レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所3
-
*「ここは 【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ の避難所です」
*「雑談や 連絡の場として どうぞ」
*「このURLの先が 現行の 本スレです」
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1218369923/
*「避難所の 過去スレです」
避難所1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20066/1206954054/
避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20066/1211908307/
-
>>361
ええ、NPCだし恋島氏に任せようかと。
最初に書けば良かったのですが……。
-
>>362
マジッすか!待たせてしまってすみませんorz
ちょっと時間掛かるけど書いてみますね……
-
>>363
あ、いえいえ。
書いて置かなかった自分が悪かったんです。
こちらこそ申し訳在りません……。
-
スティクス隊長きたー。
やられ役目線っていう書き方がまた悪役らしくて良い。
さて隊長の方も終わったようなので、こっちもさっさと終わらせて隊長に逢いに行きますかね。
wikiへの画像添付についてですが、今PCの調子が芳しくないのでまた後ほどやります。
-
>>戦場ヶ原さん
それほど急いでいただなくても、戦場ヶ原と因縁深いキャラなので
じっくり戦闘させてもらってもかまわないですよー 私のほうは
-
続きを書きたいけど誰と絡めばいいか迷ってる。
誰と絡めばいいですかね?
-
フリーなキャラに絡んでみたらどうだ?
今フリーなの藤堂院、神重、あと七草…も一応フリーか?
薬局はパンク気味だしなあ
-
すまん勘違いしてた
神野あたりに怒ってから池上なんかはどうだろうか
-
>>365
もう金剛と長束も誰でも編集できるようにしたらどうだ?
-
>>364
とりあえず書いてみました。紅原の容態はレオーネさんにお任せします
にしても異能力殆ど使ってない…w
-
>>358
歓迎会やっちゃいますか〜
内容はこちらが勝手に書いちゃってもいいですかね?
あと服は響が成人サイズの服に憧れてるので持ってるみたいな設定にしちゃえ
あと七草君は影渓に拉致られてるのでフリーじゃ無いです
ちょっと分かりにくくてすいません。
廻間さんと絡めるなら絡みたかったですよ
-
師匠も響もNPCとはいえ一応私が作ったキャラなので、やるからには参加したいと思います
初めはそちらから書き出してもらえますか?
-
>>373
了解です
-
突然だけど
格ゲー風に妄想してみた
小村 禅夜:
ゴットバルトとの同時攻撃でオラオラするキャラ
攻撃も装神による武器攻撃なので判定が強いぞ
どの距離でも戦えるオールマイティーなキャラ
でも守勢に周ると意外と脆い、そんなイメージ
防御モーションは神の鱗
神重 敬:
ハイリスクハイリターンな技の数々
物質化した血での攻撃と異型の腕の判定
さらに蝙蝠や設置した血液などでいやらしい立ち回りが可能
相手に捕まった時はリスクが高いが『四肢爆弾』で強引に切り返す事が可能
ただし読まれると死んじゃうので気をつけよう
中々高性能だが技を使うたびに自分の体力が減ってしまう
超必殺技の『串刺しの刑』は一見の価値アリ
廻間 統時:
派手さは無いが優秀な技とトップクラスのスピードで相手を翻弄する、
超必殺技の漆黒の心やルナとの融合など、中々派手な演出、
特に試合中一回だけ使えるルナとの融合は手が付けられないほど強い
高性能な反面防御力が低く、捕まってしまうとあっという間に負けてしまう
『月下十字』は夜のステージじゃないと使えない気がしたが別にそんなことはなかったぜ
永瀬 翠:
様々な箱を設置して戦う遠距離向けのキャラ
箱を盾にし立体彗星で弾幕を張るスタイルで相手を近づけない
箱と本体による同時攻撃やコマンド投げで相手を箱に閉じ込めて仕舞おう
遠〜中距離はめっぽう強いが近距離は通常技が強くないので捕まってしまうと苦しい
とりあえず以上、異論は受け付ける
-
邪気眼使いならコマンド表とかまで考えちゃうだろJK
-
じゃあ俺も妄想いくかな
戦場ヶ原
チャージ系キャラ
溜め具合で重力球の威力が変わる
グラウンドゼロは時間差攻撃で判定があった場合相手を気絶させることができる
相手が空中にいる場合は無効
一撃の威力が高いがその分隙が大きい技が多い
国崎
通常状態でもある程度戦えるが自身を強化することではじめて真価を発揮する
少しずつだが能力使用中は体力を消費する
池上
バランスのよい技が揃っているがその反面通常時は決定打が少ない
体力が三分の一以下にになると力を解放し全ての技の威力が上昇する特異キャラ
>藤堂院
刀を使った一撃一撃の威力が重いキャラ
ただし攻撃速度は並なので防御されやすい
超必殺の一つは師匠が表にでるため抑えが利きづらいキャラである
>アルト
熱量を変化させ相手の移動速度を鈍化させたりする状態異常キャラ
肉弾戦と状態異常を如何に使うかが勝負のキャラである
-
恋島&レオーネ「俺たち精神系異能者も忘れないでくだしあ><」
-
梓川と神野もだ!ww4人はアレだ、アシストに回るんだなw
-
レオーネと恋島はともかく梓川は戦闘描写ないからなぁ…
-
神野さんは戦えるだろww
相手を吹っ飛ばしたり、かなり癖のあるキャラになると思うが…
トリオwはあれだ、背景だよwwww
-
やっぱ復帰するときにNPCと戦わすべきでしたね…
ドジこいたァー!
-
タッグシステムはないん?
組み合わせで特殊な必殺技出せるの。
-
恋島は能力が能力だけに格ゲーにはしにくいな
-
恋島は『耳鳴り』を使った
カウンター技ばっかのキャラで
-
レオーネ
幻術を駆使して戦うスタイル。ピーキーな性能な反面打たれ弱い。玄人向け。
プレイヤーの操作をバグらせて技を在らぬ方向へ撃たせるなどのトリッキーさが売り。
ステージは燃え盛る孤児院。
オマエ
レオーネの2Pキャラとして出現。技の構成が多少異なるが使い方は一緒。
但し、オマエの方が攻撃力が高く、技もチャージタイプが多い。
上手い人が使うと簡単に99コンボを叩き出せる。
ステージは夜の公園。
-
「小村 禅夜」
装神により2段ジャンプや空中ダッシュが可能
通常技も判定が強く全距離で戦えるが防御力がかなり低いので攻められると脆い
高性能な技ばかりだが、地上技しかなく、空中攻撃の判定はそれほどでもないので
いかに相手を地上に貼り付けるかが小村の戦い方
『ゴッドバルト!!』
623 A or B or C
ゴッドバルトを呼び出し攻撃させる。
ボタンによって行動が違う
A ゴットバルトに殴らせる
B 発生が遅いが此方は数回殴る、
殴ってる間に小村も行動可能になるので同時攻撃が可能
C 一定時間、自分で操作できるゴッドバルトを呼び出す、
この時本体も同時に動ける、ゲージ使用
『ゴッドブェルト』
236 A or B or C
武器を作り出し攻撃する。
A ナイフによる飛び道具
B 鎖で引き寄せる
C 高熱体のゴッドブェルトを設置する
『装神』
22 A or B or C
ゴッドバルトを装着させる。
攻撃を受けると解除されてしまう
A 腕に装着させ一部の技の性能が変化
B 脚に装着し2段ジャンプと空中ダッシュが可能に
C 全身に装着し地獄の騎士の姿になる。
アーマーが付き高速でランスをなぎ払う、ゲージ使用
ゲージ技
『神燐雨射』
41236 C
ゴットバルトと同時に鱗を掃射する。
状況によっては単体で行う
ヒット数が多いので相手を削り殺そう
コンボの〆にも悪くは無い
「神重 敬」
高性能な技が多いが、リスクも大きい
ハイリスクハイリターンなキャラ、
主に中〜近距離での立ち回りが強い。
特定の技を当てると相手に血液が付着する。
必殺技は強力なものばかりだが使用すると体力を消費する
ちなみに、技を使い体力以上の消費をしたら負けてしまう、
体力残り1の状態で連発できる、、、世の中そんなに甘くは無い
『吸血蝙蝠』
236 A or B or C
手首を切り蝙蝠を作り出す、ヒットすると少しだけ敬の体力が回復する
A そのまま飛んでいく飛び道具、意外と早い
B 一定時間上空に停滞しその後急降下する、時間差攻撃が可能。ばら撒かれるとかなり嫌らしい
C 手首を切り落とし大量の蝙蝠が襲い掛かる。
拘束時間が長くここから一気に攻めかかれる
高性能だがその分ゲージを使用した上に大量の体力を消費する。
蝙蝠を当てて体力を回収しないとその後の展開がキツイかも?
『物体生成』
22 A or B or C
血液を撒き、追加入力で物体化させ攻撃する
A 血液を撒き追加入力で槍が突き出る
B 相手に血液を振り掛け血を付着させる
C 切り落とした手首を投げ、上空から槍を振らせる
特殊技
『四肢爆弾』
地上喰らいorガードモーション中にボタン全押し
ゲージと体力を大量に消費する。
追い詰められた敬の最後の手段
ゲージと体力をすんごい消費し周囲を吹き飛ばす、
読まれると死ぬ
『異型の腕』
禍々しい腕に変形させて振るう
長いリーチに、壁バウンド、何度も当ててコンボが可能
あまり振りすぎると嫌われるかも
ゲージ技
『罪人牢獄』
41236C
血液を付着してる相手を牢獄に閉じ込める、
血の量に比例して性能が上がるので各種の技を当てて血を掛けまくろう。
相手に血が付着して無いと不発に終わりゲージが無駄になっちゃうぞ
『串刺しの刑』
63214C
罪人牢獄からの追加入力、さらにゲージを使用。
威力が高く、派手な演出は一見の価値あり。
だが若干魅せ技の部類に入る
ゲームバランス?強い所を押し付けるゲームでしょコレ?
-
テーレッテー
オーモイーガー
いや、邪気眼的には最近格ゲーになった文学だな
-
SSの次は格闘ゲーで妄想ですか、本当にネタには困らなさそうですなw
大きなイベントが欲しいと言う声を以前聞いたので、
考えては見たものの、時間軸の合うキャラの人数が足りません。
流石に薬局組の方を巻き込む訳には……w
暇だ、と言う人が居たら教えて下さい。
-
すいませんすいません、続きを書いてるんですけど
都合により遅れてしまいそうです。
可能ならば一旦自分抜きで進めてもらっても構いません。
-
>>389
今薬局に居るPCを、そのままイベントに持って行くのは確かに多すぎるな
まあ、梓川や狭間とかの比較的若い連中と
親の世代であるレオーネの絡みを見たいと言う気持ちはあるがな
無難に人が減った時にでも薬局に向かえば?
-
アーリー君を薬局の人等と絡ませたいけれどいいかな?
絡むといってもほんの少しでいいんだが
-
一ヶ月近く見てなかった俺に詳しく産業で本編を説明してくれ
-
三行じゃ無理だw
-
ひっそりと新スレの時期が来てますが、
新スレ立てる前に七日ルールの改正が必要かと思う今日この頃。
色々と緩くしすぎたせいか、厳守されてると思えないので。
>>392
自分は構いません。
-
戦場ヶ原復活
国崎が沈黙を破り戦いへ
新キャラ七草登場
こんなとこか?
産業じゃ無理だなww
虐殺早速幹部がやられたのか
因縁あるからどうなるかと思ったが
-
そうだな
厳しいようだが三日に縮めた方がいいと思う
これじゃPCと絡む奴とそうでない奴の時間軸の
ズレが一層開いていく
-
新参者ですが、キャラクターを登場させて頂いても大丈夫でしょうか?
-
>>398
ではキャラクターを披露してください〜
-
名前:鍔目 秀弥
二つ名:錯覚自在(アストラルトリック)
年齢:25歳
身長:175センチ
体重:54キロ
種族:人間
職業:喫茶店マスター
性別:男
能力:真幻眼・目を合わせた生命体に幻覚を見せる。時間、感覚を自在に操作可能。
容姿:肩まである黒髪、縁なし眼鏡着用、耳に二つ長めのピアスを着用、燕尾服のジャケットを脱いだ状態。
趣味:サキソフォンの演奏、ジャズ。
好きなもの:コーヒー、静寂、平和。
嫌いなもの:荒事。
キャラ解説:
路地裏にひっそり佇む喫茶店「Swallow Tail」の雇われマスター。
喫茶店に来た初見のお客様も古参のお客様も全て覚えている。
店外の事には無頓着だが、店内にいる場合はどんな事があろうとも、お客様の安全、笑顔を第一に考える。
お客様は差別しない主義。極道だろうが、指名手配犯だろうが関係はない。ただコーヒーを飲んで貰う事に意味がある。
店を荒らそうとする者には幻覚を見て頂いて、ご退場願う。
S→別格 A→人外 B→逸脱 C→得意 D→普通 E→不得意 F→皆無
U→変動 N→機能未保有 ……の九段階まで。
・本体
筋 力:F
耐久力:C
俊敏性:C
技 術:B
知 力:B
精神力:D
成長性:F
・能力
範 囲:C
破壊力:F
操作性:A
応用性:B
持続性:S
成長性:F
リスク:U
-
おっ、良いんでないかい。まぁ皆の意見が聞きたいけど
国崎薬局に続く溜まり場になりそうだwSwallow Tail
-
さあ戦場ヶ原さんの元へスティクスさんが向かっちゃいました
傷だらけでよろしければ戦っちゃってください 到着する前に逃げてもらっても結構ですー
>>395
やっぱり長いのですかね…?
それとも具体的なルールを付け加えていくとかでしょうか?
>>400
うぇるかむとぅあんだーぐらうんど…!
-
何卒宜しくお願いします。
是非とも「Swallow Tail」を溜まり場の一つとしてカウントして頂けたら有り難いですw
参加させて頂き、有難うございます。
-
>>403
はじめまして 神野 沙羅です
早速「Swallow Tail」に行きたいのですがいいですか?
一応店の外見、場所などを教えていただくと助かります
-
>>404
はじめまして、喫茶店マスターと申します。
勿論、歓迎いたします。
初見のお客様にしますか?それとも、常連のお客様になっていただけますか?
店の外観はレトロな雰囲気で、皆さんが想像する様な「昔ながらの喫茶店」という感じです。
場所は路地裏で、看板が無愛想に出されている、とお考え頂ければ幸いです。
-
はじめまして〜七草です
喫茶店に寄せてもらう時は宜しくお願いします
自分がもし寄るときは、常連と言う事でお願いします
これから宜しくっ
ちなみに営業時間はどの時間帯でしょうか?夜もやってますか?
-
>>406
初めまして、喫茶店マスターと申します。
常連様、有難うございます。
営業時間は不定ですねw
夜もやっていますし、お客様が早々に帰られた場合は早々に店仕舞いしますし……。
基本的には何時でも暖かいコーヒー、軽食をご用意しています。
-
規制でもないのに書き込めなくなってますね……
何でだろ?
-
>>408
良ければ代行しようか?
-
>>409
お願いします。
それと、長い間お待たせしてすいません。ジャンピング土下座でも何でもやりましょう。
>>211
耳への攻撃を食らうこと約数分。
ようやく痛みも引いてきて、マトモな会話が可能になった。
それを察したのか沙羅が俺に質問を投げかけてくる。
>「統時。その口調…」
口調?あぁ、なるほど。
沙羅と初めて会った時は漆黒の心を発動していたからな……
口調に違和感を感じても無理ないか。
いいたくない理由もないので、包み隠さず質問に答えようとした……が。
>「いらっしゃいませ〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
「ほぁーっ!ほぁぁーっ!!」
油断していたところに追撃を食らう俺。
思わず奇声も上がってしまう。
しかも、さっきより位置が近いので威力も上がっている。
しかし、誰か客が来たみたいだな……
俺は客の正体を知るため、耳を押さえながらも振り返った。
>>231
そこにいたのは……先輩だ。
先輩は俺と同じようにしばらく耳を押さえて呻いていたが、俺に気付くと声をかけてきた。
>「そういや、君は廻間君じゃあないか。
女の子をとっかえひっかえしちゃって、妬ましいのなんの!」
「あ゛?」
思わず声を荒げて問いただしてしまう。
先輩の言い方からしたら、まるで俺が女遊びが激しい駄目人間みたいじゃないか。
とりあえずここは言い返しておこう。
「……先輩、この人は俺の知り合いの人でね。
相棒といっても変わりないほどの付き合いなんだよ」
沙羅に言った説明を再び言い放つ。
そう言えばルナとはまだ話を合わせていないが……
まあルナの事だ、雰囲気を察して話を合わせるぐらいの事はしてくれるだろう。
「…おっと冗談だ。冗談冗談…うん、冗談だ。だから睨みつけるな」
どうやら気付かない間に睨みつけていたらしい。
感情が知らない間に表に出ていたという事か……俺もまだまだだな。
>「本題だ本題。すまんけど、此処に国s―――」
-
>>263の続き
扉が開く音が店内に響く。
それに答えるように、俺達は一斉に開かれた扉を見た。
そこに立っていたのは……
「氷使いの男……!」
廃校で戦ったあの氷使いの男だ。
最近、俺が敗北した相手だ……その顔はしっかり覚えている。
氷使いの男は国崎を探しているらしい、俺達に国崎が要るかどうかを聞いてきた。
その問に答えたのは先輩だ、売り言葉に買い言葉とでもいうのか?
先輩の答えは、明らかにケンカを吹っかけているとしか思えない荒っぽいものだった。
>>238
先輩の文句を粗方聞き終えた氷使いの男は何かを考えた後
薬や包帯を手にとってそれを使い、店内の畳に座り込んだ。
>「奴はまだ生きているんだろう? なら、奴が戻るまで俺はここで待機させてもらおう」
「俺はお前が俺やここにいる人間に手を出さない限り、何をしようと知ったことじゃあない……
好きに待ってればいいさ」
そう言って俺も店内の奥に引っ込み、横になる。
「沙羅、俺は少し休む。店番よろしくな」
合体の影響が著しい今の状況ではマトモに戦闘も行えないからな。
少しでも多く休んで、体力の回復を図りたい。
「ルナ、お前は何かあったら知らせてくれ」
「分かったわ」
ルナに見張りを任せて俺は瞳を閉じる。
俺が眠りに着くのはすぐだった。
【廻間:国崎薬局奥で睡眠。
何か騒ぎが起きれば起きる】
-
すまん廻間、書こうと思ったらスレ容量が512kb超えてるらしくて書けなかったorz
俺がスレ立てていいかな?
-
てか、もうとっくに容量オーバーなんで書き込めなくて当然ですよ。
新スレ立てる時にはルールをテンプレに載せなければいけないので、
そこでルール変更の是非について皆さんに意見を求めたんですが。
七日ルールは前から色々言われてたし。
-
書き込めなかったのは容量のせいだったのか……迂闊だった。
ルールについては……5日〜7日ぐらいが一番ちょうどいいんじゃないですかね。
土日にしか書き込めないって場合もあるでしょうし。
-
そうでしたね…
自分は三日間でも構いません。が、やはり都合がつかないと言う人もいると思います
そうゆう方は三日過ぎた場合、この避難所に連絡するというのはどうでしょうか
それで一週間経ってあちらにも、こちらにも連絡が無い場合はFOという感じで
-
うん、今のルールをまとめると
・七日間音信不通ならFO判定
・FOしたキャラと絡んでいた人は動けないのでFOしたキャラを動かしていい
・事情が無い限り基本七日厳守(書き込めないなら自由に動かしてください、等、何か一言言ってくれると助かる)
一応避難所にでもちょくちょく生存報告してくれれば良いと思いますね
で、今出てる案が
・三日にする(時間軸がズレて来るため)
・規制が緩かったので見直す
日数は廻間さんと同じ理由で七日で良いと思います
テンプレにするなら
※参加者は事情が無い限り7日以内には返答してください、
事情があって返答できない場合は、避難所に一言書いて頂けると助かります。
くらいで良いと思います、
訂正する点、追加する点がありましたら宜しくお願いします。
あと次のあらすじも考えないといけませんね
-
原則は三日で、遅れるときは
避難所へ連絡することで一週間まで可
ぐらいはどうだろう。
-
>>416-417
確かに円滑に進めるためにも投下は3日、連絡は一週間以内のほうがいいかもしれませんね。
現に今だって自分のせいで遅れているし……
-
・原則は三日。遅れる場合は避難所で事前に報告。
自分もこれには賛成です。
それとFO認定の強化が必要だと思いますね。
これまでも七日の空白期間があった場合はFO認定する目安とされてましたが、
あくまで目安だったという認識のためか、効果があったとは思えません。
ですから一週間、本スレでも避難所でも報告がない場合は即FO認定で
厳しくしないとまず効果がないと思うのですが。
-
実際葦川が大幅に遅れても、そのうち来るから待とうって空気あったしな
同僚でも厳しく切り捨て覚悟でらないと今後も絶対に同じことでつまずくだろう
-
まとめてみた。とりあえずこれでどうだろう
※参加者は原則として、絡んでる相手の書き込みから
【三日以内】に書き込んでください。(一人の場合は前回の自分の書き込みから三日)
もし、それが無理な場合は>>1にある【避難所に報告】してください。期限を最大七日まで延ばせます。
もし報告もなく、【四日以上書き込みが無い場合】は居なくなったとみなして、話を勝手に進めさせてもらいます。
どうかご協力お願いします。
-
厳しいですが、これも一つの手ですね。
ですが、俺としては10日でFO扱いというくらいが丁度いいのではないかと思います。
一週間だと短いように思われるので、せめて10日くらいが妥当かなと。
-
>>421
とりあえず自分は異論はありません。
当面はそれでいいんじゃないかと。
-
>>421
私もそれでいいと思います
というか容量見るの忘れてた…しまった…
-
>>421
異議なし。
-
>>421
俺も意義は在りません。それが妥当でしょう。
ま、今はそんな事よりも続きを仕上げなきゃならんわけですがw
喫茶店かぁ……。美味しいコーヒーがあると良いなぁ。
-
で、新スレはもう立てていいのか
-
お願いします
-
待て
あらすじがまだ決まってない
-
*これまでのあらすじ
『闘って奪い獲れ。生き残るためには勝ち残れ』。
舞台はどこにでもある地方都市、貳名市。
この街には「二つ名」を持ち、それに由来する異能力を有する『異能者』たちが存在した。
一通のメールは、異能者たちを否応なく闘いに駆り立てる。
貳名市に交錯する裏切りと哀しみ、そして怒り
新たな異能者の出現に呼応するように、あの男が復活を遂げる!
そして遂に明らかになる「機関」の虐殺部隊の実力……!
異能者たちの戦いは、次なるステージへ!
-
あらすじも決まったので建てていいかな?
-
いいと思うよ
-
立ったねー、乙です
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1225711769/l50
-
スレタイが変になっちまったorz
みんなすまん
-
スレ立て人さん、乙です
-
スレ立てお疲れ様です〜
早速書き込んじゃおう
-
スレ立てお疲れ様でした。
私も書き込んでよろしいですか?
-
>>405
初見のお客様でお願いします 少々うるさい娘ですがよろしくお願いします
>>410,411
書き込んでありませんがどうしたらいいでしょうか?
誰か代理お願いします
-
連続ですみません
スレ立てお疲れ様です
-
>>438
解りました。
申し訳無いのですが、お先に書いていただけると有り難いです。
お願い致します。
-
>>438
今やっておきました…と言うかすっかり忘れてましたorz
廻間さん、ごめんなさい
-
スレ立てと代理投稿乙です。
遅れたのは別に気にしないでいいですよ。
-
>>440
書き込みました
>「あまり苦くないコーヒーありますか?」
…用意してやってください。
続きお願いします
-
>>443
かしこまりました。
ココアか、カフェオレに致しましょうか?
-
此処であえて苦いのを出して、慌てる姿を見るっていうのmエンッッ!
2,3日後にレスします。とりあえず生存報告です。
-
新スレ乙であります。
>>恋島氏
恋島くんが受けた毒は、異能の追加効果かも――
という事で良かったんですよね?
-
代理投稿を所望する!
>>4
「恨みが無いと人が殺せないなんてのは――っと。『機関』の人間には釈迦に説法って奴だったか。
まあ、俺だって人間だ。人を殺したくなんかねぇし、ましてや相手が女子供なら尚更だ。
だから、強いて解答になり得る回答をするなら……守る為、ってとこだな」
歩きながら女が尋ねたそれに、俺は前を歩き、背中を見せたままで答える。
「お前ら機関は、一般人の俺の領域に踏み込んで、あまつさえその領域を壊し始めた。
だから俺は、それを守る為に仕方なく、機関の人間と、俺の異能力を知った人間を
皆殺しにしなくちゃならなくなった。覚悟も何も無い。必要に迫られての作業なんだよ。これは」
曖昧だが、嘘ではないし、それなりに答えとしての体裁は保ったつもりだ。
まあ、相手がどう思おうと関係は無い。相手の人生は、ここで終わらせるのだから。
――――話している内に、窓の無い、薄暗い社長室に辿り着いた。
俺は、埃を被った社長の机だったと思われるそれに手を置き、尋ねる。
「さて、別に聞きたい事は無いんだが、体裁上俺からも質問しておく。
お前は、この状況で俺がお前を殺すのに、どういう手段を使うと思う?」
【国崎:社長室に到着。現状、アルトを殺す気】
-
>>443
勝手ではありますが、ココアを出させて頂きました。
宜しければ続きをお願い致します。
-
新スレ>>1乙。
3日ルールはなかなか厳しいけど復活早々FO扱いされちゃ敵わんので頑張ります。
さて、久々に他キャラとの絡みだ…
-
新スレ>>1お疲れ様です
一応生存報告をば
-
>>446
はい、付加効果で異能者による治癒で無いと治らない……と言うことで大丈夫です
一応待つ事にしました
-
>>448
喫茶店マスターさんすみませんでした。書き込んだ後すぐに寝てしまって…
それにココアを出していただきありがとうございます。
>>450
いますよー
-
隊長さん戦闘させましたー
混戦になるか、決闘かは任せますー
決闘なら神野は別のところで戦わせてもらうとありがたいですー
-
>>452
勝手にココアを出してしまい、申し訳ありません。
ココアが嫌いだったら……と戦々恐々としていました。
喜んで頂けたならば、幸いです。
-
>>454
書き込みしましたよー
今回はいきなり戦闘に入りました
ここでマスターの能力を思う存分発揮してください
一応
>「といいながらマスターを睨んでいる。マスターも顔をそらしてはいなかった」
とやりやすいようにしたんですが。迷惑でしたかね?
続きお願いします
-
>>455
いえいえ、有り難いです。
私もある程度は戦闘に参加したいと考えていましたのでw
では、書き込みさせて頂きます。
-
久々にきたらなんだか盛り上がってるな
虐殺隊長同士の対決か
新キャラと神野の組み合わせもいいなー
-
遅らせながらスレ立て乙です
少しの間NPCとバトってきます。
-
とりあえず生存報告、
自分は籐堂院さん待ちなのですよん
-
>>455
遅れ馳せながら、書き込み完了致しました。
SSは初めての体験でしたので、大丈夫なのかどうかは解りませんが……。
宜しければ、続きをお願い致します。
皆さんも、御都合がつきましたら、「Swallow Tail」にご来店下さいませ。
-
そういや自分は、時間の経過は必須の行動なんですよね。
ルナに起こされて他の人に絡むか、そのまま寝続けて時間を経過させるか……
どっちにしましょうかね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板