したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【怒号】選ばれしローのひと達よ、その手で闇を打ち砕け!【層圏】

1俺はどっちでもいいけど:2018/08/07(火) 20:57:46
前作の戦いの後に休暇を取っていたローのひとが、突如異次元空間に引きずり込まれた。
現代へ戻る為、1000を目指せ!

新感覚シューティングシミュレーション格闘ゲーム、ここに誕生!

攻略情報、シークレット情報は>>2以下を参照せよ!

2俺はどっちでもいいけど:2018/08/07(火) 23:35:23
ナンシーより緊急連絡!

ローの人の正体は…
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1894/storage/1030306578.html
ローのひとの正体は…2人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1122993580/
香ばしいだけで1000を目指すスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1055131515/
ローのひとの正体だけで1000を目指すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1232983019/
君は知るか 知るか ローの人の正体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1894/1366717772/
しかし,ローのひとが現れた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/
computer/1894/1469827372/l30

3俺はどっちでもいいけど:2018/08/08(水) 01:48:40
うおおおおおおお新しいスレッドをわざわざ・・・ありがとうありがとう
ジャンルが謎過ぎますが怒号層圏表記ということは
DOGOSOKENの方ではないということですか!?

4俺はどっちでもいいけど:2018/08/08(水) 02:14:04
>>3
そっちではないです。あれは…ひどい。
もう一度チャンスをくれ!と言われてもあげられません。
FC版ヘヴィバレルとどっこいどっこいです。
ループレバーといえば



バトルフィールド。

5俺はどっちでもいいけど:2018/08/08(水) 02:39:04
FC版は・・・ラスボスからチャンスをもらえます。
武器を全部取り上げられるのですが、剣だけ残してくれて
その剣で英雄らしく戦って死ぬがいい!みたいな事を言われるんですが
手榴弾は相変わらず無限に投げれるので手榴弾で爆殺します。
名前が平仮名で らるふ だからあれはきっと違うひとだったんだそうにちがいない・・・

ループレバーといえば


   生きてい
   てくれ!

6俺はどっちでもいいけど:2018/08/10(金) 02:58:27
父よ!母よ!妹たちよ!

そういえば、少女前線が名前を変えてドールズフロントラインとしてリリースされているのを
忘れていた!

7俺はどっちでもいいけど:2018/08/10(金) 03:43:50
妹たちよ! の後に敵が映ってこれが妹かよ!1!!
と突っ込みが入るところまでセットです。
メガドライブ版は移植も良かったし曲のほとんどがアーケード版より格段に良くて
メガドライブの中でも特に評価高いですよね。
高性能な自社ドライバによる所が大きいみたいです。アレンジャーは崎元仁。

8俺はどっちでもいいけど:2018/08/10(金) 03:55:51
少女前線は本国で評判良く日本でも期待されてましたが
結構時間を取られるタイプらしいので今すぐにはできそうにないです。

今はアイアンサーガをメインにアズールレーンを毎日の要素最低限やって
あとDYNAMIC CHORD JAM&JOIN!!!!(ダイジャム)を始めてしまいましt
アニメのダイナミックコードしか知らなくても入りやすそうだったのでつい。

9俺はどっちでもいいけど:2018/08/14(火) 03:09:57
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33634486
海外では口パクに合わせる事が重視されているので
日本のアニメを吹替える際に台詞内容が改変されるのは当たり前
だったそうなんですが、近年は本来の意味を重視する声も強く
意見が衝突しているという話でした。
全部は長いですが5〜6分の辺りまで観ても興味深くて面白いです。

10俺はどっちでもいいけど:2018/08/17(金) 01:50:24
海外の人って口パクがずれているって認識なんですねぇ
個人的な意見ですが、たしかにずれてはいますが、それは含みとか余韻を表現しているものだと思うのですが…
ただ単にずれている場合もありますが、そんなに気にならないかな。

一度、海外のドイツ語のドキュメンタリーを日本語にしたDVDの制作に関わり、ナレーションを
翻訳家の人に日本語に訳してもらったんですが、音声をそのまま翻訳したので非常に長く、
尺に収まらない箇所が多数あったんです。
いったいどういう依頼をしたんだ…と今になっても思います。

しかし、ナレーターさんの収録の前日に翻訳のテキストが来て直す時間が殆どなく…
一緒に働いていたひとが多少カットしたり、意訳はしたのですが、全然時間が足りませんでした。
結果、ナレーションを編集段階で若干早回しにして編集し、出来上がったのは
やや早口のナレーションの流れるDVDになってしまいました。
内容は素晴らしかったのに、ひどい日本語版になってしまいました。
きっちりと訳すのはいいのですが、結局尺に収まらないので、本来の意味を残しつつ
意訳するのは大変重要だと思いました(そこが難しいんですけどね)。

だがなっち、てめーはダメだ。

11俺はどっちでもいいけど:2018/08/18(土) 23:25:10
プラネット・ウィズ、毎週振り返りやっている!?
とりあえず1〜6話の振り返りで一気視聴しました。
いやーやっぱり音響が最高ですね
続きがきになる!と先生も仰っています。

12俺はどっちでもいいけど:2018/08/19(日) 00:51:14
>>10
そんな体験があったんですか!?
ナレーションは台詞に比べて削りにくく難しそうですけど
その様子だと依頼の際に根本的な手違いがあったんでしょうかね・・・

戸田先生のスタイルはさすがにもう許されない時代になってしまったと思います。
いや昔でも純粋な誤訳はひどいですけど!

13俺はどっちでもいいけど:2018/08/19(日) 00:56:38
>>11
4話からは普通にチャンネルの方で観れていたので確認してませんでしたが
振り返りも引き続きあるのかな?
シドニアみたいな音響ですが実際同じスタッフだったかも。
話もスッゴイ面白いです。肉はずっと食べることができないのかも気になる。

14俺はどっちでもいいけど:2018/08/19(日) 11:28:29
>>12
制作の話も突発でマスターテープもデジタルベータのテープだったような。
ナレーションとインタビューの男性の吹き替えとあったのですが
声優さんも尺合わせにすごく苦労されていました。

戸田先生の翻訳の本数等は素晴らしいと思いますが、あまりにもひどすぎるかもだぜ?

>>13
最後に眼鏡様を食べてしまうに違いない!
ってか6話でいい雰囲気になっている!!うぉおおおお!!
王道!王道じゃないか!!
そして眼鏡様は、最終回に先生に主人公と一緒に乗って竜を倒すというところまで妄想した。
眼鏡様のコスプレしてくださいお願いします!

15俺はどっちでもいいけど:2018/08/19(日) 11:34:01
ドールズフロントラインでスコーピオンが出てニヨニヨしてしまっています。
実銃のスコーピオンがすきなので。
アズールレーンではアマゾンがだいすきです。

16俺はどっちでもいいけど:2018/08/19(日) 23:19:33
うおおおおおコスプレは無理ですだめです
アズールレーンの眼鏡キャラを教えるのでそれで許してください!!

17俺はどっちでもいいけど:2018/08/19(日) 23:29:18
ドールズフロントラインをインストールしてみましたが
空き容量がだいぶなくなってきたのでどうぶつの森を消すことに。
陰陽師はしばらくいってませんでしたが一応まだ残しておきたい。
チュートリアル的な部分が終わるところまでやりましたが
画面情報にさえ慣れればウレイしやすそうな印象です。UIのデザインや操作のSEが良いと思いました。
銃の名前は形式番号みたいなのだと全然分からなくてヤバい。覚えるの大変そうです。
アイアンサーガがイベント中なので今はほぼ時間がとれそうにないですが、今後余裕ができればウレイしたいかも。
三極ジャスティスはもうすっかりロギンだけですが8/20のアップデートで大改善ということなので
その内容次第でやっぱりダメなら完全にやめる予定です。対人なのに深刻な過疎!

18俺はどっちでもいいけど:2018/08/20(月) 00:25:42
>>16
アズールレーンの眼鏡キャラは自分で調べるのでもんだないです。
ですので眼鏡様のコスプレお願いします。

>>17
空き容量は問題ですね。
外部メモリとしてmicroSD使えませんでしたっけ?
もし使えるなら、あまり遊ばないゲームはmicroSDに移すという手も。
ドールズフロントラインは銃の種類と陣形で他キャラへのバフ効果を重点的に覚えるといいと思います。
後は見た目とかキャラで選べばOKです。

三極ジャスティス今日アップデートなのか!!どうなるのか楽しみだ…。

19俺はどっちでもいいけど:2018/08/20(月) 03:35:20
microSDは使えるはずです。
取り付け用のパーツが物理的にすごく脆そうで怖いんですがやるしかないかあ・・・

20俺はどっちでもいいけど:2018/08/20(月) 03:43:08
ドールズフロントラインは個々のパートはわかりやすそうなので少しずつ慣れていこうかと。
何かログアウト中に仕込んでおいた方が良さそうな要素もありますが
リソースの種類や価値も把握できてないので下手に触れない・・・!
ともかく本格的なウレイ開始はアイアンサーガのイベントを終えてからにしたいです。

21俺はどっちでもいいけど:2018/08/21(火) 03:41:10
三極ジャスティスのアップデートはこれでやっとスタートラインかなという感じでした。
でもやっぱりもう長くはなさそうですね。

ドールズフロントラインはまだ資源の供給・消費ペースが分かってませんが内容は一通り把握しました。
第二戦役から既に適当なウレイが通じなくて重傷だらけですが!
何となくアズールレーンと同じ感覚でやると色々痛い目にあいます。
本来大抵のゲームはこういうものでしょうけど製造も厳しい!

22俺はどっちでもいいけど:2018/08/21(火) 03:48:07
ゲーム中のヘルプが主に操作の事しか触れてなくて手探りなんですが
編制拡大がキャラの重ねという認識でいいのだろうか。
後方支援も部隊の拘束時間だけで基本的に何か消費してるわけではなさそうだから
空いてるなら可能な限り送ってます。
それとSDキャラが凄くkawaii。これが本作の魅力としてとても重要だと思いました。

23俺はどっちでもいいけど:2018/08/21(火) 16:17:12
編成拡大:キャラが倍になる

このゲーム、レベルでHP増加で、強化でステアップとなっています。
戦闘でゲットできる★2のキャラを強化に投入して
各キャラのステを上げていくといいです
2章からいきなり難易度上がるので、1-3周回でレベルと強化素材集めしています。
空港か拠点から第2部隊以降を配置できるので
戦闘で使わないなら後方支援にどんどん出して問題ないです。
資材消費もないですし。

24俺はどっちでもいいけど:2018/08/21(火) 22:05:29
絵的には分身したみたいですけど単純に強くなってる感じですね編制拡大。
序盤ではLV10でできる一回目の編制拡大が効果高いので最優先だと思いました。
強化は上昇が微量なのはいいとして、すぐ上限らしき赤表示になってしまうのは
多分LVに応じて強化可能幅が大きくなるからなのかな。
あまり序盤で沢山やろうとしてもできない感じでした。

25俺はどっちでもいいけど:2018/08/21(火) 22:11:35
後方支援はやっぱり物質消費なしなんですね?やったー!
まともに製造してると全然供給追い付きませんが戦闘での消費分は気になりませんね。
結構キャラは増えてきましたがまだショットガンのひとが一人も居ないです。
種類が少ないのかもしれない。

26俺はどっちでもいいけど:2018/08/22(水) 00:13:52
ショットガンは…残念ながら未実装!未実装!
後方支援とデイリーで資源を集めつつ、ドールを製造していきます。
今イベントで各章のボスを倒すとお面が手に入ります。
集めるとアイテムと交換できます。
ボスステージは各章の最終ステージとなっています

27俺はどっちでもいいけど:2018/08/22(水) 01:19:03
うおおおおおおおお未実装、未実装ナンデ!?
ショットガン対象の陣形効果があったので既に居るのかと思ってました・・・

イベントのお面は把握していますがまだ1-6しか無理なのであまり大したものは交換できそうにないです。
コインいっこだけでもいいじゃない!

28俺はどっちでもいいけど:2018/08/22(水) 02:38:01
地味に役立ちそうなTIPSを。
編成画面でキャラをドラッグすると順番を入れ替えできます。

編成で左端に配置したドールがリーダーになるのですが、リーダーを変更したい時に使ってみてください。
リーダーの経験値は1.2倍、MVPは1.5倍となります。

オーメンは通常の1-6と緊急の1-4ならクリアできると思いますので、両方クリアできれば1日24個集められると思いますよ。

29俺はどっちでもいいけど:2018/08/22(水) 02:54:03
すいません、緊急の1-4ムズイです…。
複数部隊出さないとクリアが難しいです。

30俺はどっちでもいいけど:2018/08/22(水) 03:09:33
緊急は難しかったので1-2までですが2-6とどっちを目指したらいいのか。
編成画面のドラッグは知らなくて普通に入れ換えていましたありがとうありがとう・・・
そういえば何となくですがタップ受付が厳しい気がします。
受け付け時間が短いのかドラッグ判定が甘いのか、素早く離さないと効かない事が。

31俺はどっちでもいいけど:2018/08/22(水) 09:32:51
2-6目指せば緊急1-4が余裕でクリアできるレベルまで上がりますよ
やっと2体Lv20まで上がりました。
2-3が重傷出してクリアできるレベルで1-4クリアできたので、2-6目指す方向でいいと思います

32俺はどっちでもいいけど:2018/08/22(水) 21:34:19
2-5までは何とかクリアできましたが2-6が段違いに厳しくて当分無理そうでした。
緊急1-4はクリアできましたがお面が出なくておかしい・・・
と思ったらボスを倒していなかった!

33俺はどっちでもいいけど:2018/08/23(木) 09:38:53
製造でライフルばかり★5が来て困惑。
盾役のSMGとAR育てるのにいっぱいいっぱいで
★5ライフルまで手が回りませんTASUKETE。
あとMP40はマジメすぎる気がします。

34俺はどっちでもいいけど:2018/08/23(木) 19:42:35
レレルはその気になれば上げられそうですが★5は編制拡大が大変な予感。
1回目で既に代用コアだと15も必要なので同キャラなら被るのはむしろいいかと。
配布のSMGのひとにコア使ってしまいましたが早まったかも・・・
63式の謎の勝ちポーズが気になります。

35俺はどっちでもいいけど:2018/08/23(木) 21:04:40
>>34
100式機関短銃はいい子なのでコア使ってもいいかと。
多分配布なので製造できない可能性も……?

36俺はどっちでもいいけど:2018/08/23(木) 21:11:30
63式かわいいよ63式。
AK-47なんか勝ちポーズでウォッカっぽい酒瓶あおってますよ?
同キャラ被りじゃなかったんです。
WA2000とNTW-20です。

37俺はどっちでもいいけど:2018/08/23(木) 22:35:19
図鑑に現時点では配布しか入手手段無いとありますね。
なのでコアのみで行くとなると先の消費量がヤバい予感。

製造のレシピは全く知らないとまずいと思って一応調べたんですけど
一応条件はありつつも例外もあるような感じなんでしょうか。よくわかりまえん。
SMGは★5最低レシピが400 400 30 30とのことですが
製造時に見れる他のひとの履歴でトンプソンが200 200 100 100だったり
HG★5も最低130 130 130 30とあるのに30 30 30 30のを時々見かけます。

38俺はどっちでもいいけど:2018/08/23(木) 22:39:08
ウォッカを呑むのはいいんじゃないでしょうか。
63式の勝利時の動きはあれだ、リアル頭身でやるとビビンバード部隊みたいになるのでは?
と気付きました。

39俺はどっちでもいいけど:2018/08/23(木) 23:01:02
ALL30でも出る可能性があるということで。
弾丸と配給を多く、パーツと人員を少なくするとARが出やすい等の銃種ごとのレシピはあります。
特定レシピで狙うこともできますが、出る確率は劇的に上がるわけではないようです(+10%位UP?)。

同じキャラを複数組ませることができないのでビビンバード部隊はできないです…残念。

40俺はどっちでもいいけど:2018/08/24(金) 01:32:36
同キャラ配備は無理ですが・・・編制拡大で人数増えるじゃないか!!

ううーん数が揃うまでは広く狙った方がいいのかなあ。
編制拡大も考えると消費を抑えて★4の方がいいかもしれないと思ったりも。
レシピが分かってない内にかなり減ってしまったので今はデイリー達成する程度のペースにしています。

41俺はどっちでもいいけど:2018/08/24(金) 08:53:53
代用コアはデイリー消化で3個手に入りますので、
コツコツ貯めれば困ることはなさそうです。
後は★3キャラ解体でも1個、戦闘のドロップもあるようです。
今すぐ欲しい!必要なんだ!ということならKAKINせよ!KAKINせよ!
と、先生が仰ってます。

42俺はどっちでもいいけど:2018/08/25(土) 02:13:35
図鑑でキャラの銃のテキストが欲しいと思ったのは自分だけではないはず。
MP40がPPSh41を気にしているセリフがあったり、PPS43がPPSh41を姉さんと呼んだりとか
銃について知っていないと分からないネタが結構あったりします。
M1895がこんな古い〜って言っているのは1895年に制式採用されたりとか。

あとIDを…935020でs

43俺はどっちでもいいけど:2018/08/25(土) 05:40:31
申請しておきました。こちらのIDは1106861、名前は雷軋斗です。
変更できないのに適当に決めてしまっt
今週末県外に法事にいくのであまりウレイできないかもしれません。

44俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 11:00:44
63式をやっと編成拡大で3体に。
2-6もクリアできましたがステが低いので人形回収をしないといけない予感。

45俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 20:43:04
うおおおおおお2-6クリアしたんですか!?すごい!!!
敵は多いしボスは超強いしで難しいです。
援軍を司令部に置いて自分の2部隊で攻めようとしたら
包囲占領されて失敗になったりしています。

46俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 20:51:54
何となく贔屓にしてきた63式は今支援部隊に入れてるメンバー内で
38〜40%と突出した火力を出しているんですが実はかなり強いかもしれない。
RF★4やAR★5がまだx2だから3にすれば逆転しそうですけど。
SMGとARで相互に陣形組むのが手っ取り早くてHGあんまり要らない気がしてるんですが
夜戦だとまた変わってくるんでしょうか。

47俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 21:22:33
2-6クリアできました!
ボスに中央を突破されてしまうのを戦闘中の配置移動で防いだら良かったんですね。
SMG中央最前列から2人置いて盾にしたらかなり耐えてくれました。

48俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 21:31:14
おお、2-6クリアおめでとうございます!
勝利条件が司令部占領なので
序盤2部隊出して1部隊を北側から進行させて囮にしてたらボスが司令部から離れて行ったので、
一気にもう1部隊で進行し、司令部占拠で勝利しました。
まともに戦うと勝てなかったので。
なのでボスとは一度も戦ってません(;´Д`)

49俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 21:38:04
HGの利点は銃種関係なくバフ効果がかかるのと、効果範囲が広い、移動速度が速いです。
バフ効果がなるべくかかる位置に配置します。
開始時点でバフはかかっているので、戦闘開始で後方へ移動させていいです。

50俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 21:40:09
図鑑でSDキャラをタップすると、攻撃、移動、やられ、勝利ポーズを見ることができます。
これで63式の勝利ポーズ見放題だ!ヤッターーーー!!

51俺はどっちでもいいけど:2018/08/27(月) 23:41:05
2-6クリアですが、記憶があいまいだったので、もう一度チェレンジして完全に思い出しました。
まず、拠点の隣の空港を占拠、次ターンで拠点から部隊を出し、すぐ上のエリアを占拠し、
挟まれて拠点制圧されるのを防ぎます。
その後制圧した空港の部隊(最初に出した部隊)で空港上のエリアに移動します。
敵はこちらへ移動して攻撃してきますが撃退します。
敵拠点の隣と下にある空港が空けば、空港から1部隊出し、最初に出した部隊と一緒に2つの空港へ移動します。
次ターンで挟まれている拠点は占領されるルールを利用して、ボスと戦わずに
敵司令部制圧。勝利となります

52俺はどっちでもいいけど:2018/08/28(火) 03:22:48
なるほどん、こちらから包囲占領を仕掛ける手もあるんですね。
2-6もう一回行ってきたんですが戦闘だけでどうにかしようとすると
敵の増援がしつこくてかなり無駄に戦わされてしまい弾切れで主力部隊がピンチに。
仕方なく戦闘中に撤退させたんですが、撤退させたらまた配置し直せるんですね。
ボスはやっぱり中央を塞げば何とかなるようなのでもう大丈夫そうです。
中央に前衛が居ないと一気に踏み込まれて後衛がほぼ即死、突破されて敗北になります。

53俺はどっちでもいいけど:2018/08/28(火) 03:25:51
よーし図鑑で勝利ポーズを何度も見るぞー

54俺はどっちでもいいけど:2018/08/28(火) 09:33:16
空港、HQなら補給可能ですが自ターンに補給なのですがl
敵ターンで攻められて弾薬0だと反撃できなくてつらいですね。

55俺はどっちでもいいけど:2018/08/28(火) 12:21:48
デイリーの後方支援でちょっとした小ネタ?を。

後方支援で時間の短い支援を出して、4部隊とも帰ってくる時間に確認する時に使える小ネタです。

デイリーの後方支援で4部隊出して、3部隊目が帰ったら任務ボタンを連打し、うまくいくと任務一覧が出ます。
この時点でデイリーの後方支援3回が達成となっていますので
報酬を受け取ると後方支援10回が任務に出ます。
メイン画面に戻ると後方支援に帰ってきた部隊がカウントされて後方支援10回の回数が1カウントされます。

56俺はどっちでもいいけど:2018/08/29(水) 03:21:58
連続で結果出る途中で割り込んで任務画面に行けるということですか!?
そんなことができたとは。

次に出現する任務は種類によっては前の任務報酬を受けとる前に
開始されてる物もあったような気がしたんですが気のせいかも・・・
修復の任務がもしかしたらそうだったような。

57俺はどっちでもいいけど:2018/08/29(水) 03:50:57
修復任務は複数出ている状態ですね。

毎週宿舎をシェアするとダイヤが30もらえるのですが、実はフェースブックか
ツイッタァーで実際にシェアしなくても貰える罠が。
ツイッタァーでシェアしようとすると、ツイッタァーアプリの方でドルフロのアクセスを許可するか聞いてくるのですが
無視してツイッターアプリを終了させます。
ドルフロへ戻るとシェアされたことになり、ダイヤをゲットできます。

58俺はどっちでもいいけど:2018/08/29(水) 03:52:07
これでダイヤをためて部隊を増やすか人形枠を増やせば…
うひひひひ

59俺はどっちでもいいけど:2018/08/29(水) 20:22:01
そんな裏技めいたものがあったとは。というかシェアでダイヤゲット自体知りませんでした。
将来的に倉庫拡張だけはやらないと収容できなくなりそうですね、
現時点で実装されてる種類だけで初期収容数の100より多いみたいだし。

60俺はどっちでもいいけど:2018/08/30(木) 01:12:05
実装済みの人形は日本版は107種類、海外版はもっと多いはずです。
9/11からのイベントで更に増えるようですし。
部隊数を1枠増やして、人形枠も増やせたらと思っています。
カリーナのハートは集めた数が規定数に達するとアイテムがもらえます。

61俺はどっちでもいいけど:2018/08/30(木) 01:12:37
カリーナのコスプレするので指揮官になってくださいお願いします!

62俺はどっちでもいいけど:2018/08/30(木) 01:18:29
M1895がエステエステとうるさいのでマイクロビキニを着せてオイルエステと称して
あんな事や色んな所を触りまくったり、MP40が手順通りですかとか決めた通りに補充とか
規律にうるさいので男の娘化するお薬を飲ませて、指揮官が青少年のなんかがあぶない事をしまくる薄い本はいつ出るんだろうか…
あとPPKはドM。

63俺はどっちでもいいけど:2018/08/30(木) 04:05:54
うおおおおおお何かひたすらエロい事言ってる!!
エステとか言ってましたっけ・・・背を高くしてくれ〜と言ってた気はしますが。

64俺はどっちでもいいけど:2018/08/30(木) 09:21:55
強化の時に言っています。
公式の不正ユーザーに対する姿勢が厳しいというか
覚悟が半端ないというか。
アカウントBANに加え、公式サイトでユーザー名まで公開して
何人BANしたか公表しています。

65俺はどっちでもいいけど:2018/08/30(木) 19:54:01
製造で1:10:00が出ると「グリズリー(星5HG)か!?」と色めき立ち、
完了すると「アイティwwwwwwダブリューにゃあwwwwww」で
「お前じゃねぇえええええ!!!」と叫ぶまでがテンプレ。
あとM85A1はドM。

66俺はどっちでもいいけど:2018/08/31(金) 00:27:10
不正への対処はちゃんとやってても証明が難しいので
ポーズだけだと思われない為に公表するのは効果的かもしれませんね。

67俺はどっちでもいいけど:2018/08/31(金) 00:30:17
ローのひとはドMキャラがすき、メモした

68俺はどっちでもいいけど:2018/08/31(金) 02:33:22
ドMキャラ、だいしゅきでしゅぅぅぅううう!
そろそろ星5キャラを編成拡大しようと思うのですが踏ん切りがつかない…

69俺はどっちでもいいけど:2018/09/02(日) 07:58:22
Nintendo Switchにゲイングランドが移植されるみたいですね。
どういうことだと思ったらいつものエムツーの仕業でした。
なんか既にバトルガレッガもSwitchへの移植自体は済んでるけどハードスペック的に
処理が厳しくて調整まではできてないとかおかしな事言ってたり。
今度グレートラグタイムショーとエドワードランディの移植のために許諾申請するらしいです。

70俺はどっちでもいいけど:2018/09/02(日) 08:57:06
ttp://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180830
URL忘れてました。
エムツーに今後移植して欲しい作品のアンケート結果を踏まえてのインタビュー記事ですが
読み物としてかなり面白いのでおすすめです。
Steamではまだ出さずにいる理由にもちょっと触れてました。

71俺はどっちでもいいけど:2018/09/02(日) 14:55:08
ゲゲゲゲゲイングランドォォォォォォオオオオオ!!!
MD版持っていたのですが手放してしまった…
うーーんSwitchかぁ…買う予定がない…でもゲイングランドをウレイしたい…
Steam(PC)だとプレイヤーの環境がバラバラですし、調整は難しいでしょうね。
Windows10の謎の遅延…。

ゲイングランドMD版は実はSteamで配信されています。
メガドライブ クラシックスというタイトルで。
ttps://store.steampowered.com/app/34275/Gain_Ground/

エスプレイドは本当に移植してほしい。昔、ガラケーで移植された時に速攻で買いました。
アンケートには出ていないですが、ぐわんげも移植してほしいです。
体感ゲームですが、エアトリックスはかなりハマったので移植してほしいなぁ。
でも体感ゲームは専用コントローラーの問題が。

達人王をやるのだ!

72俺はどっちでもいいけど:2018/09/02(日) 15:02:20
ベアナックル4が出ます。セガ公認で。
ttps://www.famitsu.com/news/201808/28163037.html
グランドアッパー!!

73俺はどっちでもいいけど:2018/09/04(火) 00:55:53
ドルフロでカリーナのスキンをオーメンと交換したんですが…
Live2Dじゃなかった…orz
ちくしょーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

74俺はどっちでもいいけど:2018/09/04(火) 00:58:28
こ、これはいつの間に。公認だけど完全にお任せ?みたいですね。

75俺はどっちでもいいけど:2018/09/04(火) 08:26:52
>>73
ありゃあ・・・Live2Dはガチャやパックのだけなのかもしれない?

模擬作戦の資料収集の中級がぎりぎり破壊できるようになりました。
守りが必要ないので盾役のSMGが必要ないんじゃないかとは思ったんですが
それ以外でも陣形効果より銃種自身の火力優先で選んだ方がよさそうです。
AR3 RF2でやってみました。

76俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 02:06:27
なんか、最近不審者が深夜に部屋のすぐ近くまで何度も来てるようなんですが目的が分かりません。
昨日までは足音が聞こえたような気がして外に出ても姿が無かったので気のせいかと思いましたが
今日さっきまでの短時間に3回も来ていて逃げていく様子を確認しました。
見つかってもまたすぐ来てるのが信じられないんですが怖すぎます。
2階の一番手前、階段すぐそばの部屋なんですが、階段を上りきった所に居たみたいで
実際にうちが狙いなのかははっきりしないんですが・・・
3回のうち1回は違う人だったので単独のいたずらや散歩という感じではなく明らかに犯罪めいた雰囲気が。
明日以降も続くなら通報した方がいいんだろうか。今通報してもどうしようもなさそうで・・・写真も撮れてないし

77俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 08:33:38
うーん、一度通報した方がいいような。
警察相談室がありますので、110ではなく、
#9110へ相談してみては?
同じ階の他の住人に用があるのかもしれませんが、
不気味ですね

78俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 12:47:07
あと、自分が巡回に行くという手が。
スターライトスコープと64式消音短銃に
サブソニック弾を装填して持って巡回にいきますので安心です。

79俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 13:02:46
相談室ですか、そっちからの方がいいかもしれませんね。

状況書き足りなかったんですが、もう今のアパート取り壊し決定で自分しか住んでないんです。
なので他の誰かに用があるというのはありえません。
時間的にまずおかしいですが一人はランニングかサイクリング風、
もう一人も何かの作業員という風ではなく完全に部外者です。
ちょうど階段上がったら前に向かいのアパートの部屋が至近距離にあって
夜間でもカーテンを閉めていない事が多いのでそこの様子を窺っていた可能性もあるかもしれませんが。
逃走時は玄関の音に反応して速歩きではあるもののあからさまに逃げ走るわけではなく
振り返りもせず普通に去った風体たので、アパートに自分しか居ないのを知らず
他の住人か客を装ったつもりかなとは思いましたが、別の二人がほぼ同じ行動パターンで同方向に消えたのと
前後に車やバイク音がしなかった点がどうも近隣住民っぽいんですよね。
階段側に窓がないと書いた通り、階段に居ても部屋の中から見ることはできないので
通報タイミングが難しそうなんです。
確信できるときに気付かれないよう部屋から呼べればいいんですけどね・・・
中途半端に通報に気付かれて捕まらないというパターンは後が怖いです。

80俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 18:15:37
階段の一番上の段にワイヤートラップを仕掛けてはどうですか?
ワイヤーの先に防犯ブザーを取り付けます。
ワイヤーを踏むか引っ掛けるとブザーのピンが外れるようにします。
自分しかいないならやりたい放題でトラップ仕掛けてもいいかと。
誰か上がってきたかを調べるなら、
階段を登りきった後に玄関マットを敷き、その下に素麺を2,3本隠しておきます。
弱い力で折れるので、誰か来たらすぐわかります。
何でこんな所にマットが?と警戒させる効果も。
1番いいのは相談室に電話して、不審者通報で巡回強化してもらうことですね。

81俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 18:20:17
後は「ランニングマーーーーン!!!」
「決まったーーー!!!」と叫びながら玄関を開け、
1人バトルランナーごっこで脅かすという手も。
そちらに行けるなら、キリアン役をするんですが。

82俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 22:41:45
日中は普通に清掃の人やセールス、電気ガス水道の人も来たりするので
仕掛けは夜仕掛けて朝に確認しないといけないですね。
昨日あれだけの事があったのに今夜も来たら当分来ると思うのですが
何をしてるか分からないのも怖いので、一度離れた場所で待機して様子を見たいし
可能ならその状態から通報したいところです。根気が必要そうですけど。
以前冬に不法投棄常連を捕まえようと外で1週間毎朝待ち伏せて空振りに終わった
悲しい思い出があります。気付かれて回避されたのかもしれない。

83俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 22:48:38
厄介なのは直接自分部屋が空き巣下見等で狙われているのかどうか
他は全部空室というアパートの状況を把握しているかどうかが分からない点ですね。
前者については同居人が居るかのような演出が必要そうだし
後者についてはあちらが把握してなければ対策で優位になりますが
把握されている上での空き巣狙いならかなり恐怖です。
単独ではなく最低2人居て仲間なのがほぼ間違いない点もあぶない。
仮に通報で一人捕まえたとしても全然安心できない予感が。

84俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 22:53:13
他に気になるのは、鉄板にコンクリートを乗せた階段がもうボロボロで
慣れない人が登り降りすると大抵はガシャガシャ音を立てるはずなのに
かなり静かに登って来ている事ですね。しかも見辛い夜間に。
そういう事に慣れているか、慣れるほどの日数来ていたのかという事に。

85俺はどっちでもいいけど:2018/09/06(木) 23:20:28
かなりやばいじゃないですかそれ…
不審者だということで#9110へ電話して相談してください。
巡回してもらった方がいいと思うんですが。
ガスメーターや電気メーター、電気が点いているか、カーテンのあり/なし等
いくらでも空いているかどうかチェックできますので夜間は絶対カギをかけて
外へ出ない方がいいかも。
ってか今度来たら通報すべきです

86俺はどっちでもいいけど:2018/09/07(金) 05:53:25
昨晩〜今朝は来てない様子でした。
電気を灯けていたので警戒された可能性もあるしもう少し様子見です。
現状だと物的な痕跡が階段側の壁に押し付けられた煙草の跡らしきもの
ぐらいしかなくそれが今回付けられたものかどうかも確証がないので
通報しても厳しいと思うんですよね。
自分で言ってても信じがたいレベルの作り話みたいな出来事だし・・・
せめて階段付近で何をしているのかわかればいいんですけどね。
部屋の並ぶ通路の方までは来てないっぽいんですよ。階段の一番上近くに居続けていたみたいで。
そこから部屋は互いに見えません。

87俺はどっちでもいいけど:2018/09/08(土) 01:20:58
今日いまさっき来てました・・・
帽子が同じなのでこの前見かけた一人目の方のようです。
まだ周りに明かりのついた部屋が結構あったので
騒げば下手な事はしないだろうと思い呼び止めたんですが
しらばっくれて歩き続けていたのでどういう理由で来ていたのか答えないと通報する
と言ったら散歩と言い張るだけだったので次来たら必ず通報するとだけ。
手ぶらで何か道具なども持ってはいなさそうだしスマホで連絡等してる様子もないので
一人なら本当に散歩の可能性もと考えそうですが、もう一人ほぼ同じ行動をしてるのが居ましたからね・・・
その事を聞いても当然知らないと言い張りました。

88俺はどっちでもいいけど:2018/09/08(土) 01:23:58
でやっぱり歩いてその辺に行ったので近所の可能性が高いんですよね。
仮にもう来なくなったとしても今後その辺の道で会ったりしたらかなり嫌です。
完全に顔も見られてしまったし・・・

89俺はどっちでもいいけど:2018/09/08(土) 02:22:25
道具なんてポケットにも隠しておけますし、人がいるところで連絡はしませんよ。
完全に不審者ですから、自分で何とかしようと思わず、警察に相談した方がいいですよ。
顔見られて、今後見かけたら嫌というなら、なぜ見に行った…
その辺に行ったといっても何回も来ているなら、周辺の地理も分かっているでしょうから
この辺に住んでいて散歩ですよのアピールに決まってるじゃないですか。
本当の理由なんて絶対話しませんし、「空き巣です」なんて犯罪者が言うわけないじゃないですか。
そんな奴いたらよっぽどのアホか頭がおかしいですよ。
向かいのアパート覗くのが目的のストーカーかもしれないし。

ってか深夜に自分の住んでいないアパートの2階へ上がってくるって時点で完全に不審者なので
速攻警察に連絡してください。

90俺はどっちでもいいけど:2018/09/08(土) 13:51:16
想像よりも本当にしょうもない実態だった場合に
逆にこちらが訴えられたり逆恨みでもっと深刻な事件を起こされると怖いので
できるだけ慎重にと考えました。
少し調べてみたんですが実際に深夜の散歩自体は若者に結構多いようで。
もちろんその際にイタズラを行うような悪趣味な人も居るようですが
深夜に徘徊する動機としては人目に付かない安心感が大きいようなので
一見もう誰も人が住んでいないように見えるうちのアパートが
立ち寄ってくつろげるスポットになっていた可能性もあると思えました。
階段の電気も壊れて付いてませんし見るからにセキュリティ関係の設備なんか無い古さですからね。
とりあえず本来の目的はどうあれこれで来なくなるならそれでいいです。
問題は本当に2人ともそういう深夜徘徊が趣味互いに無関係だったならば
もう一人はまた別にコンタクト取らなきゃいけないという事で・・・疲れます。

91俺はどっちでもいいけど:2018/09/08(土) 14:02:45
人が来ていると確認できて以降、できるだけ気付かれないよう玄関を開ける瞬間まで
音を殺して一気に外へでるようにしてたんですが、実際に何か作業をしてる様子は無さそうでした。

位置的に本当に何もない階段でしかないし見渡した限り何かした痕跡もないので
事件性があるとしたらそこから唯一まともに見える向かいのアパートの一室の観察ぐらいなんですが
これだけ見つかってたら普通はリスクに見あわないと思うので違う気が。
こちらのアパートが狙いにしては格好の時間帯なのに通路まで一度も入ってこないのは謎ですし。
予想外に事件性は低いと思います。
ただ、深夜に階段にしょっちゅう居られるのは普通に気味悪いですからどんな理由であれやめてもらう方向でいきますが。

92俺はどっちでもいいけど:2018/09/08(土) 16:27:21
いやもう気味悪いし、精神的にもうんざりでしょうし、速攻警察にチクった方がいいですって。
深夜に散歩とか、知らんがなって思いますし。
他へ行けって思いますし普通に歩道歩いてろよ、と。

わざわざアパートの2階まで上がって来てウロウロしてるなんて、
住んでる人の事を全く考えてない人間なんですから
警察に注意してもらってお灸据えてもらった方がいいです。
散歩するなら他でやってくれって気分です。

こっちが訴えられる理由が見つかりません。実際に住んでいる敷地内に
用もないのに入ってきているんだから、不法侵入になりますよ?
警察相談か警察へ電話してください。

93俺はどっちでもいいけど:2018/09/09(日) 04:05:21
ドルフロwikiです。あまり見やすくはないですが…
ttps://wikiwiki.jp/dolls-fl/

各銃の元ネタ、解説が載っています。
元ネタはモデルになった銃の詳細が載っています。
社名とか問題になるんでしょうね。例えばFN社の銃はゲーム内ではFFと表記されていたり。


強化で食べさせる銃種によって上がりやすいステータスというのもあるようです。
あと小数点以下は切り捨てっぽいです。

あ、検索で上位に出てくる攻略サイトですが、たまにエアプ記事載せていますのでご注意を。

94俺はどっちでもいいけど:2018/09/10(月) 00:45:11
>>92
実害が分かりやすく証明できるか、当人を確実に捕らえられるかできないと
警察も困ると思うんですよね。
あと客観的に見てこのアパートが廊下や階段に電灯などの設備が無い(あったんだけど故障?して以来放置)
という点はちょっと問題があるというのを改めて認識しました。すっかり慣れていましたがよく考えたらまずい。
でも取り壊し決定後なので頼みにくい・・・

95俺はどっちでもいいけど:2018/09/10(月) 00:55:13
>>93
あー社名そのままはまずいのか。

ティスを確認してきました。

96俺はどっちでもいいけど:2018/09/10(月) 01:26:03
>>94
例えば、パトカーで家の周辺を巡回してもらうだけでも抑止力になると思うんですよね
何かあってからでは遅いし、何か起きる前に防ぐのも警察のお仕事ですよ?
電灯等あるなしに関わらず、階段上がっている時点で建造物侵入ですし、
住人を不安にさせている時点でアウトです。
大家さんに最近変な人がウロウロしているんですが、と相談するのも手かな。
取り壊し決定なら次の住居はもう決定しているんですか?

97俺はどっちでもいいけど:2018/09/10(月) 01:30:17
>>95
秘密兵器なので詳細が不明です。
星目がKAWAII。
今気づきましたが、赤ベレーで部隊が組めそうな気がする!!

98俺はどっちでもいいけど:2018/09/10(月) 01:33:20
最近製造すると漢陽88式とか64式とか92式とか中華銃ばかり出てきますTASUKETE。

99俺はどっちでもいいけど:2018/09/10(月) 20:39:19
>>96
大家さんではなく管理会社の不動産屋に以前、他の住人が野良猫用の餌を
階段下やベランダに置いているのとかを伝えたんですが、電話でそういう事をしていないか
尋ねるだけで当然答えるはずも無く、あまり頼りにならないと思いました。
常習的に不法投棄をする人が通っていた時も一応報告したんですが特に何も・・・
とりあえず土日は現れなかったようなので再び様子見です。
自分で出来そうな事としては夜間だけ階段の前にコーンでも置いておこうかなと。

引越し先は未定ですがまだ時期もはっきりしていないみたいです。
というか部屋がすぐに引っ越せる状態ではなくて割とピンチ。

100俺はどっちでもいいけど:2018/09/11(火) 01:48:12
なんだそれは…unk不動産ですね(;´Д`)
階段前に三角コーンとスイートコーン置いといて、
もう来るな 母星へ帰れって張り紙しておきましょう。

早く引っ越し準備をするんだ!
なんでしたら手伝いに行きますよ?

101俺はどっちでもいいけど:2018/09/11(火) 01:49:38
ドルフロは明日からイベントで新キャラも新ガチャも出ますが
今スコーピオンが5体もストックがあって枠が厳しくなってきましたtasukete.

102俺はどっちでもいいけど:2018/09/13(木) 08:25:07
ドルフロイベント、ステージ1はクリアできましたが
ステージ2の敵の戦闘力が4000で今の戦力ではむりーむりー
とりあえずレレル50を目標にレレル上げします。
ライフルがまだ40までしか上がってなくてキツイ

103俺はどっちでもいいけど:2018/09/13(木) 19:00:33
最初のステージクリアできたんですか!?マジで!!
敵は弱いんですがどんどん出てきて8ターン以内に全滅というのが
とても大変に思えました。
完全に占領で陣地を固めていかないとダメなのかもしれない。
ハンドガンはあまり役に立つ実感無かったんですが
ARにスコープとか装備してたら結構なんとかならないだろうか。

104俺はどっちでもいいけど:2018/09/13(木) 22:17:35
飛行場占拠で行動ポイントを増やしていけば行けるかと。
ハンドガンはマスが2つ見えるようになりますから敵が見つけやすくなります。
P38のスキルの照明弾は命中を50%上昇させますのでお勧めかも。

装備するならスコープより暗視装置ですね。
夜戦は命中に-90%の補正がかかりますから、それを軽減しないと。
RFにはAP弾を装備して装甲兵にダメージが通るようにしてください。

105俺はどっちでもいいけど:2018/09/13(木) 22:33:49
間違えた。
ハンドガンは周囲1マスの視界を確保だった。
2マスはレーダー占拠でした。
視界が確保できないと部隊の呼び出しができないのでハンドガンを編成した方がいいです。

106俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 01:27:03
2部隊出し、中央から出した部隊で下の飛行場を占拠
最初の中央から1部隊出し、2部隊で右側から上に向かって飛行場を占拠しつつ行動ポイントを増やす
左側に出した部隊はランダム箱を踏みながら上へ向かって行く

これで8ターン以内でクリアできると思います。
HPが減ったら飛行場なら高速回復を1と2倍の人力・パーツを使用しますが、HPをフル回復させることができます。

107俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 03:23:49
あ、視界に影響あるのか。じゃああああ必須かあ。
編成と進軍方法をちゃんと考えないといけなそうですね。

108俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 04:20:33
なんか、最近のSEGAの様子が悪い意味でおかしいみたいで心配に。
ヴァーチャロン新作はアップデート1回きりで調整どころか多数のバグを放置したまま半年経過したし
PSO2は酒井のひとが完全に人前に出れる精神状態じゃなさそうなのに交代させてもらえない様子だし
期待のPS4ボーダーブレイクはまともに機能してないマッチングや装備でガチャ入手など不評と
なんだかサンダーフォース6事件の頃を思い出す雰囲気になっているような・・・

109俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 18:50:51
セガッ!ってそんなにヒドイ状態なんですか!?
色々ユーザーにとって好ましくない事象が重なっているようですね。
バグ放置半年はヒドイな…。既知の不具合としてのアナウンスーもないのでしょうか?
PS4ボブはちょっとやってみたい気になったんですが、
装備がガチャ…って、明らかにユーザーからお金を
巻き上げる気満々ですね!
そのかわり、ソフトはダウンロードで無料とかなんだろうか

110俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 18:57:24
酒井のひとってそんなに精神状態よくないんですか?
というかそんな状態になってるとか知らなかったです。一体何が…
PSO2はキャラデザがPSU寄りなので、PSOの血を受け継いだ続編ではなかったので、
コレジャナイ感がすごくあって、結局ハマれませんでした。
色々システム等はいいと思いましたが、やはりPSOだ!と感じる部分がほぼなくて。

111俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 20:47:39
ヴァーチャロンのバグは特に深刻なものが二つあって
特定の機体で武器ゲージ消費を極端に軽減して強い技を連続で出せるものと
ランクマッチのポイントが一定以上でマイナスになってまともにマッチングできなくなるというものです。
発売後割と早期に大会や調整のアップデートで盛り上がったのですが、それっきりで
予算が降りないのか、タニタのツインスティック動作対応の為のパッチしか実施しないと発表されました。

112俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 20:54:35
PSO2はあまり詳しい経緯までは知らないですが、かなり前から
運営の方向性ととユーザーの求める物がすれ違いを起こしてたようです。
かなり前にはシナリオの人が批判されていたような記憶もありますが
ゲーム部分に関しては酒井Pがかなり早い段階から自身ではもうプレイしていない
と公言していて、調整はエアプだと批判されていたようで。
途中からもう理想の運営ができなくなってそれでも辞められない状況だったのかなと想像してしまいます。
ブログでも通常ありえないレベルの誤字、誤変換を残したまま更新したり
CEDEC 2018で他の参加者に迷惑になるような発言をしてしまったりと相当疲弊している様子が見えます。

113俺はどっちでもいいけど:2018/09/14(金) 21:10:31
PS4版ボーダーブレイク(BBPS4)はお察しの通り基本無料です。
最近PSO2とのコラボ装備が発表されましたがそれもやはりガチャで、完全にガチャで行く気まんまんですね。
装備は階級が上がった時に固定で貰える物がある以外は基本ガチャのみみたいです。
そのガチャも全てぶっ込まれているのでメインで使わない装備を引く確率のほうが高い、確率は均等ではなく性能に応じて異なる等厳しめで天井無し。
何万も注ぎ込んでもまともに欲しい物は引けないとかザラみたいです・・・
ソフト有料+月額にしてくれた方がよっぽどいいと言われてます。

軽く調べた所不評な理由は他にも色々あって、アーケードで好評だったアバターのカスタマイズが無く同じ顔だらけ
(そういう部分を課金要素にしろと言われてますがそもそも要素自体が無い)
初心者(練習)向けと上級者向けで別マップの為、マップを覚えながら上達して上へ目指す事が出来ない
サーバーがunkなのかエラーだらけ、マッチングが適切に機能しておらずランクや人数格差が当たり前に発生するなど。

114俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 02:29:29
ヴァーチャロン、なんか出しっぱなしの投げっぱなし感がプンプンしますね…
PSO2はCEDECの酒井のひとの発言がまずかったですね…
ユーザーの意見を心の中では思っていても文句と言っちゃいかん。
調整は一応だれかがウレイしているのを見て調整はしているとは思うんですが
もしそうではなく、他人任せだとするとかなりいけないと思います。
理想の運営をしてもそれがユーザーが求めているものとあまりにもかけ離れていたら
どこかで調整しないといけないし。
もう休め!休め!といいたい。

115俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 02:34:47
ボーダーブレイクは4Gamerのユーザーレビューを読みましたが
相当ひどいのが分かりました。
結局Pay per Win状態なのか…。札束で殴るゲームってユーザーから金をむしり取るソシャゲと一緒のような。
どうせやるならアバターと1つ上のランクの装備がそこそこの確率で出る、位にしておけばいいのに。
有料+月額だと新規ユーザーがなかなか獲得できないので、せめてソフト無料+30日間無料とかにすれば
無料期間過ぎても継続したいなと思うユーザーは残りますし、AC版遊んでいたコアユーザーは
継続して月額料金払うでしょうし。

116俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 02:38:05
ドルフロ、4-1クリアまで進めましたが、4-1が意外と敵が弱いし短いので
周回して経験値稼げそうな雰囲気でした。
3-6の広大なマップと怒涛の敵の進撃はいったいなんだったのか…
そしてあずにゃんレーンではなくアズールレーンが兄メカですよ!!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/15/news036.html
アマゾンは!?アマゾンは出るのか!?出してくれ!たのむ!!

117俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 06:56:15
どれもこれもSEGAのオンライン部門の経営方針の問題なのかなと。
上が決めた方針やノルマに逆らえないような状況なのかもしれないですね。
ボーダーブレイクは配信初期から誰の目にもおかしいのが明らかだったためか
配信から1ヶ月ほどでここまでの騒動になっています。
一応公式は改善を検討すると発言したようですが具体的な内容や時期はまだ発表されていません。

118俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 07:06:46
>>116
アニメ化早い!監督は期待できる人かもしれない予感。

アマゾンはチュートリアル担当だし最近スキン追加されたし優遇されてる方だと思うんですがどうでしょう。
リトルオーケストラは780ダイヤが今なら10%OFFで702ダイヤ!それでも結構高い!!
600yenで初回2倍の300x2ダイヤを買えば1周年記念プレゼントのダイヤと合わせて足りそう!

119俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 07:11:05
3-6クリアしたんですか!!
難しそうだと思ってまだ手付かずだったんですが何とかチェレンジしなくては。

120俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 08:40:21
でも今更ガチャやめますとはいかないだろうし、
排出率を変更する位しか対応がなさそう。
排出率変更の上、今まで課金したひとには
相当額分のゲーム内通貨を配布とかやりそうです。
グラブルもガチャ騒動でたしかそんな対応だったし。
あとはアップデートでアバター機能追加します!
とかやりそうだなぁ(実装時期は言っていない

121俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 08:57:33
アマゾンのスキンが気になる!!
アニメの内容はアマゾンが主人公で
司令官に話の冒頭でセクハラされ、毎回怒るのですが
話の最後には諦めて、されるがままになるという1話完結の形で
2クール位お願いします!

122俺はどっちでもいいけど:2018/09/16(日) 09:00:12
3-6は序盤の総力戦だと思います。
しばらくはやりたくない…
被害だしながら4部隊投入して、レレルの高い戦友の部隊もフル投入しました。
でもクリアできなくはないのでササっと片付けてしまいましょう。
話の続きもきになりますし。

123俺はどっちでもいいけど:2018/09/17(月) 01:47:05
ドルフロ4-1いいかもと言っていましたが、3-5の方がいいです。
1ターンで4部隊倒してクリアできるので周回に向いていました。
4-1だと2部隊で4部隊倒すことになり、時間もかかりました。
経験値も3-5はレレル40で290、4-1は300なので、育てたいキャラを1,2体入れて
高レベルで倒して周回した方がよさそうです。

124俺はどっちでもいいけど:2018/09/17(月) 01:48:27
アズールレーンのアマゾンのリトルオーケストラスキン観てきました。
ほしい…ほしい…
画面を見るとローのひとは1300もダイヤを持っていた。
なんでこんなにあるんだろう…

125俺はどっちでもいいけど:2018/09/17(月) 02:33:55
ありゃ、3-5の方が経験値稼げましたか。
レレル50超えたキャラが出てきて2つめの装備が可能になってきましたが
ショボい装備だとマイナス効果が付いててやめたほうがいいかなと思ったり。

126俺はどっちでもいいけど:2018/09/17(月) 02:47:02
一周年のスキンは大鳳、吹雪、クリーブランドの3人だけがLive2D対応ですが
他のキャラも特定の台詞の時に表情が切り替わるようになってるみたいです。
確か公式ツイッターでの紹介画像に載ってたような。
ダイヤ1300あるなら買ってしまってもいいじゃない!
ダイヤは他にドック拡張ぐらいしか使わないですし。というよりドックは拡張しないとかなりきついですが。

127俺はどっちでもいいけど:2018/09/17(月) 07:44:56
装備とマイナスになるステにもよりますね
SMGに外骨格なら回避が上がる分、敵の攻撃が当たりにくくなるので、アタッカーのARのダメージに期待で。
ARのダットサイトの射速マイナスは…
射速アップの陣形スキル持っていて入手しやすいのって
PPsh41か64式位しか。スキル上昇分でマイナス分を
相殺と思ったのですが。
でもARって元々射速は高いのでー2程度のステ補正なら、気になる程DPSが減るとは思えないので
あまり気にしなくてもいいかも。

128俺はどっちでもいいけど:2018/09/17(月) 07:54:16
ドットサイト、ホロサイトの射速マイナスは最大-3で最低でも-1です。
射速の高いARに装備で問題ないのと、チェーンブラスト持ちは
ダメージが火力計算なので、火力上昇のサイトとは相性いいみたいです。

129俺はどっちでもいいけど:2018/09/18(火) 13:26:30
ステータス1あたりの効果がよくわかってないので悩みます。
SMGの外骨格は火力犠牲にしてでも回避上げて良さそうだなと分かるんですけど。

130俺はどっちでもいいけど:2018/09/18(火) 14:53:20
1の重み、ってやつですね。
射速は全キャラ120がMAXなので然程影響は受けないと思っています。
キャラによりますが装備しても然程デメリットはないような。

131俺はどっちでもいいけど:2018/09/18(火) 19:40:32
射速が関係してくる、1秒あたりの攻撃回数を求める計算式は
攻撃回数/秒=1/(切り上げ(1500/射速)-1)×29.999994fps

で、計算してくれている記事がありました
ttps://gamecute.jp/shozen/rate-of-fire/

これを見てみると射速が低いと射速低下の影響は大きいですが、
ある程度上がってくると、さほど低下の影響を受けないことが分かります。
50以上だと50〜51で攻撃回数が一緒になり、射速が上がってくると範囲幅が広がり、
攻撃回数の差が広がってきます。

例えば、射速61に射速-1のサイトを装備しても60〜62の範囲に入るので影響は受けませんが
-2だと58〜59の範囲に入ります。
-3でも58〜59の範囲に入るのでどちらも変わらない結果に。
しかも秒数の差は0.05秒なのでこれを大きいとみるか小さいとみるか…

132俺はどっちでもいいけど:2018/09/18(火) 21:07:28
最適解がありそうですが、2-4緊急のSクリア 8体撃破の5ターンエンドです
2-6は敵も弱いし、7ターンでクリアできましたが、ドロップ率がノーマルと緊急で違うのか不明…

ターン1
上に1マス移動、2部隊目配置
敵ターン1で攻撃受ける

ターン2
下へ1マス移動 ポイント占拠 1回攻撃
敵ターン攻撃2回受ける

ターン3
1マス移動 下の空港占拠
敵ターン攻撃1回受ける(BOSS)

ターン4
下の部隊を1マス上に移動、右のランダムポイントへ。敵を倒す
上の部隊をランダムポイント→空港へ
敵ターンで下側の2部隊目が1回攻撃受ける

ターン5
敵司令部占拠

133俺はどっちでもいいけど:2018/09/19(水) 01:15:59
>>131
そんなに細かいデータが・・・火力に影響出るかどうかのラインや
割合で見て誤差になる程度かどうかで判断する感じなのかなあ。

134俺はどっちでもいいけど:2018/09/19(水) 01:26:05
>>132
緊急2-4は消耗が大きかったので1回試しただけなんですが
緊急の方がドロップいいのかなあ・・・手順は参考にしてみます。ありがとん。

2-6は3ターンで終わらせる方法があったので一応メモ。
1ターン目:対ボス上部隊を置いて上に1移動、下部隊を置いて終了
2ターン目:下部隊を司令部から下に1移動して放置迎撃、上部隊を右下の飛行場に移動して終了
3ターン目:迎撃含めて撃破5になってるので上部隊を左側から移動させて雑魚2とボス倒して司令部占領
撃破数と移動力はちょうど足ります。

135俺はどっちでもいいけど:2018/09/19(水) 01:29:33
あ、移動力は部隊構成とかで変わったりしましたっけ?
上担当はAR2 SMG2 HG1です一応。

136俺はどっちでもいいけど:2018/09/19(水) 07:14:18
>>133
多少下がっても火力アップの恩恵がでかいと思いますね。
表をチェックしながら付ける/付けないを決めるのも面倒なので-1か-2なら装備しちゃうかな

>>134
3ターン終了!すごい!参考にしてみます。
緊急2-4の方が消耗が激しくて配給と弾薬がモリモリ減っていきます。
1部隊出してボス倒したら終了で周回してもいい気がしてきた。

>>135
機動力は編成では変わりませんよ。ご安心ください。

137俺はどっちでもいいけど:2018/09/26(水) 08:52:20
ドルフロ、フロッピー食べさせてもレレル65までしか上がらず…
1人70まで上げようとフロッピー作りに精を出すことになりそうです
レレル上げも4-1で1ターンでいけたのでやってみたら
3-5より被害が大きいのでやっぱり3-5か!?

138俺はどっちでもいいけど:2018/09/27(木) 21:08:52
戦友支援用に設定してる部隊見た感じ結構強そうなんですが
キューブ2面の雑魚戦であまりダメージ受けないならもうキューブ2面周回でいいような気も・・・
レベリングだけのために周回するのは精神的にも絶対キツいと思います。
ていうかドロップ狙いの周回で経験値絶対たまるので、他で先に上げすぎてから行くと
レレル補正で損しそうな予感も。

139俺はどっちでもいいけど:2018/09/27(木) 21:24:25
SMGの装備は素で回避が高い場合は火力マイナスなし外骨格とホローポイント弾
素の回避が低い場合は火力マイナス気にせず回避優先の外骨格で上げてます。
RF用徹甲弾の配備がレレルに追いついてなくて☆5なし、☆4のが1つしかないですが
とりあえず何とかなってます。
ARは暗視と火力しか選択肢なかったはず。

140俺はどっちでもいいけど:2018/09/27(木) 21:39:09
ちょっと>>137を読み直して4-1で被害が、というのが気になったんで行ってみましたけど
確かに結構ダメージ受けますね。レレル64のFMG-9でも2戦で1体分近く減りました。
自分のメイン部隊だと明らかにもうキューブ2面の雑魚戦の方がダメージ受けないです。
茶色い装甲前衛が歩いてくる間に倒せるようになってるからかもしれません。

141俺はどっちでもいいけど:2018/09/28(金) 12:20:59
キューブ2、雑魚敵はあまりダメージ受けないんですが
ボスでSMGが溶けてしまいます。
SMG4リンクにすれば耐えられる気が。
何故かARにもヘイトが行ってダメージ受けてしまうし、もう訳が分からないです(;´Д`)

142俺はどっちでもいいけど:2018/09/28(金) 13:05:34
SMGが残ってる間に他のメンバーがダメージ受けるのは配置のせいかも?
最前列をSMGだけにしてれば基本受けないようなんですがどうでしょう。
ちなみに最前列にSMG2人置くと無駄に2人がかりで被弾して1人だけの時より被害が増えるように見えます。
謎ですがそれに気付いてからSMGは1人だけにしました。

143俺はどっちでもいいけど:2018/09/28(金) 13:29:23
キューブ2面ボス戦ですがSMGの被弾はもうレレル50以上なら大差ない気がします、結局減るときは減ってます。
雑魚戦もですがあるラインからは火力上昇で戦闘時間縮める方が重要みたいなので後衛の戦力上げた方が良さそうです。
今自分が支援に置いてる編成がキューブ2面用ですがSMGは低い時はレレル45〜50のキャラを使うときもあります。
たまにぎりぎり撃破される事もありますけど交代or快速修復x1なので負担はほぼ変わりません・・・
ヘイトはよく分からないんですがレレルも関係あるのかなあ・・・
こちらとそちらではメンバーのレレル配分が違うのでもしかしたら何かあるのかも。

144俺はどっちでもいいけど:2018/09/28(金) 18:23:40
MMOだとDPSが高いとヘイト取るのが多いですが
ドルフロはどうなんだろ。
DPS高い→ヘイトゲージ上がる→ゲージキープなシステムが多いですが
ARとSMGを前線で同列で置いているので
ARが攻撃されるようです。

中央が1番攻撃を受ける仕様なので、中央前線を優先して攻撃→
DPSチェックかつ前線のキャラを攻撃
という流れなのかも。

145俺はどっちでもいいけど:2018/09/28(金) 18:28:20
前線をSMGのみ、RFの火力をMAXまで上げて編成してみます。
キューブはボスで溶けるの覚悟で
雑魚からあまりダメージ受けないので、
雑魚掃討しつつクリアしていきます。

146俺はどっちでもいいけど:2018/09/30(日) 14:51:42
プラネット・ウィズが1週間全話無料!!
期間:9/28(金)12:00〜10/5(金)11:59
ttp://ch.nicovideo.jp/planet-with

147俺はどっちでもいいけど:2018/09/30(日) 21:59:23
完結しましたね。無料期間結構期間長い!

148俺はどっちでもいいけど:2018/10/06(土) 13:23:23
ロシアで陣形組んでみました。
ttps://i.imgur.com/v1PS2YK.jpg

149俺はどっちでもいいけど:2018/10/06(土) 15:16:21
ちゃんと効果範囲で重なるように配置できるんですね。
そして射速やスキルCT短縮の上限の表記に今気付きました。
こんな表示があったの普段見えてなかった・・・

150俺はどっちでもいいけど:2018/10/12(金) 10:25:11
オーバーロード3って1クールで終了でしたっけ?
あまりにも早く終わった感がして続きがきになります。

今期はゴブリンスレイヤー、転生したらスライム〜、グリッドマンを視聴しようと思います。
ゴブリンスレイヤーはコミック版は読んでいるのですが
アニメのグロ描写がどうなるのか楽しみです。
ゴブリン殺すべし。慈悲は無い。
グリッドマンはアニメ化でどうなるのかすごく楽しみです。

151俺はどっちでもいいけど:2018/10/12(金) 10:26:20
あ、ゾンビランドサガも何となく観てみたら面白かったので視聴決定です

152俺はどっちでもいいけど:2018/10/12(金) 13:51:46
挙がったタイトルはグリッドマン以外一通り観てますがどれも気になりますね。
グリッドマンはabemaで配信あるのかな、観てみようと思います。

個人的にはBAKUMATSUが凄く楽しそうで一番期待なんですが・・・!
それと抱かれたい男1位に脅されていますがヤバい。ガチすぎて超ヤバい。これニコニコで配信できるのか・・・

153俺はどっちでもいいけど:2018/10/17(水) 20:08:45
グリッドマンはニコニコで最新話無料だったのでそちらで観ます。
というかコメントでの解説が無いと円谷作品のオマージュ要素がとても全部は分からないところでした。
ネクサスのガンバルクイナ君とかはさすがにわかりましたけど。

154俺はどっちでもいいけど:2018/10/21(日) 21:06:13
ガンバルクイナ君とか全然わからねぇ…
2話からのOPの学校前を通るマシンがアイゼンボーグIに見えてしまう…

155俺はどっちでもいいけど:2018/10/23(火) 23:33:32
凄くそれっぽいカラーリングですね。
何か他にドリルの付いたメカも映ってるし、意識してるかもしれない。

156俺はどっちでもいいけど:2018/10/23(火) 23:49:23
BAKUMATSUの3話にすごい松尾芭蕉が出てきて爆笑しました。
一説にはあったとはいえやりすぎです。
しかし元ゲームの恋愛要素は微塵も無いし一体何を目指している作品なんだ・・・やけにアクション作画はいいし。

157俺はどっちでもいいけど:2018/10/29(月) 10:33:06
あー!3話だったのか。
4話観て「芭蕉出てないやん!!」ってちょっと混乱してました。

グリッドマンは中学生に見えない新世紀中学生が出てきて
ちょっと頭が混乱しています。
ボイスドラマでサムライキャリバーは33歳って言ってたし…

158俺はどっちでもいいけど:2018/10/29(月) 13:02:57
囚われていた城から脱走して行き倒れそうな安倍晴明を坂本龍馬が助けたら
変装していた双子の松尾芭蕉が鎖鎌を振り回して襲い掛かってきた!という話でした。
文字にすると何を書いているんだという感じですがそういう話だったんです。
しかも龍馬は囚われの身にしては鍛えられた足だった事から変装を見破っていて
芭蕉は「長い旅路が仇となったか…」と悔やむ台詞を吐きます。たのしい。

159俺はどっちでもいいけど:2018/10/29(月) 13:10:03
グリッドマンは3話でもう1期終了みたいな凄い勢いですがこれで1クール続けられるのだろうかっ

新世紀中学生というのは聞き間違いじゃないんですか?そういうものなのか・・・

160俺はどっちでもいいけど:2018/12/15(土) 00:32:27
SSSS.GRIDMANのトランスフォーマー要素解説 という動画が凄かったので。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34154409
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34203827

元ネタになったシリーズがマイナーなため作品解説なども入ってちょっと長めですが
モチーフを取り入れたデザインだけでなくメインキャラ達は立場も意識した様子なので
できれば全部観るのをおすすめします。
その2で解説している新世紀中学生の方はまた別のシリーズ由来で、主にデザイン面のみ?

161俺はどっちでもいいけど:2018/12/21(金) 01:08:00
ニッポオオオオオオオオオオオン!マラソオオオオオオオオオオオオオン!
ttps://store.steampowered.com/app/746940/Nippon_Marathon/
すごく、欲しい。Steamのウィンターセールで買うかも。
BGMがカッコいい!

162俺はどっちでもいいけど:2018/12/22(土) 16:23:23
これどこかの記事で見かけて凄く面白そうだとは思ったんですけど、勘違い日本文化要素
の魅力しか語ってなくて肝心のゲーム内容がどういうものなのかよくわかりませんでした!
マラソンと称していますが実際はトライアスロン?

163俺はどっちでもいいけど:2019/01/10(木) 08:09:17
ニッポンマラソンはマラソンです。
トライアスロンではありません。
ニッポンのマラソンではシバイヌに追いかけられたり、
スーパーマーケットの中を走り抜けたり、道中の舞妓の群れを駆け抜けたりします。
世界よ、これがニッポンのマラソンだ!!

164俺はどっちでもいいけど:2019/01/10(木) 08:12:53
グリッドマンもゴブリンスレイヤーも終わってしまってツライ…
荒野のコトブキ飛行隊早く始まらないかなー

そういえば編隊少女のアニメ化の話はどうなったんだ…
ニコニコで放映開始されたら、コメントがグヘヘへ…だらけになるのを期待してるのに!!

165俺はどっちでもいいけど:2019/01/10(木) 18:39:13
>>163
ちょっと待って下さい!みんなの知っているマラソンとは違いませんか?
面白そうですがマルチプレイがローカルのみみたいですね。
ソロも内容が充実しているのかそれでもかなり評価良いですが。

166俺はどっちでもいいけど:2019/01/10(木) 18:53:14
編隊少女のアニメはまだ続報が一切ないですね、探しましたが情報は見つかりません。
アニメ制作事情は年々厳しくなっていってるので出来るとしても当分先だったりショートアニメになってたりしそうな予感。
前期もたいへんなことになっているアニメがありましたが・・・

ttps://www.nicovideo.jp/watch/1546827243
ところでこのぱすてるメモリーズ1話を観て欲しい。
6:30頃から出てくる「うさぎさんカフェへようこそ」というマンガをどう思う?
本編に興味が無かったらあとは最後の予告映像も確認して欲しい。

167俺はどっちでもいいけど:2019/01/13(日) 15:21:29
うさぎさんカフェへようこそは
閃乱カグラ NewWave G バーストのイベントだろ?
俺は詳しいんだ!

168俺はどっちでもいいけど:2019/01/14(月) 08:00:46
なんですかそれは!?と思ったら確かにあったみたいですね。

169俺はどっちでもいいけど:2019/01/18(金) 17:47:05
2話のごちうさ世界が予想以上にごちうさでした。
比較検証されてますが背景は本物の1話ほぼそのままのカットがあったりとやりすぎです。
ttps://twitter.com/p_r_w_b53/status/1083373711527358465
しかもクレジットにそれらしい表記が全くないので非公認っぽいし怒られそう!

公式の予告で次の3話は薔薇色の乙女とか言ってますよ? たすけてJUM!

170俺はどっちでもいいけど:2019/01/18(金) 18:06:52
ぱすてるメモリーズのパロディ要素は危険度高くて気になるんですが、作品本筋の内容はそこまで・・・
という印象なので正直おすすめはできないです。
が、2話前半はほぼパロディなので単体でも観れます。
ご注文はうなぎですか?とかみんな冗談で言ってたのに・・・
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1547196484

171俺はどっちでもいいけど:2019/01/18(金) 18:08:53
今期の一見ダメそうで実は面白そうな作品はサークレットプリンセス。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1547087406

BGMがゲームの流用なのかちょっと浮いてる感じがする以外は良い意味で古いセンスに満ちてます。
予告ナレーションがなぜかベジータのひとなんですが、なぜだと思って調べたらとんでもないネタバレを見てしまいました。
2話でとんでもない事が判明するそうです。実際観るまで信じ難いんですが。馬ジータのひとがまだ活動してたら絶対素材になってたに違いない。

172俺はどっちでもいいけど:2019/01/20(日) 11:49:01
荒野のコトブキ飛行隊が始まりましたが
前半パートの主要キャラがCGでなんか違和感が…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1547624164

内容は面白いと思いましたが空戦シーンみてもどうなってるのか把握しづらいので
ほんへの後、こちらを見ると理解が深まります

荒野のコトブキ飛行隊を試しに解説してみる
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34498609

173俺はどっちでもいいけど:2019/01/22(火) 19:11:01
>>172
この解説が無いと最後なんで驚いてたのかが分からない所でした。というかこんなの普通わからないよ!
専門的な事はともかく戦闘時にどれがだれの機体か分かりにくいのは勿体無いですね。
見栄えを犠牲にしてでも頻繁にワイプで顔を映すとかした方がいいかもしれない。

人物のCGはこれまでのTV放送作品と比べて相当いい出来ですが、手描きキャラとの差は気になってしまいますね。
出番の少ないキャラまでモデル作るのはコストに見合わないですからね、モブでも差別化は必要だし・・・

174俺はどっちでもいいけど:2019/01/22(火) 19:17:23
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1547692086
問題のサークレット・プリンセス2話が配信されたので最初の2分半を観るのです。
姿は仮みたいなので今回だけかも?
相変わらず主人公の勢いとSEがおかしい・・・

175俺はどっちでもいいけど:2019/01/29(火) 11:08:21
サークレット・プリンセスのSEやっぱりおかしいです。
DMMからゲームも出るようですが、あまり面白そうには思えない…
サービス速攻終了の予感しかない!

176俺はどっちでもいいけど:2019/01/29(火) 22:52:35
ゲームはβの後長期メンテに入って再開してないらしいです。
3話ではもう実体化はせずサークレットからのベジータ音声だけでしたが、今度は銀英伝ネタが。

177俺はどっちでもいいけど:2019/02/04(月) 14:44:32
今更ながら、盾の勇者〜を視聴して、あれ?結構面白いぞ??と思ったり。
ケモナー大歓喜アニメじゃないか!!

178俺はどっちでもいいけど:2019/02/04(月) 21:10:02
そこですか!1!!
話も結構普通に面白いと思いました。
有料なので生放送のタイムシフトで観ていくつもりです。

179俺はどっちでもいいけど:2019/02/05(火) 01:18:02
gyaoは遅れて無料視聴できますね。
アベマも3日だったかな?視聴期限ありますが
無料で視聴できます
勢いで原作も読んでいるところですが、すごく…ラノベです。

180俺はどっちでもいいけど:2019/02/05(火) 01:18:02
gyaoは遅れて無料視聴できますね。
アベマも3日だったかな?視聴期限ありますが
無料で視聴できます
勢いで原作も読んでいるところですが、すごく…ラノベです。

181俺はどっちでもいいけど:2020/06/04(木) 23:10:36
ADBツールをインストールします。
下記を参考にADBツールのインストールと環境変数のパスを通して使用できるようにします
ttps://www.orefolder.net/blog/2017/03/platform-tools/

ざっくりとした手順しか書いてないですが、下記が参考になります
ttp://reakthr.com/2018/04/02/xperia/
Xperia Z5を使用しているのでcompactでもいけるはず。

順を追って詳細が載っているページもあるので参考に
ttps://itojisan.xyz/trouble/7812/#i

途中で分からなくなったら、具体的に質問してもらったら答えられるかも。
(ADBツールインストールしたけど、コマンドプロンプトから認識されない等)

182俺はどっちでもいいけど:2020/06/05(金) 01:24:05
他の記事で大体同じよ手順のものを見かけましたが、こっちの方が詳しいみたいですね。
移動したい物が基本的に容量の大きいスマホゲーなので、単純にアクセスがより遅くなってしまうデメリットを考えると
ほとんど使わないものを一時的に退避させる為の最終手段としてならありかもしれませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板