[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
気に入ったモノを貼り付けたり書いたりするスレ
1563
:
カッコウ
:2006/04/22(土) 19:50:34
http://www.youtube.com/watch?v=rkbJAm-pt-U&search=larc%20fuck
ファーック
1564
:
あかぎ
:2006/04/23(日) 22:49:41
http://www.gundam-kizuna.jp/index2.html
これヤバい!やりたい!
1565
:
カッコウ
:2006/04/23(日) 23:41:37
俺これ去年の9月のAOUショーでやったよ。
スクリーンにはチョー感動するけどゲームは結構大味だと思ったな。
皆制止して撃ち合ってそのまま正面からぶつかって斬り合う。
まぁ皆初プレイだからそうならざるを得なかったのかもしれないが。
ブラッシュアップでどの程度よくなったのか気になるな。
しかし中野か・・・ちょっと遠いなぁ。
1566
:
あかぎ
:2006/04/24(月) 19:15:06
ほー。まぁ一回体験してみたくはあるな。
1567
:
カッコウ
:2006/04/27(木) 01:01:21
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
肛門がしゃべった!! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !:
1568
:
あかぎ
:2006/04/30(日) 15:36:45
エロゲ業界オワタ\(^o^)/
1 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/29(土) 19:54:46.92 ID:MXQz5rHZ0 ?#
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
http://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818
2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
(主務官庁:総務省 経済産業省) のネットの有害表現規制に
関するホットライン運用ガイドライン
・18歳未満に「見える」エロ画像は児童ポルノとして対処
次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見(例:陰毛がない、
幼児、小学生にしか見えない)から明らかに18歳未満と
認められる場合
よーしよし。エロゲ文化は終われ廃れ。
1569
:
カッコウ
:2006/04/30(日) 21:20:49
この手の話題の度に貼られるコピペ。
ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者ではなかったので、何の行動も起こさなかった。
その次、ナチスは社会主義者を弾圧した。私は更に不安を感じたが、
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。
それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と順次弾圧の輪を広げていき、
そのたびに私の不安は増大した。が、それでも私は行動に出なかった。
ある日、ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして、私は牧師だったので、
行動に立ち上がった。しかし、その時はすべてがあまりに遅すぎた。
1570
:
カッコウ
:2006/04/30(日) 21:22:23
ていうか上のリンク内にあるしorz
1571
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:07:17
んまぁ俺もこの文化は廃れて良いとは思う。
思うがそういうのに染まった人達を犯罪予備軍と扱うメディアが許せん。
その情報を鵜呑みにしてそう思い込むステレオタイプの奴等はアホ過ぎ。
この手の児童に向けられる犯罪は昔の方がどれだけ多かった事か。
こういう文化が生まれたからむしろ減ってるのだ。統計的には。
今も昔も、若者がすることなすことは老人どもの癇に障るらしい。
ニート増加の原因が若者自体のやる気の無さとか思ってるやつらも死んでいい。
1572
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:09:38
>その情報を鵜呑みにしてそう思い込むステレオタイプの奴等
視聴者っていうか、情報の受け手側の事ね。
1573
:
あかぎ
:2006/05/01(月) 00:11:16
まぁ二次元好きな人が犯罪予備軍だとは思わないしエロゲ等が犯罪促進してるとも思わんが普通に恥ずべき文化だから廃れていいよ。
客観的に見たら日本終わっとる。こんだけ規制ユルユルで気持ち悪い国そうそうねーぜ。
1574
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:25:02
あ、別にあかぎがそう思ってるって書いたわけじゃないからね!?
あくまで世論の話よ。わかってくれてるとは思うけど。
恥ずべき文化ってのは激しく同意だから俺も。
やっぱりあっちにどっぷりの人を世の人達が不快に思うってのも、本人達に十分な帰責があるよ。
1575
:
あかぎ
:2006/05/01(月) 00:39:02
大丈夫だw
社会に適合出来て特に問題無ければ趣味の一つとして存在してても良いとは思うけども最近はやりすぎだわな。
1576
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:46:02
現実でのコミュニケーションが取れないor取ろうとしないのはマジでダメだ。
『何考えてるかわからん=危ない奴』と捕らえられても仕方ない。
でもその中の一部の奴らのせいで彼らが純粋に愛してきた文化を全規制するってのは何か同情してしまう。
まぁそれもこれも近頃の『萌え』ブームが煽ったんだ。もうそっとしといてやれ。
1577
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:56:31
あー、全然全規制じゃないな。何書いてんだ俺。
この規制はOKです。つか道理だ。すんごい道理。
1578
:
カッコウ
:2006/05/01(月) 02:09:40
今まで放置というかたいして知りもしなかったサブカルにわざわざ行政出てきてが
法律で規制をするって事自体が変なんじゃないかと反対派の人はいいたいんだと思うよ。
漫画にせよゲームにせよエロゲーにせよ一応業界側で自主規制してきてはいたわけで
それでもダメならどうすりゃいいんだよ。いつかエロゲー以外にも手が伸びるのでは?
と思ってるのでは。
しっかし別にエロゲーってメイドほど持ち上げたり取りざたされてないような・・・。
前からあった児ポ禁つながりの話じゃないのコレ?
1579
:
カッコウ
:2006/05/01(月) 02:17:42
んーあとエロゲが販売できないほどガチガチ法律の国ってあるんだろうか。
イスラム圏とかなら持ってるだけで街頭リンチで殺されそうだけど。
すくなくともアメリカじゃ日本の輸入エロゲ(正規の米現地法人販売)
はわざわざCGが無修正にされて売られているのだがなぁ。
1580
:
そわっち
:2006/05/01(月) 08:45:17
エロ表現を検閲で禁じてる国はあると思うよ。
日本は法で検閲を禁じてるけど。
だから児ポ禁法と言えど、そこまで全面的に規制はできないと思われ。
販売側で規制する事しかできんね。
そもそもエロ表現の線引きはほぼ不可能。
だから児童が絡んでなければ自由。それ以上はないさ。
最近の萌えに対してもメイドとかそんなん世間は一緒くた。
事件起こしてそういうゲームが押収されたら、あっち系の人間が敵視される。
フィーチャーされてるだけに、世間を今まで以上に味方にできる。
1581
:
斬戯
:2006/05/01(月) 11:41:52
むー、リアルさを出す為に使われるとかは好きなんだけどなぁ・・・。
戦争モノとかで味方側の女子供がグチャグチャにされてるのを見た時の喪失感みたいなのとか。漫画版デビルマン的な。
その辺の規制を意識してか、俺が好きになったモノっつーのが微妙に無くなりつつあるのは哀しい。
精神的に子供な奴が増えてるせいで年齢規制が意味の無いものになってきてるよね。
1582
:
あかぎ
:2006/05/01(月) 17:52:35
好きな人が特に目立つ事も無くやってりゃ別に良いと思うんですがねぇ。
2ちゃんもそうだが変にネットと現実ごちゃごちゃになってリアルでも恥かしげも無くおおっぴらにできるもんだと勘違いしてるやつが多すぎたわけだよ。
まぁ自分で首絞めたわけだから仕方ないぜ。
1583
:
kakkou
:2006/05/02(火) 00:06:27
>そもそもエロ表現の線引きはほぼ不可能。
不可能とかではなくてこの線引きを行政側で勝手に線を引こうと
いうから一部関係者様がビビってるんじゃないの。
PSE法みたいな例もあるし成立さえすれば面子もあるからやるとなればやりますよ?
>ネットと現実ごちゃごちゃになって(ry
レストランでエロゲ談話してるの見聞きした人が通報する社会って素敵ー。
・・・すくなくとここれが原因とはとても思えないよ。
そわちが言うように犯罪者が持ってたから世間様が注目されたんだと思うんだがなー。
まぁ飾らずに"キモいから死ね"でいいんじゃないんすかね?
喫煙者ウザイから死ねみたいなのと変わらないけども。
1584
:
そわっち
:2006/05/02(火) 02:27:14
憲法との折り合いで全面禁止はやっぱできんよ。
でも事前に必ず行政がチェック入れたりとかはなるかもしれん。
そうなるとコミケとかも、かなりやりにくくなるだろうねぇ。
まぁ行かないからどうでも良いけど(w
そっちより刑罰をきつくしろ。
加害者の人権保障ばっかするから平気で犯罪しやがるんだ。
学説では少数になってしまったが、やっぱ悪質な犯罪起こせる人間て特別だと思うんだ。
キラ思想は真理だ。
1585
:
斬戯
:2006/05/02(火) 14:17:54
免許作ろう!大人免許を!ちゃんと教習所に通って!
そんなものが必要になりそうな時代って何て素敵なんだ!
今さっきリベリオンっつー映画見たけど(ガン=カタのアレ)感情を禁止してたな。
結局ソコからテロる訳だけど、コレ見た後だったので妙な感覚でしたよ。
1586
:
あかぎ
:2006/05/02(火) 18:01:20
>まぁ飾らずに"キモいから死ね"でいいんじゃないんすかね?
海外とかにこれが日本だ!ナメんな!みたいな感じで進出してるのが痛い。
そこだけ抑えてくれれば別に規制なんていらんと思うんだけどねぇ。
やはり俺個人の意見としてはあんまりええ趣味じゃないんだしもっと隠れてコソコソやれよドアホ、という事です。超かっこ悪い。
1587
:
あかぎ
:2006/05/02(火) 18:02:21
あとまぁ刑罰等の話しだすと皆熱くなってしまうと思うので俺もキラ思想最高という事でFA
1588
:
ほんで
:2006/05/03(水) 02:43:50
なんだかここ数日ですごいエキサイトしてるようですね。みんなで議論することは良い事です。
返事が良くも悪くもためになるなら、その人の宝。
ではこちらも一つ。
一部偏見的な見方により、批判必至。
エロゲーが児ポ法などに翻弄されて規制を受けるのは別にどうでもいいな。。
ただ、俺がそういうゲーム持ってたり、幼稚園児をレイプしてるAV持ってるのがバレたら
会社や近所付き合いが絶望的になるかなと思うよ。
また俺がそんなん好きって言えば、みんな引くと思うけど?
ただ犯罪に移りさえしなければ、気持ち悪いご近所さんで済むだけ。
それとネットの発達により、
奇異な趣味をネットとは言え公然と明かせるようになった=「こんな性癖を持ってるのは俺だけじゃないんだ」的な
変な集団心理が働いて、変態どもがしょうもない自信を付け…と思えるのは俺だけか?
萌えブームなんてその筆頭のように思う。
取り上げるマスメディアもアホだが。
1589
:
ほんで
:2006/05/03(水) 03:05:22
あと、
「ニート増加の原因が若者自体のやる気の無さとか思ってるやつらも死んでいい。」。
確かに若者に厭戦気分をもたらす政府は悪い。
が、働くのは個人の問題だと思う。
みなそれぞれに今いる仕事場に妥協して納得して、喜びを得ようとして・・・
納得できなければ転職して・・・を繰り返す。
それが仕事だと俺は思う。
金銭面、精神面、どれをとっても多分半分以上納得できてる仕事場なんて存在しないよ。
ただそんな仕事でも、残業して先輩から無言で差し出されたパンやコーヒーが限りなく美味いんです。
女に振られた後輩に付き合う酒、仕事の不満を気の知れた人間と愚痴る。
それが仕事の醍醐味。仕事の内容ではなく、自分がそこで人とどう過ごすかです。
俺はそれを、20台の下積みの段階で経験してないといい先輩、親にはなれない。そう思う。
結局自分を育てるのは他人なんですよ。自分はそれに気づくだけ。ニートはそれに気付かないと。
1590
:
ほんで
:2006/05/03(水) 12:34:52
む・・・何か意味不明なこと書いてるよ俺・・・
ベロンベロンに酔っ払いながら書いたことなんで忘れてください。
ゴメンちゃい。
1591
:
あかぎ
:2006/05/03(水) 19:00:29
いや、かなり同意できる部分のある文章だぜ。
特に1588の後半はそれこそ俺の言いたい事だ。
まぁニート問題の件はどうせ後々苦労するのは自分らなんで俺はニートに関してはどうとも思わない。むしろ羨ましいよw
個人的に一番ムカつくのは親金で悠々自適に遊んで暮らしてるアホどもかな。
ニートもそれに含まれるんだろうけど彼らの大半は好きな事も満足にできてないだろうからどうでもいいやね。
あと仕事に関してだがやはり俺個人の考えは人間生きてるからには多少なりともクリエイティブな方面を目指すべきだという考えです。
それを何歳の時点で諦めるかは自由だし、普通の仕事でもやりがいやプライベートに生きがいを持ってるならいいと思うけど。
ただまぁズルズル引きずると結局苦しむのは自分なんですよね。全部自分のせいだし自分で責任負うんだから他人は関与するなと。
まぁ日本に生まれてよかったですよ。こんな楽な国ないよマジで。エロと娯楽が蔓延した陰湿大国日本万歳。
1592
:
ほんで
:2006/05/05(金) 12:31:47
まぁ俺も所詮人事なんでどうでもいいんやけどな。
俺が言ったところでそいつらが変わる訳じゃなし。自分で気付く他無い。
でも友達にそれが含まれてる場合はやっぱ無視できない問題になっちゃうんですよね。
やりたいことを突き詰める精神はなるほど関心するもんやけど、
ただそれだけじゃダメでしょう。
それにやりたいことをやりながらでも働けるし。できないと言うのはただの甘えでしかない。
あと、食わせてもらってて親がどうのとか言うのは最低だ。
しかしこれも「ゆとり教育」とか「好きを仕事に」という国の方針による功罪なんかもしれんな。
まぁ、効果がなけりゃただのお節介焼きになるわけなんで、あとは好きにすりゃいい。
1593
:
kakkou
:2006/05/05(金) 14:29:12
http://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2006-03/30b.asx
┏━━┓
┏┛ ━┻┳━━┳━┓
┃ ┃ :::::::::┣┓┗┳━┓
┏┫ ┃ :::::::::┃┗━┻━┛
┗┫ ┃ :::::::::┣┓
┃ ┃ :::::::::┃┗━┳━┓
┗┓ ━┳┻━━┻━━┻┓┃
┗━━┛ ┗┛
1594
:
斬戯
:2006/05/06(土) 01:52:40
えー、一つだけ言わせて下さい。
エロゲでの幼女モノってのは単なる絵柄なだけでファンタジーです。
そういうのが好き=リアルも好きに結び付きません。一緒にする奴はクレイジー。
後、最近2つ程エロゲ会社のライブに関わってきたんだけど、彼等は確かにプロだった。
ステージの内容から、打上げで聞いた過去の人生等。
もっといい加減なもんだと思ってたんだけど、自分がチンカスに思える程の努力の結果があった。
そういうのを知ってしまうと、こういう法律で潰されるのは勿体無いと思うんだ。
1595
:
あかぎ
:2006/05/06(土) 11:02:24
>そういうのが好き=リアルも好きに結び付きません。一緒にする奴はクレイジー。
俺も確かにそう思うんだがリアルと一緒にしちゃって犯罪するやつもいるのがマズいなぁ。
まぁ関節技で嫁殺す男もいるんだしフードファイトで死ぬやつもいるから結局は個人の問題なんでしょうが。
それでも、究極まで妥協して見てもファックと自慰が明らかな目的の娯楽なんで叩かれるのは仕方ないやね。
それ言うならAVもそうやんけと言う話だがあれはAV女優として女性側にも有る程度恩恵があるからな。
どんな道でもプロとしてやってる人は凄まじい努力か才能があったんだと思うんでそれで喰ってる人は素晴らしいと思います。
ただ最初の選択というか自分で選んだ道がどれだけ世間から見放された世界であるかは覚悟すべきだよね。
1596
:
あかぎ
:2006/05/06(土) 11:07:05
Jリーグだけで喰っていけてる奴は少数だしボクシングで食っていけてるやつは多分1%もいない。
結局は普通に働きながら趣味みたいな感覚でやらざるを得ないプロも存在するわけだから
もしエロゲクリエイターという職業で喰っていけなくなったとしても好きなら趣味としてやればいいじゃないか、と思うわけです。
1597
:
あかぎ
:2006/05/06(土) 11:27:21
AKEBONO vs ICHIRO おもしろすぎw
1598
:
あかぎ
:2006/05/07(日) 23:32:55
http://video.google.com/videoplay?docid=-8831714570868814239&q=mirko
1599
:
yapo
:2006/05/08(月) 10:22:57
ミルコってこんな強かったんや…。すげぇ。
1600
:
そわっち
:2006/05/08(月) 15:24:06
しばらく見ていなかったが思ったよりエキサイトしてる感じで何か嬉しい。
>ミルコ
あかん、ミルコは見惚れてしまうなぁ。
1601
:
あかぎ
:2006/05/08(月) 18:24:55
いつどこで誰とやっても勝率50%なのがミルコ最大の魅力。
あの打たれ弱さと精神力の無さは天性のもんだぜ。
1602
:
そわっち
:2006/05/08(月) 21:34:25
変な試合落としたりするからね(w
確かに、安心して試合を観戦は出来ないかも。
今じゃハントがグラウンドやタックル切るのが格段に巧くなってきて、
立場を脅かされはじめたね。
1603
:
あかぎ
:2006/05/10(水) 18:29:00
得意のスタンドで凌駕されてしまったからなぁ。力はともかく価値は落ちてきてるか。
しかし総合格闘技の舞台でキックがメインの選手なんて未来永劫出てこないだろうから貴重な存在だぜ。
精神力さえあればハントに負ける事は無いと思うんだがなぁ。
1604
:
yapo
:2006/05/11(木) 02:08:19
http://seibun.nosv.org/maker.php/bejiokono/
yapoの80%はかめはめ波で出来ています
yapoの10%は超ベジータで出来ています
yapoの6%は六星球で出来ています
yapoの3%は四星球で出来ています
yapoの1%は超神水で出来ています
1605
:
YU〜Z
:2006/05/11(木) 13:45:58
YU〜Zの48%は鳥山明への憧れで出来ています
YU〜Zの28%は一星球で出来ています
YU〜Zの9%はPPキャンディーで出来ています
YU〜Zの8%は五星球で出来ています
YU〜Zの7%は六星球で出来ています
1606
:
ほんで
:2006/05/11(木) 20:20:15
ほんでーの73%はスッパマンで出来ています
ほんでーの14%はバターで出来ています
ほんでーの5%は七星球で出来ています
ほんでーの4%は二星球で出来ています
ほんでーの4%は超神水で出来ています
1607
:
あかぎ
:2006/05/11(木) 20:34:42
AKAGIの58%は桃白白様で出来ています
AKAGIの27%は魔封波で出来ています
AKAGIの9%は四星球で出来ています
AKAGIの6%は三星球で出来ています
1608
:
kakkou
:2006/05/13(土) 01:39:09
カッコウの69%は狼牙風風拳で出来ています
カッコウの19%は筋斗雲で出来ています
カッコウの8%は三星球で出来ています
カッコウの2%は二星球で出来ています
カッコウの2%はPPキャンディーで出来ています
1609
:
そわっち
:2006/05/14(日) 13:37:18
そわっちの83%はツバで出来ています
そわっちの13%はクリームで出来ています
そわっちの3%は六星球で出来ています
そわっちの1%は五星球で出来ています
1610
:
あかぎ
:2006/05/15(月) 17:53:13
ttp://ameblo.jp/user_images/b9/a7/10006167072.jpg
かわいそうすぎるw
1611
:
ほんで
:2006/05/15(月) 23:04:27
(ロリコン)が強烈やな
1612
:
kakkou
:2006/05/16(火) 01:20:33
ひどいひどすぎます。
1613
:
kakkou
:2006/05/16(火) 01:27:03
結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。
( '∀`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・
( 'A`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・
──┐
│ [任天堂]
│ J( '∀`)し (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
│ ( )\('∀`)ノロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ ||
1614
:
kakkou
:2006/05/16(火) 01:27:53
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
\ / ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| _人从∧从人从/\
| /  ̄ ̄ ̄ | ノ 62790円は「安すぎた」かも
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ 「子供のための」コンピュータではないんです。
| / -・=\ /=・- | ノ
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |< すごい時代になったでしょう。
| /"ヽエェェェヺ.゚ | でもそれが、プレイステーション3なんだよね
| `ニニ´ | ニカ ~`VWvVWvVWWV
| _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
ま さ に 外 道 ! !
1615
:
kakkou
:2006/05/16(火) 01:28:17
数年後そんな母が流行り病で亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「PS3、買ってやれなくてごめんね」と言った。
('A` )
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
未だにPS3のことを悔いていたなんて・・・
母の深い愛情への感謝と、罪悪感とが交錯した
複雑な心境のまま私は母を見送った
('ー`;;)
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
1616
:
kakkou
:2006/05/16(火) 01:29:06
「PS3は買ったその日から進化する」と久多良木氏
来年か再来年には120Gバイト品が出るかもしれない。仕様の違いは,
別バージョンではなく,別コンフィギュレーションのPS3と考えてほしい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=2
,, -‐- ,, あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
./ ヽ 『おれが買おうとしていた次世代機が、発売半年以上前に
/ ', 旧バージョンになっていた』
_ /¨`ヽ {0} .|
/´ i__,,.ノ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' `ー- ', おれも何を言われたのかわからなかった
,゙ / ) ノ ' 頭がどうにかなりそうだった…
|/_/ ヽ
// 二二二7 __ ヽ 単なる別カラーだとか別バージョンだとか
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } もっと恐ろしいクタラギ発言の片鱗を味わったぜ…
1617
:
斬戯
:2006/05/19(金) 10:29:25
■ソニー・久多良木氏
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない。
要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
1618
:
斬戯
:2006/05/19(金) 10:29:51
■作曲家・すぎやま こういち氏
『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』
(1トラックでも組曲が表現できる、その例として、バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる)
『大先輩のバッハがやっているわけですから、「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです』(Nintendo DREAMより)
1619
:
あかぎ
:2006/05/19(金) 23:59:46
奴はその気になれば1トラックでもゲーム音楽を作り出す事ができるんだっ・・・!!
1620
:
あかぎ
:2006/05/21(日) 01:48:21
http://guideline.livedoor.biz/archives/50513352.html
これ全部マジすごい。スポーツ素晴らしい。
1621
:
kakkou
:2006/05/21(日) 03:14:16
すごいなーつい全部見てしまった。
オチが綺麗だった。
1622
:
あかぎ
:2006/05/22(月) 18:10:32
http://www.youtube.com/results?search=world+downtown&search_type=search_videos
ワールドダウンタウンやべぇw
1623
:
あかぎ
:2006/05/24(水) 00:33:58
【良く解るコントローラの歴史】
任天:LRボタン付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天:アナログスティック付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天:振動機能付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニ:振動機能ははウリジナルるニダ!(敗訴)
任天:モーションセンサ付けてみました
ソニ:ウ、ウリも付けるニダ!しかも2倍の6軸ニダ!
任天:い い か げ ん に し ろ !
1624
:
kakkou
:2006/05/24(水) 01:25:24
ぽんぽん遺体。
1625
:
kakkou
:2006/05/24(水) 02:43:52
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :. な・・・
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. なんなんですか?
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. ここどこなんですか?
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. なんであたし貼られたんですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
_-‐' ̄|\ >― く// `ー―-、__
/~⌒~ ̄| , -‐'\ ` - ー '/ \ '  ̄\
:./ | `ー―-、ヽ ノ -―'~ ̄ 、 \ :.
/ / `ーV -‐' ̄ ヽ |
/ || \ | :.
:. | || |`、
/`-、 / ヽ||/ ヽ ー、_ノ \
/ 、 ||/ |/ \ \
/ V \. || / ? ?
:. | ヽ ヽ/ヽ、 人 | | :.
| / \、_ / \ / ヽ | |
/ ノ /  ̄`ーー' l 、 ̄`ーー-ー' ∧ l |
( / /\ 入 / | | / ) / \ 人 ?
:. / \ ,/ \ l、_ 人_ _,| -‐',/l / `ー、_>-‐'~ | :.
1626
:
あかぎ
:2006/05/24(水) 20:14:59
http://www.youtube.com/watch?v=K9a6fdihXHM
かんぺきすぎる。
1627
:
あかぎ
:2006/05/24(水) 23:48:54
http://www.youtube.com/watch?v=V7QdcIchKR8
どこぞの素人が作ったらしいんだがこれは良い・・・色々甘いところもあるけどこれは良い。
1628
:
あかぎ
:2006/06/07(水) 19:50:35
549 名前: ('∀`) [sage] 投稿日: 2006/05/29(月) 00:19:29
学校で隣の女子が教科書を忘れた。
↓
先生『おい○○、席くっつけて教科書見せてやれ。』
女の子『○○くん、(こっちに手パタパタしながら)見せて見せて〜♪』
↓
俺『あぁ! 手前が忘れたんだろ? あんたがこっち来い!』
その子、授業も半端に参加してる勘違いぶりっ子で、
他の女子から『あんた、フラグクラッシャーだねw』と
すんげー賞賛されたよ。
反面、そのぶりっ子に惚れてるっぽい男子からは
いやーな視線を送られてたけど。
何もかもが面白すぎる。ゲーム脳怖いわ。
1629
:
kakkou
:2006/06/07(水) 23:48:03
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''=' ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l {, ノ ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l ` ‐ '' " 丶、 V
rュ:::::::l / ',
f-う、::::', '^ ' 、 ', うおっ、まぶしっ!
「(ヽ:トi , ――---r' l
', ヽ ヽゝ /_,,.. -―、‐f ,'
::\`" 〉 (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ', `'‐ '"´ ,,..::' /
>ぅ-y' '、 ,'
,r‐ァ' 丶、、 !
{, `` −- 、、_,ノ
丶 人
1630
:
kakkou
:2006/06/09(金) 23:45:13
「おちんぽみるく」に非常に惹かれる俺だが、
リアル濡れ場で「おちんぽみるく」をどうしても言ってほしくて、風俗行ってきた。
本番入る前に嬢と打ち合わせる。
「このタイミングでこんなセリフで・・・」
嬢は戸惑い気味だったけど、なんとかやってみるとの事。
んでいざ突入!
フィニッシュも近くなり、バックでガンガン突きながら、
「おらぁ!出すぞ!○○の中に出すぞっ!」
ここで打ち合わせ通りばっちりのタイミングで嬢。
「あたしもイっちゃうっ!○○の中に▲▲(俺)のおちんぽみるくいっぱい出してぇ!」
このセリフを聞いたとたん、俺の体に電撃が奔った!
気がつくと俺は嬢を正面に正座させ、混信の力で
_, ,_ パーン!
( ゜д゜) ←俺
⊂彡☆))Д´) ←嬢
_, ,_
(;゜д゜) ←言ったとおりにやってくれたのに何で手が出たか判らない俺
(´;ω;) ←客の言ったとおりにやっただけなのにいきなりパーンされて涙目の嬢
なんでだろうね。
1631
:
kakkou
:2006/06/10(土) 00:19:03
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ高田!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` PRIDE放送打ち切りだってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
http://www.prideofficial.com/free/takada/?id=1149584654
1632
:
ほんで
:2006/06/22(木) 21:27:20
1630レス目読んだら、
久しぶりに行きたくなったじゃないかー!
1633
:
あかぎ
:2006/06/26(月) 23:42:56
なんか友人が怪談にハマってて『おじゃま道草』と『牛の首』というの読んでみろとか言われた。
とりあえずググってみたが、そこで既に怖い事ばっかり書いてるのでとても読めんw
結局読んではいないんだが評判を見ただけでどれだけ怖いんだろうという想像してしまってそれだけで背筋が寒い。最悪だ。
1634
:
kakkou
:2006/06/27(火) 01:20:56
稲川順二のCDとか買うべきだな。
1635
:
そわっち
:2006/06/27(火) 17:37:18
映画とかより、書物や人づての方が圧倒的に恐いですよな。
1636
:
あかぎ
:2006/06/27(火) 20:20:08
毎年夏になると俺らの周りでもホラーブームが到来するですよ。
去年一昨年はホラービデオだったが今年は普通に読み物っぽいので笑えねぇ。
そしてビビりな俺はさっそく昨日金縛りにあった。
内容読んでないのに想像力で勝手に怖くなってしまった。しかも今まで味わった事のないほど強力な金縛りだった。笑えねぇ。
1637
:
kakkou
:2006/06/28(水) 02:27:09
ホラーは嫌いなので基本的にシャットアウトするですよ。
バイオハザードも超怖い。
けど最近グロ系は耐性がついたのかつい目に入るとしげしげと注視してしまうように・・・。
1638
:
あかぎ
:2006/06/28(水) 18:51:29
俺もグロは大丈夫というか見てしまう。
が、それが当たり前になってくるのはあかんねぇ。
ネットに規制かけたりも無理だとは思うが小中学生に明らかに悪影響はあるでしょう。
まぁ社会がどんどん腐っていくのはどうでもいいけど自分の周りにキチガイが増えるのは困るよ。
やっぱ将来的に子供は欲しいが学校も幼稚園もどこも平和じゃない現状を見るとどうもな・・・。
1639
:
そわっち
:2006/06/28(水) 20:31:17
確かにそれはあるなぁ。
なんか将来、自分の子に不用意にPC買い与えれないよ。
んでも周りが毒されてたらどないもできんし…。
嫌な世の中になりそうだ。
1640
:
kakkou
:2006/06/29(木) 01:00:15
まぁなんにせよ親がちゃんと教えさえすればよいと思うけれどね。
結局与えるだけでそこら辺を放棄している親が多いし。
親が無知なのも良くないだろう。子供が出来たら早めに個人のコンピュータを
与えるとは思うがそういうことはちゃんと教え込むつもりだ。
けど監視はやってはいけないとおもうな。
予防的に先回りで小言聞かせればある程度誘導できると思うんだな。
1641
:
あかぎ
:2006/06/29(木) 18:07:38
いや、大人が子供殺すから無理。
1642
:
kakkou
:2006/06/29(木) 23:46:09
まぁ子供も親殺しますよ。
1643
:
kakkou
:2006/06/29(木) 23:51:24
TVで報道されてるような事件事故で死んだり変質者に殺される確立よりも
車に轢かれて死ぬ確立のほうが圧倒的に高いと思うんだがな。
俺には世間が何を憂いてるのかよくわからん。
1644
:
そわっち
:2006/06/30(金) 02:10:43
んまー、確かにマスメディアに踊らされてる感はある罠。
少年犯罪なんかも、昔に比べたら今は圧倒的に減ってるわけだし。
若者はいつだって老人どもの目の敵だ。
>kakkou
まぁ交通事故なんかほとんど過失だからな。加害者側にもまだ同情の余地はある。
だが凶悪犯罪は明らかにそれとは違うものだ。被害者側の内からくる憎しみは全くの異質。
自分の子が「交通事故で死んだ。」と「変質者に殺された。」では全然違う。
その発言は実際に被害に会ってないからだと思うね、俺は。
1645
:
kakkou
:2006/06/30(金) 03:31:28
交通事故においても運転手の過失から同情が見られるからといって
身内の死をおいそれと受け入れれるかな?そんなできた人間なんているかねぇ。
年に数回報道される異常殺人と交通事故の死亡に差があるなんて思えないよ俺には。
>その発言は実際に被害に会ってないからだと思うね
というわけで俺もそう思います。
まぁだからといって馬鹿に車を与えるなとは言いませんよ。
事故事件にせよ結局運がなかったと思うしかないのでしょう。
死が報われることなんてないのだから。
1646
:
kakkou
:2006/06/30(金) 03:35:21
んでこれが面白いです。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5043/
1647
:
あかぎ
:2006/06/30(金) 17:52:31
いや、憂うよ。普通に憂う。
殺人だけじゃないよ。幼児へのレイプ件数どんだけ増えてると思ってんだ。
なので仮に子供ができるとしたら絶対に男がいいです。
女は20年くらい育てた後にどこの馬の骨かわからん男に捧げるとか意味わかんねー。嫌だー。
1648
:
あかぎ
:2006/06/30(金) 18:22:15
まぁ殺人とか凶悪殺人についてはマスメディアに踊らされるのも悪くないだろう。
加害者に優しすぎる国だから半島人とかに日本は犯罪しやすい国だと思われるんですよ。
>異常殺人と交通事故の死亡に差があるなんて思えないよ俺には。
あまりにも事後の心のダメージを考えてなさすぎねーか。
交通事故ならまだしも異常者に殺されてしかも犯人が妙に守られる事に平気でいられるわけがねぇ。
んで自分が動けば動くほどネットで叩かれたりする。わけわかんねぇ。
全部とは言わんが一部の弁護士も本来の仕事を忘れて加害者擁護職になってるしな。
>その発言は実際に被害に会ってないからだと思うね
結局ここにいきつくがそれを想像できないようではダメだろう。
1649
:
ほんで
:2006/07/01(土) 00:37:02
んー・・・カッコウのは何か統計で見ただけの感想なようにしか思えない。
考え方としては何かすごく悲しい気がする。
>事故事件にせよ結局運がなかったと思うしかないのでしょう。
君は強い考えの持ち主だけど、
自分の子供が亡くなって本気でこう思うのであれば、
君は子を持たない方がいいかもしれない。
ちなみに俺はパソコン、ゲームは子供には与えない派です。
小さいうちから外で遊んで、いろんな友達と遊ばせた方がいいと思う。
ずっと家にいるような子は将来、力の無い大人になる。
その時は少しは世の中がまともになってるかな・・・。
1650
:
kakkou
:2006/07/01(土) 02:49:26
幼女へのレイプ件数増加数についてはこちらをどうぞ
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
>自分の子供が亡くなって本気でこう思うのであれば、
正直そういう言い方をされるのは心外だな。
上書き込み内で身内の不慮の死をまともに受け入れれる人間なんていないと書いたつもりだったんだが・・・。
具体的に言おう。
交通事故で我が子を失うのと殺人事件で失った我が子を失った被害に
差があるという言い方が気に入らないのだよ。
"その発言は実際に被害に会ってないからだと思うね"というのに同意したのは
交通事故で身内を亡くす人の感情を軽視していることへの皮肉だったのだがな。
皆こういう話になると感情論で憤るだけだ。
犯罪者擁護が過ぎると文句を言うが対案を出さず、変えていこうという行動を伴わない。
結局誰もが自分に火の粉が"降りかかってから"しか行動しない。
俺が遺族なら絶対に犯人の死を望むだろう。
しかし合法に犯人を私刑にすることが認めれば復讐の連鎖が起こる。
今のイスラエルを見てりゃよくわかる。アニメや漫画やドラマや映画でもな。
かといって犯人が死ね溜飲は全て下がるだろうか?下がらないと思うな。
それでも俺は感情的に死刑肯定派である。殺人犯の人権なんて糞食らえだ。
犯罪者皆殺しがお望みなら中国だな。あそこはガソリン盗んでも死刑だ。
大抵棚上げされるんだが自分が被害に会う事しか想像しないが
加害側になる想像もたまにはしてみるもんですよ。
それとも火スペで見慣れてます?
これから先も事件事故が0になることは全人類がニュータイプになるまで無い。
正直俺には今の何を変えたらどう良くなるのかさっぱりわからない。
俺に出来る事はそういう目に会わないための予防と学習しかないと思っている。
1651
:
kakkou
:2006/07/01(土) 02:49:54
>ちなみに俺はパソコン、ゲームは子供には与えない派です。
俺には頭固いなぁとしか思えない。何事もバランスだと思うし昔のやり方にママで何の進歩もない。
とりあえず身近な50.60代のPCもゲームも無かった世代のジジイどもを見て力のある人間だと思います?
俺は世間なんぞに期待するより、どんな世の中でも生きていける人間になってもらいたい。
1652
:
kakkou
:2006/07/01(土) 05:02:26
熱くなった勢いで書いたらあかんね。
けど訂正なしで反論を待ちます。
1653
:
そわっち
:2006/07/01(土) 10:41:54
>幼児へのレイプ件数
こういうのは昔に比べて格段に減ってるんよ。
なのに『今は増えた』とか『最近の若者は危ない』とか言うのは老人どもの戯言。
マスメディアもそういうのがウケるってのがわかってて優先的に取り上げるからタチが悪い。
俺も公務員試験の勉強で論述対策の本などを読むまでは、普通に情報に踊らされてたよ。
あいつらが一番の社会悪だ。
>"その発言は実際に被害に会ってないからだと思うね"というのに同意したのは
交通事故で身内を亡くす人の感情を軽視していることへの皮肉だったのだがな。
いや、誰も軽視なんかしちゃいないよ。事件であれ事故であれ結果は同じことだから。
俺も身内が被害にあってない側だから全ては憶測でしかないが、いずれにしろ死刑をと望んでしまう。
でもまぁ相手側のことはもちろん考えるし、ちゃんと罪を償うのなら救いはある。
現実を『受け入れる』じゃなくて『受け入れざるを得ない』という感じか。それは大抵の人は皆同じだろう。
しかし、世の中には快楽や一時の感情で平気で人を殺せる人間がいる。そんな人間を怖いと思うのは当然だろう。
もし身内がそんなやつの手にかかれば、『受け入れざるを得ない』なんて思いもしない。絶対許せない。
そいつが無罪になったりしたら、被害者側になにひとつ救いがない。俺は極刑以外まかり通らないと思う。
そんな異常者側になる想像なんてできませんよ?俺が憂いている事件ってそっちの方。
誰も犯罪者皆殺しなんて言っちゃいない。明らかにおかしくて更正も望めない奴だけだ。
『死刑廃止』なんて言ってる団体は、みんなちゃんとそんな被害者達で構成されてるのだろうか。理解に苦しむ。
加害者の人権を優先して精神鑑定を真っ先に行い、無駄に庇ってくれる弁護士。いたれりつくせりだな。
だからデスノートが反響あるんだろうな。新派の考えも必要だと思うよ、俺は。
そういった犯罪を起こせるのはやっぱり特別な人間だ。劣等種。
1654
:
そわっち
:2006/07/01(土) 11:53:17
もちろんkakkouがそう思ってないなんて言ってないよ。
kakkouのはそういった感情面の先にある考え方。よくジャーナリストが書いてそうな。
立ち位置がズレていたのだな。だからkakkouは冷めた考えだなと捕らえてしまっていた。そこは訂正する。
kakkouの意見が間違ってるとは思わない。理屈の観点から見れば全く同意だ。
マスメディアもその視点でやってもらいたいな。ちっとも盛り上がらないだろうが。
結果、今のような一部を拡大して視聴者の感情に訴えれそうな種のものばかり放送しているから人々の認識がかたよる。
俺もそれに影響されてるのももちろん多少なりともあるだろうけど、それでも俺はやっぱり感情で考えるよ。差を付けて考えるよ。
やっぱり凶悪犯罪は怖い。ちゃんと子供にイロハを教えていても、子供じゃどうにもできないものもあるもの。
究極的には運が悪かったとしか言えないけど、少しでも確率を減らすためにきちんと罪にあった罰を加えてほしい。
たかが有期刑の上限を10年かそこら上げるだけじゃなくてもっとやってほしい。
故意に対象を無差別に犯罪を起こす人間なんて人間じゃない。人権など一ミリも考慮しなくていい。
憲法違反になるっていうのなら改正しろ。それぐらいしてもいいと思う。それしか方法はないんだから。
でもkakkouが言うとおり、『何かあってからじゃないと行動しない』ってのは何でもそうなのだな。
いつだって犠牲者が出ないと何も変わらない。思っても行動に起こさない。
それを今更嘆く気も失せるが、その姿勢を国全体が変えてくれることを祈るよ。
1655
:
あかぎ
:2006/07/01(土) 12:42:50
皆文章がなげぇw
書き込みは心理を掴めないところがあるから議論には向かんね。全部感情無しに見えてしまう。
1656
:
あかぎ
:2006/07/01(土) 12:59:51
それぞれ言い分はあるだろうが全てあくまで個人の意見。
別に言いくるめる為に書いてるわけじゃないし反論を待つというカッコウの書き方は高圧的すぎ。
統計見てデータ比較するのも一つの考え方だし事件がなくならないだろうと考えるのも自由。どうでもいい。
俺は別に老人が社会悪だとは思わないし、今の若い人間にモラルが低下してるのは明らかだろうと思う。実際は知らんけどね。
でもその『今』というのもいつの時代も変わってないのかもしれない。
多分親父の世代は親父の世代で「今の若者は〜」といわれてたんだろう。
ただ生きてるのは今なんだから過去のデータから減ったから良いとかじゃくてできるだけゼロに近づけようとする意識が必要なんじゃないかね。
実際自分の意見を反映させて社会を変えれる人間なんて極少数だけどせめて意識だけは皆持つべきでしょう。
理想論だが俺は世界に一件でも殺人や凶悪事件があるという事がおかしいと思うよ。
1657
:
kakkou
:2006/07/01(土) 17:31:01
反論と書くよりは意見と書いたほうが良かったね。
高圧だと感じさせたのなら申し訳ない。
とりあえずみんな殺人者は死刑でとっととおっ死ねという
考えみたいなのでそっちについては言及しない。
犯罪は良くないし犯罪は0であるべきだ。それも同意。
>ジャーナリストが書いてそうな
そんな大層なことかなぁ。
元々は『殺人事件>交通死亡事故』いう不等式の考え方に意を唱えたかった事だ。
そわちの軽視していないと言った上でまた差があるってのは矛盾していると思う。
業務上過失致死は最大でも5年以下の懲役。過失が原因だかしらんが
そんな理由で5年もしないで檻から出てこられる遺族の感情はどうなんだろうね。
受け入れることができます?
1658
:
そわっち
:2006/07/01(土) 23:51:49
まぁ今は危険運転致死罪が出来たが、結果轢き逃げしたほうが刑が軽くなってしまってほとんど適用されていないとか。
刑がどの程度なのかはもちろん把握してる。確かに刑罰面でも交通死亡事故の方が圧倒的に軽く見られている。
しかしまぁなんだろ。多分今の状態じゃkakkouと俺は平行線だ。
あかぎが言ってる通り、こんな文章のやりとりじゃ全然伝わらないよお互い。
ちゃんとした討論じゃないと色々いらん誤解が生まれて、それをいちいち解くのもめんどくさい。
討論は好きだけどやっぱり面と向かってじゃないとね。やる意味が無いことがよくわかった。
機会があったらそういう場を設けてやりましょうぜ。以上終わり。
1659
:
yapo
:2006/07/02(日) 00:31:06
ゲームセンターCXが楽しくて仕方ありません。
お絵描きがすこぶる楽しくなってきました。
三月頃に彼女が出来てからというもの、色々心境が変わったみたいです。
近況報告でしたー。
1660
:
kakkou
:2006/07/02(日) 01:37:30
んー?
ここはとりあえず驚いたフリをすればよいのだろうか。
( Д ) ゚ ゚
1661
:
yapo
:2006/07/02(日) 01:47:10
いや、何となく話を全くどうでもいい方向に曲げてみようと思っただけですw
あまりにタイトルと内容が曲がりすぎても何なので、
一応気に入った物を書いてみたんだ。
1662
:
ほんで
:2006/07/02(日) 08:21:13
ヤポ熱愛発覚。
そして俺の心にまた劣等感が深々と刻み込まれた。
世間はこんなにアツイのに俺は・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板