したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

286『サマー・フォーエヴァー!』:2021/08/31(火) 21:08:32
>>282(芦田)

『芦田』は自らの『スタンド』と考察を深めつつ、
腰を据えて『絵日記』を読むこととした。
『絵日記』は完全にすべてのページに書かれているわけではなく『空白』のページはある。
別に結末から読んでもいいのだろうが、
内容すべては有用だと感じられ、順番に読んだ方が理解もしやすいだろう。

『ウェア・ディド・ウィ・ゴー・ライト』は『色鉛筆』や『筆記用具』を探す―――
結果、それらが置いてありそうなスペースは
この部屋にないという結論に達した。

他の部屋を探してもいいが―――
持ち帰った可能性もあるし、あるいは、
そもそも、ここで書いたかどうかも不明ではある。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<建物や自動車から影が伸びている絵>
『まず、弟の方からは【夏の魔物】を【認知】出来ないのが分かった』
『また、【夏の魔物】は表面的には【影】と酷似している』
『隠れる【影】から【影)への【移動】の際に』
『たまたま僕が触れるタイミングがあったけど』
『普通の【影】に触れられないように【夏の魔物】にも触れない』
『そして【夏の魔物】からも何かに干渉する事はできないようだ』

<ロッカーに入る青年の絵>
『続いて僕はなんとか【夏の魔物】を追い払う方法を考えた』
『【影】ならば【光】に弱いかと思い、強い光を浴びせてみたが駄目』
『【影】を作るような他の物質を極力、弟から離してみても』
『すぐにどこか別の【影】へ移動してしまうし』
『仮に移動できなくても【夏の魔物】が消えるなんてことはなかった』
『また、ちょっと可哀想だったけど、【弟】を狭い【密室】に閉じ込めてみても』
『【夏の魔物】はその体でスルリと密室に潜り込み、その中で弟を観察しているようだった』

<黒い影が日記を書いている絵>
『【夏の魔物】はすでに弟と不可分の存在となっているという事だろう』
『仮に弟が急に、マンガに出てくるような【異世界】に引きずり込まれても』
『問題なく【夏の魔物】はついてくるに違いない』
『夏を満喫する弟を救うにはこの【夏の魔物】を』
『どうにか除去しなければならないと思うが』
『消す方法も、離れる方法も、今の僕には考え付かない』

<星見町の地図の絵>
『ある日、弟が【星見町】から出れない事に気付いた』
『【星見町】から出ようとするのを弟はひどく嫌がる』
『一回、騙して弟を【星見町】から出そうとしたが』
『【見えない壁】のようなものに阻まれ、それは適わなかった』
『【夏の魔物】の【活動できる範囲】がこの【星見町】というわけなのだろう』
『いわゆる【地縛霊】というものに近い存在なのかもしれない』

<種々の冬の風物詩の絵>
『弟は【夏以外の風物詩】を嫌うようになっていた』
『現代社会では【季節もの】以外の【食料品】が多々流通する』
『その中でも他の季節のイメージが強い野菜や果物を弟は忌避するようになっていた』
『これは【夏の魔物】も同様なようで、そういう類のものが近くにある時は』
『【夏の魔物】は遠巻きに弟を見張っていた』
『これは明確な【夏の魔物】の弱点といえる』
『特に夏と真逆にあたる【冬のもの】が嫌いなようだ』
『【冬のもの】を無理に弟に近づけると、ツル化の進行が軽減される』

<不気味な黒い影の絵>
『これはいけるかもしれない、と思い、僕は【冬のもの】で【夏の魔物】を撃退する事を考えた』
『とりあえず、弟を【冬のもの】で囲み、逃げられないようにする事はできた』
『しかし、【夏の魔物】そのものを【季節外れのもの】で囲み、捉えるなどという事は【不可能】だった』
『これは【夏の魔物】を追い詰め続けた僕くらいしか知らない事かもしれないが』
『【夏の魔物】は袋小路に追い詰められれば、あっけないほど気軽に【瞬間移動する】』
『【幽霊】―――これも【夏】の雰囲気を漂わせる忌々しい概念だが―――』
『【夏の魔物】は神出鬼没の【幽霊】のような性質を持っていると思っていいだろう』
『【星見町】の中で神出鬼没に闊歩する。干渉不能の【夏の幽鬼】』
『こんなものに、一体どうやって太刀打ちすればいいというのだろうか?』

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

と、ここまで読んだところで、『芦田』は
『七篠』と『鉄』が『スタンド会話』でやりとりをして、
更に『鉄』が『七篠』の方へ向かうのを確認した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板