したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新幹線改札口12

1駅長★:2025/06/07(土) 05:57:03 ID:???0
「新・駅長日誌」の感想・コメントは、こちらへお寄せ下さい。
※「感想の感想」は程々に。度が過ぎて逸脱した物は削除します。

前スレ「新幹線改札口11」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/19081/1705093483/
ではどうぞ。

338紅の豚親方:2025/11/25(火) 19:59:50 ID:eAxt7jQY0
田舎ドリーム(笑)。
やはり旅行で行くのと住むのとではねぇ。

タラレバですが原作小説と映画撮影が双方共に2年早ければキハ22が使えたのだろうなと今でも思う。

確かに無ければ無い方が良いわな。

最近はNHK党や参政党に乗じた煽り投稿をしている輩も迷惑系と言うか「迷惑」ですわな。
まっ奴等は別にNHKや中韓排斥を考えていないですし。

・旅先の朝飯
宿の朝飯、最近ではメルキュール横須賀だけだな。
今回の九州の朝飯はいづれも博多駅うどんでしたな。

・今回はキックス
駅長様なら高級車の有難みが分かりそう。

・室戸岬
台風銀座と習いましたが、実際は九州を経て中国・近畿と進むのが一般的ですわな。

・最御崎寺(ほつみさきじ)
神社仏閣ヲタかどうバカ(水曜どうでしょうヲタ)は読めますよ。

・19歳から5年間「虚空蔵求聞持法」なる修行を行った
で、余った時間は又名義貸し(笑)。

・ゆく年くる年の放送履歴を刻んだ石標
確かにいつかは埋まるわな。

・鐘石
金属に近い成分の他に、物質密度等の色々な要因があるらしい。

・室戸岬灯台
案外小さいんだな。

・恋人たちの聖地にX
確かにモテないな。
2次元は良いぞ(笑)。
私はミケちゃんがいる今は楽しいです。

339駅長:2025/11/26(水) 05:55:02 ID:FRipGNpo0
日常生活では朝食って滅多に食べないので、旅に出る時はいつも迷うんですが、
定食とかがあってネタになりそうな場合は「朝食あり」にしてしまいますね。

「レンタカーもたまにはイイ車を」と思うんですが、いつも勿体なさの方が勝ってしまうと言うか、
複数人で乗るなら3ナンバーでもアリかなと。

仏道の修行は厳しいものなので、たまには息抜きとして温泉ぐらい行ったんじゃないの?
とか思ってしまいます。…明らかに日数が余るんだし。

石標の埋まり具合を見た感じ、元々隙間がナイ感じがしたので増えたら裏に回るのか?
またはもぅ1基増やすのか?細かい所が気になってしまいました。

二次元は裏切らないからイイですね。私はもぅ誰かにモテようとは思いませんが。

340紅の豚親方:2025/11/26(水) 07:37:17 ID:8d17hum60
まっ慣れてるサイズの車の方が良いわな。
あっ駅長車は今は3ナンバーでしたな。

まぁ「はいふり」はまだ続いているから、どこかでミケちゃんにイケメンの旦那が出来たら私は身を引こうと考えていますがね。
だから「嫁」ではなく「彼女」なのです。

・漁船が陸上に転がってる
地方のうらぶれ気味の漁港では廃船が転がってる率は確かに高いかも。
中には臨時の生け簀や発電機代わり、倉庫代わり、整備の部品取りと使っている事もあるみたいです。

・海上安全
学業成就でも商売繁盛祈願出来たりその逆も然りだから海上安全も祈願出来るのでしょうね。
でも、海での困り事は「118番」に電話してね。
by私の彼女(笑)。

・大漁祈願
魚を平気で食べる弘法大師ならではと言う感じ。

・平安時代の土地の所有権
山は御神体であったから所有云々は無かったのかも、知らんけど。

・黒猫が居た
久々のですわな。

341駅長:2025/11/27(木) 07:39:22 ID:aqsL7a3s0
四国の札所巡りとか殆ど初めて行く所だから、どんな道だか分からんし
駐車場が狭い場合もあるから、小さい車の方がイイですね。

スペースの確保か高潮除けか、漁港などで小型の漁船を陸に上げてるのは見るんですが、
船が傾いた状況では捨ててあるようにしか見えず、シュールだなと思いました。

…悪の組織と戦うとか沿岸警備とか、、プリキュア辺りから中高生の少女に
大仕事を任せすぎな気がするのは私だけ?

山から採れる柴や薪のために地域住民が山林を共同管理している土地を、江戸時代では
「入会地」と言いますが、もしかしたら平安期からソノ概念はあったのかも知れません。
…それでも初対面の坊さんに「あそこに寺を建てるぞ」と言われたら、反対意見とで出るでしょうね。

漁港猫は地域猫の中でも食うに困らなそうで、幸せな気がしますよ。

342紅の豚親方:2025/11/27(木) 13:25:04 ID:jFF/ffZg0
水曜どうでしょうもエスティマで回ったから大丈夫(笑)。

中高生の少女に大仕事を任せすぎな気がするのは私だけ?。
確かに。
プリキュアやセーラームーンは異世界チックですが、はいふりは旧海軍兵学校が踏襲されてるので強ち間違いでは無いかとは思う。

まぁ日本人は神社仏閣関係が好きな方だから反対とか無かったかもしれない。

・金剛頂寺
最御崎寺を東寺、金剛頂寺を西寺かぁ。
やはり東寺と西寺と言うと京都を連想するな。

・鯖は良くて鯨はダメ
宗教と健康関連は解釈の違いで如何様にもなると私は思う(笑)。

・一粒万倍の釜
確かに宝くじ売り場でしか見聞きしないわな。
まっその日に買ったから何ですがねぇ(笑)。
ちなみに「当たったら社長を呼んで貸切列車」と言ってましたが、もうそんなつもりは微塵もありません事を、この場を借りてお伝えいたします。

・納経所
接待所は閉まっていたがここで接待なんだな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板