したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■癒し■ひーりーさんの和み部屋だにょ2■癒され■

291ぴ-ちゃん ◆DpchanUiPU:2005/10/14(金) 16:00:40 ID:StjAPxYk
こんにちはノシ

ひろよよ。ちゃん 
お薬はとにかく試してみなくては分からないですもんね・・
リスパダールとルーラン投与と慢性疲労との関係について調べていたら、
慢性疲労症候群の海外の文献とかに行き当たって・・・さすがに読みませんでした(汗

脳はドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンetcのバランスで働きが左右される。
(ここまでは分かっていたのですが・・・)
リスパダールは、ドパミン受容体遮断で陽性症状に作用する一方、
セロトニン5HT2AC遮断受容体に拮抗し陰性症状を改善する。との事で・・・
脳内セロトニンは疲労感に関係し、
慢性疲労症候群は、セロトニンが減少するうつ病とは逆に、
セロトニン放出が増大されているので、それを抑える薬を使うという図式なのですね。
もうちょっと脳について勉強?してみますね〜^^ 自分にも関係あるし☆

腰を振る後輩!!! フォーーーーー!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板