したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

現実と違う自分の記憶避難所

1あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/03(火) 07:53:37 ID:???
「現実と違う自分の記憶」スレ(旧宮尾すすむスレ)専用の避難所です。
サーバーやスレが落ちた時の伝言やテンプレ議論などにご利用下さい。
有名人リストやマンデラ記憶リストの更新にもご利用いただけます。

本スレ(5chスレタイ検索)
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=@occult+%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%81%A8%E9%81%95%E3%81%86%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6

33短が豆矢(6/6):2018/04/05(木) 12:42:02 ID:???
現実と違う自分の記憶(実質17スレ)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1516501455/

922 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/02(月) 00:40:54.94 ID:xgPLleFU0
漢字の記憶違いと言えば、「短」を「豆矢」だと思ってたって人が過去スレで何人か居たけどテンプレに入ってないんだな

923 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/02(月) 00:52:38.90 ID:Dn4u88bE0
短の右側って豆だったんだ 手の運びで覚えてるから意識したことなかった

926 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/02(月) 06:37:17.08 ID:auon7VRW0
>>922
それってリストじゃなくテンプレになってたんだけどいつの間にか消えてたんだな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1364228705/6
貴重なマンデラの痕跡がどんどん忘却の彼方にw

980 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/03(火) 08:25:39.12  ID:7Dt2dI560
言ってる人が多い少ないの問題ではなく、マンデラエフェクトとして興味深いもの、追究する価値があるものを入れてほしい
・「短」という漢字が「豆矢」
・「勉」の右側が「力」でなく「ム」
>>979も言ってるけどこんなの知的レベルが低すぎる
他の人も何度も言ってることだし、もう解決済みなのに、なんでこの話題に拘るの

989 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/03(火) 12:26:56.76 ID:RLYOs5KM0
豆矢って頭と混同してたんじゃないか?

990 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/03(火) 13:03:24.36 ID:9YNwIkI50
ムは何となくあるとしても豆矢は無い
漢字やら色んな勘違いを羅列していったらテンプレだけで1000レス埋まるぞ?

995 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/03(火) 17:10:24.90 ID:d3Ce6Jsu0
そもそも「豆矢」については>>922 >>926の流れで出てきたものだけど、
なんかの手違いで消えてたテンプレを復旧しようって話で「いる」「いらない」の議論以前の問題だ

34あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/05(木) 14:06:48 ID:???
「豆矢」問題コピペおつ!
すげー面白いじゃん

何人かで共通する
「それまで正解で通ってたのに、ある時突然不正解になった」
その境目(があったことの記憶)がはっきりしてるところが興味深い

35あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/10(火) 18:49:13 ID:???
太田区問題もまとめようとしたら凄い分量になったので主なものだけ抜粋

36太田区問題(1/14):2018/04/10(火) 18:50:10 ID:???
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349422478/

5 本当にあった怖い名無し[] 2012/10/05(金) 17:22:40.72 ID:N0PHNuNZO
東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが1987年に大田区に引っ越した時だけなぜか太田区になっていた。(マジ)
当時、太田区久が原にS外科という外科があって仕事でギックリ腰になった時西ドイツ製のネメクトロンという機械で一発で完治した事があった。
当時、中年の女院長が理学療法士の資格で電気治療中心にやっていたのだが控え室にはカール・ゴッチが
九州巡業中に夫がやっている区内の本院にわざわざ飛行機で治療にきた時の写真パネルが飾ってあった。
21世紀になってギックリ腰の人を紹介しようと104で調べたらなぜかS治療院に名前が変わっており久しぶりに電話すると昔は「私は針とかは一切医学と認めてませんから!・・・でもその道の権威人は別よ」
とか言ってたのになぜか昔から鍼灸院だったことにパラレル・ワールド化していた。
私が「昔、ネメクトロンで一発でギックリ腰を直してもらった事があるんですが・・・?」
と言うと「な?なぜ、その名前を!! おことわりします!」がチャリ!と切られた。
やはり大田区と太田区は微妙に世界が違うようだ。
当時の知り合いで野中と書いてヤナカという芸名の人がいるのだが現在の時間軸では昔から本名の谷中しか使っていない事になっている。

7 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/05(金) 17:44:06.89 ID:xhh1ownu0
>>5
何度読んでも意味がよくわからない

17 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/05(金) 19:50:00.64 ID:xhh1ownu0
>>5
何度か読んで意味は取れたが
結局、何が「太田区」だったのかが最大の謎。

19 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/05(金) 20:54:04.58 ID:svoxyT8e0
自分も何故か最近まで大田区を太田区と思ってたwww

37太田区問題(2/14):2018/04/10(火) 18:50:43 ID:???
(続き)

30 本当にあった怖い名無し[] 2012/10/05(金) 23:13:11.73 ID:MMgUL3GB0
大田区が太田区だってのは俺も記憶ある。
ずっと太田区だと思ってた。
ていうかメディアも地図も標識もずっと太田区って表記だった気がするんだが。
つい最近大田区ってなってるの知ってビックリした。

31 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/06(土) 00:21:29.06 ID:3lux/bDEO
5年ほど前の機種で変換→大田区
…あれ?本当だ太田区って出ないぞ…

32 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/06(土) 00:25:49.95 ID:+AsP6N+t0
あははやめてよ太田区は太田区でしょ……あれ?大田区?

これは太田姓の著名人が多いから「オオタ」って言われるとそっちを
連想しちゃうからなんだろうけど

33 本当にあった怖い[] 2012/10/06(土) 00:37:06.37 ID:QDkdII+O0
大森区と蒲田区が合併(?)したんだから大田区だろ。
そうじゃなかったら太田区ってどこから来た名前だよ?

苗字だと太田がほとんどだから混同しだんじゃないか?

34 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/06(土) 01:05:10.12 ID:QO1CHj5q0
>>33
最近その由来を聞いて納得したよ
なんか勝手に思い込んでたんだろうね

友達も太田区だと思ってたわーって言ってたから意外とそういう勘違いは
多いのかもね

38太田区問題(3/14):2018/04/10(火) 18:51:15 ID:???
(続き)

39 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/06(土) 02:04:55.62 ID:8WQSXtOi0
うちの事務所(東北県)が取引してる会社の一つが東京大田区にあったなーと、
今手元の資料みたら全部「太田区」になってるんだがwwwwww
やべえwwww事務所中で間違ってるかもしれんwwwwやべえ・・・

44 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/06(土) 06:52:00.20 ID:bVlWQWMZ0
>>39
記憶どころかリアルタイムで世界線が違う人キテル
そちらの世界では太田区なんじゃない?w

160 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/10(水) 10:12:45.76 ID:Io9wSxQk0
帰ってきたらまだ大田区の話しててワラタ

>>39だけど3連休返上して事務所中で訂正しまくってたよ
PCの語句登録で「(会社名)とうきょう」→「東京都太田区…」と登録してたのが騒動の元だった
しかし、そもそも事務所の4人全員で「太田区」だと思い込んでたから長い事間違いに気づかなかった
疲れきった

167 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/10(水) 13:36:57.65 ID:oNVehjch0
>>160
おいおい大丈夫?
そっちの世界じゃ太田区が正しいんじゃないの?w

とかいう冗談はおいといて、お疲れさんでした。
ここ見なかったらずっとそのまんまだったんだな。

39太田区問題(4/14):2018/04/10(火) 18:52:04 ID:???
(続き)

46 本当にあった怖い名無し[] 2012/10/06(土) 10:14:00.67 ID:2MDzgInuO
小学校の頃、間違いやすい漢字を笑い話風にして覚える歌みたいなのがあって

♪東京都太った区♪
・・・というのがあったのだが1986年の暮れに、ある事情から東京都大田区の八百屋の寮に転がり込んだ時、区役所に転入届けを出しに行くと看板が【太田区】になっていた。
国民健康保険証も【太田区】電柱の町内表示も【太田区】。
(??あれ〜〜?小学校な時は大田区が正しいって習ったのにあの♪東京都〜太った区〜♪っていう間違いやすいのを覚える歌は何だったんだろう?)
・・・と思ったのをハッキリ覚えているが
翌年海外から戻ってきたら、いつのまにか【大田区】に戻っていた。

51 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/06(土) 12:16:23.35 ID:FXEQ4NIQO
太田区は太田区だよ!!
太田区のラップみたいなのが流行ったときテレビで見たって!!
テレビでもデカデカと「太田区」って緑のゴシック体で書いてあったの覚えてるもん!!
なのに、変換は大田区しかでないんだ…

125 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/09(火) 05:09:15.35 ID:czufN2g40
http://i.imgur.com/tjQ8S.png

太田区あるんじゃねーの?

今さらだけど(@_@)
138 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/09(火) 20:07:07.12 ID:rrLA/BTH0
>>51
自分は、ずっと世田谷区に住んでて自分の見た限りでは、1990年頃まで太田区だったと思う。
今大田区がほんとだって知ってマジで驚いてる。

139 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/09(火) 20:21:58.59 ID:XaPvf/iMO
このスレのほとんどが勘違い、記憶違いと認識していたが、太田区に関してだけは同意せざるを得ない
特に>>138の書き込みは説得力があるんじゃないかな

40太田区問題(5/14):2018/04/10(火) 18:52:54 ID:???
(続き)

149 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/10(水) 00:16:19.48 ID:wED6Y3VlO
先祖代々大田区在住です
昔の本籍地表記は東京府荏原郡馬込村でした
で、古い戸籍謄本見ると太田区だった事は一度たりともありません
東京が都になった→大森区→地名表記変更(区画整理とか?)→大田区→地名表記変更→現在に至る
これは断言できる

154 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/10(水) 05:50:54.22 ID:afbKD7Bo0
>>149
それ、説得力有りそうなんだけど、やっぱり何か納得いかない。
漢字にはうるさい方だったから、音読みとか他の訓読みでも覚えるわけだけど、
普通に大きい田、ダイタじゃなくて、太田なんだって覚えた記憶がある。
由来も、太田道灌が築城した時に、ここを通って、太田と言う地名ができ、
それを採用とかだった気がする。
 オカルト的に言うと、大田区まっただ中にいる人は逆に変化に気づかない、
周辺にいる人の方が前の記憶を覚えてるって事はない?ほんとオカルトだけど。

156 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/10(水) 08:05:38.34 ID:kwL5qFm20
>>154
太田道灌が由来というのは誤伝です。

41太田区問題(6/14):2018/04/10(火) 18:53:29 ID:???
(続き)

194 本当にあった怖い名無し[] 2012/10/11(木) 19:11:53.39 ID:Lx0a/lzC0
太田区ってテレビでの表記や標識も見たことあるんだよな・・・。
大田区だって知ったのはつい最近。
あれって思った。
「IZO」って映画の撮影で「太田区での撮影を終えた」って書いてあるサイトが
どっかにあるはず。
昔からずっと太田区のはずだ。

195 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/11(木) 19:25:00.00 ID:58e1VwGH0
>>194
こんだけ沢山の人が勘違いしてるからメディアでの誤用も
かなりあると思うなぁ

744 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/12/26(水) 20:27:30.34 ID:vgKMOO630
誰かの指摘通り「おおた」の字面がイメージとして「太田」という人が多く、テレビなんかに出てても
「大田」を「太田というイメージのフィルタ越し」に見てるから、「大田」とちゃんと書いてあるにも関わらず「太田」に見えてたって可能性が高い

42太田区問題(7/14):2018/04/10(火) 18:54:04 ID:???
現実と違う自分の記憶★6(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1358946803/

48 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/01/27(日) 00:34:15.47 ID:u/S3JQV8P
知恵袋でこんなん見つけてきた

「点が印刷のかすれのようなので除去したい」
「群馬県太田市と間違えられる」
「ダイエットに励んでいるのに、『太い』という字を見るとやる気を失う」

という区民の声の高まりで、1983年に「太田」から「大田」に改称されました。

49 本当にあった怖い名無し[] 2013/01/27(日) 00:34:44.26 ID:vZz4E6Zd0
これか
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1312097293

70 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/01/28(月) 19:02:40.58 ID:K2pwne9TO
太田区だったよ
太田光の太田で覚えてた。生まれは1983年より後だから、知恵袋とも矛盾する

56 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/01/27(日) 04:04:01.79 ID:AifsmhYV0
人名ではほぼ太田オンリーで区名以外では大田って見たことがないって人が大半だろうから
太田区だと勘違いした人が何かの媒体で太田区と表記してそれを見た人がまた太田区だと認識して(あるいはもともと勘違いしていたものが確信に変わって)、というスパイラルかな
新聞はともかくテレビ(バラエティ番組)や雑誌は誤字のオンパレードだからそういうのを見て誤った認識を持ったのでは?
「1つずつ」を「1つづつ」と表記する誤字をマスコミが急速に広めていつ完全に入れ替わっても不思議じゃなくなってきてるし

738 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 03:27:53.64 ID:KUZSH+3CP
今ここを知った
太田区だと思ってたんでびっくりした…小学生の社会科で、「大田じゃなくて太田だ!間違えないようにしないと!」と気をつけて暗記した記憶がある
単なる記憶違いなんだろうか…小学生の頭はまだあやふやだし

43太田区問題(8/14):2018/04/10(火) 18:54:36 ID:???
(続き)

743 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 14:49:21.80 ID:V/U2FP3F0
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合345
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1363559194/
から転載。

825 :本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 02:08:58.38 ID:2BYL9Ufa0
大田区についても太田区だとずっと思ってたし…
なんか気持ち悪いわ

944 :本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 14:41:17.72 ID:4LPeNLKb0
>>825
太田区も点を忘れる人が多いから要注意って習った記憶が・・・。

751 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 20:43:26.23 ID:YRqwkFU40
大田区出身で15年ほど前まで住んでいたのだが、
自分も子供の時「太田区」と思っていたな
学校で配られる冊子とかに区のロゴマークみたいなの印刷されてる時あるじゃん
そういうのの文字が「太田区」だったような気がするんだけどなぁ

753 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 20:50:40.70 ID:5Lng4Nqz0
>>751
私は20年前まで大田区に住んでいたけど、太田の記憶はないなあ
おおたっこの唄とか懐かしい

44太田区問題(9/14):2018/04/10(火) 18:55:06 ID:???
(続き)

754 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 20:56:50.70 ID:zVwl5Esj0
大田区民が太田区と思わないということは勘違いってことだな

755 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:06:22.83 ID:D1Kn2yaB0
>>754
お前頭悪いな
ストレートにこのタイムラインにいた奴は「大田区」
パラレルから合流してきた人達が「太田区」
元住民でも>>751>>753両方存在するんだよ

こういう人が大勢存在するんだ↓
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合345
991:本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 20:55:08.14 ID:4LPeNLKb0
>>990
その大田区もさ
先生から「犬田区じゃないからな〜、太田区だからな」って習ったのよね。
この記憶は何なんだろうね?

45太田区問題(10/14):2018/04/10(火) 18:55:37 ID:???
(続き)

756 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:23:25.16 ID:WtFe/44b0
>>755
タイムラインAとタイムラインBにいたそれぞれの人々がどこかで合流して
現在のタイムラインCを共有したことによる記憶の齟齬の事を言いたいのだろうし
実際、AとBが合流した後に矛盾のない齟齬の出来事ならばありえる

例えば芸能人の某がとっくの昔に死んでたか死んでなかったではその後に記憶違いの人々が生まれる以外、何の矛盾もない

だがしかし2000年に女優Zが死んだという記憶を持った人々がいて今現在に2005年生まれのZの実の子供がいたらそれは矛盾するだろ?

大田区は元大森区と元蒲田区の掛け合わせがなければ存在しなかった区だ
そこから考えても、現在も尚元大森区と元蒲田区の掛け合わせだった場所が大田区ならば太の字が使われる脈絡も根拠もないんだよ
「太田区だった」人が、そうなりえた根拠(例えば当時の大森区の区長が区民に絶大な人気を誇った太田さんだった事から
区民の嘆願によりあえて太田とした〜とかね)も合わせて主張するならまだ信ぴょう性もあるが
今の所どいつもこいつも「〜だった気がするけどなあ」止まりじゃあね、そりゃあ記憶違いだよ、としか言えないわ

757 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:42:51.97 ID:D1Kn2yaB0
>>756

>だがしかし2000年に女優Zが死んだという記憶を持った人々がいて
今現在に2005年生まれのZの実の子供がいたらそれは矛盾するだろ?

矛盾しない。ただ、今のタイムラインでの事実に気付いた時点で
ありぇ?生きてた?子供までいる?となるだけ。

太田区の方のタイムラインでは、太田道灌由来とか、何らかの正統理由があったはず。
記憶違いと決めつけられる証拠も逆に無い。
「〜だった気がする」発言は、現タイムラインの物証に反してるから弱気になってるだけ。
ミステリー好きは、タイムライン1本のみの消去法思考に慣れてるから、よく考えた方が良いと思うよ。

46太田区問題(11/14):2018/04/10(火) 18:56:07 ID:???
(続き)

748 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 20:17:49.16 ID:V9wfO4fK0
「太田区」に実際住んでた人じゃないとただの記憶違いの可能性が高い

758 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:51:15.48 ID:V9wfO4fK0
「大」と「太」という誰でも勘違いする違いの部分で信憑性が薄い
勘違いしようがない事実例えばすっと蒲田区とか
未知の地名の記憶が多いとかでないとタイムラインの根拠にはならない

759 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:54:22.19 ID:BlDRFAXE0
>>748
そうだよね
自分も身近じゃないから大、太だった自信がない
群馬県太田市がお隣で身近だからなおさらあやふやになる

760 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:59:37.63 ID:49s+pDuR0
その太田道灌にしても、なにかの記憶違いだろうね。もっともらしいけど。
>>751の例で、その冊子が出てくれば、ちょっとは証拠になるんだけどね。

762 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 22:05:39.19 ID:zVwl5Esj0
991:本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 20:55:08.14 ID:4LPeNLKb0
>>990
その大田区もさ
先生から「犬田区じゃないからな〜、太田区だからな」って習ったのよね。

↑こういう記憶ってふと妄想したのがいつの間にか現実にあったこととして記憶されてたりするのかな。
自分もありえないことなのに実際あったこととして記憶されてるのがあるし

47太田区問題(12/14):2018/04/10(火) 18:56:49 ID:???
(続き)

763 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 22:07:46.53 ID:WtFe/44b0
>>757
> 太田区の方のタイムラインでは、太田道灌由来とか、何らかの正統理由があったはず。
だからこれを持って来てくれたら、最初から記憶違いで一蹴する人は減るっての
これだけ「自分も太田だと思ってた」って書き込みがあるのに、その根拠を提示してる人は皆無に等しい
>>758の言ってる事が正に理論的
太田になり得た根拠が、太田派の誰も提示出来ていない以上、ただの勘違いである可能性の方が高い

767 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 22:35:08.75 ID:D1Kn2yaB0
>>763
理論的ってw
タイムライン1本だった場合の一方の理論だろw
複数あった場合の検証はどうしたのよ
そっちも成り立つから両方理論的なんだよ
ちなみに現代物理学的には複数が正しいとされてる

937 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/24(日) 13:53:25.53 ID:0GBFznzA0
> 自分も子供の時「太田区」と思っていたな
子供の頃の思い込みと本人が言ってる

大田区生まれで大人になるまで大田区育ちなら
子供の頃太田と勘違いしていても、住所を記載する色んな機会に正されて来てるはずだ
その時太田だと思ってた人で「大田じゃなくて太田だったよね?」と実際に
周囲の人に聞いた等のアクションを起こしてる人もいるはずで
大田区育ちでも太田だと思っていた頃がありつつ、今は大田と認識してるなら
「子供の頃は自分も太田だと思ってた」という>>751の発言に矛盾はない
大田区生まれ大田区育ちで、成人過ぎた頃まで太田だと思ってた人
もしくは明確に太田だった頃があった、と言える社会人がいるなら出て来て欲しい

48太田区問題(13/14):2018/04/10(火) 18:57:26 ID:???
現実と違う自分の記憶★7(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1364228705/

735 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UGFC+jv80
前に小学校で配られる冊子等が太田区だったような〜と書いた者だが
小学校上がってすぐ引っ越した為、学校関係の物は残ってないが
保育園の卒アル引っ張り出してみたわ
まぁ普通に大田区だった
自分自身はパラレルとかじゃなく、単なる記憶違い説なんだが
多数の人間に同じ記憶違いさせた原因はやっぱり気になるな〜
ちなみに爆笑問題の太田を知るより前から太田区だと思ってた

736 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SDV7dklh0
みんながここで太田区太田区いうから
なじんできてしまった

737 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6IQyQo8o0
犬田区

738 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:x9SkKtDD0
爆笑問題とかに関係なく人名も地名も普通は太田だろ
大田なんて大田区以外で見ないよ
まあ大田さんだの大田町だのは仮に存在してても大田区と同じように見間違えられて存在しない扱いになってるだろう

739 本当にあった怖い名無し[] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XbYb60hJO
大田市はあるけどな
つーか太田と書いておおたと読むのが違和感
「太」って「ふと」「た」意外に「おお」って読みなんかないだろ

49太田区問題(14/14):2018/04/10(火) 18:58:14 ID:???
現実と違う自分の記憶★8(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1377779764/

414 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/10/30(水) 14:24:12.67 ID:PeSXAZ1Z0
あと、この本はなんだろう?
http://books.google.co.jp/books/about/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%8F%B2_Shoka_monjo.html?id=twGrAAAAIAAJ&redir_esc=y

416 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/10/30(水) 14:57:58.82 ID:svzR0Gag0
>>414
なんか今までにないすごい証拠きたー

でも単なる誤植じゃないかなあ
本の中にも太田区って書いてあるところがあるようだが
諸家文書5? 図書館で借りて調べてみましょうか?

417 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/10/30(水) 15:18:44.97 ID:PeSXAZ1Z0
>>416
これを見たらGoogleに登録する時のミスみたいだね。
http://www.worldcat.org/title/ota-kushi-shiryo-hen/oclc/10072320

大森区と蒲田区の合併で大田区になったんだから、太田ってのはありえないと思いつつ、
自分も太田区だったような気がするんだよねえ。

50あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:25:04 ID:???
すっかり過去ログとまとめの倉庫と化してしまいましたが
過去の関連スレのログもついでにまとめとく
どうせ他に用途ないだろうし、この避難所
なお、本スレの過去ログは>>21-25にて

51あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:26:29 ID:???
【関連過去スレ 1】

あの、オカルトの話で恐縮ですが・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189285746/
宮尾すすむの件
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215108763/
パラレルワールド研究スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249601608/
ときどきまだ生きてたのかもう死んでたのかわからなくなる有名人
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1282655923/

52あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:27:12 ID:???
【関連過去スレ 2】

誰かアニメの都市伝説を教えてくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310371672/
誰かアニメの都市伝説を教えてくれ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338719727/
死んだと思ってたが実は生きてた有名人挙げてけ
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1331971194/
死んだと思ってたらまだ生きてた有名人
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1422087635/

53あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:28:35 ID:???
【ファンタ・ゴールデンアップル関連 1】

ファンタ・ゴールデンアップルの存在
http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/984522576/
ファンタ・ゴールデンアップルの存在(其の弐)
http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/985226834/
ファンタ・ゴールデンアップルの存在Part3
http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/985274488/

54あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:29:20 ID:???
【ファンタ・ゴールデンアップル関連 2】

ファンタ・ゴールデンアップルの存在Part4
http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/987183350/
ファンタ・ゴールデンアップルの存在Part5だよ
http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/988025044/
ファンタゴールデンアップルを懐かしむ
http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/987941170/

55あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:30:19 ID:???
【ファンタ・ゴールデンアップル関連 3】

【伝説】ファンタゴールデンアップル発売?【伝説】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/juice/1026377406/
【復活?】ファンタゴールデンアップル【新生?】
http://food2.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035311615/
ファンタ・ゴールデンアップルは存在したか
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/juice/1036421313/

56あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:32:13 ID:???
【ファンタ・ゴールデンアップル関連 4】

ファンタゴールデンアップルの怪
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/occult/986114696/
「ファンタゴールデンアップル」の記憶
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/986927077/
集団錯覚!幻のファンタ・ゴールデンアップル
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/988008523/

57あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:32:50 ID:???
【ファンタ・ゴールデンアップル関連 5】

幻のファンタ・ゴールデンアップル
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1016268237/
●     消えたファンタ     ●
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011615591/
ファンタ・ゴールデンアップルの真実
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1027627798/

58あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:33:33 ID:???
【ファンタ・ゴールデンアップル関連 6】

ファンタ・ゴールデンアップル論争についての検証
htts://yasai.5ch.net/test/read.cgi/middle/1075605485/
【否定派は】ファンタゴールデンアップル【来るな】
http://food8.5ch.net/test/read.cgi/juice/1138531557/
狼のおっさん達はファンタのゴールデンアップルって飲んだの?
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457169892/

59あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:38:54 ID:???
以上、以下の通り過去ログをまとめました
URLは本スレにリンク貼る時にご利用下さい

・過去スレ>>21-25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/21n-25

・過去の関連スレ>>51-58
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/51n-58

60あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/04/11(水) 20:43:42 ID:???
>>58は貼り間違えたので訂正

ファンタ・ゴールデンアップル論争についての検証
http://yasai.5ch.net/test/read.cgi/middle/1075605485/

61あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/06/11(月) 06:13:13 ID:???
19スレ用のテンプレ案を>>62-67に上げておきます
異議や代案がありましたらこちらか本スレに

6219スレ用テンプレ案 1:2018/06/11(月) 06:15:18 ID:???
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶18【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522743125/

6319スレ用テンプレ案 2:2018/06/11(月) 06:15:54 ID:???
【実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)】
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
  坂上二郎    ピーター・フォーク(コロンボ)
  芦屋雁之助   森繁久彌  淀川長治
  小松左京    塩沢とき   井沢八郎
  荒井注      吉本隆明  新倉イワオ
  山田五十鈴   大滝秀治  藤本義一
  龍虎       大島渚    高橋昌也
  三國連太郎   蟹江敬三  萩原流行
  水木しげる   野坂昭如  冨田勲
  大橋巨泉    平尾昌晃  左とん平

【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆ ☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
  キートン山田    八名信夫    柳生博
  伊東ゆかり     菅井きん    田中邦衛
  宮崎ますみ    河野洋平    池田理代子
  宍戸錠       小松政夫    関根潤三
  内田春菊      赤木春恵    エディ・マーフィー
  大江健三郎    ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
  ツートン青木    火野正平    山本富士子
  ジェームス三木  野島伸司    西村和彦
  佐々木信也    畑正憲(ムツゴロウ)
  竹村健一      権藤博      クリストファー・ロイド
  山口敏夫      清水国明    穂積隆信
  江守徹       ロバート・レッドフォード
  ジュリー・アンドリュース       岸部四郎

6419スレ用テンプレ案 3:2018/06/11(月) 06:16:29 ID:???
【芸能・放送関連】
・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)
・小室哲也が薬物で逮捕
・24時間テレビが全局放送
・『ごきげんよう』現実以前に打ち切り
・中居正広が重傷
・内野聖陽と一路真輝がもっと前に離婚
・泉ピン子が知的障害者役のドラマ(1980年代前半?)
・マリンスノーの伝説が24時間テレビの手塚アニメ
・鈴木京香が真田広之 or 堤真一と結婚
・世界ふしぎ発見の時間帯に三宅裕司司会のオカルト番組
・出川哲朗が離婚
・山口百恵が『さよならの向こう側』を歌った後すぐにマイクをおいてステージを去る
・高嶋政宏主役のギャバンみたいな特撮ヒーローの番組
・窪塚洋介が2度目の離婚
・コミケの実況でレポーターが「みなさん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」 と発言

6519スレ用テンプレ案 4:2018/06/11(月) 06:17:03 ID:???
【作品関連】
・ラピュタの別エンディング
・ラピュタで暖炉の中から飛行石を取り出すシーンは別エンディングでなく本編にあった
・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌
・千と千尋の神隠しの別エンディング
・『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係
・投稿心霊ビデオ(ジャンプしたあと顔が出てくる)の映像が違う
・プリプリのDIAMONDSの歌詞の『もっともっと並べたい』が『もっともっと集めたい』
・初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
・ピカチュウのしっぽの先端の色
・モノポリーおじさんの片眼鏡
・おさるのジョージのしっぽ
・ミッキーマウスのサスペンダー
・007ムーンレイカーでドリーは歯列矯正具を付けていた
・レクター博士の台詞「ハロー・クラリス」
・モナ・リザ関係(微笑み、背景)

6619スレ用テンプレ案 5:2018/06/11(月) 06:17:37 ID:???
【その他】
・ファンタのゴールデンアップル味
・東日本大震災、足場の上にいて揺れを感じなかった(三重県四日市市)
・「48」都道府県
・東京都「太田」区
・昔のキットカットのロゴのハイフン
・フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
・ケネディ大統領暗殺時の4人乗りオープンカー
・旧約聖書イザヤ書の11の6「獅子は子羊と共に宿り」
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・頭蓋骨の眼が窪みじゃなく穴
・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、鳥栖の「栖」が「�柱」、洒落の「洒」が「酒」など
・茨城の読みが「いばらぎ」
・日航ジャンボ墜落事故機は123便なんてキリ番じゃなかった
・モンサンミッシェルは修道院の建物だけのシンプルな島だった

6719スレ用テンプレ案 6(1/3):2018/06/11(月) 06:18:58 ID:???
【参考リンク集】

過去スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/21n-25
過去の関連スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/51n-60

異世界総合スレ 2 (時空の歪み・パラレルワールド)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522319558/
2010年頃から世界がおかしい★6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1526375161/

6819スレ用テンプレ案 6(2/3):2018/06/11(月) 06:19:50 ID:???
潜在意識ちゃんねる:過去が変わった人の体験談2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1369899694/
ガールズちゃんねる:異世界について語りたい。part6
http://girlschannel%2Enet/topics/1677462/

TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!
http://tocana.jp/2017/05/post_13112_entry.html
ムーPLUS:ニセ記憶による歴史改竄!? マンデラ効果都市伝説
http://gakkenmu.jp/column/12905/

6919スレ用テンプレ案 6(3/3):2018/06/11(月) 06:20:29 ID:???

Mandela Effect:マンデラ効果公式サイト(英語)
http://mandelaeffect.com
Reddit/MandelaEffect:海外マンデラ効果専門板(英語)
https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/
Wikipedia: Commonly held false memories(英語)
https://en.wikipedia.org/wiki/False_memory#Commonly_held_false_memories

70あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/06/11(月) 06:23:44 ID:???
テンプレ案は以上です
>>67-69はしたらばではエラーになるため3つに分けましたが、新スレでは1レスにまとめてテンプレ化して下さい

71あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/06/14(木) 06:35:27 ID:???
17スレ目にあったファンタ・ゴールデンアップルの考察
>>72-76にまとめ直しておきました

72ファンタ・ゴールデンアップル(1/5):2018/06/14(木) 06:36:39 ID:???
【ブレンド説】

宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315748797/

26 本当にあった怖い名無し[sage] 2011/09/14(水) 17:47:12.43 ID:TrAAlPijO
ラピュタの別バージョンが、理由は分からないが似たような妄想乙と思ってたが、ゴールデンアップルは小学校上がるまえに自販機で買ってもらった記憶がある。
当時は、グレープ、オレンジ、レモンとあって、金ぴかのゴールデンアップルに惹かれたんだよな。

証拠のある事実としては、ゴールデンアップルは存在せず、ゴールデングレープは存在した。しかし、問い合わせが多いのでコカコーラ社が、ゴールデンアップルを出した…らしいが。

27 本当にあった怖い名無し[] 2011/09/14(水) 17:50:18.74 ID:+wMnaQbdO
まれにカップの自販機だとジュースを半分ずつ入れてカルピス○○とかビーチ○○みたいに売ったりする事あるけど、それじゃない?

73ファンタ・ゴールデンアップル(2/5):2018/06/14(木) 06:37:22 ID:???
【黒歴史説】

宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338287369/

491 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/09/04(火) 04:24:14.05 ID:X8hvZFWiO
>> 457ここ見てゴールデンアップル論争初めて知ったw
確かに飲んだ記憶あるんだけどおかしいな。
何かテレビで確かに存在した!って結論出たとか検索で出たけどどうなの?
当時確かグレープの着色料に問題があって一時的に着色料無しのゴールデングレープがあった記憶がある。ファンタは飲むなと親に言われてた。
実は印刷ミスとか、槍玉に上がったグレープをアップルに一時的に変えたとか、コカ社が発表したくない理由があるような気がするw
ゴールデンアップルと印刷された中身はゴールデングレープを飲んでいたのかも。

758 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/09/18(火) 13:14:59.91 ID:kn+SBQUI0
今コンビニ行ったらゴールデングレープがあったんで
買っちゃった。

759 本当にあった怖い名無し[] 2012/09/18(火) 13:26:47.21 ID:jNhBmVn6O
>> 758俺も飲んだ!ゴールデンアップルの味がしたw当時ゴールデンアップルのビンを持っていくと50円、王冠20円で引き取ってくれたときあったんだが、なんか関係あるんかな?

760 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/09/18(火) 13:41:00.82 ID:cGUGszl60
みんな昔出てた「ゴールデングレープ」を、見た目の色だけで
なんとなく「アップル味」だと勘違いして記憶が混乱してただけじゃないのか

761 本当にあった怖い名無し[] 2012/09/18(火) 14:07:03.62 ID:jNhBmVn6O
>> 760それはそうなんだけど、王冠まで引き取ってくれたってのは、何か…印刷ミスとかで回収したかったんじゃないか?

74ファンタ・ゴールデンアップル(3/5):2018/06/14(木) 06:37:52 ID:???
【錯覚説】

現実と違う自分の記憶★6(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1358946803/

382 本当にあった怖い名無し[] 2013/02/11(月) 22:20:20.97 ID:PaDbKkLkO
70年代にファンタゴールデンアップル飲んだって人は、ゴールデングレープと勘違いしてるんじゃないかなって話↓
俺去年のクリスマスにセブンでシャンメリー買ったんだよ
童心に返って飲みたくなってさ、そんでゴクゴク飲んで(ノンアルコールで単なるぶどうジュースだけど旨いな)って満足してさ
パッケージみたらピーチ味って書いてあったのなw

384 本当にあった怖い名無し[] 2013/02/11(月) 22:23:31.42 ID:PaDbKkLkO
シャンパンはぶどうから作る先入観で、シャンメリーもぶどうって思い込んでたから脳が味を錯覚したんだと思った
ゴールデングレープは着色料がなくてまさにりんごジュースっぽい色だったから、脳がりんごの味と勘違いしたのかもしれない

389 本当にあった怖い名無し[] 2013/02/11(月) 22:32:17.54 ID:PaDbKkLkO
参考までに違う逸話
子供の舌は大人に比べて未発達なんで、実は味覚より色覚に頼ってる面もあるって話↓
TVで子供たちに、果物味の白い飴を食わせる実験をしたら、何味か解らない子供が多かった
大人も何味か解らない人が小数いた
俺は無印良品で無着色の白いドロップを買って来て各種舐めてみた
・・・みかんやメロンやパインやいろんな飴を舐めたが、確かに味が解らない飴もあったわ
まだ市販してるか知らないが、味覚に自信ある人は白い飴舐めてみなよ
以外に何味か解らんもんだ

391 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/11(月) 22:47:55.26 ID:E0mNAf+j0
>> 384
これは面白い!
自分もゴールデンアップルの記憶がある一人だったんだが
これが都市伝説的に語られてるのを始めて知って以来の新説だわ

75ファンタ・ゴールデンアップル(4/5):2018/06/14(木) 06:38:31 ID:???
【他製品説】

宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★4
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1338287369/

982 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/10/04(木) 08:30:48.99 ID:R9jJSmLK0
>> 975
駄菓子屋で売ってた奴だろww
大阪市内の家内手工業的な業者が、似たような名前のドリンクを売ってたよ
コーラと同じような瓶に入ってて、王冠は銀色。社名なし。裏のパッキンもなにもなし。
当時コカコーラの瓶が100円位で、その飲料は80円ぐらいだった
30年位前までな。

現実と違う自分の記憶★6(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1358946803/

412 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/13(水) 08:53:11.05 ID:/cbOgM3A0
ファンタのゴールデンアップルじゃなくて
ミリンダかなんか別ののゴールデンアップルがあった気がする。
同じ頃だからごちゃ混ぜになったとかじゃなくて?

76ファンタ・ゴールデンアップル(5/5):2018/06/14(木) 06:39:01 ID:???
現実と違う自分の記憶★7(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1364228705/

862 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+PYLB3oO0
>238 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RQs6VMvu0
>>> 237
>ファンタゴールデンアップルの真相はほぼ特定されている

>「パレード」っつー瓶サイダーを作っていたメーカーが、アップル風味のサイダーをファンタの瓶に詰めて売ってたのが真相
>瓶の再利用自体は問題なく王冠がパレードのものであればOKなので、流行っていた

864 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cKl4qITY0
それだとか「何らかの種類のファンタのビンにアップル味のサイダーが入ってる」ってことだよね?
みんなの記憶したる「ゴールデンアップル」っていう名前はどこから来たの?

865 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:A+AVpqoi0
>>864
コカコーラから名前失念したけど
非炭酸のジュースで「ゴールデンアップル」
が出てたんだよ。それが
「ファンタアップル」が無くなった時期と一致してる。
そこらで錯覚した人が多いんじゃないか。
さらに「ゴールデングレープ」が直後に販売されたし。

77あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/06/14(木) 06:58:22 ID:???
18スレ目にあった「勉」の「力」が「ム」のやつも>>78-79にまとめておきます

78「勉」の「力」が「ム」(1/2):2018/06/14(木) 07:00:17 ID:???
現実と違う自分の記憶(実質17スレ目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1516501455/

828 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/30(金) 05:17:05.91 ID:+qZo32p40
あのさ、この世界のタイムラインじゃない人に聞きたいんだけど漢字の「勉」っていう字違う人いる?

860 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/31(土) 01:51:53.11 ID:+24Rh/WC0
>> 828
勉の力の部分がム

883 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/31(土) 12:19:40.62 ID:AwpSXY9p0
>> 860
それ自分がたまに間違って書くやつだw
自分の場合は常連客に「勉」で「ツトム」さんが居るせい
免書きながら頭の中でツト…って考えててそのあと無意識にムって書いて、いやこんな字ねーよwってなるやつ

897 本当にあった怖い名無し[] 2018/04/01(日) 11:59:48.72 ID:kxE1kQTw0
勉強の勉をムと書いてしまうのは最近までしてました
強にムがあるからそれにつられているんだと思うな
勉を初めて学校で習ったとき、先生にこきはムと書きますって習った記憶はないからね自分は

906 本当にあった怖い名無し[] 2018/04/01(日) 17:31:05.18 ID:uqhFJete0
勉の字の話題が出たときレスくる前から、ムって間違えてんだろーなーと思う程度にはポピュラーな勘違いだと思うよ

魅の字とか したがわにうにょーんてひっぱる線の中にムの字があるイメージ
字を崩す人はムのほうが力よりパッとかけるし

908 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/01(日) 18:21:18.94 ID:NCs8WMep0
>> 906
うにょーんと伸びた曲線の中にムが入ってる漢字ってのは割とイメージしやすいというのは確かにその通りなんだけど
ちょっと気になって調べてみるとうにょーんの中にムの入ってる漢字って思いの外少ないんだよね
ぱっと思い付くのだと「鬼」と鬼を含む「魂」「魅」「魁」などくらいでその系統以外だと「�姙(八丈島のキョン)」くらいしか見当たらない
もし、うにょーんの中にムが入ってる漢字が鬼系以外にも沢山あるという記憶があるならそれこそはマンデラ効果なんじゃないか

79あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/06/14(木) 07:10:56 ID:???
>>77
文字化けがあったので>>80-81に書き直します

80「勉」の「力」が「ム」(1/2):2018/06/14(木) 07:11:31 ID:???
現実と違う自分の記憶(実質17スレ目)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1516501455/

828 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/30(金) 05:17:05.91 ID:+qZo32p40
あのさ、この世界のタイムラインじゃない人に聞きたいんだけど漢字の「勉」っていう字違う人いる?

860 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/31(土) 01:51:53.11 ID:+24Rh/WC0
>> 828
勉の力の部分がム

883 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/31(土) 12:19:40.62 ID:AwpSXY9p0
>> 860
それ自分がたまに間違って書くやつだw
自分の場合は常連客に「勉」で「ツトム」さんが居るせい
免書きながら頭の中でツト…って考えててそのあと無意識にムって書いて、いやこんな字ねーよwってなるやつ

897 本当にあった怖い名無し[] 2018/04/01(日) 11:59:48.72 ID:kxE1kQTw0
勉強の勉をムと書いてしまうのは最近までしてました
強にムがあるからそれにつられているんだと思うな
勉を初めて学校で習ったとき、先生にこきはムと書きますって習った記憶はないからね自分は

906 本当にあった怖い名無し[] 2018/04/01(日) 17:31:05.18 ID:uqhFJete0
勉の字の話題が出たときレスくる前から、ムって間違えてんだろーなーと思う程度にはポピュラーな勘違いだと思うよ

魅の字とか したがわにうにょーんてひっぱる線の中にムの字があるイメージ
字を崩す人はムのほうが力よりパッとかけるし

908 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/01(日) 18:21:18.94 ID:NCs8WMep0
>> 906
うにょーんと伸びた曲線の中にムが入ってる漢字ってのは割とイメージしやすいというのは確かにその通りなんだけど
ちょっと気になって調べてみるとうにょーんの中にムの入ってる漢字って思いの外少ないんだよね
ぱっと思い付くのだと「鬼」と鬼を含む「魂」「魅」「魁」などくらいでその系統以外だと「羗(八丈島のキョン)」くらいしか見当たらない
もし、うにょーんの中にムが入ってる漢字が鬼系以外にも沢山あるという記憶があるならそれこそはマンデラ効果なんじゃないか

81「勉」の「力」が「ム」(2/2):2018/06/14(木) 07:12:02 ID:???
910 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/01(日) 18:38:57.26 ID:7mDyOztY0
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2012/05/15/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%8C%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%85%B1%E9%80%9A%E8%AA%A4%E5%AD%97/
逆行同化という現象について

911 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/01(日) 18:57:51.88 ID:NCs8WMep0
>> 910
逆行同化について調べてみたらこんなのが出て来たw
https://pbs.twimg.com/media/BstTUHSCAAEptzH.jpg
でも逆行同化っていうのは音声学上の現象で漢字の誤字について言及してる事例はあまり見ないけどね

912 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/01(日) 19:41:58.22 ID:aRURMyup0
共通誤字までマンデラかい なんか違う気がするけど
>> 911
どの字が違うかわからなかった…

913 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/01(日) 19:48:21.76 ID:NCs8WMep0
>> 912
鈥火丼ェ…

964 本当にあった怖い名無し [sage] 2018/04/03(火) 00:33:44.34 ID:cMU7TcRI0
勉の力が厶だったという人がいるが小学校以来 勉強 の二文字セットで目にする事が多いから 強 の右上の厶にイメージがひっぱられてるんだと思う
実は俺も昔 厶を書いて漢字テストで×をもらったw

966 本当にあった怖い名無し [sage] 2018/04/03(火) 00:46:09.43 ID:etAqkUae0
>> 964
それが今のところ一番有力な説かな

でも、ふと思ったんだけど昔の字で「勉强」で習ってた年配の人って 免力を免ムと間違うことは本当になかったんだろうか
やはり免口と間違えてたんだろうか

991 本当にあった怖い名無し [sage] 2018/04/03(火) 14:33:57.56 ID:1zIoZGyI0
ムも鬼との混同じゃね

82あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/06/14(木) 12:31:50 ID:nJ914SYw
小学生の頃に「太田区」の読み方がわからずに親に聞いた記憶がある。 間違いなく「太」だった 昨日「大」になっていることを知り 愕然とした 
俺がおかしいんかな??

83あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/06/27(水) 23:44:28 ID:???
17スレ目以降に出てきたニュージーランドとオーストラリアの位置問題について
>>84-101にまとめました

84ニュージーランドとオーストラリア(1/18):2018/06/27(水) 23:46:24 ID:???
現実と違う自分の記憶(実質17スレ)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1516501455/

26 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/21(日) 12:30:19.22 ID:4TvirbMi0
オーストラリアの場所がどうしても違う
今の地図ではインドネシアの真下になってるけど 私の記憶ではもっと東でポツンとしてた

75 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/28(日) 00:58:01.08 ID:ZxuQbaCS0
俺が昔いた世界ではニュージーランドはオーストラリアの右上にあった

77 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/28(日) 07:33:18.78 ID:97Da+vYb0
>> 75
海外でもそんなこと言ってる人沢山いて
結構世界的な現象らしい
日本がもっと南にあったはずという意見も多かったw

78 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/28(日) 08:53:37.35 ID:G5ohSh8c0
オーストラリアの位置は地図の書き方によるズレだけじゃないかな?
当時の教科書や広く流布していた地図と今の地図の図法が異なればあり得る。

80 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/29(月) 00:40:10.36 ID:9Uegs2F30
>> 75
今、地図を見てゾッとした、自分もニュージーランドはオーストラリアの右上だったと記憶している

81 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/29(月) 00:48:06.59 ID:9Uegs2F30
タスマニアより南にニュージーランドがあるって、こんな現実有りなのか? 夢を見ているような気分だ

84 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/29(月) 06:34:05.66 ID:UwAoM4p50
正しい世界地図に違和感感じる人多くて草生える
http://i.imgur.com/z0EtJeq.jpg

85ニュージーランドとオーストラリア(2/18):2018/06/27(水) 23:47:15 ID:???
87 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/30(火) 10:14:23.18 ID:oaD39tsy0
正直、タスマニアより南にニュージーランドがあるなら、なぜ有胎類がニュージーランドに住んでいないのか不思議

104 本当にあった怖い名無し[] 2018/02/06(火) 02:20:35.71 ID:pd8BMH9FO
>> 75
私、今年に入ってニュージーランドがオーストラリアの右下にあることを知った。
と言うか、右上付近にあるはずだった。
子供の頃からトイレには世界地図が貼られてて、大学入試でも地理を受けたのに!

105 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/06(火) 16:50:25.48 ID:1NkVDBRT0
>> 104
ニュージーランドの位置、おかしいよね、フィジーとかミクロネシアもこんなにオーストラリアの近くに無かったし、タスマン海って呼称もすごい違和感ある

106 本当にあった怖い名無し[] 2018/02/07(水) 04:48:56.78 ID:BBH8s/kd0
>> 104
>> 105
そう、ニュージーランドはオーストラリアから見て北東の方向にあったよね?
気になって、職場の若い20代の派遣社員たちにも聞いてみたんだけど、殆どの人がニュージーランドはオーストラリアの右上だと思ってた。

122 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/09(金) 07:00:56.37 ID:AyRj12z30
参考までにオセアニアの地図(現実)貼っとくわ
http://i.imgur.com/nlrOX7u.jpg
ニュージーランドの位置はガチ違和感あるけど
オーフトラリアがニューギニア島に近過ぎる事に違和感唱える人も結構いたな

123 本当にあった怖い名無し[] 2018/02/09(金) 18:07:46.64 ID:PxR8HJPl0
海外では、オーストラリア付近で更にもう一つのパターンがあって、エハン・デラヴィなんかが語っている、オーストラリアの西海岸沖に大きな島があった、というもの。
映画『バッド・チューニング』(Dazed and Confused)で、登場人物がゴー☆ジャスみたいに地球儀をグルグル回すシーンがあるんだけど、そこではっきり、オーストラリアの西にある島が写っている。
https://www.youtube.com/watch?v=7Y5vGiAf8Bc

86ニュージーランドとオーストラリア(3/18):2018/06/27(水) 23:47:46 ID:???
155 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/16(金) 10:28:07.64 ID:eBiIOR+h0
>> 123
これこれ!まさにこれ!
こどもの頃、中学に上がるまでよく地球儀を眺めて遊んでいたのだけど、
オーストラリア大陸の西側にこのくらいの大きさの島があったのよく記憶してる。
記憶力はかなり良い方だったんだけど、中学入学後の地理の授業で地図帳にも白地図にも記載がないから
印刷ミスなのかと思って友人のを見せてもらったり、自宅の地球儀や地図帳確認したり、
ちょっとしたパニックになった思い出。
でもずっとどこかで納得できていなかったんだよ。

173 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/20(火) 09:39:22.81 ID:YKagosBc0
ニュージーランドの位置については地図標記が少し誤っているかも知れないと気付いたよ
オーストラリアのタスマニアは北海道に近い42度くらい、ニュージーランドは36度くらい

176 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/20(火) 21:19:45.19 ID:O+dS/WwD0
>> 173
そもそも球体なのを四角形の平面図に修正してるんだからどこか歪んで当たり前だよな

177 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/21(水) 01:07:29.15 ID:SKgi4a4W0
その可能性は自分も考えたけど、ニュージーランドがオーストラリアの北東にあるような世界地図が見当たらないんだよ。
割と古くからある世界地図を今見ても、ニュージーランドがオーストラリアよりも南東に位置してる。

178 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/21(水) 01:24:58.57 ID:NJXdmoGS0
>> 177
みんなニュージーランドの位置を知らないんだよ
みんながニュージーランドだと思っていたのはニューカレドニアという話なだけ

179 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/21(水) 08:58:26.72 ID:BnHL7u1h0
>> 178
そうかも!と思って地図を確認したら今度はニューカレドニアの小ささにビックリした
こんな小さかったっけ?

87ニュージーランドとオーストラリア(4/18):2018/06/27(水) 23:48:21 ID:???
180 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/21(水) 18:24:58.30 ID:yzA112M30
オセアニアは元はパラレルワールドだった
有袋類がその証拠だ
ダーウィンはオセアニアが別の世界から転移したという説を提唱したが
学界では受け入れられなかったのだ
そのため元の世界では地質学者だったのにこの世界では生物学者ということにされた

208 本当にあった怖い名無し[] 2018/02/24(土) 19:48:28.12 ID:H0HwC96lO
>> 105
>> 106
でもさ、私まだ高校生の頃の地図帳持ってるんだけど、やっぱりニュージーランドはオーストラリアの右下にあるのよ( ; ゜Д゜)

210 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/24(土) 20:25:36.68 ID:6dndDDTi0
オーストラリアの右上? さすがにそんなイメージは無いわ
左下はあり得るけど

211本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/24(土) 23:58:06.47 ID:Ak8CTKP/0
>> 210
海外ではニュージーランドがオーストラリアの左の方にあったと言ってる人も居るね

212本当にあった怖い名無し[sage] 2018/02/25(日) 00:23:30.38 ID:ma+SnRNL0
東日本大震災の直前のニュージーランド地震のときに
世界地図で位置を確認したはずなのに
今あらためて見ると違和感があるんだよな

オーストラリアともっと近かった記憶がある

352 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/07(水) 22:28:46.78 ID:KQQVCgfZ0
>> 123
気になってもう一度この動画観てみた
謎の島の存在は言わずもがなだが、ニュージーランドが見当たらんな

88ニュージーランドとオーストラリア(5/18):2018/06/27(水) 23:49:06 ID:???
360 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 01:48:22.64 ID:279GKPoX0
世界地図や地図帳でニュージーランドがオーストラリアの右上に描かれている世界に私は居た。絶対に居た。

私が初めてニュージーランドという国を知ったのは、中学1年生の春だ。
初対面の英会話の先生は、日本語を話す外国人だった。

「僕の名前はビスガードです。ニュージーランドのエドモントからきました。」と、
彼が最初にそう自己紹介した時、私の中にニュージーランドが存在しはじめた。

彼は世界地図を黒板に貼り、私はこの国から来ましたと、指差してながら説明してくれた。

「オーストラリアの右上にある、小さい島がニュージーランドです。」
「ニュージーランドは上と下のふたつの島から出来ている国です。エドモントはここです。」
「キウイバードという名前の鳥がシンボルです。」

初めてリアルで対面した白人の男性、初めて聞く外国の名前、たどたどしいが理解できる日本語、
そのインパクトの強い初体験だらけの光景は、薄れようもなく残っている。

なので、どう考えても、ニュージーランドはオーストラリアの右上にあるはずなのだ。
すくなくともあった。あった世界に私とビスガード先生は居たのだ。

361 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 02:01:22.95 ID:aOk67Ncp0
地図の違いってさ、図法とかの違いなんじゃないの?
あとは日本中心の地図か、他の国中心の地図かで歪み方も変わってくるし

89ニュージーランドとオーストラリア(6/18):2018/06/27(水) 23:49:40 ID:???
363 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 02:53:16.00 ID:279GKPoX0
>> 361
言いたいことは、十分に理解しているつもりではあります。
メルカトル図法がバグってんじゃん?とか、
中心軸を日本列島にして描いていたら、ロンドンを中心にしたグローバルな地図とはズレるじゃん?とか、
南北が上下逆配置の地図ってあるよぬ?とかですよね?

まず、先に書いたこの記憶の話は、100%と言いたいくらい自信があるので、私の説では記憶は正しいという前提にさせてください。

上下位置について
日本製地図特有の縮尺の歪みや、座標軸による表記ズレによるものなら、
現地の人、出身者なら、そこで突っ込んでくると思います。
本当はオーストラリアより南(下)なんだよ、とか、
オーストラリアより寒いんだよ、とかです。

でもそんな事はなく、オーストラリアの右上がニュージーランドって言ったのは確かなんです。ニュージーランド出身者がですよ?

左右位置について
上にある地球儀動画の地球儀は、北を上、南を下にした北極を頂点にするものですね。
であれば、オーストラリア大陸の上下左右方向は、日本製の地図と同じ向きです。

この場合、上下位置(南北)のズレが地図毎に起きる可能性はあっても、
左右位置(東西)が入れ替わるなんて、もはやズレってレベルじゃないので、可能性としてもあり得ませんよね。
でも外国の人や、上に居た人は、左右位置すらも違うと言っていますよね…

長々と書いてしまいましたが、要するに、
オーストラリアやニュージーランド周辺の位置については、
いわゆるマンデラエフェクト関連の話であり、何かがマジで起きた(てる)んだなって、思ったということです。

地図情報が正規に改編されたか、陰謀により改竄が秘密裏になされたか、
パラレルワールド移行があったとか、私と>>362さんが狂ったのか、それはわからない。
けど、マンデラエフェクトとは言えるんじゃないでしょうか?

90ニュージーランドとオーストラリア(7/18):2018/06/27(水) 23:50:14 ID:???
366 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 06:43:22.02 ID:MQQ9jfBu0
自分は>> 360でも>> 362でもないが記憶では確かにオーストラリアの右上にニュージーランドはあった
緯度にしたらパプアニューギニアとオーストラリアの間くらいにあった
最近になって現在の配置に気づいて、なんていうかコラを見てる気分
>> 360みたいな100%確信を持てるエピソードとかがないから自分の記憶違いと言われたらそれまでなんだけど、何人かいるみたいだから、やっぱ「何か」あったんじゃないかと思うわ

375 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 08:55:31.29 ID:dWguQv7T0
実際ニュージーランドは、
民族的・文化的にはもっと北にある太平洋諸島と近い関係にあったらしいからな
大航海時代にオーストラリアと共にイギリスの植民地にされた経緯からオーストラリアの一部みたいに認識されがちだけど、
原住民族のマオリ族はサモア人やハワイ原住民と同じパラネシア人に属していて、
DNAの研究ではアボリジニーよりもむしろ東アジア人に近いことが解明されている

現実のニュージーランドの位置に違和感を覚える人が多いのは、
そう言う植民地支配によって歪められたオセアニアの本来あるべき歴史が
何らかの形で影響してるからなんじゃないか
実際にニュージーランドがもっと北にあった世界が、
本当にあったのかどうかは分からないけど

378 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 17:17:34.61 ID:FBSorySx0
ニュージーランド人は何て言ってるんや

379 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 18:28:45.20 ID:wbMVcCvc0
>> 375
パラネシアww ポリネシアな

この地図で右の三角で囲まれたところがポリネシアとなる
右下と言ってもオーストリアからは割と離れてるからこそポリネシア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Pacific_Culture_Areas.jpg
右上だとメラネシアになってしまう

91ニュージーランドとオーストラリア(8/18):2018/06/27(水) 23:50:49 ID:???
380 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 19:05:33.05 ID:OhKe11Mn0
真・オセアニアの地図を作ったみた
http://i.imgur.com/5oatEJb.jpg
ちなみにこっちが本物
http://i.imgur.com/S6XKYyB.jpg

381 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/09(金) 21:52:14.07 ID:fOER7FC60
>> 380
思い違いじゃない?と思ってたけど
上の方がしっくりくるな

382 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 21:59:08.13 ID:ekO50u1H0
なるほど
マレーシアあたりと距離はあんまり変わらんのか
オーストラリアってもっと遠いイメージだった

387 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 00:25:30.95 ID:gsJeo6Rk0
>> 176
それ
オーストラリアってもっと東にあって地図の下中心にぽつんとある印象だったが
今でも地球儀で見るとそんな感じ
平面図と球体では印象が全然違ってくる

>> 211
俺も左上にあると思ってたが
元々ニュージーランドの位置ってよく知らなかったのでどうでもいい

92ニュージーランドとオーストラリア(9/18):2018/06/27(水) 23:51:22 ID:???
398 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 09:14:38.12 ID:MFNS/xyh0
>> 378
流石に自分の国の位置を間違って覚えるなんてないだろと思ったが
結構多くのニュージーランド人が
自分の国はもっとオーストラリアに近かったはずだとか言っててビビったわ

https://amp.reddit.com/r/MandelaEffect/comments/5h3pvl/is_this_your_new_zealand/
http://i.imgur.com/R6KDjkM.png

400 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 11:56:26.36 ID:7ZlL6QXa0
>> 398
自分のニュージーランドの位置はその左の地図だわ
んで、オーストラリアはもうちょい下かな

ニュージーランドが右上の記憶はないな

402 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 17:03:02.82 ID:UL+a7ksS0
>> 398
ひえーまじか!?

子どもの時、「オーストラリアとニュージーランドってこんなに近いのに別の国なんだな」って思った記憶があるのは確か
今見ると、「こんなに離れてたっけ?」と思うのは確か
位置は南東(右下)で違和感なし

403 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 18:11:09.45 ID:OMgjyvX90
プレートで流れていってんのかね
ハワイが日本に1年で1cm近づいてるとかいうじゃん
それの高速バージョンとか

405 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 19:00:55.87 ID:t1Y8FP6c0
>> 403
大地震じゃあすまないなw

93ニュージーランドとオーストラリア(10/18):2018/06/27(水) 23:51:55 ID:???
413 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 19:34:45.57 ID:Lidi1sDT0
自分は宮尾すすむのことがよく分からないが、ニュージーランドとオーストラリアの位置がおかしいと気付いたのは今年に入ってから
いつ頃からニュージーランドとオーストラリアが今の位置にあったのか、移動した時期が分からない

430 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 20:47:23.53 ID:kAM4xHJT0
ニュージーランドの話に戻すけど、現地の人とかで「オーストラリア大陸から××万㎞離れている」と数値で覚えている人はいないのか?
その記憶に異同がないならやっぱり地図の表記が変わっただけじゃないかと思う

432 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 20:51:35.18 ID:kAM4xHJT0
北西に2,000km離れたオーストラリア大陸(オーストラリア連邦)と対する。南方の南極大陸とは2,600km離れている。
(Wikipedia)

だそうだが

435 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 20:59:50.22 ID:sbIrZCi00
ニュージーランドなんて最初からなかったんや
http://worldmapswithout.nz

438 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/10(土) 21:21:22.86 ID:cJvHz2HX0
>> 380
1枚目のニュージーランド全体の角度がオーストラリアに寄り添ってて、もっと近くてもっと大きいイメージ

439 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/10(土) 21:23:41.47 ID:cJvHz2HX0
>> 26
ムー大陸の位置と記憶違いしてるんじゃない?

454 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/11(日) 05:46:30.14 ID:iaTmlHctO
ニュージーランドの位置がおかしいって思ってる人たちは
ピリ・レイスの地図に関してはどう思ってんのか聞きたい

94ニュージーランドとオーストラリア(11/18):2018/06/27(水) 23:52:29 ID:???
457 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/11(日) 09:26:25.77 ID:VQLj77eA0
ニュージーランドの件だが1992年の電子記録ではオーストラリアの右上になってる。
言うてもコーエイのゲームの地図だけど。

464 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/11(日) 17:30:12.56 ID:7BLpIdbU0
小中学のニュージーランドの経緯度の記憶は
日本とよく似た南半球な島国で日本と比較すると
北海道より少し寒い南半球の位置って覚えてる

ひょっとしたらイギリスと混同しちゃってるかもしれないけど

479 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/13(火) 00:45:30.54 ID:3YB+WCtd0
ニュージーランドもそうだけど
オーストラリアもおかしい
オーストラリアは太平洋に浮かぶ孤島みたいな感じで、あんなにアジアに近くなかった

491 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/13(火) 15:20:46.98 ID:oj5sri/R0
>> 479
私もオーストラリアは太平洋にポツンとあった記憶があります
念の為、高校生の弟に画像を見せたら同じ意見でした
あんなにインドネシアに近いはず無いって思う…

492 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/13(火) 15:49:37.12 ID:lFn8rB5f0
それってチャーチワードが提唱したムー大陸では
謎の百科事典でその位置にムー大陸が描かれた図があったな
https://mgrm.exblog.jp/12624768/

493 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/13(火) 15:56:10.73 ID:95MGUUUB0
それは地球儀と平面図の違いだと思うんだが

95ニュージーランドとオーストラリア(12/18):2018/06/27(水) 23:53:07 ID:???
494 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/13(火) 16:44:12.34 ID:1tjUrx8i0
仮にニュージーランドがオーストラリアの右上に位置する世界が本当にあったとして、原則、右上で直接生活していた人はこの世界線に来れないのかな?>> 360みたいに間接的な人は来れるのかな?
逆に今ニュージーランドに住んでいる人で国の位置が明らかに変わってしまったと主張する人は居ないのか興味がある

495 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/13(火) 17:23:51.37 ID:OZcrUO8E0
>> 494
>> 398

502 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/14(水) 02:02:32.55 ID:EHdivP670
オーストラリアとニュージーランドの位置関係について
ニュージーランドの位置が変わったと思い込んでいたけれども、改めて何回もいろいろな地図を見てたらオーストラリアが北上した気がします。
だけど、高校時代の地図も同じ位置にあるのが不思議すぎてどうしようもないんだけど、今はこうなんだと割り切ることにしました(´・д・`)

523 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/16(金) 22:21:43.56 ID:PvYU9/OO0
知り合いに「ニュージーランドってオーストラリアからいうとどっち方向にあった?」て聞いたら「右上」
即答でしかも地図を見せたらオーストラリアがなんでこんなに南に寄っとん⁉ってめちゃめちゃビックリしてた。
なんか私の顔をまじまじと見てきたので思わずこのスレの事言いそうになったけどギリギリセーフでした。
その相手とは意気投合する時があまりないからちょっと興奮したわね

525 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/16(金) 22:30:59.06 ID:PvYU9/OO0
ニュージーランドが南に寄っとん⁉の間違いです
オーストラリアはもっともっと下に離れてたと驚いてた

526 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/16(金) 22:44:59.94 ID:H3rVM34k0
ニュージーランドの位置はこんなもんだったかなあってかんじだけど
オセアニア諸島?とオーストラリアが記憶してたよりも近すぎてビックリしてる

527 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/16(金) 23:57:39.80 ID:vfXd/f030
もっと下だったよな

96ニュージーランドとオーストラリア(13/18):2018/06/27(水) 23:53:41 ID:???
528 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/17(土) 00:25:30.24 ID:Yy1Otf720
俺もオーストラリアはぽつんと
しかもニュージーランドはもっと日本にめちゃくちゃ近かった記憶
フィリピンのしたぐらい

CRENの実験が関わってて、ブラックホールいじったせいで
座標ちょっと押しちゃってんなら。
主観観測は無理なので、マンデラ効果の情報集めて観測した方がいいんじゃないですかね。
もしくはやめるべきかホーキング博士のおっしゃる通りに

531 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/17(土) 03:32:40.09 ID:LR9awQJp0
ニュージーランドって右上だと思うんだけど、何年か前のニュージーランド地震の時に、
津波予測みたいなのをニュースでやってた時の地図は右下だったんだよね…けどスルーしてた…
これもドリカム同様二重の記憶で変な感じ。

532 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/17(土) 07:07:26.78 ID:xNWAgnb50
普通に考えて球体を剥いて正確にニュージーランドの位置を考えたらオーストラリアの下にならん?
右上のまま球体にしたら凄ェ位置になるよ。

609 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/21(水) 06:23:09.26 ID:qSrIchCL0
地図って書式?が変更されたんじゃなかった?
たしかそんな記憶

638 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/22(木) 09:07:54.45 ID:AoML8HHS0
地図は図法だか書法だかなんか縮図の方法が改定されたんだろ?

640 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/22(木) 11:55:30.19 ID:apEv98td0
因みにニュージーランドは現実と同じで右下にポツン派
子供の頃ニュージーランドと姉妹都市だって聞かされて、
あぁこんな孤立してて寂しいから日本と友達になってるんかとかアホなこと考えてた

97ニュージーランドとオーストラリア(14/18):2018/06/27(水) 23:54:14 ID:???
654 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/23(金) 09:06:55.93 ID:SvOM09OE0
あと地図の図法が変ったって指摘は何で皆スルーしてるの?
違う図法の地図並べてるんだから位置が違うのは当然でしょ
世界線変わってたら形のない記憶に残ったとしても比較対象の地図が存在しないだろうし
その地図の映像なんてないと思うんだけど

655 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/23(金) 11:47:08.45 ID:y5l4sXg10
指摘しても都合が悪いのかスルーされてるだけだよ。

657 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/23(金) 12:23:03.36 ID:jxUmqOmi0
いやいや、指摘言われても
右下にあったもんが右上になるような図法なんて見たことないし、
せめて実物持ってきてもらわんと何言ってんのか分からんだろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E6%8A%95%E5%BD%B1%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
そんな図法が存在した言うならそれこそマンデラ効果だわ

678 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/24(土) 23:15:57.52 ID:IxbB3dvr0
大田区に関しては名字が太田表記になってるせい
オーストラリアは地球儀と平面地図の違いと
あと地図ではなく説明による刷り込みも大きい
「南の海にぽっかり浮かぶ大陸」とか
ニュージーランドは
「お前あんな国子供の頃から注目してたか?お前知ってたと思い込んでただけちゃうか?」と

98ニュージーランドとオーストラリア(15/18):2018/06/27(水) 23:54:47 ID:???
681 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/25(日) 06:21:57.26 ID:dqoslvU20
>> 678
図法上の錯覚が原因と言うなら
実際にその図法で描かれた地図を出してくれないと話にならんし、
注目度の低い国ならそもそもどこにあったかすら記憶に定かではないはずなので
現実の地図に違和感覚えることもないんじゃないか
勘違い説を主張するにしても、
それが多くの人の記憶として定着する根拠がないとイマイチ説得力に欠けるな

まあ「南の海にぽっかり浮かぶ大陸」という刷り込みはあるかも知れんけどな
その手の印象付けは進化論あたりが怪しいと思ってる

682 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/25(日) 07:02:57.11 ID:CeFuV4qC0
オーストラリアに関しては日本が100回近くオーストラリア本土を空襲したことになってる点が歴史上大きく異なるよ、オーストラリア大陸がインドネシアに接近してるために歴史まで変わっているんだ
たぶん今居る世界線の地図はロシア人や中国人に都合の良い優先地図になっている

685 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/25(日) 21:50:45.92 ID:QrABXbXB0
>> 682
日本がオーストラリアを空襲してたなんて初めて聞いたから、調べてみたら確かにやってるのな。
単に俺が知らなかっただけかもしれないが、歴史が変わったのかもと考えると興味深い。

687 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/25(日) 23:33:07.47 ID:cr+KZtmm0
15年前、まだ私が高校生だった頃に中学からの友人Aがニュージーランドに留学してて2年後帰国してきた時に留学中の話を色々聞かせてもらった
Aは留学中オーストラリアに何度か遊びに行ってたらしくて、地理が苦手でアホな私らニュージーランドからオーストラリアって大移動かと思ってそう伝えたら
Aに「いや、ニュージーランドとオーストラリアめっちゃ近いんだよ」って言われて地図を見せてもらったけど
その時見た地図が>> 398のmemoryの地図に近い記憶がある
realのほうだったら当時「そこそこ遠いじゃんw」って思いそうだし

694 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 00:53:33.35 ID:OiSzjBxB0
オーストラリア空襲って...初耳です。
逆にオーストラリア空襲を学校で習ったっていう人いますか?

99ニュージーランドとオーストラリア(16/18):2018/06/27(水) 23:55:25 ID:???
695 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 00:55:56.84 ID:yZKVKOfk0
私も日本のオーストラリア空襲は知らなくて
ググったら出てきたから驚いた
某国擬人化ものでも日本のオーストラリア空襲はネタになってないんだよね
そんなネタがあればやりそうなんだけどな

単に自分が知らなかっただけなのか
マンデラや世界線の変更なのか判別つかないからもどかしい

696 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 01:24:53.46 ID:dvA8X8xs0
ウィキペディアの編集履歴を見たところ、オーストラリア空襲については2010年以降の書き込みで外国人が書いている
空襲に関して証拠の地図もググると出てくるけど何か中国人が作った地図っぽい、中国と日本は使っている漢字が違うからね、まあ、漢字の違いなんて西欧人には分からないよね

697 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 01:35:35.61 ID:dvA8X8xs0
海軍なら知り合いがいて教科書に載ってない史実を教わったけど、空軍に知り合いのいる人が実際にオーストラリアへの空襲作戦が存在したのか聞いて見る方が早いね
日本が戦争に負けたのは暗号漏れが原因だったと教わったよ、暗号班にスパイが居たってさ

698 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 01:47:55.24 ID:dvA8X8xs0
漢字っていうか、当時の日本はカタカナ主流だったね、オカルト劇団によるフェイクニュースかも知れない

699 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 05:47:18.29 ID:4EXBAjrZ0
Wikipediaに書かれたことが真実みたいな風潮あるけど
ビコリム戦争みたいな前例もあるからな
あんなの誰でも編集できるわけだから
それ自体がマンデラ記憶を元に書かれた可能性も疑うべきだな

701 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 08:26:38.13 ID:7VadmtG40
どう考えてもオーストラリア空襲なんてあったはずがないよ
100回近くも空襲できる、そんな燃料がどこにあったっていうんだろう
第二次世界大戦は石油をめぐる戦争で、燃料は本当に貴重だっただろうに
オーストラリアを空襲する戦略的価値も見出せないし、いろいろおかし過ぎる
位置といい歴史といいオーストラリア近辺の時空がおかしくなってるよね

100ニュージーランドとオーストラリア(17/18):2018/06/27(水) 23:56:03 ID:???
706 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 09:59:49.58 ID:Kn3hG3nF0
オーストラリア空襲は20年ぐらい前にニュースステーション?か何かの報道番組で
小さな特集やってたのは覚えてるわ
その時初めて知ったんだが

708 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/27(火) 10:34:14.92 ID:1Rx9tHg20
単なる記憶違いだったら、
オーストラリアとニュージーランドがもっと離れていたとか、
オーストラリアとインドネシアがもっと近かったとか、
オーストラリアと南極大陸がもっと近かったとか、
南アメリカやアフリカの南の地形がどうだとか言う人が同程度いそうなものなのに、
ほとんど今のところ言う人がいないというのは、
どうしてもこれは何かあるんじゃないかなって思っちゃうよね

750 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/28(水) 14:09:10.73 ID:gzrQK3OL0
>> 703
テンプレートに書いてあるネタは当たり前なので今さら触れる人少ないかもしれませんが、ニュージーランドは新ネタだから騒ぐわよ
オーストラリアに100回近くも空襲っていうのはビックリを通り越して、何?本当に?
それ誰も知らないよね

777 本当にあった怖い名無し[] 2018/03/29(木) 06:46:10.16 ID:lu+/a9ZA0
>> 84
これ日本が南過ぎるのを除けば、本当にしっくりくるよなあ

935 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/02(月) 19:49:19.27 ID:RiJcdzlb0
>> 929
自分のマンデラ体験ではいずれも合致しない、オーストラリアの首都もキャンベラのままだ
しかしオーストラリア大陸はもっと南方でインドネシアから離れ別称ダウンアンダーとも呼ばれており、ニュージーランドは逆にもっと北方に存在していた
調べたところダウンアンダーという呼称はあるようだが地理的な位置から「オーストラリアはもはやダウンアンダーではない」と記事にしている海外サイトもあるようだ

101ニュージーランドとオーストラリア(18/18):2018/06/27(水) 23:56:36 ID:???
【マンデラ】現実と違う自分の記憶18【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522743125/

223 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/12(木) 10:14:33.84 ID:5HVJbuJu0
【ニュージーランド】NZは「間違いなく」人種差別的、アーダーン首相認めるも根絶への努力強調
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523461285/

このスレにニュージーランドは常夏の国だとか、ニュージーランドに日本人は入国できないとか、変なレスがある、たぶんマンデラ現象の被害者かと思う

685 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/05/16(水) 05:18:25.15 ID:s+gW/ARb0
多元解釈だとパラレルワールドにも今の自分と異なる自分が居るんじゃないか?と思う、それが合わせ鏡のように繋がると、赤の他人も実は全て自分だったなんてことになる

んでさ、最近外国人による日本の戦争系カキコwikiが増えてるけど、具体的に国家で対策を立てた方が良いんじゃないの?
特に中国人韓国人は魂が貧乏だから何でも日本人のせいにして言いたい放題偽造マンデラ状態だぞ
https://en.wikipedia.org/wiki/Air_raids_on_Australia,_1942%E2%80%9343
https://en.wikipedia.org/wiki/Lookout_Air_Raids

ちなみにオーストラリアの件を詳しく調べると出展情報がオーストラリアじゃないシンガポールのサーバーでオーストラリアの戦争のことを扱ってるくせに掲載された地図の文字が逆さまとか、元がripe.netとか、全くやりたい放題

789 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/05/24(木) 02:12:10.94 ID:pJC7WN+60
最近このスレきたけど何一つ記憶違いはないな
唯一あげるならインドネシア、オーストラリアとニュージーランドの位置くらいか
30代だが小学校の教科書とかではもっと真ん中だった記憶
距離自体はとくに違和感なし

あと母親にこの話したら、オーストラリア+ニュージーランドペアはインドネシアの右上じゃない?とか言っていた

102あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/07/14(土) 13:07:17 ID:???
マンデラ効果公式サイトによる、解説ムービーです。

Mandela Effect - What is it?
https://www.youtube.com/watch?v=tM6MWHQxSN8

以下は日本語訳です。

「マンデラ効果(The Mandela Effect)」とは、記録上の史実と異なる特別な記憶を持つ人達が、その現象を説明するために用いている用語です。

その記憶を特別たらしめるには二つの条件があります。
一つは自分自身その記憶が本物で正確であることに確信があることと、
もう一つは社会的・地理的に何の関わりもない大勢の人々がその記憶を一貫して共有していることです。

「マンデラ効果」という用語はドラゴン・コンの会場で生み出されたものです。
ドラゴン・コンとはアメリカで一・二を争うSF・ファンタジーの大集会で、コミコンのような巨大イベントです。
2009年のイベントで私は例年のように著名出演者として招かれ、控え室では面白おかしい会話を楽しんでいました。
それは講演の合間の息抜きにうってつけのものでした。
会話の多くは実にたわいないもので、仕事で体験した面白い出来事や誰かから聞いた奇妙で突飛な話が主な話題でした。

会話は時折真面目な流れに突入することもあります。
それは2009年のイベントのでのことでした。
ドラゴン・コン警備主任のShadow氏が冗談めかして言ったことで、
ネルソン・マンデラが何十年も昔に亡くなっているという記憶を持つ人達のことでした。
私はその話に大いに関心を持ちました。
なぜなら、私こそがその記憶を持つ一人だったからです。
しかし、その記憶はあまりに奇妙で説明の付かないものだったため、今まで誰にも話したことはありませんでした。
その話題は控え室の他の人達の関心も集めました。
その時生み出された「マンデラ効果」という用語を最初に言ったのがShadow氏なのか私なのかは良く覚えていません。
しかし、そんなことはネルソン・マンデラ死去の記憶に比べればどうでも良いことでした。

後に著書の担当編集者にそのことを話したところ、
その話題がどれほど関心を集めるのか見極めるためにWebサイトを立ち上げてみてはどうかという提案がありました。
当初はこの不思議なマンデラの記憶は人々の関心をすぐに集めるものと思っていました。
実際には10年近く経ってしまいましたが(笑)、
その間、何万人もの人達が原因不明な記憶違いの体験談や仮説をメールやサイトのコメント欄に寄せるようになりました。

そして、ネルソン・マンデラに関する記憶は、氷山の一角に過ぎないことが明らかになったのです。
現在、「マンデラ効果」という用語は、主にポップカルチャーの分野で、
多くの人々が覚えているけど現実にはその根拠を見出せないあらゆる記憶のことを指す用語として定着しています。
現実と異なる記憶の中には論理的に説明が付けられるものも当然ありますが、
今なお明確な答えの出ないものも存在するというのは、何とも奇妙な話です。
マンデラ効果は超常現象の中でも特異な現象なのです。

103あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/07/14(土) 13:08:16 ID:???
(続き)

この現象は地域や生活環境に関わらず、誰にでも体験し得るものです。
現実とは確かに異なる記憶が何か一つでも存在すればそれで十分なのです。

マンデラ効果はあらゆる超常現象の中でも最も個人的な性質を持つものです。
その現象を検証できるのは体験した本人だけだからです。
その現象に対してあらゆる常識的解釈を除外しようとする人もいるでしょうが、それらはむしろ真っ先に検証することを強くお勧めします。
一方で、自分の記憶が、その生成経緯や個々の裏付け具合に影響されることを、十分に理解している人もいます。
あたかも電気のスイッチのような簡単な問題だと言うつもりはありませんが、
ほとんどの人はその現象をマンデラ効果と考えるか、あるいは馬鹿げた勘違いと考えるか、そのどちらかなのです。

懐疑派の多くは、それら現象を何かとの混同か、何がしかの組み合わせか、あるいは何らかの虚偽記憶だと主張しています。
奇妙なのは、彼らの多くがマンデラ効果に対していかに猛烈な批判を繰り広げているのかということです。
時として執拗な叩き行為も見受けられます。
これは他の超常現象の議論では見られない、実に不可解な反応です。
別に私はマンデラ効果に関して何かを証明しようとか考えているわけではないのですが。

今やこの現象は非常に幅広い層に受け入れられ、個人的にはその実在を疑う余地はないと思っています。
もちろん、私自身の体験を含む個々の事例に対しては常に中立的な立場は崩しません。
しかし、「オッカムの剃刀」の観点からも、マンデラ効果の仮説は十分に検証され尽くしたものと考えています。
ただ現時点では、マンデラ効果が本当はどんなものなのか、どうして起こるのかは分かっていません。
ただ一つ言えるのは、特に盲信的とも言えない大勢の人々が、現実世界には全く手がかりがないにも関わらず、
同様のあるいは全く同等の記憶を共有しているという事実が、いかに不可解なことなのかということだけです。

もし、絵本のタイトルが「Berenstain Bears」でなく「Berenstein Bears」だったり、
ダースベイダーが「ルーク、私がお前の父親だ」と言っていたり、
ネルソン・マンデラが20世紀に亡くなっていたりする記憶があるなら、
それは間違いなくマンデラ効果であり、大いなる冒険の一幕なのです。

104あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/07/21(土) 06:00:35 ID:???
マンデラ効果解説ムービー2「マンデラ効果検証の手引」

Mandela Effect - What to do if your memories are different
https://www.youtube.com/watch?v=fMZ1xo95fyk

以下、日本語訳です

自分の記憶がマンデラ効果の影響を受けていると思ったら、どうすればいいでしょう。
ここでは、過去に起きたことの明瞭な記憶が記録上の史実と異なる場合、
それがマンデラ効果によるものなのか検証する手順について解説します。

まず第一に自分の記憶を信じることです。
自分がおかしくなったなどと安易に決め付けてはいけません。
特に自分の記憶が極めて明白・明瞭で多くの関連事実によって裏付けられているのなら、
それは異常な精神状態によるものとは考え難いからです。

そして、その記憶に関わる他の誰かがそれをどのように記憶しているのか、
確認すべきなのは言うまでもありません。
例として、スタートレックの番組に関する逸話があります。
とある若者は登場人物のチャコティが作中で一度死んだはずなのに、
その後何の前置きもなく復活したという記憶を持っていました。
チャコティが復活したのがどういう理由でその間に何が起こったのか、
作中で説明されることはありませんでした。

彼はスタートレックのTV番組を自分の妻と一緒に見ていました。
そこでチャコティが以前の回で死んだかどうか妻に確認したところ、
彼女もその回でチャコティが全く同じ運命を辿っていたことを覚えていて、
何話目か後に復活したのを見て同じように困惑したことが分かったのです。
つまり、この2人はチャコティが死んでその後復活したと信じるに足る何らかのシーンを
間違いなく見ていたということになるわけです。

この夫妻とはドラゴン・コンで知り合いましたが、
会場で彼らはチャコティ役のロバート・ベルトランと会って話をしたそうです。
ベルトラン氏は彼らの話に困惑したようでした。
彼はしばらく考え込み、そして自分の役が作中で殺されたことは決してないことと、
チャコティの死を物語る台本やそんなNGシーンすらも存在しないことを説明しました。

このような明白なマンデラ効果の記憶を説明する答えをその後夫妻が見付けられたのか
定かではありませんが、
彼らはこの問題を解明するための正しい手順を踏んでいたことは確かです。
まず、彼らはスタートレックの他のシーンや登場人物との混同がなかったのか
お互いに確認し合いました。
そして、他のファンに話してみて他の人がどのように記憶しているのか調べてみました。
さらに、ネット上のあらすじ情報を確認し、何らかの手掛かりがないか探してみました。
最後に、実際にそのシーンを演じた役者に話を聞き、
何らかのヒントとなるような見解を得ようと試みるとこまでやりました。
当時マンデラ効果は目新しい話題だったため、
夫妻やベルトラン氏にはこの明らかに超常的と言える現象について説明しました。
マンデラ効果という解釈が夫妻の納得いくものであったのかは分かりませんが、
ベルトラン氏は大いに興味を示し(笑)楽しい対話のひと時を過ごすことができました。

105あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/07/21(土) 06:01:35 ID:???
(続き)

ともあれこの夫妻の行動は、
現実と違うと思われる記憶があったときになすべきことの正しい手順を示しています。
まずは、事実がどうなっているのか複数の手段で検証してみることです。
ウィキペディアも便利で良いのですが、必ずしも信頼できるソースではありません。
Snipes.comのような噂検証サイトは、広く知られている誤情報や
真に受けられがちなエイプリルフールネタ、
あたかも事実であるかのように認識されているゴシップなどの検証にはうってつけです。

検索サイトで出てきた検索結果の中には、
一見検索したキーワードに関する事実を裏付けるようなものも見受けられますが、
騙されてはいけません。
サイト利用者からの報告を検証してみたところ、
ある種のサイトには検索キーワードとマッチするようなガセ記事を自動生成するような
ソフトウェアが組み込まれていることが分かりました。
それらサイトはアクセス数と広告収入を稼ぐ目的でガセ記事を自動生成していたのです。
そのようなサイトを見抜くには、それ以外の現実と異なるキーワードで検索してみて、
同じサイトが検索結果に出てくるか確かめてみるのが一番簡単な方法です。
つまり、他のキーワードを囮に使うわけです。

まあ今となっては、そういったサイトも一時ほど猛威を振るうことはなくなりましたが、
それでも注意に越したことはありません。
例えば「Berenstain Bears」の絵本の実物なら
ご両親かご祖父母が実家の物置にしまっているかもしれませんが、
そういった物的証拠が存在するのならそれを自分で探し出してみるべきです。
ただし、他の人が提示した証拠は安易に信用しないことです。
実際、これが証拠だとして「BerenstEin Bears」と綴られた絵本のコラ画像が
何百となく送られてきたことがあります。
中にはフォトショップ職人による巧妙なコラ画像もありましたが、
そういった画像には必ず本物にはない何らかの兆候が見受けられたものです。
さらに、アジアから逆輸入したと思しき海賊版「BerenstEin Bears」本も
問題をややこしくしているように思います。

次に、その記憶が誰がもたらした情報によるものなのか思い出してください。
その情報をもたらした人物が情報源としたソースに何らかの誤解があって、
あたかも事実として共有されていないか検証してみることです。

新聞記者もまた間違いを犯すことを忘れてはなりません。
例えば、新聞製作の現場では有名人の追悼記事を存命中に書き溜めておいて、
いざ亡くなった際に生前の経歴を含む記事としてすぐに差し替えられるように
ストックしておくという慣習が百年以上も続いています。
そういった人物の生前のバックボーンをあらかじめ記事にしておくことにより、
深みのある追悼記事をタイムリーに掲載することができるわけですが、
時として何かの手違いで、まだ死んでない人の追悼記事が掲載されてしまう
というアクシデントもあったりします。

さて、事実検証が済んだのならその後は、MandelaEffect.comサイトや掲示板などで、
関連する体験談を調べてみましょう。
より多くの体験談が自分の体験と一致するなら、
それがマンデラ効果によるものであることの裏付けとなるからです。
マンデラ効果はいまだ実証されたものではありませんが、
それでも自分の記憶力が破綻したとか、何か別の恐ろしいことが起こっているとか、
そんなこと考えるよりは、ましな解釈だと思います。

あなたは決してこの世界にたった一人取り残されたわけではありません。
少しばかりの奇妙な記憶があったとしても、気に病む必要はないのです。

106あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/08/05(日) 08:23:35 ID:???
20スレ用のテンプレ案を>>107-114に上げておきます
異議や代案がありましたらこちらか本スレに

10720スレ用テンプレ案 1:2018/08/05(日) 08:24:55 ID:???
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶19【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1528880667/

10820スレ用テンプレ案 2:2018/08/05(日) 08:25:58 ID:???
【実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)】
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
  坂上二郎    ピーター・フォーク(コロンボ)
  芦屋雁之助   森繁久彌   淀川長治
  小松左京    塩沢とき    井沢八郎
  荒井注      吉本隆明   新倉イワオ
  山田五十鈴   大滝秀治   藤本義一
  龍虎       大島渚     高橋昌也
  三國連太郎   蟹江敬三   萩原流行
  水木しげる   野坂昭如   冨田勲
  大橋巨泉    平尾昌晃   左とん平

【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆
  キートン山田    八名信夫    柳生博
  伊東ゆかり     菅井きん    田中邦衛
  宮崎ますみ    河野洋平    池田理代子
  宍戸錠       小松政夫    関根潤三
  内田春菊      赤木春恵    エディ・マーフィー
  大江健三郎    ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
  ツートン青木    火野正平    山本富士子
  ジェームス三木  野島伸司    西村和彦
  佐々木信也    畑正憲(ムツゴロウ)
  竹村健一      権藤博      クリストファー・ロイド
  山口敏夫      清水国明    穂積隆信
  江守徹       ロバート・レッドフォード
  ジュリー・アンドリュース       岸部四郎
  野田義治(元イエローキャブ社長)

10920スレ用テンプレ案 3:2018/08/05(日) 08:27:06 ID:???
【芸能・放送関連】
・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)
・小室哲也が薬物で逮捕
・24時間テレビが全局放送
・『ごきげんよう』現実以前に打ち切り
・中居正広が重傷
・内野聖陽と一路真輝がもっと前に離婚
・泉ピン子が知的障害者役のドラマ(1980年代前半?)
・マリンスノーの伝説が24時間テレビの手塚アニメ
・鈴木京香が真田広之 or 堤真一と結婚
・世界ふしぎ発見の時間帯に三宅裕司司会のオカルト番組
・出川哲朗が離婚
・山口百恵が『さよならの向こう側』を歌った後すぐにマイクをおいてステージを去る
・高嶋政宏主役のギャバンみたいな特撮ヒーローの番組
・窪塚洋介が2度目の離婚
・コミケの実況でレポーターが「みなさん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」 と発言
・なでしこジャパンの丸山桂里奈が既婚者

11020スレ用テンプレ案 4:2018/08/05(日) 08:28:13 ID:???
【作品関連】
・ラピュタの別エンディング
・ラピュタで暖炉の中から飛行石を取り出すシーンは別エンディングでなく本編にあった
・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌
・千と千尋の神隠しの別エンディング
・『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係
・投稿心霊ビデオ(ジャンプしたあと顔が出てくる)の映像が違う
・プリプリのDIAMONDSの歌詞の『もっともっと並べたい』が『もっともっと集めたい』
・初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
・ピカチュウのしっぽの先端の色
・モノポリーおじさんの片眼鏡
・おさるのジョージのしっぽ
・ミッキーマウスのサスペンダー
・007ムーンレイカーでドリーは歯列矯正具を付けていた
・レクター博士の台詞「ハロー・クラリス」
・モナ・リザ関係(微笑み、背景)
・ツタンカーメンの仮面の頭にコンドルはなかった

11120スレ用テンプレ案 5:2018/08/05(日) 08:28:44 ID:???
【その他】
・ファンタのゴールデンアップル味
・東日本大震災、足場の上にいて揺れを感じなかった(三重県四日市市)
・「48」都道府県
・東京都「太田」区
・昔のキットカットのロゴのハイフン
・フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
・ケネディ大統領暗殺時の4人乗りオープンカー
・旧約聖書イザヤ書の11の6「獅子は子羊と共に宿り」
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・日本は韓国や大陸からもっと離れていた
・「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・頭蓋骨の眼が窪みじゃなく穴
・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、
 鳥栖の「栖」が「�柱」、洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」など
・茨城の読みが「いばらぎ」
・日航ジャンボ墜落事故機は123便なんてキリ番じゃなかった
・モンサンミッシェルは修道院の建物だけのシンプルな島だった
・ニュースで「依存」の読みが「いぞん」→「いそん」に変わった
・6÷2(1+2)の答え(未解決)

11220スレ用テンプレ案 6(1/3):2018/08/05(日) 08:29:47 ID:???
【関連スレ・サイト】

過去スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/21n-25
過去の関連スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/51n-60

異世界総合スレ 2 (時空の歪み・パラレルワールド)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522319558/
2010年頃から世界がおかしい★7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1530910110/

11320スレ用テンプレ案 6(2/3):2018/08/05(日) 08:30:20 ID:???
潜在意識ちゃんねる:過去が変わった人の体験談2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1369899694/

TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!
http://tocana.jp/2017/05/post_13112_entry.html
ムーPLUS:ニセ記憶による歴史改竄!? マンデラ効果都市伝説
http://gakkenmu.jp/column/12905/

11420スレ用テンプレ案 6(3/3):2018/08/05(日) 08:31:01 ID:???

Mandela Effect:マンデラ効果公式サイト(英語)
http://mandelaeffect.com
Reddit/MandelaEffect:海外マンデラ効果専門板(英語)
https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/
Wikipedia: Commonly held false memories(英語)
https://en.wikipedia.org/wiki/False_memory#Commonly_held_false_memories

115あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/08/05(日) 08:36:01 ID:???
テンプレ案は以上です

>>112-114はしたらばではエラーになるため3つに分けましたが、新スレでは1レスにまとめてテンプレ化して下さい

>>111は文字化けのため以下の通り訂正します

・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、
 鳥栖の「栖」が「�柱」、洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」など
    ↓
・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、
 鳥栖の「栖」が「梄」、洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」など

116あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/08/05(日) 15:08:35 ID:???
新しい過去スレ一覧を>>117-121にアップします

117過去スレ一覧(1/5):2018/08/05(日) 15:09:17 ID:???
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310968291/
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315748797/
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1324498271/
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338287369/

118過去スレ一覧(2/5):2018/08/05(日) 16:13:32 ID:???
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349422478/
現実と違う自分の記憶★6(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1358946803/
現実と違う自分の記憶★7(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1364228705/
現実と違う自分の記憶★8(宮尾すすむスレ後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1377779764/

119過去スレ一覧(3/5):2018/08/05(日) 16:14:06 ID:???
現実と違う自分の記憶★9(宮尾すすむスレ後継)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389441770/
現実と違う自分の記憶★10(宮尾すすむスレ後継)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1403576838/
現実と違う自分の記憶★11(宮尾すすむスレ後継)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1411600425/
現実と違う自分の記憶★12(宮尾すすむスレ後継)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1425110284/

120過去スレ一覧(4/5):2018/08/05(日) 16:14:47 ID:???
現実と違う自分の記憶★13(宮尾すすむスレ後継)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1459143283/
現実と違う自分の記憶★14(宮尾すすむスレ後継)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1468757887/
現実と違う自分の記憶★15(宮尾すすむスレ後継)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1488700494/
【マンデラ効果】現実と違う自分の記憶★16
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1501418448/

121過去スレ一覧(5/5):2018/08/05(日) 16:16:00 ID:???
現実と違う自分の記憶(実質17スレ)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1516501455/
【マンデラ】現実と違う自分の記憶18【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522743125/
【マンデラ】現実と違う自分の記憶19【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1528880667/
【マンデラ】現実と違う自分の記憶20【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1533449032/

122あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/08/30(木) 08:25:17 ID:???
21スレ用のテンプレ案を>>123-130に上げておきます
異議や代案がありましたらこちらか本スレに

12321スレ用テンプレ案1:2018/08/30(木) 08:26:38 ID:???
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶20【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1533449032/

12421スレ用テンプレ案2:2018/08/30(木) 08:27:11 ID:???
【実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)】
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
  坂上二郎    ピーター・フォーク(コロンボ)
  芦屋雁之助   森繁久彌   淀川長治
  小松左京    塩沢とき    井沢八郎
  荒井注      吉本隆明   新倉イワオ
  山田五十鈴   大滝秀治   藤本義一
  龍虎       大島渚     高橋昌也
  三國連太郎   蟹江敬三   萩原流行
  水木しげる   野坂昭如   冨田勲
  大橋巨泉    平尾昌晃   左とん平
  菅井きん

【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆
  キートン山田    八名信夫    柳生博
  伊東ゆかり     田中邦衛    宮崎ますみ
  河野洋平      池田理代子   宍戸錠
  小松政夫      関根潤三    内田春菊
  赤木春恵      エディ・マーフィー
  大江健三郎    ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
  ツートン青木    火野正平    山本富士子
  ジェームス三木  野島伸司    西村和彦
  佐々木信也    畑正憲(ムツゴロウ)
  竹村健一      権藤博      クリストファー・ロイド
  山口敏夫      清水国明    穂積隆信
  江守徹       ロバート・レッドフォード
  ジュリー・アンドリュース       岸部四郎
  ボーイ・ジョージ  高見映(ノッポさん)

12521スレ用テンプレ案3:2018/08/30(木) 08:28:07 ID:???
【芸能・放送関連】
・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)
・小室哲也が薬物で逮捕
・24時間テレビが全局放送
・『ごきげんよう』現実以前に打ち切り
・中居正広が重傷
・内野聖陽と一路真輝がもっと前に離婚
・泉ピン子が知的障害者役のドラマ(1980年代前半?)
・マリンスノーの伝説が24時間テレビの手塚アニメ
・鈴木京香が真田広之 or 堤真一と結婚
・世界ふしぎ発見の時間帯に三宅裕司司会のオカルト番組
・出川哲朗が離婚
・山口百恵が『さよならの向こう側』を歌った後すぐにマイクをおいてステージを去る
・高嶋政宏主役のギャバンみたいな特撮ヒーローの番組
・窪塚洋介が2度目の離婚
・コミケの実況でレポーターが「みなさん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」 と発言
・なでしこジャパンの丸山桂里奈が既婚者
・即身仏の実況番組
・市村正親の名前は「正規」だった

12621スレ用テンプレ案4:2018/08/30(木) 08:28:41 ID:???
【作品関連】
・ラピュタの別エンディング
・ラピュタで暖炉の中から飛行石を取り出すシーンは別エンディングでなく本編にあった
・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌
・千と千尋の神隠しの別エンディング
・『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係
・投稿心霊ビデオ(ジャンプしたあと顔が出てくる)の映像が違う
・プリプリのDIAMONDSの歌詞の『もっともっと並べたい』が『もっともっと集めたい』
・初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
・ピカチュウのしっぽの先端の色
・モノポリーおじさんの片眼鏡
・おさるのジョージのしっぽ
・ミッキーマウスのサスペンダー
・007ムーンレイカーでドリーは歯列矯正具を付けていた
・レクター博士の台詞「ハロー・クラリス」
・モナ・リザ関係(微笑み、背景)
・ツタンカーメンの仮面の頭にコンドルはなかった
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
・C3POは両脚とも金色だった

12721スレ用テンプレ案5:2018/08/30(木) 08:29:21 ID:???
【その他】
・ファンタのゴールデンアップル味
・東日本大震災、足場の上にいて揺れを感じなかった(三重県四日市市)
・「48」都道府県
・東京都「太田」区
・昔のキットカットのロゴのハイフン
・フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
・ケネディ大統領暗殺時の4人乗りオープンカー
・旧約聖書イザヤ書の11の6「獅子は子羊と共に宿り」
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・日本は韓国や大陸からもっと離れていた
・「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・頭蓋骨の眼が窪みじゃなく穴
・腎臓の位置はもっと下にあった
・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、
 鳥栖の「栖」が「梄」、洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」など
・茨城の読みが「いばらぎ」
・日航ジャンボ墜落事故機は123便なんてキリ番じゃなかった(121便など)
・日航ジャンボ墜落事故が起こった年は1985年よりも前
・モンサンミッシェルは修道院の建物だけのシンプルな島だった
・ニュースで「依存」の読みが「いぞん」→「いそん」に変わった
・6÷2(1+2)の答え(未解決)
・首都が記憶と違う:ブラジル(ブラジリア)、オーストラリア(キャンベラ)
・月はもっと大きかった

12821スレ用テンプレ案6(1/3):2018/08/30(木) 08:30:30 ID:???
【関連スレ・サイト】

過去スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/117n-121
過去の関連スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/51n-60

異世界総合スレ 2 (時空の歪み・パラレルワールド)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522319558/
2010年頃から世界がおかしい★7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1530910110/

12921スレ用テンプレ案6(2/3):2018/08/30(木) 08:31:08 ID:???
潜在意識ちゃんねる:過去が変わった人の体験談2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1369899694/

TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!
http://tocana.jp/2017/05/post_13112_entry.html
ムーPLUS:ニセ記憶による歴史改竄!? マンデラ効果都市伝説
http://gakkenmu.jp/column/12905/

Mandela Effect:マンデラ効果公式サイト(英語)
http://mandelaeffect.com

13021スレ用テンプレ案6(3/3):2018/08/30(木) 08:31:43 ID:???
Reddit/MandelaEffect:海外マンデラ効果専門板(英語)
https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/
Wikipedia: Commonly held false memories(英語)
https://en.wikipedia.org/wiki/False_memory#Commonly_held_false_memories

13121スレ用テンプレ案6(3/3):2018/08/30(木) 08:32:36 ID:???
テンプレ案は以上です

>>112-114はしたらばではエラーになるため3つに分けましたが、新スレでは1レスにまとめてテンプレ化して下さい

132あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2018/09/01(土) 06:45:45 ID:???
乙です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板