんな人が集まるなあ…と…
ですねえ…見た目、いつ壊れてもおかしくないレベルですもんねー…アレ

375乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 20:31:14
>>373
上のレベルでしかわからない変なことをしでかすわけですからねー…
しっかり連鎖を考えないと10連鎖は難しいですよw周りにいる全員から賞賛来るレベルw
これぐらいの言葉わからんと、レジェンドになれんよー?(マテ

カリス「…(気のせいか…) わ、わあっ!?」(スカートをめくられる(マテ
留美「隙が大きすぎますよ、王子w …選んだのは白でしたかw」(コラ

376 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 20:36:07
>>375
まぁそうですわなー・・・

いや、10連鎖とか基礎が出来てれば割とすんなり組めますよ?
一日一時間、一週間も練習すればとりあえず組めるようにはなるかと。
実戦で出せるかどうかは別ですけどね。

愛「よく分かんないです・・・」(←13歳(ぇ

まぁまだ時間はかかるかねぇ(マテ

377名無しさん:2012/04/08(日) 20:36:16
>>373
うちは裏手が山に近いため、ドアノブに居たり、足を踏み出した先でのんびりしてたり、中々スリリングですw
…そういえば、金曜に姉貴が天井に黄色と黒の毛虫見つけて悲鳴上げてたな

>>374
あれも最初はいいんだけど、もう途中からいいやってなるんたよね…勿体ないから気合いでたべきってるけどw

というか、酷いときには噴火してるけどね、本当にぎゅうぎゅうって感じだよね;
毎回見る度に案外もう化けてるんじゃないかと思うよ、あれだけ使ってもらえてればある日足が生えてもびっくりしないわ

378 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 20:43:00
>>377
なんとまぁ・・・
うちの周辺だと、初夏から秋にかけてちょくちょくユスリカが大量発生して
おちおち窓も開けられなくなるのです;

あれま・・・

379乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 20:46:06
>>376
自分も自機を減らして難易度下げるって考えグラディウスやり始めた時にはなかったですしねー…

そうなんですか… 一週間頑張ればできるぐらいなのか…
まあ、実践となると運と相手も絡んできますしねー…

しゃーない…でも、キミからは猛虎魂を感じるわ…その、小型戦車みたいな!(マテ

カリス「うぅぅ…orz」
留美「もー…水玉とか縞パンとか用意してあげたんですから(ry」(まさにぐう畜状態

380乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 20:48:51
>>377
自分は誰かと一緒に来たなら一緒に来た人に、一人なら同じく気合で、ですかねえ…
もっと小さいサイズで売ってくれー…orz

割りばしがゴミ投入口から出てる、じゃなくて刺さってる、って感じですもんねー…
酷使酷使アンド酷使状態ですからねー…一人でに上野の山へと消えていくんですねわかりますw

381 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 20:53:36
>>379
そういう戦法があるわけですか・・・

まぁガチガチの3-1階段とかですけども。(一例 ttp://ips.karou.jp/simu/pv.html?q0iq8bh8iq8jxgasaasaasa)
頭の中に色んな連鎖型のテンプレートがあると、割と配色の影響を受けず組めるようです

愛「はい!あたしのキャッチコピーも『豆タンク』ですから!」
(どんなことにもへこたれない!突撃豆タンク!)(ぇ

まぁ本人の気分次第?(マテ

382名無しさん:2012/04/08(日) 20:55:45
>>378
スズメガとかのささないのはいいんだけど、チャドクガとかまじ死滅しろレベルだわ;
成体ならまだいいと思うよ、掴めるし意外に愛嬌ある顔してるし

今になって種類が気になったけど、なんだったのか分からず終い…写メ取っときゃよかったわ

>>380
あれって買った後、毎回後悔する羽目になるよなw
だよなぁ、なんだってあんなサイズであんなクドいものを…とか思っちゃう

入らないからってそりゃねーよって気分にしてくれるよね、無理やりねじ込む以前に持って帰れよ的な
案外あれだけ使ってもらえりゃ本望かもしれないけどね
だねぇ、いつの間にか消えて、いつの頃からか、お化け綿飴製造機として…ねーかw

383 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 20:59:27
>>382
あー、毒あるのはそうですなぁ;
いや、流石に大量に部屋の中に押しかけて来られると;
網戸もすり抜けてきますし

まぁ事なきを得たのなら。(何

384名無しさん:2012/04/08(日) 21:03:00
>>383
まぁ身を守るためだし、仕方ないっちゃ仕方ないんだけどねぇ
自分なら割と歓迎するけどな、オオミズアオとかでかくて綺麗だし…但しムカデにゲジゲシ、おまえ等は帰れ

まぁねぇw

385乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 21:10:34
>>381
ええw 復活地点からの立ちあがりも同時にマスターしなければいけませんが…

なるほど…4が他の1によって3-1に分裂する形を繰り返し、
こういう連鎖を狙うに恰好な形になっている、と…

豆タンク…九七式中戦車チハあたりだね!(マテ
(DSトリオの一人、ですやねw)

カリス「うぅぅ…」
留美「あ、それと王子 髪はほどいた方がいいですよ?」
カリス「い、いや、ボクは別にこのままで…」
(いつもの三つ編み状態(ぁ)

386美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 21:18:54
完全に燃え尽きた

387名無しさん:2012/04/08(日) 21:23:37
>>386
やぁやぁこんばんは、たまにはゆっくり充電するのも忘れずに

388美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 21:29:17
>>387
どうも、日曜なのに今日が始業式とか…

389乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 21:31:06
>>382
ですねー…美味しいのは美味しいんですけれどもねー…
Sサイズとかあれば、ねー…

ですよねー…かなり多くのゴミが出るのはわかってるんだから少なく努力をするか持ち帰るか…
平成になる前からあるっぽいしねー…
あとさらに30年稼働することもあれば、わからないですけれどもねー…w

390名無しさん:2012/04/08(日) 21:40:17
>>388
なんと…血も涙もねぇ…

>>389
あのサイズは絶対アメリカン向けだよね…まじSサイズ実装してくれないもんかな

皆がそうしてればいいんだけど、そうしないからこそ今の状況っていうね
なん…だと…
でもあの様子じゃあ本当に後30年位でばけるかもなww


今夜はこれにて
おやすみーノシ

391 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 21:42:36
>>384
そりゃ、意味もなく毒持つわけもないですしなぁ
ぶっちゃけハエトリグモぐらいですなぁ、虫で家の中にいて許せるの
りんご「いや蜘蛛って昆虫じゃない気が」
だいじょーぶ、「昆虫」とは言ってない!
りんご「うわ、なんたるヘリクツ」(マテ
アシダカ軍曹は見えないところで仕事してくださいな(ぇ

>>385
ふむふむ・・・
おいらシューティングについては割と素人ですからなぁ
今まではカービィシリーズのラスト付近のシューティング程度ですし
新パルテナの空中戦でもスペシャルアタック(=ボム)の使いどころが分からなかったりしますし

ttp://ips.karou.jp/simu/pv.html?2s81jx1jx1jx_00
こういう3-1階段はだいたいぷよを始める人が最初に覚える連鎖型になりますかね
そこから様々な他の型を覚えたり、配色に合わせて変形させることを身につけて行ったりする、と

愛「えーっと・・・分かります?絵理さん;」
絵理「わたしも、分からない・・・ マスターが分かってない時点で、仕方ない?」
涼「うん、僕にも分かんないよ・・・」
ええ、そしておいらDSトリオは全員持ち帰っております
ちなみにここでの涼はカミングアウト済です

えー、折角だから髪型かえよーぜー(マテ

>>386
あれま・・・

392美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 21:53:43
>>391
おはようございます
栞「こんばんは、この人さっきまで寝てたらしいです」

393乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 21:55:31
>>390
Lサイズ、あるいはLLサイズぐらいはありそうな感じですもんねー…

うむー…本当酷いですわ…
自分が小さいころからあって父が場所を完全に覚えてるから恐らくはw
余裕で30年持ちそうですしねw

394 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 21:56:31
>>392
愛「おはようございまーす!」(ぇ

まぁ疲れが溜まってる時とかはよくある話ではありますなぁ

395美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:07:40
>>394
おはよう、今日はいい夜だね(ぇ

そうですねー、今度バーンでも買ってみる

396 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 22:09:18
>>395
愛「そうですね〜!」
涼(二人の『おはよう』は、意味が違う気がする・・・)(マテ

バーン・・・?(ぇ

397美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:11:39
>>396
空は見事にコーヒーの色だねー(コーヒーを飲みながら
栞「寝れなくなりますよ」

エナジードリンクです、レッドブルより安いので目をつけています

398 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 22:15:47
>>397
愛「でもこの時間にコーヒー飲んでると眠れなくなりませんか?」
  (ホントに眠れなくなるのかわかんないけど・・・)(ぇ
(↑恐らくコーヒーを飲んだことがない)

正直「清涼飲料水」な栄養ドリンクって気休めにしかならない気がするんですよなぁ
リポDクラスでもそこまで効き目が強いわけでなく

399名無しさん:2012/04/08(日) 22:16:12
>>363
室内から見る分にはね!w

桜が咲くの早いよねぇ…

400乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 22:16:48
>>391
自分も本格的に入ったのは中学の時でしたけれどもねー…
それまでは幼稚園の時にグラディウスⅢとインベーダーをやってたぐらいですし…
そうだったんですか…
そういうのも、やっぱり慣れですよ、慣れw

みたいですねー…覚えやすい形ですしw
なるほど…

ああー…元祖豆戦車九七式はさすがにもう…ダメかー…(ぁ

みたいですねw もう既に男のアイドルとして活動をしているとw

留美「いっそのこと解きましょうよー…」
カリス「い、いやですよ!」
(あくまでも解かないつもりらしい(ぁ)

401名無しさん:2012/04/08(日) 22:25:10
見本本で茨を立ち読みする機会があったけど
なかなかいいね、レイサナ分が多くて。けど絵柄が独特すぎだな

>>362
よくわざと窓開けますよw

そういうこと。それが悪いとは言わんけど
なんかもやっとするね


うんうん

402美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:25:43
>>398
んーよくわかんない
栞「カフェインは脳を活性化させるだけじゃないんでしょうか?」

じゃあユンケノレとかそういうのがいいってことかな?
桂「クスリに頼るな若造!」(せ

403 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 22:30:55
>>400
まぁおいらもポケモンを本格的にやりだしたのは中学時代、
ぷよやパネポンなんかのパズルゲームは高校入ってからですからなぁ
ただ、幼稚園や小学校の頃もシューティングはしたこと無かったもので。

まぁやっぱり回数こなして体で覚えるしかないわけですか・・・

愛「分かりませんよー!」(ぇ
絵理「というか、戦車とかの話が難しいと思う・・・」

涼「はい、おかげさまで」

えー、髪型変えようぜー!(マテ

>>402
実際そうみたいですなぁ
眠気を飛ばすのならココアとかのがいいという説もありますし
ちなみにおいらは眠気覚ましには生姜湯を推してみたりします

まぁユンケルとかゼナとかはピンキリですからなぁ
ただ、少なくともリポスーパーより強烈なお味を覚悟する必要があるかと
その分効き目も強いですけどね

404乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 22:34:49
>>401
ふわっ、とした感じですよね 絵柄がw

自分は無理です、開けるの…

ですねー…ちょっと…

決め手に欠けすぎる…

405名無しさん:2012/04/08(日) 22:38:55
>>404
うん、表紙でそうだな 中はふにゃっとしてると思ったかな

まぁ、そうなのかもしれないなー。


うん、なんていうか同意できないね、ツンデレにもツンデレ好きにも


ただ他に武器があれば150台でもいいかな

406笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 22:46:24
死んでランクを落とす… 俺にとってはバトルガレッガだな
ほしほし

407名無しさん:2012/04/08(日) 22:48:22
>>406
おす、先日のレスは見てくれたかな

408乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 22:49:23
>>403
ああー、そうだったんですか…自分はポケモンは幼稚園のころから小学校卒業するまで、でしたねー…
パズルはゲームボーイ版ぷよぷよとテトリスに触れたぐらいで特にはやらなかったかなー…
そうなんですか…

並行世界のキミらは乗ってたりするのに…(マテ
まあ、女の子相手に戦車の話をするのがアレかー…(ぁ

男らしい仕事はさせてもらえているかい?w(マテ

カリス「髪型は変える必要はありません!」
留美「うぅぅ…つまんないなあー…」
(あまりにも警戒されているため髪型変更は諦めた様子で(ぁ)

409美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:49:31
>>403
ココアですかー、なんか甘く感じちゃうんですよねー
生姜…料理の味付け以外で余り食さないからなぁ
栞「眠気覚ましにはつめたーいアイスをどうぞ」(ぇ

まー効き目があるのは確かですね
桂「そんなことせんでも普段から健康な生活を送るのが何よりのクスリだと俺は思う!」(ドヤァ

>>406
おはようございます
栞「こんばんは;」

410笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 22:52:29
>>407
エルシャダイの話しだったかな
ストーリーとか見るに、最初からネタを狙ってたのではないのだな…

>>409
ちはや「…」
遥「昼と夜が逆になるって凄いことだよ」(ぇ

411 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 22:55:16
>>406
アミティ「ほしほしー!」

>>408
小学校時代のポケモンはかなり適当にやってましたからなぁ
結局スタジアム金銀の表面クリアできませんでしたし(後にジムリ城はクリア)
まぁ多くの人はそうですわな、パネポンは名前すら知らない人が多数でしょうし
・・・おいらテトリスは特にやってないですが

絵理「いわゆる、架空戦記?」(ぇ
愛「でも、ここでの絵理さんや涼さんてポケモントレーナーでもあるわけですよね?」(マテ

涼「・・・まだ少ないです・・・;」(ぇ

あらま、残念だ・・・(ぇ

>>409
まぁ市販のココアの砂糖が入ってるのはそうですわなぁ
「生姜湯」というのが結構重要な・・・のかな?(ぇ
絵理「それ、多分、効果無い?」

まぁ、そりゃ効果が高い奴は医薬品の扱いになりますし
・・・そんなことが出来れば苦労はしない・・・(ぇ

412美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:55:21
>>410
栞「察してやってください」
あー眠たい…Zzz
栞「寝ちゃダメです」(ビーム
ぎゃあああつめたーいいい

〜ワンホア懺悔室〜
純一(神父の格好で)「罪深き、迷える子羊よ、入りなさい」
音夢「…」(何故かイの字のポーズ
浩平「いきなり呼び出されたと思ったら何だここは」

413名無しさん:2012/04/08(日) 22:56:29
>>410
うん、各キャラの説明なんかもしたよ

414美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 22:57:39
>>411
はい、どうもバンホーテンココアの粉末を買って
自分で砂糖を入れた方が健康的だそうで
栞「頭がキーンとしますよ」(ぇ

そうなっちゃいますよね
桂「金があればとっくにユンケラーになってるぞ!!」
いやお金の問題かい!!

415 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:03:12
>>414
というか、ジュースや加糖コーヒー、加糖紅茶なんかも糖分半端無いっすからなぁ
絵理「・・・・・・・・・;」(←どう突っ込んで良い物か悩んでる(ぇ

こらこらwww

416乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:06:45
>>405
ちょいと安定感がな感じの絵柄というか、そんな感じですよねw

うむー…

なるほど…

まあ、武器があれば確かにw ただ武器がないただの普通は勘弁かなー…

>>406
ばわー
バトルガレッガ…銀河一後方に強い爆撃機が出てくるSTGでしたっけ…名前しか知りませんが…

417美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:06:45
>>415
結局清涼飲料水よりお茶や牛乳が健康的ってことですよ
この年令になるとお茶でもガブガブ飲めますからね、牛乳はダメですけど
栞「頭がキーンとするとシャキッとしますよ」
でも思考回路も凍結するようなきがs
栞「びーむ」
ぎゃあああちべたぁぁぁいい!!

桂「貧乏人だからこそ日頃の鍛錬は欠かすことはない!
  贅沢者が堕落しているのは鍛錬を行ってないからである!」
いや、全部が全部そういう訳ではないt
エリザベスつ【細けぇこたぁいいんだよ!!】(ぇ

418 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:10:14
>>417
まぁおいら基本飲み物はお茶ですしなぁ

というか結局菓子類なわけで

というか無駄な精神論のおかげで体壊して医療費で余計に金かかるルートが見えるような・・・(マテ

419美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:11:58
>>418
僕も最近はお茶ばかりですねー

栞「お菓子であることは認めます」
へっくし!というかお菓子以外の何者でもないと言わざるを得ない!

馬鹿は体丈夫だから大丈夫だ、問題ない(ぇ

420笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:13:06
>>411
水季「やー」
花梨「新学期の始まりなんよー」

>>412
うむ、しかし凍えさせてはだめだぞ栞ちゃんw

葵「懺悔は人が成長するのに有用なのです」
遥「でもなんでこんな唐突に」(ぇ

>>413
神様も人間味ありますなw
…いや、これは天使か…
だけどそういったものを捕縛できる主人公とはどんな人物なのか…

>>416
そう言われておりますなーw
弾幕系のはしりではないかと思います

421乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:13:52
>>411
最初のほうはタイプ以外は結構何も考えなくていいポケモンでしたからねー 力とタイプでゴリ押しというか…
スタジアムやってないんですよねー…64なくて…
うむー…でもドクターマリオはやりたかったなあ…地味に覚えてるパズルゲーといえばゲームボーイの卵の上と下を合わせるやつ…
そうなんですか…

ですね、いわゆる架空戦記w
ふうむ、ポケモントレーナーでもあるんですかw

………し、仕方ないね…(目をそらす(マテ

留美「いっそのこと髪の毛を斬るしか…!」
カリス「!?」

422美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:14:31
>>420
栞「毎日のことですので気にする必要はありません」
へっくし!よく風引かないなら自分!(ぇ

純一「迷える子羊よ、心ゆくまで懺悔なさい

423乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:16:01
ふと浮かんだスクウェアのアレはアインハンダーだっけか…?

>>420
でしたよねw 難易度上げ過ぎると無敵になるとか何とかで…
ふうむ…

424名無しさん:2012/04/08(日) 23:16:07
>>416
ええ。まぁ、悪かないんだけど

たまーにはいいんだけどね


そうだよねー

425美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:17:19
>>420
途中送信乙

純一「迷える子羊よ、心ゆくまで懺悔なさい」
浩平「懺悔って言われてもなんかあったけな…
   んと、キメランアント編でgdgd展開にしてしまって本当にすみませんでした!」(適当に
純一「…祈りなさい」
テーンテーンテーンテーンテーン♪
音夢「×!」(ドヤァ
ザパァー(上から水が降ってくる
浩平「わわわわ!!」

426名無しさん:2012/04/08(日) 23:17:27
>>420
あまりいい奴じゃなさそうだけどなー神様w
あ。アークエンジェルの皆さんか

神の衣と呼ばれる天界装備を使ってるらしい
そして堕天使は皆天界から降りたときの後遺症で体が弱体化してるとか

427乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:17:39
>>424
なんだかんだでほんわかとしていますしねw
ただ贅沢言えば比良坂さんの絵柄のほうが好きかなー…

まあ、やりすぎない程度に、ですやねー…

ですねー…

428名無しさん:2012/04/08(日) 23:23:16
>>427
げっしょーの絵柄も結構好きなんだけどね
まぁ、一つの形としてありかな

大体やりすぎだけどね…

429笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:23:38
>>425
ちはや「そっかー」(本当に気にしてないようだ(ぇ

あ、それは何のネタだった
相当古いのは確かだが(ぇ

>>423
死んで(ry自体はグラディウスが先ではありましたが
弾を避けるのが普通に楽しめる代物でした

>>426
うん
もともと天使は善の化身であると言われるのだが… どうも癖がありすぎだw
神の装備品というのも話しとして納得がいきますな

430 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:25:09
>>419
まぁ比較的手っ取り早いですし。

そう、主食にはならないッ!

こらこらwww

>>420
実際おいら自身の新学期はずいぶん前に始まってたりしてますが(何
リリア「あれ?そういえば今回アミティが宿題に追われてる様子を見てないけど」(マテ

>>421
初代はそこまでやりこんでないですけども、情報見る感じエスパー吹雪ゲーでタイプ以前の問題だったみたいですしなぁ
大会とかのバランスも、その都度禁止種族を設けることで取ってたようですし(一般ポケモンからも禁止を出していた)

金銀時代でも既に、それだと対戦じゃ通用しない気が。
あと多くの人は能力変動を甘く見ているように思うのです
・・・まぁRSEぐらいまでは、二軍にも入れないような奴が多すぎたわけですが

ドクターマリオはそこまでやってないっすなぁ(パネポン目当てで買ったパズコレに付いてきた程度)
ちょっと卵の件は思い当たりないですなぁ・・・

愛「あたしもここで、気がついたらこんなの持ってたりしてましたけど・・・」(E:豪腕ダッシュアッパー(マテ
愛ちゃん、それ結構物騒だから片付けておこうか(ぇ
絵理「うん、いつの間にか・・・」(ぇ

涼「・・・・・・・・・;」

おやまぁw(何

431名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:25
>>429
その設定ならベヨネッタの四元徳の方が近いかも

んだよね、これできっちり話を貫いてくれればよかったんだがなぁ…



…でもってえーっと以前見せた東方のMMDの説明に移りたい

432乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:27:19
>>428
ああー、うんどげっしょーのほうですかw
ですねw あの人のも悪くないですし、あの世界観ならむしろあの絵で合ってる気もするし…

ルイズタイプがほとんどでしょうからねー…

433美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:27:37
>>429
ちょっとは気にしてくれないのか…(ぇ
栞「お兄ちゃん最近私のお陰でビームしなくても勝手に起きれくれるんですよ」(ぉ

浩平「ぷはっ、なんだよこれ!大体ネタが古ぃーんだよ!
   今のお子ちゃま達が知ってるわけねーだろ!」
元ネタ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8D%E3%82%93%E6%97%8F
純一「いや、最近テレビ東京の某アニメ×2でこのネタがあったのでウチでもやろうと思った次第です」(ぇ
音夢「…」(再びイの字

434美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:29:53
>>430
そうですね、パックのお茶もありますし

栞「じゃあ主食にしている私は何だと言うんですか!」
…可愛い子…とか
栞「慰めになっていません」(ぇ

桂「いちに!さんし!」(クマに足を持ってもらって腹筋(ぇ
クマ「…」

435名無しさん:2012/04/08(日) 23:30:09
>>432
ノリとしても好きだからそのせいもあるかもしれない
そうだねえ…

ほんっとに。むしろ程よくやってるはずなのにあまりに色んな作品でやってるからなのかもしれない

436美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:30:37
>>433のアドレス間違えました、こっちです
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8D%E3%82%93%E6%87%BA%E6%82%94%E5%AE%A4

437乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:31:09
>>429
そうみたいですねw ちなみに自分は死んで〜を初めて体感したのは極パロでした…
ふうむ…そうだったんですか…

438 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:34:37
>>434
まぁ一人暮らしだと大体パックですわなぁ
というかわざわざ急須出して洗い物増やしたりしたくないです

いずれ体調を壊すだろうからやめておくべきです
辛いものばっか食べてるより体に悪いです(ぇ

ラルフ(腹筋って、足持っててもらっちゃいけなかった気がするんだが)(ぇ

439美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:36:09
>>438
そうなんですねー
急須って使いどころがあんましないような…

栞「体を壊した試しがないから続けています」(ぇ
それは栞ちゃんだけだよね…

クマ「…キシャー」
桂「どうした?交代するか?」(ぇ

440乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:40:38
>>430
自分もパスキーで投げちゃいまして…orz 二強時代だったのか…
ふうむ、そうだったんですか…

ああー、ですか… 友達相手には結構通じた戦法だったんですけれどもねー…
あ、能力変動系一度も使いませんでした…
丁度そのRSEでやめた世代だから特に…

自分一回もやったことないんですよ…
ですよねー…皿をぐるぐる回してた記憶もあったんですが…うぐぐぐ

…とりあえずとてつもなくヤバいシロモノだということはわかった(ぁ
いつの間にか、なのね…

い、いつか男、秋月涼としての仕事ばかりになるよ!(その目は優しかった(マテ

カリス「何を言ってるの留美さん!?」
留美「変えれぬのなら、バサッと切ろうホトトギス、ですよ!」
カリス「ホトトギス関係ない!?」

441笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:41:45
>>430
大学の9月入学とかが話題になってますが、そちらではどうなのでしょう(ぇ

花梨「もう新学期だから、さすがにそんなことは終わってると思うんよ」

>>431
…なに、話が支離滅裂になってるとでも…?

ああそれだ
可愛いあのキャラたちはなぜ船に、だったな

>>433
ちはや「うん、気にしてくれる人がいるみたいだし」
遥「『お兄ちゃん?』」
ああ、栞ちゃんの属性としては正しいのだが、ゲーム中では『お姉ちゃん』だしなぁ

おろ、それだったか…

>>437
ですな
ただ極上の場合はむしろ装備を絞るのも大事でして
ミサイルや四個目のオプションは特に危険です

442乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/04/08(日) 23:44:18
>>435
結構テンポいい感じでしたからねw
うむ…

あー…本来ならツンデレの1タイプでしかないのが、
ある種周りの『推し』によって一強状態になってるわけですしねー…

と、ここで落ちですー…

443美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:44:38
>>441
栞「そう呼んで欲しいからとりあえずそう呼んでいるんです」
細かいことはいいじゃなイカ!

浩平「やってられるかよこんなの!」(出ていく
純一「…次の迷える子羊よ、入りなさい」
ニノ「はーい!」

444名無しさん:2012/04/08(日) 23:46:54
>>441
バラケル 死んでた 自分の子供である火のネフィリムに食われてた
アラキエル 死んでた 墓標があって今となっては一切どんな奴かわからない
セムヤザ 死んでた 何があったか一切不明

ルシフェル「なぁーんだ、奴らの堕天はどうやら失敗だったらしいな よし、これで終わりだ」
でほんとにED。黒幕とかなし。



おk。まず説明しようか

445笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:47:44
>>443
遥「分かった、気にしないよー」(ぇ

葵「ニノさんですか… なぜか内容が気になります」(ぇ

446笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/08(日) 23:50:23
>>444
なにそれひどい
ジャンプ漫画の打ち切り前みたいではないか(ォ

あの宝船を彷彿とさせる風景、そこにどうして妖の者たちが… と、見てはいけないのだろうな

447美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:50:47
>>445
栞「ではお兄ちゃん私は寝ます」
おやすみ栞ちゃん

ニノ「あの…私の殺人未遂罪を許してください!」
純一「具体的には?」
ニノ「その…王子様を殺そうとしたんです!でもそれは命令されて逆らえなかったんです!
   どうか…どうかお許し下さい!!」
純一「分かりました、祈りなさい」
テーンテーンテーンテーンテーン♪
音夢「…○」(ニコニコ
ニノ「あ、ありがとうございます!!」

448 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:57:05
>>439
ちゃんとしたお茶を淹れる時や、多人数分淹れる時とかは使いますけどなぁ

後今だからだ、その生活を続けてると将来的に体壊すぞ(ぇ

こらこら(何

>>440
当時は毒タイプが多い、即ちエスパー弱点を持つポケモンが多く、
設定上ゴースト技でエスパーの弱点を突けるはずが仕様ミスで弱点どころか無効に、
それにもし弱点でもゴースト技は「したでなめる」程度でロクな技が無い上
(ナイトヘッドは固定ダメージなので弱点関係なし)
最終形唯一のゴーストタイプであるゲンガーは毒持ちでエスパー弱点
結局唯一エスパーに弱点を突けたのは虫タイプなれど、
虫タイプもロクな技が無く、最高威力が「ダブルニードル」(威力25×2)というオチ。
しかもダブルニードル唯一の使い手スピアーはこれまた毒タイプ。しかも低種族値。
あと、吹雪は命中9割氷結3割の鬼性能。しかも当時の氷結は自然治癒しないので凍らせれば勝ち。
・・・まぁ、実際ここまで売れるとは思ってなかったが故に調整ザルだった部分もあるんでしょうけども

相手も大して考えてなきゃそうなりますわな・・・
実際攻撃力が1ランク上がっただけで以降物理攻撃の与ダメが1.5倍になるわけで。
実際、あの時代で優秀な積み技だった「のろい」の最たる使い手カビゴンはあの当時かなりの強ポケでした

対戦はRSEあたりから面白くなってきたわけですけどなぁ
対戦の予行演習ができる施設もゲーム内で出来ましたし

今比較的プレイしやすいとなるとGBAかWiiのバーチャルコンソールになるんですかな
GCのパズルコレクションにも収録されているようですが
うーん、そっちは分からないです;

豪腕ダッシュアッパー:豪腕の中でも、特にダッシュ打撃に特化した神器。
・・・っていうか、神器って人間には使えないはず・・・
絵理「こまけぇことはいいんだよ?」(マテ

涼「は、はい・・・」

おやおやwww

>>441
まぁ日本で定着させるのは難しいかと思いますけども

アミティ「ま、まぁ流石に今回ばかりは、ね」
ラルフ「・・・確かにやってるみたいだな、珍しいことに」(マテ

>>442
リデル「おつかれさまです」

449美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/04/08(日) 23:58:43
>>448
一人暮らしだと使う機会があまりないかもですね

栞「その内直します」
それじゃあどこぞのニートと一緒じゃないか!
栞「そんなこと言う人嫌いです、私は寝ます」
…おやすみ

クマ「…」(腹筋
桂「…」(押さえてる

450名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:44
>>446
いや、実際そんなもんよ。
7人とちゃんと戦わせてくれたらとどんだけ思ったことか。


村紗という人間が大昔に、海難事故に遭い命を落としてしまった。亡霊となった彼女のその無念は彼女を妖怪に変えてしまった。
彼女は来る日も来る日も海に漕ぎ出す人間の船を片っ端から沈める毎日を送っていた。

そんなところに船でこの白蓮という人が村紗の元に彼女を退治しに来る。いや、退治しに行くとは口だけで本当は村紗を説得しに来た。
一度は村紗に沈められるけど、魔法の力であっさり復活し、村紗に対抗。村紗を説得することに成功する。
白蓮は妖怪を退治する名目で秘密裏に助けている元人間の魔法使いで、もともとは魔力を保つために妖怪を助けていたのがその頃にはとっくに善意からになっていた。
彼女は人も妖怪も平等に暮らすべきだと唱えていた。
村紗は大層感謝し、白蓮の元へ来て、一輪(頭巾の女性、雲入道使い)、寅丸星・ナズーリン(トラとネズミの妖怪、つっても助けられたのでなく白蓮の信じる毘沙門天の使い)と共に
寺で暮らし始めるんだけど…

白蓮をよく思わない人間もいた。そりゃ表で僧侶しつつ妖怪を助けていたら妖怪を怖がる人間はそうなる。
そして日本版魔女狩りに会った訳だね
村紗らは沈められ、白蓮は魔界と呼ばれる空間に封印されてしまう。

で遠い遠い時間が経って現代、なんとこの星蓮船の前作の出来事の衝撃で、村紗らが地底から脱出することに成功した。
時代も変わったことだし、これは好機と白蓮に助けられた一行は巨大な船を空に浮かべ、白蓮を助けに行くのでした
その手には白蓮の弟の形見である宝塔を持って。

だがそこに現れたのは、空飛ぶ船を宝船を思い宝を略奪しに現れた妖怪退治を得意とする人間、霊夢・魔理沙・早苗
そして関係ない野良妖怪小傘がひょっこり現れたり、村紗が人間を助けようとしていると知り妖怪仲間のぬえがいじけて邪魔しに来てしまった。
果たして一行は無事に白蓮を助けることが出来るのだろうか?

という話

451笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:04:13
>>447
可愛い妹というのは男の憧れである(?)

葵「…そのような過去が…」
チッタ「聞かなかったことにしましょうか…?」

>>448
いろいろ変えなくてはならないところが多いですからな

花梨「えらいえらい」
律子「後に残して膨大な量になるって思ったら怖くない?」(ぇ

452笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/04/09(月) 00:08:10
>>450
これで終わりだ、とは思いたくなかったことだろう…

可愛い見た目とは裏腹に激しい戦いになりそうだな
異種族の共存というのは、ここでも難しい話のようだ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板