したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

α900について

160こたつ猫:2009/08/05(水) 01:07:38 ID:caqN8OTY0
α900を買う予定だった人は、
すでに買ってしまって需要は一巡してしまってるのでは?
これからフルサイズを買う人は、(つまり30万強のお金を出すなら)
ソニーには、行かないで ニコンとキャノンばかりに行ってるのでは?
だからこそ
>戦略的価格:28-75mmF2.8付きで198000円 
であり
>ボディーが売れなきゃレンズも売れない。
なのだと思う。

>ニコンにも言えますが、35mmフルデジ対応のレンズの充実が先でしょう。
>この点ではキヤノンのラインナップは充実していますね。
隣の芝は青く見えるのでは?
キャノンは、F4通しのズームレンズは充実してるが
それ以外のレンズは、設計が古いレンズばかりでは?
ニコンは、
F2.8通し大三元ズームは設計は最新のズームレンズだし
50F1.4 60㎜マイクロ(ナノクリフルサイズ) DXだが35㎜F1.8 などなど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板