したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ11

1管理人★:2009/01/08(木) 18:34:35 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。

過去スレ等は>>2

881Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 19:59:03 ID:xVx7vs8Y
>>876
>加算方式だと派遣がたまたま来なかった旧砦防衛にも過剰にポイントを
>増やしてしまうので何週も集計していくと誤差が激しくなってしまう
たまたまならどのギルドも同じチャンスなので、何週も集計すれば誤差は収束すると思うが。
腰をすえて待ち構えるのも、確保優先で転戦するもギルドの考え方次第。
今回は確保率の集計なのだから、そこをごちゃ混ぜにすると従来の確保か
内容かの論戦が蒸し返されるだけだと思われる。
なので純粋に確保は確保で計算するのが良いと思われる。
何より派遣から守りきったのか、偵察に来たのを追い払っただけなのかを逐一
チェックすると集計者の負担が大きすぎる。

内容を重視した集計は集計であってもいいけど、線引きした方が揉めないと思うよ。

882Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 20:43:59 ID:nehdYqfE
>>876
複雑にすると長続きしないよ
そういう意味での「砦確保数」ランキングなんだし、いろんな条件入れなくていいと思う
確保時間とかそういうの含めたのやりたいんならこれとは別にやればいいと思うよ

EE、ESZは現在の中堅下位とはよく当たってるんだけど、その辺の話題自体でないから昇格云々がまったく話題に出ないんだろうね
小規模では頭一つ抜けてて扱いづらくなってるし、上げるなり中堅下位を落とすなり考えた方がいいな

883Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 20:57:33 ID:7iT292k.
評価したいのは確保率の高さですか?
相対的な強さですか??
それは必ずしもイコールではないのは今までの議論で明らか
まずは、評価基準を標準化しないと結局は元の木阿弥

884Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 21:40:49 ID:9ZXYhwYM
>>858
このてのデータは統計で無いと意味が無い

今週からはじめる=今週から統計を取る、ではなく
今週から統計をとったデータを載せるのほうが結果が速く出るし分かりやすいだろ?
4週というのは過去俺が取ったデータからもってきたものなので参考にしなくてもいいが
数週間で取った方がいいのは明らか。まぁそれは10週でも20週でも好きにどうぞ。
本人が評価したいつってんだから、俺らからしたらよりいいほうに提案するのが応援ってもん
無理に謙って神扱いする必要性は皆無だろ。
それとも先週以前を評価して欲しく無い理由でもあんの?

>>859
確保ではESZ>閃光でFAでてる。ガチで戦ったらどっちが強いかってのは関係ないだろ?
そもそもESZがなぜ小規模か、閃光がなぜ中規模か
とどのつまりどっちが強いかの理由がはっきりしない。
中規模だから〜小規模だから〜て
その前提が半年以上前に作られた評価なわけであって。

885Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 21:46:37 ID:9ZXYhwYM
>>882
ぶっちゃけ閃光VS他中堅より
閃光VS小規模上位(EE,ESZ,ViPあたり)
のほうがはるかに均衡した戦いになってるんだよね。

日月やβあたりもそんな感じだろ、最近そっち方面見て無いけど。

886Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 21:59:16 ID:00tSwwAs
>>884
確保率の集計が出てた時期は、そんな感じだった気がするが、
最近の感じだと、EE>ESZ≒閃光FKM (または、≧) こんな感じかと。

確保を除く、力関係でいったらどうなるんだろうな。
閃光FKMが中堅中位↑と当たってる感触が最近感じられないのでなんとも。
EE≒閃光>ESZ こんな感じなのかねえ。かなり適当ですまそ。

887Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 22:17:29 ID:cj96cAn2
>>884
だから前のから取る方がいいってんなら、お前がやれよつってんだろ。
集計は誰がやっても結果は変わらないわけだ。
という事は、提案するならお前がやれよ。
本当に応援する気があるなら、そんな言葉だけ言う前に行動してSE実装の日から全ての統計でも「SEからの分もまとめてみたけどこれも使ってくれ」と書いておけば
「こいつカッケー」と思えたが
口だけご高説たれておきながら反論きたらそうする方がいいだの応援してるだのグダグダ言ってるのが
「口だけカッコワリー」でしかないわ。

最初に書いてあるだろ。
昔のがあるに越した事はないが、面倒なんだからそれがいいってならお前がやれと。
応援してるんだろ?本当に応援する気があるならさっさとやってこいよ。

888Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 22:27:12 ID:39eUKFdY
ここまでくると確保率スレなりでも建てて、上位からレーサまで結果を書きたい
やつが書けばってかんじなんだが。そんな全リストみたいやつがいるかも
疑問だが・・・

中規模を小規模に落とす話ならわかるが、小規模を中規模にあげる話が
中規模に勝ったとか同盟が成立しただのネタなし中規模スレで話題に
なってること自体に疑問を呈する。他の人もいっているが、小規模スレで
まず話題にした方がいいと思うぞ。
昔のB確保みたいに、SE砦確保なら中規模対象にするのか??

889Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 23:18:43 ID:9ZXYhwYM
>>887
お前にかっこいいと思われたって仕方が無い
大体俺がベストだと思わない集計方法を何で俺が集計せにゃならんのだ?
提案者の発言すらまともによめない奴が提案者の擁護するな
提案者が集計したいつってんだから提案者が集計すればいいだけ。
そんな集計すら出来ないのを応援なんて出来ないしな。

>口だけご高説たれておきながら反論きたらそうする方がいいだの応援してるだのグダグダ言ってるのが
>「口だけカッコワリー」でしかないわ。
お前の発言は反論ですらねーよ?

890評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/18(水) 23:26:55 ID:BJTtAVzU
>>884
自分が今週からだったのは、「確保数でランク」って言い出した最初の回だったからですよ。
他意はないですね〜
予め「こうやってランクつけますよ」と表明した回からやるのが筋な気がするだけですよ。

>>889
>大体俺がベストだと思わない集計方法を

ではあなたがベストだと思う集計方法で頼みます。
それがよければ自分が引っ込めばいいだけの話で。

891Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 23:52:49 ID:cj96cAn2
ハイハイ口だけ口だけ。
ベストだと思わないのを何故応援するんだ?
なにもしないなら提案すらいらないから黙ってろよ屑。

集計はするつってるが、過去のまで集計するなんて言ってないだろ。
過去の方を集計した方がいいと思ってるなら最初の時点でしてるだろうしな。
ない時点で必要ないと判断したってわけだ。
ならそれに異を唱えるなら、その唱えた張本人がやるのが道理だろ。

ベストじゃないって言うなら、さぞ頭のよろしい9ZXYhwYM様が是非ベストな方法ってのを教えてくださいませんかねぇ?
ベストじゃないって言うからには、少なくとも今のよりマシな方法ぐらい頭にあるから言ってるんだよな?
なにも思いついてないのに上から目線で「ベストじゃない(キリッ
とか呆れて物が言えんしな。

892Bijou名無しさん:2009/03/18(水) 23:56:23 ID:bER4Iuok
>>890
別にスレのランキングが1種類じゃなきゃいけない決まりがあるわけでもなし、
他にいいランキングが出てきたって、これはこれで続けていきゃいいと思うけどな。
特に、細かい条件を付けずに最終的な砦数をただ足していくって集計法は
長く続ければ続けるほど、運の要素や1週限りの特殊な条件なんかが平均化されて、
より正確な砦確保能力のランキングになっていくわけだし。
そういう意味じゃ、色々な意見はあれど結局は>>846の形のままが一番いいんじゃないかと思う。

893Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 01:36:42 ID:yXo8AYyk
砦確保数とかで評価つくのもなんだかなぁって感じもするけど
現状ではやっぱりそうなっちゃうのかな。
実際にあたってみないとそのギルドの強さとかもわからないしね。
確保だけで言えば実際人数ゲー。ランク一番上のとこと実際あたってみても
思ったより対したこと無かったみたいになっちゃうと逆に拍子抜けしたりもするし。

ま、ランキング云々やるなら別スレでやって欲しいってのはあるな。
ランキングスレッド立てるなりなんなりして。

894Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 01:48:48 ID:gx3XxfoU
>>893
ここ最近のスレの流れを全く読んで無いだろw
実際当たっての評価をしたい人はどうぞ好きにしてください。、
確保数でランキング付けたい人もどうぞ好きにしてくださいってことで結論付いてる。
今は確保数ランキングが投下されたからその話題ばっかになってるだけで、
実際当たっての評価をしたけりゃ何らかのネタ投下すりゃあいいだけ。
その投下されたネタが盛り上がるかどうかはそのネタ次第だがな。
中規模限定でのランキングをしてる以上、中規模スレから追い出す正当な理由はない。

895Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 01:52:32 ID:bBOkcs4U
評価(強さ)じゃなくて確保した数をランキング化するだけでしょ
一つの指針にはなるけど、それが純粋な強さとは誰も思ってないと思うが

896Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 01:53:39 ID:bBOkcs4U
>>895>>893へのレス

897Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 04:07:03 ID:zSy5MpZI
少なくとも、まともに確保できないような所は強いとはいえないな
これは間違いない。
強い所ならば、自ずと確保数も多いだろう。

898Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 12:38:30 ID:E9B51xPs
他人の粗探しをするくだらない書き込み多すぎ吹いたw
もうランキングスレ作って中規模小規模まとめてやれよ。

899Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 14:50:54 ID:P5za1jp6
>>898
ここにいくら書いても意味ないぞ。
ランキングスレが要ると思うなら、批判要望スレで要望出して議論してこい。

900Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 17:01:12 ID:HhZm1IHA
「大手」「大規模」ってのがなく、「中規模」「小規模」(+レーサー)で
便宜上分けてたのが、ちょっと力関係が変わってきたってところだと思う。

【松】
LSD、黄メロ、倭ひる、甘栗

【竹】
βジャパン、日月、閃光、ESZ、EE、(VIPもかな?)

【梅】
中に入ってる以外の小規模同盟

って感じになってると思うぞ。帯に短し襷に長し、みたいな「中規模」「小規模」って
分け方になってるんじゃないのかな、【竹】の同盟たちは。

901Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 19:03:04 ID:T9V8augc
>>900
戦力的には
EE≦VIP
だが、確保状況的には
EE>VIP
なので、VIPは竹から除外して梅と見ていい。

902Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 19:41:10 ID:om3httxg
ここは中規模スレなんだし他の小規模とかどうでもいい。
ということで自分としては>>900に習って分類すると、

【松】
LSD、黄メロ、倭ひる、甘栗

【竹】
βジャパン、日月、閃光

【梅】
ESZ、EE、VIP

【梅】は参考程度に。
ただ【梅】より強いはずなのに閃光の確保率が悪いような気がするね。

903Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 20:37:17 ID:oHh4yjyE
閃光FKMは以前から確保率の悪さを指摘されてるよね
指揮の問題、派遣のノウハウが無い、派遣向きのアタッカーが少ないとか考えられるけど

904Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 20:39:44 ID:z5onOJqs
>>890
3月15日が既に表明する前になるんだが。
3月15日が3月8日以前と等しく既に過去という認識は無いのか?
後付けのルール設定なのには何の違いも無い。
今週から集計開始となると
今週たまたま結果が良かったところの中の人乙や
今週たまたま結果が悪かったところの評価を下げたいアンチ乙
などと疑われても仕方が無い。お前の勝手で特定同盟に迷惑をかけることとなる。
それがお前の通したい筋なの?

>>891
集計しない理由が手間や意地、だけだったとしたら
今後は望めない。そういう集計人にはとっとと退場して貰ったほうが吉

応援と言えば無責任にガンバレーしかいえない脳足りんや
口の汚い迷惑以外の何物でもない擁護人では無いんでね。

905Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 21:39:10 ID:pA0MsT9o
>>904
その評価自体が長期的にまとめれば平均化していくのが目標なんだから、たった1週だけの結果の良い悪いなど誤差にしかならない。

>今後は望めない。そういう集計人にはとっとと退場して貰ったほうが吉
批判だけで行動できないクズこそ、迷惑になりますので退場してください。

>応援と言えば無責任にガンバレーしかいえない脳足りんや
そっくりそのままお前の事だな。
応援といえば批判や提案投げっぱなしでいいと思ってるクズには相応しい言葉。
無責任とかどの面下げていえるのやら。
厚顔無恥って言葉を知ってるかい?
お前のような人間のことを言うんだよ。

あの集計方法が万人が満足するわけでも、完璧なものじゃないのなんて誰でもわかってるが
それでも批判だけのクズ小僧よりは実際に行動してる分だけ億倍マシ。

906Bijou名無しさん:2009/03/19(木) 22:52:48 ID:pA0MsT9o
ついでに
>今週たまたま結果が良かったところの中の人乙や
>今週たまたま結果が悪かったところの評価を下げたいアンチ乙
この2種類が思いつくなら、古いのからも含めるとか言い出すお前自身が
今週たまたま結果が悪かった所の中の人乙
というのも当然含まれるんだが、勿論わかってるよな?
>などと疑われても仕方が無い。お前の勝手で特定同盟に迷惑をかけることとなる。
これもそっくりそのままお前に返してやろう。

お前が本当にその結果悪かった中の人間ならまさに中の人乙。
違うなら、そう疑われるような事をして特定同盟に迷惑をかけた事になる。
これについて反論できるならしてみろ。
先に書いておくが、矛盾しない反論を頼むぞ。
内容も前提も同じだけに、反論=自分自身の発言を否定する事にもなるんだからな。

907Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 00:09:38 ID:Kzxj/s4Y
>>901
VIP☆の中の人ですが戦力的にもEEの方が上かなー。
直接対決したことないから分からないけどうちにSE砦は厳しいです

908Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 08:36:41 ID:sMQixE9M
中規模かどうかはSE確保は今いい目安になるでしょ<確保ランキングでの話な
せめて75-100%の確保率は欲しいところだから、そこで分ければいい
1回ぐらい落としても次の週はちゃんと確保してるのは大事だからな

909Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 19:14:23 ID:1H0RomQY
ずれたり見辛かったらすみません。
暇つぶしに過去4週と3月分を別々に集計してみました。
この辺りまでの同盟Gには多分間違いなく集計できてるはず……

過去4週
集計用 3月15日 3月8日 3月1日 2月21日
黄メロ 38 10 10 8 10
LSD 30 2 7 8 13
甘栗 29 5 4 12 8
倭ひる 27 10 9 8 0
β 23 5 8 5 5
日月 18 5 5 4 4
閃光 12 3 2 2 5
EE 16 5 2 4 5
ESZ 9 5 2 0 2
VIP 5 2 0 3 0

3月のみ
集計用 3月15日 3月8日 3月1日
黄メロ 28 10 10 8
倭ひる 27 10 9 8
甘栗 21 5 4 12
β 18 5 8 5
LSD 17 2 7 8
日月 14 5 5 4
EE 11 5 2 4
閃光 7 3 2 2
ESZ 7 5 2 0
VIP 5 2 0 3

910909:2009/03/20(金) 19:22:35 ID:1H0RomQY
orz

過去4週
____集計用_03月15日_03月08日_03月01日_02月21日
黄メロ___38____10____10____08____10
LSD_____30____02____07____08____13
甘栗____29____05____04____12____08
倭ひる___27____10____09____08____00
β_____23____05____08____05____05
日月____18____05____05____04____04
閃光____12____03____02____02____05
EE_____16____05____02____04____05
ESZ_____09____05____02____00____02
VIP_____05____02____00____03____00

3月のみ
____集計用_03月15日_03月08日_03月01日
黄メロ___28____10____10____08
倭ひる___27____10____09____08
甘栗____21____05____04____12
β_____18____05____08____05
LSD_____17____02____07____08
日月____14____05____05____04
EE_____11____05____02____04
閃光____07____03____02____02
ESZ_____07____05____02____00
VIP_____05____02____00____03

こ……これならきっと……

911Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 19:34:47 ID:mqVSO0cM
実力だけみると黄メロ>LSDとは言い難いし
確保率と戦力評価は直結しないね
ある程度の基準にはなってるけどさ

912Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 20:08:09 ID:ebdXUJ/A
これみると松と竹の境目は確保ポイント6以上かな
SEと旧砦派遣で5ポイント+α必要。
旧×3、SE×2で6ポイントだしこれ達成は同盟の規模がないとむずい

913Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 20:14:42 ID:sMQixE9M
確保ランクだと日月の前後ではっきりわかれるな

914Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 21:58:05 ID:l6.oSsys
基準らしき日月だけ確認してみたが、2ポイント少なくないかw

915Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 23:46:08 ID:Ug8o1Nms
AAエディター使えば綺麗に表作れると思うよー。

916Bijou名無しさん:2009/03/20(金) 23:54:05 ID:8OKDFUq6
見る方の環境(主にフォント)次第で崩れるからなんとも。

917909:2009/03/20(金) 23:56:59 ID:W.wXq8Ik
たびたびすみません……
ログスレの開始_終了のやつって砦の並び毎回違うんスね。
ちょっと条件追加して作り直してきますorz

918909:2009/03/21(土) 00:09:56 ID:JzxdmWv2
過去4週
____集計用_03月15日_03月08日_03月01日_02月21日
黄メロ___41____10____10____11____10
LSD___30____02____07____09____12
甘栗____31____05____05____12____09
倭ひる___27____10____10____07____00
日月____20____05____05____05____05
β_____20____05____07____04____04
EE____18____05____03____05____05
閃光____13____03____02____03____05
ESZ___10____05____03____00____02
VIP___04____02____00____02____00

3月のみ
____集計用_03月15日_03月08日_03月01日
黄メロ___31____10____10____11
倭ひる___27____10____10____07
甘栗____22____05____05____12
LSD___18____02____07____09
β_____16____05____07____04
日月____15____05____05____05
EE____13____05____03____05
閃光____08____03____02____03
ESZ___08____05____03____00
VIP___04____02____00____02

黄メロは平均してSE2、旧2の4砦を確保してるらしいですね。
今度は大丈夫だと思……orz

表はエディタとか持ってないからズレるよ!ズレるよ!

919Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 01:05:10 ID:Owgtf7uM
>>909
おつかれ様です
統計を取るとやはり一律でSE=3P FE=2Pと言うのは無理があるようですね。
1つ目のSE砦3P 2つ目以降のSE砦1P、とかの差別化が必要な模様

ただ集計人がやる気のある人なようで何よりです

920Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 10:17:17 ID:VV2ol1gg
新砦+旧砦を基本としてそれ以上は全部1P追加でいい気がする
派遣先に攻め手が来ないっていう運、レース砦をたまたまブレイクできる運、っていう運の要素が必要だし
運で得られるものを排除していけば確保ポイントも実力評価に近くなるんじゃないかな

921Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 16:01:52 ID:wdxX5nws
>>920
コンスタントに派遣先を確保出来てる同盟と出来て無い同盟の差は
運じゃなく実力の差にしか見えないけどな。
週毎や月ごとみたいな短いスパンじゃ、運の要素が無いわけではないけど、
長期的に派遣先を複数確保し続けるのは運だけじゃ不可能だと思う。

派遣先に攻め手が来たら追い返すか、撤退して別の砦に向かうかの判断や、
撤退するなら次に派遣先にする砦をいち早く探してくる偵察の機動力、
競争相手が少なくてブレイクできる確率の高いレース砦を探してくるとかの
指揮能力や偵察能力の差で複数確保できる可能性はうんと変わってくるし。

922Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 17:35:21 ID:0ZyJYQHU
年単位で見てもたった48回だぞ?
このぐらいじゃ運の要素は結局絡んでくるよ。
数万数十万とかいう回数にならないと。
運も実力の内っていうし、もう運を除外するって事を考えない方がいい。
運も含めてその確保率だって事だよ。

確保率を上げるには実力も勿論必要、そして確保時間に敵が攻めてこない運や、派遣先にあまり敵が来ない運や、対抗とかち合わない運も必要って事だよ。

923Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 17:49:15 ID:84WNV2oE
>>922
確保時間に敵が攻めてきたり、派遣先に敵が来たり、対抗とかち合った時に
どう対処するかが確保率の分かれ目だろ。
そういうときに適切な対処が出来れば確保率はかなり底上げされる。

924Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 18:01:04 ID:0ZyJYQHU
>>923
だから、それがこなかった時は対処する必要自体がないだろ?
それが運だと言ってるんだが。

925Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 18:24:55 ID:84WNV2oE
>>924
だから「底上げ」って言ってるじゃない

926Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 18:50:12 ID:0ZyJYQHU
だから
>運も含めてその確保率だって事だよ。
って言ってるじゃない。

運を除外する必要性がないと言ってるのに、指揮で確保率は底上げされるとかレスされても話がかみ合わないよ。

927Bijou名無しさん:2009/03/21(土) 19:22:36 ID:84WNV2oE
>>926
ちゃんと読み直して言いたいことが分かった。
流し読みで脊髄反射してごめんね。

928評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/23(月) 02:54:18 ID:qr9VkSxo
継続は力なり。
ということで賛否両論あるわけですが続けていきますよ。

【必死】砦確保数ランキング【確保】

新砦 3P 旧砦 2P で積算

3/22結果 (第ニ週)
LSD 2 3 【5P】合計7P
黄メロ 2 2 3 3 【10P】 合計 20P
倭ひる 2 2 3 【7P】 合計17P
甘栗 2 2 3 【7P】合計12P
日月 2 【2P】 合計7P
β 宿無?【0P】合計5P
閃光 2 3 【5P】合計8P

小規模一部・・・
EE 3 3 【6P】
ESZ 2 【2P】

小規模は同盟関係がちとわからないですねorz

すいませんがどなたか確認のほどよろしくお願いします。
自分が見落としたりあると困るので。

929評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/23(月) 03:03:50 ID:qr9VkSxo
>>904
流れ見れば判るが>>821に同意して確保数ランキングを開始したので3/15のGv前。
>>821より前から戦績か結果での評価か意見が別れていたものの大体まとまったころかと。

<運は実力か>
決着ついたみたいですね。
運も含めての確保率、自分もそう思っていたのでよかったです。
というのもどの同盟だって条件は同じでやってるわけですからたまたま敵が来る悪運もたまたま誰も来なくて楽に砦とれる幸運も同じに起こり得ると思うんですよね。

>>919
1つめのSE3P 二つ目のSE1Pの差をつける理由を詳しく。

919に限らず自分が「暫定的に」決めたポイントの割り振りによりよい提案あればお願いします。
板でまとまればその通りに集計していきますよー。

930Bijou名無しさん:2009/03/23(月) 03:34:31 ID:rj9twEVg
>>928
LSDは今週4砦 2 2 3 3 の10P
日月は今週2砦 2 3 の5P

EEは先週2砦 2 3 の5P
ESZは先週2砦 2 3 の5P

931評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/23(月) 13:01:09 ID:qr9VkSxo
>>930
ありがとうございます!
砦 [Luina Guild 4] の ヴュルツブルク を [Last Panda] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 3] の ヴィーズブラーイン を [Project.D] ギルドが占領しました
この二つをLSDと思ったんですが、残り2つを教えて貰えると次から集計しやすいんでお願いしますorz

日月は見落としでした。
先週の小規模分感謝です。
LSDの確認したら訂正版upします。

932Bijou名無しさん:2009/03/23(月) 13:17:23 ID:Qmck5sY6
評価な人さんは小規模の同盟関係も分からなかったりLSDのメインGも知らなかったりで実はGvはしてないのかな。
後者は2ヶ月前くらいにG鞍替えしてたから知らない可能性もあるけどね。
それなのにわざわざこんなことするのはある意味感心。

それとLSDの残りのGは「むなくぅ(ギルド)」ですね。

933Bijou名無しさん:2009/03/23(月) 14:32:47 ID:CLU7cPf2
Gvやってても、詳しくない人がいることも頭にいれとこうね
と、V5どこだといまだに紙見ながらGvしてる人が言ってみる

934評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/23(月) 16:03:07 ID:qr9VkSxo
LSDといえばラストパンダ、サバカン、プロDのイメージが強いですね。
ただサバカンのマスターが引退したのは聞いてたんですが、その後継Gを聞いてなかったのですよ。
むなくぅ(ギルド)がソレだったんですねぇ。
自分はずっと中規模たったんで小規模板を見ることもなかったので小規模はちょっとorz
詳しくないっていうか無知ではありますが一応ほぼ毎週出てはいるんですよTT

だもんで皆さんに聞きつつ何とかやろうと思うんでよろしくお願いしますよorz

935評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/23(月) 16:04:52 ID:qr9VkSxo
必死】砦確保数ランキング【確保】

新砦 3P 旧砦 2P で積算

3/22結果 (第ニ週)
LSD 2 3 2 3【10P】合計12P
黄メロ 2 2 3 3 【10P】 合計 20P
倭ひる 2 2 3 【7P】 合計17P
甘栗 2 2 3 【7P】合計12P
日月 2 3【2P】 合計10P
β 宿無?【0P】合計5P
閃光 2 3 【5P】合計8P

小規模一部・・・
EE 3 3 【6P】合計11P
ESZ 2 【2P】合計7P

936Bijou名無しさん:2009/03/23(月) 17:10:35 ID:L.Ql848o
鯖のマスター=むなくぅのマスターで、引退じゃないですよ

937Bijou名無しさん:2009/03/23(月) 20:46:17 ID:vOtUgAZI
一体誰から引退だって聞いたんだか。
情報ソースの質が悪すぎる。

あと発言の節々に小規模だからって馬鹿にしてるように感じる
お前より小規模上位の人らのほうがGv情勢詳しいよ
見てて胸糞悪いわ

938評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/23(月) 20:57:46 ID:qr9VkSxo
自分はサバカンマスターはGv引退すると聞いて、そうなんだと思ったまま今まできたんで、間違いだったんですね。

>>937
小規模だから馬鹿にしてるとかないんですけどね。
そう思うのはどうしてなんでしょうか。
ただここは中規模板ですから小規模についてどういう書くのは板違いというのは思いますが。
昔からあっちはあっちで評価、情報交換していて、こっちはこっちでやってたと思いますよ。
評価方法もぜんぜん違いましたし。

939Bijou名無しさん:2009/03/23(月) 21:03:11 ID:LAGvnyu.
鯖のマスタはBlogでSE砦だとリンカーは不利だから、チャンプに変えると言ってたぞ
何故引退という話が出てきてるのか謎なんだが

940Bijou名無しさん:2009/03/23(月) 21:14:14 ID:rxAF4Tgs
もしかして鯖じゃ無しに蒼のこと言ってる?

941Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 01:17:57 ID:Vd1ZMebo
とりあえず評価の人はしゃべり方がうざい

942Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 05:13:05 ID:LV/nD1Z6
小規模上位の中の人の個人的意見ですおはようございます。
自分たち側からも中規模下位同盟との差、こちら側がある域に達していない部分などは
躊躇に感じているので、評価の人も苦手そうですし中堅評価の中に入れていただかなくてもいいかなと。
小規模が印象を残せてないってことはまだ評価に早いのでしょう。参考までに。

色々心遣いいただいてる流れはなんともありがたい限り。

943Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 09:00:50 ID:ZXbyie2E
鯖缶がギルド変えてもう1ヶ月たつわけだし
その間LSDと当たってれば「むなくぅ(ギルド)」がLSDの一角で鯖の後継ギルドで
あることくらい中規模所属ならわかりそうなもんだけどな
鯖缶マスター引退とか訳わからない情報信じ込んでたりとか
中規模所属も疑わしく思えてくる

944Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 09:25:52 ID:RqVlM7QA
別に評価の人が中堅所属じゃないとしても、知識が足りなくても別にいいだろw

今週の戦績は
防衛黄メロ<攻めLSD
防衛黄メロ<攻め倭ひる
防衛倭ひる<攻めLSD
防衛月バッタ>攻め甘栗
防衛βジャパン>攻めFKM
レポみてまわった結果こんな感じだった。
抜けてたりミスあったらすまん。
倭ひる、月バッタ、βジャパンが奮闘した印象。
LSDは安定した強さだ。

945Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 09:30:23 ID:DcgVkZvo
お前らさぁ

自分で評価もしない、ベストな評価も出さない、自分じゃ手間隙かけねーくせに、評価やる気になってる稀有なやつをくだらないことで叩いてどうすんの?
情報とか所属とか、確保率のランク付けになんか関係あんの?
機械的に作業的に結果まとめるだけだろ。
そんなことやってくれるっつーんだから、感謝するのがスジだろ、馬鹿じゃね?

>>941とか>>942>>943は、当然自分で評価出すくらいの気持ちがあって文句つけてんだよな?

946Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 10:05:18 ID:Ka3vX.9o
多分そんなこと考えずに脊髄反射でレスしてるよそいつら

947Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 10:23:10 ID:DcgVkZvo
悪い>>942は誤爆。
小規模の人スマン。
ただし「小規模が印象を残せてないってことはまだ評価に早いのでしょう。参考までに。」これは間違い。
小規模がいくら奮闘しても、「小規模で中規模へランク上げ」しねーと、こっちには来ないぜ。
小規模の人もココ見てるならそっちで、中規模並の奮闘してる同盟を移動させようぜ。
そうすりゃこっちで評価するんじゃねーかな?

948どうぞw:2009/03/24(火) 14:15:50 ID:/exE2IjA
とても人気なブログを紹介しますw

普通の女の子が書いているブログです。
Hなところもあっておもしろいですよw

ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/

949Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 14:22:53 ID:PvThyYA2
砦評価は確保でどのギルドがどの同盟かわかればいいだけなんだし、知識もなにも必要ない。
知らなければ一度誰かが指摘すればそれ以降はまた変動ない限りは問題ないだろうしな。
評価人に必要なのは知識とかより根気と忍耐力だ。
毎週それを続けられる、な。
どんなに知識が凄くても、三日坊主の評価人とか話にならないし。

ただ別に感謝する必要もないけどな。
頼んでやってくれてるならするけど、別に頼んではいないわけで。
俺は評価なんてどうでもいいから、適当に雑談でもしてればそれでいいじゃん派だから尚更。

950Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 15:12:01 ID:7L9J83QE
砦数より
>>944の書き込みの方が気になるんだが。

防衛有利だと思うんだけど
黄メロは、ガチで落とされたのか?

甘栗は、月バッタ落とせなかったのか。

951Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 15:52:20 ID:Wa7BC..A
>>950
黄メロも甘栗もブログでレポを書いてある。読んだ方が早い。
年度末の人数減が一番の理由ですかね。
学生の就職、引越しなどバタバタして参加できなかったんだろう。
就職等による休止、引退者も出ているだろうし、4月から再編もありえますね。

952Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 16:10:21 ID:udgdh33.
βはB4の空き家に少数残して本体を他所に回してたところが
ラスト5分くらいで風FC全軍に強襲されて割り切れず排除され
再度攻めたけど時間切れだったってさ

そりゃ油断してたんだろうけど
風FCくらいのトコに持ってかれてしかも宿無しはちょっと情けない

953Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 17:36:16 ID:J5clPmVc
火遊びをすぎるとやけどする・・
まさにその通りかもしれないねw

派遣遊びすぎると宿無しかw

954Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 18:08:10 ID:DcgVkZvo
聞く前に手持ちのレポくらいは巡回しようぜ。

955Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 18:36:44 ID:G9MSA/s.
年度末でGv参加人数の減少が敗因。
これこそ鯖全体で同じ条件なので敗因にはならないのでは?

956Bijou名無しさん:2009/03/24(火) 20:03:31 ID:7MENlaFo
条件は同じでも減少数はギルドそれぞれ。
言い訳にはならないが、敗因にはなるだろう。

957Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 00:01:11 ID:Xy.3nR2Q
>>929
>流れ見れば判るが>>821に同意して確保数ランキングを開始したので3/15のGv前。
SEが3ポイント、FEが2ポイントってお前さんが発表したのは
3月15日のGvが終わったあと、つまり3月15日のGvは過去のGvということになる

>1つめのSE3P 二つ目のSE1Pの差をつける理由を詳しく。
1つ目のSE砦は規模戦闘が目的で、その結果確保してるケースが多い
2つ目以降のSE砦は戦闘が目的でないケースが多く、
空き砦探して割りさえすればレーサー程度なら割られる心配も無いしこ
防衛が楽な分FE砦よりもはるかに確保しやすい
同じSE砦でも確保にいたるまでのプロセスが違うわけで

>>945
知識が無いなら知識を得るために努力すればいいだけだが、集計人はそれすらしない。
俺が評価してやるんだから多少のミスくらい多めに見ろという傲慢な態度ないまじゃ反感買うだけだろ

そしてクチだけの批判するなと応援してる馬鹿が一番クチだけと言う紛れもない事実。
むなくぅ(ギルド)の存在すら知らないような馬鹿に
クチだけ応援馬鹿が出来ることなんて山ほどあると思うぞ?

958Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 00:48:34 ID:bcDWWQhk
なんでこんなくだらないことで板荒れてんだか。
獲得数評価始めた時点で集計者がどんな大手だろうが知らなきゃ
カウントが漏れるケースがあるのはわかってただろうが。
頼んだ覚えもないってのも事実だが、逆に集計者からみりゃ間違ってるのを指摘される
ことはあっても叩かれる理由はないと思ってるだろう。同じカウントミスは別だが。
集計人が今までどおり頑張ってくれて、間違ってたらわかる人が指摘してやるそれだけだろ。

ポイント何点だとかの話は俺は今のままでもいいと思ってる。
理由は、守るのが楽だがかわりに落とす労力は旧砦よりかかると思ってるから。
この辺は、同盟次第で見えかた変わるとは思うがね。あるとしたら、2個目から2Pかなぁ。

959Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 02:09:03 ID:3VTD.4Dg
>957
上半分の内容は概ね同意できるが
>そしてクチだけの批判するなと応援してる馬鹿が一番クチだけと言う紛れもない事実。
ここだけが意味わからなかった

960Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 08:02:42 ID:V3NVbzrA
>>959
クチだけで批判せず暴力を持って批判せよとでもいってるんじゃね?

集計をする人
集計の間違いを正す人
がいてもいいが

集計の反対をする人には
・集計人を個人攻撃する人
・対案を出さず闇雲にケチをつける人
しかいないと思うんだが。
>>957は・対案を出さずに闇雲にケチをつける人だな。

961Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 09:04:48 ID:SOQM4NmI
>>960
お前は日本語読めても理解できないのか?
応援だか擁護だか知らないけどお前らのやってることも批判側へのケチだけじゃないの?ってこと

応援とかいうならせめて中堅と小規模上位の同盟関係貼るとか誰かやってやったら?
まぁ、当の評価人が自分から情報求めて正確に同盟関係把握する気ないみたいだけど

集計を元に雑談が進むならスレの趣旨に多少は合うんだろうが
質の悪い集計とその修正で毎週レスが埋まるなんざむしろ荒らしだからやめてくれ

962Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 10:32:11 ID:VMMPu1rw
とりあえず、評価してる人の態度を見ていて
>知識が無いなら知識を得るために努力すればいいだけだが、集計人はそれすらしない。
俺が評価してやるんだから多少のミスくらい多めに見ろという傲慢な態度ないまじゃ反感買うだけだろ

こう思えることは一度もなかった。
間違いがあれば教えてください、次から反映させますっていって素直にやってたじゃねぇか。
多少のミスを「大目にみてやれよ」という擁護の意見はあったけどよ、評価してる本人が「大目に見ろよ」なんていったことは一度もないぞ。

>>957は、具体的にいつ評価の人が、そういう態度をとったのかあげてくれよ。
でなきゃ冤罪だぜ?

963Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 10:34:46 ID:VMMPu1rw
>>961
じゃあお前が質の高い評価してくれよ。

1人たりとも「俺がかわりにやるぜ」って気概のあるやつでてこねーじゃん。
文句つけるだけなら幼稚園児にも出来るんだよ。
やる気出してる評価の人の質が悪いなら、皆で協力して質をあげていけばいいだろ?

ポイントがあってるか確認してやる、漏れがあったら教えてやる、同盟関係に変化あれば教えてやる、そのうちに集計の質だってあがってくるだろ。

一番大事なのは、継続してやる根性がある、これだろ。
質だの何だのはどうにでもなる。

964Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 11:46:36 ID:FOYc5GIA
なんかつまんね

965Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 12:48:43 ID:OP/K35mM
評価の奴に絡んでるのはずっと口だけの馬鹿だからほっとけ。

966Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 13:39:32 ID:ra6vTxM.
>>963が真理

967Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 15:28:33 ID:1T3Bv.vM
ここはカタカナ板ではないので板が荒れるようなレスは控えてください。

>>957も前半の文でしっかりと対案出してるのに、
後半で余計なことを書いているのが突っ込まれる原因。
>>963の通り、知らなきゃ教えてあげればいいだけっす。

>>957のSE1砦目に3P 2砦目に1Pという対案に対して。
この意見には同意できる。理由も含めてね。
ただし、集計が大変になってしまう可能性があると思う。

968評価な人 ◆rll8kpMeEk:2009/03/25(水) 18:12:54 ID:KWEuc1RA
自分の質が悪いのはわかってますorz
一応中規模所属ですが指揮やEMCマスターしているわけでも派遣でるような前衛でもないし、まぁ地味な仕事してまして。
もっと言えば下手すると砦に到着する前に砦が落ちてたりするような職なんですよ・・・
毎週出てはいるものの時間の都合で反省会は出られないし情報とかほんと疎いんですよ。
でもGvは好きだし数えるだけの、いわば集計なら誰がやっても同じだと思ったんですが、難しいようですねぇ。
とはいえ言い出した以上はこのくらいの批判は覚悟の上なので他の質のいい評価が出てくるまではぼちぼち続けていきますねー。

<SE砦>
1砦目が3P、2砦目は1Pという案どうでしょうか
とりあえず旧砦に派遣して確保するより、SE砦2つめ以降の確保のほうが簡単であるのなら1Pでもいい気がしますが、どうでしょうか。
SE1砦目>旧砦>SE2砦目以降、こんな感じでいいですか?

969Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 20:55:09 ID:pCHUkYYg
>>959
ここ数日クチだけの批判するなという輩がいたもんでね。
その発言する前にだったら支援してやれよ、と思うのは普通な考えだと思わないか?

>>960
で、お前は何をする人?

>>962
分かりやすい例で968を読んでも感じないか?

>>963
だったらお前が協力すればいい
評価の人は言い訳重ねて3月8日以前を何が何でも無視したいようだ
代わりに集計した909氏はスルーと礼儀も知らない御様子。
数週間でも過去を集計すればおのずと知識も増すんだがね

気概も何も全会一致で確保ランキング作りましょうなんて決まったわけでもない
ただの見切り発車な自己満足表に俺や961が何の気概を見せろと?

>>967
後半は撒き餌だから気にしないでいい。

>>968
どんな職でGv参加してようと全体の把握は必須かと
あと俺は中堅所属だから、のような無意味な優越感は見てて不愉快
>指揮じゃない、EMCじゃない、派遣行くような前衛じゃない
うん、見事に言い訳になってません。
>もっと言えば下手すると砦に到着する前に砦が落ちてたりするような職なんですよ・・・
今時そんな職ねーよw

質が悪いのはいいがイチイチ言い訳重ねるな

970Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 22:04:17 ID:hSa3DGJY
参考になるだけで必須でない
集計だけで同盟関係の知識は入ってこない
サブGの知識もこれサブGなのかなと不確定
ただ、名前を「評価な人」から「集計の人」に変更したほうがいいかもです
評価だと勝手に評価するなって人いるみたいだけど
集計ならGvGログ貼り付けのようにかみつく人も出なさそう

971Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 22:16:08 ID:Cw.qIUyQ
>>969
"現時点"での評価をするために直近の成績からスタートすることは問題ないだろう。
「来週分から集計取り始めますね」よりは直近から始めて、具体的に数字を上げる
ところからスタートした方が理解は得やすいと思うしな。
極論、過去の話を言い出しはじめたらGv実装まで遡ることになるぞ。
仮に3/1から集計始めたら「2月以前はどうしたんだ」、2/1からなら「1月以前は(ry」キリがない。
同盟結成から日が経っているギルドほど点数が高くなる一覧表に何の意味があるんだ?

あと1砦目と2砦目の点数に差異を設けるのは一つの案としてありだろうが、設けるなら設けるで
自分で点数つけて原案との優劣くらい述べてから主張した方がいいと思う。
文句言って、自分の案が優れてるからそれで集計しろと丸投げするから周りから反感買ってるんだろ。
俺は集計人には知識も謙虚さも必要なく、ただ黙々と結果を貼り付けてくれればいいと考えてるから
小規模への云々やら言い訳がどうだとかは全く気にならない。他にもそういう人は多そうだが。

ちなみに俺は点数に差異をつけないほうが良いと思っている。
結果も実態もと中途半端よりは、いっそ結果のみの集計の方が清々しい。
まぁこれは俺の好みってだけなので、集計人が取りたい方法を自身で決めてくれればいいと思う。
他の人がそれに対して不満があるなら、スルーなり自分なりの集計をすればいいだけだ。

うん。すごい無駄に長くなった。正直すまんかった。

972Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 22:16:34 ID:pCHUkYYg
>集計だけで同盟関係の知識は入ってこない
入ってくるよ
自分が知らなくても確保率高いところは自然と気になってくる

973Bijou名無しさん:2009/03/25(水) 22:43:58 ID:hSa3DGJY
すまん言葉間違ってた
GvGログ集計してても、体験同盟、新同盟または解散情報までわからない
サブG情報もこれサブGなのかなと不確定
知識って言葉にまどわされたよ

974Bijou名無しさん:2009/03/26(木) 01:02:42 ID:vRAeoH5s
>その発言する前にだったら支援してやれよ、と思うのは普通な考えだと思わないか?
その支援が間違いの指摘とかなんだろ。

>評価の人は言い訳重ねて3月8日以前を何が何でも無視したいようだ
寧ろなにがなんでもそれ以前を入れたいとか言ってるのがお前一人。
まさか、上の支援ってのはこの以前の集計を支援しろとかいう意味で言ってるのか?
もしそうだとしたら頭が悪すぎる。

礼儀も知らないって、どの口がほざくのやら。
他人に礼儀を語るなら、まず自分がそのお手本となるべき礼儀を身につけてから語れよ。

>気概も何も全会一致で確保ランキング作りましょうなんて決まったわけでもない
>ただの見切り発車な自己満足表に俺や961が何の気概を見せろと?
だから全会一致で決まるような妙案があるようならさっさと出せってんだ。
出せもしないのに他人の案に愚痴だけ言うなら猿でもできるといってるんだよ。
お前のその批判自体が自己満足だ。
お前の一切なにも生み出さない非建設的な自己満足批判より、少なくともまだ建設的ではある評価の方がマシだと周りが思ってるんだよ。
誰もこの評価が素晴らしいとか思ってない。
お前みたいな口だけ人間よりはちゃんと行動してるから、それなら任せるかって感じになってるだけだ。
気概見せる気があるなら、批判じゃなくてお前が考える理想の評価案出して見ろよ。
お前みたいなのはどうせ他人が出してるという時点でどんなものでも全批判なんだろ。
自分の考えこそ全てで、自分の意にそぐわなければ全て批判。
全てに理想的な案ではなく、自分にとって理想的な案しか認めない。そんな人間。

そうじゃないってなら、お前の考える案を出して見ろよ。

975909だった人:2009/03/26(木) 01:32:19 ID:jnz8XAPo
なんか言い合ってる人達の論からしたら自分は書き込みOKスかね?(笑)
というか水掛け論だから煽りあってる人達は程ほどにで……

>評価表の人
EE・ESZに関する3月15日のポイントをすぐ上の方に出したにも関わらず
集計ミスされてたのは残念に思いました。個人的にだけどね。
あと、試験的にでも数週前まで遡ってポイント算出をやってれば、
間違ってもむなくぅ(ギルド)を見落とす事はなかったと思います。
名前からしてそのまんまなんだし。
また、手計算ではなく何かしらを使っての集計をされてるのであれば、
同盟名に当てて外れたギルド名を抽出して取捨選択すればゆくゆくは精度上がると思います。
こればかりは調べる時間or回数重ねてどうにかするしかないですけど。

>ポイント関連
「砦確保ランク」に着目するだけなら砦数による変動はしなくてもいいかと。
過去に遡り辛くなるし、表作る人以外の人も計算面倒くさいだろうし。
SE2〜3のみ取った所とSE1つのみのポイント差が1〜2しか付かないのも微妙かなと。
もしくは2砦以上は全部1Pにしちゃうとかかなぁ。
SEが混ざった複数砦は3Pから、旧のみなら2Pからとか。
SE1と旧のみ2つが同ポイントになるけどこれならまだ許容範囲かもね?

ポイント割り振りは早めに決めてしまわないと集計する人大変だろうからみんな協力しまっしょい

976Bijou名無しさん:2009/03/26(木) 01:33:39 ID:SGAjB3H6
具体的に動かないやつより具体的に動くやつのほうが余程板にとって有益。
それだけの話がなんでわからんのだろうか。

批判はどうでもいいからまずは具体案を出せよ。
現状の集計の仕方や集計人の資質に文句があるなら対案出して、皆を納得させればいいだろ。

977Bijou名無しさん:2009/03/26(木) 05:51:17 ID:gxdyDbq.
SE砦2つめからは確保のポイント下げるのはなんで?
後半放置でも守りやすいから?
剣ガディ3次召喚がくるほど長い時間守りきってるならそのGの力だし
SE砦確保ラストの全軍に近い派遣の隙を見逃さずSE砦落として2砦目なら
落としたほうを評価すべきと思うからポイント下げる必要ないと思うんだけどな
確保の結果のみでポイントつけるなら下げる必要ないと思うんだけど?

978Bijou名無しさん:2009/03/26(木) 11:10:23 ID:s8Rg8UPI
じゃぁ俺が具体案出してやるよ
評価なんかいらないしお互い批判しかできない馬鹿どもも邪魔
やりたい奴は評価スレでも立てて全部そっちに消えろ

979Bijou名無しさん:2009/03/26(木) 11:37:46 ID:1TQA/DIs
>やりたい奴は評価スレでも立てて全部そっちに消えろ

ここが評価スレなんだが。
5年読み返せとはいわん。
2年くらい前からでいいから読んで来いや。
評価イラネってのはこのスレがイラネってことだぜ。

980Bijou名無しさん:2009/03/26(木) 14:30:54 ID:1GPkV72o
正直このgdgdは評価人の突然持ってきたランキングルールから始まってるので
評価人ごとランキングスレでも作ってそっちでやってくれよ。
この糞どうでもいい、らんきんぐ議論wでスレを汚さないでくれ。
おかげで情報交換が全然成されていない空気なんだが。

つーか評価人はgdgdになるのをしゃしゃり出てくる前に予想できなかったのかよ?
頭が悪いにも程があるわ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板