レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【原泰久】キングダム総合Part.97【週刊ヤングジャンプ】
-
原泰久さんが週刊ヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう
したらばが落ちた場合はよもやまへ
↓
漫画@5ちゃんねる避難所
https://yomoyama-bbs.jp/313/
サロン@総合掲示板
https://yomoyama-bbs.jp/344/
キャラスレ等は下記の板にあります
↓
サロン@掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/
ワッチョイ苦手な人はワッショイ無しスレへ
↓
【原泰久】キングダム総合Part.66【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1610490383/
【原泰久】キングダム 総合 459【アンチ専用】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1577877826/
【原泰久】キングダム総合Part.68【ヤングジャンプ】【ファン専用】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1615153600/
【原泰久】キングダムPart1【叩き禁止】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1532409137/
愚痴スレ
【原泰久】キングダム総合愚痴・批判スレ1【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1532428161/
バレスレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合【雑談】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1520773086/
アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/
【原泰久】キングダム Part.16【アニメ】
https://yomoyama-bbs.jp/344/1010/l200
映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/
前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.96【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1668815350/
-
次スレ
【原泰久】キングダム総合Part.98【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1674783322/
-
このまま李牧でスレ埋めしたいのか?
-
そんなに怖いか?リーボックが
-
桓騎はカリンの弟疑惑?もあったような?次回仮に司馬尚現れて形勢逆転李牧ドヤ顔でも桓騎の回想とかでまだまだこの戦は終わりそうにないな
-
北部編が終わるのは夏ごろだろうな
その後は李牧無双が2,3年続く
-
カリンの弟説はもういいよ・・・
一時は信がそう言われたし
-
架空武将にやたらスポットあてるのは何なんだろ
カリンなんて楚の最強レベル扱い
李牧以上に因縁の相手となる誰かはいまだに出し惜しみ
-
カリンがバリっと皮剥いで実は項燕でしたなんてギャグかましたりして
-
>>931
ボタン同時押しで全方向回転無敵攻撃でもするんじゃね
-
>>957
項燕を序盤から登場させると、李牧みたいに醜態晒して格が落ちるからじゃね
-
未来の自分なら読者を納得させるかっこいいキャラデザを思いつくと信じて先送りしてんだろ
-
なんというむせきにんなわしだ!
-
>>960
これだろw
-
オリジナル作品ならともかく、史実モチーフにしちゃってるのがまずいよね。そりゃ中国人にも突っ込まれる。日本人も突っ込んでるが。
たしか原先生って仙人アクション?か何かを描くつもりでデビューしたみたいなこと言われてなかったっけ。最初からそうしてれば叩かれることも無かったんじゃ…
-
仙人とかそういう世界の漫画描くにもモチーフとなるところの教養があった方が深みが出るわけで、何も知識のない人が考えた「僕の想像上の理想の仙人」はチープなものになる
-
数字出してるから本人も編集もなんとも思わない
-
史実ベースの繊細な漫画なんて売れないしな
商業漫画としてはむしろキングダムの方が正しいんでねえの
-
合従軍までで貯金作れたからな
そこで話題作って実写映画も幸いなことに当てれたし
合従軍以降のクオリティで新連載だったら鳴かず飛ばずで打ち切りだと思うわ
-
もう同じ展開のループで長く続けて稼ぐことしか考えてないだろ
-
架空武将を生やすのをやめれば話は進む
それじゃ困るから生やすんだろうけど
横山光輝は1つの軍には1人の史実武将だけ
たまに副将がいたとしてもそれもせいぜい1人の史実武将
-
月刊マガジンでやってた楚漢戦争が最終回したというのに・・・
-
修羅の刻の作者やろ
龍師の翼
コレ単体はつまらんうえに数字も稼げてない
むしろよく70話ちょいも引き伸ばせれたよねって感
-
龍帥は爆発的な面白さとかはないけど割と真面目に史実なぞってくれてたから割と好きだったわ
ただ途中でそういう方針に変えたのかなとは思った
-
架空武将出してもムカつくキャラばかりじゃね
人気なんかでるわきゃないけど別にいいんだろうな
-
脇役に徹してる架空武将はまだしも変に主張強くて出張ってる奴はほぼ例外なくウザいな
-
馬陽山陽合掌軍の頃でもってるようなもんだな今のキングダムは
架空武将でも王騎や輪虎なんかは見応えがあった
懐かしい
今そんなキャラ生み出すのはもう無理だろうな
-
>>959
アンタ!クソ天地を喰らう2他カプコンベルトアクションゲー!!
-
李牧は暴落
桓騎は敗けても株上げたよ
-
>>959
GBくにおくんシリーズ?
-
原監督の失敗
朱鞠がカイネを殺しとけばいいのに最強キャラがあっさり戦死
朱鞠が殿になって敗走の桓騎を逃がして死ぬ方がよかった
ゼノウは馬風路をハンマーで殺してもいいのに上半身だけ切断されるハンマーが急に弱くなるw
新キャラでイマイチな趙兵は秦戦で戦死させて新しいキャラ作ったほうがいい
桓騎が超人気で李牧が不人気でいいシリーズにはならなかった
-
その株大暴落の李牧に負けるんだよ桓騎は
-
信が「ま、まずい」とかいってる大軍が司馬尚ならワープ以外李牧助けるの無理なんだけどw
-
>>931
李牧はここで死んでマスク設定の司馬尚が指揮取ったほうがいい
李牧1巻からここまで全敗と言っていいくらいの凡人じゃね
勝ったのは王様の処刑から逃れたことくらいだよ
-
お頭の株なんて上がらんだろ
どんだけ戦犯繰り返してるのやら
-
>>982
闇の子分が援軍にビビッて逃げて、劣勢でも逃げない光の者たちと対比されつつ、
闇は光に勝てないのですみたいな結末になる気がしてきた
-
>>983
壮大な戦略は描くけど実現出来た試しがなく、自分が指揮を取ったら連敗
前線に出るアンドリュー・フォークみたいなもんだなw
-
カンキは李牧の罠だと気づいてたのに何故突っ込んだの?何か意味あったの?
信の火を起こすって一体何だったの?
-
火を起こす→単に逃げ道作る、ただし赤麗方面には逃げられない
-
キングダムの李牧って、そこまで守る価値ないよね
-
まぁ包囲脱出するのは一応意味があるけど
信のやり方の方が桓騎のやり方よりも生存兵が多かったし
-
桓騎は俺様一人で戦ってます気取りが過ぎて他軍の兵を有効活用できないってのが真の弱点だと思う
騰も王翦も使えるとみりゃあ若手戦力をガンガン使って利用して勝ってた
そういう意味では李牧の指摘も一応当たってる
桓騎には大多数の兵を巻き込んで指揮する器量がないから使える手段が限られる
-
司馬のひきごもり癖がまた再発させない様にする為にって事なら
リーボック守る価値はあるかもな??
-
リーボックがいないと北部同盟と青歌がバラバラになるんだろう
・・・そこまでまとめられるならクーデター起こせば済む話だけど
-
ただでさえひきごもり癖酷い青歌の連中が
クーデターなんて参加するわけないぞ
-
引きこもって王命すらろくに聞かない実力者なんて本来粛清待ったなしだけどな
やはり趙王は明るい…あまりにも…
-
長年病床に伏してて死んだって噂も立ってる男だぞ
オルド止めたのも趙伯ってことになってる
-
>>989
連戦連敗の元謀反人だしな
-
うめ
-
李牧埋め
-
1000なら映画3弾目発表
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板