レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 6号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですぜい。
-
>>124
浩平「神成さんもやっとお怒りが治まったようですな」
僕は明日カラオケに行きます
外で遊ぶわけじゃないので多分問題ない
>>125
桂「ではいくぞ…
お酒を飲み過ぎると、肝臓にいかんぞう!」
…
そんなもんですかねー
-
>>125
でしょうねー…ヤラレることができないだけに更に…
ああー…なるほど…奇跡はあるけれどもそれに見合った神器がないと…
うむー…磨くほかありますまい…うむ…
カリス「!? くっ…!? (やっぱり…これぐらい想定していないわけじゃ…!)」
(すぐにガスマスクを装着し、最低限の影響に留めて 王子の意識が常に眠気が襲う状態となりました(ぉ)
-
>>126
ああ、素材が「いちたりない」というわけですかね
・・・そんなおいらは3DSでの3G体験版でウルクススさんにフルボッコにされておりました;
兵装種をスラッシュアックスに変えたら割と簡単に倒せましたけども
そして新パルテナにて妖怪「引き継げない(仮称)」が現れまして(ぇ
ええ・・・;
おいらもちょっと訳進めなきゃいけない資料(原文英文)とかもありますし;
・・・英語のまま読んで理解するとかおいらにゃ到底できませぬ;
しかし徒歩と自転車しか移動手段が無い身でございまして;
脈略の無い話ではございますが、カービィWiiでの真格闘王全コピーでクリア達成いたしました
リリア「それはわざわざ報告することなの?」
>>127
ラルフ「ダメだこの人・・・早く何とかしないと」(ぇ
まぁ院生生活も楽と言えるものでは無いでしょうけども。
>>128
低難易度だととりあえず「回復」だけは入れておけばいいのですが
実際、本編未クリアだと奇跡自体がそんな揃ってないですし
というか、対戦でちゃんと通用するような神器を作ること自体が実際一苦労でして。
高難易度クリアできるようにならないと素材もそんないいのが手に入らない、と
そして入り口の扉が閉まり、内側からは開かないように(ぇ
入れそうな扉はあとひとつ・・・(何
-
クロワッサン食べるネコってどうなのよ…
>>129
低難易度だとそこまで戦略を工夫せずにゴリ押しでも勝てると…
ああー…まあ、そうでしょうねえ…
融合で出来る武器の効果はランダムみたいですしねー…二級品ばかりというのも少なくないと…
良い武器を作る場合は高難易度で良い素材を手に入れてから、と…
カリス「…!? (開かない!? …す、進むしかないのか…
次もどんなことがあるかわからないからゆっくり進まないと…
このドア…蹴破れそうだな)…えいっ!」
(ドアにキックを入れ、蹴破ろうとして)
-
>>129
桂「はっはっはどうだ!」
エリザベス つ【ギャグは世界を笑わせる最高の武器だ!】
いやー寒いどころかしらけるんですけどー…
なるほどー、参考にしておきます
-
>>130
まぁ物語を楽しむだけなら低難易度でもいいですし
・・・最も、ボス戦時の会話が終わる前にボス倒しちゃったりしますけども
必要なスキルが消えたり、攻撃力ボーナスが足りなかったり、
無駄スキルが付いて無駄に価値が上がったりと。
素材の入手もなかなか厳しいですけどなぁ;
だがドアは硬かった、しかも普通に開けられそうだ(ぇ
>>131
リリア「ギャグにすらなってない・・・;」
-
>>129
装備が作れず、もう一回行くと次は物欲センサーですよ、毎度の事だけどもういやや
武器変えたら案外あっさりってのはよくあるよね
おぅ…そりゃまたひどい
色々やらなきゃならない事ややりたい事があると途端に足らなくなるのよね;
…気合いで乗り切るしかないよね、うん
うぉ、すげぇ
ナハト「タイムアタックでなければ可能じゃないのか?」
お前はあれの怖さをなめてるだろ
-
>>132
桂「…ふ、では見せてやろう、俺の本気を!」
エリザベスつ【でんでけでけでけ】
もういいよ…
-
>>130
うちの虎猫は小麦製品を好んで狙ってくるから変ではないよ
-
>>133
MHはプレイ自体は体験版止まりではありますが、かなり高度な物欲センサを搭載しているとかいうウワサが(ぇ
どうも体験版で用意されてるスラッシュアックスに、見た感じ炎属性の瓶が搭載されているようでして。
一方、用意されてる片手剣を知人に見て貰ったところ、氷属性なんだそうで・・・
攻撃力ボーナスとか必要なスキルとかが引き継げませぬ・・・
まぁその前に素材となる武器もなかなか集まらないですが
実にそうなのです;
公共交通機関が不便なのですこの辺;
ハイジャンプはかなりキツかったものです;
そして以外と楽な「すっぴん」。
>>134
ラルフ&リリア「・・・・・・・・・;」(←期待していない(ぇ
-
>>132
まあ、楽しむだけならw
ああー…低難易度の弊害もあるのか…
そしてリセットはほぼ利かない、あるいはできないんですねわかります…
素材の入手事態すら難しいのか…
カリス「っ…! (さすがに蹴破れないか… …罠はないことを祈って…)」
(今の蹴りで少し目が覚めたようで ドアを恐る恐る開けて)
-
>>136
桂「校長先生絶好調!PTA会長快調!教頭先生今日当選!」
エリザベスつ【教頭先生政界進出!】
…(びゅごー
-
>>135
ああー…そうなんですか… じゃあ普通なのか…
-
>>137
まぁ、その場合は攻撃せずに逃げ回ってればいいわけですが(ぇ
というか合成前に結果が分かるので合成しないだけだったりします
いい素材になりそうな武器は、高難易度クリアの必要がありますので;
で、閉めたら例によって内側から開かないようになり
そしてその奥にある唯一の扉は、「壁に扉が描かれているだけ」であった(マテ
-
>>138
ラルフ&リリア「・・・・・・・・・」(絶句(ぇ
愛「え、えーっと・・・;」(引いてる(何
-
>>140
セリフが終わるまで、ですねw
あ、一応合成結果はわかるんですかw
みたいですねー… うむむむ…
カリス「…(何も…ない…? い、いや、扉が一つ…)
…!? あ、あれ!? こ、こっちは…開かない…!や、やられた!?」(ぁ
(描かれた壁を見て唖然として 戻ろうとするが開かない)
カリス(こ、こうなったら… フィオさん達を呼ぶしか…)
(緊急招集装置のボタンを押し、我が家のメンバーを援軍として呼ぼうとして)
-
>>141
それは長い道のりだった
校長(演:桂)「このような教育方針は私は断じて認めないぞ!」
教頭先生「す、すみません!(とは言うが今の教育じゃこの国は持たない!教育革命を起こすべきだ!!)」
浩平「なんだ?いきなり回想が始まったぞ?」
どういうことなの…
-
>>136
そりゃもう!入手確率一桁の素材とかごろっごろしてる世界ですからw
んー、属性は確かに重要だけど、弱点攻めながら欲張らなければなんとかなるもんよ?
色々ひでぇな;
だよね…
ハイジャンプは上方向のみだからね;
>>139
ま、個人差だねぇ
-
>>142
間を開けてから会話続行ってパターンもありますけれど(何
ええ、一応。それで実火力どれくらい出るとかは分かりませんが。
そして高難易度をノーミスでクリアしなきゃいけないという。
さぁ、時間との勝負・・・(ぇ
(カリスが魔法少女になった時に一度増幅された、カリスの心の奥底にある女の子としての感情を刺激し増幅させる)(マテ
>>143
ラルフ「な、なんか良く分からないことになってきたな;」(ぇ
-
>>144
なるほど…
-
>>144
いやはやひどいw
・・・おや、そんなもんでしたか。片手剣でも大剣でもハンマーでも倒せなかったもんで
まぁ、合成前に合成結果は分かるのですが。
ただし良い素材武器を手に入れる為には、本編高難易度をノーミスクリアする必要がありまして。
というか、接近リスクに反して火力が無いのです;
ドロッチェの時の火力があれば・・・
-
>>145
間を開けて、ですか…
火力まではわからないと…
ノーミスでクリアとかキツすぎる…
カリス「!? かはっ…!?(え…一体何…!?何が…!?)」
(心の奥底から増幅する感情に胸を押さえて苦しみだす(ぉ)
-
>>148
時間がかかっている時の会話は、敵の弱点を教えてくれるものも多かったりします
攻撃力ボーナスやスキルの影響の法則性が分かれば事前に計算できそうですけどね
実際、おいら最高難度でクリアできたのはまだ1章しかないのです
おっと、肉体にそこまで影響が出るわけでは無いはず・・・だが・・・(ぇ
-
>>145
〜街角にて〜
教頭「今のこんなゆとり教育じゃこの国は滅ぶと私は思うんです!!」
DQN「うるせーばか!」(空き缶を投げる
教頭「いたっ!(だが諦めんぞ!この理論が世間に認められるまでは!)」
浩平「…」
…
-
>>150
ラルフ「・・・・・・Zzz」
リリア「・・・・・・Zzz」
愛「二人とも聞いてないんですか!?」(ぇ
-
>>149
じゃあ弱点を知りたい場合は戦闘時間を延ばすのも有効なわけですか…
ですね、計算ができるならば融合するのも怖くないですしねー…
あー、かなり難しそうですしねー…
カリス「はぁっ…!はぁっ…!?(な、なんだ一体…!?)」
(急に増幅しだした感情に体はまだ拒否反応を示していて(ぉ)
-
>>151
〜公演にて〜
教頭「皆さん!私と一緒にこの国を変えましょう!!」
皆「しーん」
教頭(このままじゃ一向に認めて貰えない…こうなればもう選挙に出るしかない!」
浩平「ぴこぴこ」(ぷよぷよをやっている
ガリレオガリレイやっぱいいなー(音楽を聴いている
-
>>152
というか、弱点が分からないとダメージが通りにくく必然的に時間が延びたりもします
若しくは敵の攻撃を避けるためのヒントだったりとか。
まぁ実戦で通用する神器は積み重ねと偶然から生まれるもんです(ぇ
後そこはおいらがヘタクソだという部分も(ぉぃ
条件反射・・・?(マテ
>>153
ラルフ&リリア「Zzz・・・」
愛「いちっ、にっ、さんっ、しっ」(←別室でダンスの練習
-
>>154
(省略)
桂「ううっ教頭今日当選んん!!」(涙目
エリザベスつ【おめでとう!!】(涙目
浩平「おっしゃーマスクサタン倒したー」
ほんとどーうかー、してーるーみたい♪
-
>>155
しかしみんなその場から去っていた(マテ
-
>>156
桂「うう…教頭先生の軌跡最高だと思わないかね!」(誰も居ない事に気づいていない
エリザベスつ【DVD絶賛発売中!】(同じく
そういえば明日はあんぱんの日だってさ
浩平「ほう、それはまたなんで?
-
>>154
そうなんですか…弱点を知っていない限りどちらにしても見ることになるわけですね
重要なアドバイスをしてくれるとw
まあ、ランダムだとそうなるでしょうねw
そこは上手くなっていくしか(ぁ
カリス「くっ…!」
(刺激によって心の奥底から湧く感情がまた別の刺激となっているようだ(マテ)
フィオ「大丈夫ですか王子!?」(女体化した王子の安否確認をした後、すぐに背負って)
留美(無線)「助けに来ましたよ!」(すぐ近くまでヘリで着ているようで)
カリス「あ、ありがとう…二人とも…」
(ばよ氏の家の壁を破壊して王子を助けに二人が来て、王子を連れ戻そうとし(ぉ)
-
>>157
ざんねんながら だれもきいていなかった!(ぇ
ふむふむ・・・
>>158
まぁ、知らなくても低難易度でゴリ押せばセリフ前に倒せたりするのですが
まぁそうですわなー・・・周回しつつ覚えるしか;
・・・だが、これでだいぶ変化はあったはず・・・(ぇ
-
>>154
桂「…あり?」
エリザベスつ【…】
なんでも明治天皇にあんぱんを献上して広めたのが明日だからだそうな
浩平「なるほどなるほど」
-
>>159
高難易度でも効率的に倒したいとなってくると、話はまた別、というわけですねー…
うむー…こればかりは…
(そしてロープでヘリに引っ張り上げられる王子)
留美「また女の子にされちゃったんですか王子?」
カリス「…はいorz」
フィオ「服が汚れてますよ、着替えを…」
カリス「だ、大丈夫です、このままでも…って着替えないとダメか…着替えお願いします…
あとカーテンもお願いします…見えないように…」
フィオ「大丈夫ですよ、今は私達と同じ性別なんですしw」
カリス「いや、そういう問題ではなくてですね!?」
(まだそこまでの変化は見られなくて(ぇ)
-
>>160
・・・・・・・・・(ぇ
愛「そーだったんですかー!」(何
>>161
というか、高難易度ではあんまり長引かせるとこっちの身が持たないです;
低難易度だと被ダメ量が少ないというのもありますし
あとはおいらが3Dシューター&TPSに慣れるしかないということですけども;
さて、これで彼女がどんな格好になるか・・・(マテ
-
>>119
まぁ、なんというか湿り気がないのよな、サバサバしてる
なるほどなぁw
うん。するメそのものの特性
んでしょw
やっぱ小学生並ってのはいいよね
-
>>162
桂「…おい皆の者どこいった!!」
だそです
浩平「俺はあんぱんよりクリームパンだな」(ぇ
寝ます、おやすみなさい
-
勇儀「くしゅんっ」
美鈴「おや、花粉症ですか?」
勇儀「あいにくと文明とやらからほど遠い生活をしているんでね、その心配は無いさ。
大方、誰かが噂したんだろうよ」
>>84
どうもクララさん……(左下
うーん、壮大なドラマだなぁ。
ティタがヴェノムの娘だとすると……。
ファノリオス「ティタ叔母さん?」
ファノリオス「スローン大提督が未知領域の探査をパルパティーン皇帝から命じられた時に、
各地に放った偵察隊の1隊が地球を発見したんだけれど、
時のアメリカをはじめとする大国の指導者達が一致してまだ宇宙に関わりたくない、と言ったものだから、
こうした限定的な付き合いになったんだってさー」
石器時代に戦闘ヘリがあるんじゃなくて、現代になっても石器時代から抜けられない国があるってお話。
孤島でスタートした文明と、大陸統一に成功した文明だと終盤そのくらいの技術差がつく。
>>86
オルト「グラディウスで酷い目に遭ったからねー……」
ジーク「結局、それも自分のせいだったんすけれど……」
平ちゃん……チチェン・イッツァを解禁する前に完成ログが届いたんだけれど……;
でも、アギア・ソフィア、TOTO、ビッグベン、ブランデンブルク門は取れたお(ドヤァ
今からでも遅くないから、SteamでCiv5をポチるガッポイ。
ファノリオス「そういえばそんな話もあったねーw 絶滅したと思われていたのにー」
(撤回したら、反乱起こした時に着けられなくなるじゃないか〔キリッ)
でも、見た目とか態度でフロスの方が大人びているしーw
ファノリオス「はいはいそーですねー(キュッキュッ」
(ヴァリーに背を向けて、クリスティアンの胸像を磨いている)
ファノリオス「ありがとう。
さて、閉廷したし再び建国2500年事業の計画に取り掛かるのだ(キリッ」
諜報員「フェイントってわけじゃないけどー、そう思うのも無理ないかもしれないのだ。
むぬー、3POシリーズがカタブツなだけだから、頭をやわらかくすれば簡単なのだ!
そーw」
>>101
ずぶぬれ+帰宅難民になりかけた私に一言。
-
>>165
どういうことなの…
まさか勇儀さんが来るとはw
考えてみれば確かに。どちらかといえば咲ののどっちイメージだったがw
多分そういうことで合ってるとは思うんだが
ティタの反応が妙にクールではあった
…なるほど、そうなるのかw
んー、なるほど。合点が言った 確かにまだ宇宙と繋がりを持っていいほど
人類は進んでないかもね
あー、そういうことなのか…
サガシリーズばりの文明差だ…
-
>>162
ですよねー… なるべく短期決戦に、というか…
余裕のある低難易度のうちに、というわけですねー
ですねー…慣れればなんとか…
―ヘリ内 着替え後―
カリス「ねえ、なんで女性ものの着替えしかないのカナ?w しかもなんでこういうのなのカナ?w」
(女子用の制服を着ていて スカートの中はスパッツ着用(ぁ)
留美「似合ってますよ、王子!」(キリッ
(確信犯がここにもう一人(マテ)
-
>>163
うむ、とにかく気にしないっていうか、気にする気にしない以前の問題で…
あと萃香は酒が抜けると人見知りになるとか言う記述を見た覚えもありますし、
萃香にそういうところがあるなら姐さんにもそういうのがないわけないじゃない、とw
ふうむ…
こじんまりとしますしねw見た目w
ですねー、最高ですw
-
>>165
(鬼もくしゃみするんだなあ…)(遠くから
北十字戦やねー…
ヴェノムのせいでリーク人が被曝、それであんなことになったわけだしねー…
皇帝だから仕方ないね…こうなったら奪い取ればいいですやん!
さすがやでぇ…さすがペルシャやでぇ…
ポチってもぬるぬる動くスペックじゃないどころかノートの自分には酷な話(ry
うむw 何もリーク人自体はグラディウスだけにいるわけじゃありませんしw
(今回の対処として付ければよろしい(キリリッ))
フロス「まあねーw」
デス「うぬぐぐぐ…! むー…!」
(リンクしてないただの蒼玉を持って)
エルトルル「ありがたきお言葉にございます… わかりました、さっそく取り掛かりましょう」
艦長「うむむむ…! むしろそういう気しかしないよ…」
秘書「堅物でも理解が簡単な言語にすべきだろう…」
ガイセリック「うむむむむ…!」(頭を抱えて
-
>>168
まぁ、そうだなー
ああ、聞いた覚えがある気がする…
けどちょっと勇儀さんのそういう姿は似合わないかなーとかねw
だから巨乳好きとしてはちょっと残念でもあり
うむw
胸を引き立てるからねぇ。
-
あらかじめ言っておく。@ふぉーむメイトの仕様に俺はぶつくさ文句言ったけど
するメ2はさらに論外だからねアレ
キャラが1キャラしかいない上にキャラの姿全然変えられないとか
-
>>170-171
うむ…
似合わない…ですかね?w しおらしい勇儀姐さんもまたアリだと思うんですがw
なるほど…
胸が映えるのもそうだけれども、なにより体の小ささが嬉しい…
すくぅーるメイト2は今までのいいトコ全部捨てちゃったのか…
-
本スレ埋まるんだけど、新しいのたてといた方がいいよね?
>>165
お疲れ様でした
ナハト「ついでにこいつはただの馬鹿だ」
-
>>173
なるべく建てたほうがいいんじゃないかなー、と…
-
>>172
んー。なんかこう、いかにもギャップって感じがするかね ロリ巨乳好きが言うのもなんだけど
脱がすと思ったほどは大きくない、となるからね
あら。そっちに目がいくかw
何でだろうね、マジに
-
>>175
逆にその如何にもなギャップがまた可愛いと自分は思うんですけれどもねー…
みたいですねー…うむむ…
うむ、抱擁であますとこなく抱ける感じの小ささが自分には嬉しいかなとw
うーん…別の所増やしすぎて容量が足りなくなったとか?
-
>>166
勇儀「やあやあ、元気にしていたかい?ダチの顔を見に来たんだが、あんたにも会えるとはねぇ」
美鈴「ダチだなんて……四天王の一角にそう仰っていただけるとは光栄ですw」
そういえば、あの子も桃髪だったわね。
クララ「でも、瞳の色も同じなんだよねぇ」
アレだよ、思春期とか反抗期とか難しいお年頃なんだよ。
そんな歳でコア姉妹の息子娘達におばちゃんと言われてしまうティタさんなのでした。
ファノリオス「だって、叔母さんは叔母さんじゃん(キリッ」
フォイヴォス「恐らく、僕達より年下だろうけれどねー」
ファノリオス「地球の人類はそうかもしれないねー。だって、僕も一応人類だもん。種族は」
ただ、石斧でヘリコプターが落ちてしまうこともあるから困るんだ。
>>169
美鈴「おや、平八郎さん。そんな所で見ていないで、こっちへ来たらどうですか?」
勇儀「ああ、いつぞやの……よっ、またしばらく寄らせてもらうよ」
オルト「救われない話だよねー……」
ジーク「無限ループって怖くないっすか?」
アッラシードからチチェン・イッツァ奪ってきたお(キリッ
しかし、アレクサンドロスとガンディーとネブカドネザルとアッラシードからケンカ売られたお……。
まあ、アッラシードとネブカドネザルは紀元前の頃から私の貯金箱だったけれど(キリッ
(開幕首都落とす→10ターン後の和平交渉で奪った首都をエサに賠償金+ターンごとの貢納金+あれば贅沢品も)
難易度皇帝だと、AI文明が結構ため込んでいるんだよね。軍事力で勝っていれば、逆にそこを利用できる。
史実でも、ローマ皇帝トライアヌスやイラクリオスはサーサーン朝の帝都・クテシフォンを陥落させて、
クテシフォンと引き換えに様々な譲歩をペルシアから引き出していました。
大丈夫、私のPCでもカクつく程度だから。
ちなみに画質や解像度まわりは全部最高設定。
ファノリオス「人口が増えたら、バクテリアンにも移民してくれるかなーw」
(な、なんですとっw)
フロスはお母さんしているからねぇ、その分成長が早いのかもーw
ファノリオス「〜♪(キュッキュッ」
(そして、様々な建築計画や催し物がスタートしていったのであった……)
ファノリオス「1年間を通してイヴェントを行っていくのだ(キリッ」
諜報員「ところがそーでもないのだ。今のバクテリアンが興った頃、何百人ものデスが難民として銀河帝国に行ったんだけれど、
ヒマをもてあましてえらく暴れて、危うくコーテーと一戦交えるところだったのだ。
そんな時にフロス様が説得して、丸く収まったんだけれど、その時の話し合いは全てふぬ語で行われたのだー。
まーまー、焦らずゆっくり理解して行けばいいのだー。
ふぬー、マジメだと苦労するのだ。いいかげんさを身に着けないと、バクテリアンで生きて行けないのだ(キリッ」
>>173
オナシャス!
今日も終日ヒッキーするハメになったしさぁ。
咲夜「本当に貴女ってそういうの好きよねぇ……」
美鈴「おや、咲夜さんだって小さい頃は雨の日になると長靴と合羽ではしゃいでいたじゃありませんか(ニヨニヨ」
咲夜「め、美鈴ッ!(///」
勇儀「おやおや、面白そうな話をしているじゃないか。酒の肴に1つやってくれよ。酒は出すからさ。
おお、村上のにその騎士様まで一緒とは賑やかでいいねぇ。再会を祝して宴会でもやるかい?」
-
>>177
おっと…見つかってしまいましたか… そうしますw
お久しぶりです、おかえりなさいませw
うむー…
本当にあの話は無限ループだからねー…どうやっても終わらせることのできない…
怖いねえ…
あああ…他国の遺産を横取りした…!w 同盟組んでたか危機感を持ったか…
じゃあ結局変わらないんじゃないですかやだー!
なるほど…貯め込むCPUをATMにすると…
昔のペルシャはローマのATMだったりしたのね…
提督のPCでカクつくならこのノートPCはブルーウィンドウになっちゃいますお…いやまじで
最低にしても動かないんじゃないかなー…
たぶん移住してくれることも無きにしも非ずんば、じゃないかなー、とw
(ただし、クリスは既にニップルピアスの件でかなり警戒しているみたいだし今から条件を撤回しても反乱するとは思えませんが…)
アル「ちょ、ちょっと 計画の書類よりも工事現場の数多すぎないコレ?」
(街中の巨大な工事現場をフィフィと共にヘリで視察しながら)
秘書「つまり対デス外交にふぬ語は必須科目、というわけか…うぐぐ」
艦長「暇な程度で暴れて皇帝と一戦交えることになりかけたって…どういうことだ一体…」
ガイセリック「いい加減さを身につけていたらここにはいないよ」
-
>>176
まぁ、確かにね
そういうことよー…
あー。なるほどな 乃木さん案外ロリコンだのうw
なのかな、情報知って買わなかったんだけどね2
-
>>179
うむ、さらに鬼でそういう弱いところを見せる気がしないからなおさら見たいというかw
ううむ…服太り1カップ詐欺…
うむ、小さい子はなるべく体全体を抱きしめたいw ですね、ロリコンですw
うーん、それにしてもここまで削るべきではなかったとも思いますけれども…
容量が足りなければ足りないでいっそのことカスタム少女化もあっただろうし…
ああー…そうなんですか…
-
>>177
おやおやw
やっぱこの二人は交友ありそうだよなぁ
あ。そこはまったく想定してなかった。なるほどなー…
いや、ヴェノムが殺されたときにだよw
…まぁティタだしな;
多分そうなるね>年下
そういえばそうだなー まあ、じっくり機を待つことさ
竹槍で戦闘機落としたみたいな逸話みたいだな
-
>>180
なるほど、そういうことか…w
棗は3カップ、日和は2カップくらい大きく見えるなぁ。
ロリコンというイメージがそんななかっただけに新鮮ですw
うん。ジンコウガクエンつーゲームもあるんだがアレもアレでなぁ
-
>>182
酒が抜けて恥ずかしがる、なんて設定がない限りそんな姐さん絶対見れないですしねw
服で2カップ3カップでかく見えるって胸が大きくなるブラをつけてるわけじゃないんだし…w
そうですかー…w
提督との会話で出してるビッグコア一族とビーコン一族とデス一族が軒並みロリなんで
既にロリコンと思われてると思いましたがw
あまりよくないと…
-
>>183
あーー。そうかw
だってこの前見せた棗さんの胸、小さくは見えなかったでしょ?
そんなにはそういうイメージなかったかなw
ええ。ロリコンにも巨乳好きにも勧めづらい
-
新しいのたったよー
>>177
こっちは昨日1日だけだったね、午前中は多少風強かったけど、基本的に室内だし
えっへん
ナハト「自重しろ阿呆。
幼子ならいざ知らずこいつは年齢だけ見れば大人だぞ?
全くこいつにはいつも…ん?お前は確か地底の鬼か」
やぁやぁ、星熊の大将、そっちも元気そうじゃないか
ナハト「…騎士というよりは子守りだぞ」
-
>>184
うむ、絶対にないことだからこそ、というわけですw
うむー…D〜Eぐらいに見えました…
ふうーむ…w まあ、一極端でもないですしねw
高身長でスレンダー系なのが多いと…
>>185
スレ立てお疲れ様です
-
>>186
んー、なるほど
でも貧乳なんだよね…そういうことだw
まぁいいや、ロリコンとして覚えておくw
自分で作れるんだが、
・頭身が高すぎる
・胸が身長比例で上限下限が決まり背が低いと上限でも大したことない
・髪型のバリエーションがなさ過ぎる
とかそんな感じかな
>>185
お疲れ様です、ありがとうございます
そろそろ誰か持ち帰るかな…
-
疲れた
-
>>186>>187
うぃ、とりあえず前スレは埋める人もそんないないだろうからこのまま落としちゃっていいかね?
>>188
お疲れ様、ゆっくりしていってね
-
>>189
ありがとう、このスレに出会えて良かったと思ってる
-
>>187
うむw だからこそ、そういう設定があったほうが嬉しいわけですw
みたいですねー… なるほどw
諒解ですw
頭身が高すぎるのはある程度は許容できるけれど、
胸が完全身長比例って言うのは…
10パターン前後ぐらい、と…
-
>>189
ですね、このまま落とすことになりそうですねー…
規制されてないなら全力で埋めるんですけれどもorz
-
>>190
まて、それは志望フラグ立っちゃったキャラのセリフだ!
ドロシア「この次に『自分は幸せ者だ』と言ったら、次の瞬間に敵にやられる流れだわ…!」
ナハト「おいまてそこのバカ二人」
-
>>192
流石に2、3人位だとあっという間に規制喰らいそうだからね;
しかしここ最近運営が全く仕事しないよね
-
>>193
じゃあここに殺人鬼がいるのか!?ふざけんな!
こんなところいられるか!僕は部屋に戻るぞ!
浩平「また一つフラグが立っていく…」(ぇ
-
>>195
あわあわあわあわわてててるな、これはここここ孔明の罠だ!
ナハト「お前が落ち着け」
ドロシア「そうだわ、こういう時は死亡フラグを乱立させれば大丈夫って御約束よ」
ナハト「Q.突っ込みが追い付きません。どうしたらいいでしょうか?「ちなみにEカップです」…おい最後の誰だ」
-
>>194
ですねー… 人が少なすぎても時間をかけての埋め作業になりそう…
うむ…なんのための忍法帖かと…
-
>>196
フラグ乱立…か
じゃあ親にハンガー投げた後でもう何も恐くないって言ってくる
浩平「やったねたつくん!、これで第3部完!」(コナンくんのコスプレをして
栞「もう何が何だか分からないです…」
-
>>197
しかも途中でだれるのは目に見えてるからね;
(多分)一番の責任者の狐が何やりたいんだかさっぱりだからね;
>>198
私、この会話が終わったら旦那とちゅっちゅするんだ…
ドロシア「やったか!?」
ナハト「…お互い苦労するな」
-
>>199
二日三日がかりぐらいになるでしょうしねー…
うむー…本当に何がやりたいんですかねー…
-
>>199
さぁ大丈夫か
浩平「大丈夫だ、問題ない!」
栞「…本当に大丈夫でしょうか」
-
>>200
だよねー…;
訳がわからないよね、規制乱発してるし
-
>>201
そうだね、これなら…(がつんっ)おうふ!
ナハト「?!」
ドロシア「な、なに?!天井から突然たらいが!」
な、何かが居るのか?アサシンか!?
ナハト「それはない」
-
>>202
表に活発に出ていく気力もあまり無くなっちゃったし、人数も少ないですしねー…
ですねー…何が狙いなのかさっぱり分からない…
落ちー
-
>>203
どうした!一体何g(ザバァァァァ)ひでぶ!
浩平「なんだ!」
栞「て、天井から納豆が…」
浩平「熱湯な」
あつーい!
-
>>191
んー、そかw
だからAカップがD、Eになるのに大体3,4カップは盛らないとって話しになるっしょ
ねー;上限下限がだからね、弄れはするんだけど
ロリ巨乳は全然作れないっていう
具体的には覚えてないがw
-
>>204
だよねぇ、規制が長いとそういうのが出てくるから本当に困るよね
お疲れ様ー
>>205
ぐぬぬ、これはゆゆしき事態だ!
ナハト「何か楽しそうだな」
ドロシア「熱湯コントって最近見なくなったわね(しみじみ」
色々うるさい人おおくなっちゃったからね
-
>>207
あちち、もうバラエティもアニメも規制されまくりだもんねー
栞「最近のはつまんないです」
浩平「(色んな意味で)マトモにやってるのは銀さんぐらいか」
-
>>208
何かそこまで規制する意味あるのかとほんとに思うよ
ナハト「それこそ妄想と現実の区別がつかないのは奴らの方かもしれんな」
ドロシア「アニメや漫画が悪影響っていうならそういった人達が好むドラマの方がよっぽどひどい内容よね」
不倫ひゃっほーとかまじゲスいのあるからね
-
アミティ「こんばんはー」
>>167
後高難易度だと会話聞いてる余裕が無いっていうのもありますし。
最高難度だと、1章ボスですら油断してるとヤラレますし。
・・・他の章での最高難度はそもそもボスまでたどり着けないですが
まぁそこですわなぁ;
・・・ふむ・・・w
そして恐らくこの格好も、女の子としての感情を刺激するだろう・・・w(マテ
-
>>210
こんばんはー
-
>>209
ドラマは直接的すぎてねー
浩平「国民的アニメってあるけど国民的ドラマってあんま無いよな」
栞「子供に親しみづらいですもんね」
>>210
こんばんわー
-
>>211
どもっすー
スレ立て乙でしたー
>>212
どもっすー
>>164
・・・・・・(返事無し(マテ
日本人なら米食え米!それと味噌汁!(マテ
-
>>212
ぶっちゃけアニメよりうげげってなるから困る
ナハト「安直に国民的アニメをドラマ化したものはあったな、成功した試しがないが」
ドロシア「何か興味を引く要素がなければ親しみなんてわかないものね、そこら辺は絵と同じね」
>>213
どもー
それはそうと近所の竹林に今年もたけのこが生えつつあります
ナハト「掘るなよ?」
ほらねーよ
-
>>213
桂「一汁一菜、これが基本だな」
浩平「そうだな…っていつから話に混じったんだよ」
桂「お前が気が付いた時からだ」
浩平「さっき気づいたんですけど」
-
FE覚醒、マイユニが全員と結婚可能って完全に勝ち組すぎるww
>>214
まー好みの問題もあるだろーけど
浩平「どっちにしろ実写は洋画の方が圧倒的に優れてるしな」
栞「やっぱりシナリオや設定は大事だと思うんです」
-
聞いたけどそれ、女性マイユニでも女性キャラと結婚できるのかねぇ。
わざわざ作った女性マイユニを男キャラに嫁がせるのも
女性キャラとくっつきたいために男マイユニ作るのも嫌なんだけども
-
>>214
ふむ、春の風物詩。おいらの地元でもちょくちょく見かけましたなぁ
今住んでるあたりでは竹自体をあまり見かけないですが
>>215
いつの間に!?(ぇ
・・・うむ、味噌汁は実に重要だ!(何
-
>>217
結婚ってやっぱり異性同士じゃなきゃ成立しないんじゃないかなぁ…
いっそ独身で終わらすというのがいいかも。
あくまでもマイユニは自分の分身として作るのが目的なんだろうし。
でもやっぱり他の作品や過去作のキャラに似せて作ってみたいんだけどねー…
-
>>219
その選択肢があるなら俺は安心なんだけどねw
うん。俺もアイマスキャラで作ったわ、新紋章で
-
>>218
桂「(とりあえず話の流れを掴むか…)
味噌汁といえばやっぱりなめこ汁だと俺は思う!」
浩平「えー俺は豆腐とわかめだけで十分かなー」
杏子「あたしはあさり汁がいい」(どこからともなく
栞「わ、何時の間に」
>>220
まー聖戦みたいなシステムじゃない限りは独身にできるでしょうw
なるほど、僕は残念さやかちゃんとか作ったなぁw
-
>>221
その時の気分だが貝類はそもそもダメでして(何
アミティ「好き嫌いよくないと思うけどなー」(ぇ
スバル「ぐっ・・・」(←ちなみに苦手な食べ物はプレイヤー次第(ぇ
-
>>216
まーね、個人的にドロドロしたものは苦手だしなぁ
ナハト「そういう点では割と遅れを取っているな」
ドロシア「そうね、伝えたいメッセージめいたものの有無もあるけれど、どこまで妥協せずやりとおせるか、企画担当との折り合いも大事そうね」
>>218
春の風物詩だよね、つくしはもうでっかくなりすぎてるし
ありゃそうなのか、となると春の風物詩は…桜だね!
-
>>222
浩平「なんだって、あの高級感たっぷりのアワビが食えないのか」(ぇ
桂「好き嫌いは栄養のバランスにも影響を及ぼすからな」
杏子「お残しは許さねー!」
栞「辛いもの以外なら」(ぇ
ちなみに僕はトマトがえいえんに苦手ですOTL
-
>>221
だよなぁ…。
ああ、美樹さんかw
-
>>223
そして桜と言えば花見、花見と言えば酔っぱらい・・・;(ぇ
あと春の風物詩といえば花粉・・・なんか去年からだいぶ楽になりましたけども
>>224
あと海老とか蟹とかも苦手でありまして・・・
まぁ一応出されたらちゃんと食うけども
原型が残らない形(トマトピューレとか)はどうでしょう(何
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板