したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リレー『絶体絶命ツンデレ』をまとめるスレ

8名無しさん:2005/07/26(火) 22:56:28 ID:PxAcyCmA
332 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/07/23(土) 22:11:30 ID:qQhFE+fp0
>>253の続きをなんとなく書いてみた

「はぁ…はぁ…」
あてもなくただ他のみんなを探し回る2人
「うち、疲れたわ…」
そのうちいずみがへたり込んでしまう
「( ^ω^)タカシ、まだ他のみんなは見つからないお。でも水のみ場らしいところはあったお」
と、山田が現れる
「そうか…とりあえずそこに移るか。喉も乾いたしな…」
「うちも水飲んで一休みしたい…」
水道の機能は残っているらしく、水は飲むことはできた…
「……」
いずみが悲しそうにつぶやく
「なんで…こんなことになったんや…?」
「わからない。ただみんなは生きてるはずだ…」
「………て…」
タカシの言葉を聞くといずみは首を振り出す
「うちらは助かったけど…ぎょうさん人が死んだはずや…みんなももしかしたら…そんでうちらもいつかは食べる物なくなって…うっ…」
泣き出してしまういずみ いくら気丈な彼女でも相当の心労があったのだろう
「( ^ω^)気をしっかり持つお!きっとみんなは生きてるはずだお!」
「そうだぞ、きっとやつらは…しぶといしな。絶対生きてる」

9名無しさん:2005/07/26(火) 22:56:57 ID:PxAcyCmA
333 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/07/23(土) 22:11:40 ID:qQhFE+fp0
「た……て…」
「ん?なんや?」
いずみが顔を上げる
「どうした?食べ物でもあったか?」
「違うんや。ただなんかさっきからた…とかて…とか…」
感づいた山田
「( ^ω^)きっと生きてる人だお!行ってみるお!」
少し体力も回復した3人はその声がするところへ行ってみた…
「く…あ、タカシさん…」
「リナ!無事だったか!」
それは体力を使い果たして動けないリナの姿だった…
「動けるか…?よかった。うちら以外みんな死んだ思うて…」
いずみが嬉しそうに言う リナを水のみ場まで連れて行く3人

「はぁ…助かりましたわ…いったいどうなっていますの?」
リナが口を開く
「( ^ω^)わからないお。でもリナちゃんも生きててよかったお…」
「これで4人か…かなみ、ちなみ、尊に纏…みんなどうしてるんだろうな…」

10名無しさん:2005/07/26(火) 22:57:27 ID:PxAcyCmA
751 名前: リレー『絶対絶命ツンデレ』(4) 1/2 投稿日: 2005/07/24(日) 14:49:12 ID:N7MFkmHN0
「本当に、全部廃墟みたいになったみたい……」
「事実上、もう廃墟と変わりありませんよ、かなみさん」
 呆然とそう言って立ちつくすかなみと、見た目上は平然とそう言ってのけるちなみ。
 彼女達は、倒れたビルの瓦礫が積み重なって、小さな丘ようになっている所に立っていた。
 突然の大地震に見舞われて、倒れた建築物に囲まれたここでは、高いところにでも上らないと
周りを見渡すことなど出来ないからだ。
 とは言え……
「いちいち、何で揚げ足とるのよ、あんたは」
「別に、本当のこと言っただけです……誰も、見あたりませんね」
 かなみへの返事もそこそこに、ちなみは諦めたように辺りを見回すのを止めた。
「確かにここから見える範囲じゃあ、誰もいないみたい」
「そうですね。そうと決まれば、もう移動した方が良いでしょう」
 そう言って、慎重に瓦礫の山を下っていくちなみ。かなみは、「ちょっ、置いていかないでよ」
と言って、あわててその後をついて行った。

11名無しさん:2005/07/26(火) 22:57:53 ID:PxAcyCmA
752 名前: リレー『絶対絶命ツンデレ』(4) 2/2 投稿日: 2005/07/24(日) 14:50:22 ID:N7MFkmHN0
「みんな、どこに行っちゃったんだろ……」
「こんな状況です。完全に無事と言うことはありえないでしょうね」
 ひゅうと風が舞った。地震で舞い上がった埃を伴ったその風は、酷く心地が悪い。
「あのねえ、何でそんなこと言うのよ」
「大丈夫だ、と言えば、みんな助かるんですか? 言うだけなら誰でも出来ます」
「……っ」
 パシン、と渇いた音が響く。かなみが、ちなみの頬を平手打ちした音だ。
「あんた、最悪よ。何で、そんなこと言うのよ。
 みんな、生きてる。リナも纏も尊も、山田くんだって……タカシだって!
 だって、アイツ、悪運だけは強いもん。アイツが、死ぬはず……ある訳ないじゃない」
 最後の方は、むしろ自分に言い聞かせるような口調だった。
 ちなみは、そんなかなみから目を逸らして、瓦礫の開けた所を見ながら言う。
「だったら、探しましょう。ここでうじうじ言ってても仕方ないです」
 その言葉に、俯きがちだったかなみの表情に火が灯った。
「そうね……あんたの言うとおりかもね。ようし、それじゃあ行きましょうか」
 そう言って、ちなみに先んじて、向こうに走り出すかなみ。
 かなみが少し先に行ったところで、ちなみはぼそっと口にした。それこそ誰にも聞こえないように。
「私だって信じてるんですから。みんなが、あの人が生きてるって」

12名無しさん:2005/07/26(火) 22:58:18 ID:PxAcyCmA
912 名前: リレー「絶体絶命ツンデレ」5 1/2 投稿日: 2005/07/24(日) 20:40:10 ID:8pl8o7jmO
「ぬう…流石は大自然よのう…やはり大地を創造するなど出すぎた所行か」
「…非常事態何だが何を悠長なことを言ってるんだ」
「ふむ…どうやらこの近辺で生存してるのは儂らだけみたいじゃの」
「聞けよ」
「尊よ、カリカリしてると損するぞ」
「誰のせいでカリカリしてると…」
「フフ…冗談は置いといて、生存者を探すかの」
「…そうだな」

あてもなく纏と尊は歩き出した



そのころタカシ達は…
「リナちゃん眠ったお」
「OK。しばらく待機かな」

13名無しさん:2005/07/26(火) 22:58:41 ID:PxAcyCmA
913 名前: リレー「絶体絶命ツンデレ」5 2/2 投稿日: 2005/07/24(日) 20:41:15 ID:8pl8o7jmO
「ついでに色々みたけど全然見つかんないお…」
「いずみ、他の奴はどこ行ったか分かるか?」
「うーん…大体の方向しかわからんなぁ…」
「そうか…下手に動くと色々危ないからな。しばらくここを拠点にみんなを探そう」
「アホなこと言いなや。ちゃちゃっと動いてみんなを探さな、見つかるモンも見つからんわ」
「…と、とにかく食事の事が先決だお。…………アレ?」
「どうした山田…どこ行くんだオイ」
「クンクン…ちなみちゃんとかなみちゃんのにお…気配だお」
「な、ホントか?」
「わかんないお。」
「どないやねん」
「どうしよう………」

14名無しさん:2005/07/26(火) 23:14:37 ID:PUwQviCI
ちょwwwwwwwww63で俺が書いた続きが…

15名無しさん:2005/07/26(火) 23:21:29 ID:PxAcyCmA
894 名前: 絶対絶命ツンデレ 投稿日: 2005/07/26(火) 22:00:15 ID:qv71dWPC0
尊と纏は崩れ去ったショッピングモールの一角を歩いていたそのとき、再び地震が襲ってくる。
「む…また揺れるぞ…!」
「これは…大きいのぉ…」
立っていられない程の揺れに、尊と纏は危なげなく伏せる。
だが…尊はふと上を見上げた時、表情が一変した。
「纏、危ない!」「な、なんじゃ!?」

尊が、纏を抱え込んで横に飛ぶ、そして同時に、オブジェが落下してきて…。

「…今の、凄い揺れだったな」
「皆、大丈夫かお?」
「私は…大丈夫ですけど…」
私は、という言い方が気になって、タカシはいずみに駆け寄る。
「……」
「お前、震えてんのか?」
いずみの体は、かたかたと震えているようだったが。
「だ、誰が震えるとんねん…!」
「…まあ、それならいいけど…。でも、あんまり無理するなよ」
「あんたに心配されんでも…わかっとるわ」
まあ、強がっている内は大丈夫だろうと判断し、タカシは山田に向き直った。
「地震も収まったし、山田。かなみ達の気配はまだわかるか?」
「大丈夫だお、こっちだお!」
「あの…タカシさん」
山田についていこうとすると、リナに服の裾を掴まれる。
「なんだよ?」
「私も…実はその…震えてしまって…」
「さっき大丈夫って言っただろ?ほら、さっさといこうぜ」
「……もう、いいですわ!」
「な、なんだよ…」

16名無しさん:2005/07/26(火) 23:22:04 ID:PxAcyCmA
895 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/07/26(火) 22:02:25 ID:qv71dWPC0
「これは……」
瓦礫が崩れて少し丘のようにもなっている場所。
「こんなことって…」
そこには、
「大丈夫やろか…二人とも」
大量の、
「ち、ちなみちゃん達なら大丈夫だお!きっと二人とも無事でいるに決まってるお!」
血の跡が広がっていた。

まるで出来の悪いアートのように、そして、悪夢のように。
もうこの状況ですら悪夢のようではあるけれど、さらに心理的に追い込まれるようなこの出来事に、俺と山田はともかく、リナといずみは確実に追い詰められているようだった。

「リナ、いずみ…。少し、休むか」
リナは、少しだけうなずいて。いずみは、動かなかった。


まあ続き頑張って…

17名無しさん:2005/07/29(金) 13:54:15 ID:Xz19N/ZM
488 名前: リレー「絶体絶命ツンデレ」7 投稿日: 2005/07/27(水) 21:37:53 ID:ahtpoSlFO
崩れた瓦礫によって形成されたそのオブジェの隙間から、血の海が2つ
まるで俺たちをあざ笑うかのような、赤黒い血

「…………山田!」
「…ちなみちゃんのにおいだお」
「そんな…」
「…まだ万全じゃないんだ、しばらく休んどけリナ」
「……はい」
「あとは…俺が、やるから」
「何でや…」
「イズミちゃん…?」
「何でウチらがこんな目に合わなアカンのや…」
「イズミ…気持ちは分かる。でも今は…今は、まず落ち着け。で、寝ろ。…そんなんじゃ、あの二人も浮かばr」
ガラガラガラガラガラ
「!!!」
「ちょっと、人を勝手に殺さないでくれる?」
「…失礼極まりないです」
「かなみ!ちなみ!生きてたのか!」

18名無しさん:2005/07/29(金) 13:54:39 ID:Xz19N/ZM
491 名前: リレー「絶体絶命ツンデレ」7 投稿日: 2005/07/27(水) 21:39:12 ID:ahtpoSlFO
「何とかね…痛っ!」
「足に怪我したみたいです……どこか安静に出来る場所は…」
「それなら、向こうにある。行こう」


無事合流を果たしたタカシとかなみ達

そのころ尊、纏は…

「喉乾いた…」
「むぅ…ここまで長時間給水無しじゃと、ちいと厳しいのう…」
「大体…ここは何処なんだ?」
「恐らく島の中心からやや南に寄った所…その辺りだと思うがの」
「適当だろ」
「流石尊じゃ、儂の冗談を見抜くとは」
「……案外元気だな、私らも」
「フフフ、ヒトの生命力も馬鹿にはできんのうw」
「にしてもおかしいな……生存者はいないのか?」
「そういえばさっきから見当たらんな」
「まさかとは思うが…コレ、人為的な災害じゃ…」
「…冗談にしては、タチが悪いぞ」

地震発生から、約4時間経過
タカシグループ、かなみグループと合流………


ツンは全員集合してから出した方がやりやすそう
サモンナイトの夜会話みたいな感じで

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/12/22(土) 18:26:25 ID:Dv3lgz8c
 風が吹き込まず、さらに水道まである場所を探し当てたタカシたちは、動けないかなみを運んだ。危惧された怪我の状態は幸いにして軽く、ひねった程度のようだった。
「やれやれ、大したことないようだな。こんなのでギャーギャー騒いだら女の子と勘違いされるぞ?」
「立派な女よッ!」
 包帯を巻くタカシに、かなみはパンチで応えた。いつもの光景に、その場にいる皆は少し安堵した。
「これからどうしましょう。……わたくしたち、帰れるのでしょうか」
「大丈夫やって、リナはん。こんだけ人がおるんや、なんとかなる!」
「いずみの根拠レスな励ましは元気が出るなあ」
「いらんこと言うなっ!」
 余計なことを言ったタカシがいずみに殴られているのを横目に、リナはため息をついた。そっとちなみがリナの肩に手をやり、微笑みかける。
「ちなみさん……」
「……だいじょぶ。……タカシがいるから、だいじょぶ、なのです」
 なんの根拠もない台詞だったが、その言葉を聞いただけでリナは心の中にわずかな活力が湧いたのを感じた。
「さってと、包帯巻き巻きかんりょー。どだ? 痛むか?」
「ん……大丈夫みたい。しっかし、アンタ変な技能もってるわね。すっごいしっかり巻けてるじゃない」
「何を隠そう、俺は包帯巻きのプロなんだ! 決して昔エヴァが流行った時に『彼女ができたら包帯を巻かねば! おっぱいとかに!』とか思って包帯巻きを練習したんじゃないぞ?」
 語るに落ちているタカシを女子全員が侮蔑の目で見ていた。山田だけが『よく分かる』とでも言わんばかりに激しく頷いていた。

 一方、みこととまつりは廃墟をさ迷っていた。
「……私としたことが、この程度の水分不足で苦しむとはな」
「人なら当然のことじゃ。まったく、今ほど水が欲しいと思ったときはないぞよ。ああ、別にアルプスの天然水とは言わん、ただの水道水で充分じゃ」
「どっちにしてもないがな、まつり殿」
「……分かっとるわい」
 未だに水を見つけれず、当てずっぽうに道ともいえぬ道を進む二人だった。

 一心地着いたタカシたちだったが、いつまでもここにいても仕方ない。そう思ったタカシは、軽く手を叩いて注目を集めた。
「さて。女性陣は疲れてるみたいだし、ここでしばらく休憩しててくれ。俺たちはちょっとコンビニ行って色々仕入れてくるから」
 この場所を探す途中で崩れかけたコンビニがあったことを思い出したタカシは、山田と一緒にそこへ向かおうと思い、そう言った。
「アンタぼさーってしてるんだから気をつけなさいよ。いつ何が崩れるのか分かんないんだから」

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/12/22(土) 18:26:59 ID:Dv3lgz8c
 ぶっきらぼうな言葉の中に心痛を秘め、かなみがタカシに声をかける。
「……特にタカシはふらふらしてるから、ひょっとした拍子で死にそう」
「失礼だな、おまいは」
 タカシはちなみのほおを軽く引っ張った。そういうコミュニケーションだと分かっているため、お互い笑い合っていた。
「じゃ、行ってくる」
 タカシは面倒くさいとぐずる山田を引っ張り、出かけて行った。

「お、ラッキー。崩れてないじゃん」
 確かにコンビニは外側は半分崩れており、中に入るには降りたシャッターをかがんで潜らねばならなかったが、中はそれほど損害を受けていないようだった。
「…………」
「ん? お、リュック発見! しかも2つも! やるな、山田!」
 無言でリュックサックを指す山田の背中をタカシは軽く叩いた。これで荷物の運搬が楽になる。
「山田、このリュックに水と食料詰めてくれ。俺はマップを探す。あと、一人で菓子食うな」
 一人でお菓子を貪っていた山田の頭を軽く殴ってから、タカシは地図を探した。
「えー、地図地図……お、あったあった」
 タカシは床に落ちていた地図を拾い上げた。店内は暗くてよく見えないが、この周辺のことならこの地図で分かりそうだった。
「よし。山田、水と食料は?」
 山田は黙ってサムズアップした。完了したらしい。
 二人はリュックを背負い、コンビニから脱出した。それから数歩歩いた頃、地面が震えた。
「うわっ!? ま、またかっ!」
 二人は地面にしゃがみこみ、地震が去るのを待った。激しい揺れに、どうすることもできない。
 時間にして数十秒のことだったが、二人にとっては数時間の時は終わった。さきほどのコンビニは完全に崩れ去っていた。
「……あと数秒遅かったら」
 タカシは思わず神に感謝した。神様グッジョブ!
 未だに震えている山田を連れ、元いた場所に戻ろうとしている途中、見覚えのある顔ぶれに出会った。
「み……みこと! それに、まつりじゃないか! よかった、生きてたのか!」
 これで全員が揃った。誰一人欠けず再び会えたことに、タカシは再び神に感謝した。
 神様いい仕事してんじゃん!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板