したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『フリー・ミッションスレッド』 その2

42牡丹『ウェイト・アンティル・ダーク』:2016/02/09(火) 21:14:07
>>41

           、
   「半分以上『も』残ってるって?」
    「悪いけど、アタシ勝負事にはムキになるタイプでね……」

     ゲームで使った十二枚のカード。
     それを手元に寄せ、一般的な『手札』を作るように扇状に広げて持つ。


   「ハッキリ言って、アンタが『イカサマ』をしてんじゃあないかと疑ってる。
    大人げない言い訳だって思う? そこはアンタ、もっとお淑やかな女を選ぶべきだったね」

     そのマークや柄を一枚一枚念入りに調べるように、自分の指を這わせて、
     カードにイカサマをしていないかのチェックをする―――『フリ』をする。

     その指に重ねるように『ウェイト・アンティル・ダーク』を発現。
     ちょうど手札の陰に指が隠れ、相手から見えなくなるように、だ。


      「半分も『残ってる』んじゃあない、二回も『負けた』んだ!
       これはプライドを賭ける勝負……アンタ、最初に言ったよね。
       プライド賭けた勝負に負けて、ヘラヘラ笑っていられるかッ……!」


     (……あの『スタンド』の能力。きっと濡らしたものを呼ぶ『呼び水』みたいなもんだ。
      このカードの『水滴』を拭ってやれば、もしかしたらそれで解決するのかもしれない)

    けれど、それだけじゃあダメだ。
    それで解決したとしても、鼻を明かすことは出来ない。
    真の勝利は、相手に敗北を認めさせることだという。
    イカサマの証拠を、コイツ自身から引き出してやらなきゃいけない。

    手札で隠した『ウェイト・アンティル・ダーク』の指で、トランプの柄を上から『塗り替える』。
    絵具代わりの蝋を出して、スパチュラで薄く広げ、『本物のカードの表面のように』。
    このカードが紙なら紙、プラスチックならプラスチックの質感を完全に再現する。

    塗り替えるのは、『クローバーのQ』と『ダイヤのQ』だ。
    絵札は絵柄がほとんど同じなので、色とスートだけちょちょっと変えてやればいい。
    予測が正しければ、次の勝負。コイツの手札に来るのは『ダイヤのQ(に扮した『クローバーのQ』)』のはず。

    ……塗り替えたら何食わぬ顔で、回収したカードを山札に戻し、シャッフルして、手渡す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板