したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

現実と違う自分の記憶避難所

45太田区問題(10/14):2018/04/10(火) 18:55:37 ID:???
(続き)

756 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:23:25.16 ID:WtFe/44b0
>>755
タイムラインAとタイムラインBにいたそれぞれの人々がどこかで合流して
現在のタイムラインCを共有したことによる記憶の齟齬の事を言いたいのだろうし
実際、AとBが合流した後に矛盾のない齟齬の出来事ならばありえる

例えば芸能人の某がとっくの昔に死んでたか死んでなかったではその後に記憶違いの人々が生まれる以外、何の矛盾もない

だがしかし2000年に女優Zが死んだという記憶を持った人々がいて今現在に2005年生まれのZの実の子供がいたらそれは矛盾するだろ?

大田区は元大森区と元蒲田区の掛け合わせがなければ存在しなかった区だ
そこから考えても、現在も尚元大森区と元蒲田区の掛け合わせだった場所が大田区ならば太の字が使われる脈絡も根拠もないんだよ
「太田区だった」人が、そうなりえた根拠(例えば当時の大森区の区長が区民に絶大な人気を誇った太田さんだった事から
区民の嘆願によりあえて太田とした〜とかね)も合わせて主張するならまだ信ぴょう性もあるが
今の所どいつもこいつも「〜だった気がするけどなあ」止まりじゃあね、そりゃあ記憶違いだよ、としか言えないわ

757 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/03/20(水) 21:42:51.97 ID:D1Kn2yaB0
>>756

>だがしかし2000年に女優Zが死んだという記憶を持った人々がいて
今現在に2005年生まれのZの実の子供がいたらそれは矛盾するだろ?

矛盾しない。ただ、今のタイムラインでの事実に気付いた時点で
ありぇ?生きてた?子供までいる?となるだけ。

太田区の方のタイムラインでは、太田道灌由来とか、何らかの正統理由があったはず。
記憶違いと決めつけられる証拠も逆に無い。
「〜だった気がする」発言は、現タイムラインの物証に反してるから弱気になってるだけ。
ミステリー好きは、タイムライン1本のみの消去法思考に慣れてるから、よく考えた方が良いと思うよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板