[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■癒し■ひーりーさんの和み部屋だにょ2■癒され■
256
:
太郎♪
:2005/10/08(土) 08:09:13 ID:6AQGq1Wk
>てんちゃん
うーん呑み過ぎなのか胃もたれ(苦笑)
漏れとしては青汁が好きだから飲んでみるべ♪
257
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/08(土) 15:59:06 ID:Y7SeRc2E
うっす^^ 一応生きてるよ
腰はちょっといたたかな でもスポクラで結構鍛えてるせいもあると思うんだ。
今日はウオークラリーにスポクラで鍛えてもうねもねもzzzz
258
:
太郎♪
:2005/10/08(土) 18:33:19 ID:lMzds3k6
暇と根性があればどーするアイフル?みたいな筋トレもしてみたいと思う今日この頃。。。。実際むりぽ(´・ω・`)
259
:
太郎♪
:2005/10/08(土) 19:52:45 ID:lMzds3k6
あーそうそう誕生石のルビー3粒だけ買ってみた(セコ
ほんとは10mmくらいの欲しかったが、これって8mmまでしかないから10mmの紫水晶の間にかましてみました♪
計で21粒仕様。
ついでに11mm茶水晶と12mm紫水晶の千鳥18粒仕様も作成。
気づいたんだけどなんだか12mm紫水晶に白っぽいとこが出来てきたよ。。。
ヒビかな?
260
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/09(日) 01:48:23 ID:LLFUp2Es
何か久々気分で・・・ こんばんは〜ノシ ロムは欠かさずしてますよう〜
>>てんちゃん やっほー^^ IBSの調子イマイチなのかぁ・・・
私は多い目のポリフル(コロネル)とゆっくり噛み噛みバナナ食いwで随分楽になったよう〜
ポリフルは、使い方によったら「効かねー!」的な評判もあるみたいだけど、
食前食後に挟んで飲んだり、その服用時に時に水を多い目に摂ると、
かなりいい感じのお通じで、段々と「ダイジョウブ」な自信が付いてきて、
今はほとんど気にならない位になって来たよ・・・
やっとお腹の調子に縛られないで動けそうになって来た。
てんちゃんも何とか調子が上向いて、症状が取れるといいなぁ・・・
>>太郎ちゃん
ブレスが着々と仕上がってるのですね(にんまり
ルビーはさすがに高価ですよね(汗 ちょっとでもいい色だったら、万越え?!
10mm玉のルビーなんて!インドとかに買い付け行かなきゃ無理ですにゃ〜(アヒャ
私なんか誕生石は安いから、使いたい放題のような(微妙
それでも、さすがにクオリティがAAとかのは高いですが・・
太郎ちゃんのブレスも、霊ちゃんのブレスもどんなだろう??
めちゃ見てみたいなぁ〜〜
261
:
太郎♪
:2005/10/09(日) 10:28:07 ID:sMjaAxo2
うpしますた>ぴーちゃん
http://u13.0zero.jp/ib/view.php?uid=amema&dir=193&now=&i_now=0&cate=1&so=&th=&no=5
262
:
太郎♪
:2005/10/09(日) 10:36:44 ID:sMjaAxo2
10mmってやっぱないのかぁ
もっと大きいものならあるのにね(ブツブツ・・
263
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/09(日) 11:18:11 ID:ek5l20AI
>>202
すびばせん、さくら画伯の絵が見れなくなってしまった(T_T)
消えることのない場所にアップしなおしたいので、私宛にメール添付ファイルで、さくら画全集?を送ってもらいたいのですが…。
264
:
たかこ
:2005/10/09(日) 12:03:46 ID:K5MkPBqo
ここでは初めまして…たかこといいます。
さくらさん、霊さん、太郎さんはご存じかなぁ…。
覚えてないとかいわないで(;_;)
他の方々、初めまして。よろしくです。
でも私、お邪魔してもよかったのかなあ? お邪魔かも。
265
:
太郎♪
:2005/10/09(日) 12:18:54 ID:sMjaAxo2
>ひろよよ。さくら
漏れが偶然使ってる(笑)うpローダーなら画像削除なかなかないみたい。
携帯からでも見れるしお勧め♪
http://hp.0zero.jp/pc/
(=゚ω゚)ノぃょぅ隊員のたかこですよね?おひさん♪
邪魔?どうぞ邪魔してくださいな(笑)
今なら霊からブレスのプレゼントキャンペーン中だよん♪(え
266
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/09(日) 14:08:43 ID:LLFUp2Es
こんにちは〜ノシ
>>太郎ちゃん 見ました!迫力の玉ですね♪
紫水晶がミラーボールカットとはすごい素敵です^^
10mm玉のルビー、チェックしておきますね〜
>>たかこさん こんにちは!
私はロム者からカキコし始めた頃だった時に拝見していましたが、
たかこさんの事覚えています〜(*^^*) 近畿同士で^^よろしくです★
267
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/09(日) 14:17:27 ID:ek5l20AI
>>264
ムッシュたかこさんだ〜!
再会できて光栄です(^^)
268
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/09(日) 21:19:16 ID:jBtsK0F.
こんち
ずいぶんロムちゃってごめんね
霊ちゃ ホムペのアド送ってくれないかな
探したんだけど見つからないのだ
ひろよよちゃん、了解しますた 送るよぉ
たろちゃん 可愛い色だね あたし紫好きなんだよね^^
つけ心地はどうなの?
たかこさま お久しぶり^^そしてお帰りなさい
体の調子はいかがですか?
269
:
太郎♪
:2005/10/09(日) 22:59:19 ID:hf1CSk0k
>さくら
うーん 正直漏れは数珠のほうが気持ち的には良いかも。
ブレスってアクセみたいでなんとも(苦笑)
ほんとはカットの無いアメジストのほうが大きくて良いんだろうけど、
ミラーボールなほうがほんとは欲しかったほうなのよ(笑)
とりあえずは交互にしてみて効果のほどを検証してみるねぃ♪
270
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/09(日) 23:22:58 ID:jBtsK0F.
そうなん? あたしは丸が好き(はぁと
スモーキーちゃんいいこです^^
271
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/10(月) 00:21:12 ID:ONhMVxwk
>>268
とりあえず、ぱぱっと作ってみますた。
http://nak7777.hp.infoseek.co.jp/mossari_san.html
#mosa
消したほうが良かったら、遠慮なく言ってちょ。
272
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/10(月) 07:47:47 ID:DDJtbkbY
ひゃぁぁぁ ひろよよちゃん
ちびの落書きみたいな絵なんですっげはずかすぃ・・・汗
今日は雨。寒くて半分冬眠っす
273
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/10(月) 11:40:18 ID:ONhMVxwk
>>272
検索エンジンの検索対象外に指定してあるので、このスレのリンク以外から見に来る人はいないでつよ(^^)
274
:
たかこ
:2005/10/11(火) 20:29:27 ID:37U09UaE
どもで〜す。皆様と再会できてむっちゃうれしいです。
体調はだいぶ良くなって、こうやって掲示板にも出没できるように
なりましたです。ありがたや(-人ー)
いま、霊さんのブレスくれるキャンペーン中なの?<たろさん
いいなあ(笑)
ぴーちゃんさん、どもです。近畿者同士仲良くしてくださいね〜。
275
:
たかこ
:2005/10/11(火) 20:32:32 ID:37U09UaE
あ、書き忘れ。
さくらさん、心配してくれてありがとうです。m(__)m
ほんと、お陰様で最悪の状態は切り抜けました。
うれし〜いです。
276
:
太郎♪
:2005/10/11(火) 23:02:05 ID:EIlaKXF6
>たかこ
わはははははキャンペーン(笑)
でもそれは霊ん家のビーズの在庫数によるよねぇ〜実際は(笑)
漏れは今10mmくらいのルビー玉探してるんだよ。
>ぴーちゃん
にも探してもらってたんだけど 耳寄り情報入手!
某店でMailで確認、相談したら在庫はないが一度、海外業者に問合せしてくれるみたい(*´д`*)
“詳細がわかり次第、メールさせていただきます。”だってさ♪
聞いてみるもんだねぇ(笑)
。。。でも本音言うと各国のそういう海外ルートを手に入れたいよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>お陰様で最悪の状態は切り抜けました。
ほんとヨカータねぃ♪
そういう気持ち漏れも調子悪い時あるからなんだか良くわかるよ。
欲出さないで現状維持を心がけようねぃ♪
好評ヒーラー石龍大明神も未だ健在な事だし(笑)
277
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/12(水) 02:14:22 ID:bFK9DHM2
こんばんは〜ノシ
>>太郎ちゃん ルビーちゃん探していました(^д^;)
アメリカオークションその他・各国もついでにあちこち見てみましたが、
10mm玉というのはなかなかないものなのですね(汗
平べったいカット玉なら大きいのもたまにあるのですが・・
日本のお店で何とか一軒見つけました〜
AAAAランクとやらで10cm10000円のお値段でした。(10粒ですね^^)
それが高いか安いか分からないので、
実店舗も含め、引き続き調査を続行致しますっ、隊長!!
>>たかこさん やほ〜ですノシ
278
:
太郎♪
:2005/10/12(水) 07:18:08 ID:pSDrhQEk
ばら売りは無理なのかなぁ(苦笑)
そういや7月の誕生石ならカーネリアンでも良いのかな?
㌧クスでふ♪
279
:
霊
◆ZERO600l.Q
:2005/10/12(水) 13:41:01 ID:QI1IYLbI
みなさん、こんちはです^^
仕事が忙しく書き込み出来ないでいる霊です><
たかこさん お久しぶりです^^
ご帰還たいへん嬉しく思います!けどマターリいきましょ♪
みんなのブレスは現在デザインを考え中です。
男の人の手首のサイズが分からん(´ε`;)ウーン…
さくらタンのは出来てるよ♪
石龍さんには魔よけの念珠を考えてるんだけど
良い石を使うとかなりの・・(ry
たかこさんにもお薦めなんだけど・・・。
私のHP・・サーバーがぶっ飛んで全部αβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
どっかに画像をアップしたいんだけど、どこがいいかな?
280
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/12(水) 14:38:10 ID:bFK9DHM2
こんにちは〜ノシ
>>霊ちゃん やほです^^ HPはサーバ㌧㌦なの〜?(汗
そういった件はひろよよ。ちゃんがきっと詳しいので、ご意見おながいします♪
>>太郎ちゃん 7月の誕生石、ルビールビールビーばっかで(泣
よくよく調べたら、イギリス式がルビーとカーネリアンでした。
アメリカ式はルビーとアレキサンドライト!! ぐは!
アレキのいいの買おうと思ったら、車が買えるほど高額(汗
星座石はしし座はダイヤ・オニキス、
おとめ座はローズクオーツ・カーネリアンでした。
誕生日石って言うのもありますよ〜 私はブルーサファイヤでした^^
ttp://www.nmt.ne.jp/~mamiko/scripts/birth_msg/index_rental.html
281
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/12(水) 22:37:17 ID:f/N9IOvc
こんばんびぃ^^
がんがってまたまた踊ってきますた
霊チャン 例のほうほうでw
たかこさん 体は大事です^^ 無理なさらない程度にマターリいきまそ^^
282
:
太郎♪
:2005/10/13(木) 01:04:13 ID:qe8F.i/U
カーネリアンなら大きいのも安価であるね。これにするかな?>ぴーちゃん
http://www.crescentmirror.com/shop/beads.htm
アレキサンドライトって綺麗だよねぇ♪価格までは知らなかったけど(苦笑)
ジムアンド●リーって藤原のりかも確か出演してた(かな?)如何わしい?宝石屋のCMで名前だけなら聞いたような?
ブルーサファイアは9月だよね?
ちなみにルビーもサファイアも色の違いだけで同じ石らしいね?
>霊
10mm×18粒、12mm×15粒 したけどこれだと女性向かも。ちと小さい。
漏れは、10mm×18粒なら+8mm×3粒、12mm×15粒なら+11mm×3粒にしてますよ。結果200mm程度のブレスになりますね。
画像だけなら漏れはなんかたまたま“00アップローダー_無料アップローダー”
http://up.0zero.jp/pc/?f=
鯖も過去Data飛んだことないし、携帯からでも見れるから良いかもね。
>さくら
気力は体力を超えちゃうからねぇ。。。
それに気づいたとき漏れは成人病の始まりか血尿が(苦笑)
今はせめて気力回復を望む今日この頃(笑)
283
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/13(木) 17:17:21 ID:4gV8xJfI
今まで、神経科で出してもらってる薬の効果があまり出てくれなかったので、
昨日、少し強いめのに変えてもらったところ、相性が良くなかったのか、
まるで、酒(5年以上飲んでないけど)に悪酔いした時みたいにふらふらになってしまい、
今も二日酔いみたいな状態で横になってます…。
ふらふらになることさえなければ、それ以外の面では、わりといい効果あったんだけど…。困ったものです。
ちなみに、リスパダール錠1mgという薬だったのですが、量を減らしてもだめかなぁ…。
それと、血液検査の結果ですが、アレルギーの傾向があるようです。食べ物で刺激物(にんにくとか、胡椒とか)を食べた後、具合が悪くなったりするのは、これと関係ありそうです。
血液検査では、それ以外には目立った異常なしでした。
>>280
>そういった件はひろよよ。ちゃんがきっと詳しいの
>で、ご意見おながいします♪
すみません、わからないでつ…。ホムぺのサーバー飛んだ経験ってあんまないので…。
284
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/13(木) 17:31:02 ID:4gV8xJfI
過去レスあまり読んでいなかった…。
大阪に住んでるけど、大阪に詳しくないでつ。
>>239
>そのお店は、「フォー!!!」の人の芸名を逆さにした
>名前のお店ですよね〜w
GH?
イゲドハー?
285
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/13(木) 18:04:49 ID:4gV8xJfI
>>279
霊タン
参考に、私の腕周りサイズは20cm、男性としては小さいめの部類に入ると思います。
参考に、
全て8mm玉で作ったブレスの場合、8mm玉×24個
全て10mm玉で作ったブレスの場合、10mm玉×20個
が最もしっくりくるようです。
286
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/13(木) 20:30:17 ID:br6KjMnU
こんばんはノシ
>>太郎ちゃん カーネリアンは何とかほっとする価格ですね〜^^
ルビーはサファイヤと同じ鉱物なのですが、赤に発色した物だけルビーと呼ぶので、
やはり希少になるようですね(^^;) サファは9月ですね☆ 私は誕生月石はトルコ石です♪
アレキは・・・太陽光と人工光で色変わりが大きいのが高額になるようですよ〜
普段は地味な石ですが・・・
>>ひろよよ。ちゃん
お聞きしたかったのは写真のアップロードの仕方でした〜
太郎ちゃんに教えて頂け解決しましたね♪
焼肉屋の名前は「ンモラーザイレ」 嘘ですw エイチジーですよう〜
リスパダールは、基本的に統合失調症の薬になるようですね。
それ以外では前に聞いたのですが、
液剤で投与する場合は、衝動を抑えたりとか(例えばリスカなど)
一部の神経症にも使ったりと、結構幅広い使い方をするようですね。
だるくなったり強い立ちくらみのような症状は、服用の初期症状にもあるようなので、
その症状が消えた後に効果が感じられるといいですね。
薬のバランスが合って症状が楽になるといいなぁ・・・
287
:
たかこ
:2005/10/13(木) 21:25:38 ID:5mvCUtXs
こんばんは〜!
なんか今晩は異様に暑くて〜うちだけかな。
>>さくらしゃん
体調が悪くならない程度にがむばりまする〜。なんか私、今ちょうど
ターニングポイントに来てるみたいで(^^;;; (by石龍さん)
気負わず焦らずまったりいきまする〜。
>>霊しゃん
魔よけの念珠!? すっごくいいかも〜。
お願いしちゃっていいのでせうか? うれしいな〜(^^)/
>>ひろよよ。さん
大阪在住のくせに、大阪を詳しく知らないのは私も同じ〜。
キタはまだしも、ミナミはぜんっぜんわっかりましぇーん。
あやしいお薬を飲んでるのもおなじだし…(苦笑)
HGって焼き肉屋があるのね…。それさえ知りませんでした、フォー!
…すいません、今日はハイです…。酒も飲んでないのになんでハイなんだ…。
288
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/13(木) 21:40:59 ID:4gV8xJfI
>>286
ぴ-ちゃん
リスパダールのこと教えてくれてありがとうです。
今日は飲むのをやめておきます。
代わりに、以前から出されていたルーランに戻しました。これ、効いているのかよくわからんのですが…。
>>287
たかこさん
確かに、今晩は暑かったように思います…。
289
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/13(木) 22:20:08 ID:br6KjMnU
>>たかこさん こんばん、フォーーーー!!
今日は和歌山も、ものすごく暑かったです(汗 季節逆戻り!?
>>ひろよよ。ちゃん
心配なので、お薬、再度調べてみました。ルーランも統合失調症の薬でした。
(SDA/リスパダールと同等程度の効き目のようです・統合失調の陰性症状を抑える、躁を抑える)
副作用が、眠い、だるい、めまい、焦燥感、複雑な事を考えられなくなる、とかですので、
効けばもちろんいいのですが、もし、効いてる感じがなくて飲んでるのなら、メリットがないように思います・・・
効果は上がらなくても、副作用は出ますから。
また効いてなくても、飲めば飲むほど体が依存の状態になってしまい、断薬の時大変ですから・・・
合う薬に出会いたいですね・・・
290
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/14(金) 14:02:43 ID:g99rjXvU
>>289
ぴ-ちゃん
またまたサンクスでつ。フォーー!!
↓の記事を読んで知ったのですが、フォー!の人、大学の後輩でした(^_^;)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/comedy.html?d=14gendainet07118262&cat=30&typ=t
ルーランは、比較的効き目のソフトな薬との説明で、リスパダールの前に出されていました。
リスパダールは強すぎるかも…と先生が躊躇されていたのですが、私が「それでもいいので、試させてください!」と言ってしまった。
先生の最初の判断にしたがっておけばよかった…。
やっと、めまい状態が治まってきたようでつ。まだ、起き上がっているとふらつくけど…。
眠っていても、船に乗って気持ち悪くなっている夢を見るしで、このまま治らん買ったらどうしよう…とマジで不安でした。
5年ほど前、起き上がっているときはいつもめまい状態で、乗り物酔い止め薬を飲んで、強引に乗り切っていた時期があっただけに…。
291
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/14(金) 16:00:40 ID:StjAPxYk
こんにちはノシ
ひろよよ。ちゃん
お薬はとにかく試してみなくては分からないですもんね・・
リスパダールとルーラン投与と慢性疲労との関係について調べていたら、
慢性疲労症候群の海外の文献とかに行き当たって・・・さすがに読みませんでした(汗
脳はドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンetcのバランスで働きが左右される。
(ここまでは分かっていたのですが・・・)
リスパダールは、ドパミン受容体遮断で陽性症状に作用する一方、
セロトニン5HT2AC遮断受容体に拮抗し陰性症状を改善する。との事で・・・
脳内セロトニンは疲労感に関係し、
慢性疲労症候群は、セロトニンが減少するうつ病とは逆に、
セロトニン放出が増大されているので、それを抑える薬を使うという図式なのですね。
もうちょっと脳について勉強?してみますね〜^^ 自分にも関係あるし☆
腰を振る後輩!!! フォーーーーー!!
292
:
たかこ
:2005/10/14(金) 19:11:49 ID:w6mXlOW6
こばわ〜、セロトニン大不足病のたかこでっす。
>>ひろよよ。さん
え〜、あの人後輩なの? ひろよよ。さん、いいがっこなのねん…
素敵な校舎とか、チャペル(?)とか学生時代に見学(嘘、文献探し)に
行ったけど。
私も京都のがっこだよ〜がっこの名前は言えない(笑)
293
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/14(金) 21:29:17 ID:g99rjXvU
>>291
ぴ-ちゃん
コメントいろいろありがとです(^^)
この際なので、血液検査の結果も曝しておきます。
(ファイルサイズ、ちとでかいです)
ttp://nak7777.hp.infoseek.co.jp/blood_data_20050708.jpg
ttp://nak7777.hp.infoseek.co.jp/blood_data_20051005.jpg
現在、担当医の見解は、「微熱が無いため、慢性疲労症候群ではないと思われる」だそうです。
ルーランやリスパダールは、
「体調があまりよくないときに、自分の通りたい道や、自分のそばに人がいるだけで、なぜか頭の中がイライラした状態になってしまう」
という症状への対して出されたものです。
もちろん、これらの症状は、私の性格によるものではありません。むしろ、性格は、気長でおっとりしていますので(^_^;)
294
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/14(金) 21:34:27 ID:g99rjXvU
上記のよくわかんない症状についての補足ですが、「人がいるだけで」の人は、
私がその人を好きか嫌いか、男性か女性か、ついでに好みのタイプかどうか・・・に関わらず、
「とにかくそこに誰か人がいる」だけでイライラした状態になってしまうというわけでして、困ったものです。
295
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/14(金) 22:42:41 ID:NSAGUW0w
こばんわ^^
ひろよよちゃんも気分のコントロール苦手?
さくらはある時期になるとむっちゃ 人に対してもうだめぽ(いらいらとかなきたくなるくらいかなしい)
なときがあります
わかっているのに自分のコントロールができねってつらひです。
今日はぱしゃぱしゃの元気もなかったっす・・・(涙
296
:
霊
◆ZERO600l.Q
:2005/10/14(金) 22:50:37 ID:k9uy4/0w
こんばんフォーーーー!! このノリ最高やねw
ひろよよ。タン デムパな意見なんだけど^^;
もしかすると、オーラの範囲が大きくなってるんで無い?
パーソナル・スペースが他のモノに反応してるのかも・・。
ヒーリングを受けると、そう言ったものに敏感になって
眠っていた能力(?)みたいなものも目覚める人が多いらしいよ。
アチューンメントを受けたような状態って言うのかな??
体と精神の目覚めのバランスが崩れてるんだと思うから
バランスをとる様にするか、しばらく遮断する事も必要かも・・。
297
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/15(土) 00:00:13 ID:yxNuTUjE
>>296
霊タン
説明不足だったかも。
この症状は、ヒーリング等を受けるずっと以前からありましたので…、
ずっと以前からオーラの範囲が超巨大フォーーーー!!
だったのかも(^_^;)
ヒーリングというものの存在すら知らなかった昔(人並みに会社勤めしていた頃)から、たまにあったのです。
で、その頃は、風邪薬(パブロンゴールド)飲むと、気分が落ち着くからか、とりあえず乗り切れていたのでした…。
298
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/15(土) 00:08:10 ID:yxNuTUjE
>>295
さくらタン
今日はぱしゃぱしゃの元気もなかったとは…なでなで
私のは、気分のコントロールとは別のところに原因が
ありそうな感じがしまつ。
299
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/15(土) 00:26:57 ID:U.kgvUIE
こんばんフォーーーーーー!!!って私もww
>>ひろよよ。ちゃん 数値拝見しました。見てみたら・・・
男性にしてはちょっとだけ赤血球は少ないかな?って言う所と、
好酸球(アレルギーに関する値)が結構高い、というくらいで、後は全く正常範囲ですね。
喘息とか花粉症はないですか?
物や音に敏感なのは、私なんかでも常時なる時あります。
街歩く時でも耳栓してたり、TVやラジオの音がダメだったり、
人とすれ違っても、コップが置いてあっても、もうそれだけでだめ、みたいな・・
全ての情報が尖ってて、刃となり私の元に突きつけられてるような・・・
私の場合は、デパスかワイパックス飲むとちょっとはマシになります。
私のも最近起こってる症状は、
気分のコントロールとは別の所にあるような気がしてきました。ただ今模索中です。
>>さくらちゃん ヽ(・ω・`)ヨシヨシ つ□ ぬくぬく布団
300
:
太郎♪
:2005/10/15(土) 00:51:51 ID:kerElFtQ
え ひろよよ。って男だったのか!
じゃあ霊やさくらも?(笑)
ぴーちゃんは微妙に画像見た希ガスから女性なんだろうけど。。。
301
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/15(土) 01:02:01 ID:U.kgvUIE
>>太郎ちゃん 今まで隠してた。 実は全員、男。
・・・・・・・・・・・嘘です〜
男性は太郎ちゃんとひろよよちゃんだけですよう^^
んで、ぴーちゃん画像はどこにもアップしてないですよぅ??ハテナ?
302
:
太郎♪
:2005/10/15(土) 01:13:36 ID:kerElFtQ
石龍も男じゃね?
ぴーちゃんの画像はお初のときどっかのうpローダーURLでみますた(*´д`*) 顔まではわからなかったけどね 性別くらいは(苦笑)
303
:
太郎♪
:2005/10/15(土) 01:23:22 ID:kerElFtQ
それと悩みに悩んだがカーネリアン買ってみたヽ(´ー`)ノ安価だしね。
男のくせに!と自分でも思うが付けたときの効果がどーしても気になって(苦笑)
どっちかいうと青っぽい物はしても、赤い物ってしないのよね今まで実は漏れは。
失くした水晶数珠の時はイライラから微妙に救われたし、
アメジストしてると効果があるのか無いのかわからんが微妙に付けた左腕が重いというか熱いというかなんとも表現しにくいが。。。
あ そういえばアメジスト色薄くなってきたような・・・・
304
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/15(土) 01:30:27 ID:U.kgvUIE
>>太郎ちゃん んん??なぜ私がアップロードされてるのだ〜?
きっと太郎ちゃん勘違い〜〜(大汗 いまだ顔出しした事はないよう〜
カーネリアン買ったのですか〜(ニヤリ あの色は素敵ですよ!
男性には初めの内は少し抵抗があるかもですが・・・
効果があったら、また教えて下さいね〜 いつかはルビー10mm!!フォーーーー!
私のラピスは、身に付けると何だか色が濃くなる気がしますよん☆不思議・・
305
:
太郎♪
:2005/10/15(土) 02:47:10 ID:Rm1ijAek
初めてのとき犬のぴーちゃん画像と一緒にうpしてたぽ。そでしょ?
http://www.ishi-shop.com/parts016.html
ここのはオレンジなのに(。・д・。)bネッ?
306
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/15(土) 03:06:53 ID:U.kgvUIE
>>太郎ちゃん やっぱ勘違いでーす(・д・;) わんこ飼ってないよう〜
カーネリアンは瑪瑙(めのう)の中の、オレンジ色の物だけをそう呼ぶそうです。
オレンジでも、一色の物もあれば、ちょっと縞が入った物もあり・・・
かなり幅が広いようですよ〜
目玉みたいな天眼石もめのうの一種みたいです。
硬度はダイヤ・サファイヤ(ルビー)の次に硬いので、
傷付く心配は余りないのがいいかな〜
307
:
あなたのうしろに名無しさんが・・・?
:2005/10/15(土) 19:42:23 ID:H7/dB306
ぴ〜ちゃん、違うな。
太郎とひろよよ。だけ女で後は全員男だよ!
308
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/15(土) 21:19:08 ID:U.kgvUIE
こんばんは〜ノシ 雨です・・・
>>307
何だか香ばしいご意見が・・・
実はそうだったりしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
309
:
太郎♪
:2005/10/15(土) 23:24:56 ID:QEMrTb9c
実は両性具有・・・ヽ(。_゚)ノあひゃぁ
310
:
あなたのうしろに名無しさんが・・・?
:2005/10/16(日) 08:08:59 ID:3aTU4cU6
やっぱり!!
311
:
ひろよよ。(男)
◆O2happy2Go
:2005/10/16(日) 20:37:03 ID:ifZjAjHw
季節の変わり目で、風邪ひいたっぽいです…。
皆さんはどんなぐあいかな?
312
:
太郎♪
:2005/10/16(日) 23:01:08 ID:6tlenwKI
週末は雨だったんでorz
313
:
ぴ-ちゃん(メス)
◆DpchanUiPU
:2005/10/16(日) 23:50:47 ID:4uqqIAa6
こんばんはノシ
ひろよよ。(男)ちゃん 何か最近起きてしばらくの間、
のどがずっと痛くて、嫌になっちゃう・・・扁桃腺のようなリンパのような・・・
気温が一定しないからかな? 漢方でしのいでます〜
314
:
太郎♪
:2005/10/17(月) 01:23:14 ID:a6R4egw6
あー漏れもそうかも。
風邪までも行かないんだけど咳が出て喉もなんか痛い感じ・・・鼻水も(苦笑)
煙草の吸いすぎもあるがなんか変な感じ。。。疲れやすぃ(´・ω・`)
315
:
ひろよよ。(男)
◆O2happy2Go
:2005/10/17(月) 17:04:07 ID:VnDCz1.Q
掲示板以外の知り合いでも、風邪っぽい人多いらしいです。
一つ気づいたことが・・・。私の場合、普段、筋肉が過緊張の状態にあるようなのですが、
現在、風邪で筋肉がだるい状態だと、普段より筋肉が柔らかく感じる。
それだけです・・・。
316
:
さくら(いちおをんな)
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/17(月) 22:24:38 ID:mAA07BRU
こんば
腰雨のせいか痛ダルいっす
朝はなんとか元気なんだけどねぇ
そするとやっぱ気分も をち なんだよねぃ・・・
317
:
ぴ-ちゃん(メス)
◆DpchanUiPU
:2005/10/18(火) 02:03:33 ID:xXtj0VRA
>>ひろよよ。ちゃん
いつものその状態は、ものすごく交感神経優位のようですね。
脳でいうと、体を異常緊張させるアドレナリンが過多のような・・・
だから、風邪を引いたり、風邪薬を飲んだら、その部分が緩んで抑えられて
筋肉の緊張も抑えられるのではないかな??と思いました。
ひろよよちゃんが飲んでいたという、パブロンの成分を洗い出してみましたが、
製品がたくさんあり、物によって全く成分の配合が違うので、???でした(汗
アドレナリンに対抗して、ノルアドレナリンを増やす方向でいいのか(SSRIやSNRI)
それとも交感神経のβをブロック(インデラルなど)するといい物なのか??
また調べてみます^^
318
:
ひろよよ。(男)
◆O2happy2Go
:2005/10/18(火) 09:43:45 ID:TFIvr9Bk
>>317
ぴ-ちゃん
私が飲んでいたのは、「パブロンゴールド」という、一番安いタイプのやつです(^_^;)
確かに、ほかの「パブロン」シリーズだと効果があまりなかったです。
319
:
霊(女・・かな?)
◆ZERO600l.Q
:2005/10/18(火) 12:48:10 ID:EJIn/GUI
こんちは^^
昨日は満月だったのに大阪は曇りですた_| ̄|○ il||li
ひろよよ。タンはアドレナリン爆発の常時フォーーー!!状態な訳ね。
私はアドレナリンを分けて欲しい今日この頃・・皆様いかがお過ごしでしょうかw
って、みんなもアドレナリンが足りないようで・・。
セロトニンとアドレナリンの関係ってどうなんだろう?
320
:
しず=♂♀
◆NANKaiyWFg
:2005/10/18(火) 20:34:47 ID:NNvKDGoM
ぃょぅ!
321
:
さくら(たぶんをんな)
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/18(火) 21:23:11 ID:1HTKhD3o
こんば♪
さくらは今日めずらしく浮かんでませんw たまには休もうかとw
くしゃみがでまふ・・・ くしょん
322
:
しず=♂♀
◆NANKaiyWFg
:2005/10/18(火) 21:41:19 ID:NNvKDGoM
疲れたらすぐ寝るよろし。。。
_,,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
323
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/10/18(火) 23:27:54 ID:TFIvr9Bk
>>319
霊たん
>ひろよよ。タンはアドレナリン爆発の常時フォーーー!!状態
そういう意味ではないでつ(^_^;)
むしろ、慢性疲労で困ってますから〜。
324
:
さくら(たぶんをんな)
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/19(水) 22:48:05 ID:RmeV7xcc
>>323
ひろよよたん
さくらもすぐだるくなるけどぷっかは何故か続いてる
ひろよよたんもだめもとでいいからぷっかいってみたらどうかな?
たぶんね楽しいことをまず見つけるといいような気がしますです。
325
:
太郎♪
:2005/10/23(日) 02:45:52 ID:3CXVRiMQ
あーやっぱ雨になると調子が悪い。。。orz
326
:
ぴ-ちゃん
◆DpchanUiPU
:2005/10/23(日) 03:50:42 ID:MhbdLsU2
>>太郎ちゃん ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
327
:
たかこ
:2005/10/25(火) 08:56:22 ID:lFDI8YPg
皆様、おはです〜。
書き込みできるかテスト…できなかったら鬱。
328
:
たかこ(牝9)
:2005/10/25(火) 08:57:45 ID:lFDI8YPg
おお、今日は書き込みOKですね。
なんであの日は書き込みできなかったんだ…やっぱりMade by たかこ の
LAN環境はヘボなのか…?(お客さんごめん)
329
:
太郎♪
:2005/10/25(火) 21:17:04 ID:CrbXXVYE
おらISP専用無線カード使ってるからLANは苦手(苦笑)
でも串使ったり特に火壁の設定なんかもしてないなら???だねぃ。
まあ結果オーライで♪
330
:
太郎♪
:2005/10/26(水) 18:54:12 ID:GMn16U9E
ってか漏れも久々に2ちゃんねる書き込みで 公開プロ串からの・・・ って出て書き込みできないようだったよ。
漏れはIP変える目的で一度接続落として再度接続したらそのまますぐ書き込みできたからLANの問題でもないと思うよ?
石龍もだけど書き込みできないときは接続入れなおししてみよう♪
漏れはルーター使わないけどルーター電源入れなおしたら良いと思うよ。
331
:
たかこ
◆6VdVpOm9I.
:2005/10/26(水) 21:11:48 ID:Phdm1mVI
けっきょくねぇ、LAN不調の原因はたろさんの言うとおり、
ルーターだったのねん。
誰が最初に外のサーバへ繋ぐか(=PC立ち上げるか)で
ここに書き込みできるかどうか決まるという。
詳しく書いてもしゃーないので書きませんけど…。
ちっ、弟の懇願に負けてルータなんて導入するんじゃなかった…orz
332
:
太郎♪
:2005/10/27(木) 00:58:10 ID:PzThYjwE
>たかこさん
いやいや違う違うルーターが悪いわけではないよ(苦笑)
たかこさんの環境だとルーター電源入れたときにISPからIP割り当てられるんだけど、ルーター電源入れっぱなしだと割り当てられたIPは固定されて変わらない。
その為、一般に外部からの(内部の場合もあるが)不正アクセスの危険があるわけなんだけど、ルーター火壁、XPなら標準装備の火壁、ノー㌧なんかの火壁ソフトをインストールして、常時接続PCは不正アクセス防止するわけなんだよ。
結論言うと(まあ推測だけど)たぶんなんかの拍子にその固定IPのみで接続がうまくいかないだけなんじゃないのかな?
どっちかいうと鯖側の問題。良くあると言えばある意味良くあること。。。
そういう時は串使ったりしてIPを変えれば良いんだろうけど2ちゃんねるとかだと使える串が少ないのと、IP変える一番手っ取り早い方法が
>>330
のルーター電源入れ直しなわけよ♪
特殊なISPで無い限り接続入れ直せばほぼIPは変わるからね。
ちなみに漏れみたいにISP無線カード接続だとアナログダイアルアップと同じだから、PC電源切るたびに接続切れるし、入れるたびにダイアルアップ接続されるから、常時接続みたいにな固定IPにはなりにくい。(ある程度の時間でも勝手に接続が落ちて再接続されるのもあるが。。)
そういうわけで漏れの場合はノー㌧インターネットセキュリティも持ってるけど火壁は重くなるしほとんど使ってない(苦笑)
まあそういうわけで弟が悪いわけでもないしルーター導入はたかこさんの環境では恐らく正解だと思うよ♪
333
:
たかこ
◆6VdVpOm9I.
:2005/10/27(木) 18:34:26 ID:AbC8mxbA
>たろさん
うーむ確かにその通り…<ルーター自体は入れた方がいい
ただ、ルーターから自動付与される家庭内LANのIPがうまく取得できんとか
ぬかしたけん、Winの根っこからいじってやっとこさ動いたとよ。
その原因を突き止めるまでが、ヘボなたかこにはつらかったと…(;_;)
↑お前だれやねん(笑)
334
:
てんちゃん
:2005/10/30(日) 01:03:30 ID:yXhxontA
久しぶりっつ。。みな私を忘れてないかなぁ。実はHPを作っていて最近凄く忙しくて。。又みんなもきてくれたら嬉しいです。携帯でもOKです。やっと落ち着いたからきてみました。ロムってきます。(^^ゞ馴染みの面々、そしてお久しぶりのたかこさん、どぅぞまたよろしくです。m(__)m
HPの中では「ココロ」と名乗ってます。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=99423
335
:
てんちゃん
:2005/10/30(日) 01:14:11 ID:yXhxontA
私、昔、摂食障害ひどかったんだ。。今は9割なおったけど、回復したら、今悩んでる渦中の人の力になりたくなった。。そして、自分もそやって力になることで回復できるひとが増えると心からうれしくて、、だから作りました。足跡残してくれたら嬉しいです。。石あにぃにはちょっと前に伝えたんだけど。。さくらチャにもゆったよね?確か。。
336
:
まりこ
:2005/10/30(日) 10:29:51 ID:9cS9HMDo
てんちゃんさん、私が今まさに摂食障害です(過食嘔吐)
ほかにも色々と身体と精神面に問題アリアリで…。
こちらにもおいでるヒーラーさん(←名前出していいのかわかんないので)にお世話になってます。
337
:
てんちゃん
:2005/10/30(日) 17:10:51 ID:yXhxontA
まりこさん。私も過食嘔吐、過去は落ちるとこまで落ちました。。今はだいぶ落ち着いてます。ここで出会えたのも何かの縁ですね(*^_^*)またよければ、症状についてなど私のHPで会話できたら嬉しいです。私はあとぴーで、ここのヒーラーさんにお世話になっています。時々過食衝動がきたらそれもお世話になってますが。。書き込み呼び掛けありがとぅm(__)m
338
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/10/30(日) 22:14:33 ID:RwOoAR9Q
こんばんわ てんちゃんたまにろむってるよ♪
素敵な一歩だと思う^^
皆で少しずつ歩めればいいよね^^
339
:
てんちゃん
:2005/10/31(月) 08:42:50 ID:0Epa4P8s
さくらちゃ、ありがとぅ。(゚_゚)(。_。*)ぼちぼち、頑張ってくね。ロム嬉しいよ。。旦那とも最近はうまくいってるょ。ここのみんなに色々相談のってもらったおかげなん。ありがとぅ。
340
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/11/06(日) 18:58:20 ID:j2cOdWt2
こんばんわ すっかりレスが止まっているようで
皆元気でしょうか?
めっきり寒くなって紅葉もきれいになったね^^
体調崩さないようにがんばです
341
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/11/06(日) 22:29:44 ID:1HLaYMqI
>>340
おひさです。
風邪ひいてますた。やっと調子を取り戻しつつあります。
342
:
太郎♪
:2005/11/07(月) 23:35:29 ID:6UAb0Vk2
みなさんおひさ
ところで霊は見てるのかな?
その後調子はどう?
石龍がヒーリングしてくれてるよ。
343
:
霊
◆ZERO600l.Q
:2005/11/08(火) 01:33:54 ID:MKbGdVmc
みんな おひさです^^;
石あにが送ってくれてるのは何となく分かるよ。
ありがたい・・(-∧-)
今は体に点滴打って鞭打ってM字開脚フォーーー!!w
いや・・ホントしんどいんだ・・・_ノフ○ グッタリ
検査の結果が出たら気分的にマシになるかな?
344
:
さくら
◆PAOPAOvDRs
:2005/11/08(火) 22:57:04 ID:hrk7nlYs
こんば^^
寒さが一段と厳しくなった今 根性入れてスポクラかよってまぅす。
皆調子悪いみたいだね
さくらは咳が出るくらい、腰は坐骨神経痛が不思議と出てなくて
腰をひねればいててだけどなんとか頑張ってまつ。
少しずつみんなにぱわぁあげるよぉ
ぁ でもさくらも時々落ち込んでるけどね
345
:
太郎♪
:2005/11/10(木) 00:36:25 ID:LHZ/9JP2
なんもできんし博愛主義にもなれないかもしれないけどせめて知り合いだけでもご健康をお祈りいたします。
ヽ(´ー`)ノ
346
:
太郎♪
:2005/11/20(日) 02:09:10 ID:CXTKw2/w
うーーーーーーー!
たまには肉くいてぇ!!!!!!!!!!
天6いくかな?
HGだよ?( `_ゝ´)フォォー
347
:
てんちゃん
:2005/11/20(日) 19:24:18 ID:XGAbq4gs
ふっと気になってひっさびさに覗いたらタロサンはけーん!びっくらしたょ。やぱし、あにぃのヒーリング受け初めてから変な勘が冴えだしたW鍋もいぃね〜しゃぶしゃぶ!
348
:
ひろよよ。(男)
◆O2happy2Go
:2005/11/21(月) 19:50:36 ID:8CaYSO9U
ロムってたけど、なかなかカキコできなかったです。
たろさん、焼肉いいですね〜。と言っても、ぢつは現在食物アレルギーで牛肉もにんにくを使った料理もだめなんですけど…。
てんちゃん、私は、あにぃのヒーリング受け始めて以降も、べつに勘が冴えだした実感無いなぁ。気づいてないだけかもしれないけど。
349
:
太郎♪
:2005/11/21(月) 22:43:09 ID:cJf9K9Jg
>てんちゃん
これからの季節良いよねっ鍋っ
白菜って普段はキムチか漬物くらいだけど鍋に入れるとホントうまいよね♪
漏れは下手な具より好きかも(笑)
ってかしゃぶしゃぶには白菜入れなかったっけ?
>ひろろよ
あらアレルギーあるのかっ そりゃ失敬(苦笑)
漏れは家で腹が減るとたまにお好み焼き作るんだけど、
粉を水で溶いて卵は入れるが肉無しキャベツのみを食うよ。
そういや近所の後輩の娘がアトピーで、卵も駄目らしいからひろろよも?
でも心配ナッシング♪ 卵無しもたまに間違えて作ってるけど結構うまぃっす(笑)
350
:
てんちゃん
:2005/11/22(火) 00:39:38 ID:ialDiCXA
タロサン、ひろよよタン、こんばんわぁ。なんか会話嬉しい。。他の皆も元気しとるんかなぁ。
タロサンのお薦めの焼肉屋、かなり行きたいけど、私もアトピーのために今はしゃぶしゃぶの豚→油落ちるからアトピーにもオケらしぃ。で我慢してる。また油いっぱい牛肉食べたいっつ。いつかいつか。。
白菜一つ100円とか最近菜っ葉もん安いから助かってるWめっきり主婦業に浸かってます、私。。旦那とも喧嘩しながらガンガッテりゅよ。
ひろよよタン、アレルギー仲間やね。あ、タロサンもちょっとアトピーあったのでわ?ヒーリング受けてかなり感覚とゆぅか六感冴えだしてね。ゾロ目今でもよく見る。6666とか3333とかひどいと888888とか。毎日気になるほどやからあにぃにゆぅたら、今のままゆきなさいってゆぅ導きらしぃ。。悪い知らせかとはじめ心配したから。摂食障害やパニック障害のHP開設してからとくにかな。私にでもできることあればと開設したんだけど。。あと危険察知とか。オーラの色もなんとーなく。あと先祖や神様の夢見たり。変やよ〜。ちょと気持ち悪いよ。
351
:
ひろよよ。
◆O2happy2Go
:2005/11/22(火) 19:17:24 ID:wA8DUt12
私の場合、卵は大丈夫なんですよね…。
食物アレルギーって、どうしてこう人によって、大丈夫なもの大丈夫でないものが違うのか、不思議です。
個人差と言ってしまえばそれまででつが。
352
:
太郎♪
:2005/11/22(火) 21:53:01 ID:sVAeByGk
>てんちゃん
漏れのお勧め店はお勧めのようで小汚いので女性にはお勧めできん(苦笑)
でも天満近辺のカウンターの焼肉も噂ではうまいらすぃよ。
あ 焼肉駄目だったか(苦笑)
ちなみに漏れのアトピー症状は今は跡形も無く消えました。
汗書くと若干首が痒い程度。
6感についてはだけど害が無いなら過剰に気にする必要は無いよ。
“思い込み”が強くなるから依存症に成りかねない(苦笑)
漏れも言われたがパワーストーンについても“依存症になって気にしすぎてない?”って知人に言われた(*´Д`)
それと知人曰くなんだけどサイトでは“石同士は喧嘩しない”って言ってたけど石じゃなくてそこに込めた“念”同士が衝突しないか?って考えも言われた。
考えてみたら相反する効果の石にその念を入れた場合・・・そりゃそうかな?
都合良くその場その場で合い違った効果得ようなんて漏れとしてはちと贅沢なんか?と思うようになってきた(苦笑)
そういうわけで今は誕生石のガーネリアンのみでつ。。。話し反れたか(苦笑)
>ひろろよ
卵は大丈夫なんだね。よかよか♪
353
:
太郎♪
:2005/11/23(水) 17:18:08 ID:UpU2tiDM
ちなみに納豆大丈夫な人はお好み焼きに納豆混ぜてみると意外とうまいよ。
微妙なチジミ風味?
でこの前はシーチキン混ぜてみた。
全然食えるけど微妙にお勧めするほどウマいとは言えなかった。
ソースとマヨネーズがシーチキンに合わんキガス。。。
354
:
てんちゃん
:2005/11/23(水) 18:01:18 ID:3yncH2vE
ばんわぁo(^-^)oタロサン、六感気にせんよぅにするね。気にしたらキリないよね、確かに。。あにぃにはヒーリング受け続けたら感覚鋭くなるひといて一時的なもんではなく一生もんになるらしぃ(@_@;)まぁ、昔から神秘的なものには人より興味あってだからこそオカルト板でみんなに出会ったんだよなぁ。。念珠はやはりしていて調子いいよぅな。。タロサンも今でもしてる?あ、シーチキン、近くのお好み焼きにトッピングであるで?Wシーチキンコーンチーズとか。わはは。ちょと笑えた。でもソースが普通のとわ違うキガス。。和風だった気が。今日、銀ダ●のたこ焼き屋いってきた〜大阪はおぃしぃたこ焼き屋多そう!外はカリッ中はトロッが好き☆彡
ひろよよタン、アレルギー、カニ、サバなど海鮮はいけるん? 私は若干あまいチョコでかゆくなります。。あとくだものもあかんヒト多いね。。
355
:
太郎♪
:2005/11/24(木) 02:15:55 ID:FrgQI6wU
関東の人に言わせると関西の高速サービスエリアのたこ焼き程度が関東で言うウマいたこ焼きだと聞いたことがあります。
わざわざ関東の人が高速で売ってる出来物を温めたようなたこ焼き食って“さすが関西!ウマい”って喜んでるのは微妙。。。(苦笑)
家にたこ焼き機も持ってない漏れが言うのもなんだけど、実際大阪だからってたこ焼きそんなに食うのかな?
まあ確かに屋台のたこ焼きやなんて珍しくも無くあちこちありますが。。。
ちなみに思うに外をカリってさせるのは包んで持ち帰ったとき、熱気でふやけ丁度良くなるからなのかも・・・・いやいやそこまで考えてはいないか(苦笑)
でも丁度良く焼けたやつ持ち帰ると若干べちょっとなるのはあるね。
どこにでもあるのかもしれないけど漏れはカラたこが好きかも。
ちなみに揚げたこもあるけど若干油っぽくて(苦笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板