したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ミ】『クレアデルネ』

44御影憂『ナハトワハト』:2022/12/13(火) 04:15:51
>>40(グリム)

グリムの言葉を聞き、サーベルの『鯉口を切る』。

      ――――――チカッ

鞘から覗く刀身の反射を『鏡』として利用し、
背後の様子を確認した。

「………………『有り得る』………………」

振り返る事なく、グリムの言葉に応じる。
『変化しない風景』――――真っ先に連想されるのは、
『閉ざされた空間』だろう。
問題なのは、敵の『次の動き』だ。

「『おかしな空間』には………………
 『二回』行った事がある………………」

「一回目は『出入り自由』………………。
 だから………………
 『自分の意思で出られた』………………」

「二回目は『勝手に連れて来られた』………………。
 そこから出るためには………………
 『方法』を手に入れなきゃいけなかった………………」

「多分………………これは『二回目に近い』………………」

派手に仕掛けるための準備段階か。
または、この空間にいる事自体が良くないか。
どちらにしても、こちらを『やる』事が狙いなのは間違いない。

>>41(烏丸)

「四人の中で………………
 私が一番『やられやすい』………………」

「自分の身は自分で守れるけど………………
 『援護する』のは厳しい………………」

「………………それだけ覚えといて………………」

『帽子』と『外套』を身に纏った姿で、烏丸に声を掛ける。
さっき説明したので、『理由』は分かるだろう。
『シュリンガラ』のヴィジョンを見た限り、攻撃力は高そうだが、
本体の守りに関しては、さほどでもなさそうに思えた。

>>42(氷山)

この仕事を受ける前から、
『氷山のスタンド』に関する知識はあった。
以前、『リーダー』と歩いていた時に、
『夜の街』で見た事があるからだ。
その時は『自立意思』を持つ事くらいしか知らなかったが。

(………………うるさい………………)

しかし、このスタンドの『声』はどうにかならないものか。
はっきり言って耳障りだ。
御影は明るい性格の相手が苦手だが、
特に『体育会系』のヤツは、
絶対に友達にはなりたくないタイプだった。
その点、『サクラ』は良かった。
うるさくないし、からかうとリアクションが面白い。

「強そうだから………………頼りにしてる………………」

しかし、この状況で重要なのは『使えるかどうか』だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板