したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

週刊少年ジャンプ以外の漫画雑誌総合スレ7

890V10:2023/05/26(金) 14:50:08 ID:CVo7XjhE
・ゲッサン6月号(簡単な感想)
⚫これ描いて死ね(マンガ大賞2023受賞作)
初めての漫画持ち込み、厳しそうな副編集長はプロになりたいという意思がなければ認めない。さて、結果は・・(読んでね)。コミケで色んな趣旨主張の漫画を見て、吸収していく素直な主人公が「スキロー」の主人公と重なるなあ。この漫画も毎回ほっこりする。ムッスーってなってる先生が可愛い。
⚫MIX(アニメ放映中)
原田の評価が一変して街の嫌われ者に。主人公は無事に骨折から復帰できるのか?西村監督は原田って知ってるなら昔のこと教えてやれよw
⚫あそこではたらくムスブさん
コンドーム関連でグイグイエグい質問をしてくる宣伝ガール。ヒロインは芸能デビュー?
⚫べー革
ベースボール革命のこと。四強のひとつ、光桐学園との対戦。初回ノーヒットで2点入れられ大ピンチ。主人公が一年で全然試合出られないのがなあ、それでも基本面白いけど。
⚫今日のさんぽんた
炊飯器は大事、美味しいコメが食えるからな、ハンモックはいらない(寝ちゃうと落ちて怪我しそう)w
⚫からかい上手の高木さん
しりとり対決の回。もう二人でずっとイチャイチャしてる時点で気付よ西片〜w
⚫くノ一ツバキの胸の内(最終回)
最終回らしい、全キャラ総出演で先生と戦う展開。果たして男に会えるのでしょうか(それは買って読んでね)。終わるのが惜しい漫画でした。
⚫平成オタクリメンバーズ
オタクが昔にタイムリープして、人生やり直す物語。ハルヒダンスとか踊った人には直撃な内容だが、自分はまだイマイチかなあ。もっと昔のオタクはもっと人権無かったぞw
⚫魔託のヴァルムト
魔界の保育園漫画。なんで、勇者が魔界の住民に保育を頼んだのかが謎なんで、そこから始めないと、何頑張ってやってるの、主人公?ってなるなあ。
⚫大ダーク
何でも願いが可能という主人公の骨は取られたままかよ。ライトヘッド教団は倒したけど、敵に「社長」ってのがいるのか。
⚫アオイホノオ
「カンフーチェン」ってジャッキ映画のパク・・いやリスペクトのやつか。アシスタントが気さくで美人じゃん、西片じゃないけど気付けw
⚫ピンカポンカ(最終回)
これも最終回か。最後の方はラブコメの嵐が吹いて、結構盛り上がったんだが(自分の中で)。「野球しようぜ!」w
⚫波のしじまのホリゾント
夢精ぐらいで、汚したとか思うかなあ(二回目)。ていうか、このヒロインも行動がおかしいんだけど、「九尾のキツネ」とか取り憑かれてるとか、そっち方面?
⚫国境のエミーリャ
いかついサガット(仮)はコーラに夢中になるところがなんともいえないwサブリミナル効果だっけ。ソ連に支配された日本は息苦しいね。
⚫クジマ歌えば家ほろろ
バレンタインデーのチョコ作りの回(月刊誌は季節感バラバラw)。リアルな着ぐるみクジマは禿げたおっさんみたいw
⚫シェアハウスナイル
歴史の有名人達が現代に転生する物語。チェ・ゲバラとマリーアントワネットの恋は上手くいかない。そこへ「マケドニア アレクサンドロス大王」が現れる、どうなる?どっかの「運命」ゲームみたいに、有名歴史人の大安売りにならないことを祈る。
⚫明治ココノコ
次号で最終回。なんか、一番の仏みたいな良き妖怪がラスボスだったとはね。もっと色んな事件で「ゲゲゲの鬼太郎」な感じで続いて欲しかったんだけどね。
⚫ライフメーカー
ストーリーも話の見せ方も、戦闘シーンもイマイチかなあ。ここから最後の人類が新人類達に逆転はあるのか?なんか鬱ENDで終わりそう。これももうすぐ最終回かも。
(後半に続く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板