[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新幹線改札口12
164
:
紅の豚親方
:2025/08/28(木) 09:39:07 ID:KSy5pX360
エロ創作したいが、技量が無い&AIの使い方も分からない。
そして、既にまあまああるし⬇。
https://www.pixiv.net/artworks/116171107
まぁ創作しても公開はしないですがね。
昔、川島令三氏の著書の中で、「北陸新幹線開業に伴って北信越のJRを作っても良いのでは」と記述してましたが、城端・氷見線の統合化等の話を聞くと、案外ありかもと思う今日この頃。
公式の野糞ノートになりそうな予感?。
・少女漫画風な木曽義仲と巴御前
上半身のみだから大丈夫だろうね。
・あっさりと展示物もない
下手に展示物を作るとメンテに手間賃ががかかるから合理的と言えば合理的だな。
・戦場での女性のトイレ事情
ガチの男勝りなら場所をいとわなかったのだろうか?。
えっ、野郎共の目のやり場?、知らんがな(笑)。
まぁ「えっ」って思うのは最初だけで1週間もすれば馴れるんじゃない。
ってか、それは今(長女同居)の駅長様の方がお分かりかと。
・牛を500頭も連れてたら匂いで敵に感づかれそう
確かに。
まぁ自隊も馬とか引き連れてるから分からなかったとは言えそう?。
・EF510銀釜
九州はなくなったが日本海縦貫線は健在だな。
北斗星もカシオペアも鬼籍入りしたが、かつての盟友が現役なのはちょっと胸熱ですな。
165
:
駅長
:2025/08/29(金) 05:47:13 ID:MyiR8qlk0
古戦場だけで金を取って商売になるようなケースは少ないのでしょう。
…最も有名な関ヶ原でも、殆ど看板だけの感じです。
長女が一緒に住むとは言え、我が家にもトイレぐらいはあるので。
…生理用品はどうやって捨てるのか?洗濯物はドコに干すのか?ぐらいは考えてますが。
確かに馬は居ましたね。牛に鞍を付けて誰かが乗って馬風に見せるとかもアリ?
EF510は塗り替えずにそのまま使ってる所が面白いですね。
…間違うケースもナイんだから、ヘッドマークも付けとけばいいのに。
166
:
紅の豚親方
:2025/08/29(金) 07:38:52 ID:JyIJf91E0
列車の愛称も商標登録してあるから矢鱈に使えないと言う話を聞いた事があります。
・無人化された伊之助、じゃなくて猪谷
交代要員は一時的には居るから一応有人(笑)。
まぁ切符の販売とかはやらないだろうが、随分前に詰所で切符購入をせがんで買ってた奴が居ましたな。
・レールバイクは猪谷には来ない
いっそソレを利用料を取って交通機関に・・と思ったが、普通に車の方が良いわな。
・HC85系はどっちを買うか?
「南紀」も「富山ひだ」もグリーンが無くなって寂しい限り。
まぁ富山へグリーンで行きたい奴は新幹線があるからね。
って、そうじゃなくてどっちを買うか。
リアリティ追求ならモノクラスだが、もしも「南紀」のHC85系にグリーンが復活したら・・と言うのもアリかもね。
・ノート管理者は遠隔地の人
駅ノートのデジタル化とかされない限りこの問題は解決しませんな。
・ネタは駅前
昔は栄えてたんでしょうね。
まぁそれはドコも同じかな?。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板