したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所3

1名無しになりきれ:2008/09/17(水) 07:50:57
*「ここは 【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ の避難所です」
*「雑談や 連絡の場として どうぞ」

*「このURLの先が 現行の 本スレです」
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1218369923/

*「避難所の 過去スレです」
避難所1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20066/1206954054/
避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20066/1211908307/

82七草 ◆O93o4cIbWE:2008/09/22(月) 01:13:26
さて、此処からの展開を如何するか…
あと、七草はメールの件を知らない設定になってるので
この機会に伝えてくれるとありがたいです

83神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/23(火) 14:27:14
小村に敵意むき出しで七草に共闘を要請してみました
つっぱねてもらってバトルロイヤルでもかまいません

あと七草さんは初めてですし小村さんにも一度見せ場をいただいたので
今回は私がお二方に見せ場を譲りたい感じです(・ω・`)

84小村 禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/09/23(火) 18:36:57
じゃあ七草さんが要請を応じるかどうか答えてから
こっちは書き込みますね

85七草 柴寄 ◆O93o4cIbWE:2008/09/23(火) 19:07:04
神重さんとの共闘に応じましたー

86名無しになりきれ:2008/09/23(火) 19:54:17
面白い展開だな
前回の小村VS神重は互角くらいの戦いに感じたから
小村の新技とかに期待

七草と神重は多少消耗してる上に即興のコンビだから相性悪そうだなww

87名無しになりきれ:2008/09/23(火) 20:48:47
「かっ、勘違いしないでよね!? 貴方と協力するんじゃなくて、機関の人間を消すいい機会なだけなんだから! それに、貴方を倒すのは私なんだから!!」

ちょっとツンデレ分入れてみた

88小村 禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/09/24(水) 00:21:25
好き勝手にやっちまった
七草さんのガードは自由にお任せします

89ハザマ ◆7VdkilIYF.:2008/09/24(水) 10:52:30
正直瑞穂をどうしようか迷ってる…
やっぱ斬らないほうがいいですかね?

90名無しになりきれ:2008/09/24(水) 12:25:10
無難な展開なら斬らない
超展開なら斬る、これでおk

自己完結で投げられても戸惑うだけだろうに…

91名無しになりきれ:2008/09/24(水) 12:58:13
何か格好良い事言って目を覚まさせるのが王道だな
あれで斬るのは邪道
別に邪道が悪いってわけじゃ無いけど

92名無しになりきれ:2008/09/24(水) 13:05:43
まずは事情でも聞くんだ!
突き放してどん底モードもいいんじゃないかと思ったりする俺S気味

93ハザマ ◆7VdkilIYF.:2008/09/24(水) 14:30:26
>>90-92
やっぱ何か言って目覚めさせた方がいいですな。
展開1 好きな男ぐらい力づくで奪い取ってみせろ(瑞穂が師匠を奪い取る)
展開2 俺のために生きろ(つまり彼女になれ)
展開3 お前の力になる(文字通り)
展開4 一度共に戦った人間を斬れるものか(偽善者)
展開5 お前の命は俺が預かる(部下にしてやる)
展開6 俺のものになれ(奴隷にしてやる)
展開7 お前を殺すのは全ての決着がついてからだ(疲れたから後回し)

まあルートはこんなもんですかね…ロクなもんがないけど。

94名無しになりきれ:2008/09/24(水) 15:03:27
4が一番自然だけど現状維持にしかならない
目を覚まさせるなら2と3かな
死ぬなんて軽々しく言うな的な綺麗事でも良いと思うけど
それにしても奴隷ってどこのエロゲだよwwwwww

95名無しになりきれ:2008/09/24(水) 15:05:35
これが悪役なら
「人形になりたいのだろう? ならば、私の人形として働いてくれないかぁ?」
とかなるんだろうな

96名無しになりきれ:2008/09/24(水) 20:53:58
PCの中でそんな事言う奴がいるかと言うと疑問だがw

97名無しになりきれ:2008/09/25(木) 15:12:14
葦川さんと恋島さんはどうしたんだろう…
生きているなら生存報告をして欲しい

98神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/25(木) 15:35:26
やっぱり機関の動きのほうが少し寂しい気がするので
よろしかったら私のほうで機関のNPCを作成してもよろしいでしょうか?

99名無しになりきれ:2008/09/25(木) 17:13:43
そろそろ機関のメンバーも減ってきたし、機関の狙いだとか拠点が判明してもいい頃じゃね?

100名無しになりきれ:2008/09/25(木) 17:32:06
俺はいいんじゃないかなと思う

101小村 禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/09/25(木) 17:37:25
じゃあ、機関の狙いとかも書くついでに
アーリー(小村と関係が深いNPC)を出しちゃっていいですかね?

102神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/25(木) 17:58:36
名前:スティクス・ガノスビッチ
二つ名:無双蹂躙(デッドリーエージェント)
年齢:24歳
身長:182cm
体重:73kg
種族:人間(ロシア人)
職業:機関No.16 虐殺部隊隊長
性別:男
能力:身体能力を上昇させる 雷を使用することができる。
容姿:短髪に逆立った髪の毛 銀髪 青い瞳 黒い革のボディスーツを着用している
趣味:己を磨くこと 殺し合い
好きなもの:ワイン
嫌いなもの:己を磨かない者 機関に敵対する者
キャラ解説:
戦場ヶ原が虐殺部隊を抜けてからの虐殺部隊隊長。
普段の性格は虐殺部隊の隊長とは思えないほど普通の人間であるが
戦闘時や、怒りを表した時の彼は虐殺部隊隊長に相応しいと言える。
なお、機関に所属しているNo.11 カテリーナ・ポポフスキーに恋心を抱いており
いつも愛の告白をするが、相手にされていない。
身体能力上昇を使用せずとも一般の異能者レベルは簡単にひねり潰すことができる。
雷の能力は本人が使うべき相手だと判断した場合の奥の手である。

そのタフさでは機関の中で張り合える者はそうはいない。身体能力を上昇させている場合
体が青く発光する。

・本体
筋  力:A(能力使用時S)
耐久力:A(能力使用時S)
俊敏性:A(能力使用時S)
技  術:E
知  力:D
精神力:C
成長性:E

・能力
範  囲:F〜E
破壊力:A
操作性:C
応用性:E
持続性:D
成長性:D
リスク :D

ちょっと虐殺部隊の隊長さんみたいなのを作ってみました
隊長なのでかなり上のナンバーまで引き上げましたがおかしいなら
ナンバー削除、またはナンバー引き下げを行う予定です

どうでしょうかこれ

103名無しになりきれ:2008/09/25(木) 18:05:17
アーリーとはまた、随分と同系機っぽい響きだな

104名無しになりきれ:2008/09/25(木) 18:31:21
いいんじゃないかな?
ナンバーはともかく虐殺部隊隊長ってのは面白い

105名無しになりきれ:2008/09/25(木) 18:32:24
だから能力は基本一人一つだと何度言えば

106七草 柴寄 ◆O93o4cIbWE:2008/09/25(木) 19:08:31
しまった、ミスっちまったぜ…

ついでに七草の技紹介、能力の応用的なものと考えてください

追憶戦線(アムネジア)
能力で切断したモノを無かった事にすることで、対象を消滅、又は再生させる
基本的に生きてるモノや規模の大きいモノに対しては使えない

初回で男の死体を消したのはコレによる物です

小村さんに血をぶっかけましたが、スーツを脱いでしまえば問題ありません

107小村 禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/09/25(木) 19:35:17
書いてたらいろいろ増やしたくなってこうなっちまったぜ
>>106了解です

名前: アーリー・テイスト
二つ名:頽廃空虚(バロックピエロ)
年齢: 不明(外見では15,6)
身長: 大体150前後
体重: 大体45ぐらい
種族: 人間(何人か不明、日本人ではない)
職業: なし
性別: 女
能力:手の平に描かれた白黒のピエロの絵から光を放ち、相手の目に入ると光ウイルスとなる
光ウイルス(通称H.V)は相手の脳を支配して体全ての神経細胞の電気信号を操る
容姿: くしゃくしゃの金髪が目に掛かるくらいの長さ。薄いスカイブルーの目をしている
全体的に小動物的な雰囲気
趣味: 読書(小村に感化されて) 窓から人を眺める
好きなもの: ローソンのジャムパン
嫌いなもの: 苦いもの全般
キャラ解説:
10年前に機関が潰した村(理由は村長が反機関組織のリーダーだったので、念のタメに)
で拾われた村長の孫。異能者の素質があると見込まれ戦闘訓練をさせられたが、合格点が
やっと取れるぐらいだった。そんな所を小村がたまたま見かけて、昔の自分と重ねていた。
そして三年前、異能力の発芽実験に掛けられたが失敗。一週間後処分されることになる。
このころ、小村は発芽実験に失敗した子どもは処分されることを知り、なんとかそれは回避できないのか試していた。そうしていたら処分される日に離反事件が起き機関がパニックに陥る
これに乗じ、小村は追撃作戦の指令をしつつ、何とか処分されかけていたアーリーを含む
子ども達を逃がす(これが戦場ヶ原を逃した一因にもなる)。が逃走途中に追っ手によって
アーリー以外の子どもは殺され、それにより異能に目覚め、追っ手を撃破する。その後数週間
貳名市で何とか生き延びていたら小村と出会い、今は使われていないシナゴーグで住むこと
になる(食事は小村が金を渡しておく。
基本的に自分のために人殺しをする人は悪人だと思っている

S→別格 A→人外 B→逸脱 C→得意 D→普通 E→不得意 F→皆無
U→変動 N→機能未保有 ……の九段階まで。
・本体
筋  力:C
耐久力: D
俊敏性: B
技  術: E
知  力: C
精神力: B
成長性: B

・能力
範  囲: A(約数十Mまで届く)
破壊力: D
操作性: B
応用性: A
持続性: S(一度H.Vが入れば数週間は体内にいるが操れるのは数メートル以内のとき)
成長性: D
リスク :U(範囲、量による)

108アルト ◆Jm4vxzroP6:2008/09/25(木) 19:59:03
【規制中。代理お願いします】


「……うん。一通りは見て回ったかな」

大雑把だが、まあいいだろう。あまりあのビルから離れすぎるのも問題だ。
なにより、考えるべきことは他にもある。それは――――

「ナガツカインテリジェントグループ――――話には聞いていましたが、実際に見ると違いますね。
 そして、あのビルにあるデータバンク。なるほど、確かに人員よりも重要ね」

本音を言えば、欲しい、と思っている。情報は力であり、私が欲するのは力だ。
故に、そのデータは私が欲するものではあるのだが、しかし、

「無理、かな。あの場にいたメンバーで全員ではないだろうし。
 あの場にいたメンバーだけだとしても、全員を敵に回して生き残るのは難しい。
 ……となると、襲撃者がどう出るか、ということになるワケだけど」

あまり期待はできない。数と質を併せ持った機関の戦力は、文字通りの鉄壁だ。
あれを突破できるとなれば、それこそ――――

「……いや、それは意味のない考えね。
 ま、手に入れられるようなら手に入れるとして、今は……」

どうするか。あのビルで待機する、というのならばそれもいい。
周辺の地形を確認する、という目的は達したのだし、襲撃者が来るのがいつかは分からないというのもある。
このまま戻ってしばらく休憩、というのもいいのかもしれないが、

「手近な異能者を探すことにしましょうか。
 付近の捜索も、ついでにやっておきましょう」

あの場所に留まる、というのはうまくない。あそこは少しばかり空気が濃すぎる。
与えられた通信機で連絡を送る。

『ええ、そうです。このまま周辺の捜索もさせてもらいます。
 近場にいる異能者は、機関のメンバーでないなら狩ってしまってもいいのでしょう?
……ええ、以前いただいた資料にあった重要人物がいるなら、連絡します。それでは』

今は義理がある。ある程度の食い溜めもあるし、しばらくは問題ない。
だが、万が一、ということもある。そろそろ食料を追加しておくこととしよう。

「さて――――では、もうしばらくぶらつきましょうか。
 今度は熱量探知を心がけ、異能者の発見を第一に」

【アルト:現在地 機関本部周辺】
【異能者を探す】

109七草 柴寄 ◆O93o4cIbWE:2008/09/25(木) 20:21:20
>>108
代理しておきましたー

小村さんの能力が水に弱いって設定は使っても良いでしょうか?

それと、小村さんは雨の日は無能って事でよろしいでしょうか?

110名無しになりきれ:2008/09/25(木) 20:32:13
何かどっかの大佐みたいな言われようだな

111恋島達哉 ◆kYtEPvdXmw:2008/09/25(木) 20:47:57
>>97
いますです、心配させてすみませんorz
葦川さんが来るまで待っているのですが……動いても大丈夫ですかね?
神野さんを待たせるのも申し訳ないし

112小村 禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/09/25(木) 20:57:22
>>109-110ああ無能・・・
まぁ、からっきし無能というわけじゃありません
エネルギーで作った刀やナイフが包丁ぐらいの切れ味になったり
爆発能力が花火ぐらいになったりします

ところでアーリーは出して大丈夫でしょうか?

113神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/25(木) 22:01:47
>>105
申し訳ない、久々なので少し調子に乗りすぎてしまいましたね。

名前:スティクス・ガノスビッチ
二つ名:無双蹂躙(デッドリーエージェント)
年齢:24歳
身長:182cm
体重:73kg
種族:人間(ロシア人)
職業:機関No.16 虐殺部隊隊長
性別:男
能力:身体能力を上昇させる 
容姿:短髪に逆立った髪の毛 銀髪 青い瞳 黒い革のボディスーツを着用している
趣味:己を磨くこと 殺し合い
好きなもの:ワイン
嫌いなもの:己を磨かない者 機関に敵対する者
キャラ解説:
戦場ヶ原が虐殺部隊を抜けてからの虐殺部隊隊長。
普段の性格は虐殺部隊の隊長とは思えないほど普通の人間であるが
戦闘時や、怒りを表した時の彼は虐殺部隊隊長に相応しいと言える。
なお、機関に所属しているNo.11 カテリーナ・ポポフスキーに恋心を抱いており
いつも愛の告白をするが、相手にされていない。
虐殺部隊ということもあってか、一部のファーストナンバーやセカンドナンバーには
あまり好まれてはいない。ただし任務を確実にこなすという点においては金剛から
高い評価を受けている。

身体能力上昇を使用せずともある程度の異能者レベルは簡単にひねり潰すことができる。

そのタフさでは機関の中で張り合える者はそうはいない。身体能力を上昇させている場合
体が青く発光する。
己の体を駆使して戦う
・本体
筋  力:A(能力使用時S)
耐久力:A(能力使用時S)
俊敏性:A(能力使用時S)
技  術:E
知  力:D
精神力:C
成長性:E

・能力
範  囲:F
破壊力:F
操作性:S
応用性:B
持続性:B
成長性:E
リスク :C

このような感じに変更いたしました

114名無しになりきれ:2008/09/25(木) 22:09:49
小村も神重もそれならいいんじゃないか?

俺は大丈夫そうだと思う

115小村 禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/09/25(木) 23:29:02
規制された・・・
代理お願いします

>>134>>136-138
ガッガッガッガッガッガ!!!!
鱗は神重の方は砂煙がたち、様子が分からないが
短髪の方は斬っては消滅させ、斬っては消滅させを繰り返していた
(変わった技を使う、神重とはまた違うタイプか・・・・おや)
殺気が背後に回りこむ気配がした
(・・・まったく、奇襲時は殺気ぐらい消せ、素人が)
神重の太刀を小村の右腕に装神させたエネルギーから飛び出した鎌が防ぐ
振り向き、神重の顔を見る、昨夜見たときより落ち着いた表情をしていた
(いや、どちらかというと戦闘に興奮している・・・・・か)
そう考えつつ腕の装神を脚部に移行させ
「ハッ!!!」

ドゴッ!

短髪の方に蹴り返してやる
(それだけじゃない)
ヒットした瞬間に足のエネルギーを爆発させる
神重は腹に火傷を負いながら飛ばされた

ドゴォッ!!

「・・・ふう」
(マスター、戦闘序盤での消費エネルギーが平均値より13%多いです
 もう15%エネルギーを抑えることをお勧めします)
ゴッドバルトが戦闘前と違いコンピュータのように語りかける
(気にするな。向こうもだいぶ消費している。まだいけます)
(Yes. My master)

がその気を抜いた数瞬に相手に血を撒かれた
それが右腕と足に掛かる
(チッ・・・今回は気をつけるようしていたのに)
小村は上着を脱ぎ捨て、足は適当に瓦礫で拭いておいた
が、それと同時に地面が爆裂しながらこちらに向かうのを確認する
(これは・・・・)
小村が身構える
―――ドゴオォンッ!
突如真下の地面が爆発した

シュンッ

小村はすぐさま装神を体全体にして炎を防いだ
(これは・・・そうか・・・全くガス官まで爆発させるなんて・・
よっぽど派手な戦いが好きなようだな)
「ならこっちもそれに応えてあげましょうか」
小村が爆煙から姿を出す
全身装神した姿は地獄の騎士と形容していいぐらいの姿だった
漆黒の色をした流線型の鎧に同色で角の様なものが飛び出した狐の顔のような兜を着けていた
そして手からランスを出現させ、
「さぁ、あまり長居はしたくないのです」
背中から翼をだし爆発させる

ドゥ!!

爆風の推進力で低空飛行し、接近する
小村は一瞬で二人の懐に入る
「ッ!?」
二人が戸惑うのも計算の内のように、その隙を狙い

ビュン!

ランスを横薙ぎに振り、二人を別々の方向に飛ばす
「・・・」
グラ――――
(こんなときに・・・)
小村に目眩が襲う
(マスター、精神状態がイエローゾーンです。即刻戦闘行為の中止を提案します)
(・・・・まだやれます)
(ですが、これ以上の・・・)
(いいじゃないですか、この不完全な体の・・・限界を超えるいいチャンスです)
そうだこれぐらいで倒れてなるものか

小村に襲い掛かっているのは神重や七草や目眩だけではなく
本部から出たときから襲われている『焦り』もだった

(早く終わらせなければ、こんなことに時間は割いていられない)
【小村:全身装神して二人を横薙ぎにする】
【すこし体力が落ちてきた】

116七草 柴寄 ◆O93o4cIbWE:2008/09/26(金) 00:14:07
>>115
代理しておきました

へへへ、二人に誘発されて私もキャラを作ってしまった…

NO.の部分はまだ決めてません

名前: 影渓 木陰
二つ名:水葬交響曲(メビウスナパーム)
年齢: 21
身長: 178
体重: 89
種族: 人間
職業: 機関のNO.暗殺部隊所属
性別: 男
能力: 固有の領域を作りその中で水を自在に操ることが出来る、
操る水は、沸点から氷点下、酸性、アルカリ性、まで調整可能
塩分濃度やイオン質も取り込めば調合できる、
空気中から水を作り出せる、さらに海洋生物を操ることも可能

容姿: 筋肉質で銀髪のオールバック、服装はジーンズにジャケット、赤い瞳
趣味: オルカと遊ぶ事、能力を使いイルカ等でサーフィン、苦痛と恐怖を与える殺し方を考える
好きなもの: シャチのオルカ
嫌いなもの: タバコ、
キャラ解説:機関の暗殺部隊所属、当初異能者としての能力は発現せず失敗作と思われたが
能力無しでも優秀であったため処分はされなかった、後にとある事故に巻き込まれ
溺死しそうになった時に能力が発現し生還、それに伴い彼の評価が上がり
NO.を与えられた
普段は常に持ち運んでいるトランクの中に領域を展開しており影渓以外空ける事は出来ない
トランクの中身は大量の水と肉食系の海洋生物が入っている
またトランクの中は少し次元がおかしくなっており、トランクの面積以上の水が入っている
性格は残忍で相手を水に閉じ込めた後ピラニア等に全身を食わせるなど
残酷な殺し方を好み、また考えている。

・本体
筋  力: A
耐久力: B
俊敏性: B
技  術: B
知  力: B
精神力: D
成長性: C

・能力
範  囲:E
破壊力: U
操作性: S
応用性: A
持続性: D
成長性: C
リスク : B

117廻間 ◆7VdkilIYF.:2008/09/26(金) 01:20:17
何もしてないのに規制されたよ!ゆっくりしていってねってことか!?
そんなわけで代理お願いします。


>>120
「ハッ……俺の体調が良かったら、そうさせてもらったかもしれないけどさ……
 もう立っていられてねえよ……身体に力が入らねえんだ……
 刀も握れやしない」

俺は地べたに座り込み、コンクリート状の壁に背を預けた。
……もし、俺が戦えたら戦意を喪失している瑞穂の負けだろう。
戦う意思の無い戦士など何の役にも立たない。
戦士は文字通り戦う意思を持ち、拳や武器を振るうからこそこそ戦士
故に俺の勝利。しかし、この結論は俺が戦えたらの話だ。今の俺は戦う事は不可能。
立つ事はおろか、身体に力が入らない。そのため、刀を瑞穂に突き立てる事も不可能だ。
まあ身体に力が入らないとは言っても会話は可能だ。

「まあ、殺せといっている以上は負けを認めたという事だよな?
 話してもらうぜ、何があったのかをよ」

瑞穂は沈黙を決め込んでいたようだが、俺とルナが事実を言うように諭すと
何かを諦めたように何が起きたかを語りだした。

「……つまり……刀の中に封じ込められてた人間が死ぬ前と同じ姿で現れ……
 その人間の生前の恋人も一緒に復活して……そいつと一緒になりたいから
 お前は事実見捨てられて……その人間は機関側に加わった。
 んで、お前はその人間に認められたいために俺を襲った……そんなところか」

俺の答えに瑞穂は黙ってうなずく。
どうやら正解のようだ。

「頭のネジが纏めてぶっ飛んだような話ね」
「お前が言うな」

しかし、死んだ人間が生き返るとはどういう技術を使った?
ここはルナに聞いてみよう、太古の昔から生きてる神の知識なら答えられるはず。

「ルナ、死んだ人間が蘇るというのありえるのか?」
「そうねえ、ありえない話じゃないわよ。簡単に言えば蘇るのが極端に難しいだけだから。
 あなた達みたいな人間、広く言えば生物の身体ってのは魂の容器なの。
 怪我をしていくとそこから少しずつ魂が出て行く。この場合の魂は血と捉えてもらっても構わないわよ。
 ひびわれたコップに入れた水が少しずつ漏れると言えば分かりやすいかしらね。
 んで、全部出てしまったらアウト。死亡決定。だけど、身体を直して魂を入れなおせば大丈夫。
 だから、魂が消えてなくなる前に身体を直して魂を入れれば万事OKってワケ。
 まっ、魂と身体にも相性があって相性が悪いと蘇る事は不可能だけどね。
 分かりやすく言えば、軽油の車はハイオクじゃ走らない。そんな感じよ」
「分かったような分からないような……」

理解できるような理解できないような。
そんなルナの説明に俺は頭を抱えた。

118廻間 ◆7VdkilIYF.:2008/09/26(金) 01:21:33
「それにしてもよく蘇ったわね?
 いくら相性が良くても身体が新鮮じゃなきゃ、ただの腐ってるゾンビなのに。
 その人、数年前に死んだんでしょ?普通骨だけになってるんじゃない?」
「そこはどうでもいいだろ」

一々話しが逸れていくのはルナの悪い癖だ。
そのせいで時間を浪費するわけには行かない。
それにしても……瑞穂は大丈夫だろうか。
今まで信じていた人間に裏切られたんだ、そのショックは量りきれないものがある。
俺だって、兄貴や師匠……ルナに裏切られたら相当のショックに陥ってしまいそうだ。
常人ならトラウマもの、人によっては凶行に走ることもあるからな。
見たところ瑞穂のショックは……かなり大きいようだ。このショック、取り除いた方がいいだろうな。
このショックをずるずると引きずり、情けない死に様を見るなんてゴメンだ。
一度は俺を負かしたコイツのそんな姿は見たくない。
だが、どうすればいい……新しく支えとなれる人間がいるのならいいんだが、誰かいるのか?
……ここは一つ……

「……なあ、仲間として俺と来ないか。お前、頼れる人間がいないんだろ?
 だったら俺と来て、復讐してやれよ。機関に、裏切った人間に。
 お前を裏切った人間に復讐したくないってンなら、その女から力ずくで奪い取ってやんな。
 別に俺を殺したいってんならそれでいいさ。そんときゃ全力で相手をさせてもらうだけだしな」

ある一種の大博打だが、俺はそれにかけてみた。
ただ一回だけ共に戦っただけと言えばそれまでだが、人によってはそれでも十分。
だから、俺はそれにかけた。分の悪すぎる賭けといったら言い返せないが。
さて、どう返答する?

【廻間:瑞穂を仲間に誘ってみる。
    疲労困憊のためすでに自力では立てない】

119名無しになりきれ:2008/09/26(金) 11:06:37
>>117
代理しておきました

120名無しになりきれ:2008/09/26(金) 14:27:54
七草の新キャラ
暗殺部隊=虐殺部隊ってことか?

121名無しになりきれ:2008/09/26(金) 15:09:18
北村の管轄下にある部隊じゃないかな?
奴は暗殺部門統轄だし。

122名無しになりきれ:2008/09/26(金) 15:12:09
なるほど、北村のとこか

虐殺部隊と暗殺部隊が動き出したらまた面白いことなりそうだな

123神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/26(金) 18:15:17
さて、そろそろ隊長さんを動かしてみてもいいものか…
誰か狙って欲しい(?)人はいますでしょうか

124名無しになりきれ:2008/09/26(金) 19:12:47
影渓が北村の治める暗殺部隊の所属だとすると、これまでの設定や話とも辻褄が合う。

北村と金剛は今の所、お世辞にも仲が良いとは言えない。
差し迫った状況になれば、両陣営の衝突は確実。
こうなると必要なのは兵隊になってくる。
金剛にはレオーネやカテリーナ、その他大勢のシンパがいるだろう。
対する北村は暗殺部隊と切り札である籐堂院。
北村が金剛と事を構える時に備えて、街に配下の暗殺部隊のメンバーを
放っていても不思議じゃない。

125名無しになりきれ:2008/09/26(金) 19:18:44
>>123
1.池上へ奇襲
2.籐堂院に復讐
3.カテリーナの見舞い

さぁ、好きなのを選びたまへ!w

126神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/26(金) 20:38:48
籐堂院を狙いたいところですが
疲労困憊のハザマと一緒に狙うのもなんかと思うのですがね…(・ω・`)

籐堂院さんとハザマ君の意見はどうでしょうか?

127名無しになりきれ:2008/09/26(金) 21:12:31
そろそろ廻間とかの一般異能力者に機関の情報教えても良いかもな
教えてくれる奴は長束組か北村組くらいしか居ないが

128名無しになりきれ:2008/09/26(金) 21:17:57
丁度レオーネさんがアブラハムと会うって言ってるので、
交換条件に廻間くんに教えるって手もある

129廻間 ◆7VdkilIYF.:2008/09/26(金) 22:13:08
>>126
個人的には、会うのはまだしも戦闘は出来るだけ避けたいですね……
今の状況じゃ戦うどころか逃げるのも難しいので。

130名無しになりきれ:2008/09/26(金) 22:27:54
しかし、アブラハムなんて懐かしい単語が出てきたなw
半年近く前だぞw

131名無しになりきれ:2008/09/26(金) 22:51:34
で、結局アブラハムってなんだっけ
個人的にはヤハウェと敵対してると思っていたんだが

132神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/26(金) 23:02:17
>>129
ですよねー(・ω・)
池上さんも今は眠りについているようですし…どうしたものやら
誰もいなければカテリーナのお見舞いにでも行こうかなー

133池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/09/26(金) 23:23:38
回想シーン書いてたら物凄く長くなってしまった。
まぁ、皆と時間軸合わせるまでのつなぎと考えれば調度いいかな。

134籐堂院瑞穂 ◆FleR8jlnN6:2008/09/26(金) 23:30:39
私的にはそろそろ北村の方を少し動かしたいと思っているので、廻間には師匠を経由して情報を伝えたいと思ってます
別に戦闘する気は無いですがどうでしょう?

135名無しになりきれ:2008/09/27(土) 00:14:58
そういや国崎遅いな

136名無しになりきれ:2008/09/27(土) 07:31:31
俺は暗殺部隊と虐殺部隊の構成がよくわからん

暗殺部隊は情報無しだから作れるが
虐殺部隊はwikiの用語を見ると
主にサードナンバーで構成されてるって書いてるが
セカンドナンバーを見ると
50ー99は虐殺部隊って書いてあるし

誰か詳しく教えてくれ

137名無しになりきれ:2008/09/27(土) 09:20:33
国崎動いたな wktk

>>136
暗殺部隊は北村の管轄下
加えて七草の新キャラが加わってる、くらいかな
虐殺部隊は俺もわからん
今回リーダーが判明したくらいじゃね

138名無しになりきれ:2008/09/27(土) 11:14:49
>>136
セカンドナンバーの大半が所属し、かつ構成メンバーの数がサードナンバー>セカンドナンバーなんじゃないか?

139名無しになりきれ:2008/09/27(土) 13:51:11
俺も>>138と同じ考え

それと俺はセカンドナンバーは虐殺部隊幹部と戦闘員
サードは戦闘員のみって感じで脳内補填してる

140名無しになりきれ:2008/09/27(土) 14:24:18
戦場ヶ原さんの補足説明が欲しいところだね

141名無しになりきれ:2008/09/27(土) 16:54:57
勢力図が解らん
だれか教えてぷりーず

142名無しになりきれ:2008/09/27(土) 17:43:31
勢力と言うか細かく分別は出来ないけど
善玉
・廻間・神野・池上(微妙か?)
悪玉
・レオーネ・小村・アルト
どっちつかず(どっちになるかはっきり分からない)
・神重・七草・籐堂院・国崎・葦川・恋島

って感じで俺は考えてる。つかコレだけ長くやってるけど裏切りとかまだ誰もやってないんだよな
一般市民の奴が『機関』に入ったり、『機関』の幹部が正義に寝返ったり

143名無しになりきれ:2008/09/27(土) 17:44:07
と思ったけど師匠が寝返ったかwスマソ

144名無しになりきれ:2008/09/27(土) 18:01:32
レオーネは金剛Loveだから寝返りはないと思うけども、
他の二人は今までの書きこみから察するに寝返るかもね。

145名無しになりきれ:2008/09/27(土) 20:07:22
それにしても参加者減っちまったよな
実は機会逃してまだ覗いてる人いたらまた戻ってほしいな

146名無しになりきれ:2008/09/27(土) 20:21:54
うむ。

147もと戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/09/28(日) 01:56:37
>>136-140
補足説明しときます。
虐殺部隊は全員がサードナンバーで構成されています。
基本的に鉄砲玉として使い捨てては補充するという使い方をする部隊なので、ほとんどが下っ端として扱われる感じです。
そういう便利な(捨て駒としての)使い方が出来る部隊だから金剛にも好んで使われ、使い捨てだから金剛はいちいち構成員の名前すら覚えておらず、
山田権六のことさえも覚えていなかった、って感じです。
(山田権六は当時No,100でした)
なのでwikiの組織図は少し間違ってますね。あとで直しておきます。

ここのとこペースが遅いようですね。
週一程度のペースで良ければ参加出来るので、折りを見て復帰しちゃってもいいかなー…。

148池上 ◆qqu0tZFsYU:2008/09/28(日) 03:26:42
回想シーン、これにて終了。
>>147
戻ってきてもらえると嬉しいですねー。

149神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/28(日) 09:10:47
>>147
あ、あらー…
じゃあ新しく作っちゃった虐殺部隊隊長はどうしましょ…
新生虐殺部隊とでもするべきか…それともいなかったべきにするべきか
皆さんの意見が聞きたいです(・ω・`;)

あとできれば戻っていただきたいです!

150名無しになりきれ:2008/09/28(日) 09:36:03
戦場ヶ原が抜けたあと、部隊は新体制になったんだよね?
それを利用して何とか説明してくれw
良い説明があれば喜んで教えるが、浮かんでこないw

151名無しになりきれ:2008/09/28(日) 10:01:38
戦場ケ原が抜けた穴埋めにセカンドナンバー投入した、とかどうよ

152名無しになりきれ:2008/09/28(日) 10:06:35
戦場ヶ原戻るのか!
あんたの文章好きだぜww

>>149
虐殺部隊を前身とした
新虐殺部隊でいいんじゃね
なんか内容考えてあげてみてくれ

153神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/28(日) 11:30:23
新生局地殲滅特化型特殊作戦部隊

戦場ヶ原がかつて隊長を務めていた『虐殺部隊』の新たな形
離反事件によって構成員の多数が抜け出したため、新たに金剛によって再編成された部隊
機関のサードナンバーを主構成員として投入し、幹部にはセカンドナンバーを数人配置
より確実に…より正確に…より残酷に相手を抹殺するという金剛の合理的主義に適った部隊である。
戦闘力、撲滅力、統率力はかつての虐殺部隊を圧倒的に凌駕する。
主な兵装はフルフェースに黒いボディスーツで胸には朱い髑髏を象った紋章
そして各々の武器(拳銃、刀、剣、マシンガン、ライフル、バズーカ、異能力等)である。
新生虐殺部隊員には両手のどちらかの甲に鬼の紋章が刻んである。これはとある能力を発動させるためである
現在の隊長はスティクス・ガノスビッチ

こんな感じでどうでしょうか?
ここが矛盾しているなどあれば指摘お願いします
なければこのまま行かせてもらいたいです

154もと戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/09/28(日) 13:08:56
>>153
おk。
戦場ヶ原の率いていた旧虐部のサードナンバー達はチンピラじみていて、それも造反を招いた一因だと見た上層部が、
より忠誠心の高いセカンドナンバーを配置し、取り締まらせた、って理由もつけられるな。


俺はとりあえず復活に際して猿飛をなんとかしときますかい…

155名無しになりきれ:2008/09/28(日) 18:45:22
>>153
いいんじゃないかな?
あとでwikiにでも加えとけ

156レオーネ ◆GWd4uIuzU6:2008/09/28(日) 22:23:52
おー、戦場ヶ原さんが戻ってくる〜!
お待ちしていましたよ〜w

さて、レオーネはどこに行きましょうかね……。
動ける人たちはお取り込み中のようだし……。

157もと戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/09/28(日) 23:44:04
ところで今の時間軸ってどうなってる?3日目の夜?

158小村 禅夜 ◆3LPMHhiq9U:2008/09/29(月) 00:00:21
戦場ヶ原さんがもどってくるとは・・・嬉しい限りだw
時間軸は三日目の夕方ぐらいだと思う

159名無しになりきれ:2008/09/29(月) 00:03:26
薬局人気杉ワロタwww

160名無しになりきれ:2008/09/29(月) 00:10:41
ま  た  薬  局  か  w
兎にも角にも、みんなして薬局に集まりたがるな。

161名無しになりきれ:2008/09/29(月) 00:13:28
今居るのは葦川と神野と池上と小村・・・・
これでハザマたちが来たらえらい事にwww

162帰ってきた中二病 ◆u5ul7E0APg:2008/09/29(月) 00:57:30
投下しました。
さすがに間があいてるから規制も解けた。よかったよかった。
とりあえずこれからはFOしちゃったPCをNPCとして勝手に動かしまくっていこーと思います!

しかし1スレ目でFOしたあのキャラを覚えてる人なんて果たしていんのか…?
池上さん、俺、国崎さん、廻間さんと1スレ目アタマからやってる人は結構いるけど
名無しさんで1スレ目からずっと見てるぜ!って人います?

163名無しになりきれ:2008/09/29(月) 01:21:50
俺は覚えてるぜ
今では籐堂院とおもいっきり被ってるけど

164名無しになりきれ:2008/09/29(月) 06:51:32
やべぇ懐かしいキャラがwww
俺は二人とも好きだから嬉しいな

この調子でFOした人戻ってこないもんか…桐北とかも好きだったんだが

165名無しになりきれ:2008/09/29(月) 09:20:06
懐かしいなおい
あのキャラは好きだった

戦場ヶ原復帰おめでとう
そしておかえり

もしFOした人でここ見てる人いたら
この機会に戻ろうぜ!
初代スレからみてる俺からしたらみんな帰ってきてほしいんだ

166神重@ ◆6eLTPQTFGA:2008/09/29(月) 21:40:14
私も戻ってきて欲しいですねー…

そろそろ隊長さんを動かしたいところですが、よろしいでしょか?

167名無しになりきれ:2008/09/29(月) 22:42:34
おkじゃないかな。丁度一息ついた所だし。

168七草 柴寄 ◆O93o4cIbWE:2008/09/30(火) 20:03:59
えっと戦いの機関って3日から一週間に変更されたのであってますよね?

169名無しになりきれ:2008/09/30(火) 21:11:08
あってるぜ
そう思うとまだ半分も来てないんだな

170名無しになりきれ:2008/10/01(水) 15:12:51
FOしたキャラがNPCとしてこれから出てくるようだけど、
おまいらは誰と誰の組み合わせが見たい?

171名無しになりきれ:2008/10/01(水) 21:31:14
高山と池上だな
あのクールと熱血の戦いがまた見たい

172名無しになりきれ:2008/10/01(水) 23:30:17
確かに高山も池上は両極端なキャラだし
どっちも文章うまかったから見ごたえあった。
池上よ〜、高山をNPCで出してくれ〜

173戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/10/02(木) 01:43:08
屡霞を藤堂院と区別するために猟奇的クーデレ(?)にしようと思う

ああ俺の趣味だよ!

174名無しになりきれ:2008/10/02(木) 14:33:57
懐かしいキャラが…
いいね

FOした人と組み合わせなら
個人的には炎&氷コンビ
教師と生徒コンビ
おじさまと教え子コンビ

これがみたい

そういや虐殺動き出したな

175戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/10/02(木) 18:58:50
>>神重さん
虐殺部隊の4人の幹部のうち一人を作って戦場ヶ原にぶつけたいんですがおkですか?
あと『鬼の紋章』について何か設定があれば教えてください。なければこっちで作ります。

176神重 ◆6eLTPQTFGA:2008/10/02(木) 19:16:15
>>戦場ヶ原さん
かまいません 一番早くつく予定の人をぶつけてやってください
キャラ設定はお任せします
『鬼の紋章』はそれぞれによって効果が違いますので能力強化、本体強化などなどお好きなものをどうぞ
共通しているのは獣としての本能を引き出して鬼にするという感じです(性格がより冷酷になる、動揺などがなくなる)
ちなみに鬼の紋章は鬼神・山田権六がイメージとなっていますのでそこも有効利用していただくと嬉しいです
あとでwikiに詳しいことを追加しておきまする

さあて…誰か隊長とぶつかってみる気があるお方はいないか!
今ならもれなく虐殺隊員が二人セットで…

177戦場ヶ原 ◆u5ul7E0APg:2008/10/02(木) 19:29:06
>>176
名前:東雲 来蓬斎(しののめ・らいほうさい)
二つ名:鬼神機関(グレネイドサイクル)
年齢: 55
身長: 218cm
体重: 125kg
種族: 人間
職業: 機関No.36虐殺部隊幹部
性別: 男
能力: 肉体強化系。詳細は不明。
容姿: 無骨な大男。スキンヘッドに白髪の顎髭。黒い着物で諸肌を脱いでいる。全身には無数の傷痕が。
趣味: 読書
好きなもの:
嫌いなもの: 曲がったこと
キャラ解説:
かつて戦場ヶ原に闘いを教え、『鬼神』の名を継がせた男。
戦場ヶ原が東雲から虐殺部隊隊長を受け継いだのちには前線を退き、山の中で静かに暮らしていた。
しかしのちの金剛の部隊強化体制の際に、スティクスら新生虐殺部隊によって機関へと連れ戻され、薬漬けにされて冷徹な殺人マシーンとして己の意に沿わぬ闘いを強制されていく。

・本体
筋  力: A
耐久力: S
俊敏性: D
技  術: B
知  力: C
精神力: A
成長性: −

・能力
範  囲: 自分自身
破壊力: S
操作性: E
応用性: E
持続性: A
成長性: −
リスク : S

こんな感じで。
じゃあ戦場ヶ原がこっちと闘ったあとに、そのまま隊長とぶつかる形にしてもらってもいいですか?やはり虐殺部隊となると戦場ヶ原が1番因縁あると思うので。
隊長はその間、FOしたキャラをNPCとしてボコボコにするとか(笑)してパワーを見せ付けてやってもらうって流れでいかが?

178神重 ◆6eLTPQTFGA:2008/10/02(木) 20:15:22
>>177
薬漬けキャラですか、強そうですし強化系ということでいいと思います
これは楽しみに…できますね
わかりました、ですがFOしたキャラを好きな人もいると思うので
適当に異能者を作って嬲ることにしておきます

あとプロフ最初に作ったの筋肉質と入れておくの忘れてたので
若干体重とか増やしても問題ないですかね?

179名無しになりきれ:2008/10/03(金) 00:43:23
薬局wwww集中しすぎだろww

180名無しになりきれ:2008/10/03(金) 01:05:22
ってかもしやレオーネはまだ昼ごろなのか
太陽がはっきり見えると書いてあるし

181名無しになりきれ:2008/10/03(金) 01:56:03
神野に続いて若宮・塚原ペアも復活かw
面白くなって来たw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板