[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【福本伸行】カイジ 避難所 15日目【週刊ヤングマガジン】
1
:
名無しさん
(ワッチョイ efc7-7050)
:2022/08/11(木) 06:19:55 ID:Oh5FuOAM00
前スレ
【福本伸行】カイジ 避難所 14日目【週刊ヤングマガジン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1637363133/
関連スレ
【福本伸行協力】上京生活録イチジョウ【モーニング】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1611173885/
【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part30【カイジのスピンオフ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1571435697/
【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part15【板挟み】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1575684158/
福本伸行(新)最強伝説黒沢について語ろう Part36
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1569403641/
【福本伸行】闇麻のマミヤ Part.2【近代麻雀】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1598311572/
バレスレ・キャラスレ・アニメスレ・映画スレ等は下記の板にあります
↓
5ちゃんねるサロン避難所
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/
サロン@掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
メディアミックス掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10775/
したらばが落ちた場合はよもやまに移動してください
↓
漫画@5ちゃんねる避難所
https://yomoyama-bbs.jp/313
サロン@総合掲示板
https://yomoyama-bbs.jp/344
2
:
名無しさん
(ワッチョイ 030b-f9f2)
:2022/08/16(火) 13:46:43 ID:JotlpCeI00
_、+''"~i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i;i;i;i;i;i;i:i:i:;i;i;i:i:;i;i;i;i;i;i:i:込、
7イ , --、''"~ " へ、. 1i:i:i:i:iヽ
|, -==- 、 , -==- 、` Ⅵ:i:i:i:ハ
Y Y Y Ⅷ:i:i:i:|
八 人 人==V-、:i| 追っ手の引き付けはダイジョビダイジョビ
|/ `ー一て `ー一'゙ イ }:i!
{ , , , 、 、 、_ノ:i|
| ::} `ァ――――― 、 {::. }:i:i八_
| V::::::::::::::::::::::::::::::〉 !:i:i弋^
\_`ー―――― _/:i:i:-<
__ / 「 ̄ ̄ ̄ ̄ チ Y--<、
/ ./ ∧ / | \
! ⌒く \_/ ,へ | }
3
:
名無しさん
(スプー 0933-d1d9)
:2022/08/18(木) 14:56:45 ID:5gLp3N.kSd
公開予定: 2022/08/22
第433話 命綱
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
4
:
名無しさん
(ワッチョイ 6596-1d77)
:2022/08/19(金) 21:24:08 ID:fYCyvEjY00
はやく勉ちゃんの活躍が見たい
5
:
名無しさん
(ワッチョイ 4eca-2a57)
:2022/08/21(日) 15:18:13 ID:DOL06tso00
カイジ完結させる前に福本死にそう
6
:
名無しさん
(アウアウ 5017-f9f2)
:2022/08/21(日) 20:20:03 ID:fTlnzFykSa
欲望の沼編が予告されてた頃や、ギャン鬼編が始まったばかりの頃ならともかく
今死なれても別に全然がっかり出来ないのが悲しい
7
:
名無しさん
(ワッチョイ c31f-891d)
:2022/08/21(日) 21:31:30 ID:P2wGSBMU00
ハンチョウやイチジョウの人が作画で完結できるだろうし
8
:
名無しさん
(ワッチョイ 68b4-c321)
:2022/08/22(月) 19:42:17 ID:AQOD4kLw00
勉三さんの動きがわからない回だった
9
:
名無しさん
(オッペケ 55a5-2a45)
:2022/08/23(火) 07:59:10 ID:zIRS3f5QSr
で?
あのタクシーにカイジたちは乗ってるん?
10
:
名無しさん
(オッペケ 5a08-0794)
:2022/08/23(火) 10:54:09 ID:SXR24ZtoSr
これでまた2週間待たされるのか…
11
:
名無しさん
(ワッチョイ 1bc8-ca7b)
:2022/08/24(水) 15:34:27 ID:q/4vo4gg00
ほんとに 頭さげてるんだろうな ワクワク← こんなひとは地球にいない
12
:
名無しさん
(ワッチョイ de4f-0e24)
:2022/08/24(水) 19:24:48 ID:LswKxa3w00
乗ってないは漫画的にまずいので乗ってるだろうな
13
:
名無しさん
(アウアウ 27c2-e3ca)
:2022/08/25(木) 11:49:17 ID:guLEEdvUSa
まずいか?
逃げ切られるんだろどうせ
14
:
名無しさん
(ワッチョイ 070f-5c14)
:2022/08/25(木) 16:27:26 ID:6FhSs4Uk00
>>7
ゴルゴ13みたいに作者が亡くなってるスタッフだけで続けられるからね
15
:
名無しさん
(ワッチョイ 6a88-5c14)
:2022/08/25(木) 16:28:01 ID:wg/3eWME00
逆に面白くなったりして、福本以外が話を考えることになるから
16
:
名無しさん
(ワッチョイ 9401-ca7b)
:2022/08/27(土) 18:42:15 ID:gUeaLiIs00
トネガワ、ハンチョウ、イチジョウと続々福本以外が描くカイジスピンオフが生まれているが
正直言ってひとつも福本原作カイジ本編より面白いものはないぞ
そもそもスピンオフじゃこうした考察、議論すら全く起こっていないんだから
17
:
名無しさん
(アウアウ 31a2-ca7b)
:2022/08/27(土) 20:06:42 ID:HX.cLDK.Sa
※個人の感想です
18
:
名無しさん
(ワッチョイ bb14-ca7b)
:2022/08/27(土) 20:28:55 ID:UmPVgL/Q00
福本原作カイジ本編(沼まで)ってことなら同意
19
:
名無しさん
(ワッチョイ 82e2-bf8b)
:2022/08/28(日) 14:27:09 ID:aBly1OkA00
>>18
カイジは鉄骨渡りぐらいまでだと思う
後は引き伸ばしが酷すぎる
20
:
名無しさん
(ワッチョイ 82e2-bf8b)
:2022/08/28(日) 14:28:45 ID:aBly1OkA00
>>16
福本と同じ絵がかけるアシスタントいるんだから銀と金を連載再開させて欲しいよ
あれは名作
21
:
名無しさん
(アウアウ 3abb-e3ca)
:2022/08/30(火) 11:30:07 ID:FybBTduESa
描けるのは「絵」だけでシナリオの出来はまったく別だけどな
22
:
名無しさん
(ワッチョイ c33d-c357)
:2022/08/31(水) 11:49:48 ID:6wRlaG2E00
>>16
そもそも1話完結ギャグ漫画で考察も議論もクソもないだろ
23
:
名無しさん
(アウアウ 057b-6e74)
:2022/08/31(水) 17:25:22 ID:ifYGek.ASa
今更カイジ本編をスピンオフ以上に擁護するヤツいるんだなw
考察、議論が無い!とか言ってるが
その考察、議論とやらは全部カイジ本編への叩きで成り立ってるやんっていうね
これでもまだ儲出るんだから福本も幸せもんだな
24
:
名無しさん
(アウアウ 3b44-a3d1)
:2022/08/31(水) 18:44:13 ID:EO2QIdvcSa
その手の信者にとって最も大事なのは、福本自身や福本作品そのものではなく
それらを支持する、あるいはかつて支持していた自分自身なんだと思うよ
25
:
名無しさん
(スプー 4f88-6964)
:2022/09/01(木) 00:48:56 ID:2kadEZ9.Sd
公開予定: 2022/09/05
第434話 重責
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
26
:
名無しさん
(アウアウ 477c-d166)
:2022/09/02(金) 13:07:52 ID:Au8g5ongSa
チュースケにすべてがかかってる
27
:
名無しさん
(ワッチョイ 273e-f811)
:2022/09/02(金) 14:01:10 ID:65UfgC0A00
チュースケ vs ベンゾー
28
:
名無しさん
(アウアウ e3d0-d166)
:2022/09/02(金) 16:47:10 ID:/sj.5QgcSa
>>27
サブタイトル「リンキーVSジョビタク」
29
:
名無しさん
(オッペケ 9db1-0859)
:2022/09/04(日) 15:49:25 ID:1kzZ2DmwSr
さんざんカーチェイスの末、遠藤達も合流してようやく追い詰めたら、「残念!カイジたちはもう乗っていなかった!」というパターンもあるよな?
30
:
名無しさん
(ワッチョイ d2a4-96e0)
:2022/09/04(日) 15:59:02 ID:QEURWXYM00
というかそのパターンしかないだろ
31
:
名無しさん
(バックシ 08c3-9f29)
:2022/09/05(月) 00:31:06 ID:pouWxYT.MM
死屍累々、師団殲滅
戦場比喩好きだなぁ、歩兵にシツコイ言われる師団長w
32
:
名無しさん
(ワッチョイ dee7-a3d1)
:2022/09/05(月) 01:07:59 ID:DOxOMoR200
>>31
沼のクライマックスも戦場比喩だったもんな
33
:
名無しさん
(ワッチョイ 888e-a3d1)
:2022/09/05(月) 01:17:44 ID:lKjpDtEA00
兵士の戦いも実態は守護霊の戦いなのかなw
34
:
名無しさん
(アウアウ c764-ec25)
:2022/09/05(月) 07:05:14 ID:C6d5QQhwSa
刑事や探偵みたいな訓練を受けてない素人のモブが追跡してる事態が遠藤の運の尽きだね。
35
:
名無しさん
(バックシ 08c3-9f29)
:2022/09/05(月) 07:15:54 ID:pouWxYT.MM
人海戦術を選択したは良いがヌケ作総選挙
数の利で慢心して痛い思いをした団地戦で鍛えられたのは沸点の低さくらい?
36
:
名無しさん
(ワッチョイ f4e4-802a)
:2022/09/05(月) 09:55:14 ID:UBc4G2SE00
命を懸けた無能VS無能の頭脳戦
37
:
名無しさん
(オッペケ a864-a3cd)
:2022/09/05(月) 10:32:52 ID:LUWWqB42Sr
まあ、遠藤が無能だわな指揮官として
そんなごちゃごちゃ言ってたら混乱するよね
38
:
名無しさん
(バックシ 258e-ff6b)
:2022/09/05(月) 11:29:27 ID:n2mDDLFUMM
遠藤は債務者への追求は慣れてるだけで逃走者を追うのはなれてない
現に初期で「大抵首吊ってるか見てくれが大幅に変わったホームレス」って言って諦めてるし
39
:
名無しさん
(ワッチョイ 6bac-a3d1)
:2022/09/05(月) 16:20:29 ID:VzoS7E2E00
もう既に勉三さんに遊ばれてるよな中助
40
:
名無しさん
(オッペケ 6fb3-1b7c)
:2022/09/05(月) 17:36:34 ID:2XgPLpIUSr
読者への説明半分だからしょうがないけど遠藤が無能過ぎる
41
:
名無しさん
(ワッチョイ 4851-a3d1)
:2022/09/05(月) 18:52:17 ID:8qNaeWIw00
ずっと 遠藤を見なければ ならないのかよー(笑)
42
:
名無しさん
(アウアウ e59b-9f29)
:2022/09/05(月) 20:12:18 ID:5poqVR3gSa
注)この漫画は「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」であって「部下叱咤録ユウジ 24億追跡編」ではありません
43
:
名無しさん
(ワッチョイ 1e1d-3e17)
:2022/09/05(月) 20:16:06 ID:aG0r8ACU00
つかあんなぼんやりしたやつにずっと威圧電話な相手させてたらそっちに気を取られて普通に事故起こすだろ
あいつ全然前見てられないじゃん
44
:
名無しさん
(ワッチョイ 470a-a3d1)
:2022/09/06(火) 12:36:29 ID:SDinXchE00
帝愛側に全く肩入れ出来ない組み立てにしたのが残念・・・
45
:
名無しさん
(ワッチョイ 31cb-f925)
:2022/09/07(水) 16:28:14 ID:HuU5wx7c00
鷲巣様なんかガチクズで性悪で一片も擁護出来ない芯からの大悪党だったけど
「もうこの人が勝つ終わり方でもいいかな・・・」と思わせる謎のパワーがあったなw
46
:
名無しさん
(スプー 65e7-57f3)
:2022/09/08(木) 17:52:14 ID:D9SzvCv.Sd
公開予定: 2022/09/12
第435話 車窓
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
47
:
名無しさん
(アウアウ 25ba-6ca2)
:2022/09/09(金) 20:23:44 ID:AH5t6mPMSa
>>46
世界の車窓から
48
:
名無しさん
(オッペケ 423f-48b0)
:2022/09/10(土) 19:02:45 ID:2y5YyAQUSr
既に乗っていないのかな?
49
:
名無しさん
(ワッチョイ 0802-f925)
:2022/09/10(土) 19:11:29 ID:GQSX6Bi600
既にではなく元から乗っていないタクシーの方を追っているんだろう
50
:
名無しさん
(ワッチョイ 1cdb-520b)
:2022/09/10(土) 19:38:56 ID:feaAlqR.00
もうさっさとカイジ鍋天国と遠藤パワハラ反省会やれや
51
:
名無しさん
(バックシ 08c3-1aba)
:2022/09/11(日) 10:45:43 ID:nWAm3vZ6MM
>>47
世界の光山から遠藤本部長への謝罪文
『今回、私光山は、マリオの捕獲中に帝愛の本部長であり24億強奪犯捜索の総指揮者である遠藤勇次さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず私が帝愛サイドの指示に背きカイジたちに近づいた行為を働いた経緯を説明しますと、マリオ発見時に私が帝愛に連絡しようとした際、勇次の怒声が響いたもので、私はそこでアラっと思ってしまい報告を西島さんに託してしまいました。
報告前に黒服内で「あの親父ならある程度言っても疑心暗鬼で聞き入れないだろう」という噂があったにもかかわらず、私が勇次さんの事務所に電話を入れた事は紛れもない事実であります。
しかし、本部長といえば捜査から粗雑なイメージがあったという事もまた事実であります。
現に私が電話しても聞き入れてもらえず、キャンピングカーに目星を付けても釣果が得られず、おそらくカイジは実家にいたと思われるのにみすみす取り逃すと言う失態の数々を聞き入れる度に
「あら、ダメですねぇ」
の波が押し寄せてきて、デパート内で何度もマリオを取り逃した時に4回目の
「あら」
でなーんだこの親父、偉そうにして時折鋭さアピールしても結局は取り逃がすのかと思い単独でカイジ発見の行動に至った始末であります。
今回の勇次の失態を池袋の風俗で例えると、一見そそられる当たり女かと喜び勇んでベッドに押し倒そうとしたところ顔の至る所に整形痕が見つかり、ツェーマン(1万)が相場と思いきやゲーセン(5千)も出したくないと言ったところで、こんな猟犬どころか雑種ですらない負け犬親父の言うこと聞くくらいなら自分が捕まえてやろうと思ったわけで決して悪気があったわけではないという事で水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
友情ゲーム生還者・世界の光山』
52
:
名無しさん
(ワッチョイ 5e17-f925)
:2022/09/12(月) 07:40:27 ID:Ibtw4Kp600
チュー助が車窓から勉三タクシーを覗く
運転手の以外誰も乗っていない
遠藤に「このタクシー、誰も乗ってないですよ」連絡
遠藤が「車中で伏せているんだクソゴミ野郎」と一喝
終わり
53
:
名無しさん
(オッペケ 70d5-48b0)
:2022/09/12(月) 07:47:12 ID:ylpbv5YgSr
チュー助が有能だな
54
:
名無しさん
(ワッチョイ 5e17-f925)
:2022/09/12(月) 08:03:48 ID:Ibtw4Kp600
今回の引き延ばし方はワンポーカー幻想のK云々のやり取りを越えたかも
2ページ半くらいでやれそうな情報量を19ページ使ってやってる
55
:
名無しさん
(オッペケ 70d5-48b0)
:2022/09/12(月) 10:08:21 ID:ylpbv5YgSr
でも「逃亡」をテーマにした漫画なんて珍しいし、
俺は楽しんでるけどね
56
:
名無しさん
(ワッチョイ 701f-f925)
:2022/09/12(月) 11:11:30 ID:9NtNG3q200
これがそこらへんの漫画なら脱出できるの?脱落者は出るの?金は満額保全できるの?と色々考えて読めるけどカイジだと「どうせ最低限カイジだけは捕まるなりして金はなくなるんでしょ」と結論付けて読まざるをえないからそれでしんどいと感じる人が居るのは分かる
57
:
名無しさん
(ワッチョイ 5fdd-0d77)
:2022/09/12(月) 14:45:44 ID:MfGXMbIE00
遠藤の到着と同時に勉三さんは別の客を乗せて出発
遠藤はぐにゃああ〜ー
58
:
名無しさん
(ワッチョイ 1cdb-520b)
:2022/09/12(月) 16:56:23 ID:vkt5nyfk00
ボンクラのせいで逃げられたとチュー助に八つ当たりだな
59
:
名無しさん
(オッペケ 70d5-48b0)
:2022/09/12(月) 17:32:35 ID:ylpbv5YgSr
乗ってすぐ降りたのか、車内からトランクへ移動できる作りなのか?
60
:
名無しさん
(ワッチョイ c6c8-5293)
:2022/09/12(月) 18:49:04 ID:7g5aYJ5s00
偏差値10の勇者並みに周りがアホすぎて
61
:
名無しさん
(ワッチョイ 11ea-f925)
:2022/09/12(月) 21:59:57 ID:6kk6tMsE00
そもそも 遠藤が見過ごしてこうなったのに
番号2つ覚えた 俺ってできる
まわりはボンクラって
こっちはずっと遠藤を 見なければいけない読者
そして 引き伸ばし
作者は、財布落とすわけだわ
62
:
名無しさん
(スプー 44d5-57f3)
:2022/09/13(火) 20:31:10 ID:MXSu/0mcSd
公開予定: 2022/09/16
第436話 賃走
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
63
:
名無しさん
(ワッチョイ 5753-d220)
:2022/09/14(水) 16:31:06 ID:QNFEXWx200
やはりベンゾータクシーが他の客を乗せて賃走に入るのだろうな。
64
:
名無しさん
(ワッチョイ 31dd-55f1)
:2022/09/15(木) 04:58:53 ID:YY9mJpYE00
お前どうせ見落としたんだろこのボンクラが!なるな多分
65
:
名無しさん
(オッペケ 2aa0-f607)
:2022/09/15(木) 18:53:59 ID:U7Arbg0kSr
チュー助は反撃するだろうし、伝播して退職者続出かな
66
:
長駄文失礼
(アウアウ a632-b287)
:2022/09/16(金) 07:35:53 ID:3Erm4IJsSa
カーチェイス前に降りてたかw
んでカイジ達が肉パやってる頃、遠藤達は西嶋とチュー助相手に三個一、となるかな?
黒崎「三度目も失敗か・・・わかっているな遠藤・・・」
遠藤「待ってください、次こそはっ・・・!」
黒崎「自発的に処分を願い出た、と会長には報告しておいてやるから
幾分かはは怒りが和らいで地下にいる期間が少しは短くなるだろう。
これが俺にできる精一杯の温情だ。
連れていけっ・・・!」
遠藤「ぐっ・・・!」
(両脇を黒服に挟まれて遠藤が連行された後デスクの受話器をとって)
黒崎「管理室のモニター越しだが前任がどうなったか見ていたな。奴には三度のチャンスを与えたがお前は一度だけだ。
そしてしくじったらお前の処遇はもっと過酷になる。
会長の怒りを買ったお前を意向に反して地下から戻すのだからな」
○○○○○「・・・ありがとうございます、チャンスをくださって。必ずカイジ達を捕えてご覧にいれます」
黒崎「フフフ、期待しているぞ」
(受話器を置いた後)
黒崎「まあ、奴がしくじった時は俺にも会長の鉄槌が下されるだろうがな・・・」
67
:
名無しさん
(オッペケ bf33-f607)
:2022/09/16(金) 07:44:36 ID:dDbyCnhwSr
一条はありえるかもね
68
:
名無しさん
(ワッチョイ 31dd-55f1)
:2022/09/16(金) 09:07:08 ID:jDUJ.kEM00
>>67
イチジョウ×ハンチョウのスピンオフ組かもしれない
69
:
名無しさん
(アウアウ a4ae-a53d)
:2022/09/16(金) 11:16:38 ID:nm5YfqsMSa
>>66
○○○○○
イチジョウ
70
:
名無しさん
(ワッチョイ 6664-edc8)
:2022/09/16(金) 11:46:26 ID:2CRZiDGU00
遠藤がカイジの母親以下の甘っちょろさになってるし
カイジの煽りも中学生レベルだし実にくだらない
キャラ設定がめちゃくちゃになってきた
71
:
名無しさん
(ワッチョイ 1cbb-d220)
:2022/09/16(金) 12:00:16 ID:5zx2N5Fs00
勉三編が終わりいよいよ山陰リヤカー行脚編突入か
72
:
名無しさん
(オッペケ 1df7-ccbe)
:2022/09/16(金) 14:22:26 ID:sCN.HFqQSr
マリオがタクシーに乗り込んだ時西嶋戻るぞってすぐ車に引き返したけど
どちらかはそのままタクシー追い続けるべきだったんだな
遠藤スコープとは何だったのか
本当無能だな
73
:
名無しさん
(アウアウ 8b4f-c36f)
:2022/09/16(金) 17:55:38 ID:X6sbhzEASa
流石に今回はマリオ確保がガッチガチだっただけにスケベ心出して現場を乱した挙句に部下を罵倒し放題、それで釣果ゼロだから流石に部下からの信頼も無くして遠藤お仕置きか?
遠藤「ちっ違うんですGL、私はマリオ追跡に完璧な指示を出してカイジらの誘き出しにも成功しました、なのに部下どもが何度もマリオを見逃すという失態を犯しまして」
74
:
名無しさん
(オッペケ 9eba-f607)
:2022/09/16(金) 19:43:41 ID:czvqowYESr
まあ、チュー助は不満タラタラだろうな
75
:
名無しさん
(オッペケ 9eba-f607)
:2022/09/16(金) 19:48:13 ID:czvqowYESr
そういえば名前忘れたけど、チャンとマリオを裏切ったおっさんにも相応の情報料を払わないとダメだろうね。ヘマしたのは遠藤側の不手際だし3000万払う必要があるかも
そうなると遠藤地下行きか?
76
:
名無しさん
(ワッチョイ 466d-c9c6)
:2022/09/16(金) 22:45:54 ID:8ND2Z0YE00
遠藤をかばいすべての責任を負った中崎に対し依頼主黒崎に言い渡された救済の条件とは
どうせこうなるぞ中崎でなくリンキオウヘンかもしれんけどさ
77
:
名無しさん
(バックシ 4234-c36f)
:2022/09/16(金) 23:28:02 ID:z.PO7IP2MM
中崎ってどなた(・・?)
78
:
名無しさん
(アウアウ 4675-edc8)
:2022/09/17(土) 07:24:03 ID:RyZKzYu6Sa
>>76
申し訳ないが男色淫夢録はNG
79
:
名無しさん
(ワッチョイ 31dd-55f1)
:2022/09/17(土) 11:59:14 ID:6Z/v1gCM00
駅前であんな光景あったら普通に通報物だろ…なんなら交番くらい普通にあるわ
80
:
名無しさん
(アウアウ 8b4f-c36f)
:2022/09/17(土) 12:05:10 ID:GRtK5KkQSa
クローズとかのファンタジーヤンキーものの教師みたいに福本ワールドの警察はあってないようなものなのか?
81
:
名無しさん
(ワッチョイ a45b-edc8)
:2022/09/17(土) 19:10:40 ID:ATAt5GZg00
地球のどまんなか社長と遠藤が殴り合いの喧嘩した時も通報なかったし
警察の描写したくないだけだろ
福本作画じゃ警察の制服もろくに描けない
82
:
名無しさん
(アウアウ a042-f607)
:2022/09/17(土) 19:37:08 ID:TCEhdxScSa
ロードスターの猪熊の時はちょうど煽り運転が世間的に問題になってたしら警察が逮捕の展開有るかもと思ってたけどなあ
83
:
名無しさん
(ワッチョイ 3dde-a53d)
:2022/09/17(土) 20:38:36 ID:uPGs0Aiw00
>>81
落とした財布を何度も警察の交番に救われてる恩があるのになw
84
:
名無しさん
(ワッチョイ 91bc-f925)
:2022/09/18(日) 05:42:17 ID:22khG0fs00
>>66-69
一条の敗者復活戦はあるかな?
85
:
名無しさん
(ワッチョイ 2deb-5293)
:2022/09/18(日) 06:36:07 ID:DUQbVk8I00
下手なものまねしてる時に目を丸くしてる遠藤の顔がムッチャぶん殴りたい
それにしてもこのデパート編2021.39号で光山に見つかった時から2022の42号までやってたの考えると殆ど話進んでないな
86
:
名無しさん
(バックシ 1189-fd57)
:2022/09/18(日) 14:35:35 ID:fY9kuvgUMM
あんなものまねまでして醜態晒して西嶋も愛想尽きたんじゃない、マリオだけなら確実に捕まえられたのに
偽装キャンピングカー、アジト、キャッシュカードと上手く行けてたところに話が単調にならないようスパイスを入れたくてちょっと(1年)掻き乱したくてデパート編やった?
これカイジ側にほとんどダメージ無かったんだから遠藤制裁や上で言われてる一条敗者復活くらい帝愛サイドに変化出さないと何のための騒動だってなる。
次回あたり遠藤勇次!役立たず裁判を帝愛内でやってほしい
87
:
名無しさん
(ワッチョイ 4f32-e09a)
:2022/09/18(日) 15:02:14 ID:1ZvigPQo00
警察なんか出しても遠藤以下のバカにされるだけだろほら優秀だろ遠藤はってしてくるぞ
88
:
名無しさん
(ワッチョイ 1cdb-520b)
:2022/09/18(日) 15:34:08 ID:Oh6629Ys00
優しかった黒崎が豹変するのはありそうかな
89
:
名無しさん
(バックシ 1189-fd57)
:2022/09/18(日) 16:00:06 ID:fY9kuvgUMM
黒崎さんはサイコ過ぎて読めない
カジノで数億の損害出されて、手持ちの一条潰されたのに圧かける(遠藤が勝手にかかってる)どころかキャンプ連れてったり身の上相談したり
次回からホモキャン△2期が始まるのか?
90
:
名無しさん
(スプー 0428-f925)
:2022/09/18(日) 17:49:20 ID:My6GC3oQSd
前の時はどこにいるかわからんかったから仕方ないって感じだったけど
今回は本人たちを目撃しているのに取り逃がしたから豹変されても仕方ないような
91
:
名無しさん
(バックシ 1189-fd57)
:2022/09/18(日) 17:58:54 ID:fY9kuvgUMM
遠藤「GM、是非今一度お慈悲を、私の尻を好きなだけ使って良いですから」
黒崎「……………(地下へ)連れて行け」
92
:
名無しさん
(ワッチョイ 14c2-a040)
:2022/09/18(日) 20:17:50 ID:CSYVVR.U00
欲張らなきゃマリオだけでも捕まえられたからなぁ
本当無能過ぎる
93
:
名無しさん
(ワッチョイ 701f-f925)
:2022/09/18(日) 20:47:05 ID:CsIYRbUU00
あんまり警察だの法治だの言いだすと帝愛の存在が危ぶまれるレベルだからそこはもうお茶を濁していこうぜ
94
:
名無しさん
(ワッチョイ 31cb-f925)
:2022/09/18(日) 20:53:10 ID:mC8rlsBg00
警察が表立って絡んでくると帝愛より遥かに怖い
カイジたちは違法所得を殆ど没収された上にブタ箱ってことすらありえる
95
:
名無しさん
(バックシ 1189-fd57)
:2022/09/18(日) 20:59:26 ID:fY9kuvgUMM
遠藤戻って来なきゃ良かったのに…こんな胃にくる生活をして失敗したら血のマニキュアだの焼き土下座だののペナルティあるの知ってて帝愛の恐ろしさを知っててなお自分から戻ってくるとは
まぁ今更カタギの生活には戻れないだろうけど
96
:
名無しさん
(ワッチョイ 90f4-da4c)
:2022/09/19(月) 00:47:06 ID:8YC6G8/A00
聞かれてもいないのにペラペラ喋るベンゾーにオイオイと思ってしまった
97
:
名無しさん
(バックシ 4234-c36f)
:2022/09/19(月) 02:12:27 ID:5iTcyUwQMM
まぁひねくれ者ではあるけど金にはシビアな一面もあるから1円も得しないチュー助の弁護に首突っ込むのは違和感あったな
98
:
名無しさん
(ワッチョイ 4ed1-edc8)
:2022/09/19(月) 15:56:58 ID:XnmdQsZY00
雇い主が任務完了つってんだから問題ないだろ
運ちゃんには元々自分らに繋がる情報なんぞ一切与えてないから捕まってもいいし
もっと言えば、囮の運ちゃんが最終的に駅で捕まることまで織り込み済みなんだからよ
カイジはさぞほくそ笑んだと思うよ。馬鹿な遠藤が狙い通り見事に釣れたんだから
99
:
名無しさん
(バックシ 8a7a-f480)
:2022/09/19(月) 17:17:35 ID:4TxLQzIEMM
遠藤挑発したのは余計だった
電話番号ばれたしほんの僅かでも情報は出すべきじゃない
100
:
名無しさん
(ワッチョイ abe1-edc8)
:2022/09/19(月) 17:37:40 ID:Kfvdwq5E00
ミココドライバーて電話先に不穏を感じたら使うつもりで用意していた合言葉なのかね
あとキャンピングカーかとの問いの答えで「だから」に傍点振ってたけど遠藤が何か掴む複線なのか単にイントネーションを現しただけのものなのか
101
:
名無しさん
(ワッチョイ 6664-edc8)
:2022/09/19(月) 17:52:00 ID:NkIenT7600
カイジがあんなに気持ち悪がっていた美心の名前をなぜここで使うのか
認知症の作者が美心の存在をすっかり忘れていて思い付きで使っただけなのか
102
:
名無しさん
(オッペケ c96a-f607)
:2022/09/19(月) 18:32:47 ID:St0xT72ESr
延々とカーチェイスの展開じゃなくてよかった
103
:
名無しさん
(ワッチョイ 93bf-edc8)
:2022/09/20(火) 00:34:24 ID:omEd0G0s00
あのタクシー別人かと思ったら例の爺さんだったって
読者に別のタクシー追っていると思わせるミスリードかい
104
:
名無しさん
(ワッチョイ 7e45-46c2)
:2022/09/20(火) 00:53:57 ID:0BLrmmYw00
いや、ナンバープレートの最後の2ケタは合ってたから別のタクシーとは思わなかった
交換した車で来てたしタクシーに乗ってる姿はないから遠藤なんかが目の届かない所のパーキングですぐ降りたんだろーなとは予想してた
でも最後カイジ調子乗りすぎたな 多分携帯の番号バレたし作中時代に発信源特定できるのか、ケータイショップとか家借りた時の登記?とかゴロじいとかから足が付くとかなんなきゃいいけど
105
:
名無しさん
(ワッチョイ 4ed1-edc8)
:2022/09/20(火) 01:04:53 ID:Y1GSfG8I00
あんな携帯番号程度で発信源を特定して捕まえるなんて今の時代でも無理だよ
カイジはあの携帯捨てて新しい携帯買うだけでいいんだから
106
:
名無しさん
(バックシ 577e-f480)
:2022/09/20(火) 01:16:42 ID:jEj8rO86MM
レンタカー社員に情報取らせるくらいだから何らかの登録で電話番号使ってたらきっかけになりうる
その銀行と取引があるとかな
西東京が怪しいって情報は出してしまったしほんのわずかな情報も本来出すべきじゃない
携帯電話を持っているって情報すら出すべきじゃなかった
107
:
名無しさん
(オッペケ c96a-f607)
:2022/09/20(火) 01:33:31 ID:sPP.c1hQSr
携帯とかは裏業界で買えばいいじゃん
108
:
名無しさん
(オッペケ 5468-f509)
:2022/09/20(火) 08:24:38 ID:mOqdCaZkSr
珍しく展開早かったな(デパート脱出してからは)
109
:
名無しさん
(バックシ 3bc6-6493)
:2022/09/20(火) 14:26:55 ID:.hvCCvKQMM
プリペイド携帯とかが大した本人確認もなしに
手に入る時代なんじゃないの
110
:
名無しさん
(オッペケ 53f1-f607)
:2022/09/20(火) 16:40:09 ID:nDNVfSYwSr
だね。携帯番号から追跡は無理
となれば遠藤ともう少し話して情報収集しても良かったな。文句言っても良かった。
賭けの結果なのに何故追う?とか
兵藤親子はいつも事前の取り決め通りを免罪符にしてるけど自分が大損したらそんなの関係ないのか、とかね。
111
:
名無しさん
(バックシ 577e-f480)
:2022/09/20(火) 21:17:57 ID:jEj8rO86MM
98年に折り畳みのプリペイドはなかったけどな・・・
112
:
名無しさん
(ワッチョイ 6a95-ccbe)
:2022/09/20(火) 21:32:40 ID:PeSb4Lm600
98年はそもそも携帯電話番号10桁だしな…
113
:
名無しさん
(ワッチョイ da14-42da)
:2022/09/21(水) 01:43:49 ID:JFMTwfo600
ハンチョウだと時代考証無視してタブレット登場させる始末だからな
114
:
名無しさん
(ワッチョイ d1ce-42da)
:2022/09/21(水) 03:05:53 ID:r8Vuza5k00
>>112
郵便番号が7桁化してしばらくしてから携帯電話の番号が11桁になったな (・∀・)
115
:
名無しさん
(ワッチョイ d1ce-42da)
:2022/09/21(水) 03:10:59 ID:r8Vuza5k00
>>111
グーグルもまだ始まったばかりな気がする・・・
「GOOGLE」の読み方が謎だった時代 ゴーグルって呼んでたような
Yahoo Internet Magazine って雑誌があってヤフーがアクセス数世界一だった時代
116
:
名無しさん
(ワッチョイ 2c79-e3ac)
:2022/09/21(水) 07:27:41 ID:sGt7dbRI00
デパート編終了だな
次はどうやってピンチにする気かな?
117
:
名無しさん
(アウアウ 4e1b-b45c)
:2022/09/21(水) 08:10:06 ID:FntzJjsASa
アジト界隈が不穏になるだろう
カイジもそれ見越してリスクヘッジ取るのが次の章っしょ
118
:
名無しさん
(アウアウ 2b70-9260)
:2022/09/21(水) 12:49:23 ID:vOtOOnmkSa
コドオジが帝愛に指名手配されてる事知ったらどう出るんだろう?
119
:
名無しさん
(ワッチョイ d5fb-98ac)
:2022/09/21(水) 21:18:44 ID:35IemerI00
携帯番号から借家の登記とか車に乗り込む所を光山or他の債務者に見つかって車のナンバープレートバレるとかかな
あと伏線になってるのは295話の預金通帳化のBパターンと借家の隣の空き家かな
そろそろ来るかとは思う
それとも石高と木崎、もしくはその家族に24億の手配書がバレて裏切られるとかかなぁ
さらにひねくれて借家の町内会とかゴミ場掃除とかそういう行事でバレるとか
120
:
名無しさん
(アウアウ 1c63-f7c4)
:2022/09/26(月) 07:49:29 ID:F4lfocTASa
まさかの
アジトがバレない展開
121
:
名無しさん
(オッペケ 6766-8184)
:2022/09/26(月) 13:36:32 ID:dMvP2l9ESr
遠藤達はカイジが家持ってるって知ってるのかまだキャンピングカーだと思ってるんじゃね
122
:
名無しさん
(ワッチョイ 1b91-42da)
:2022/09/26(月) 19:14:33 ID:ntoHY8ps00
ギャグマンガ日和になってきた。
おっちゃんを帝哀が見張ってろとか まあ ないだろうな。
123
:
名無しさん
(ワッチョイ d5fb-98ac)
:2022/09/27(火) 03:40:15 ID:.qtLGaiI00
遠藤なんかは今の時点じゃ家持ってるのは知らんと思うけど、携帯番号から登記で家がバレるとか帝愛債務者が近所に住んでる、ガス・水道なんかの検診員に回覧板、町内会、ゴミ出し、ゴミ場掃除なんかでバレそうなんだよなぁ
キャンピングカーは移動できるが家持ちだとこういう動かないならではのリスクも出てくる
あとは石高と木崎の裏切りとか
あといくらくらいで貯金終わるんだろ チャンとマリオの6億は半分くらいは終わってそうだが
124
:
名無しさん
(オッペケ 5101-8184)
:2022/09/27(火) 07:16:54 ID:M3G5pTU6Sr
たとえ終わってもカイジにつきあわせられるからなんの意味もないよ
125
:
名無しさん
(ワッチョイ d5fb-98ac)
:2022/09/27(火) 10:36:48 ID:.qtLGaiI00
いや、終わったら二人とも国に帰るだろ
それとも今後捕まって、改心した?和也に見逃してもらって国に帰るとか
カイジはなんだかんだで毎度毎度お人好し&仲間に裏切られて金を失う展開だから残り約10億失う→無気力ニート→ギャンブルを繰り返すか
金を失わず最終的に美心と所帯持って子供と暮らすベストエンドで最終回とか
126
:
名無しさん
(オッペケ 16e7-89c5)
:2022/09/27(火) 12:37:38 ID:KhgcAZ7MSr
捕まって兵藤会長と再戦の流れだろ
127
:
名無しさん
(ワッチョイ c747-5799)
:2022/09/27(火) 19:01:59 ID:pMJ8Tj0.00
>>126
長男との前哨戦は?
128
:
名無しさん
(ワッチョイ 8a17-42da)
:2022/09/27(火) 19:41:28 ID:Ym2xY3SI00
捕まったら金を奪われて即消されると思うわ
129
:
名無しさん
(ワッチョイ 6c2c-42da)
:2022/09/27(火) 19:43:49 ID:c7SGbyC200
正直作者も今後の展望は決めてなさそう
その時々の筆の進むまま
130
:
名無しさん
(ワッチョイ 9579-98ac)
:2022/09/27(火) 21:40:10 ID:OuNKV2v600
カイジは逃亡中の緊張感抜けたらもう毎日パチ競馬とかで金溶かしまくって3年もしたら素寒貧よ
131
:
名無しさん
(アウアウ c37a-9260)
:2022/09/27(火) 22:17:08 ID:51rx2/zcSa
>>127
このままでは兄貴を出してきた意味が無いから兄貴との勝負が待ってるとは思う。
痺れ切らした会長が帝愛に対してカジノでの反旗、損失と捜査においてマリオ捕獲失敗の不祥事による3冠の遠藤を一条の倍の労働年数を課して地下に降格させて、優秀な和貴兄に指揮を取らせそう。
132
:
名無しさん
(ワッチョイ a83c-23fc)
:2022/09/28(水) 09:16:00 ID:nzejyML600
最終的には捕まって和也の前に連れていかれて
書類にサインして終わるオチだよ
133
:
名無しさん
(ワッチョイ 6971-bd38)
:2022/09/28(水) 12:23:15 ID:RZ2VcEGc00
つまり領収書の貰い忘れか
134
:
名無しさん
(ワッチョイ b7bc-bd38)
:2022/09/28(水) 16:38:34 ID:J86zX9fE00
この漫画が今さらギャンブル漫画に戻れるわけねーだろ
新黒沢のブン投げエンドからなんも学んでねえのか
135
:
名無しさん
(ワッチョイ 9e40-0689)
:2022/09/28(水) 21:04:30 ID:zimsRFbc00
兵藤、和也、兄、カイジで麻雀でいいだろ
136
:
名無しさん
(ワッチョイ 1492-bd38)
:2022/09/28(水) 21:21:26 ID:Xo5U/nvo00
兵頭麻雀でケリでいいよ
リゾット呼んで鉄分でも賭けとけ
137
:
名無しさん
(ワッチョイ 26f2-23fc)
:2022/09/28(水) 22:28:35 ID:rCLtAy7I00
ギャンブルしない章が最長なんて…
138
:
名無しさん
(バックシ ea15-e2cc)
:2022/09/29(木) 00:40:31 ID:W.IsGoaUMM
ギャンブルしなくてもいいけどね
問題はそのしない話がつまらなすぎること
139
:
名無しさん
(スプー 16f2-1b70)
:2022/09/29(木) 05:10:52 ID:jCfuWlQMSd
公開予定: 2022/10/03
第437話 贖罪
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
140
:
名無しさん
(ワッチョイ 0f22-bd38)
:2022/09/29(木) 05:21:24 ID:EJkfWDnY00
>>139
ど真ん中と遠藤の対決まではそれなりに面白かった
その後キャンプ場に向かったときからずっとつまらない
141
:
名無しさん
(ワッチョイ 0f22-bd38)
:2022/09/29(木) 05:23:58 ID:EJkfWDnY00
アンカー間違い
142
:
名無しさん
(ワッチョイ bf75-3f26)
:2022/09/29(木) 10:23:06 ID:hKGaxGJ.00
いま何巻くらい?
24巻くらいで終わってくれるのかな
143
:
名無しさん
(オッペケ adbe-87d3)
:2022/09/29(木) 18:56:08 ID:8LwvKOH.Sr
一条再登場マジでありそう
144
:
名無しさん
(ワッチョイ 794a-23fc)
:2022/09/30(金) 12:38:26 ID:t0/1p/js00
一条の可能性もあるけど まさかの利根川復活とか
黒崎が直接出張るとかかね
というかキャンピングカーの時の黒崎の描写見ると、すげぇまともで普通そうな家族持ちの人なんだけど、あれでよく利根川の代わりにあの会長の側近、帝愛NO2になれたなと
145
:
名無しさん
(ワッチョイ 1492-bd38)
:2022/09/30(金) 15:16:28 ID:maZK7zS200
そういや天も途中からアカギ準備号みたいになってたな
この人ユーザーが持つ垣根みたいなものをよく壊してくる人だったわ
146
:
名無しさん
(ワッチョイ e15b-4ba9)
:2022/09/30(金) 16:40:56 ID:EN/QR0Wg00
>>144
まともじゃない奴は一見まともな風貌をしているって言うし…
147
:
名無しさん
(ワッチョイ 363e-bd38)
:2022/10/01(土) 03:24:31 ID:csDDROTE00
おっちゃん脅迫 カイジ家盗聴・不法侵入・張込・ど真ん中不法侵入・暴行・ダイジョビ拘束
ここまで追跡に滅茶苦茶やってて遠藤なんのお咎ないのもなんかなあ・・・
148
:
名無しさん
(アウアウ d005-87d3)
:2022/10/01(土) 05:21:16 ID:Aam0BA8sSa
そんなの今更だろ
帝愛に警察が来たか?
149
:
名無しさん
(ワッチョイ 363e-bd38)
:2022/10/01(土) 15:20:11 ID:csDDROTE00
今までの帝愛のバトルは全部相手のテリトリーとか陣地内での
ヤツだったからあんまなんとも思わんかったけど
流石に外部でもこんな滅茶苦茶やってるっとなんがさw、
150
:
名無しさん
(バックシ 8e68-e2cc)
:2022/10/01(土) 15:24:02 ID:b4rP6h2.MM
帝愛が警察に流せばいい
現実でもパチンコと警察はズブなんだから漫画ならもっと大きい規模でありえる
151
:
名無しさん
(ワッチョイ 4c0e-5d53)
:2022/10/01(土) 18:56:12 ID:eJJet9Ks00
総理とも繋がってるしな、トップのおじいちゃん
152
:
名無しさん
(ワッチョイ 0f22-bd38)
:2022/10/01(土) 18:57:41 ID:5P2IPNCw00
統一教会ともズブズブなんだろうな
153
:
名無しさん
(ワッチョイ d5fb-98ac)
:2022/10/02(日) 01:33:59 ID:8yRgxZrY00
つーかカイジたちの手配書、あれどうなの?
カイジなんかが弁護士は状況的に難しいが不可能ではないし警察だの消費者センターだので
手配書でまともに表に出れないとかで帝愛に被害届・苦情・告発してみるのは?
24億の件は帝愛側も違法ギャンブルな上に何十〜何百も死人が出てるし表沙汰にできないからうまくいけば手配書は潰せると思うが
元総理も王国入りで繋がってるとはいえ、不法行為には巻き添えにならないように加担しないだろうし
実際に手配書まで作ってるんじゃ、警察も、もみ消しもできず、注意程度でも抑えられると思うけど
154
:
名無しさん
(バックシ 0ce2-9382)
:2022/10/02(日) 13:01:51 ID:zU9M.08.MM
カタギのやり方で話つけられないと思う
カイジからすると24億盗んだのか聞かれたら説明がつかない
融資だとしても現実的な金額じゃない
155
:
名無しさん
(ワッチョイ 6c2c-42da)
:2022/10/02(日) 13:42:33 ID:Q6Uqvqns00
細かい所は目を瞑れよと思うけど作者がまあまあリアルテイストをぶち込んでくる(大声出されたら云々ほか)からなかなか擁護もし辛いな
156
:
名無しさん
(ワッチョイ 4813-7cac)
:2022/10/03(月) 19:37:07 ID:b96T2Am200
遠藤おちょくって大笑いした後に涙のハグしたわけ?
157
:
名無しさん
(アウアウ c0f4-87d3)
:2022/10/03(月) 21:50:54 ID:8Qzc3RH.Sa
今週はつまらんな
158
:
名無しさん
(ワッチョイ d412-bd38)
:2022/10/03(月) 22:34:13 ID:aR3fs5pE00
山陰行脚の計画が始まるかと思いきやデコピンだけとは
159
:
名無しさん
(バックシ 6077-e2cc)
:2022/10/04(火) 00:46:31 ID:7EMU0unUMM
まったく不要な1話だった
初ペリカで豪遊、45組救って祝杯、沼攻略して祝杯とは違ってうまそうじゃない
160
:
名無しさん
(ワッチョイ 0f22-bd38)
:2022/10/04(火) 01:42:25 ID:zZgI1n9o00
次週 勉三に電話をかける 遠藤たちの様子を聞く
次 勉三の回想
次 休み
次 マリオが買った衣類を荷造り
次 フィリピンへ衣類を郵送
次 休み
161
:
名無しさん
(ワッチョイ 1492-bd38)
:2022/10/04(火) 01:50:50 ID:fpFTaXAQ00
まあまああってそう
162
:
名無しさん
(ワッチョイ e15b-4ba9)
:2022/10/04(火) 06:40:35 ID:ODxaUyfU00
>>160
しゃぶしゃぶ実況で一話 遠藤パワハラ反省会で一話が抜けてるぞ
163
:
名無しさん
(オッペケ 1e36-b0d9)
:2022/10/04(火) 06:57:53 ID:uQ9E.wBQSr
マリオは服を捨ててたけどこれからどうするんだろうなまあそのへんから生えてくるか
164
:
名無しさん
(ワッチョイ 3c3d-2ddf)
:2022/10/04(火) 14:34:49 ID:21sfDuE600
女子トイレに入ったマリオを見失うとこから読んでないんだけど全然話進んでなさそうだな
165
:
名無しさん
(ワッチョイ 1492-bd38)
:2022/10/04(火) 17:22:12 ID:fpFTaXAQ00
その後は女装のまま建物外へ脱して即座にタクシーに乗り込んですぐに降りて帰宅しただけだからな
その通り
166
:
名無しさん
(スプー 2297-1b70)
:2022/10/04(火) 19:04:00 ID:5MB1SbxUSd
公開予定: 2022/10/07
第438話 余韻
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
167
:
名無しさん
(ワッチョイ c1d6-bd38)
:2022/10/04(火) 19:42:33 ID:xfSYjYBY00
デコピンの痛みの余韻を引きずるだけ?
168
:
名無しさん
(ワッチョイ 2158-bd38)
:2022/10/04(火) 22:03:26 ID:1IpqqXCI00
次は 金曜日発売です
169
:
名無しさん
(ワッチョイ 2158-bd38)
:2022/10/04(火) 22:05:16 ID:1IpqqXCI00
>>166
このひとは webで、読んでるの?離島に住んでるのかな。本のほうがいいのに。
170
:
名無しさん
(バックシ cac0-bd56)
:2022/10/04(火) 22:08:21 ID:jgV9fNEEMM
見たいのカイジ側じゃないんだけどなぁ
現場引っ掻き回してマリオを逃した遠藤さんの末路がどんなものか
黒崎「いやいやお前にも地下から出れる可能性が残されてるぞ、24億プラス7億の損失を埋める310億ペリカを稼げば」
遠藤「黒崎様、黒崎様、私はカイジ確保の為日々真摯に捜査を努めていただけで…
西嶋ぁ、中助ぇ…くぅううううううう」
171
:
名無しさん
(アウアウ ef38-6f38)
:2022/10/04(火) 22:21:40 ID:qUaw1Nr2Sa
引き延ばしの帝王、福本らしい回じゃん
どうでもいい事で引き延ばす
172
:
名無しさん
(ワッチョイ 4c0e-5d53)
:2022/10/04(火) 22:37:48 ID:STNCNqig00
今までのことだから抱き合う、しゃぶしゃぶ、デコピンで3話溶かすと思ってたから進展の速さに驚いてるわ
173
:
名無しさん
(ワッチョイ 1ca6-bd38)
:2022/10/04(火) 23:37:58 ID:igyYbp3I00
福本も1回、読者、担当、アシスタントたちからデコピン食らえばいいのに
174
:
名無しさん
(ワッチョイ 4757-305e)
:2022/10/05(水) 07:35:29 ID:oURSNk7200
遠藤は降格で一条復活とか別の上司の下に配属されてグッ…となりそう
散々威張ったからこき使われるとか
175
:
名無しさん
(オッペケ 0f45-7827)
:2022/10/05(水) 16:53:59 ID:Aosf7cXoSr
まあこれほどの失態じゃ更迭も仕方ないだろ
一条か班長か村岡か? 新たな指揮官登場かもね
176
:
名無しさん
(ワッチョイ 94fa-fc1b)
:2022/10/05(水) 17:39:55 ID:uWrv6DYY00
>>165
1行で数週分説明したな
177
:
名無しさん
(アウアウ 36aa-1743)
:2022/10/05(水) 20:39:39 ID:DWi3tIPESa
はじめの一歩といい勝負
あっちも一話のネームを薄めて薄めて数話に刻むし
178
:
名無しさん
(ワッチョイ a17d-5444)
:2022/10/05(水) 21:30:02 ID:IpwMqxGY00
>>177
しかも最新号のマガジンには・・・・7ページしか載ってなかったw
179
:
名無しさん
(ワッチョイ f32a-5444)
:2022/10/06(木) 00:16:01 ID:me9BerZI00
一歩に失礼だろ
カイジの方は零歩もしくは牛歩と言ったほうがいい
180
:
名無しさん
(アウアウ 7b77-6195)
:2022/10/06(木) 03:47:25 ID:Jk97znrISa
これより進捗遅いヤツって
ハンタとか稼業ぐらいしか無い
181
:
名無しさん
(アウアウ 7c6d-aa74)
:2022/10/06(木) 07:30:09 ID:UHdcRjDkSa
>>179
カイジの方は逆歩もあるぞ
182
:
名無しさん
(ワッチョイ e908-a3a4)
:2022/10/06(木) 07:56:14 ID:Ds.hfxHo00
そもそも遠藤はカイジと稼いだ金どうしたのか謎すぎるし
なんでまだ帝愛に使われてるのかも謎
やるならそこからだろ
183
:
名無しさん
(ワッチョイ 1a87-5444)
:2022/10/07(金) 10:13:23 ID:GM/Tt5u.00
遠藤がゴロじい経由でアジトまで迫って来たところで山陰行脚に出るのかな?
道中でまた何回も変な連中と遭遇する大長編ロードムービーへ
184
:
名無しさん
(アウアウ 60e7-5444)
:2022/10/07(金) 14:12:21 ID:3hSWuMdUSa
>>182
沼は実質的に帝愛に弓引いたようなもんだからな
従業員でもなんでもなかったカイジや坂崎はともかく、遠藤については
カイジの味方をした時点でクビ待ったなしの背信行為だし、実際に帝愛に
損害を与えたなら、その後の遺恨で実質逃亡生活みたいな事をせざるを得ない
(そこは帝愛がそういった事にどの程度の圧力を掛けるか不明だからなんとも言えんが)
その遺恨を不問にする代わりに(あるいは一旦棚上げで)抜擢って形だから
捕まって声かけられた時点で事実上拒否権ないんじゃないの?
185
:
名無しさん
(バックシ 95a6-564c)
:2022/10/07(金) 16:59:09 ID:lDp9Q5JYMM
遠藤がカイジ捕まえたらチャラ、逃げられたら地下なんだと思う
遠藤登場時名前間違えてたけど見返したら、
24億デカいからカイジ捕まえるほうが大事、遺恨は一回水に流すって書いてある
少しでもカイジを知ってることのほうが大事って判断
186
:
名無しさん
(バックシ f504-1743)
:2022/10/07(金) 19:44:29 ID:Azd1juHwMM
中助がカイジ妄想反省会にいたのがウケた、しかも結構な上座でw
実際は遠藤は地下にまだ落とさないにしろ冷や飯は食らわされるだろうな
187
:
名無しさん
(バックシ ffcc-5444)
:2022/10/07(金) 22:24:09 ID:Yf0uTok.MM
そもそも沼編のラストで遠藤が黒服に自慢してたエピソードからして別に帝愛にどうこうされてたとか無いとわかる
188
:
名無しさん
(バックシ 5086-564c)
:2022/10/08(土) 18:01:35 ID:ZDO5WAGQMM
確認したけどそんなシーンなかったぞ
何巻の何ページ?
189
:
名無しさん
(ワッチョイ 794a-23fc)
:2022/10/09(日) 03:36:38 ID:4czhz1QA00
話の流れ的にカイジはやばいな 今までは先行でネタバレとかしないで遠藤描写が先なのに
今回はカイジが先行種明かしで遠藤なんかの描写が無いから結構深刻なのかも
漫画の法則で先行出し描写は後行に高確率で負ける法則があるから、ゴロじいを信用してるが
ゴロじいが裏切るor気を利かせてへまをするとかね
もしくはカイジの車とナンバーを他の帝愛債務者に見つかる、ミココドライバーが売ったとか
190
:
名無しさん
(ワッチョイ 794a-23fc)
:2022/10/09(日) 04:01:18 ID:4czhz1QA00
そういえばゴロじい、車のナンバーメモってたな カイジはその事を知らない
帝愛に売るか、帝愛にナンバー控えがバレるか
そこから石高と木崎の事がバレて家が見つかるとか
回避方法は前にあった隣の家が空き家を利用して間一髪助かるとかかね
住んでる家に金の描写が無いし金は隣の家の屋根裏とかに置いてあるとか
191
:
名無しさん
(オッペケ 8d21-b0d9)
:2022/10/09(日) 13:50:30 ID:hlIaA8cMSr
ゴロじぃなんて初期のキャラ福本が覚えてるわけない
192
:
名無しさん
(ワッチョイ b7bc-bd38)
:2022/10/09(日) 13:52:12 ID:UiVTLQzw00
全然初期じゃねえよ
デパート編のひとつ前で初登場したごく最近のキャラだよ
193
:
名無しさん
(ワッチョイ 1492-bd38)
:2022/10/09(日) 13:54:58 ID:c7S6DtGI00
お、そうだな
194
:
名無しさん
(ワッチョイ 76b8-5444)
:2022/10/11(火) 01:19:10 ID:pBZ/EAPI00
19巻超えても未だにだらだらした展開だから20巻で終わらせずに24巻までは捕まらないだろう
195
:
名無しさん
(ワッチョイ 388f-5444)
:2022/10/11(火) 01:21:30 ID:NysSRUdc00
チャンとマリオが無事故郷に帰るまでのくだりを描いたらまた長くなりそう
196
:
名無しさん
(ワッチョイ 2b5c-fe55)
:2022/10/11(火) 02:22:00 ID:DcXWFvHQ00
空港でも飲食店やトイレでダラダラ引き伸ばすんだろうな
197
:
名無しさん
(オッペケ 082d-6b3f)
:2022/10/11(火) 09:01:17 ID:JgW0TtUcSr
またモネばあさん出てくるのかな?
198
:
名無しさん
(ワッチョイ 834a-305e)
:2022/10/11(火) 09:51:03 ID:R1JxghGo00
>>196
ダラダラしてたら空港で帝愛に通報されてチャンとマリオは飛行機に逃げてカイジは捕まりそう
199
:
名無しさん
(ワッチョイ 388f-5444)
:2022/10/11(火) 13:12:54 ID:NysSRUdc00
>>194
収録話数が増減するからはっきりしないけど
もう23巻分まで来てるはず
200
:
名無しさん
(オッペケ 98a4-c313)
:2022/10/11(火) 13:49:17 ID:eBDYJBLUSr
逃走変になってからカイジの予想が外れたことないから帝愛の動きは話したとおりなんだろうな家を借りてることを知ってる前提で話をしていることだけは気になるかな
201
:
名無しさん
(スプー 3b35-fc1b)
:2022/10/11(火) 20:09:20 ID:81IvqcisSd
女装して逃げるんだろうからのあれ?ってなって結局女装で逃げるんかーいてなったな
無駄に長かったデパート編
202
:
名無しさん
(バックシ f504-1743)
:2022/10/11(火) 20:33:59 ID:ueyVYsLUMM
>>201
一年に及ぶ長編だったね、ギュッとかいつまんだら2カ月半くらいの内容だけど
203
:
名無しさん
(ワッチョイ d1f5-0805)
:2022/10/11(火) 20:37:58 ID:tpVe5sVQ00
>>202
一年もやってたのか!!
204
:
名無しさん
(オッペケ 79cb-3046)
:2022/10/12(水) 17:46:23 ID:6RsG5ckYSr
女装は元からの予定だったのか、読者予想を採用したのか微妙だな
205
:
名無しさん
(スプー 4c01-fb5d)
:2022/10/12(水) 19:09:46 ID:pSbfR6bsSd
公開予定: 2022/10/17
第439話 二択
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
206
:
名無しさん
(バックシ 72f7-8e2f)
:2022/10/12(水) 19:57:35 ID:G6/kuInIMM
またカイジ側か、遠藤の焼き土下座か地下堕ちの二択だったら良かったのに
207
:
名無しさん
(ワッチョイ 4bf2-773e)
:2022/10/12(水) 20:50:21 ID:EYnzclWc00
カイジのいった通り近くにいるかいないかって話か本当にカイジのはなし通りになるな
208
:
名無しさん
(ワッチョイ a4c7-a94a)
:2022/10/12(水) 21:55:26 ID:PhNGJbnQ00
近年の福本は敵と味方を交互に描くことが出来なくなってるから
まだしばらくカイジ側の描写が続くと思う
209
:
名無しさん
(ワッチョイ 92d0-a94a)
:2022/10/12(水) 22:38:52 ID:zoynH00M00
山陰へ出発するか、アジトでしばらくじっとしてるか
210
:
名無しさん
(アウアウ 5286-0043)
:2022/10/12(水) 23:42:08 ID:Rkw9d4kESa
山陰て支店ないだろうけど、人もまばら
木の葉を隠すなら森の中なので、ある程度の規模の都市部にいた方がいい判断をしそうな気がするけどな
でももし山陰編あったら広島の山間部も近くて、ワンポーカーの倉庫にあった軽トラを別途追ってた部署がチャンが隠したそれを見つけて藪蛇的に偶然遭遇したりして
211
:
名無しさん
(アウアウ 611b-3846)
:2022/10/17(月) 17:42:32 ID:EZqqBpw6Sa
>>199
既に
限定じゃんけん
鉄骨渡り
Eカード
ティッシュ箱宝くじ
地下チンチロ
沼のクライマックス
までの話数消費してるのか
恐ろしいな
212
:
名無しさん
(ワッチョイ 3ac4-74ab)
:2022/10/17(月) 19:07:19 ID:YtIjG.6Q00
ゴロじいにナンバーと車種も色もバレてるからなぁ
のんきにカイジたちが貯蓄してる1〜2週間後(大体約1か月くらい)に
ナンバー・車種・色がバレて手配書→債務者に通報・追跡される
↓
カイジ:何で?何で?どうして? となる
↓
ここで、ここに至るまでの帝愛、遠藤側の回想 とかかね
その後は機転や偶然、運で何とかギリギリ躱すor車を乗り捨て かね、話の展開的に
これで約1〜1.5年くらいの連載
一応、こういう展開に100万ペリカ賭ける
213
:
名無しさん
(バックシ 8fd2-c3bb)
:2022/10/17(月) 19:38:08 ID:iu04mT2wMM
どうなるかはわからないけどカイジがかわす方法はまだある
さらに賃貸を借りてもいいし、帝愛の支店がない県でホテル暮らしをしてもいい
車を隠して食料を大量に買い込んで外出を限界まで減らしてひきこもってタンス預金もいい
石高木崎にお金渡して食料買ってきて貰うでもいい
どの展開でもくそつまらん引き延ばしをずっとやると思う
214
:
名無しさん
(ワッチョイ a4c7-a94a)
:2022/10/17(月) 19:56:36 ID:VpUVq3r.00
目の前に人がいるのに主人公だけが2週間喋りつづける
これだけでも他の漫画ではありえない単調さ
215
:
名無しさん
(アウアウ ba33-a94a)
:2022/10/18(火) 06:24:20 ID:B53LMiTwSa
馬鹿な信者が絶賛しまくった赤木の葬式もそこは似たようなもんだ
216
:
名無しさん
(バックシ 7c24-70a0)
:2022/10/21(金) 06:18:20 ID:922AzzgQMM
>>188
後に金めぐんでくれた黒服がカイジに言ってたろ、ちゃんと読めよ
217
:
名無しさん
(スプー dbc8-70a0)
:2022/10/21(金) 07:37:33 ID:5JpqnxO.Sd
カイジの時計を外す際に金を持ってかれた経緯を「金を返しに来た本人から聞いた」みたいに言ってたっけ
218
:
名無しさん
(アウアウ 3f8f-d597)
:2022/10/24(月) 19:29:27 ID:YI9BqYBASa
言ってたな、黒服
219
:
名無しさん
(バックシ 1e7b-a808)
:2022/10/24(月) 21:24:22 ID:Fpbf2vSYMM
>>216
今遡ってみたけど金くれた黒服かどうかわからんし遠藤が自慢してたわけじゃなかったんだが
黒服からの言伝じゃん
220
:
名無しさん
(アウアウ 3f8f-d597)
:2022/10/24(月) 21:39:35 ID:YI9BqYBASa
黒服からの伝言なら、そういう出来事自体があったのは変わらないんじゃねーの
まあだからなんだって話ではあるがな
221
:
名無しさん
(ワッチョイ 2325-70a0)
:2022/10/24(月) 23:20:29 ID:.xe77SgM00
https://i.imgur.com/nSceT98.jpg
https://i.imgur.com/ourQFbj.jpg
https://i.imgur.com/QKHUC2m.jpg
これでしょ?遠藤が自慢してたってことで何も問題なくない?
あと黒服は普通に同一人物でしょ 違っててもどうでもいいけど
222
:
名無しさん
(ワッチョイ b3da-70a0)
:2022/10/25(火) 00:59:26 ID:EXsPlHaI00
>>221
優しいおじさん! ありがとう優しいおじさん!
223
:
名無しさん
(ワッチョイ 6504-386a)
:2022/10/27(木) 14:50:08 ID:enm.Tfck00
公開予定: 2022/10/31
第440話 潜行
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
224
:
名無しさん
(スプー 9e4b-49af)
:2022/10/28(金) 18:48:52 ID:bArUJQcgSd
チャンとマリオが国外に脱出するまで描くんだろうか
密入国手口紹介マンガになってしまうか
225
:
名無しさん
(バックシ 9962-a6fb)
:2022/10/28(金) 23:59:01 ID:usldHEd.MM
またカイジ側か、遠藤の下手打ち後が見たいんだが
226
:
名無しさん
(アウアウ 9180-4148)
:2022/10/29(土) 09:43:46 ID:iQOzcrY2Sa
もしかしたら今回はカットかも知れないな
遠藤の罰ゲーム
227
:
名無しさん
(ワッチョイ 6538-0fb1)
:2022/10/31(月) 13:59:12 ID:q0su6l.U00
ついに黒崎と兵頭が動き出すのか
228
:
名無しさん
(ワッチョイ ee6c-49af)
:2022/10/31(月) 17:48:18 ID:t1vxAlGw00
バカ同士の潰しあい
まあ遠藤は前に金持ってトンズラしたし自業自得
229
:
名無しさん
(ワッチョイ 0204-a6fb)
:2022/10/31(月) 19:45:45 ID:LzeUh/dQ00
何だろう、次回が楽しみでしかない、どうせ無能な部下が私の指揮の邪魔してとか惨めったらしく言い訳するんだろうけど
230
:
名無しさん
(ワッチョイ a4d7-0fb1)
:2022/10/31(月) 19:50:54 ID:dWWKy.e600
ホラー映画に性格悪いキャラが出てくると後で必ず泣き叫びながら無惨に殺される法則みたい
231
:
名無しさん
(ワッチョイ a831-49af)
:2022/10/31(月) 23:31:23 ID:y3ommSRM00
遠藤が会長に呼び出しされたけど、遠藤加入時に
一度は帝愛と袂を分けた 過去の遺恨を一度水に流し遠藤の協力を仰ぐこととなった
ってあるから、遠藤はもう帝愛の人間ではなく、協力者・アドバイザー的な立ち位置だと思うけど帝愛社員か準幹部扱いで復帰になってんのかな
それとも帝愛から抜けたとしても帝愛の圧力があって、カイジ達を捕縛できれば正式に幹部待遇復帰か許されて放免とかそんな条件・契約になってんのかな
232
:
名無しさん
(ワッチョイ a831-49af)
:2022/11/01(火) 00:04:43 ID:77AdgYAA00
あと銀行のキャッシュカードは確かポスト投函じゃなく本人受取確認書類だから
配達員が帝愛債務者か、帝愛懸賞金のチラシ見たとかで本名と顔バレと住居がバレるとかかな
こういうの考えて局留め受取りなんて方法までは思いつかないか・・・それともそっちの方がリスクなのかな・・・
233
:
名無しさん
(バックシ 9962-a6fb)
:2022/11/01(火) 23:08:08 ID:ARBWPZQ.MM
どう軽く見積もっても確保失敗の主犯なのに気にも留めず反省会やって、まだ今の地位に居られると思ってるあたりノコノコと帝愛に戻ってきたのも納得出来る
234
:
名無しさん
(スプー 14f6-6004)
:2022/11/02(水) 05:04:03 ID:FrVrysLQSd
本人は自分が主犯だと微塵も思ってないだろうしなあ…
235
:
名無しさん
(ワッチョイ a233-0010)
:2022/11/02(水) 08:14:07 ID:QHGKzPWs00
会長の罰もどうせ大したことない
なあなあの馴れ合い関係
236
:
名無しさん
(オッペケ d26f-6255)
:2022/11/02(水) 09:32:41 ID:FXBHFwVQSr
血のマニキュア位は痛い思いして欲しい
237
:
名無しさん
(オッペケ 096f-641c)
:2022/11/02(水) 12:36:39 ID:LahhDzsoSr
チュー助からチクリがいったか
238
:
名無しさん
(スプー bce1-02ee)
:2022/11/02(水) 13:06:20 ID:Rb3KT7CsSd
そもそも帝愛がどういうつもりで追ってるかが、ようやく判明するんかな
239
:
名無しさん
(ワッチョイ 264d-6004)
:2022/11/02(水) 13:14:58 ID:wp6Y6nUA00
敵が何を目的としてるのが全く分からない変な漫画
緊張感の無い展開が続いてるのはこれが主原因だろう
240
:
名無しさん
(スプー 14f6-6004)
:2022/11/02(水) 14:23:59 ID:FrVrysLQSd
今回のイチジョウみたいな黒崎さんが出てこないかなー…
241
:
名無しさん
(ワッチョイ 2848-2436)
:2022/11/02(水) 19:39:29 ID:EdKGibAU00
なるほどねそれはこいつらが悪いわお前は悪くないね誰も遠藤に文句言わない世界だからこうなりそう
242
:
名無しさん
(アウアウ a8e8-4d0d)
:2022/11/02(水) 20:42:59 ID:EFlhnjEoSa
金持っててもカイジはギャンブルやりたいのか?
243
:
名無しさん
(スプー d36d-c7bb)
:2022/11/03(木) 03:02:40 ID:Jaoqjtw.Sd
公開予定: 2022/11/07
第441話 迎車
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
244
:
名無しさん
(ワッチョイ ade1-6004)
:2022/11/03(木) 07:53:57 ID:MV6mUA6o00
>>242
金を儲けるためにギャンブルするんじゃなく
ギャンブルするために金を儲けているようものだからな
ワンポーカーなんて4億持っている状態で命がけの勝負するなんて気が狂っている
245
:
名無しさん
(アウアウ 34fb-4d0d)
:2022/11/03(木) 08:51:37 ID:UPzBsiD6Sa
4億を種銭にしたのはツキが来てるって自信があったからじゃない
今までは生きてても輝きが無いと無駄だみたいに言ってて借金や貧しさから逃れる為に耳だの命だの賭けてきたから初期は白熱したし、イヤミや和也とのグダグダ勝負も必死さだけは伝わって来たけど、11億ある今だとなんか必然性に欠ける
ギャンブル云々の前に銀行員の姉ちゃんの業務トークを俺の事心配してくれてると言う程免疫無いんだから、まずは童貞捨てろ
246
:
名無しさん
(ワッチョイ 264d-6004)
:2022/11/03(木) 09:47:24 ID:YGPdKkTY00
もう命がけの戦いはこりごり
俺たちに必要なのは楽園の「園」だ
とか言ってたのに
247
:
名無しさん
(スプー 14f6-6004)
:2022/11/03(木) 11:23:05 ID:TnqxdsYUSd
喉元過ぎれば何とやらでしょ
坂崎のおっちゃんが指摘した通り
248
:
名無しさん
(スプー e044-02ee)
:2022/11/04(金) 11:17:39 ID:v9.ZawacSd
そういや会長が本編に出てくるの何年ぶりやろね
249
:
名無しさん
(ワッチョイ 264d-6004)
:2022/11/05(土) 19:09:46 ID:N6N3e2mQ00
回想の中ではちょいちょい登場してたけど
一条の地下行きを命じた時が最後だとしたら2003年末以来
250
:
名無しさん
(ワッチョイ 0798-6004)
:2022/11/05(土) 19:37:04 ID:o8wt0FXY00
19年も出てなかったのか
251
:
名無しさん
(バックシ c05e-94b0)
:2022/11/06(日) 06:22:14 ID:q8naS9u2MM
作中時間だと9か月ぶり
カイジが高校卒業したのが93年3月、遠藤に最初にあったのが96年2月、沼出した時が97年7月22日、
デパートから脱出して帝愛のシーンが98年4月17日
2年で指と耳切断、肩に焼き印、顔に傷を負って11億得て逃走してるのがカイジ
252
:
名無しさん
(バックシ be1e-4d0d)
:2022/11/07(月) 09:03:11 ID:TKvV8cM2MM
まさか遠藤自ら本部長変更を申し出るとは、まぁ意気揚々と本部長の座に着いときながら数ページで詰まってたから本当に勢いだけで帝愛に来たんだろうな
253
:
名無しさん
(スプー 6ed3-88ed)
:2022/11/07(月) 11:48:39 ID:vbg1hWDoSd
年内に会長のとこまで辿り着けるだろうか
254
:
名無しさん
(アウアウ 13d7-4d0d)
:2022/11/07(月) 14:33:02 ID:p4W6IL4.Sa
次週もGMにダメ出しされて遠藤の胃腸が絶命しかけて帝愛入口に到着までか?
255
:
名無しさん
(バックシ 24f5-6004)
:2022/11/07(月) 19:27:39 ID:zhe.Q886MM
丁度スピン・オフのイチジョウにも黒崎出てるけど
悲しいことに本編より大物感ある
256
:
名無しさん
(ワッチョイ 40e2-6004)
:2022/11/07(月) 20:23:52 ID:UDSB0nUo00
車に乗るまでで1話使うと思ったら存外進んでてワラタ
257
:
名無しさん
(バックシ be1e-4d0d)
:2022/11/07(月) 20:50:42 ID:TKvV8cM2MM
>>256
それは流石に刻み過ぎw
258
:
名無しさん
(ワッチョイ 264d-6004)
:2022/11/07(月) 20:52:48 ID:oj5wronE00
なんかテンポ速くなったよな
さすがに編集に尻叩かれてるのか
259
:
名無しさん
(アウアウ 975e-6004)
:2022/11/07(月) 21:24:20 ID:4hzEFqEQSa
「バカ報告」って、兵藤の振る舞いを「バカ行動」って言ってるのと同じだよね
260
:
名無しさん
(ワッチョイ 76eb-6004)
:2022/11/08(火) 01:59:10 ID:cdjlsSWc00
>>258
えっ 引き伸ばしひどすぎて感覚麻痺してんのか
今回中に会長と会うところまで行かないとダメだろ
261
:
名無しさん
(アウアウ 0269-6004)
:2022/11/08(火) 07:05:42 ID:ZyAeb4soSa
福本が本領発揮したら遠藤の拷問妄想その他心情描写をじっくりやって黒崎登場で〆るか
そこまですら進めさせない事だって余裕だぞ
262
:
名無しさん
(オッペケ cc63-6255)
:2022/11/08(火) 12:10:18 ID:VD6h6I/MSr
遠藤相当ヤバい?
メタ的に考えれば死にはしないかなと思ってるけど
263
:
名無しさん
(アウアウ 0d96-ac17)
:2022/11/08(火) 13:15:19 ID:vWcr4DyQSa
命日
264
:
名無しさん
(アウアウ f1ec-4d0d)
:2022/11/08(火) 18:32:17 ID:qQCy2i.ISa
絶命とまで行かなくても流石にこれで制裁無しだと永年積み上げてきた会長の恐怖感が損なわれるので最低でも焼き土下座はやって欲しい
265
:
名無しさん
(ワッチョイ 3b6b-2021)
:2022/11/08(火) 22:57:44 ID:RclZYLJ.00
積み上げてきたかなあ
本当に怖かったのって黙示録までじゃね
スピンオフのせいでただのイカれジジイにしか見えん
266
:
名無しさん
(アウアウ a4b1-641c)
:2022/11/08(火) 23:16:21 ID:alfzF/EMSa
スピンオフ的に一条の再登場かな
あっちも黒崎出てきたし
267
:
名無しさん
(アウアウ e610-a059)
:2022/11/10(木) 08:37:35 ID:NRgE6ZUwSa
遠藤は会長理論をこんこんと語られて冷や汗をかいた後、期限を設けられると思う
その期日までに見つけないと制裁
と同時に強力な武器も託される
兵隊の増強とか
んでその兵隊ってのが黒服と別に地下労働者で、やつらに外すと死ぬようなGPSタグみたいのつけて駒として使う展開
268
:
名無しさん
(アウアウ 664b-2511)
:2022/11/10(木) 13:49:18 ID:VspuU9zkSa
>>267
ルパンにそんなのありそう
269
:
名無しさん
(ワッチョイ db61-c7f4)
:2022/11/10(木) 14:27:58 ID:VIv1kN4200
公開予定: 2022/11/14
第442話 葬送
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
270
:
名無しさん
(ワッチョイ a56e-b952)
:2022/11/10(木) 18:51:07 ID:pQUC0DTE00
どうせ遠藤の被害妄想で終わりだろうな 年内は会長にたどり着いて終わりかな
271
:
名無しさん
(オッペケ a6dc-d916)
:2022/11/10(木) 19:38:53 ID:k9.Q4pZQSr
>>267
なるほど、指揮官が交代じゃなくて部下として一条やら班長が出てくるのか
あるかもね
272
:
名無しさん
(ワッチョイ c776-8b5a)
:2022/11/10(木) 20:16:20 ID:vvpu4s8w00
兵藤会長の前に突き出される遠藤(汗ダクのガタガタ)
会長「日頃のお前の努力に褒美をやろうと思ってたのにどうした(ニタニタ)」
遠藤 ?
会長「豪華客船のイベントに参加させてやる一攫千金も夢じゃないぞ(くきききき笑)」
遠藤 !
黒崎「こんどのエスポワール号で会長の喜寿の祝いをしようということになって
いつもより豪華なゲームにしたいんだよ だから強者をあつめてたんだ
こちらも何人か用意しているのだが(トネガワ、ハンチョゥ、イチジョウの顔)
どうしてもカイジ君には参加してほしかったのだが・・・
もう期限が迫ってるし、遠藤おまえ代わりに出ろ」
遠藤 ・・・
そのころカイジ
預金作業で立ち寄った銀行で船井と再会
続く
273
:
名無しさん
(アウアウ ec4c-2511)
:2022/11/14(月) 08:16:39 ID:phWYQwlUSa
やっぱり着かなかったか
274
:
名無しさん
(ワッチョイ 7b67-6fac)
:2022/11/14(月) 08:34:58 ID:S.03pFmk00
今回は実質進展0だけど、追う理由に一応の説明をつけたから良かった
兵藤ロジックも悪くない
275
:
名無しさん
(オッペケ 8ba3-d916)
:2022/11/14(月) 08:50:48 ID:hRf1UJ1MSr
会長的にはルールなんだからカズヤは死ぬべきだったと言うのかな?
もちろん復讐はするが、それはそれとしてルールはルールだと
276
:
名無しさん
(ワッチョイ b7ce-5161)
:2022/11/14(月) 09:25:24 ID:ylQXYc4200
助けてもアウト 死なせてもアウト 詰んでる
277
:
名無しさん
(バックシ 6387-0345)
:2022/11/14(月) 09:46:56 ID:Xkb0xK7.MM
死ぬのがルールなら羽という救済つけたカズヤも反則負けだな
278
:
名無しさん
(ワッチョイ af92-b952)
:2022/11/14(月) 10:21:32 ID:c406rws.00
今週の会長ちょっと読んでみたくなったな
俺の中でまさやんの記憶しかねーや
279
:
名無しさん
(ワッチョイ 7c02-fe5c)
:2022/11/14(月) 14:43:22 ID:RlXb/hvM00
やっとカイジたちが追われてるのか分かった感じか?
280
:
名無しさん
(ワッチョイ c9cd-0345)
:2022/11/14(月) 15:46:47 ID:4oeSN6Ug00
和也の反則しまくりは不問なのか
281
:
名無しさん
(ワッチョイ 7c02-fe5c)
:2022/11/14(月) 15:54:00 ID:RlXb/hvM00
というか和也ずっと目覚めてないってことなのか?
282
:
名無しさん
(バックシ c5ec-2511)
:2022/11/14(月) 20:00:25 ID:IO8VJ6pAMM
まさに悪魔的発想
恐るべし兵頭ロジック
だったっけ?ただのいちゃもんじゃないか
283
:
名無しさん
(ササクッテロ 2060-6fac)
:2022/11/14(月) 20:43:20 ID:k6hyycPUSp
しょうもないツッコミするなよ
284
:
名無しさん
(ワッチョイ a56e-b952)
:2022/11/14(月) 21:41:40 ID:E4qyqt8s00
会長の考え方が頭イカレすぎて笑ったww仮に死んだとして帝愛という企業としては葬式や墓参りはあるだろうが
個人的な墓参りとぜってーにされねぇなと思った 晩年の秀吉もこんな感じかね
というかもう1か月以上は経過してると思うけどまだ和也は目覚めないんかな
目覚めた時、和也はカイジなんかに礼というか恩を感じたのか、自分を死ぬ寸前まで追い詰めたで逆切れ、会長みたいな思考になるんかな
285
:
名無しさん
(ワッチョイ b7ce-5161)
:2022/11/14(月) 23:27:53 ID:ylQXYc4200
不本意だが本来ならルールとして死ぬべきだったとか言われて凹むんじゃないかな
286
:
名無しさん
(アウアウ ac15-d83c)
:2022/11/15(火) 00:03:47 ID:CTyLLefYSa
会長のは和也を助けないのが正解だったとか言いたいわけじゃなくてカイジに制裁する理由を作るための屁理屈だろ
287
:
名無しさん
(ワッチョイ baa7-0345)
:2022/11/15(火) 01:19:26 ID:h2B/vBKA00
これだと会長と和解する事はなさそうだし再勝負すら受け入れそうにないし
会長死なない限り決着つかないじゃん
バカ福本どう蹴りつけるんだよ
288
:
名無しさん
(ワッチョイ 8337-f3bc)
:2022/11/15(火) 05:58:41 ID:T7ly5QPQ00
和也との和解も描けなさそう
あの和也が目覚めた後に
「助けてくれてありがとう、やっぱり人は信じ合わなきゃだな」
なんてネームを描けるとは思えん
そうしなければ収拾がつかないと分かっていても、
俺は作家としてそれは描けないって判断しそうw
289
:
名無しさん
(オッペケ a7b2-d916)
:2022/11/15(火) 06:46:02 ID:jrlS7DiwSr
捕まったら地下行きが確定した、ってことはこっから捕まることはほぼないだろうな
捕まった後にひと勝負みたいな展開なら有り得たかと思ったが
というところでこの漫画どこに向かってるんだ?
290
:
名無しさん
(ワッチョイ 9fc2-b952)
:2022/11/15(火) 08:30:05 ID:smQWIQ1200
ワンポーカーの舞台の上まで行って
黒崎が会長を落として新会長になる
妄想ぐらいどうせならいれろよ
291
:
名無しさん
(ワッチョイ c9cd-b837)
:2022/11/15(火) 13:43:04 ID:L71RJsFY00
さっさと失脚しろ兵頭
292
:
名無しさん
(ワッチョイ 5642-0345)
:2022/11/15(火) 13:59:15 ID:vN3KOaz200
なんかもう全てのキャラを矮小な方向へ持って行こうとしてるよな
293
:
名無しさん
(ワッチョイ 7434-8f60)
:2022/11/16(水) 01:45:01 ID:OCB1wuO.00
会長とっとと死なねえかな
294
:
名無しさん
(バックシ 2914-94f9)
:2022/11/16(水) 07:43:26 ID:qMF/H/xEMM
そんな事言うなよ、作中では会長が死んだら悲しむキャラもいるんだよ、貴重な金づるって大事にしてくれる人達もいるんだから
295
:
名無しさん
(アウアウ a396-2993)
:2022/11/16(水) 07:55:31 ID:KYXfm70YSa
キャラが悲しんだところでどうでもいい
所詮は福本ワールド
296
:
名無しさん
(ワッチョイ c7b7-6871)
:2022/11/16(水) 11:40:22 ID:zz4Z2muY00
本編の利根川って廃人扱いで
トネガワの方だと最終回はそこそこ元気そうで
監修ついてるから利根川の最後は整合性とってるだろうし
利根川が個人的にカイジの居場所見つけて再登場あってもいいよな
297
:
名無しさん
(スプー 065d-8f60)
:2022/11/16(水) 12:30:18 ID:AQ8WM6EQSd
南波照間島支社で二人仲良くギャンブルを楽しむエンドか…それもありかな
298
:
名無しさん
(オッペケ 5836-f54a)
:2022/11/16(水) 13:03:17 ID:yT6Q3DDYSr
映画みたいに利根川はカイジの味方になるだろう
299
:
名無しさん
(アウアウ a396-2993)
:2022/11/16(水) 13:07:07 ID:KYXfm70YSa
おまえら忘れるなよ
どんな展開どんなキャラだろうが
描くのは「今の福本」だぞ
そこでどういう扱われ方するかってのは今の遠藤見ろよ
300
:
名無しさん
(ワッチョイ 0695-f773)
:2022/11/16(水) 14:02:02 ID:QfJRwJqQ00
たまに読み飛ばしてたからギャンブルで勝ったカイジらがなぜ逃亡する羽目になるのか分からなかったんだけどああいうことか
今までは敵にも変に公正なとこあるの面白かったのに
遠藤はなんで追う側なんだっけ?あれも酷いが
301
:
名無しさん
(アウアウ a396-2993)
:2022/11/16(水) 14:10:56 ID:KYXfm70YSa
カイジを一番追跡しやすいのが遠藤だったから
今までの帝愛へ弓引いた事をチャラにする代わりに
カイジおっかけてっていう謎取り引き
成功した暁には遠藤個人に金銭なりポスト用意なり
成功報酬があるかも知れないが
そこらは具体的には触れられていない
302
:
名無しさん
(ワッチョイ 0695-f773)
:2022/11/16(水) 15:28:38 ID:QfJRwJqQ00
どうも
遠藤も帝愛と縁を切れなかった時点で命日か
逆転でさらにカイジ捕縛に執念燃やすとか夢展開やめて欲しい気もするが
303
:
名無しさん
(ワッチョイ c7b7-6871)
:2022/11/16(水) 16:40:53 ID:zz4Z2muY00
カイジの方が遠藤を見つけて
ギャンブル紹介して下さいよって
遠藤の車にのって地下に連行だから
遠藤は別に凄くもなんともないんだけどな
304
:
名無しさん
(アウアウ a396-2993)
:2022/11/16(水) 16:55:34 ID:KYXfm70YSa
引き続き遠藤がカイジ捕縛のまとめ役続行なのは変わらんと思うけどな
命日だの半命日だの作中で言われてるけど
305
:
名無しさん
(オッペケ 5836-f54a)
:2022/11/16(水) 17:59:10 ID:yT6Q3DDYSr
負けたからって屁理屈抜かすな。
散々ギャンブルで殺して奪ってきたくせに自分たちが負けたら暴力で覆すのか。それはカッコ悪いぞ
そんな感じの抗議をしたらどう反応するんだろう?
帝愛本社の会長宛に手紙でも書けば届くだろうから痛いところを突いて確保を止めさせるのも手かもね
306
:
名無しさん
(アウアウ a396-2993)
:2022/11/16(水) 19:27:53 ID:KYXfm70YSa
スルーだろ
なんの強制力があるんだ、そんな文面に
307
:
名無しさん
(アウアウ 3e2d-8f60)
:2022/11/16(水) 19:46:10 ID:xinl9COsSa
>>296
そもそもトネガワ最終回って絶望の城編より前だろ
308
:
名無しさん
(オッペケ 34c5-337d)
:2022/11/16(水) 20:18:12 ID:G6k3wcVcSr
和也が死亡してたら、報復の為にカイジ達は殺処分→当然24億も回収
和也助けたら、ギャンブルの結果を覆したからねじ曲げたから権利剥奪→使った分は地下送りで贖わせる
どうしろと?
そもそも和也に赤ライフ賭けさせる勝負をした時点で、アウツじゃないか?!
いや和也とは関わってはいけないということになる
即現場を脱出したカイジは会長のことをよく分かっていたということだ
309
:
名無しさん
(アウアウ a396-2993)
:2022/11/16(水) 20:18:31 ID:KYXfm70YSa
>>307
トネガワ作中で年代が飛んでるんだよ
最終回だけカイジに負けた後のこと
310
:
名無しさん
(アウアウ 3e2d-8f60)
:2022/11/16(水) 21:29:38 ID:xinl9COsSa
そうだっけ
突然失踪して南の島っぽい処に行ってて
部下の黒服のその後がエピローグとして出てくるってだけで
明確に時系列については語られてなかった気がするし
焼き土下座の痕とかもなかったと思うけど
うろ覚えだし折を見てネカフェで確認してみるわ
311
:
名無しさん
(ワッチョイ fb18-6871)
:2022/11/16(水) 22:08:19 ID:pwq71CPY00
半端に助けたのが悪い
カズヤが意識不明ならずかつ会長にこのゲームの存在を知られないように対策する必要があっただけ
312
:
名無しさん
(アウアウ 9801-2993)
:2022/11/19(土) 12:55:32 ID:HKFn9sfwSa
>>310
ちゃんと熊手エピから読み返せよ
313
:
名無しさん
(バックシ c5ec-2511)
:2022/11/20(日) 01:23:48 ID:FQsbLax2MM
>>312
その前のT –AI君の占い回は面白かった、そりゃ熊手も大きくならんわ
314
:
名無しさん
(バックシ 7895-8f60)
:2022/11/21(月) 08:14:04 ID:264/BxvgMM
>>311
外にいた黒服を皆殺しにするしかないんだが
315
:
名無しさん
(バックシ 2914-94f9)
:2022/11/21(月) 23:54:51 ID:kTVvtK4IMM
今週は福本のじいさんサボりの週か
316
:
名無しさん
(ワッチョイ f333-ac86)
:2022/11/24(木) 13:19:57 ID:W70IDUcA00
公開予定: 2022/11/28
第443話 狭小
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
317
:
名無しさん
(ワッチョイ 341e-bfee)
:2022/11/28(月) 12:35:30 ID:2XEulG8g00
今年中に病室までたどり着けるか
318
:
名無しさん
(ワッチョイ 3300-a671)
:2022/11/28(月) 17:50:47 ID:c/EEbbfE00
病院に着いたけど坊っちゃんの見舞い中とか?
319
:
名無しさん
(ワッチョイ 1e2c-e029)
:2022/11/30(水) 20:32:54 ID:eC474FTM00
結果として遠藤うまくやるんだろうな
320
:
名無しさん
(ワッチョイ e0c2-8e1e)
:2022/12/01(木) 13:13:28 ID:Z4Hn2blU00
公開予定: 2022/12/05
第444話 病室
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
321
:
名無しさん
(ワッチョイ cbdc-62de)
:2022/12/02(金) 22:30:55 ID:6v.hj5Zs00
これ遠藤と会長の問答中に坊ちゃん起きるパターンかなあ・・・
322
:
名無しさん
(バックシ a07e-5c1b)
:2022/12/02(金) 23:39:27 ID:YeYom9sEMM
作者が違うからなんとも言えんがトネガワに出てた八乙女なんてあからさまなベンチャラなのに秘書に抜擢されたからな。
嘘やゴマスリもあそこまで振り切れば会長の琴線に触れるのか?
323
:
名無しさん
(ワッチョイ 0b7e-62de)
:2022/12/05(月) 12:15:12 ID:WeRdXryY00
手が付けられない痴呆老人
324
:
名無しさん
(ワッチョイ 5348-62de)
:2022/12/05(月) 13:08:41 ID:Og5JYugU00
>>323
福本先生の悪口はやめたまえ
325
:
名無しさん
(ワッチョイ 3a7d-7606)
:2022/12/05(月) 17:49:54 ID:wR3f/ns600
もう底知れない頭脳とかなさそうで17歩の社長と同等レベルの小物感だな会長
326
:
名無しさん
(アウアウ db02-5c1b)
:2022/12/05(月) 19:41:14 ID:unth.YUESa
これ会長にビビりまくった遠藤が本人の予期せぬ行動して、はずみで坊ちゃんが目を覚まして機嫌良くした親バ会長が機嫌良くして遠藤を全面協力とかならないだろうな
327
:
名無しさん
(スプー 76e7-62de)
:2022/12/05(月) 20:23:10 ID:VTnt8Pr2Sd
遠藤王子様の熱い口づけで目を覚ます和也姫か…
328
:
名無しさん
(バックシ a07e-5c1b)
:2022/12/06(火) 00:26:09 ID:z7PdmeTAMM
>>324
嘘くさすぎて笑ってまう
329
:
名無しさん
(ワッチョイ 2daa-62de)
:2022/12/06(火) 16:33:46 ID:Zpq2p6Rc00
>>321
言う通り遠藤が絶体絶命となった直後に坊ちゃんが目覚めて謎の論理展開か有耶無耶かで事無きを得るんだろうなあ
330
:
名無しさん
(アウアウ f704-7323)
:2022/12/06(火) 17:09:32 ID:Yxi8Fx2cSa
無いやろ
カイジ攻める理由が会長から失われるだけだからな
会長主導じゃなく坊っちゃん主導でカイジ追う形になると
折角の無茶理論展開が水泡になるだけじゃなく
カイジ捕まえた後もどうすんの?ってなるからな
肝心の福本にギャンブルバトルやる力が無い
331
:
名無しさん
(ワッチョイ eefa-c2b6)
:2022/12/06(火) 23:10:00 ID:A7Hu5GjM00
そういや元々はギャンブル対決がメインの漫画だったな…
今描いても8割が脳内ファンタジーの描写とかになりそうだ
332
:
名無しさん
(ワッチョイ 95cf-991a)
:2022/12/07(水) 00:39:29 ID:sQYng2Ls00
会長と遠藤がコントしてる何かの拍子に坊ちゃんが目覚める、って作劇は割と当たってる気がする
その後どうなるか知らんし多分つまらない展開だろうけど
つか、坊ちゃんが意識不明になったの2017年なんだなww
もう4年も寝てるのか
333
:
名無しさん
(ワッチョイ 95cf-991a)
:2022/12/07(水) 00:42:38 ID:sQYng2Ls00
これから合併号が続くし3回描いて1回休むペース崩さないし
まあ来月10日くらいまでは超スローペースで進むだろうけど
カイジって年を跨ぐ辺りで大きく話を動かすからな
17歩決着もワンポーカー決着もそうだった
去年だとマリオが謎の行動(屋上レストランで中華三昧)をやった辺りで年を跨いでた
・・・って考えると、本当に全く進んでないな今年
334
:
名無しさん
(ワッチョイ 05c2-991a)
:2022/12/07(水) 07:55:41 ID:nws7321I00
>>332
もう6年では?
335
:
名無しさん
(スプー 09ca-5569)
:2022/12/07(水) 19:55:37 ID:qXGDU1S6Sd
公開予定: 2022/12/12
第445話 起臥
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
336
:
名無しさん
(ワッチョイ 2890-deaf)
:2022/12/10(土) 18:09:16 ID:90RqEwqs00
和也編冒頭の黒ひげ危機一発カップルとか短くまとまってて面白いと思うから次のスピンオフは和也の外道ギャンブルプロデュースで頼む
337
:
名無しさん
(バックシ a07e-5c1b)
:2022/12/11(日) 03:04:58 ID:S07u5rCgMM
福本作品の女はいい女ばかり、酷い目にあっても少しも可哀相に思えないし黒ひげの彼女は若干フフフwってなった
338
:
名無しさん
(バックシ 9090-19b0)
:2022/12/11(日) 19:08:25 ID:D6.mIzpcMM
17歩やってるときは「沼までだなカイジ終わったな」って思ったけど今思うと17歩は面白いほう
友情確認とマザーポーカーは読み飛ばすくらいつまらなかった
福本は10年以上まともに書いてない
339
:
名無しさん
(ワッチョイ 10ba-991a)
:2022/12/12(月) 08:13:14 ID:nxsbARpY00
いたたまれない展開だ
いたたまれない展開が2023年もずっと続く
340
:
名無しさん
(ワンミングク f78a-e3b0)
:2022/12/12(月) 09:38:16 ID:QZi.dJWgMM
>>338
友情確認は圧縮すればまだ面白かった
十七符もだけど引き伸ばしで面白く無くなってる
341
:
名無しさん
(ワッチョイ 823b-cba5)
:2022/12/12(月) 12:25:42 ID:OjF4kGew00
>>338
5年後…
「今思うとワンポーカーは面白いほう」
342
:
名無しさん
(アウアウ 9d1b-b889)
:2022/12/12(月) 12:44:38 ID:EQwohuMsSa
会長「遠藤…そうか居た堪れないか?お前も和也の為に祈ってくれるのか?」
遠藤「ハイ、私めに出来ることはこの身に代えてただただ坊ちゃんのお目覚めを祈ることです」
会長「そうか…ならば何処でも祈れるよな、たとえそれが肉焦がし骨焼く鉄板の上でも」
遠藤「カッ…(G、GM〜( ゚д゚)クルリ)」
黒崎「(._.)スッ」
343
:
名無しさん
(ワッチョイ 9dde-991a)
:2022/12/13(火) 03:44:11 ID:z4Rg4rFM00
>>340
何だその変換は17歩を「いちななふ」と勘違いしていないか
「じゅうななほ」だろ
344
:
名無しさん
(ワッチョイ 2e12-991a)
:2022/12/13(火) 14:07:47 ID:PdlDKodY00
居たたまれない、もうそこにじっとしていられない
お前みたいな無能はもうこの世にじっとしていられることなんてできんだろあの世に送ってやる
あわやの瞬間和也目覚める
よし居たたまれていいぞ
ちゃんちゃん
345
:
名無しさん
(スプー 7fe5-deaf)
:2022/12/13(火) 14:44:04 ID:uaO3QVwMSd
>>341
10年後には脱出編まではよかったとなるな
346
:
名無しさん
(スプー 9ae8-991a)
:2022/12/13(火) 19:55:52 ID:EE.bvRdgSd
10年後程度ならまだ脱出編が続いている可能性が…
347
:
名無しさん
(ワッチョイ c04d-d8e4)
:2022/12/16(金) 00:53:50 ID:0F8/fSGk00
その頃には福本も死んでいるか漫画家引退しているんじゃない
巻末コメントに肩が痛いので医者に行ったとあるし
348
:
名無しさん
(オッペケ 749e-7f2f)
:2022/12/16(金) 13:51:58 ID:mtUhAqUUSr
そこらはai福本に賭けようaiだと突然編集が強気になって話が早く進むかもしれん
349
:
名無しさん
(ワッチョイ 1880-d8e4)
:2022/12/16(金) 13:54:03 ID:ejevCibE00
最近のカイジの絵とスピンオフ作品の絵を見る限り
絵は本人が描けなくなっても問題ないと思う
350
:
名無しさん
(ワッチョイ 3c8b-63c3)
:2022/12/16(金) 17:00:42 ID:7tVCAWGk00
さっさと福本は引退してくれ
そういう意味では、会長登場だけで活気づくのもわからんじゃない
ようやく連載終了も近いかという望みで
まあまだまだ引き延ばし連載は続くだろうがな
下手したらやっぱあと10年続くってのもあるかも試練
肩痛い〜腰痛い〜などと言いつつ
351
:
名無しさん
(バックシ e1ba-d89c)
:2022/12/17(土) 07:10:45 ID:PcNtfwC6MM
>>198
空港内で帝愛社員10数名にはがいじめにされるカイジ
カイジ「チャ、チャン、マリオーーー」
チャンマリ「「カイジさん…ごめん」」
薬を嗅がされ意識が失う刹那、脳裏には古畑、安藤、三好、前田の裏切り顔がフラバる
カイジ『もう自分以外…頼るものなどいない…と骨身にしみて知っていたはずなのにっ…!』ギリギリ
352
:
名無しさん
(ワッチョイ 62be-a799)
:2022/12/17(土) 11:59:12 ID:Ihi0tSc200
>>351
ミココだけは…ミココだけは良心の塊であってほしい…
353
:
名無しさん
(スプー 9f08-d8e4)
:2022/12/17(土) 17:06:18 ID:e4cWIeSESd
チャンマリがそれやるメリットが見当たらないけどな
354
:
名無しさん
(アウアウ 2afb-d89c)
:2022/12/17(土) 17:31:48 ID:0y2e1IkoSa
>>352
顔が獅子舞でも心は女神だからね
355
:
名無しさん
(オッペケ 13c8-3e86)
:2022/12/17(土) 19:57:24 ID:UM0sxgnwSr
>>350
たとえ作者が死亡しても、サザエさんやドラえもんみたいに続くと思う
356
:
名無しさん
(ワッチョイ 3d01-d51b)
:2022/12/18(日) 22:49:04 ID:2VRoWTBU00
>>351
ただその流れだと何十年後か年老いたカイジが俺のような博徒にはこんな死に様が相応しいみたいな大ピンチのときにチャンマリが助けに来てくれるんだよな
357
:
名無しさん
(バックシ e1ba-d89c)
:2022/12/19(月) 11:22:19 ID:S/huvFasMM
>>353
空港内でカイジは捕まってるけど自分らは飛行機搭乗間近ならカイジより家族取ったって展開ならありえるんじゃない
別にカイジ売り出して分け前増やそうとしてる訳じゃなくて
358
:
名無しさん
(ワッチョイ a3b8-63c3)
:2022/12/20(火) 15:49:05 ID:nP8/.drc00
>>355
引き延ばし体質は改善されるだろうな
359
:
名無しさん
(ワッチョイ 1880-d8e4)
:2022/12/20(火) 16:14:15 ID:gqN4RBZ.00
>>355
アニメは元から作者の物じゃないからな
ドラえもんはアシが作者そっくりの絵が描けるようになるまで何年もかかった
サザエさんの原作は後継者がいない
360
:
名無しさん
(ワッチョイ e43b-0dff)
:2022/12/27(火) 21:33:56 ID:SXnUZerE00
爺さん達を見るの、もううんざり。
ハンチョウは、芋が3つでとかどうでもいい
ポテト上等だよ。
なんだよヤンマガ値上げし過ぎ。
361
:
名無しさん
(バックシ 19a0-5cad)
:2022/12/28(水) 00:06:12 ID:v8Ldn4DkMM
>>360
と…利根川カッター
362
:
名無しさん
(ワッチョイ dd28-e322)
:2022/12/28(水) 02:58:58 ID:DyxuTy.E00
>>361
制裁!
363
:
名無しさん
(スプー 95ab-06ca)
:2022/12/31(土) 03:09:36 ID:Z7pW3UR.Sd
公開予定: 2023/01/06
第446話 窮鳥
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
364
:
名無しさん
(ワッチョイ d530-20d3)
:2022/12/31(土) 15:08:42 ID:1LXo2qPc00
>>361
利根川無茶振りいけないよな黒崎は本編以外なら行けそう
365
:
名無しさん
(ワッチョイ 24d1-5df5)
:2023/01/06(金) 07:06:24 ID:6PfkVCr600
悪魔的なやり方でなくこっから落ちて死ねとはなんか味気ないしまあやらんだろうな
366
:
名無しさん
(ワッチョイ ff23-b3d2)
:2023/01/06(金) 13:56:45 ID:myiaUr4E00
>>365
本気でやろうとした遠藤に対して
「馬鹿者!帝愛所有の物件ならいざしらず、白昼堂々と飛び降りる奴があるか・・・!誰に見られるかわからん」とか言いそう
367
:
名無しさん
(ワッチョイ 9bdb-a620)
:2023/01/06(金) 20:58:55 ID:WUvqW2vQ00
今回の兵藤、7階ダイブを天然で言ってたら面白いんだが、次回、冷静に戻っていて
「無能者め、このわしの機嫌を取って助かれるとでも思ったのか」とか言い出したら萎えるな
またかって感じで
兵藤の狂ってると思わせておいて、実は冷静はもういい
368
:
名無しさん
(ワッチョイ 63ea-5df5)
:2023/01/07(土) 04:53:16 ID:CwgYVBSY00
遠藤が飛び降りて死亡
何故かカズヤのボディに転生復活
最近の流行を取り入れていけ福本
369
:
名無しさん
(ワッチョイ b996-b4c3)
:2023/01/07(土) 15:53:57 ID:dYyYP61200
遠藤「ぐっ!GM!」
黒崎「遠藤、覚悟を決めろ、覚悟を決めこの「ダイブ」を乗り越えろ、乗り越えた時、お前は、人間としてステージが上がる、仏への道が開ける!」
370
:
名無しさん
(ワッチョイ e467-a620)
:2023/01/07(土) 17:37:44 ID:KHghDv3200
人間性が失われるだけだろいいかげんにしろ
371
:
名無しさん
(アウアウ 0243-b4c3)
:2023/01/07(土) 18:47:50 ID:VRN7ZdjQSa
坊っちゃん、目を覚さないでくださいよ、流石にここで坊っちゃんが目覚めて有耶無耶になったら萎えるどころじゃないな
372
:
名無しさん
(ワッチョイ 24f8-77d4)
:2023/01/08(日) 07:23:02 ID:pbLe0dJc00
会長の誘導尋問に遠藤が「死にたくなることまではありません」と言ってたら普通にキレられて終わりだったんだろうか
373
:
名無しさん
(ワッチョイ 7781-7409)
:2023/01/08(日) 14:12:26 ID:vgXs78M600
>>372
理不尽大王の会長ならそんなとこだな
374
:
名無しさん
(アウアウ 01ba-5cad)
:2023/01/08(日) 23:34:33 ID:Yp3APddISa
坊ちゃん訃報の知らせをいつ聞いたか遠藤に訪ねてる時の品定め感
やはりダイブはテストだな、別に遠藤が他界してもしなくても心痛まないどころか喜びさえするけどカイジの指切りや利根川の焼き土下座の時の様なワクワクさが無さそうだし
375
:
名無しさん
(オッペケ e7d6-2c64)
:2023/01/09(月) 14:02:40 ID:vKPHIYMkSr
下でシーツを張ってクッション代わりにするというのはどうでしょう?
376
:
名無しさん
(スプー 65a7-a620)
:2023/01/09(月) 15:09:06 ID:t33b6vO6Sd
親切な誰かが張ってくれるまで会長が待ってくれるかな…
377
:
名無しさん
(ワッチョイ 9bdb-a620)
:2023/01/09(月) 15:23:16 ID:X6MLb2lM00
次回、どうせ死ぬならとやけくそになった遠藤が会長と和也に罵倒を始めるかも
このき〇がいジジイと、そのバ〇孫、本心では帝愛の誰もがお前らに死んでほしいんだ
お前らこそ、ここから飛んで死ねっ!
黒崎によるクーデターの準備でも出来ていれば、遠藤も後先考えないかもしれないが
今だと、兵藤の一声で、その場で黒服に取り押さえられて、そのまま窓から落とされるだけか
378
:
名無しさん
(スプー 65a7-a620)
:2023/01/09(月) 15:28:58 ID:t33b6vO6Sd
つまり転落死した遠藤が主役の異世界転生スピンオフが始まるのか
379
:
名無しさん
(アウアウ dacd-015a)
:2023/01/09(月) 19:48:41 ID:tvjpcl9sSa
どうぞw
380
:
名無しさん
(バックシ a65f-b4c3)
:2023/01/10(火) 05:03:04 ID:o2WE.wK2MM
黒崎さん半殺しで済ませるって言ったんだから何かアクション起こして…くれそうにない
381
:
名無しさん
(ワッチョイ 9bdb-a620)
:2023/01/10(火) 20:29:35 ID:k8LXk.TY00
黒崎は会長の顔色を窺って、自分が導火線に火を点けない技術に長けているだけで
ナンバー2になっただけで
火を消す技術も、他者を助けるような人情も持ち合わせていないだろ
382
:
名無しさん
(オッペケ 2d42-70bd)
:2023/01/11(水) 00:11:09 ID:Mo5PPjkkSr
なんだかんだ言って、だれも死なないマンガになったから、遠藤も死なないんだろうなあ
383
:
名無しさん
(スプー 76b1-d916)
:2023/01/11(水) 03:42:24 ID:YTWzguNISd
死なないマンガ云々はさておき
ここで遠藤が死んだら話が続かなくなるしな
384
:
名無しさん
(ワッチョイ b399-02c0)
:2023/01/11(水) 04:15:29 ID:mY6vdYBM00
遠藤死亡で地獄から帰ってきた利根川本部長でいいよ
385
:
名無しさん
(ワッチョイ 2e9d-d916)
:2023/01/11(水) 11:34:08 ID:jyNFj47Q00
そういえば兵藤って帝愛の創業者なのかな?
実はああ見えて、親父が創業者の二世なのかな
386
:
名無しさん
(スプー aadc-70c1)
:2023/01/12(木) 16:35:35 ID:Z0Do4Mg6Sd
公開予定: 2023/01/16
第447話 成就
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
387
:
名無しさん
(ワッチョイ 26d5-d916)
:2023/01/12(木) 16:39:22 ID:imLqK.LE00
>>385
ピクシブ百科事典では現会長が創業者であり創立40年となってはいた
388
:
名無しさん
(ワッチョイ b399-8ada)
:2023/01/13(金) 01:10:42 ID:Q97CBYNA00
会長のスピンオフイケるやん
ワシズはギャグバトル路線だったから会長はどうなるかしらんが
389
:
名無しさん
(バックシ 95e9-259e)
:2023/01/14(土) 16:18:36 ID:INNLx.VwMM
会長が主役だとピンチに陥れなさすぎてやりづらそう、頭が上がらないの死んだ嫁くらいだし、いっそのこと帝愛設立までの苦労話だと行けるか?
390
:
名無しさん
(ワッチョイ 2e9d-d916)
:2023/01/14(土) 20:43:50 ID:QTeUF1S200
兵藤が80代で、創業40年だとしたら、成功するまで意外と苦労人なんだなって話になるな
高度経済成長期が青年期で、中年を過ぎた1980年代まで成功しなかった事になるな
もっともこれは2023年現在設定としての計算だけど
連載開始の1996年現在設定だと、当然、話は変わってくる
太平洋戦争にも行っていて、戦後の復興期に苦労して、
中年期になった三丁目の夕日の時代=アカギの時代に成功した事になるな
391
:
名無しさん
(ワッチョイ 63ea-6fbd)
:2023/01/15(日) 04:04:08 ID:0buyEWIg00
>>390
すげー面白そうだけどそんな骨太ストーリー描ける奴探すの大変そう
392
:
名無しさん
(ワントンキン e41d-1942)
:2023/01/15(日) 09:01:28 ID:xg47kr/gMM
現代だと、帝愛みたいなサラ金の会社は存続してない
393
:
名無しさん
(アウアウ f09a-a620)
:2023/01/15(日) 10:29:21 ID:yFViUZlISa
ナニワ金融道は原作者不在続編で金畑社長の若い頃を描かれてたな
394
:
名無しさん
(ワッチョイ 9bdb-a620)
:2023/01/15(日) 16:39:25 ID:x9mqTbDU00
>>393
作者死後にナニ金の続編とかスピンオフ描いてる青木雄二プロダクションって得体が知れなすぎる
スタッフは全員が青木雄二の元アシなんだろうけど、現在は何人くらいで構成されていて、
シナリオなんかも自分らで考えているのか、外部発注しているのか
まったく不透明で明かされてないのが不気味
福本作品のスピンオフみたいに、絶対に個人の名前を出さないのが気持ち悪い
でも絵も話も質は決して低くなくて、そこそこなのがまた不気味w
ネットもある今の時代、これだけのものが創れる集団の中身を一切明かさないのはどういう事なのか
公式サイトにも青木雄二のプロフィールしか載ってないし(20年も前に亡くなった故人の名前しか載せてないのもどうかと思う)
商号は株式会社テイコクで、代表取締役は青木未亡人らしい事だけは分かったが
395
:
名無しさん
(ササクッテロ 1bb4-dedb)
:2023/01/15(日) 20:32:22 ID:a6CGMsq6Sp
脈絡なくスレ違いの長文かますやつの方が不気味で気持ち悪いわ
396
:
名無しさん
(ワッチョイ 9bdb-a620)
:2023/01/15(日) 21:36:57 ID:x9mqTbDU00
>>395
うるせーテメー
397
:
名無しさん
(ワッチョイ 202c-4d97)
:2023/01/16(月) 00:51:35 ID:8i/kAiU200
なかよくなかよく
398
:
名無しさん
(アウアウ c87a-2c01)
:2023/01/16(月) 06:28:03 ID:FF79lQWoSa
遠藤、がんばれ
399
:
名無しさん
(ワッチョイ 2e6b-e204)
:2023/01/16(月) 09:10:32 ID:RhUUJCrQ00
木に抱きつき狙いで飛び降りとか焼き土下座のがナンボかマシってレベル
400
:
名無しさん
(オッペケ b4b3-70bd)
:2023/01/16(月) 13:47:14 ID:3YHm9zmcSr
飛ぼうとしたところで、和也の意識が戻りそうな気がする
401
:
名無しさん
(オッペケ b4b3-70bd)
:2023/01/16(月) 13:55:21 ID:3YHm9zmcSr
飛ぼうとしたところで、和也の意識が戻りそうな気がする
402
:
名無しさん
(アウアウ c807-5bf4)
:2023/01/16(月) 15:15:20 ID:W83sbPvkSa
君はそのネタばかりだね
403
:
名無しさん
(ワントンキン e15a-c302)
:2023/01/16(月) 16:59:52 ID:WDbWXLlkMM
アイキャンフライ!って往年の窪塚ネタ入れてくるな
404
:
名無しさん
(ワッチョイ 883f-8ada)
:2023/01/16(月) 19:03:17 ID:CIynvmB600
カイジが半年くらい引き籠もったら帝愛潰せそう
405
:
名無しさん
(ワッチョイ 0609-604d)
:2023/01/19(木) 15:07:29 ID:5RCEmebw00
公開予定: 2023/01/23
第448話 不問
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
406
:
名無しさん
(ワッチョイ 43dc-8ebf)
:2023/01/19(木) 15:53:21 ID:hJ44nxK200
>>405
次回のタイトル「不問」って事は、遠藤がダイブして死ななかったので、この件を不問に付すって展開になるのかな
それもいまいち信じられないが
会長が約束を破るというんじゃなくて、次回一回だけで遠藤が飛ぶまで福本が話を進めるとはとうてい思えない
どうせ会話やモノローグの中で「不問」って単語が何回か出てくるから、こういうタイトルなんだろうな
黒崎が心の声で「遠藤、見事生き残って、この件、不問にしてもらえ…!」
兵藤が「わしはどんなクズが開いてであっても、一度した約束は破らん、お前が死なねば不問に付す…!」
こんな感じで
407
:
名無しさん
(ワッチョイ 43dc-8ebf)
:2023/01/19(木) 15:53:56 ID:hJ44nxK200
クズが開いて出会っても→相手であっても
408
:
名無しさん
(アウアウ 222b-6d79)
:2023/01/21(土) 17:50:37 ID:O/qGiogcSa
あんな負傷した未来予想図出してしまったら飛ぶ可能性が低くなってしまったな、今まで遠藤指導で追い詰められて他界した負債者の為にも飛んで欲しいけど、坊っちゃんが目を覚ますみたいな漫画的奇跡や別の何かが介入して飛ぶのを邪魔されるんだろうなぁ
409
:
名無しさん
(ワッチョイ 8ae6-e994)
:2023/01/21(土) 22:18:26 ID:yONzStz200
まぁ跳ぶと言っても 外に飛ぶ 自殺する とは言ってないし
窓から室内に飛んで 助かった 飛んでそれでお許しいただけますか? と確認の言質取ったしそれで終わりな気がする
兵藤はムカついて文句ほざこうが 飛んだら許す と言ってるし 死ね とは言ってないしな
ここで黒崎が助け船を出す出番があるかもしれない(無いかもしれないが)
そんで黒崎はカイジ捜索に戻るか、帝愛に見切りをつけて決別か
どっちにしろ、その後にカイジ見つけても、もう帝愛や兵頭の為になんかする気はないだろう、むしろカイジ逃亡を見逃すか手助けする方にまわるんじゃないか?
410
:
名無しさん
(ワッチョイ 8ae6-e994)
:2023/01/21(土) 22:26:50 ID:yONzStz200
「そんで黒崎はカイジ捜索に戻るか」
間違えた 遠藤 ね
読み返しても 外に飛べ 7階から地上、外に飛べ 死ね 自殺しろ とは言ってない
遠藤も 外に飛んだら とは言ってないから窓から室内に飛んで終わり
飛んだら責任は問わない言ってる
班長のチンチロの456賽を使うとは言ってない みたいな感じかね
411
:
名無しさん
(アウアウ 222b-6d79)
:2023/01/21(土) 22:35:12 ID:O/qGiogcSa
それ許される?
カイジも、いくらこちらのロジックが正しくても賛同してくれる周囲の空気が無ければみたいな事心の中で呟いてたし、今回はあの理不尽大魔王が絶対的な空間でその理屈を通すのは火にガソリン焚べてるだけにしかならない
412
:
名無しさん
(ワッチョイ 8ae6-e994)
:2023/01/21(土) 22:45:59 ID:yONzStz200
だからこそ遠藤は 飛んで 万が一助かった場合は それでお許しいただけますか? と確認をとり
兵藤の 跳べば良し もう責任は問うまい と言質をとった
遠藤は 外に飛ぶ 飛び降りる 自殺する 死ぬ とは言ってないし
兵藤も 外に飛べ 飛び降りろ 自殺しろ 死ね とは言ってない
ここで黒崎が助け船で 確かに言っていました と助け船出して終わりがカイジ的には自然な流れな気がする
まぁ外に飛んで大怪我しようが、どっちにしろ遠藤はもう帝愛の為に動かんだろうとは思う
413
:
名無しさん
(スプー 4368-8ada)
:2023/01/22(日) 08:38:22 ID:gKYxjI6YSd
遠藤の代わりに指揮を執ることになった新キャラがあっという間にカイジを捕まえてしまうのか
414
:
名無しさん
(ワッチョイ 2e9d-d916)
:2023/01/22(日) 14:09:02 ID:NmqsN7fo00
>>410
黒崎の方も、今回の遠藤へのコレを見せられたら、いずれこの理不尽制裁が我が身にまわってくるのも
時間の問題だって悟らざるを得ないと思う
間違っても、自分は兵藤に大事にされている右腕なんて思っておらず、遠藤と同じ使い捨ての道具扱いって自覚あるだろうし
今回は俺には被害が及ばなかったホーッ、なんてなるほど、呑気な楽天家じゃないと思う
黒崎はクーデター起こせる予知はまったくないのかね
帝愛内における兵藤と黒崎の実力差がよく分からない
総資産や、握っている株の違いとか
兵藤に人望があるわけがないがw仮に黒崎が叛乱を企てたら、
どのくらいの人間がついてくるアテがあるのか
自分がトップにならずとも、和尊よりもはるかに御しやすそうな親族を会長に吸えて
マリオネットにするという道もあるし
415
:
名無しさん
(ワッチョイ 5f01-d916)
:2023/01/22(日) 15:04:00 ID:nR.mneQg00
>>414
間違っても「今回は俺には被害が及ばなかったホーッ、」なんて思ったらダメだぞ黒崎
会長がその雰囲気を察知して「今、ホッとした者!制裁!!飛べ!!!」ってなるからな
416
:
名無しさん
(バックシ 95e9-259e)
:2023/01/22(日) 22:00:31 ID:hbz4M9/cMM
>>415
黒崎一同「めっ滅相も無い」
417
:
名無しさん
(ワッチョイ 347d-8ebf)
:2023/01/23(月) 00:51:29 ID:wsWaRd0200
黒崎はトネガワ補正があるから制裁受けずに済むだろうな
418
:
名無しさん
(スプー fcc2-e994)
:2023/01/23(月) 08:58:33 ID:LSX/ioAESd
ダラダラしてたカイジ逃亡編よりはよっぽど面白い
やっぱり生きるか死ぬかは盛り上がる
419
:
名無しさん
(アウアウ a66e-ce79)
:2023/01/23(月) 13:53:14 ID:sfLAO462Sa
生きるか死ぬか?
これがか?
420
:
名無しさん
(バックシ 666e-0f49)
:2023/01/23(月) 18:24:02 ID:bI8u3YQIMM
せっかくわくわくしてる会長に水を差すなよ黒崎
421
:
名無しさん
(アウアウ d054-6d79)
:2023/01/23(月) 19:15:07 ID:3PFmck2QSa
可哀想なんて単語が帝愛役員の口から出るとはなんか新鮮
422
:
名無しさん
(ワッチョイ 9929-8ebf)
:2023/01/23(月) 19:36:12 ID:C1UJnyJQ00
なんつーか、会長にリアリティがないな
1970年代ならアリな設定だったんだろうけど
423
:
名無しさん
(ワッチョイ 76b8-8ebf)
:2023/01/23(月) 19:47:15 ID:S1jWhftQ00
>>421
黒崎憐れの泣き落としなんてのは会長には絶対に通るわけがないし可哀想の対象は会長の息子とかいうオチなんじゃね
「黒崎の怠慢は言わずもがな。しかしだから今すぐ死ねというのでは黒崎が簡単に楽になり過ぎる」
「それでは未だ目覚めぬご子息が余りにも可哀想ではありませんか」
「改めて期限を定め黒崎には地獄のような日々を送らせる」
「そのうえでカイジ捕獲が成るなら良し。成らぬならその時は殺せばよろしいでしょう」
的な感じで会長の意向に沿いつつ死刑を止めるのではなく先伸ばしてラストチャンスを与える方向に持ってくみたいな
424
:
名無しさん
(ワッチョイ 8ae6-e994)
:2023/01/23(月) 20:06:29 ID:YLtkwYw.00
なんだ、普通に内側跳んで終わりかと思ったら、普通に黒崎が止めた
という事は遠藤は帝愛から逃げれなくなったし、カイジ見つけないと本当に殺されるな
425
:
名無しさん
(アウアウ d054-6d79)
:2023/01/23(月) 20:28:08 ID:3PFmck2QSa
>>423
>「黒崎の怠慢は言わずもがな。しかしだから今すぐ死ねというのでは黒崎が簡単に楽になり過ぎる」
遠藤じゃなくて?
426
:
名無しさん
(ワッチョイ 43dc-8ebf)
:2023/01/23(月) 20:53:02 ID:7O3zy/gE00
>>422
昔の本宮ひろ志はああいうキャラを描いてた、彼の弟子、孫弟子たちも
当然、彼らも80年代に入ったら描かなくなった
福本は梶原や本宮の漫画で育って、大好きだって言ってたし、影響あるだろうな
会長、21世紀の今ではアナクロ極まりないけど、初登場時ってギリ90年代だっけ?
90年代の頃だって既に無論アナクロキャラだったけど
427
:
名無しさん
(ワッチョイ ade7-516f)
:2023/01/23(月) 22:21:22 ID:iyt0LLhM00
>>423
つまりカイジら捕縛フラグが立つのか
428
:
名無しさん
(ワッチョイ 76b8-8ebf)
:2023/01/24(火) 00:48:42 ID:B0YgD3vM00
>>425
しゅまんその通り
書いてて違和感あったのになぜかそのまま出しちゃった
429
:
名無しさん
(ワッチョイ 347d-8ebf)
:2023/01/24(火) 02:46:31 ID:xQVDL8lc00
せっかくの機会だし黒崎の天然の人たらしっぷりを発揮してほしい
430
:
名無しさん
(ワントンキン e991-fed7)
:2023/01/24(火) 09:54:36 ID:V95EzgcgMM
遠藤って沼でカイジ騙して3億ぐらい手に入れたのになんでまた帝愛に戻ってきたのかね
431
:
名無しさん
(ワッチョイ 43dc-8ebf)
:2023/01/24(火) 11:17:19 ID:EMjbDCLo00
3億で遊んで暮らすって意味なら
それは死人の生き方や…って銀金のあのおっちゃんに言われそうだ
もっとも生きている人間の生き方を帝愛でするのはあまりにリスキーだが
432
:
名無しさん
(アウアウ 625e-8ebf)
:2023/01/24(火) 12:52:28 ID:u2cvlOS.Sa
それ言う奴チラホラいるけど、何かを自分で生み出すわけでもなく、ただ仕手戦で勝った負けたして
それでやる事といったら精々女侍らせて虚栄心を満たすだけ、挙句に負けて他人にケツ持ってもらって
引退した徹頭徹尾低能俗物の言葉を引用したがる馬鹿の多さに呆れる
433
:
名無しさん
(ワッチョイ 14a9-e994)
:2023/01/24(火) 13:58:15 ID:bFoMhNnw00
あそこから跳ぶくらいなら会長殺して逃げたほうがマシだろw
カイジ達程度も捕まえられん組織だし屈強なボディガードもいないし
なんで会長があそこまで強気なのかわからん
434
:
名無しさん
(ワッチョイ 43dc-8ebf)
:2023/01/24(火) 15:04:37 ID:EMjbDCLo00
Eカード編を思い出したが、どうせ死ぬならとやけくそになって王を殺そうとする奴隷の怖さを
会長は知らないわけじゃないと思うのに、よくあそこまで遠藤に近づいて、言葉でもガンガン煽れるな
どうせ死ぬならと、襲い掛かられる事はまったく想像してないのか?クズにそんな度胸はないって
クズだからこそ、会長殺してもメリットなしでも、腹いせにやりかねないと思うんだが
ボディガードがなんとかしてくれるってタカくくってんのか
435
:
名無しさん
(ササクッテロ 1aa6-cc80)
:2023/01/24(火) 15:11:20 ID:twfTTXdgSp
想定してようがしてまいがそんな描写はいらんわ
どっちでもいい
436
:
名無しさん
(アウアウ d054-6d79)
:2023/01/24(火) 18:32:57 ID:v1RNn5XMSa
>>430
以前より元のヤクザの暮らしが染み付いてるから金貸し界牛耳ってる帝愛に戻ったって考察が此処に書き込まれてたな。
会長と対峙した事は無くとも帝愛の恐ろしさを骨の髄まで染み込ませておきながらノコノコ戻ったのもカイジを舐めて直ぐ捕まえれるって自信があったからだし、マリオ取り逃しの主犯のくせに自分が戦犯とは微塵も思わない鈍感力があるから、復帰2ページで今回の飛び降りまでの数年間延々と詰まり顔になるとは本部長着任まで露とも思ってなかったんだろう。
まぁ耳堕としたり指詰めてまで恐怖を味わい11億手にしてもギャンブルしようとしてるカイジと似たもの同士で、黒崎曰く馬鹿なのか利口なのかよく分からんタイプ
437
:
名無しさん
(アウアウ 23e5-09ca)
:2023/01/25(水) 07:30:19 ID:qa3MQvz.Sa
考察というか妄想だわな
読者にも馴染みがあるキャラを使い回してるというメタ事情ありきだし
あんまり深く考える事でもない
徹頭徹尾「こんなマンガにまじになっちゃってどうすんの」レベルだし
438
:
名無しさん
(アウアウ 0b49-e59d)
:2023/01/25(水) 17:27:39 ID:JeraJY3USa
こんな展開でさえ面白い言い出すスレ民がいるくらいだからな
今のこの現行スレ内でさえいる
そりゃ福本もニッコリだろ
喜んで引き延ばしし続けるわ
439
:
名無しさん
(アウアウ 4ba1-09ca)
:2023/01/25(水) 21:19:50 ID:TK3/RJ3USa
ああいうのって、本気で面白いと思ってるというより
福本漫画を面白いと思える自分が好きなだけだと思う
440
:
名無しさん
(スプー d44a-4d2a)
:2023/01/26(木) 14:59:16 ID:c6X7mS6kSd
イチジョウのスピンオフはさすがに読まなかったぞ
なんでも無批判に受け入れるわけではない
441
:
名無しさん
(ワッチョイ 27b0-09ca)
:2023/01/26(木) 15:43:45 ID:LYIPHBs.00
つまり女にモテなさそうな奴のダメ話が好きなのか
442
:
名無しさん
(アウアウ a665-5eac)
:2023/01/26(木) 18:19:12 ID:SRxUmT9ISa
イチジョウってモテてるの?
数話読んだけど理想だけ高くてやってることショボくて最後投げて終わりってイメージしかない。
あの画では顔イイ方だけどモテなさそう
443
:
名無しさん
(アウアウ 415e-5eac)
:2023/01/27(金) 19:41:30 ID:gEylLfesSa
>>438
黒崎主催のほもキャン△やコドオジ達とのスーパーエロ本大戦に比べればまだ面白い
444
:
名無しさん
(ワッチョイ 6f51-4d2a)
:2023/01/28(土) 01:13:05 ID:A83i7QLs00
遠藤が可哀想と言えば可哀想ではあるよな
読者やカイジ側なら死んでもどーでもいいけど
利根川失脚後に冷遇されて沼の件でカイジと共に帝愛に損害与えたけど
遠藤は自分の取り分は持ち逃げせずに帝愛に納める分は払ったし、帝愛と袂を分けたのに帝愛側から協力を仰いで、カイジより帝愛を選んで捕まえるために戻ってきたのに死ぬのは可哀想ではある
445
:
名無しさん
(アウアウ 168e-ce79)
:2023/01/29(日) 18:50:53 ID:lrbfGqYISa
>>443
ゴミとゴミ比べて嬉しい?面白い?
446
:
名無しさん
(アウアウ 3621-2660)
:2023/02/01(水) 12:38:20 ID:XptIxX/6Sa
作者的にはもうカイジは終わったコンテンツって割り切ってるんだろうな
これ無くなってもまだ零とかその気になれば銀と金だって復活させればいいし
スピンオフとかのノリ見てても今の作者ってこういうノリが好きなんだなってわかるし
447
:
名無しさん
(スプー 1f16-96c4)
:2023/02/02(木) 16:34:37 ID:.AaZeGdwSd
公開予定: 2023/02/06
第449話 進言
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
448
:
名無しさん
(スプー df4a-bdf9)
:2023/02/02(木) 19:28:27 ID:qHKX6jl.Sd
本当にダメならイチジョウのように切られる
地下からの這い上がりなら読んでみたかったが
449
:
名無しさん
(ワッチョイ 4003-bdf9)
:2023/02/06(月) 07:19:33 ID:FTQevoOE00
遠藤が機転で切り抜けるという流れですらないとかもうこいついらんだろ
450
:
名無しさん
(ワッチョイ 7416-bdf9)
:2023/02/06(月) 08:38:26 ID:chh/KshU00
今ちょうど零読み直してるけど
ホント同じ人間が作った作品とは思えない洞察力がたまらん
451
:
名無しさん
(ワッチョイ e127-011c)
:2023/02/06(月) 21:45:03 ID:pSj3f37E00
今年は黒崎遠藤の追跡対開司の籠城作戦か
面白くなるだろうか
452
:
名無しさん
(アウアウ 9af7-0db8)
:2023/02/07(火) 00:09:34 ID:R78BhYjQSa
>>451
今年?「今年」主語がでかいなと思ったが そうでもないかもとも思えてきた
453
:
名無しさん
(スプー 62c3-c38a)
:2023/02/09(木) 16:32:18 ID:NyyeAAaoSd
公開予定: 2023/02/13
第450話 正誤
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
454
:
名無しさん
(アウアウ 88c5-2e72)
:2023/02/09(木) 20:49:50 ID:.hEbRBboSa
今年で済めばいいけど
455
:
名無しさん
(ワッチョイ e8fc-011c)
:2023/02/12(日) 20:51:36 ID:VZxhBWuA00
なんで黒崎は遠藤に好意、というか目をかけてあげてるんだろうか
あそこは見捨てても、大して心が痛むとも思えん
一つ間違えれば、自分も会長に粛清されていたのに
多大な危険を冒してまで、なぜ助けた
456
:
名無しさん
(バックシ 648c-2e72)
:2023/02/13(月) 03:14:07 ID:dyPWYrIoMM
なんか盾代わりが欲しかったんじゃないの?利根川が失脚してNo.2の座を得たものの会長のお守りと言う緊張極まりない役になって少しでも矛先を分散したかったのかも、そして今死なれたらダミーを準備するのにまた一苦労だし
457
:
名無しさん
(ワッチョイ 4a6c-21f5)
:2023/02/13(月) 05:08:05 ID:oGNwWs5o00
大事なキャンプ仲間であることを忘れたのか?
458
:
名無しさん
(バックシ 648c-2e72)
:2023/02/13(月) 08:26:50 ID:dyPWYrIoMM
1回だけだろ、しかも分かり合えなかったし、折角GMが「遠藤、俺気持ちが分かるよ、だからこうやって今晩はこう絡んで絡んで…分かり合おうよ、オッホォーウ」ってイメージを与えて歩み寄ったのに拒まれたし
459
:
名無しさん
(スプー 6847-3b31)
:2023/02/13(月) 10:08:46 ID:nx6Vc7RISd
遠藤は命拾いしたのにやる気はどん底だしまたグダグダするのか
心機一転覚醒してカイジ達を追い詰める展開は望めそうもない
ウシジマくんだと逃亡者はあっという間に見つかって次章に進むのに
460
:
名無しさん
(バックシ 648c-2e72)
:2023/02/13(月) 10:29:38 ID:dyPWYrIoMM
この後に及んで降格とか
461
:
名無しさん
(ワッチョイ ff26-0f8c)
:2023/02/13(月) 12:40:43 ID:JabADKSY00
さあここから黒崎の裏社会の人脈を駆使した徹底的な捜索網で怒涛の追い込みを見せてくれるのかな?
462
:
名無しさん
(スプー 6847-082e)
:2023/02/13(月) 14:50:59 ID:nx6Vc7RISd
帝愛という企業が一闇金より貧弱なわけがないんだが
和也の私兵の黒服もそこらの半グレでは歯が立たない程強いはず
画力というか画風が毎度おなじみのあれだから実感わかないが
エスポワールの頃の黒服には逆らうという選択肢自体ありえない強者感があった
463
:
名無しさん
(アウアウ 03af-2e72)
:2023/02/13(月) 16:11:59 ID:7m9MTIIESa
日本ケンカ連合だったっけ?3人しかいなかったけどw
ダサすぎて逆に斬新だったチーム名だけど黒服数名にボコられてたな。
クローズやろくブルのようなファンタジーヤンキーが存在しない世界だと黒服の強さは際立つな。
464
:
名無しさん
(ワッチョイ 55d0-bc17)
:2023/02/15(水) 17:49:19 ID:8kg5JAII00
ウシジマ君の獅子谷兄弟とドツキあいで勝てそうな黒服のイメージが湧かない
465
:
名無しさん
(アウアウ d31f-7352)
:2023/02/15(水) 20:41:50 ID:eaQs7AJcSa
アクションで売ってる作風じゃないからな福本のは
466
:
名無しさん
(ワッチョイ e310-6a64)
:2023/02/15(水) 22:08:57 ID:0ht4tnsw00
エスポワール編のラストで、裏切り安藤にカイジが制裁を加えたシーンで、
珍しくアクション(というほどでも無いが)を描いたが、本当に動きが描けないんだと、
しみじみ思ったw
当時はまだ30代で、今よりも元気だったはずだし、
銀金のカムイ家編とか、この少し前にアクションも描いていた時期なのに
とにかく、殴る蹴るが描けないから、のちの裏切り三好たちへの制裁シーンが
無かったんじゃないかと疑う
467
:
名無しさん
(ワッチョイ 55d0-bc17)
:2023/02/15(水) 23:15:10 ID:8kg5JAII00
>>466
パチーンってビンタしたとこと回し蹴りしたとこは笑ったわw
468
:
名無しさん
(アウアウ c9e5-5385)
:2023/02/16(木) 10:40:18 ID:krQPHYj.Sa
黒沢とか涯とかアクションシーン多いけどパンチが本当に直線すぎる
469
:
名無しさん
(ワッチョイ e310-6a64)
:2023/02/16(木) 10:56:00 ID:/t4GPT3w00
涯は少年誌だからか、比較的頑張ってアクションを描いてたな
アクションじゃないけど、福本が頑張って動きを描いたスポーツはゴルフくらいか
涯でも石川遼くんモドキと勝負してたな
昔、かわぐちかいじと組んで原作書いてたけど、ああいうのはもうやらないのかな
相手は自分よりも大物で、先輩であるかわぐちじゃなくても、もっと若手漫画家と組んで
原作を書いてもいい気がするんだが
自分で描くのと違って、他人と組むと責任が発生するし、休載しまくり、
引き伸ばしまくりが出来ず、楽出来ないからやらないか
470
:
名無しさん
(アウアウ 1838-723d)
:2023/02/16(木) 11:06:31 ID:kqIfS3D.Sa
>>469
大暮維人とか小畑健みたいなS級作画家さんと組んだらいいのになあ
471
:
名無しさん
(オッペケ eff3-13a4)
:2023/02/16(木) 15:09:13 ID:cNl1r58ASr
遠藤が理不尽()に殴られたから部下にも殴らないでほしいけど無能共のせいで殴られた10倍は殴らないと気がすまねぇとかになりそう
472
:
名無しさん
(ワッチョイ 3b42-6a64)
:2023/02/16(木) 16:26:34 ID:VLYFJmLU00
てか帝愛普通に自殺強要の実質殺人を平気でやってるし警察や官僚あたりにも顔が利くってことかね
まあ殺人というか初っ端から人身売買までなんでもやってたか
473
:
名無しさん
(アウアウ c0fc-723d)
:2023/02/16(木) 16:29:38 ID:zSKAWvzISa
>>471
3個1じゃ済まさねえ!
5個1だ!てめえら!5個1カレー食え!このやろう!
474
:
名無しさん
(スプー ff4b-27df)
:2023/02/16(木) 17:41:52 ID:DcrvtRJgSd
公開予定: 2023/02/20
第451話 帰還
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
475
:
名無しさん
(アウアウ 23aa-6a64)
:2023/02/16(木) 20:01:32 ID:/QgfEpSASa
>>473
せめて遠藤が1辛を足したら他は3倍とかにしてやってくれ
476
:
名無しさん
(ワッチョイ aae6-d567)
:2023/02/16(木) 22:26:01 ID:whUsQ5H600
今回の黒崎の話からすると、トネガワの八乙女はすげぇんだな
会長のおべっか・機嫌取り・こびへつらいのセンサーに引っかからなかったのを考えると
マジモンの天性の才能か、産まれながらの素質か
入社数か月で会長秘書までなったのも伊達じゃないな
477
:
名無しさん
(バックシ b61d-5385)
:2023/02/17(金) 09:45:37 ID:WBbiDlPYMM
>>469
> 涯でも石川遼くんモドキと勝負してたな
零だったような?
478
:
名無しさん
(ワッチョイ e310-6a64)
:2023/02/17(金) 13:21:31 ID:zye8UEa600
そうだそうだ、同じ週マガで記憶がごっちゃになってたw
涯は珍しく、一応は完結したんだった
零は再開の見込みは皆無か?今の年齢だと週刊二本は無理だろうし
カイジを当分休まないとまず描けないだろうが
逃亡編が終わったら、カイジ休んで零再開でいいよ
479
:
名無しさん
(アウアウ e0bb-5385)
:2023/02/17(金) 17:45:12 ID:gZ0ksgZ.Sa
>>475
チュー助「せめて牛乳を飲んでから…」
遠藤「あぁああん?テメエ何を美味しく食べようとしてんだコラ」
480
:
名無しさん
(スプー 0f44-6a64)
:2023/02/17(金) 19:00:12 ID:G9Msis5oSd
零は第一部のアレで終わらせておけばよかったな
481
:
名無しさん
(アウアウ 44cc-7352)
:2023/02/17(金) 22:13:21 ID:JuaaMBqoSa
カイジ休んで零再開なんかやるだけ意味ない
現行のカイジ連載で出せないパワーを
更にその後の零で出す?
無い袖は振れないって
482
:
名無しさん
(バックシ b61d-5385)
:2023/02/18(土) 00:33:48 ID:C4C7MUX.MM
黒崎さん、200ページの薄っぺらい本読み切れない文盲なのに人心掌握には長けててバランス悪すぎ
483
:
名無しさん
(ワッチョイ e310-6a64)
:2023/02/18(土) 04:18:17 ID:Gj1xlskc00
文盲で思い出したが、福本が山本周五郎の小説の影響を受けていると昔の
インタビューで言ってたのを思い出した
断定調のナレーションとかモノローグとかに影響受けてるかもと
福本は小説はたぶん好きなんだろうと思ってはいたが、
山本周五郎とは結びつかなかった
484
:
名無しさん
(アウアウ b01e-2e72)
:2023/02/19(日) 22:33:03 ID:Hm.3Cis2Sa
>>467
遠藤VSど真ん中店長のおっさんファイトは遠藤が縦揺れのリズムを取り出したシーンが何故かジワったw
485
:
名無しさん
(ワッチョイ 88d9-6a64)
:2023/02/20(月) 09:03:12 ID:BNuV7Ks.00
籠城の退屈さに我慢できなくなってローラー作戦と同時に山陰の銀行巡りをするんだろうな
486
:
名無しさん
(ワッチョイ c4d4-6a64)
:2023/02/20(月) 19:00:04 ID:dFRMVGa600
まじめな話、ここの読者で帝愛側にシンパシーの人いりゅ?
487
:
名無しさん
(ワッチョイ e310-6a64)
:2023/02/20(月) 23:41:56 ID:fk7ifBKM00
ダイブ未遂事件で、遠藤ガンバレ!ってなるってか?
ならねーよw
488
:
名無しさん
(ワッチョイ e310-6a64)
:2023/02/20(月) 23:42:52 ID:fk7ifBKM00
ダイブ未遂事件で、遠藤ガンバレ!
ってなるってか?
ならねーよw
489
:
名無しさん
(ワッチョイ f512-8dd4)
:2023/02/22(水) 02:03:22 ID:CEE6U2BQ00
本当にダイブして死ぬか大怪我だったら神漫画になっていたかもしれない
490
:
名無しさん
(ワッチョイ eaec-8e6f)
:2023/02/22(水) 20:30:18 ID:FobURf2o00
結局なんも変わってないし会長に怒られに行く話丸ごとカットでいいからな
遠藤が死ぬなりクビなりカズヤが起きるなりするなら意味あるけどまーじでただの引き伸ばしだけの話
491
:
名無しさん
(ワッチョイ 4c87-8dd4)
:2023/02/22(水) 20:37:53 ID:UY63mAqs00
ユーノスも獣姦も要らない
キャンプ場でオッサンたちに出会ってそのまま借家を紹介してもらう流れで良かった
ユーノスは面白ければ許せたけどオチの付け方が酷かった
492
:
名無しさん
(バックシ 7be5-6fe8)
:2023/02/23(木) 03:23:16 ID:GWmeE32AMM
時間稼ぎたかったとしか思えない
493
:
名無しさん
(アウアウ 0cb7-8dd4)
:2023/02/23(木) 09:13:49 ID:jPJlleT6Sa
いつもの事だろ
494
:
名無しさん
(オッペケ 6133-185e)
:2023/02/23(木) 14:09:24 ID:wYwweSNUSr
非常口抑えなかったのは遠藤のミスだし車内待機させなかったのもそうだし一人ではマリオのガバガバ返送も見破れないしそれでも遠藤はゆうしゅうなんだよ
495
:
名無しさん
(バックシ a428-1261)
:2023/02/23(木) 17:24:30 ID:LbjENIXoMM
帝愛がごろ爺にたどり着いて揺さぶる、カイジの家割り出す、カイジ逃走
カイジがゴロ爺買収に気づくのは2024年4月〜8月だな
496
:
名無しさん
(バックシ 7be5-6fe8)
:2023/02/24(金) 07:09:08 ID:DcmSITKwMM
とうとう作者からも『遠藤にしては〜』呼ばわりになったか
497
:
名無しさん
(ワッチョイ 9489-8dd4)
:2023/02/24(金) 15:11:19 ID:tTIp6DKc00
>>496
団地編とデパート編では「帝愛屈指の猟犬・・・!」「遠藤の眼は掻い潜れない・・・!」みたいな書かれ方だったのにな
498
:
名無しさん
(ワッチョイ b0f6-8dd4)
:2023/02/25(土) 22:20:00 ID:CwwBwf4U00
時間稼ぎの爺さん見なきてすむ
カイジ達が追い詰められて、横の家に避難になると予想
あのお喋りおばあちゃんがからみそう
499
:
名無しさん
(ワッチョイ 0524-8dd4)
:2023/02/25(土) 22:39:06 ID:hWclYGD.00
カイジ、金持ってるんだから、対帝愛の組織を作ればいいのにな
むろん帝愛本体を潰すような組織なんて作れるはずないが
遠藤グループを無力化するくらいの集団は無理かね
なら遠藤グループの下っ端を買収して味方に付ける方が手っ取り早いか
というか、遠藤自身を金で買収するのが一番早いか
カイジたちは知る由もないが、遠藤の帝愛への忠誠心がグラついているし
好機ではあるんだが
500
:
名無しさん
(ワッチョイ 4c87-8dd4)
:2023/02/25(土) 22:42:35 ID:59xdNzWw00
コンビニ店員すら務まらないダメ社会人なのに組織なんか作れるわけないだろ
501
:
名無しさん
(バックシ bfd1-2d4a)
:2023/02/26(日) 00:28:36 ID:O9z30VoYMM
最悪の状況下でも数人の組織を作り続けてるが
502
:
名無しさん
(アウアウ e4fd-7352)
:2023/02/26(日) 11:32:10 ID:H4DSunTsSa
遠藤を金で抱き込む路線は無理やな
メタ的な理由で福本がそれを絶対にやろうとしない
というかそんな展開、描く力が無いと言ったほうがいいな
それやったら引き伸ばしがやりづらくなるだけだから
503
:
名無しさん
(ワッチョイ 0524-8dd4)
:2023/02/27(月) 10:08:57 ID:uK5Tpglg00
どこまでもカイジを盲目的に追いかけてくる遠藤は福本にとって大切な「メシの種」だからな
まあ、今、カイジの連載をやめたところで、本当にメシが食えなくなるほど蓄えが
無いわけでもないだろうがw
504
:
名無しさん
(ワッチョイ b0f6-8dd4)
:2023/02/27(月) 17:45:12 ID:OoO1aJdA00
おばあさんのカラミ
回収してないな
そろそろか
505
:
名無しさん
(ワッチョイ eaec-8e6f)
:2023/02/28(火) 03:02:14 ID:BQt9BZUk00
もう追跡で引き伸ばすほうがめんどくせえだろ
どう考えても話すすめたほうが描きやすそうだが
506
:
名無しさん
(スプー eec5-8dd4)
:2023/02/28(火) 08:19:03 ID:6dBjyW2gSd
>>504
サタノファニのことかと
507
:
名無しさん
(アウアウ 971d-3aac)
:2023/02/28(火) 11:22:19 ID:gUM2sJxISa
そこは彼岸島で
508
:
名無しさん
(アウアウ 422b-3ac1)
:2023/02/28(火) 12:07:05 ID:jT7CQGo6Sa
>>506
ババアにクンニしてたろ今週号は
509
:
名無しさん
(バックシ 3e04-ca0d)
:2023/03/01(水) 00:34:37 ID:ruQQPAm2MM
サタノファニはエログロ描きたいだけとしか
510
:
名無しさん
(ワッチョイ 1d81-d1d5)
:2023/03/01(水) 09:41:47 ID:69epXSG600
初期逃亡の頃は佐原が生存していて
偽造パスポートとかそういうのを入手できるようなポジションで
テキパキと二人を帰国させる展開を期待したんだがな
511
:
名無しさん
(アウアウ 460d-cddd)
:2023/03/01(水) 19:44:57 ID:Y.p30jKESa
無理だろ
ワンポのあの様じゃ
しかもラストはおにぎりシートだし
トドメは「脱出編」とか銘打って新章投入だからな
引き延ばししか考えてないのまるわかり
もっともここまで雑すぎる展開とは思わなかったが
512
:
名無しさん
(ワッチョイ 47cc-d1d5)
:2023/03/01(水) 21:52:23 ID:NmvbAzrY00
わざわざ外国人と逃亡してんだから
海外のなんか帝愛のライバルみたいな企業と組んで
会長と戦えるアイデアを出し合う方が引っ張り具合としてはまだ読める
513
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c73-2235)
:2023/03/01(水) 22:40:02 ID:4RRP2S4Q00
>>512
そんな油っこい展開、今の福本に描けるとはとうてい思えん
自分が70歳くらいになるまで適当に引き伸ばして、老後資金を多少なりとも増やす事しか考えて無さそう
同じ理由で零の続きも描けんだろう
競争の激しい少年誌で、カイジのようなお気楽な手抜き引き延ばし展開をやるのは、あまりに困難過ぎる
514
:
名無しさん
(スプー 4fcb-a60b)
:2023/03/02(木) 17:39:57 ID:dFUSLf7.Sd
公開予定: 2023/03/06
第452話 木片
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
515
:
名無しさん
(スプー a3f4-d1d5)
:2023/03/03(金) 18:23:57 ID:ia72G5OYSd
イチジョウ切られたくらいじゃ痛くもなんともないか
ヤツは我らの中でも最弱くらいに思ってそう
今のカイジが許容されてるのも序盤の面白さの貯金あってこそ
516
:
名無しさん
(バックシ 8f0d-2235)
:2023/03/04(土) 22:28:15 ID:MzzUIVnkMM
>>512
零組と合流するとか、ついでに涯も
517
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c73-2235)
:2023/03/04(土) 22:52:07 ID:XOZqlslc00
>>516
在全と兵藤ってどっちの方が資産デカいんだろう
人格の歪み具合はいい勝負だろうがw
基本、金融業以外には何やってるか良く分からん帝愛よりも
在全グループの方が手が広そうだけど
もし零世界と合流とするとしたら、在全と兵藤はもし敵対したら、お互い近親憎悪で、
とことんやり合ってくれそうだが、だからって在全にバックについてもらうのはあまりに危険だな
バックにつけるなら宝条喜十郎みたいな、福本ワールドには稀有な善人の大金持ちだろうが、
そんなのが、もう他にいるとは思えん
その喜十郎がバックにいる零に味方についてもらうのが手っ取り早いんだろうが
でも零とカイジって意外と気が合わなさそうw 零がカイジのギャンブルジャンキーの本性を知ったら
「だめだ、この兄ちゃん…」って見放しそう
518
:
名無しさん
(ワッチョイ 66a6-2235)
:2023/03/06(月) 08:46:11 ID:s1QwEdC200
なんでカマチを名乗らず本名を言うんだよ
519
:
名無しさん
(ワッチョイ 1d81-d1d5)
:2023/03/06(月) 12:01:15 ID:5U0PpXtw00
会長とカイジのどっちが勝つっていうよりも
どうやって会長と戦う状況を作るかっていう過程が醍醐味なんだけどな
520
:
名無しさん
(ワッチョイ 809e-2235)
:2023/03/06(月) 18:08:53 ID:Tb.2Hbd200
少なくとも、今のカイジたちにはギャンブルするメリットなどひとつもない
以前に兵頭に勝負を挑んだ時には、死んだ仲間に対する弔い
たった今倒した利根川すら傀儡という状況から、義憤に燃えて熱くなっていただけ
すっかり頭が冷えている今の状況ではリスク回避を優先するから勝負自体しない
521
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c73-2235)
:2023/03/06(月) 18:17:13 ID:d5UdVBRg00
会長を抹殺しない限り、永遠に命を狙われ続けるって事を
とことん思い知らされる状況に追い込まなきゃだめだな
それも、やり方次第では会長を抹殺出来るチャンスがあると
教えなきゃだめだろうけど
黒崎と遠藤によるクーデター、利根川の額を焼かれた復讐、
和也の気まぐれw、このあたりに乗っかるしかないか
522
:
名無しさん
(ワッチョイ 7e55-d1d5)
:2023/03/06(月) 18:35:13 ID:0z8PGw5o00
表札を出したり引っ込めたりしながら3話くらい使いそう
523
:
名無しさん
(スプー a3f4-d1d5)
:2023/03/06(月) 18:55:15 ID:8nklmDZcSd
ヤクザじゃないんだからもうカイジは逃げの一手だろう
ギャンブルで勝ったとしても勝ちを取り消される程の力差がある
兵藤側のお情け以外なら勝ちを取り消されないような状況を作るしかない
524
:
名無しさん
(ワッチョイ 809e-2235)
:2023/03/06(月) 19:02:16 ID:Tb.2Hbd200
今思えば、森田が西条とのポーカー勝負で自陣のブローカーたちを招集していたのも
こういう勝負反故のための抑止力の意味合いがあったんだな。25年経って改めて気づく森田の百戦錬磨感
勝負は始まる前から決まってる。必勝の布陣を先んじて用意出来ていなかったのが24億脱出編に繋がった
525
:
名無しさん
(ワッチョイ 1d81-d1d5)
:2023/03/07(火) 11:14:51 ID:OiITBL8600
沼は一般人が大量にいたからよかったんだよ
麻雀は本来いくら勝とうが最後は暴力でうやむやにされて一銭ももらえなかったのに
和也がきたからこそ全額安全に支払われた
そんな人間と賭郎みたいな裁定者なしでギャンブルしちゃ駄目よ
526
:
名無しさん
(ワッチョイ 3880-46e3)
:2023/03/07(火) 13:25:56 ID:dre3EDPE00
金のために引き伸ばしてるとか言われてるけど
人生何周分かくらいは既に貯まってんじゃねえの?
単に本当にボケちゃっただけなんだと思う、もう何も生み出せない哀れな御老人をヤンマガが囲い続けている
527
:
名無しさん
(ワッチョイ a265-f98c)
:2023/03/07(火) 16:06:10 ID:Sbis8NLc00
本人は金を持ってても雇ってるアシスタント食わす為に仕事続けてるって漫画家多いらしいよ
528
:
名無しさん
(スプー a3f4-d1d5)
:2023/03/07(火) 18:29:16 ID:/6zowkJMSd
若いころに頑張れば後年眠たくなるような日常系漫画を延々と続けても許されるという前例があれば
新人若手も後に続こうと頑張るんじゃないだろうか
高額な年金暮らしの保証みたいなもの
529
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c73-2235)
:2023/03/07(火) 20:37:24 ID:cDXVC2qA00
ただ頑張るだけじゃ駄目だ
最低でも単行本、数百万から一千万部クラスのヒットを飛ばしていなきゃ、年金連載は許されないと思う
カイジは2000万部を突破したから(他作品も入れた講談社への利益という点ではもっとだろうし)、
今の体たらくが許されてる
530
:
名無しさん
(ワッチョイ 280b-2235)
:2023/03/07(火) 23:22:14 ID:UBezyZyw00
2009年 1600万部
2011年 1800万部
2012年 2000万部
…
2020年 2100万部
ソース
https://jfdb.jp/title/1888
https://www.b-ch.com/titles/3062/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134683654
https://jfdb.jp/title/9347
531
:
名無しさん
(ワッチョイ 931c-211d)
:2023/03/08(水) 03:30:59 ID:MT4mMJkg00
8年で100万部しか増えないんじゃ終わっとんやん
脱出編以降買っている奴馬鹿か
532
:
名無しさん
(ワッチョイ 4c23-88f2)
:2023/03/08(水) 09:20:09 ID:WK3Vt28M00
脱出編なんてすれ違いコントみたいな感じでよかったんだよ
和也はすぐ意識取り戻す
黒服に「カイジを連れてこい」って命令を下す
和也としてはただカイジに受取サインさせて今後の話しとかしたいだけなのに
黒服は連れてこれなければ和也に八つ当たりされる事を恐れて探す
カイジは和也からのコンタクトを待っていたが
黒服の尋常じゃない殺気で俺と組んで会長を倒す事より殺す事にしたのかと
これまた勘違いして逃げる
533
:
名無しさん
(ワッチョイ 2129-084c)
:2023/03/08(水) 11:40:29 ID:DtIsmeI600
>>532
それの何が面白いんだ?
現状よりいらん描写が増えるだけだと思うんだが
534
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c65-211d)
:2023/03/08(水) 18:38:43 ID:1ixrLBow00
>>531
過去の売れ方が尋常じゃなかっただけで、
1年に約12万部なら、並の漫画家くらいのランクではある
世の中には年、数万部でカツカツのヒーヒーで、バイトと副業もして生きている漫画家もぎょうさんおる
数万でもまだ単行本が出る作家はマシな方
535
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c65-211d)
:2023/03/08(水) 18:45:27 ID:1ixrLBow00
次に奇跡的にガバッと売れるとしたら、四度目の藤原君の映画しかないか
でも、もう、限定ジャンケン、Eカード、沼と、美味しいところはあらかた映画化しちゃったから、
もう無いか
三作目みたく、また映画オリジナルゲームでやる用意するという手もあるが
536
:
名無しさん
(ワッチョイ a391-9cdf)
:2023/03/09(木) 12:54:41 ID:tyiRN1hU00
公開予定: 2023/03/13
第453話 矯正
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
537
:
名無しさん
(アウアウ f03c-5354)
:2023/03/09(木) 14:32:31 ID:wSgFaTlsSa
>>531
8年で100万部って、結構すごいんだぜ
それ以下の漫画家がどれだけの人数いるか分かってるのか?
538
:
名無しさん
(アウアウ 6d49-e07e)
:2023/03/13(月) 07:32:06 ID:OY/bdPpkSa
さて、遠藤がカイジ達のヤサに当たりをつけて近辺に現れてモネ婆さんに絡まれたら・・・
地元住民の中で年よりは一番面倒な層なんよねえ。
もしキレてボコったりしたら有馬店長の時と違って目撃者にソッコー通報されるだろうし。
539
:
名無しさん
(オッペケ 0ff4-f29b)
:2023/03/13(月) 14:11:38 ID:PtT44/NsSr
これだけモネ婆さん出して来たんだから遠藤達と遭遇して危機一髪展開なんだろうな
今年中にこの章終われば良い方かな
540
:
名無しさん
(アウアウ b394-d94c)
:2023/03/13(月) 19:37:43 ID:XTM.EMIoSa
まさか金貸しに追われてると知ってモネ婆が匿うとかガソリンマダムみたいな展開無いよな
541
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c65-211d)
:2023/03/13(月) 20:49:13 ID:yMB/Oa.M00
会長といい、モネ婆さんといい、癖の強すぎる老人と、主人公を絡ませれば(遠藤は主人公じゃないが)
老人の奇行と怪論理とワガママ炸裂で、いくらでも話を引き延ばせると、ますます味をしめたっぽいな
542
:
名無しさん
(アウアウ 1e2a-211d)
:2023/03/13(月) 21:20:34 ID:8HD7Eg9ISa
登場人物が馬鹿な方が話を動かしやすいからな
熱血馬鹿キャラと天才クールキャラだと前者が主人公になるのはそういう理由も大きい
一方、後者を主人公にしようとすると、天才性を巧みに描いてそれ自体がドラマ性を
生み出すようにしないといけないから、ネタ切れや息切れ、迷走する事も多々ある
543
:
名無しさん
(オッペケ e1f3-5d8f)
:2023/03/14(火) 13:52:27 ID:GqZvWMDcSr
どうせカイジの味方になるぞ今までだってそうだったし一人でも協力的でないモブがでてきたか
544
:
名無しさん
(ワッチョイ c591-fe2a)
:2023/03/14(火) 17:06:26 ID:nM6UBoWE00
なんか福本が世の中に対して物申すために新キャラ作ってない?ババアは今更ニート批判
545
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c65-211d)
:2023/03/14(火) 21:45:07 ID:gl.2xbAA00
>>544
さすがに昔よりも説教臭は薄くなったと思った
30代の頃、銀金とかカイジの初期のあたりは、まだ福本も血の気が多かったせいか、
クズな若者への本気の怒りを感じたが、さすがに65にもなると、
もう、若者がニートやってようが、もうどうでもいいやって思っている感じがする
せいぜい、軽く笑いのネタにしちゃえって感じ、昔みたいなガチ怒りは感じない
546
:
名無しさん
(バックシ 99aa-41ac)
:2023/03/15(水) 06:29:27 ID:3V8MsC7sMM
その頃バブル崩壊だったから無職だったとしても本人らにそこまでの過失はない
バブルでウハってた連中が日本を30年止めたのがよくわかるな
547
:
名無しさん
(ワッチョイ 2367-83fc)
:2023/03/15(水) 10:59:43 ID:BSJobn8Y00
福本が30代の頃、当時、今の福本の歳くらいだったジョージ秋山とか、永井豪ちゃんとかが
30代だった70年代の頃、凄く攻撃的な漫画を描いていた
彼らも還暦過ぎる頃には、若い頃の過激さは、すっかり影を潜めたし
月並みだが、人間、年取ると丸くなるって事やな
単一の作品でいうと、こち亀なんかが分かりやすい、
最初の10年くらいは攻撃的なネタも多々あった
暴走族に対して「お前らみたいなのは、コンクリートに頭ぶつけて死ねよ」みたいなセリフ、
若くないとよう描けんわw
548
:
名無しさん
(ワッチョイ fd2f-83fc)
:2023/03/15(水) 13:09:37 ID:oeGLcfVY00
モネ婆「伊藤よ…おぬし……クズではあるが不思議と憎めぬ奴じゃった……」
549
:
名無しさん
(ワッチョイ 826f-636e)
:2023/03/16(木) 15:11:21 ID:d8AnMPKo00
公開予定: 2023/03/20
第454話 損壊
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
550
:
名無しさん
(ワッチョイ 675f-83fc)
:2023/03/18(土) 22:07:06 ID:JGgeE62M00
モネ婆「伊藤よ…カマチ……おまえら童貞かい?お、お、俺が相手になるぞい!!まかしとき!」
551
:
名無しさん
(ワッチョイ bcb7-4ac5)
:2023/03/19(日) 00:51:51 ID:D8Icqotg00
モネ婆さんの名前のモデルが、3月に終わろうとしている朝ドラの前の前の前の朝ドラの主人公なんだよな
552
:
名無しさん
(ワッチョイ cf34-83fc)
:2023/03/20(月) 12:43:51 ID:odTOKZBE00
数年前のはじめの一歩みたいな悪ノリ超展開だな
553
:
名無しさん
(ワッチョイ a899-83fc)
:2023/03/21(火) 03:21:15 ID:snuzHfaA00
>>551
今の展開も朝ドラみたいなノリだしな
554
:
名無しさん
(ワッチョイ ea2b-ac3e)
:2023/03/21(火) 17:45:48 ID:nFp.UlmA00
>>552
今の一歩は現在進行形で悪ノリ回挟んでる。
鷹村も普段は悪ふざけばかりでもボクシングに於いてだけは誰よりも真剣だったのにここ数年は本業さえもベルト奪取以外はふざけるし
555
:
名無しさん
(ワッチョイ 2367-83fc)
:2023/03/21(火) 21:15:55 ID:fsyxHvdE00
ところでモネ婆さんって初登場いつだったっけ、
イトーイトー、働け働け言い出した、ここ三週くらいのやり取りよりも、前に登場してるよね
遠藤が命拾いした少し後くらいだっけ、それとも遠藤視点編よりも前に出てたんだっけ
平べったい展開がずっと続いているので、思い出せない
556
:
名無しさん
(スプー c742-83fc)
:2023/03/21(火) 21:21:24 ID:rOtI.PB2Sd
もっとずっと前
引っ越した直後くらいやで
557
:
名無しさん
(ワッチョイ 2367-83fc)
:2023/03/21(火) 22:44:10 ID:fsyxHvdE00
えっ、それじゃ覚えてないわけだわ
それがなんで急に使い出したんだ
ネタに詰まったから、使い捨てモブ再生工場という
手段に出たのか
同じページ埋めとキャラの再利用なら、安藤や古畑でも出した方がいい
もしくは、元敵の岡林とか北見とかバランス男とか、でもこいつら全員、
エスポワールで人生終わっちゃったんだっけ
558
:
名無しさん
(スプー 8c2e-a04e)
:2023/03/22(水) 02:53:27 ID:XMwtg0cESd
生活用品を買いに行ったゴロ爺と一緒で
いつかどっかで絡ませるために出したキャラを今使ってるだけでしょ
559
:
名無しさん
(ワッチョイ 960f-b416)
:2023/03/22(水) 03:03:03 ID:RQh2kCQY00
モネばあさんは遠藤みたいなタイプ一番キライだから安心だろ
560
:
名無しさん
(ワッチョイ 91c7-a94f)
:2023/03/22(水) 07:37:18 ID:8/COHtd600
そこでチュー助だったか?をぶつけます
561
:
名無しさん
(オッペケ 2f3f-c83b)
:2023/03/22(水) 11:07:12 ID:SfoCB0WYSr
そういえば光山は懸賞金3000万貰えたのだろうか?
取り逃したのは帝愛の責任で情報は完璧だったが
562
:
名無しさん
(ワッチョイ 089e-b416)
:2023/03/22(水) 21:24:17 ID:8zsgS6T600
>>561
カイジ確保出来たとしても詭弁を弄してびた一文払わないだろうからどのみち無理
逆に無駄に人件費掛けさせた報いとして借金倍増とかやりそう
563
:
名無しさん
(ワッチョイ c959-a04e)
:2023/03/23(木) 20:25:31 ID:jvt84YnU00
会長をあそこまでギャグキャラにするとは思わなかった
もう荻原天晴にネーム切らせろよ
564
:
名無しさん
(アウアウ a8c6-c969)
:2023/03/24(金) 00:48:25 ID:j/nzKmuISa
本編切ってハンチョウ一本だけでいいわ
565
:
名無しさん
(オッペケ ecd4-ab52)
:2023/03/24(金) 06:57:36 ID:hTs6AWMkSr
ゆうてハンチョウも微妙だろ
566
:
名無しさん
(アウアウ fe70-c969)
:2023/03/24(金) 14:09:53 ID:wHL4e2.ESa
本編よか遥かにマシ
567
:
名無しさん
(バックシ d0f5-330f)
:2023/03/25(土) 18:38:01 ID:9iuxfIQUMM
もうスピンオフはハンチョウだけになったしな
568
:
名無しさん
(ワッチョイ 2367-83fc)
:2023/03/26(日) 15:24:08 ID:1ma16lN.00
萩原天晴のネーム(シナリオ?)って、最初は口当たり良くサクサク読めるんだけど
だんだん、同じようなパターンの出オチをいつまでも延々やり続けてるような気分になって来て
もうええわって感じになってくる
福本スピンオフじゃない、オリジナルのさぼリーマン 飴谷甘太朗もそんな感じ
作風を簡単に言うと小手先際の魔術師って感じw
なんというか、小手先のテクニックで笑わす事は得意でも、作家的な芯が無いので、
ほどほどしか受けずに、長続きもしないし、熱心な信者はまず生まれないというか
569
:
名無しさん
(アウアウ ed3c-83fc)
:2023/03/26(日) 23:47:55 ID:0tErdtesSa
「トネガワは史上最高のギャグ漫画」とか寝言ほざく馬鹿なら見た事あるよ
ちなみにそいつはワンポを「史上最低のギャンブル漫画」とかのたまってて
ジャンル違うとはいえ、世に数多ある漫画の最高と最低を福本とそのスピンオフが
占める辺り、当人の見識はいよいよお察しだったが
570
:
名無しさん
(ワッチョイ 17e4-c969)
:2023/03/27(月) 11:37:43 ID:ryyaDayw00
ワンポがウンコのくだりだけはまあ同意
ワンポの話してる時にいきなり一歩の話してくるヤツもいたなあ
571
:
名無しさん
(ワッチョイ 08e6-7767)
:2023/03/28(火) 01:18:52 ID:mVuV.QX600
ハンチョウでジャンプのスラダンネタにしてるけどいいのかよw
572
:
名無しさん
(バックシ d0f5-330f)
:2023/03/28(火) 01:46:07 ID:aUnrm5S.MM
今さらじゃない、激辛回で魔封波撃ってたし
573
:
名無しさん
(ワッチョイ 3d51-c5bc)
:2023/03/30(木) 15:06:13 ID:h3gyUvd.00
公開予定: 2023/04/03
第455話 介入
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8
574
:
名無しさん
(ワッチョイ 9b6f-7171)
:2023/03/30(木) 19:44:08 ID:BQYhqeN600
思い切り天地雷鳴士とかも言ってたな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板