[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
リネージュ通信
1
:
らりほう
:2003/04/08(火) 15:26
ネットRPGリネージュについて、語れるように適当に作ったスレッドです。(笑)
好き勝手に書き込んでちょw。
2
:
らりほう
:2003/04/22(火) 05:40
さて、スレッドを作ってみたものの、自分しか書き込む人間がいないので、とりあえずカキコしようと思う(汗)
たぶん、これから先このスレッドはただの日記と化すことは間違いないだろうw
と言うわけで、
本日深夜0〜4時
0時〜
仕事から帰宅、飯を食ってから、ログイン(ちなみに鯖はカノープス)
私が所属している*1:クラン員がまだ4名ほどログインしており、*1:クラ茶にて挨拶したものの、時間も遅いため、4人ともすぐに落ちてしまった。
その後、LVも45になっているため、経験値を溜めるのも一苦労なため、今日はギランで倉庫の売れそうな物を売りながら*2:スキン屋を開業w。
〜2時
スキン屋をしていると、突然クラ茶に一人登場w。
先ほど落ちたはずのクラン員の一人が(LV45魔法使い)寝られないらしく、再びログインw。
こっちが、ギランでスキン屋をやっている事を言うと、狩りの前に私の所でスキンをかけに来ると言う。
数分後、彼が来たのでスキンをかけてやった、そしたら*3:1000アデナも置いていくではないか!(通常の2〜5倍)ありがたく頂いて、彼を見送るw。
こちらも倉庫の在庫もそこそこ売れたので、(トータル100k)ちょっとばかし狩りにでかける事にした。
2時〜
狩りは、いつものハイネ西の通称広場と呼ばれている所でする事にした。
狩りを始めると、先ほどのクラン員が、クラ茶で話しかけてきたので、適当に話しをしながら、狩り続行w。
しばらく、狩りをしていると、ウェルダン北西にある火山地帯で狩りをしないかとの申し出。(実はここ結構危険w)
こっちも暇だったので、OKと返事。
3時〜
ウェルダンで待ち合わせて、火山へGO〜。
実は私にとってほぼ未知の世界w(前にLVの高い知り合いに連れっててもらった事はあるが、狩りは初めてw)
おそるおそる、進むと、いきなり、炎に包まれたゴーレム出現(こわっ!)しかし、その相方、なんと、その炎で包まれたゴーレムにGOサイン(汗)おそるおそる攻撃(どうか死にませんようにw)炎のゴーレムとレッツバトルw。
実際バトって見ると、相方のホロー(魔法使いは回復が得意w)もあって、以外とあっさり勝利w。
調子に乗った私たちは、更に奥へとgo〜w。
今度は、またもや炎で包まれた(さすが火山だけあって、みんな燃えてるw)戦士登場、しかも2匹。
これらに向かってレッツバトルw。
バトってみると、今度は大苦戦、戦闘中に気づいたのだが、実は2匹の他に火の玉が4匹!(これってモンスターなのかよ!)気づいた時にはもう大変w。
なんとか、かんとか、倒して一段落(汗)。
二人とも、火の玉が危険な事を実感して、更に先へ。
すると、またもや火の玉出現! 今度は慎重に火の玉から始末。しかし、わかっていても大変なのには変わりなかったw。
その後も幾多の無茶をしながら狩りを進めなかなかの快進撃?
最後に留めの様にw、数匹一度に登場(これは無理!)と思ったが、一応応戦、やってみると、以外と戦えたw、しかしその後も敵の援軍が止まらないため、しかたなくスクロールにて帰還w。
4時〜
なんだかんだで、結構おもしろかった火山の狩りも敵の怒濤の攻撃にて終了w。
まぁ、二人とも無事だったので、これは、これで大成功w。
クラ茶でお互い別れを告げ、本日は終了。
ログオフ。
*1:クランとは、プリ(プリンス、プリンセス)をリーダーとする、グループの事。
クラ茶(クランチャット):クラン員同士でのみ会話の出来るチャットの事。
*2:スキンとは、防御力が1時間の間+4されるというエルフ魔法の事。
スキン屋とは、エルフ以外のキャラにその魔法を使い、代わりに代金を貰う人の事。
(通常スキン代として200a〜500aが相場)置いていくアデナはプレイヤーの任意。
*3:アデナ=ゲーム中の通貨、1アデナ=1a、1、000アデナ=1k、1、000、000アデナ=1M、などと略す。
3
:
bの人
:2003/04/23(水) 19:40
暇だから来てみましたw
そして、上の文を読んでニヤリとしたのはいうまでもありませんw
今日は書くネタないんですが、
これからもちょくちょく来るんで
よろしく〜
4
:
らりほう
:2003/04/23(水) 21:58
b〜さん(そのまんまのようなw)、ようこそw
o(^-^o)(o^-^)oまたよろしくw
5
:
かわとんin埼玉
:2003/04/23(水) 22:13
初めまして〜(?)。かわとんです。
Bな人とは違って、暇じゃない…というかリネ中です(これも暇かもしれないけど)
Lvが未だ26な俺と違って、やっぱりそこまで行くと経験値上げるの大変なんですね。
頑張ってください。俺も「女エロフ」で頑張るんでw
早速お気に入りに登録したんでこれからもよろしく〜♪
6
:
らりほう
:2003/04/24(木) 01:15
かわとんさん、ようこそ、いらっしゃいませo(^-^)o
LVですけど、たしかに45超えるとちと大変です(汗)
今後ともよろしくですo(^-^o)(o^-^)o
7
:
らりほう
:2003/04/24(木) 02:35
てなわけで、本日の出来事w
今日はまず3時頃に、Rさんに誘われ、オーレン南東にあるエルモア荒れ地という所に狩りに行く事になった。(この場所も私にとっては未知の領域w)
オーレンにて待ち合わせた後、早速出発!(一応犬は連れてく事にした)
だいたいの場所しか知らなかったが、以外に近かったため、すぐに到着。
聞いた話によると、エルモアというモンスター、一家で来ると凄いらしい(汗)おそるおそる進む。
(R氏はまだLV20代なので回復や攻撃の援護はあまり期待できない^^;いやでもこちらが主導で戦わなければならないw、とんでもないモンスターだったらどうしよう?こぇ〜w)
すこし進むと、現れましたエ・ル・モ・ア、しかもジェネラルとか言うやつ(汗)とりあえず戦ってみないことには話にならないので(しかも相手はまだ単騎)レッツバトル!
しかし、戦ってみると結構あっさりw(これは楽勝でいけるんでは!?)と思いつつ更に進む。
何匹か倒していくと、今度はエルモアウィザードとか言うやつが出現!(ウィザード系は前にオークウィザードがたちが悪かったおぼえがある^^;)そう思いつつ突撃、思った通り魔法をぶっ放してきた(ウィズなんだからあたりまえかw)しかも犬にw、これはやばいと思い必死で矢を打ちまくった。
結果は思ったよりあっさり終了。(どうやらこのモンスターHPがあまりないようだ、ちと安心w)
その後も調子に乗ってガンガン進む。
しばらく単騎相手にサクサク進んでいくと、出ました! ご一行(ただし4匹程度)今度は単騎戦の様にはいかないと思いつつゴー!
戦ってみると、ああ〜〜〜!犬が、叩かれまくってるじゃあないか(超汗)これはかなりヤバイと思いながら必死に応戦、しかし、1匹、また1匹次々と私の大事なわんこどもが殺られていくではないか(ひぇ〜!)
なんとか、かんとか敵を全滅させた頃には3匹目も「おつ」寸前^^;。
ここで教訓:エルモア荒れ地に犬は連れてくなw
その後、(実は5時から仕事があった、汗)少しして解散、エルモア荒れ地を後にした。
夜中編につづくw
8
:
らりほう
:2003/04/24(木) 03:38
夜中編^^;
一仕事して帰宅。
早速ログイン。
ログインすると、B氏を含むクラン員が数名ログインしていた。
とりあえず、昼間の教訓をいかすべく? オーレンに飛ぶ。
昼間は犬連れで、犬がやばかったので今度は単騎!(ほんとに一人w)
いつも一人で狩りをするときは、犬連れなため、少々不安w
オーレンを一歩でると、そこにはいきなり、エルモア1体となにやら白いシマシマの猫系の動物?(う〜ん)
とりあえず無視して進むことにした^^;
すると、あのシマシマの動物がゆっくりと近寄って来るではないか!?(たぶんこれは、人なつっこい動物なんだ!?)などと妄想を描きながら様子を見ていると、ガブッ!(現実はあまくないw)かじられましたTT、相手に敵意があるのを確認したため、直ちに応戦! 一緒に近づいてきたエルモア共々退治してやりましたw。
この戦闘で結構の痛手を喰ったものの、こんな入り口近くで立ち止まってはいられないので、更に先へ。
と、思ったのもつかのま、今度は、先ほどの「虎」と、もう1匹(雪男?)の様なものとが、2匹で近づいて来る、まずは「虎」からやっつける事にした。
戦闘が始まると、「虎」の方はあっさり倒したものの、もう1匹の「雪男?」こいつが単騎でもなかなか強い(汗)ようやっと倒した頃には持っていたOP(回復用のポーション、オレンジ)が全部なくなっていた(汗)
しかたなく帰還TT
街に戻りOPを補給して、再び荒れ地にゴ〜!
なんとか、「雪男?」にも遭わずに荒れ地に到着、そしたら、人がいっぱい(モンスターより人のが多い^^;)
と言う訳で、肝心のエルモアはすでに狩られてるやつしか存在せず、たまたまふらふら歩いているのは、ただのゾンビ(雑魚)あまりに暇なのか、フィールド上に縦一直線にアーマーが23個(暇なので数えましたw)も並べてある(汗)
たいした収穫もなくふらふらしていると、ようやっとまとまった数のエルモア.....!?
って、まとまりすぎやん! 本当の一家(総勢8匹ほど)に出くわしました(汗)もちろん!
「逃走」w (逃走中も更に数が増すw)幸か不幸か人が多かった為、ヘルプを発しながら逃げていると、どうやら後続のエルモア達は周りのプレイヤー達に捕まったらしい(汗)それでもまだ、まとわりついているエルモアソルジャー3匹を退治して事なきを得た。
(ひゃービックリ!)などと思いながら、再びエルモア探索、少し歩ってエルモア発見! と、またもや一家出現(超汗)再び逃走w。
周りのプレイヤーを巻き込みながら^^;逃走して一段落w
さすがに懲りてきた頃に、B氏がクラ茶にて、火山に向かう様なので、こちらも火山に行くことを伝える。
結局2人でまた火山に向かう事になったw
この間と同じ様にウェルダンで待ち合わせて、火山に向かった。
火山に着くと今回は前回よりもかなり楽に進めた?
それもそのはず、人多すぎ^^;
結局、人の狩っていないモンスターを探して狩りをするという網の目をかいくぐる様な狩りを延々続けたw
そうこうしている間に時間が経ち、お開きにする事にした。
今回は多すぎる人のせいもあり、かなり楽勝に狩りを(別の意味で大変だったがw)進める事ができた。
と言うわけで、
今回の教訓:人でもモンスターでも多すぎるのはちと問題w
9
:
bの人
:2003/04/24(木) 19:35
うーん、よくこんな長い文をうまくかけますね・・
狩場での出来事がまるでその場所にいるように伝わってきますw
これは俺も見習わねば・・
で 今日はこのBBSを勝手に使わさせてもらいにきましたw
↓にFIクラハンイベントについて書かさせていただきます。
(もちろんラリさんは参加の方向でw)
10
:
bの人
:2003/04/24(木) 19:35
えー、詳細ですが、日付は4/29日を予定しております。
なぜ4/29なのかというと・・・
自分の誕生日だからですヽ(´ー`)ノ (知ったこっちゃないですね)
で、自分はFI経験ゼロ Lv45になりたてのWIZです。
そこで Lv45になったことだし、前々から憧れていたFIに先輩方に連れってってもらおう!
てことで、このイベントを企画しました。 (かなり自己中な企画ですね)
もちろん、まだ行ったこと無い人も全然OKです。
みんなでわいわい言いながら楽しくクラハンできれば企画は大成功かと思います。
つきましては、4/29に参加できそうな人は大丈夫な時間帯とクラス等
を添えて、自分まで便箋をお願いいたします。
また、4/29はちょっと無理かな−と言う人はそれも便箋で送ってくれると
ずらせるかもしれません。
その際、FIにおけるアドバイス等も頂けたらうれしい限りです^^
普段あまり文を書かない上に企画なんてしたこともないんで、
無駄に長くてまとまりのないアレですが。 よろしくおねがいします!
古代スク出すぞおぉぉぉぉぉぉぉ!!!(本音)
11
:
ごくり
:2003/04/24(木) 22:32
便箋見てきてみました。
ちょくちょく覗かせてもらいますんで、よろ^^
12
:
らりほう
:2003/04/25(金) 01:44
ごくりさん、いらっしゃいo(^-^)o
ちょくちょく寄ってて下さい(笑)
>Bさん
FIツアー本格的に始動ですねw
29日は参加できそうなので、ぜひw
それと、お誕生日おめでとうございますo(^-^)o
29日と言えば、ちなみに私の誕生日も29日です(12月ですがw)
このスレッドは、ある意味クラン用に作った様なもんなんで、どんどん利用してやって下さいw
今後ともよろしく! o(^-^o)(o^-^)o
13
:
かわとんbyケータイ
:2003/04/25(金) 20:53
こんばんわ〜。
名前の通り、今ケータイで見てたり書いてたりな訳で。
やさしさが半分なBな人曰く、行ったこと無い人でもおk、と。ううむ…、これは俺も行くべきかなw
がんばってGWつかって現在Lv26→29日Lv45に…、出来るかな?
出来ないな。
しかし、人間やれば出来るハズです!!
某バドミントン部の顧問が言いました、
「ヘアピンは力を入れずに心を入れるんだ」
と。
一見関係無いようで、実際関係ないこのセリフ。ただ単に言いたかっただけだったり、隠された意味があったり。
内容メチャクチャでゴメンナサイ。では、また〜
14
:
かわとんinベッド
:2003/04/26(土) 00:51
今日はお疲れ様でした〜。
ネトゲでこんなに疲れたのは初めてですw
疲れた分、かなり楽しかったので経験値の数十%くらいどうって事ないと思いました…が、皆さんはどうなのでしょうか?
俺なんかは低レベル者なので、頑張ればすぐ元戻りますが皆さん高レベルなんで皆さんの苦労が俺には想像がつきません…。
では、今日はそろそろ寝ようと思います。
おやすみなさい〜。
15
:
らりほう
:2003/04/26(土) 01:37
いや〜! 本日は壮絶でしたね(^^;)
特にあの「ケレニス」の強さ!(いやらしさ?)尋常じゃありません!
「ケンラウヘル」とのタッグで凶悪を誇っていたようです(^^;)
私はただただ、傍観していただけなので(傍観してただけでケレニスの集団魔法に巻き込まれて1回死に、3〜4回死にそうになりましたw)、実際にバトルなさった、BさんやかわとんさんやR酒さんは「すごいなぁ!」と思うばかりです!(^^;)
他鯖では、ケレニスまでをクリアした所もあるようですが、果たしてあの城堕ちるんでしょうか?(^^;)
16
:
らりほう
:2003/04/26(土) 03:46
本日のアデン攻防戦、潜入レボートw
9時30分〜
友達の家のPCからログイン。
アデンに向かうw。
アデン正門前に到着!ん?人が、人が誰もいない!(もしかして、来てはいけない所に来てしまったのでは?^^;)一抹の不安に駆られながらも、メインストリートを先へと進んでみるw。
途中ほんとうに人がおらず(NPCのみ^^;)かなり不安w。
倉庫の所にたどり着いてようやくPCの姿を発見!(そこそこまとまった人数)ようやく一安心w。
更に先に進むと、城門前ではそこそこまとまった数の人が集まっていた(どうやらここが戦場の入り口のようだ)
しかしまだ、すこし時間が早いのか?それほどの人数は集まっておらず、どちらかと言うとなごやかなムードw。
(しかも、うちのクラン員たちは誰一人としていないし^^;)
9時45分〜
城門前に徐々に人が集まってくる。
次第に人数が鰻登りに増えてきて、気が付くとそこは結構な人だかり(身動きがとれませんw)
ソネット報道員なるものの声が遠くから聞こえてきて、なにやら誘導しているようだった。(これはカメラに写れるかw)
しかしまだ戦争がはじまる気配がなく(戦闘開始は9時45分だったような?)しばしの静寂。
(ここでも、うちのクラン員のログインしている気配はまだない!?)
つづく。
17
:
らりほう
:2003/04/26(土) 03:47
10時00分〜
音楽が微妙に変わり次々と城門の中に人が入り込む
(イメージ的になだれ込む風景を想像していたが、実際は人同士がぶつかり合いうまく進めない様だw)
いよいよ戦闘開始のようだ!(みんなこないのかな?)
城門前の攻防戦を想像していた私だったがどうやらそれは無いようで、みんな城の中央へと足を進めていった。
ある程度人が入ったあたりで、私も中に入る事にする。
少し進むと、どうやら中央付近で戦闘が始まっている模様、更に先に進むもうとするがなかなか前には進めそうにもない。(戦闘員の道をふさいでもいけないので^^;)
徐々に近づいていくと、激しい剣や魔法の音が聞こえてきて(死体もチラホラ^^;)そこは、まさに戦場だった!
すこしすると、あちらこちらで「ケレニスを……!」などの、声が聞こえはじめた、どうやらケレニスが近くにいるらしい(まだ前は人だかりのため状況は声のみで伝わってくる状態)
しばらくして、全体が前に前進し始めた(ん?しとめたのか?)と思いつつ、状況がわかる位置まで足を進める(じゃまにならないように^^;)
かなりいい位置を確保できたその時!
なな、なんと、小さな塀をへだてた目と鼻の先にケレニスが(すげっ!)
しばらく、傍観していると、今度はケンラウヘルまで現れたではないか!(す、凄すぎるw)
ほんとに、目の前でもの凄いバトルが繰り広げられている、しかもケレニスの集団魔法が、まきおこるたび、あたりが死体の山と化す。(こぇ〜〜!)
そうこうしているうちに、クラ茶に文字が!(おおっ!だれか来た!)
見ると、B氏だった(さすが以下略w)
つづいて、かわとん氏、V氏等が続々とクラ茶に登場。
クラ茶にて戦場の状況を伝えると、こっちに来るらしい。
すこしすると、どうやら着いたようで、この後いっしょに戦況を観戦しようかと思った矢先に…!?
B氏、何を思ったか参加(戦闘に)すると言い出した(げげっ!)
当然の様に(やな予感的中w)誘いの言葉がかかった気がする(気のせいだ!そう自分に言い聞かせたw)
結局、(参加の仕方が具体的にわからなかったのもあって)黙りを決め込むw。
すぐ後、クラ茶に「突入!」のかけ声があり、どうやら目と鼻の先でB氏は戦っているようだ(汗)
18
:
らりほう
:2003/04/26(土) 03:47
戦いは激しさを増す!
状況を更に確認しようと、更に奥に進んだ瞬間!
なな、なんと、非戦闘員の私の方にまで、ケレニスの集団魔法がまきおこる(しまった!近づきすぎた!)間一髪、帰還に成功、とりあえず故郷に到着(汗)
再び戦場にgo〜!(非戦闘員として^^;)
さらに状況をつかむべく、戦闘中のB氏や、その時はまだ戦闘に参加していなかった、かわとん氏達と、クラ茶にて交信しながら、徐々に前線に足を進めるていく、クラ茶で会話中のその時…!
再びケレニスの魔法が私の所まで届く!「回復!」「帰還!」一瞬パニックになる、あげくの果てに文字入力途中の為fキーが効かず、あえなくボツ!(^^;)再び帰還(汗)
この一撃で、かなりヘコんだ私は、決意を更に堅くするものの(^^;)
とりあえず、現場へ!(なぜか?使命感の様なものが働いていたw)
回復もままならないまま、アデンに直行!
正門から現場に向かおうと、その時突然PCからの攻撃!えっ?
女WIZの二人組に不意打ちを喰らう(こっちは非武装だぞっ!)と思いつつも冷静?に帰還!
そうこうしているうちにB氏も「おつ」になったようである…南無!
先ほどの女WIZ二人組に、無茶苦茶むかついた私は、今度は武器を手に取り、更に状態も完璧の状態でアデンに向かうことにした。(次にあったら返り討ちにしてくれる!ついでにケレニスも!)その時の自分は、自分でも相当あたまにきたらしく、今考えると恐ろしいことを考えていた様だw。
その間、先ほど乙になったB氏が待ちきれずに戦場へと向かっていた。
回復も済み、アデンに着いた私に先ほどの奴らからの襲撃もなく、ちと、拍子抜け!
すでに、かわとん氏も加わり、二人とも戦場に向かっているようだった。
出遅れたせいもあり、再び非戦闘員にもどっていた私がそこにいた(^^;)
その後、現場で戦況を見ているとクラ茶にR酒氏登場!
一通りの挨拶を済ませると、当然の様に(この人が戦闘に参加しない訳が…以下略w)戦場へと向かっていった模様。
益々激しさを増す、状況下、B氏、そして、かわとん氏、が次々と倒れていく様子が、クラ茶から伝わってくる、(その間にV氏が普通の会話をしているのが印象的だった^^;)
目と鼻の先でB氏、そして、かわとん氏が倒れている、そう思うと先ほどまでただの傍観者だった私の思いが微妙に揺れてきているのに気が付いた。
しかし、ここで突っ込んでも!?(煮え切らない思いが続く!)
そうこうしているうちに、あのR氏までもが…!(ますます、動揺)
全体的にも、一時もちかえしたかに見えた(一時はケレニスBOXを成功させていた)状況も、三たび悪化の傾向にあるようで、いたずらに時間だけが過ぎていった。
そして、三たび私の所に旋風が巻き起こる。
フルだった私のHPはその一撃で一瞬のうちに残り50ポイントほどになる!(これが戦闘中であれば確実に乙になっていたであろう!)
私は反射的に、帰還スクに手が伸びており、一命は取り留めた。
ホームタウンに戻った少し後に、チャットウインドに戦争終了のログが流れた………。
とにかく、凄まじい今回の戦争もひとまずの決着を見る事となった。
クラ茶で、一通りの挨拶をした後、ワールドを後にする。(若干の煮え切らない念を残しながら…。)
19
:
ヴィスタス
:2003/04/26(土) 15:15
ちょらぁぁぁぁぁっぁぁぁヽ(`Д´)ノ
てめぇらアデン城の話ばっかしてんじゃねぇぞヴォケ
俺は塾でいけなかったのに・・・・。
殺殺殺殺殺殺
20
:
らりほう
:2003/04/26(土) 16:45
>ヴィスタス王子へ(^^;)
なるほど、塾でしたか。
どうりで、姿が見えないと思ったら。
ま、次回もあるし、それに行けば確実に死ねますよw。
では。o(^-^o)(o^-^)o
21
:
bの人
:2003/04/27(日) 21:35
>>19
死ぬのが怖くて城にいけなかったとお聞きしますが( ´_ゝ`)
22
:
らりほう
:2003/04/27(日) 21:56
どっちなんだw
>>19
>>21
23
:
らりほう
:2003/04/28(月) 00:44
本日は、B氏、R酒氏、かわとん氏と、共に4人で雪山登りw。(場所はオーレン)
ハイキング気分で、頂上までえっちら、おっちらw。(途中迷いながらw)
頂上付近には、休憩所ならぬ、中継地点のような所がありました。(道具屋完備、ガード常駐状態。)
そこから少し進むと、クリスタルケイプ入り口があり、みんなで突入〜! go〜w
入ってみると、海の次ぐらいに綺麗な景色w
すこし進むと、アイアンゴーレム登場! これはR酒氏の出番!
と、思いきや!? R酒氏、ダマ剣忘れて戦闘不能状態w(通常の剣だと壊れてしまいます、固くてw) とりあえずこれを撃破! 先に進む。
迷いながら、どんどん奥へとgo〜!
何とか、階段を見つけながら、更にさきへ。
3Fまで行き、少し進むと、なにやら妖しい雰囲気の所「アイスクイーン偽物」なるものが登場!
一通り見回るが、本物はいない(いたら怖いってw)アイスクイーンメイドなる物を発見、直ちに討伐! …!?
ほぼ片づいたあたりでB氏がなにやら(どうやらシーフしてしまったもよう^^;)
あとで聞いたらプリLV45の試練用のモンスらしい、先客はそれを待っていた所、どうやらうちらが狩ってしまったらしい(汗)(ごめんなさい^^;)
その後、その周りをあちこち見回るが、それ以上の進展は無し。 調べた結果、ここが最終地点らしい。(ただし、ボスはお休みw)
と言うわけで、本日の雪山登山及び、クリスタルケイプ観光も、これにて終了。解散の運びとなったw。
24
:
らりほう
:2003/04/28(月) 18:00
さて、いよいよ明日、FIツアー始動!(のようだ^^;)
しかし、いろいろ話を聞けば聞くほど、相当ヤバイ所らしい(^^;)
しかも、メンツが少々不足気味!
行くのは良いが、生きて帰って来られるのだろうか?
(もし、向こうで死んでリスタするような事になれば、リスタ後の出現場所は、スタート地点の船着き場、しかも船は定期船でいない事が多く、その場所にもしっかりモンスが現れるらしい、そんな場所で例え復活しても、回復する前にモンスに襲われ乙になる可能性大)
万が一、全滅などということにでも、なればFIの地で骨を埋めることになる(そんなのいやだぁ〜!)
最悪の事態は避けたいと言うのが本音です。(^^;)
(キャラ、ロストはイタすぎるんで(^^;)
25
:
かわとん
:2003/04/29(火) 01:52
今日は、たいして何もすることがなく、適当に町中をぶらぶらしていたところR酒さんにバッタリ。
これはこれは、と挨拶を交わしていると、見知らぬ人が俺に「スキンplz」と。
俺はそれを軽く断ると、R酒さんが 俺に「スキンplz」とw。
あやうく、俺がヤブ医者ならぬ「ヤブスキン屋」になる所だった。
その後、R酒さんと雑談をしているとR酒さんが素手であることに気付く。
理由を聞いた所、「筋力つけなきゃ」と。
そして、その後約数十分に及ぶ筋トレ。
見知らぬ人まで巻き込んで、筋トレは続く。
…ケータイの字数が限界に来てる。続きはまた次回(?)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板