[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本煎ひなんじょ
1
:
名も無きおうどん
:2008/04/25(金) 03:55:03 ID:OkNy3bAY
ホワ煎ひなんじょスレにならって立ててみた
今現在2ch全体が落ちてるらしい
102
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 16:56:50 ID:FzfqUTSw
本スレ落ちてたのでこちらで。
みなさん乙でした!またみんなでpspsやろう!
103
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 18:50:05 ID:???
「ゆとり」って言葉がでた時点で見るのやめた。
ほぼ全部読んでるじゃねーか俺ww
104
:
◆hon16Fgmtk
:2008/04/29(火) 19:13:30 ID:AXFl/kDY
昨夜反省会中にもかかわらずギブして寝て起きたら20時間たっていました。
おはようございます。静岡GMです。
代々木については一応の解決を見たようですし担当でも無いのでごめんなさい。
>>101
>勇者は無関係なミッション
について説明させてください。
5問目:勇者自身が現地を探索して「ここにありそう」「ここにはなさそう」といった割り出しをすることを想定していました。
途中で抜けたりするのはともかく、最初から最後まで勇者不在で進むというのは想像もしていませんでした。
結果チャンスカードも無意味でしたし、もう少しルールの吟味が必要だったかもしれません。
7問目:凸しにくい現地であることを鑑みて、凸すればその現地で終了、という前提でした。
その辺りについては、少なくとも山形については明記すべきであったかもしれません。
7問目Cの指令は、ほぼ口野口の指令と似たようなもの(形態は違いますが)と考えていただければ。
どこかで使いたいGMも居るかもしれませんし、詳しくは言わない方が良いと判断します。
8問目:現地GMの都合が付きにくかったため、簡単なものしか用意できませんでした。
といっても、それはGM側の事情ですよね。結果ロストでしたし、勇者には申し訳ないと思っています。
10問目:ボーナスやノルマ数について、幾つか案が出たものの結果あの形になりました。
もう少し現地勇者に有利な方が良かったのかもしれませんが、
GM側としてもあそこまで早く進むとは思っていませんでした・・・。
105
:
◆hon16Fgmtk
:2008/04/29(火) 19:15:05 ID:AXFl/kDY
って、気付いたらGMこっちに誰も書いてない・・・
もしかして俺空気読めて無い?
106
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 19:45:57 ID:???
>>105
やっとGMきたかwww
わかりやすい説明thx GM乙
俺は101ではありません。)
107
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 19:47:46 ID:???
>>94
その画像だけまとめでみれない
うpしてくれればやる
108
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 19:57:56 ID:Dk55MC0w
あれ?昼見たときはまとめにあったよ?
うpに関しては、もうひとりの勇者がうpしたものなので俺はもってない・・・
109
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 20:00:34 ID:???
これじゃねの729の下の写真じゃね?
ttp://www10.atwiki.jp/honhonhon/pages/17.html
110
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 20:02:48 ID:???
じゃねが多いよorz
111
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 20:06:12 ID:???
ではこちらも丁寧語で書きましょう。
5問目はなるほど了解しました。今ちょっと変更を考えてみましたが難しそうです。
7問目は上山→口野口の経緯についてはお互い不幸でしたね。
こちらも上山の可能性を先に考えつくすしかありませんでした。勇者に申し訳なくて。
10問目は早かったですねw 「5種類の動物を勇者に折らせる」くらいだと良かった?
コンセプト面白かったと書きましたが、最近の例でも13煎の十三のたらい回しや12煎のあぶり出し、
10煎?やるぴん煎の現地でのゲーム、もっと以前だとおっかけっこなどなど、同じタイプの試みは
あったので、本煎はそれを初めから終わりまでやろうとした、という位置づけになるのですかね。
自分がGM参加したときもそういう試みは特別に細かく気を遣う必要がありましたし、本煎はそれを
あの人数で片っ端からやろうとしたわけで、しんどかったと思います。お疲れ様でした。
112
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 21:20:03 ID:???
>>108
背景の黒い帯っぽいものが電話機の下辺にジャスコに被って残念ながら見えない
じっと見ても無いようにも見えるし、じっと見るとあるようにも見える
まあそもそも凸前の写真と比べて解像度が違うから見えないと思うよ
113
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 21:20:40 ID:???
うん、投稿後読み返して気付いたよ。
ジャスコって何だよorz ジャストだよ
114
:
名も無きおうどん
:2008/04/29(火) 21:42:47 ID:Dk55MC0w
>>112
そうか・・・
どうもありがとう。
115
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 00:31:29 ID:???
ttp://atgt.jp/up/src/up0466.jpg
明るくしてみた
116
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 01:04:53 ID:???
>>98
>・33番目のパス見つけた人
あのときセブン班やった者です。
セブン班としてエンドフラに載ってます。ありがたいことです。
数字から始まるパスを十数個直前に書き出してくれた人ありがとう。
むしろ彼(彼女)を甜菜認定していただければと。
あのときは、細かいスキャンも上がってないのに
舞い上がって東武線東武線騒いでしまって
psps班の楽しみを奪ってしまったかと深く反省しております。
こけて青あざできたのも、罰があたったんでしょうね…
117
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 01:06:42 ID:???
俺には見えない…
118
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 01:18:20 ID:???
このところずっと、何のためのネプリなのかなーと思う俺ガイル
スキャン上がるまで問題解いちゃいけないのかな?
じゃ初めから画像で出題すればいいんじゃないのかな?
そういうゲームなのかな?
と書くと叩かれそうだけどずいぶん前から思ってたんで書いてみる
119
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 01:27:58 ID:???
問題に関してセブン班にイニシアティブがあるのは
自腹切ってる対価だと思っている、セブンが近所にない俺
120
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 01:49:35 ID:???
>>118
>初めから画像で出題すればいいんじゃないのかな?
それで楽しい?
なんか見にくいのを文字お越ししたり、スキャンじゃなければ分からない問題だったり
スキャン上がるまで解いちゃいけないなんてないけど、それを待つのもpsps班の楽しみだと思うけどな
セブン班をやってきた立場から言わせてもらうと、それを楽しんでる人もいるわけでさ
何でも効率よくでやってたら、こんな事やってないと思うよ
121
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 02:47:02 ID:???
メインGMは雲隠れか
122
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 03:37:59 ID:wHFFlbyg
>>121
mixiは更新してるから失踪ではないみたいよ?
123
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 06:01:43 ID:???
>>119-120
レス㌧クス
>スキャン上がるまで解いちゃいけないなんてない
いや、それならいいんだそれなら
そうじゃないように言う人が多いから
>>118
のように書いた
俺はネプリ肯定派
124
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 07:13:33 ID:???
>>122
本人が誰か知らん俺からすれば失踪と同じ
自分に非が無いのならちゃんと説明してほしい
このままじゃ逆に怪しいだけ
125
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 07:52:01 ID:???
>>124
>>92
自分でスレに書かないのは俺もどうかと思ったがそこを強制するほど追い詰める必要はないだろ
代々木の話はもう終わりにしないか?
126
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 08:09:48 ID:???
>>125
可能性は低いかもしれないが不正が行われたかもしれないんだぞ?
そこはなぁなぁでやって欲しくない
日和ってるのか庇ってるのか知らないけれど
こういう事をうやむやにしてほしくない
真実を知りたいのにGMへの説明を要求すると
粘着する外野扱いなのね
現地ヒントがどうこうとかは関係ない
GMがちゃんとフェアだったかが知りたいだけだ
このままじゃ勇者が自分に責があったのだろうと仕方なく諦めるしかない
そんなの冤罪みたいなもんだろ
>>92
をGMが矛を収めた発言としたいの?
「感情的な発言」に対して謝罪をしただけでしょ
なんの説明もなく、規制されて居ないキュイ板にすら謝罪しに来ない
キュイには書き込まないというルールを自分で作っていたとしても
これはちゃんと自分で説明しにくるべきだろ
ともかく俺はGMがきちんと説明するまで終わりにする気はないよ
常時ageてまで迷惑かける気は無いけれど
127
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 08:33:37 ID:???
>>126
GMの状況説明は本スレの534で済んでるだろ
他に何を説明するんだよ
不正って貼り直しってことか?
それならGMに聞いてどうなるもんでもないだろうに
128
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 08:53:28 ID:???
>>122
あれ?今回GM公開してた?
メインGMって誰なの?
129
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 09:14:14 ID:???
>>126
別に金払ってゲームを買った訳じゃねーだろ
しつこい
130
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 09:28:50 ID:???
無料ならなにs(ry
131
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 09:40:28 ID:???
>>129
も煽るなよw
GMは代々木の「正面」を勘違いした
そのため勇者は十数機の電話ボックスを絞れなかった
だからボックス1個ならすぐ見つかるはずガムテが見つからなかった
それだけだろ
広範囲を探索させられると見つからないもんだよ
俺も経験あるけどね
それはキュイでも何度も何度も何度も言われてるはずだけど
未だにその辺をイージーに考えてる人がいるみたいで残念
132
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 09:53:09 ID:???
それから代々木勇者が当初かなり感情的になった理由の1つに
大阪勇者たちを待たせたっていう気持ちが強烈にあったって事があると思うよ
勇者の性格にもよるんだろうけど、例えば俺の場合はスレのみんなを
待たせてるって気持ちが強くていつもめっちゃ焦ってしまう
代々木勇者はさらに外で待ってる大阪勇者たちが気になって焦りまくって
だから最終スレで強く言ったんじゃないかな
メインGMが出てこない理由の1つに
「代々木勇者だって感情的になったのに!」
というのがあるのならその辺を考えてやってほしい
そして頭が冷えた頃にここで自分でレスをして欲しい
133
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 11:34:11 ID:???
>>131
その広範囲を全部詳細に検索した(らしい)のに見つからないんだから
話が違うんじゃない?
実際正解のボックスは探しているんだし
134
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 11:48:51 ID:???
イージーに捜索しただけならこんな騒がないだろ
135
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:07:39 ID:???
>>133
広範囲で探索すれば見つからないもんなんだよ
それぞれを詳細に探索したつもりでも、だ
日頃でも「あれーこの引き出し見たはずなのにー」ってあるだろ?w
>>93
の代々木勇者のレス読み飛ばしてないか?
>あんだけの台数確認したから、
>あの電話機も電話機の下をもう探したつもりに
>なってただけっていう可能性もなくはない。
>>134
イージーに捜索したなんて書いてないよ
イージーに広域探索をさせるGMやイージーだと
考えがちな第三者について書いたつもり
代々木勇者もメインGMもそろそろここに顔を出して
事態を収拾してくれると助かるんだが・・・
俺2人を庇う理由ゼロだし
元々2人の感情的な議論にいらついてただけだし
136
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:09:31 ID:???
DD(代々木勇者)と一緒に問題作ったり捜索したり、
現地に貼る際の注意点とか捜索の心得とか色々教えてもらってた俺には、
現地である電話ボックスを捜索して、DDが見つけられないというのは在り得ないと思うんだ。
あれだけの箇所を捜索した、と本人も書いているし、本人の口から捜索した範囲とかも聞いた。
GM経験者である程度の経験があれば電話機裏側なんて真っ先に調べるところだし。
疑いだしたら切りがないけれども。
正直GMが貼りなおしたとしか思えない俺ガイル。
歪んでてごめんなさいorz
どっちにしろ、GMからの正式な謝罪文が適正に書き込まれて居ないのが問題なんじゃないかなぁ(´・ω・`)
137
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:14:42 ID:???
代々木勇者レス
>>93
の
>一晩あけたらまだやってんのかお前らwwwwwwwww
>どっちが粘着だよwwwwwww
が突然目についてきた件について
おまいらが殺伐とさせたんだから責任もって収拾つけろよwwww
138
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:17:16 ID:???
>>136
◆O.rzTY/t6IならDDじゃないんじゃね?k(ry
139
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:21:28 ID:???
ありゃ、◆LV14609362はDDか。ごめんごめん
まぁ◆LV14609362は冷静だったんじゃないかな
140
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:28:12 ID:???
>>135
かもしれないとか可能性は低いけどっていう部分は脳内削除ですかwww
自分の捜索ミスだと思わないと納得できないってどれだけ辛いか勇者経験者のクセにわからないの?
141
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:42:35 ID:???
>>140
>かもしれないとか可能性は低いけどっていう部分は脳内削除ですかwww
客観的なコメントだとは思わなかったもんで削除させてもらったw
>自分の捜索ミスだと思わないと納得できないってどれだけ辛いか勇者経験者のクセにわからないの?
わかるよ?それでも見つからないものは見つからないんだなあ、これがw
ついでに言えば別の勇者が見つけられなかったガムテを見つけた経験もあるんだぜ?
142
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:45:11 ID:???
まあ削除はさせてもらったが
>>93
を下まで読めば捜索ミスの可能性は十分認めてるってわかるだろw
でもう一人も
>>36
で捜索ミスとまで言ってるわけだ
もう十分じゃね?www
143
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:49:50 ID:???
>>142
>>93
も
>>36
のDDだぜ?w
代々木がロストだったかどうかは
DDが場を治めようとしてくれたんだから俺は何も言わんが、
せめてメインGMは自分の言葉で謝罪するべきなんじゃないのか?
他のGMに尻拭いさせて何がメインだよカス
144
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:57:06 ID:???
>>142
>>93
もそうだな。ごめん。
DDの意外な一面を見た気がするw
145
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 12:57:33 ID:???
安価は
>>143
だ。重ねてすまん
146
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:06:11 ID:???
過去煎GMの一人として発言させてもらうね。
主にネタかぶりについてなんだけど。
特にあんたがたクエストについて。
以下過去煎やこれからの煎じについてのIRCでの会話です。
プライバシー保護のため(笑)色々伏せて在りますw
A< あれ、おれがずっとやりたいって案出し続けてたやつなのね
A< もしもおれが煎じで関わった人がメンバーにいたら
A< すっげえ悔しい
A< 1○GMの誰かだとは思うんだけどねー
A< 他にも1○で出た案そのままってやつあったし。
B< かぶりすぎ
A< うんうん
C< 本人達は
B< あんたがたの皆様は知らなくて当然だけど
C< 「ボツになったネタ復活させてやったぜwwww俺えらいwww」
C< だと思ってるね
A< 多分ねー
B< GM側からしてみれば
B< 盗作以外のなにものでもない
B< GMからの意見でさ
A> 発案者がいない煎じでやるのはどうかと思うんだ・・・
B< 後新しい煎じで使われるようなことも在るかもしれないので
B< 詳細は伏せておきます
B< みたいなレスあったじゃん?
A> 終わってから、IRCとかで「てへ☆ボツ案やっちゃった☆」とか言ってくれたらまだ許せるんだけど(´・ω・`)
B< ボツになったネタ復活させてやったぜwwww俺えらいwww」
B> だと思ってるね
B< ↑これ思いっきり矛盾してるよな
A> んだねー
1○煎に限らず、発案者が案として出して、その煎じでは採用されなかった物が、今回非常に多く含まれて居たのですよ。
もちろん、全く関係なくただ同じ思考にたどり着いただけ、という見方も出来ますが、
"本煎"に於ける問題やイベントのネタの6割以上が、過去煎で私が見たアイディアだったり自分が出した案だったり。
15煎26問目と同じ解法でも解ける問題に関しては、只単にチェック不足だということで謝罪がありました。
さらに言うと、この問題はさらにクオリティを高めて問題を作り直そう!というアイディアも過去IRCで出ていました。
問題はそれ以外の所です。
一々例を挙げるとほぼ全ての問題やmissionに関わってしまうので割愛させて頂きますが、
当然知るはずの無いIRCでの会話が、ほぼ同じタイミングで全く関係ない人が思い付く可能性は数字に直すとどの程度の確率に成るのでしょうか?
過去IRCメンバも、疑心暗鬼の渦に未だ巻き込まれたままです。
【過去に出たアイディアを、次煎で再利用されたりすることでのGMバレ(楽しさの低下)を防ぐ】
この様な意味合いを込めて敢えて過去アイディアを利用したのであれば、それはそれでGJだと思います。
【GMのうちの誰かがアイディアとして出してきて、それの出所も聞かず普通に利用した】
これは論外。もちろん案として持って行ったGMも。
【過去アイディアとは全く関係なく、自分達の力で思いついた】
思いついた経緯を400字積め原稿用紙で400〜401枚に纏めて提出して下さい。
上記3つが私の抱き続ける疑問です。
盗作した、と言い切っているわけではありません。
只、自分ならば、同じネタでももっともっと時間を賭けて昇華させたかったな、と。
非常に残念な心持でこの文章を書いています。
長文失礼致しました。
回答、お待ちして居ります。
147
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:08:11 ID:???
俺の知ってるDDは、あんたがたに対して実直で、
GMをするならきっちり責務を全うしようとするし、
あんたがた側になったなら全力でGMの挑戦を受ける人だ。
だから俺もDDがあんなに簡単な所を見落としたとは思えない。
それでもDDは自分に非があるかもしれないと認めた。
その上で、今後のあんたがたのためにGMへ意見を求めたんだと思う。
曖昧すぎる現地ヒントに対して、
GMに何か思惑があったのか、
勇者がこれだ!と思える現地ヒントだとちゃんと考察してあの現地ヒントに決定したのか。
場を乱そうとしているわけではなく、
あんたがたの参加者として至極当然な質問じゃないかと俺は思う。
148
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:09:15 ID:???
詭弁の特徴9条
例:「勇者が発見出来なかったのは元からガムテが無かったからでは?」という議論をしている場合
あなたが「勇者は正解である場所をかなりの確立で探したはずだ」と言ったのに対して否定論者が…
1.事実に対して仮定を持ち出す
「2人いる勇者が同じ場所をたまたま見落としたのでは?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「俺も広範囲を探しているときは見落とした」
3.主観で決め付ける
「それでも見つからないものは見つからないんだなあ、これがw」
4.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「もういいだろ殺伐とさせるのは皆に迷惑だ」
5.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「広範囲を探索させられると見つからないもんだよ
俺も経験あるけどね
それはキュイでも何度も何度も何度も言われてるはずだけど
未だにその辺をイージーに考えてる人がいるみたいで残念 」
6.知能障害を起こす
「別に金払ってゲームを買った訳じゃねーだろ
しつこい 」
7.ありえない解決策を図る
「自分でスレに書かないのは俺もどうかと思ったがそこを強制するほど追い詰める必要はないだろ
代々木の話はもう終わりにしないか? 」
8.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「代々木勇者レス
>>93
の
>一晩あけたらまだやってんのかお前らwwwwwwwww
>どっちが粘着だよwwwwwww
が突然目についてきた件について
おまいらが殺伐とさせたんだから責任もって収拾つけろよwwww 」
9.勝利宣言をする
「まあ削除はさせてもらったが
>>93
を下まで読めば捜索ミスの可能性は十分認めてるってわかるだろ
でもう一人も
>>36
で捜索ミスとまで言ってるわけだ
もう十分じゃね?www 」
149
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:23:04 ID:???
>>146
15煎GMですね。わかります。
自分もそれは気になってたから聞きたいんですが…。
150
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:29:00 ID:???
>>147
俺が意外と思ったのはエンドフラではぶられたくらいで騒ぐことだw
>だから俺もDDがあんなに簡単な所を見落としたとは思えない。
見落とすだろ?人間だし。てかDDそこまで神じゃないw
>>148
逐語反論って大嫌いなんだがやっとくわw
1,3は詭弁以外もそうじゃね?w
2,5,7,8,9をそう決め付けるのはそれこそおまいの主観だw
6は俺じゃねーよw 4も微妙w
ただまぁ、
>>146
見てげんなりしたよ。
ずっとガムテ貼り換えまではさすがにやらんだろと思ってレスしてたが、
>>146
見るとやりかねんな、と思った。
で代々木の話収集してもこれじゃ無駄だし、もういいわ。
151
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:40:26 ID:???
◆O.rzTY/t6I=kwsk
本煎メイン=代々木担当=山田レッド
でFA?
152
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:43:42 ID:???
どっちも違う気がする
153
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 13:45:06 ID:???
川崎ならコスプレしてるはずだ
あぁでもあのドジっこは…
154
:
◆hon16Fgmtk
:2008/04/30(水) 14:03:28 ID:ITwDaH6s
こんにちは。静岡GMです。
昨日で大体終わったかなーと思ってたけどそうでもないようで。
>メイン
VIPに書き込めなかったのはネカフェの時間制限で、こっちに書き込まない理由はわかりませんが
そのうち書き込みあるんじゃないでしょうか。
>代々木ガムテ
私の認識の範囲内においては、貼り直しをしたという事実はありません。
>>146
この企画の初期段階から関わっていた関係上、ほぼ全ての問題・ミッションについてどういう経緯で発案されたかを把握していますが
その中に「過去煎で発案されたが未使用の案」として提案されたものは一つもありません。
155
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:07:11 ID:???
現地行って体感で一番近い電話ボックスにすべき
というのは賛同しかねるな〜、高レベ勇者。
仮に体感で一番近い電話ボックスに貼ってあったとしても、
それを勇者たちが見逃せばやっぱり後から
「実測したらこっち(今回貼ってあった電話ボックス)の方が近いじゃん」
とか難癖つけられると思うんだよね。
本スレにもあったけど、航空写真で実距離を検証しなかった俺らにも
サポート役として力不足だったかなって思う。
つーか改めてその数字見て思ったが、5mやそこらなら俺も怒るけど
15m近く離れてたら見えにくかろうが体感だろうが紛れもなく一番近くね?
という訳でこの先
現地に複数電話ボックスやベンチがある場合は、
なるべく距離以外の現地ヒントが望ましいです>未来のGM
今回なら「変わった屋根の電話ボックス」みたいな
156
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:14:37 ID:???
>>154
文章問題と暗号問題、合ってたら合ってるって言ってー
11スレ目の960見てね
157
:
◆hon16Fgmtk
:2008/04/30(水) 14:20:15 ID:ITwDaH6s
>>156
解法はあってます。
ミスについては・・・あーもうごめんなさいorz
158
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:22:46 ID:???
>>157
ありがとー気が済んだー
159
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:22:48 ID:???
過去煎の廃案にこだわる奴何なの?
そのままお蔵入りされるより楽しみが増えていいじゃない。
それか、自分の出した案は他の人が出す案と被る訳がない!っていう自負でもあるの?
この煽りはGM経験者(笑)のアピールにしか見えないんだよね。
おまえらpsps班とは一味違う経験者なんだぜ☆(笑)って。
あまつさえ会議の様子を貼るとか、ちょっと他のGM経験者に対する配慮に欠けてない?
160
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:26:03 ID:???
縦読み以外あり得ないはずなのに見つからないw
161
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:28:26 ID:???
>>160
すまんね、携帯から書き込んだんで。
PC起動して見たら確かに縦読みにしか見えんw
162
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:32:00 ID:???
>>159
週末のおやつにプリンを作ってみんなで食べようって話して
楽しみにしながらレシピ検討して、材料を少しずつ買ってたのに
違う人が勝手に作り始めてしかもそれが納豆だった
想像してみ
163
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:33:50 ID:???
>>146
おまいにはがっかりだ
164
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:34:15 ID:???
「ねぇ!やっぱ週末のおやつ納豆にしていい!?」って相談も無しにな。
しかもそのおやつ会に自分は呼ばれてないんだぜ。
参考資料
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=14823
165
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:34:18 ID:???
>>162
なっとーくできないよな!
166
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:35:28 ID:???
>>165
>>163
167
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:35:43 ID:???
>>162
愛すべき人です
いやまあ、psps班にはそれがボツ案かどうか分からない訳で
一番言いたかったのは下三行なんだよね。
GMがGMに文句あるなら、匿名掲示板でやらずにmixiでやれw
168
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:36:20 ID:???
>>159
同意
169
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:38:51 ID:???
>>167
正体が分からないから他にやれる場所ないんじゃね?
170
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:40:23 ID:???
>>159
同意できん
あんたがたクエストの発案者が名乗り出ればいいんじゃね?
つかそいつを匿うなら他のGMたちもどうかとおも
171
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:40:51 ID:???
GMに文句あったって名前も出さず引きこもってる相手にどう文句言うんだよ
お前の発言はまったく恐怖の味噌汁を怖がる純和食家の食卓みたいだ。
ソースが無くてフにオチ無いってな
172
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:44:46 ID:???
!!
た
も し
り
あ ま
が
っ り
て い
ま
173
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:45:15 ID:???
>>170
だから、解く側にしては廃案だろうが何だろうが美味しく頂くだけなの!
発案者に非があろうと全く偶然に被っただけだろうと、
それでギスギスすべきはGM班だけでいいだろ?わざわざ公で言わない限り。
mixiがダメならIRCでやれっつーの!
174
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:46:51 ID:???
>>171
そりゃ正直すまんかった
以後ソースる
175
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:47:23 ID:???
っていうかなんでGMでもないやつがGMの内情を擁護しようとしてんのw
関係ないなら黙ってろよパクられたと思うGMとパクったかもしれないGMの問題だろ
パクったかもしれないGMが違うと証明する以外に解決法はない
別にアイディアを使うのはいいけどそれは元ネタを出した人に伺いを出すべきだし
その人をメンバーに入れてやるべき
それともGMさんですかwww名前出さないんですかwww
176
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:48:23 ID:???
>>173
だからwwww相手がwwww誰かwwwwわからないんだろwwwwwwww
GMは皆繋がってると思ってるの?
177
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:51:06 ID:???
あんたがたクエスト以外にも似た案があったって事?
一つ二つじゃないならおかしいよ
178
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:51:51 ID:???
小麦が足りなくてパンが食べれない!?
ならケーキを食えばいいだろwwwwwwwwwwwwww
179
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:52:17 ID:???
>>175
ごめんなさい>< GMに申し込むなんて出来ないヘタレです
確かに文を見返すと気持ち悪いほどGM擁護だな…反省しよ
でも、
>パクられたと思うGMとパクったかもしれないGMの問題だろ
だからこそ公の場で空気を悪くしてほしくないんだよ。
参加者からしてみれば、裏側や内情を曝け出されても困る。
180
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:56:05 ID:???
>>179
相手が分からないなら泣き寝入りしてろって事ですね?
逃げ得ですか…日本人的ですね。
あなたの発言はGMの怪しさを倍増させるだけだから自粛した方がいいと思うよ…
181
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:56:25 ID:???
>>176
何だか非常に自分がトンチンカンな発言をしているように思えてきた
納豆食って落ち着け、落ち着こう
えーと、mixiなら日記を書けば読んだ相手に伝わる(一介の参加者の目に触れない所で)
IRCならログインして発言すればその発言が残って相手に伝わる(〃)
GM同士つながりが無くても、当人たちの間をつなぐGMは1人くらいそれを見るだろう。
だから最終的に、本スレやキュイを連絡板に使わなくてもGM内だけで協議出来る…
っていう意味で書いたんだ。
どう見ても言葉足らずです。本当にありがとうございました。
182
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:58:18 ID:???
×参加者からしてみれば
○一参加者からしてみれば
お前が参加者の総意じゃねーんだよ
自分は本煎GMがこのスレに書いてある問題を本当にしたのなら
こいつらがGMする煎にはもう関わりたくないわ参加者としてもGMとしても
公の場で名前だして自分の正当性示せよ
183
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 14:59:52 ID:???
>>180
許してくれ
俺にとってGMは何かこう、キラキラした存在なんだよ
日本全国から集って、問題を作って、ガムテを貼って、進行役をつとめる
俺ヒッキーだからそういうのに憧れてて…ドロドロしてるなんて思えなくて
184
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:01:08 ID:???
>>181
・共通の友人が居ない場合
・共通の参加IRCが無い場合
・そもそも無視されたら意味無い
俺も個人的には本当の事を知りたいんだが
185
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:02:20 ID:???
一気に釣り臭くなったなwGMさん説明マダー?
まさかネカフェしかネット環境無いのにメインGMしたのかw
186
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:02:59 ID:XrucadT2
わかりずらいからID出してねー
187
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:03:33 ID:???
>>151
◆O.rzTY/t6I=過去煎勇者
本煎メイン=代々木担当=白煎メイン
188
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:05:26 ID:???
俺、良かれと思ってGM同士の問題はGM内でどうにかしてほしい
って書いたのに
余計みんなを混乱させてしまった
ごめんな 本当にごめん
189
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:05:56 ID:???
>>146
が「6割」から15煎没問題と似てると思うものをリストアップして
>>154
がそれらのうち大部分が同じ発案者かどうか答えれば済む問題じゃね?
つーかそれをしないならGMたちの自浄作用はゼロだろwwwww
190
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:06:47 ID:???
>>187
ああ…納得した
キュイの書き方もそっくりだったから薄々思ってはいたけど
191
:
◆hon16Fgmtk
:2008/04/30(水) 15:09:26 ID:ITwDaH6s
遅昼喰ってる間になんか良く分からん方向に行ってるようだが
俺にとっては
>この企画の初期段階から関わっていた関係上、ほぼ全ての問題・ミッションについてどういう経緯で発案されたかを把握していますが
>その中に「過去煎で発案されたが未使用の案」として提案されたものは一つもありません。
これが全てだ。
俺自身は名前出そうがmixiのID出そうが構わないんだがそれはGMの総意では無いかもしれんので自粛している。
192
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:09:54 ID:???
>>188
言いたいことは分かるし、むりやり反対している部分以外は正しいと思う
でもこれはあんたがた全体の問題にしてもおかしくない
キュイでこんな事はしたくないけど相手が匿名で意見に耳を塞いでいるなら仕方ない
変に鎮火させようとする書き込みが無ければ荒れもしないでしょ
193
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:12:45 ID:Tqwldjho
>>191
その発言が本煎GM全体の総意と思われても
仕方ないという事を分かってから発言してね
知らないなら知らないでいいよ
194
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:13:46 ID:???
>>192
>変に鎮火させようとする書き込みが無ければ荒れもしないでしょ
また余計な一言を・・・
おまえみたいな奴が荒してるんだよ
195
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:15:03 ID:???
>>193
>>191
は知ってて擁護してるわけじゃないと言ってるだけだからそんなこと言っても意味ない
196
:
62
:2008/04/30(水) 15:20:07 ID:???
>>191
>その中に「過去煎で発案されたが未使用の案」として提案されたものは一つもありません。
これはもう問題作成したGM本人が名前を明かした上で名乗り出て、証明するしかないね、
はっきり言って。
IRC上での議論の時点で本人が盗用したのを黙っていればどうしようもないし、
過去の同じ煎で一緒だった別GMがいたとして、それに気づかなかった(流した)
としたらそれはそれで問題だろ?しかも原案者に全くノーコンタクトならな。
つまり、本煎GMにはもう名乗る以外にこの殺伐を解消するすべはないんだぜ?
197
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:21:24 ID:???
どうでもいい名前が入ってたなorz
198
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:28:09 ID:???
何か「盗んだんだろ?そうなんだろ?」的な流れになってるけど、
これで原案者がメインから誘われた全く外部の人間だったらどうしよう
199
:
名も無きおうどん
:2008/04/30(水) 15:33:13 ID:???
>>198
いや、それなら何も問題ないんじゃないの?
もちろん、メインや過去煎経験者がカブりやパクリといわれるかもしれない
リスクを考慮したうえで出題したのなら
200
:
◆hon16Fgmtk
:2008/04/30(水) 15:34:34 ID:ITwDaH6s
疑いが掛かってるのは理解してるし、真相を究明したいのは俺も同じですが
感情のまま発言されても困惑せざるを得ないんですが・・・
とりあえず、よろしければIDを表示するか名前を入れていただけると把握しやすくてありがたいんですけど。
で、どれがどのように疑わしいのか上げていただければ発案の経緯について説明させていただきます。
もちろん、俺の知りうる範囲で、言える範囲で、俺が嘘を書いているかもしれないという前提で、ですが。
201
:
◆.CzKQna1OU
:2008/04/30(水) 15:35:03 ID:???
すごくおかしな質問かもしれないが納豆食いながら聞いてくれ。
納豆そばは許さん。
もし過去煎での発案者=今煎での発案者でも許されないの?
あと、IDってどう出すの?適当にトリ入れたら出るかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板