[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
八歯サソとそのファンが人知れずマターリするスレ Part2
1
:
名無しさん
:2004/07/20(火) 04:51 ID:L20pYjxc
引き続きマターリモードでいきましょう。
【過去スレ】
Part1 :
http://members2.tsukaeru.net/goluahgle/kakolog/mtbbs/8.htm
Part0 :
http://members2.tsukaeru.net/goluahgle/kakolog/mtbbs/mtbbs_cgi_1c2.html
82
:
( ´_ゝ`)
◆R6aEM3JPEs
:2005/11/23(水) 23:44:02 ID:YDEkbijI
Goluahgleもトップが消えちゃってるためか、ここに来られる人は
少なくなってしまったようですね。しかし地下スレ好きには持ってこいです(ぉ
忙しい時期、大変ですね。またーり待っていますので頑張って下さいw
83
:
八歯
:2005/12/10(土) 01:42:03 ID:9EEGlACU
おお・・・地下スレにカキコ乙です。
しかし、このスレを何人くらい見てるんでしょうかねぇ。けっこう気になってたり。
まぁ、それはおいといて、名無し部屋にUPさせてもらっていた歯車王が
どうやら流れて消えてしまったみたいです。
こういう場合って製作者が責任もって再UPとかしたほうがいいのかなぁ?
とりあえず、要望が多かったらタイミング見計らって再UPするって感じでいこうかと考えてますけど。
ぶっちゃけ、手っ取り早いのはどこかのサイトで保守してもらうってことなのかもしれないけど。
84
:
名無しさん
:2005/12/11(日) 22:55:03 ID:X4cDH7Uc
最近の様子だと、ファイルが消失してしまうと「〜はどこですか?」「〜うpキボン」的なことをいろんなサイトにマルチポストしてまわったり、アップローダーに他の消失したファイルと合わせて1個ずつ無断保守してアップローダの過去のファイルを流していってしまう人がどうしても出現しがちなので、
製作者当人に再UPしてもらうのが一番いいのかも知れません。どこかのサイトで保守してもらうにしても、それまではアップローダにあげていればいいと思います。
年末は急激に忙しくなりますね。落ち着いたときにぼちぼちと作っていくのがいいと思いますよ。
原子王楽しみにしています。超必殺技の有名なアレとか特に。実は何の事か思い当たってないんですけど。
85
:
八歯
:2005/12/13(火) 02:33:13 ID:9EEGlACU
>>84
助言サンクスです。
んでは、ドリルバグとか直したDLL+αでUPしておきま・・・・
・・・っと、ここまで書いた時点で名無し部屋を見たら、
既にどなたかが保守されているようですね。
これは手間が省けたと喜ぶべきなのかw
>超必殺
ヒントはお風呂の入浴剤でしょうかw
はたして、どこまで再現できることやら。
そういえば、私は最新版動かしたことないから使えないけど、関わりの深いキャラが最新版にいるようですね。
86
:
名無しさん
:2005/12/13(火) 20:38:16 ID:k/RMw/fA
>>85
すごいヒントを与えるような気がしますが、
情報吸収後に入浴剤の名前に技が繋がるんじゃないんですか?
どうなのかは知らないけど
>関わりの深いキャラが最新版にいるようですね
・・・?何だろう・・・
某長寿スレ関係のキャラ?それなら何体か思いあたりが・・・
それとも・・・
とにかく出来上がるのを楽しみにしてます
87
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2005/12/13(火) 22:39:40 ID:SSCdR4os
結構ここを見てる人が多いことが証明されますた(・∀・)
現在歯車王は無断保守されているみたいですが、問題なければ次回更新時に
背景総合の方で保管致しましょうか?余計なお世話かも知れませんが、
拙作のアペンドファイルも一緒に置けば丁度いいかなと思ったり。
実はリラの人氏からも数点のファイルの保管の依頼を受けていますので、
もしも良ければご一緒にどうかなと。
出過ぎたことかとも思いますので、もしもそのままで、ということで
あればスルーして下さい。原子王期待してます(w
88
:
八歯
:2005/12/14(水) 00:17:33 ID:9EEGlACU
みなさん地下スレにカキコ乙ですw
>>86
やべ、ヒント与えすぎちゃいましたかw
内容についてはご想像にお任せします。
>>87
おお、保守してもらえますか。ぜひお願いします。
いやいや、助かります。本当にどうもありがとうございます。
しかも例の追加ファイルも一緒とは。グッジョブです。
89
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2005/12/15(木) 00:13:57 ID:SSCdR4os
了解です。それでは、次の更新には新しくページを委託保管用のページを
設けて保守させていただきますね。
最近出たキャラ、機械化の欄くらい設けておいた方がいいかな。。
アペンドファイルも少しだけ更新するようにしておきます。
90
:
名無しさん
:2005/12/19(月) 18:28:48 ID:k/RMw/fA
>>89
ページの容量問題の解決の方がry
91
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2005/12/19(月) 22:23:55 ID:SGT46bCM
>>90
適当な量の背景をまとめて削除するつもりなので問題ありません。
92
:
八歯
:2006/01/01(日) 01:09:50 ID:9EEGlACU
どうも、新年明けましておめでとうございます。
いやー2005年はあんまり更新とかできませんでしたねw
とりあえず今年の抱負は原子王を完成させることかな。
というわけで、頑張れ自分。
関係無いけど、今年で年男なのか・・・
色々とヤバくなってきたw
93
:
名無しさん
:2006/01/01(日) 13:00:11 ID:k/RMw/fA
あけましておめでとうございます。
これからもGoluah!!ワールドを引っ張ってください
94
:
名無しさん
:2006/01/03(火) 05:26:21 ID:IpJKj8QA
いつの間にか3日ですが、あけましておめでとうございます。
去年も色々ありましたが、今年もよろしくお願いします。
追伸
初夢が鷹に焼きナス爆撃される夢でした・・・orz
正直、幸運より夢の中のあの『ぐちゃ』な感じが忘れられんとです。
95
:
八歯
:2006/01/04(水) 02:25:15 ID:9EEGlACU
どもども。今年もよろしくお願いします。
>>93
うは、私が引っ張っていくんですか?
無理w
私が引っ張るより、他の製作者さんやGoluah!!プレイヤーの方々に引っ張ってもらうほうがいいなぁw
>>94
それはまた壮絶な夢ですね。うーむ、何かの暗示かも。
ちなみに私は初夢を見てません。なんの面白味もないw
96
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 16:41:57 ID:k/RMw/fA
本スレだと叩かれそうなのでこちらである事をさせていただきませんか?
実はキャラは作れないけどもキャラの台詞を考えるのに凝っていまして、
思い浮かんだ台詞をこちらの方にうpさせていただきたいのですが、
どうでしょうか?、どのキャラの勝利時台詞なのか、というのは特に指定はしておりません
キャラ製作で台詞作成に行き詰った時や、このキャラの台詞が無い、イマイチだという時に
使っていただけたら幸いかなと思っております、
97
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 17:44:01 ID:SGT46bCM
>>96
どうして八歯氏のスレでおっしゃるのか分からないんですけど、
ここに台詞考案スレを立てるなりして、その旨を書いて
要望を募ればいいのでは?
このスレだと、やはり乗っ取りorスレ違いな気がするのですが・・・
98
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 19:02:19 ID:k/RMw/fA
>>97
承知いたしました
ここの板にでも建てて募集してみます
99
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 20:03:39 ID:SGT46bCM
>>98
乙ですよ。
ひょっとしたらそのうち漏れも利用させて頂くかも分かりません。
がんばってください!(^ω^ )
100
:
八歯
:2006/01/31(火) 22:13:16 ID:9EEGlACU
えーと、100突破ですね。このスレどこまで伸びるのかな?
製作状況についてはそろそろ時間が取れそうになってきましたので、春あたりに一気に作れたらいいなぁ(多分無理)
それはさておき、本スレを見て、ラインハルトコーポレーションのGOLUAH WAR Episode2というのを落としました。
私の環境では最新版ストーリーは動かないので、とりあえずテキストを読んでみることに。
・・・・・・・・・・・・
唐突に某H氏が登場。
ごめんなさい・・・テキスト読んだだけで腹かかえて笑いました。
その後、画像も見てさらに大笑い。8ギコw
本スレに自分をネタにしたAAが貼られたことについて言及してるしw
歯車王にのってビームぶっ放すアレですかw
別にああいうネタがスレに書き込まれるのは嫌いじゃないですけどね。(もちろん度が過ぎない限り)
ともかく笑いました。おそらく今年に入って一番笑ったのではないかとw
ラインハルトコーポレーション恐るべし・・・
次回作も要チェックですなw
101
:
八歯
:2006/02/01(水) 00:49:13 ID:9EEGlACU
というか、ちょっといじれば旧バージョンでも最新ストーリーは使えるみたいですね。
ばっちり見れました。
102
:
名無しさん
:2006/02/06(月) 22:08:16 ID:AmwYXlF2
歯車王で使ってGOLUAH WAR Episode2をプレイして見たんですが、
最初の戦闘(1対3のバトル)でラウンド1で勝ったらいきなり某大国になりました。
これって仕様ですか?
103
:
102
:2006/02/06(月) 23:13:26 ID:AmwYXlF2
どうやらステージネームの記述が原因で直した所、解決しました。
お騒がせして申し訳有りませんでした。
104
:
八歯
:2006/02/07(火) 01:44:42 ID:9EEGlACU
GOLUAH WAR Episode2を製作したのは私ではないのであしからず。
というか、久しぶりにスレが浮上しとるぅ〜w
個人的には、このスレはsage進行推奨です。
地下スレのほうが色々とヤバげなネタとか投下できますしねw
105
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/02/13(月) 04:55:36 ID:tZ/qqn56
しばらく忙しかったのですが、ようやく時間がとれたので
サイトリニューアルと共に歯車王を保守させて頂きました。
よければお時間のある時にでもご確認下さい。
ttp://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/file.html
遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
106
:
八歯
:2006/02/14(火) 00:28:25 ID:9EEGlACU
確認させていただきました。リニューアル乙です。
これで、流れて消えたりする心配も無くなりました。グッジョブ!
あと、これは個人的な要望なんですが、歯車王アペンドファイルに対原子王の場合の
機械化の設定(回復)を追加しといてもらえませんか?
原子王がいつ完成するのか分からないから、別に急いでいただく必要はありませんので、
お暇なときにでも更新していただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
いやー、それにしても嬉しいですね。
今年はいいバレンタインデーになりそうな予感。
とか言ってみたり。
107
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/02/14(火) 02:31:52 ID:tZ/qqn56
ご確認頂き有難うございます。
アペンドファイルも本スレを見る限りでは好評のようで何よりでした。
ご要望に加え、いくつかの更新を予定しております。
作業が完了次第またご報告にあがりますので、今しばらくお待ち下さい。
原子王にも期待しておりますw
108
:
八歯
:2006/02/15(水) 01:50:11 ID:9EEGlACU
ういっす。了解です。
ではでは、これからもお互い頑張りましょう。
以下独り言
2月14日は普段と何ら変わらない平和な1日であった。
なんとなく原子王のカラーリングをチョコレート色にしたりして遊んだ。
むしゃくしゃしてやった。今は反省している。
109
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/02/22(水) 02:21:15 ID:ayfsJm5E
歯車王アペンドファイルの更新を行いました。
今回は前回複数のキャラが同じ機械化を参照していたのを
オリジナルに忠実に分化させました。新しい物もいくつか
追加しています。よければお時間のあるときにでもご確認頂ければ幸いです。
ttp://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/file.html
>原子王のカラーリングをチョコレート色に
ちょwwwおまwwwwww
110
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/02/22(水) 17:01:29 ID:ayfsJm5E
オエビの原子王見せていただきましたw
最近のキャラは立ち絵だけで期待がふくらんでしまうから困る(何
手描きは見栄えをよくするにはむしろ大事なファクターだと思います。
自分も製作頑張らねばです><
111
:
八歯
:2006/02/23(木) 00:12:51 ID:9EEGlACU
>( ´_ゝ`)さん
ういっす、どもども。
ソースの方を確認させていただきました。素早い仕事乙です。
前に絵板に描いていただいて原子王の絵や助言を参考に製作させてもらってます。
この場を借りて感謝。
元のAAの原子王の腕や足は大体、"/"とか"/"とかなので、
そのまま敵をぶん殴ったり、蹴っ飛ばしたりするとなんかちょっと貧弱に見えるような。(そういう原子タンもアリだけどw)
そんなわけで、腕とか足とかはもうほとんど手描きで太めに描いてます。
できるだけ元のAAのイメージを壊さないようにしたいんですけど、なかなか難しいところですわ。やっぱ。
以下、けっこうどうでもいい話。
絵板でも言及されたチョコレート色の原子王ですが、
これは、ゴッグに見えます。本当に最初の一瞬ですが。
ちなみに赤色に塗るとゲッター1みたいに見えます。
あーちょっと疲れてるのかな・・・一度、目を休ませたほうがいいかも・・・
112
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 01:06:24 ID:wdX8Mi0c
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ チョコレート色の原子王が
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ゴッグに見えるくらい
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 疲れているみたいでも
/ .」 i /./7r‐く lー! なんともないぜ
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
113
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/02/23(木) 04:17:51 ID:K5O4xRL2
>>八歯氏
ご確認ありがとうございます。
アペンドファイル作るにつけ、元キャラの素晴らしさを
感じました。マシンチームを結成出来る日を楽しみに
待っています。
原子王の腕は難しそうですよね。太めの描写で自然だと思いました。
ドット打ちにも力が入れられているのを見ると今から期待してしまいますw
ご無理をなさらず製作して下さい。
>ゴッグ
ちょっと見てみたいかもw
>>112
メガ粒子砲吹いたwwwwww
114
:
八歯
:2006/02/24(金) 01:00:24 ID:9EEGlACU
>>112
ふっふっふ・・・
そのAAを誰かが貼るかもと思っていましたよ・・・
まさに想定内ですw
個人的にはチョコレート色の原子王は2月14日の悪夢を思い出してしまうので封印してしまいたいわけですが・・・w
まぁ、機会があればってことで。
閑話休題。
今年もそろそろ4月が近づいて来たわけですが・・・
今のうちに何かネタでも考えておきましょうかねぇw
115
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/02/24(金) 02:33:05 ID:K5O4xRL2
>>114
昨年見事にひっかかりました( ゚д゚ )
116
:
八歯
:2006/02/25(土) 01:40:41 ID:9EEGlACU
うぅ、そんな目でこっち見ないでください・・・w
>>28
にも書いてある通り、それはきっと心が純粋だからですよ。えぇ。
117
:
名無しさん
:2006/02/26(日) 00:07:01 ID:wdX8Mi0c
_ _
< ノ`くr兮 ,─、 さすがゴッグだ
/‐/kニ`Eヲlソイ 八歯さんの想定内だったが
lニ|ヽ_0_0_@)lニ| なんともないぜ
/ニ」 _ //__〈 lニ|
f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|
l_i_i_| |__i_i_|
118
:
八歯
:2006/02/26(日) 01:44:40 ID:9EEGlACU
なんともないわりには、なんか小さくなっているようなw
やはり小型化の時代なのでしょうか。角度とか。
119
:
名無しさん
:2006/02/26(日) 18:32:11 ID:1WRdnP0g
どうでもいいけど『八歯』ってなんて読むの?
120
:
八歯
:2006/02/27(月) 01:03:44 ID:9EEGlACU
「八頭身ギコ歯車王製作者」これを略して八歯ですので「はちは」です。
なお、原子王が完成したら「八頭身ギコ歯車王原子王製作者」略して八歯原になるとかならないとか。
いや、ほんとどうでもいいですね。
個人的には( ´_ゝ`)さんとか、( ゚д゚)さんとか、メガ( ´∀`)さんとか、<丶゚Д゚>さんなど
顔文字の方々の正しい読み方のほうが気になりますけどw
121
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/02/27(月) 01:25:27 ID:HL6lnBBk
私は今まで語呂がいいので「やし」さんと読んでましたw
そうかー・・・「はちは」さんが正しかったのか・・・(^ω^ )
余談ですが自分は連絡の中で「ふーんさん」と呼ばれることが多いです。
最初は特に読みは考えてなかったんですがw
122
:
名無しさん
:2006/03/03(金) 17:46:03 ID:P03Pq5cE
( ゚д゚)さんはぽかんて読むんだったと思います。
(というか普通にそう呼ばれてる・・・。)
<丶゚Д゚>さんは多分ニダギコ、メガ( ´∀`)さんは・・・・。
めがもなー?
123
:
名無しさん
:2006/03/03(金) 20:52:38 ID:BW/V/UM2
自分はメガ( ´∀`)さんはメガさんと読んでます。
<丶゚Д゚>さんはnidagikoさん、( ´_ゝ`)さんはfunさんともろGoluahwarの影響受けてます。
124
:
八歯
:2006/03/04(土) 22:17:46 ID:9EEGlACU
そういや( ゚д゚)さんは本スレでもけっこうポカンさんとか書かれてましたね。ネタでw
ふむふむ、顔のキャラの名称で呼ぶのがポピュラーですか。なるほどなるほど。
後学のために一応覚えときますか・・・
125
:
名無しさん
:2006/03/15(水) 17:00:21 ID:0ZYuoiRs
八歯さん1.10公開されましたよ。
と、一応言っておきますね。
126
:
八歯
:2006/03/15(水) 23:12:03 ID:9EEGlACU
おぉ、これは報告どうもです。
というか今の私のPCでは最新版は起動できませんけどw
いまだに0.48使い続けてるもんだから、0.55以降の本体やキャラ製作法は
どこらへんがどう変わってるとか全然知らないです。正直な話。
0.48より多機能なのが羨ましいとは常々思ってますが。
例えるなら、周りのみんなが弥生土器使ってるのに、私だけ縄文土器使ってるような感覚というかw
127
:
サヌス
◆UFPDxf2G02
:2006/03/16(木) 21:12:50 ID:b.Msd5jM
皆様、そして八歯様、初めまして。
ヒソーリ応援サイトのリソクモナー製作者(というか製作中の人)
の サヌス と申します。
もしかすればこのスレに再度書き込みに
来てしまうかもしれませんがご了承ください;
よろしくお願いします。
>>例えるなら、周りのみんなが弥生土器使ってるのに、私だけ縄文土器使ってるような感覚というかw
それでも八歯様の製作されたキャラクターの出来は
現在最新版のキャラクターと比べても
十分匹敵、もしくはそれ以上であると思います。
なんというか、
もう私にとってほとんどの職人様方が尊敬の的ですね;
それでは、長文失礼いたしました。
128
:
八歯
:2006/03/17(金) 02:01:04 ID:9EEGlACU
>サヌスさん
これはご丁寧に。どもども初めまして。
お褒めのお言葉サンクスです。
うれしいこと言ってくれるじゃな(略
職人さんを尊敬するってのは、私も同意ですね。
私は現在のキャラの水準が分からないので、
0.48の既存キャラ(トララーけいこりぃ128頭身など)を一つの目標にさせてもらってますし、
動かないけど最新版キャラのimageとかも参考にさせてもらってますしね。
そういや歯車王のエネルギーチャージの元ネタはス○ブラのサム○を参考にしていたりします。
これはなんとも意外な共通点w
ではでは、これからもお互い頑張りましょう。
129
:
サヌス
◆UFPDxf2G02
:2006/03/18(土) 06:59:47 ID:K6ktKDCg
>八歯様
早速のレスどうもありがとうございます。
エネルギーチャージの元ネタが(ry
だったとはホント意外な共通点ですねw
原子王の製作頑張って下さい。
応援しますぜ、だん(ry
130
:
八歯
:2006/03/24(金) 18:19:49 ID:9EEGlACU
ほんの一週間前、最新版動かないとかいってましたが、うっふっふ・・・
念願の最新ノートPCを手に入れたぞ!
スペックなどあらゆる点で旧PCを上回っております。
数年前から買う予定はあったんですけど今年は引越しとかするので思い切って買っちゃいました。
ということで、早速最新版である1.12をプレイ。使用キャラは当然リメイクしていただいた8ギコ。
・・・・ってなにこれ!?
新8ギコを初めて動かしたんですけど、ものすごい勢いで動いてますよ。
最新版ってこんなことになってたのすっげぇぇぇぇぇえええええ!!!
もうね感動ですよ。つうか動作はやっ!
もしかして私が今まで使用していたPCでのGoluahの動作は相当遅かったのでは・・・そうですか、そうですか。
まぁ、それはおいといて、最新版が動作するとなったら原子王はどうしようかな?
旧バージョンではいろいろと限界なので今からでも最新版で作るべきかなぁ?
最新版で製作するとなると、最新版でのプログラム仕様・を覚えなきゃだめなんですよねぇ。これが個人的に一番心配な点。
あと、未確認ですけど、歯車王が最新版でなんか誤動作?するみたいなことが本スレにも書いてありましたが、
歯車王の最新版へのリメイクもする必要があるのかなぁ?うーむ。
というか、今かなり興奮してますw
HD残り容量はなんと昨日までの1000倍!誤動作・フリーズとはもうおさらばです!うはww
131
:
サヌス
◆UFPDxf2G02
:2006/03/24(金) 23:39:15 ID:dTKruv36
最新のPCを買ったのですか!?
とにかくおめでとうございます!(ぇ
文面から十分なくらい八歯様のおーらを感じますよw
余談
1.12に新しく備わった機能の中で私が個人的に
いいと思ったのはゲーム速度の調整ができる事ですね(`・ω・´)
40fpsでプレイするととてもナツカシー気分になります。
132
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 09:22:38 ID:X/HzXH26
>>130
(八歯さん)
ノートPCご購入おめでとうございます!
というか感動するほど今のGOLUAH!が速いのだったらむかしのGOLUAH!って
どんだけ遅かったんだろうか・・・?
>>131
(サヌスさん)
そういえばゲーム速度の調整って何のためにあるんでしょうね?
やっぱりネット対戦のためなのでしょうか。
133
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 15:44:57 ID:qeHRK9eU
>>130
八歯氏最新ノートPCご購入おめでとうございます。
原子王最新版はまず旧バージョンを完成させてからその後でゆっくり最新版の使用を覚えながら作成してはどうでしょう?
134
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 16:56:27 ID:z2Z57JKs
>>八歯さん
新型ノートPC御購入おめでとうございます。
>>133
の意見と同様、まずは原子王を旧バージョンで完成させたほうが吉かと思います。
一応、最新版のDLL講座置いときますね。
つttp://www.k2.dion.ne.jp/~gol21335/
135
:
八歯
:2006/03/26(日) 22:19:24 ID:9EEGlACU
まさかPC購入をこんなに祝ってもらえるとはw
いろいろと意見サンクスです。
どのバージョンで作るかはちょっと考えときます。
将来的には1.12での製作が目標なので、徐々に慣れていこうかな。
つーか来週から新生活により更新がまた遅れそうな罠・・・
136
:
名無しさん
:2006/03/27(月) 21:16:03 ID:QLHoTF4A
原子王楽しみに待っていますからがんばってください
●/
/■
||
137
:
名無しさん
:2006/03/27(月) 21:16:22 ID:QLHoTF4A
なんかずれとる
138
:
サヌス
◆UFPDxf2G02
:2006/03/28(火) 01:25:04 ID:uXH/NhyA
>>132
どうでしょうね。私としては嬉しい限りですが。
もともとネット対戦を実装させる形で追加したのかもしれません。
139
:
名無しさん
:2006/03/28(火) 18:51:26 ID:nwlz7EdE
>>132
、138
以前、AT寿司さんのサイトのBBSにver1.05になってゲーム速度が上がって
技の入力が難しくなったという書き込みがあったから、それに対応したのかも?
実際、どうなんでしょうね。
140
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/03/29(水) 14:08:05 ID:3eu4jD4.
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| PC新調おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
八歯氏の今後のご活躍にも期待w
141
:
八歯
:2006/04/02(日) 00:44:43 ID:9EEGlACU
>>136
ういっす、それなりにがんばります。
>>140
これはどうも。
しかし、ここでカイジでくるとは・・・
流石ですね。
ちなみに、いろいろアレなネタを考えてたけど、忙しくて昨日という日をすっかり忘れていたというのは内緒です。
142
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 08:34:45 ID:k/RMw/fA
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 最近起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは避難所目的で掲示板を建てたのに、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 何時の間にか自分のサイトが出来ていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 地味なコンテンツ
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ だとかどんどん充実してきています(*・∀・)bだとか、
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
もっと恐ろしい自作ストーリーを公開するためだけに作ったサイトの片鱗を味わったぜ…
143
:
名無しさん
:2006/04/11(火) 14:18:26 ID:rjDgIp2E
そういえば原子王はどこまで進んでますか
144
:
八歯
:2006/04/11(火) 21:22:20 ID:vMUKB7Ng
現状の0.48では一部基本モーションと一部攻撃モーション完成ってところかなぁ。
はっきりいって私には絵のテクニックとかないので、
1ドットずつパーツをずらしながら斜め向きの絵を描くとか、アホみたいに時間かかります。
今からでも最新版で作ったほうが楽そうとか考えてたり。
現在は、引越しやら新生活やらでほぼ製作活動ができない状況です。
あんまり期待せず、どうかまたーりと待っててやってください。
145
:
( ゚д゚)
◆Sf.EX0YW2w
:2006/04/11(火) 23:01:27 ID:Wyi1HL0Q
0.4xのセルエディタって回転とか縮小機能とか付いてませんでしたっけ。
モーション増やすこと考えると大変ですね。
146
:
八歯
:2006/04/12(水) 23:13:56 ID:vMUKB7Ng
>( ゚д゚)さん
これはどうもお久しぶりです。
8ギコをはじめコリンズなど使わせてもらってます。非常に良いですね。
毎回のことですが、目標にさせてもらってますw
旧エディタは、拡大・縮小・XY反転とかはできますけど回転ができないので、
絵を傾けたいときはきついですね。
歯車王は言ってしまえば四角形なので体をちょっと斜めに傾けたりするのは楽でしたけど、
人型でしかも細かい部分があるメカを0.48で斜めにするのは・・・なんつーか苦行?w
ではでは、これからもよろしくおながいします。
147
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 12:00:12 ID:nz5gpipM
●/がんばれ
/■
||
148
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 12:00:39 ID:nz5gpipM
またずれた
149
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 15:06:18 ID:/TwIUI.U
>>147
まずはAAEを使いなさい。
>>八歯さん
マターリ待ってまっせ。
150
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 10:04:58 ID:n7JUuIhY
いま原子王どこまで進んでる?
151
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 12:15:40 ID:AFawtdQo
>>150
しつこい
152
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 09:20:08 ID:k/RMw/fA
[error]:character object 歯車王(main) , msg:GOBJMSG_ACTION prm:0x00000000 act:0x00000003 cnt:12 last_func:CExport::GetObjectInfo(out)
[error]:catch while execute3 : E904008 class CBattleTask
[error]:<sys(2)> CBattleTask::T_Action
[error]:<sys(1)> CBattleTask::Execute (BFSTATE_WAITFORENDWIN)
最新版本体ではよくある歯車王のエラー
旧ver、新ver両方の歯車王で確認。俺の持ってるエラーログではこれが3分の2を占めてるらしいです。
旧ver歯車王がよくエラー起こしますね。新verは偶に起きるぐらいでしょうか。
153
:
八歯
:2006/05/05(金) 10:58:21 ID:9EEGlACU
>>150
ぶっちゃけ前よりあんまり進めてません。
自分でも何とかしなければとは思っておりますが、時間が・・・
完成時期についてはあんまり期待されないようにお願いします。
>>152
そういえば、歯車王は最新版でバグがあるとかの報告もあったような。すっかり忘れt
ねんがんのノートパソコンでver1.05を起動した際、歯車王も数回動かしたけど、
エラーとかとくに出なかったような・・・
んーと、それエラーログですか。
まだ、最新版の仕様に慣れてないから、それ読むだけではいまいち分からないです。申し訳ない。
具体的な本体やキャラのバージョンとか、どんな行動をしたときに起こるとか、
どういう状況で起こるのかといった詳細をきぼんぬ。
直せる範囲であれば、なんとか直したいと思いますので、
お手数ですが、同様のエラーが起きたという方がおられましたら、
詳細なご報告などをお願いします。
154
:
八歯
:2006/05/05(金) 11:08:44 ID:9EEGlACU
あっと、本体ver1.05じゃなかった
本体ver1.12の間違いです。
つーかver1.05なんて持ってすらいないのに・・・
なんで間違えるか。
155
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 15:07:50 ID:k/RMw/fA
>>153
ファンネル使用可能の旧歯車王は勝利ポーズ時に起きるみたいです。
( ´_ゝ`)氏がdllを加工した方の歯車王は何時起きるのかはっきりしていません。
156
:
八歯
:2006/05/05(金) 18:21:04 ID:9EEGlACU
何回か動かしてみて最新版で歯車王の勝利時にエラーが出るのを確認しました。
メカウワァァンが走る勝利時の飛び道具設定がおかしくなっており、
最新版では強制終了をくらいタイトルに戻されるようです。
こちらの環境では、これ以外の問題はとくになく、ほぼ正常に動きます。
んで、このエラーに関してはソースを1行だけ変えてみたらあっさり直りました・・・
こんなミスに1年以上気づかんとは・・・
とりあえず同様のエラーがないか本スレでも聞いてみようかな?
>>155
ファンネル使用可能バージョンですか・・・
うーむ、そのバージョンのソースはたぶんもう所持してないので直しようがないですね。申し訳ない。
157
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 20:52:28 ID:9fnNN2BA
そういえば最新版の歯車王を練習モードで敵にして使ったらいきなり踊り出して
無敵になったんだがこれは元々設定したやつですか?
158
:
八歯
:2006/05/06(土) 12:28:44 ID:9EEGlACU
>>157
ニュートラル状態のままでしばらく放置するとそうなります。
特に深い意味はないですw
実は隠しの小ネタのつもりだったんですけど、1時間ほどであっさりと発見されたのもいい思い出。
159
:
八歯
:2006/05/07(日) 00:10:34 ID:9EEGlACU
やべ、本スレに書き込む時期を見誤ってたかも。GWはまずかったかな?
ちょっと戦慄が走りました。
うひぃ〜。
160
:
名無しさん
:2006/06/11(日) 11:50:25 ID:TDFpFIAI
あのう今歯車王のソースをあたらしいのにしてコンパイルしたんですけど
機械化の部分でエラーしました
なぜか機械化させる敵の名前のとこのモナーの部分で式の構文エラーが出ました
これってどうすればいいのでしょうか
161
:
八歯
:2006/06/14(水) 03:21:26 ID:vMUKB7Ng
>>160
えーと、エラー内容とか使ってるコンパイラとか同様の方法で別のキャラはコンパイルできるかとか
詳細きぼん。
なお、現在多忙につき、すぐにサポートなどの対応ができないかもしれませんので、
ご了承くださいませ。
162
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 19:10:26 ID:W83JFLqo
えーと最初BCCでコンパイルしたんですよ
それで機械化のセルの定義が足りないと出たんで修正して(これは最初からなっていた
ソースを手に入れた場所はGoluah!!Additionalstageとちょっと古いGoluah専用アップローダー)
コンパイルしたら前にも書いたエラーになりました
163
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/06/15(木) 17:44:17 ID:1aN.GlNk
ちょっと失礼しますね。
>>162
間違って古いcell.hが混入していたようなので、修正しておきました。
申し訳ないです。
お手数ですが再度DLしてコンパイルしてみてください。
164
:
八歯
:2006/06/16(金) 00:35:20 ID:vMUKB7Ng
おぉ!( ´_ゝ`)氏降臨!
サポートサンクスです。
165
:
八歯
:2006/06/16(金) 00:50:51 ID:vMUKB7Ng
日付をよく見たら今日で4年目じゃないですか。
去年も同じようなこと書いてますけど、
4年で2キャラしか作ってないから平均製作速度がえらいことに。
つーか来年も同じこと言ってそうだから困る。
というか、時間をかけると製作中の原子王のネタ元の一部である
某3D格闘ゲームの記憶がどんどん薄れていっちゃうんだよなぁ・・・
まぁ、ネットでコンボムービーをゲットしたので細部以外はなんとかなるかな?
以上、自然かつ無理のないネタ出し終わり、と。
あぁ・・・4年前に戻りたい。
166
:
( ´_ゝ`)さん
◆R6aEM3JPEs
:2006/06/16(金) 03:12:18 ID:1aN.GlNk
>>164
サポートと言うかアップロードミスだったという・・・
ごめんなさいヽ(´Д`;)ノ
自分も最近は追いまくられる感じでしばらく満足に作業が出来てません><
頑張らないといけませんね(´・ω・`)
時間はかかってもなんとか完成させるつもりです。
某3D格闘ゲーム・・・ナムコのアレだとか勝手に妄想しておきますw
期待wお互いがんばりましょう(`・ω・´)ノ
167
:
八歯
:2006/06/21(水) 02:32:38 ID:vMUKB7Ng
なかなか寝つけません・・・・ぬぬぬ、貴重な睡眠時間が・・・
>某3D格闘ゲーム
世間的にはカ○○ンの黒歴史とか言われてるゲームらしい・・・です。
あと、本スレで100の質問なるものがあげられてましたけど、
この手のネタは自分が書くのはめんどくさいけど、
他の方が書かれたのは読みてーとか思ってしまう罠w
168
:
八歯
:2006/06/22(木) 02:56:43 ID:vMUKB7Ng
めんどくさいと言いつつやってみましたw
Q1お名前(HN)を教えて下さい。
八歯
Q2 HNの由来はありますか?あればそれは何?
八頭身ギコ歯車王製作者を略して八歯です。
Q3 宜しければ性別・年齢・血液型を教えて下さい。
んーと、実は既にこのスレに書いてしまってますので。そちらを参照。
Q4 普段は何をしてる人ですか?
苦学生
Q5 アナタのPC環境は?
この春の新型ノートパソコン
Q6 所持しているキャラ製作などに関するするソフトを教えて下さい。
AAエディタ、ペイント、D-pixd、BCC
Q7 Goluah!!本体の中で好きなverは何ですか?
0.48です。今年の春までずっとこれが現役でしたし愛着がありますね。
Q8 正直なハナシ、作ってる途中で失敗して製作破棄した事ってありますか?
軽く色付けした時点で何回か破棄しました。
Q9 今までキャラを製作してどれくらいの歳月が経ちましたか?
4年ですね。思えば長いもので。
Q10 一日に平均何時間くらいGoluah!!をプレイしていますか?
最近は全然やってませんね。昔は1日1時間くらいかなぁ
Q11 今までで、一日最高何時間くらいGoluah!!をプレイしていた?
プレイで長時間はないと思います。製作で徹夜したことならあります。
Q12 今現在、キャラを製作してますか?
原子王をちまちまと。
Q13 キャラを作る時に心がけていることは?
元のスレッドにおけるキャラのイメージを損なわないようにしているつもりです。
Q14 キャラを作るときに欠かせないものは何かありますか?
時間・愛・根性・努力・気合・情熱・金・心の余裕
Q15 貴方がキャラ製作を始めたキッカケは何?
初期の追加キャラであるマララーや1さんやニダーなどを見て、チャレンジしました。
Q16 貴方が始めてGoluah!!をプレイして思ったことは何?
AAが動くということに衝撃を覚えました。あと、一番最初のバージョンには永久が多かったのが印象的かな?
Q17 Goluah!!プレイ歴は何年ですか?
1スレ目からいます。
Q18 キャラを作るとき、告知をしますか?
一応します。
Q19 Goluah!!以外で、よく遊ぶゲームを教えて下さい。 (PC、家庭用問わず)
んーと麻雀とかかな?そもそもゲームとか最近やってないですね。
Q20 Goluah!!の良いところは?
自分のお気に入りAAを動かせることですね
Q21 逆に、Goluah!!の悪いところはありますか?
媒体が2chなので、2chの悪い部分が出てきてしまうところですね。
Q22 もしかして、ゲームクリエイター目指してます?
その可能性は0%ですね。あくまで趣味で製作してます。
Q23 尊敬している職人さんはいますか?
いろんなキャラの絵やソースなどを常々参考にさせてもらっているので、多くの方を尊敬してます。
あと、尊敬というか、いままで多くのサポートをしてくださった方々には感謝してます。
Q24 Goluah!!にまつわるエピソードを一つ!
初めて製作したときの話ですけど、色すら塗っていない8ギコが画面に表示されちゃんと動いたときは、
これは本当に作れるかもって思ったりしました。
Q25 今作ってる(もしくは作りたい)キャラは?
原子王です。他に作りたいのは・・・考え中。
169
:
八歯
:2006/06/22(木) 02:57:24 ID:vMUKB7Ng
Q26 キャラ製作を挫折するときってどんなとき?
明らかに無理な動きがあったりするときとか。
Q27 スランプに陥ったことはある?
それはもう頻繁に
Q28 ↑がある人は、スランプを脱出したキッカケは何?
スランプのまま突き進む
Q29 あなたのGoluah!!に関する失敗談を一つ!
8ギコが銃をぶっぱなす→パソコンがフリーズ→再起動とかw
Q30 貴方がブチ当たったGoluah!!の壁は?
キャラに影をつけるのに苦手意識がありましたね。
Q31 初めて製作したキャラはどんなの?
八頭身ギコです。
Q32 Goluah!!で「これが出来たら・・・」って悔しい思いをした事はある?あるとすれば、それは何?
0.48しか動かせなかったので最新キャラがずっと使えなかった時は悔しかったですね。
あとは最新版のいろんな新機能が羨ましかったり。
Q33 今製作されている(もしくはこれから製作される)キャラで、期待しているキャラはある?
うーん、全部ですね。
Q34 「Goluah!!だからこそ出来る!」って事はなにかある?
やっぱ自分の好きなAAをキャラクターとして自分で作り、動かせるって事ですね。
Q35 貴方の職人としての武器は何?
むしろこっちが聞きたいくらいですけど・・・w
うーむ、根性とかキャラへの愛とかw
Q36 今後製作して欲しいキャラを一つ!
2ちゃんねる管理人西村博之
Q37 キャラや言動などで叩かれた事は?
・・・いろいろとw
とくに初期8ギコの強さはやばかったかもw
Q38 Goluah!!以外の2ちゃん格ゲーを遊んだ事はありますか?
2闘とかU-GIさんの格ゲーとか
Q39 Goluah!!以外の2ちゃん格ゲーでお気に入りの作品をいくつでも!!
ぬぅ、お気に入りってほどは遊んでないです。
Q40 Goluah!!以外の2ちゃんねる関連のゲームについて、何か思うことはある?
モナークエストとギコパロが好きです。(古!)
最近の2chゲームはよく知らないです。
Q41 HPを開設していますか?
NOです。作っても管理とかできそうにないしなぁ。
Q42 HPやってて良かったな〜って思うことは?
Q43 逆に、HPやっててヤダな〜って思うことは?
Q44 今の自分のHPには満足してますか?。
Q45 自分のHPをどんなHPにしたい?
Q46 「ここはオススメ!」っていうサイトはある?
初心者の館ですかね。こういう基本のサイトは見直すたびに何かしらの発見があったり。
Q47 ストーリー製作について、思う存分語って下さい。
一度自分でも作ってみたいですね。
Q48 キャラ製作について、思う存分語って下さい。
これを始めたおかげでいろいろな経験ができましたね。
Q49 やっぱり自分が作ったキャラが出るのゲームには魅力を感じる?
感じるといえば感じますね。それなりに。
Q50 例えどんなに絵がヘタでも、画像流用より自作の方が良い?
流用すること自体は悪いとは思いませんね。流石に完全流用だとやばいと思いますけど。
まぁ、流用と自作のバランスの問題かなぁ。
170
:
八歯
:2006/06/22(木) 02:57:57 ID:vMUKB7Ng
Q51 キャラの技や特徴を思いつく時ってどんなとき?
作るって決めたときに大体決めます。
もちろん製作中に思いついて変更したりすることもよくあります。
Q52 キャラクターを思いつく時ってどんなとき?
こいつは格ゲーにしたら面白そうだな、と感じたときかな?
Q53 遠距離重視のキャラか接近戦重視のキャラ、どっちが好き?
どっちも好きです。
Q54 実はキャラの技案だけなら腐るほど頭にあったりする?
けっこーありますね。
Q55 ↑がある人は、それはどんな技案?
飛び道具ひとつにしてもビームっぽくするかとか、ミサイルみたいにするかとかバルカンみたいにするかとか、考えたらキリがないです。
Q56 自分で作っておいて、後から恥かしくなったキャラはある?あるとすれば、それはどんなキャラ?
初期8ギコと初期歯車王ですね。もっと進化させたかったからリメイクしました。
今の水準からいったらかなりやばいw
Q57 今までで、影響を受けたキャラってある?あるとすれば、それは何?
ほとんどのキャラの絵とかに影響受けてますね。
絵とか以外で言うとしたら製作のきっかけになったマララーや1さんですね。
Q58 実は18禁技ありのキャラとか作ってみたい?もしくはもう作った?
マララーを機械化すると、動いたりしたw
絵の枚数を食うし、小学生くらいの子供もプレイする可能性のあるゲームだったのでやめましたw
Q59 自分が良いと思えるキャラの条件は?
元のキャラクターの個性をきっちりと再現することですかね。
Q60 威力の低い連続技でしっかり攻める、威力の高い一発技に懸ける、一番好きな戦法はどれ?
一発でドカンってのは燃えますね。
Q61 「こういうキャラだけはどうしても作っちゃう!」っていうキャラはいますか?それはどんなキャラ?
自分の好きなキャラですね
Q62 キャラはじっくりことこと作る方?それともてきぱき作る方?
てきぱき作ることは物理的に不可能な気がします
Q63 愛着のあるキャラっていますか?いればそれはどんなキャラ?
8ギコと歯車王と原子王です。
Q64 面白いストーリーの基準って何かありますか?
んーと、作りが中途半端でないことかな?
Q65 熱血バカと、クールな頭脳明晰、ストーリーの主人公にするならどっちのタイプ?
どっちも捨てがたいですね。むしろその2人が協力するとか。
Q66 「日本の歴史」「北欧神話」ストーリーの題材にするならどっち?
これもどっちも捨てがたいです。
Q67 やっぱりキャラはボイスがあった方が良い?
どうなんでしょうかねぇ。私は脳内保管してますけど。あるいは自分で叫ぶ。
「ドォォリィル!!」「ビィィーーム!!」
Q68 貴方のツボにくるキャラってどんなキャラ?
コマンドが簡単。いろいろとやり込めるキャラ。
Q69 貴方のツボにくるストーリーってどんなストーリー?
燃えとギャグをベースに泣きを少々
Q70 キャラのテストプレーはこまめにする方?
してるつもりですけど、結構残っちゃいますね・・・
Q71 市販のゲームで好きなゲームを教えて下さい。
最近のゲームはあんまり知らないので、SFCとか64のゲームとかが好きですね。
Q72 市販、PCゲー問わず、参考にしているゲームはありますか?
多すぎですw
Q73 キャラ製作で詰まった時、どのようにして解消していますか?
別の道を探します
Q74 ぶっちゃけた話、他のゲームの要素をパクったことある?
もちろんですw
Q75 そろそろ疲れてきた?
やべぇ。睡眠時間が!
171
:
八歯
:2006/06/22(木) 02:59:08 ID:vMUKB7Ng
Q76 もしもゲーム業界からゲーム製作を依頼されたらどうする?
ゲーム製作費用だけもらって海外へ高飛び
Q77 もしもゲーム業界から「18禁エロゲー作って下さい」と頼まれたらどうする?
全員メガネ
Q78 自分のキャラをテストプレーしてたらとんでもないバグが!!
根性で直すっ・・・!が、駄目っ・・・!!
Q79 友達のゲームをプレイしたらえらくつまらなかった・・・。さて、友達には何て言う?
「へー、これが製作中のやつか。完成版楽しみにしてるよ。」
Q80 もしも「貴方の人生をゲームにしなさい」と言われたら、どんなゲームになりそう?
キーパーのいないサッカーゲーム
Q81 KOFとギルギア。どちらかを作って欲しいと言われたらどっちを取る?
ギルギアってやったことないです・・・KOFもあんまりやってないしなぁ・・・
つーわけでどっちも取りません。
Q82 もしもゲーム会社に就職する事になったら、どこのゲーム会社に就職したい?
デ、データイーストに・・・嗚呼・・・
Q83 恋人に、貴方がが作ったキャラをプレイしたいって言われたらプレイさせる?(恋人いない人も、いると仮定して)
仮定の段階で絶望しました
Q84 恋人が職人だったらどう思う?もしくは、ホントに恋人は職人?
考えただけで頭が痛くなってきました
Q85 ストーリーは良いけどキャラがクソなゲーム。キャラは良いけどストーリーがクソなゲーム。どっちをプレイしたい?
何かしらの良い点があるのなら、どっちも味がありそうですね。
Q86 実在の人物(芸能人とか)をキャラにするとしたら
コバマサとか沼者とか飛ぶピッチャーとか・・・・・
Q87 RPGを作ることになりました。さて、どんなRPGを作りたい?
熱血+ギャグ+シリアス+メカ+ドリル+超能力+自由度+やりこみ要素+すべてのキャラに見せ場+ラスボスがヘタレ
という要素をつめこんだRPG。書いてから思ったけどなんだこれw
Q88 今後一つのキャラしかプレイしてはいけない!としたら、どのキャラを使う?
歯車王
Q89 Goluah!!以外で好きなこと、ハマっていることはある?あればそれは何?
最近は寝ること。
Q90 Goluah!!に限らず、何か野望はありますか?
一回でいいから時間と金を気にせず思いっきり遊びまくりたいです。
Q91 良く見るテレビ番組はなんですか?
んーと、プロ野球中継かな。あとは早朝と深夜のニュースくらいしか見ないです。
Q92 普段どんなトコロで遊ぶ?
遊ぶ時間がないです・・・
Q93 貴方の現実世界での友達は貴方がGoluah!!やってる事を知ってる?
あんまり知らないかも
Q94 現実世界で、Goluah!!やってる友達はいますか?
あんまりいないと思います
Q95 突然ですが、叫んで下さい。
俺のこといい!お前ら先に行けーーー!!!
Q96 「完成が楽しみ!」なゲームはある?あればそれは何?
データイーストによるメタルマックス2のリメイク版・・・ウゥ・・・
Q97 貴方にとってGoluah!!とは?
いろいろスキルもあがったし、製作やっててよかったですね。
Q98 これからもGoluah!!を続けていきたいですか?
勿論です。更新とか時間かかるかもしれないですけど。
Q99 今後のGoluah!!活動を教えて下さい。
まずは原子王を完成させたいですね。
Q100 お疲れ様でした。最後に、何か一言。
『魁!Goluah!!塾』第231話の続きが気になって夜も眠れません。反省と謝罪を(略
つーか3時じゃんw
172
:
サヌス
◆UFPDxf2G02
:2006/06/22(木) 06:55:12 ID:vNKssgm.
お疲れ様ですw(*・∀・)つ旦 オチャドゾー
173
:
名無しさん
:2006/06/22(木) 22:52:46 ID:EU6bJpBY
乙です。まさか学生さんだとは。
>Q100
どうぞ思う存分寝てください
( ゚ω。)つ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41143.jpg.html
174
:
八歯
:2006/06/23(金) 02:34:38 ID:vMUKB7Ng
改めて見直してみたら突っ込みどころがいっぱいありますねw
>>172
おお、サヌスさん、こんばんわ。
お茶サンクス。
つ旦
>>173
うぉ、絵師さんGJ!
つーか、打ち切りですかw
結局奥義はどうなったんだろうかw
175
:
名無しさん
:2006/07/14(金) 14:39:35 ID:TDc/eO9M
そういえば最近この掲示板動いてないような気がする
このままではいけないと思い質問を
八歯さん原子王はどうなっていますかね気になるのでゴルァ専門アップローダーに
制作途中のうpしてください
176
:
八歯
:2006/07/15(土) 02:55:16 ID:vMUKB7Ng
え、えーと・・・未完成でいいから今できてる分の原子王をアップローダーにあげてくれってことですか・・・?
そ、それは困ります・・・っていうか嫌です。
現段階では動作が行えない部分もあるし、絵すら描いてない部分もあるんですけど・・・
それに、新バージョンへの移植作業とか、更なる改良とかいろいろしたいこともありますし。
というわけで、いまの段階でキャラをあげてもお目汚しになるだけだと思います・・・
そんな感じで、無理です。すんません。
177
:
八歯
:2006/08/14(月) 01:49:47 ID:HQN1HdIU
注:久しぶりの休日でちょっとテンション高いですw
ちょっとプレイ日記みたいになっちゃいますけど、
久しぶりにそれなりに時間ができたので、ホントに今更な話なんですが
ポイント限界突破なるものに挑戦してみることにしました。
えーと、レベルぶちきれでモララエルを倒せばいいのですね。
さっそくチャレンジ、と・・・
・・・
か、勝てるかー!
ひどい・・・ここまで理不尽な強さだとは・・・これは人類には無理では・・・
10回ほど蹂躙されて、このままではいかんと考え始め、
そういえば「しぃ」を使えばいいとか言うのをどっかで見たのを思い出しました。
ふむふむ、強力なため攻撃を持ってるわけですね・・・
なるほど、なるほど・・・さっそく試しましょう・・・これで勝てますね、ニヤリ。
・・・・・・・・・・
はい、無理。
当てることすらままなりません。もはや、万策尽きたか・・・
っていうか、よく考えたらキャラのソースをいじってやればいいだけなのでは・・・
確かにそうすれば楽勝ですけど・・・これってけっこうインチキでは・・・うぬぬ。
ま、他に方法思いつかなかったのでそれでいくことに。
モララエルはいいキャラだったがその性能がいけないのだよ、フフフ。
んなわけで、攻撃力を40000に設定していざ勝負!さぁ、戦え僕らのゲンシオー!
・・・・・・・・・・・・・・
・・・負けました。
ガードされたときの攻撃力設定そのままだった。うはは。
・・・ちょっとだけ悲しかった。
その後、無敵状態、ガード不可、攻撃範囲激広、発動の隙ゼロにしてようやくモララエル撃破。
お、大人げがなさすぎる・・・ごめんねモララエル。
限界突破のためにここまでやるような奴って私くらいでしょうね・・・あぁ・・・
んで、限界突破。ふむふむ。モララエルやシラネノオロチみたいな使い方もできるわけですねぇ。メモメモ。
まぁ、原子王はモード変更みたいなのはあんまり考えてないので、
限界突破とはあんまり関わりがないかと思われます。たぶん。
つーか、盆休みにちょっとでも進めねば・・・
178
:
名無しさん
:2006/08/14(月) 13:40:49 ID:Q7XlpJ7Y
>攻撃力を40000に設定して
>無敵状態、ガード不可、攻撃範囲激広、発動の隙ゼロにして
ちょwwwモララエルが悲惨wwww
179
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 11:23:33 ID:vsesfOLs
今の歯車王にファンネル追加キボンヌ
180
:
名無しさん
:2006/08/23(水) 13:52:42 ID:zNa7N/qg
>攻撃力を40000に設定して
>無敵状態、ガード不可、攻撃範囲激広、発動の隙ゼロにしてようやくモララエル撃破
これは酷いwwwww
旧ねここのオート連射おにぎりは鮭で限界突破した俺が言えたものでは無いんだけどね・・・。
181
:
八歯
:2006/08/25(金) 00:24:25 ID:vMUKB7Ng
>>179
ファンネルは0.48のしぃのソース参考にして作ったんですけど、
当時すげー苦労した記憶があります。
その割りにその出来は個人的にイマイチだったり。
それに当時の歯車王のソースもう持ってませんし。
旧バージョンと最新版じゃ仕様が違うかも知れませんけど、
過去に苦労したということもあって、
現状では追尾系飛び道具を作る気はあんまりありません。
>攻撃力を40000に設定して
>無敵状態、ガード不可、攻撃範囲激広、発動の隙ゼロにしてようやくモララエル撃破
それくらいやらなきゃ勝てる気がしませんでした。
正当な手段を行使したまでです。私は悪くないです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板