したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【まとめ】ジャンプ感想2018年(51号〜)【其の3】

1真ナルト信者:2018/11/20(火) 10:01:09 ID:???
次スレは980以降になってから建てて、それ以降は埋めでお願い致します

また、新しい号の内容を最初に書き込む方は、
==========ここから20**年◯◯号==========
といった区切り用のレスをお願いします。

965地方民:2019/03/11(月) 11:52:02 ID:pRyz8ZBw
「家にいる時は俺も出来るだけ介護手伝うから」って一言言わせるだけでも読者のストレスは減るのに
作者「読者のツッコミちゃんとわかってます」のアンサーも納得出来ないピンボケ解答ばっかりだし
何故「馬鹿でかい違和感放置しても読者は付き合ってくれる」って前提で進めているんだろう?
小学生が「もう決めたから」で介護も危険も覚悟で他人のヒロイン世話するのも「作者の都合」としか思えないよ
「第2のテニプリ」で大ヒットした黒バス作者の新連載すら容赦なく短期打ち切りにするジャンプですよ?

ONE PIECE
「混浴」はサンジの覗きギャグ落ちルートだけど
しのぶやおっさんの全裸オチはベタ過ぎて逆に予想つかない

966wktk:2019/03/11(月) 13:13:17 ID:VZ8q0pxw
少女漫画アトモスフィアが半端ない…!>新連載

967ヒロ筋肉痛:2019/03/11(月) 13:35:04 ID:ErSNLpy.
■チェンソーマン
今週は凄く面白かったです、やっぱりここぞという時の演出が抜群に良いですねー。
長いプロローグが終わってようやく話が始まった感じが。

■呪術
何だこの漫画、頭がおかしくなる(誉め言葉
しかし入れ替え能力ってシンプルゆえに応用の幅が広く対処が困難で、
ほんとに恐ろしく強いですよね……。
仲間が自分に向けて確殺能力をぶっ放した瞬間に入れ替わるとか、いくらでも応用が効きそうで。

しかし黒閃が凄いんだかどうなんだか、イマイチ伝わってこないのはイマイチ。
初出で3発も4発も撃ってもあんまりダメージ入ってないように見えて……。

■西遊記
父親がクソなのを意図して書いているのは分かりましたが、
そのクソさが度を超えてて拒否感が拭えないので、
やっぱり僕には合わない漫画だなあと思いました。

「理由は今は言えない」って後回しにするのは悪手でしか無いと思うんですよねー。
その理由に納得できるかどうか、納得できないにしても先の展開に期待できるかどうか、
そこに全てがかかっている作品じゃないかなあと。

メタ視点で言うと、基本的に「全てを知ってるけど今は言わない」展開って、
肩透かしだったり「いややっぱりあの時言っておけば良かったじゃん」ってパターンが多いですし。

968ヒロ筋肉痛:2019/03/11(月) 13:49:18 ID:ErSNLpy.
■新連載
天使&暴力なヒロイン、普通の女の子、
基本的に性格クソだけど獣医を目指してたり女性のピンチを救おうとはするイケメン、
とバランス取れててストレスフリーで凄く楽しく読めました。

特にイケメン君が凄く良かったです。
最初はテンプレ通りの嫌味な金持ちイケメンかと思ったら、
裏ではちゃんと努力して勉強しており、その勉強している理由はアホの子丸出しで、
と(良い方向に)コロコロとキャラの印象が変わるのが楽しい。

長期連載と短期打ち切り、
両方を経験しているだけはあるなあと思える濃密な一話でした。

やっぱり、西遊記に足りていないのは、
こういう「読者目線を考慮したストレスのコントロール」じゃないですかね……。

969地方民:2019/03/11(月) 14:01:22 ID:pRyz8ZBw
「作中で言い訳やフォローがされる」=「読者が納得する」ではないと
ニセコイのマリー編が証明していますからね
ましてや連載が続くかも不明の新連載ならなおさら
設定の謎が明かされる前に打ち切り食らった作品が星の数ほどあるのに

息子を褒めながらその息子に全ての負担と危険を押し付け、自分は何もしない
クソ親父別のヘイト増やしてるし
「変わった西遊記を描きたい」ではなく「変わった西遊記を描きます」なあたり
作者は本気で人気を確信してるつもりか?おこがましい

970フーガ:2019/03/11(月) 16:11:36 ID:BfgN07Kg
椎橋先生の新連載、美少女二人をメインにしてその魅力でゴリ押すスタイルなのは割り切ってきたな〜という印象を受けたけど、これ、今後どういうストーリーになるんだろう。
良くも悪くも楽しみだ

971ヒロ筋肉痛:2019/03/11(月) 16:40:12 ID:ErSNLpy.
最近は1話目で物語の方向性すら示さない、ゆったりした展開の新連載が増えましたよね。
あまり上手く行っているようには思えないですけど……。

972地方民:2019/03/11(月) 16:52:06 ID:pRyz8ZBw
でもトップの尾田先生はインタビューで
「新連載は出し惜しみし過ぎ!もっとガンガン進めてバンバン設定出していかないと!」
って真逆の事言ってたんですよね
実際その通りかと

973MAS:2019/03/11(月) 17:25:50 ID:CluAhz2k
小さいエピソード出してとりあえずそれを解決させるって手法が何だかんだベターな気がしますね
ワンピなんかはルフィがシャンクスという兄貴分に大恩を受けて巣立っていく話としてある意味一話で完結してるような構成ですからね
読後のスッキリ感は割りと大事だと思います

974フーガ:2019/03/11(月) 17:47:24 ID:BfgN07Kg
海賊王に!おれはなる! のシンプルさ、ストレートさは偉大

975地方民:2019/03/11(月) 18:18:55 ID:pRyz8ZBw
打ち切り決定で巻きが入って真相が出てくるようになったら面白い打ち切り作品ありますよね
ダメなのは全部ぶんなげ(ダブルアーツとか)
最後の西遊記はONE PIECEで言うと
読者「なんで主人公腕がビョーンと伸びるの?」って隠した状態で2話もおわってしまった状態
2話もテンプレみたいな妖怪説明だし真面目にクソ親父しか書く事ない
読者が1番気にしてる部分お預けして許されるのは人気連載だけ

鬼滅
空を振り払うアカザさんに
炭治郎「え?あいつ何してんの?」てポカーンとなるのシュールw

976ズバロット:2019/03/11(月) 18:19:23 ID:JGVSGDAU
どっちかというと逆では?
ワンピースで言うならルフィというキャラに惹かれないうちに
「ここは四つの海の中で最弱の海なんだぜ!グランドラインには悪魔の実の能力者が当たり前にいるけど俺はただの武器使いなんだぜ!ワンピースに一番近いと言われるのが四皇で俺はまあ別にここら辺をナワバリにしているだけの小物なんだぜ!さあかかってこい」

とかやってる情報の開示の仕方がヘタクソなのが多いだけで。

977:2019/03/11(月) 18:26:02 ID:rhBcIlok
心優しい小学生が理由は言えないけど夢も人生も全て捧げてくれって言われて
相手が父親だから憎みきれない例はちょっと見当たらないかなって

978地方民:2019/03/11(月) 18:30:25 ID:pRyz8ZBw
龍之介「(俺と)関係ねえだろ!」って女の子を三ヶ月も介護

「絆」を作ろうぜ、も順番おかしいですよね、普通逆だと思うんですよね
主人公小学生なのにスーパーボランティアさんかよってくらい都合よく介護してくれるって
その介護も「実は浮遊とすり抜け?移動出来る」でガタガタ

無刀ブラックで「あの槍使いは腕関節外して強引に間合いを伸ばしているんだ!」
(だから普段腕を抑えないといけないくらい関節ゆるゆる)
→でも「柄の真ん中」を握って戦ってるアホさ
このころから「過程」が超下手くそだった

979名無し:2019/03/11(月) 18:36:34 ID:o6uSf5VY
>「過程」がドヘタクソ
その辺編集が指摘出来なかったんですかね…

980金環三角:2019/03/11(月) 19:33:51 ID:RN0z8xl6
私は最後の西遊記の主人公たち好きですが、
それはありえない逆境でありえないくらい健気に頑張ってるありえないレベルの良い子達だから幸せになって欲しいという理由なので、
つまりまあめっちゃ不自然ですよね……

そしていきなり妹は最初から浮けました! はもうちょっとどうにかならんかったのか

981名無し:2019/03/11(月) 19:40:57 ID:o6uSf5VY
ソーマは遂にまともな料理すら出ない域に達したか…

982地方民:2019/03/11(月) 19:56:14 ID:pRyz8ZBw
要介護者が自力で移動出来るか否かで介護の大変さは雲泥の差ですからね
三ヶ月介護してた龍之介ブチ切れていいくらい酷い
ヒロインの印象も悪くなるし本当意味わからん設定も説明もガタガタやんけ!

983tiet:2019/03/11(月) 19:56:43 ID:sMUoCUnA
ソーマのアレは調味料がすごいんであって爪がすごいんじゃないんだよな?

984ゆとりのぽこぺん:2019/03/11(月) 20:17:27 ID:HNsy3feU
>>977徹さん
父親の行動は真逆(新しく来た養子とばかり一緒に行動して元からいた子はほほ放置)ですが、
北斗外伝リュウケンとジャギ様を思い出しました。

985地方民:2019/03/11(月) 20:25:02 ID:pRyz8ZBw
ONE PIECEのソリティアはなんで腕6本で「猿のスマイル」なんだろう?
しのぶはアルビダの逆で悪魔の実食べてオバちゃん外見になったとか?
目だけは美人のままなんだね…

986唯野:2019/03/11(月) 21:52:18 ID:MuihYBu2
Dr.stoneは作中でどれくらい時間が経ってるのかよくわからないよな。たぶん意図的にぼかしてるんだろうけど。
出港にこぎつける時に「なんだかんだで10年過ぎてました」でも驚かないw

987園田英:2019/03/11(月) 21:52:53 ID:/Gc6BW4k
>>976ズバロットさん
アーロンが出てきたとき”三大勢力の一つ七武海の一人に解き放たれた男”って説明が出てきたときに
「オイオイどんだけ壮大な話書くつもりだ」って当時のこの掲示板の感想でありましたね(今見れるかな?)

988ビックリバコ:2019/03/11(月) 22:07:08 ID:7SpY5NdI
『東の海の覇者』って設定が出たと思ったら、『グランドライン以外の四つの海の中で東の海は最弱』『大艦隊がミホーク一人に殲滅』されたクリーク……
まぁ大規模攻撃兵器・『バギー玉』があるバギーはまだしも、必殺技が『剃』以下で下手すりゃコビー曹長より弱いキャプテンクロが幅を利かせてるレベルなので整合性は取れてますが。

989フーガ:2019/03/11(月) 22:16:32 ID:BfgN07Kg
Dr.ストーン、麦ができてる時点で少なくとも数ヶ月は過ぎてるし、二話くらいでさらっと一年が経ってたこともあったし、実はもう20歳くらいなのかもしれない。

990園田英:2019/03/11(月) 22:30:51 ID:/Gc6BW4k
>>988ビックリバコさん
しかもたかだかその程度なのにぼくちんもう引退して平穏な余生送る〜
ですからね、キャプテンクロ

一方バギーは現七武海(いや実力の方はw)

991ソーマ終わっていい:2019/03/11(月) 22:41:21 ID:QbEkNOU2
・ソーマ
真夜中の料理人は肉しか調理しちゃいけない縛りなのかなー

・呪術
パンパンことブギウギのシンプルで納得のいく戦闘描写楽しい。
反面、黒閃の威力はたしかになんか微妙
ななみん使ってまでもったいつけてるのになんか威力が伝わらない。
まあいきなり出て来た設定なのでガッカリ感もなくてまだ見逃せるところか。
漫画の肝(なのか?)の術式は、はまってちゃんと強くて漫画として楽しいのでよかった。

・ごくそつ
最後に出て来た超つおいであろうキャラのシルエットが
先週倒したやつとほぼ同じに見えるのはやばい。終わる。

・最後の最遊記
父ちゃんの鼻のとんがりが受け入れられるのか心配。
「今日から俺は」の顎ぐらい心配。面白ければ振り切れるんだけど。
ホームランにこじつけるのもなんだかなあ。
介護しちゃうところも含めてなんか小利口で理屈っぽくで暗くて、
小学生のバカさがなくて少年主人公してないんだよなあ。

・チェンソー
プロローグ終わって楽しくなりそうだけど、助走の長さがやや心配。
たぶん、他が終わるから大丈夫だけど。

992ギア:2019/03/11(月) 23:01:10 ID:o7PQ2JmE
・新連載
こ、これが受けるんだろうか……
なんというかダメな意味で古いというか…
女の子も1ページ目の少女時代の方が可愛いし…これの異論はあるかもですがw

とりあえず話の展開がお約束過ぎるのはキツいかなー
その中でも魅力出すレベルでキャラやセリフが立ってるわけではないので、、今後に期待ですかね

・ワンピース
ババヌキやクイーンのキャラが良いですね
お茶目なバランスは大事に強敵感を出してもらえると嬉しいところ。

>河松
毒魚の骨を吐き出してたキャラか、看守に逆らったら死刑の獄でああいう対応されるのは、彼もカイドウ達に求愛されてる故なのかな

・ネバラン
どうにもならないという諦めで消化しちゃうと、変なとこで爆発させそうなエマなのでちゃんとノーマンと話し合って欲しいとこだけど、邪血の少女でそれどころじゃなくなりそうで怖いなぁ
その邪血ってのは、鬼と人が交わって子をなした子孫の一族ってことなんだろうか…。

あ、ボスに甘えた顔のバーバラが予想外に可愛かったです。なんだあれ

・西遊記
親父の扱いの方向性がこれなら、まぁ一安心かな
ただ、「息子のことを一番に考えて」の処置がこれなら、世界を守れたとしてコハルの愛を勝ち取った1人以外は今より何らかの不自由が待ってそうで、色んな意味で胸糞悪そうなのが怖いなぁ

おそらく、このままだと世界が滅ぶ
→世界の崩壊を止められてもコハルの最愛の人以外は一定辛いことがある世界になる
→じゃあ息子をコハルの最愛の人にさせよう
→そのために息子から学校等の普通の幸せを奪おう
→だってそうしないと、息子が不幸になるんだから

クソ親父の頭の中はこんなロジックで煮詰まってそうな予感がする…

>最初から飛べてた
いや、コハル的には怖がられたくない(怖がった相手に化け物を出現させてしまう)って枷がある以上、負担を掛けてしまったとしても兄の前で「空恐ろしい」ことに繋がる言動はできないでしょうよ

・医者石
とんとん拍子にも説得力があるのがいいですね

993:2019/03/11(月) 23:38:09 ID:bKwK.o2I
石の作中経過期間なら、2号前の13号の巻末作者コメントにありましたよ。
「2周年ありがとうございます! 作中でも実は復活してから2年くらいです」と稲垣先生が明言してます。

994さと:2019/03/11(月) 23:53:00 ID:Sm0WcQsg
・チェーンソー
仲間揃って最初の大ボス「銃の悪魔」(縦軸)がでてきて
ようやくスタートでこれから面白くなってくるんですよね
いや自分は既に面白いと思ってますけど

995青山:2019/03/12(火) 03:14:48 ID:f7YQlnHM
・神緒ゆい
黒ゆいが出てくるとバイオレンスの嵐がオートで吹き荒れる仕様はキツいんじゃねえかなあ?
奈緒とぶつかったとか悪意持って囲んでる(過去の自業自得)とか理由あるとはいえかなりヒャッハーだし

・鬼滅
主人公の刀は取り替えが利く状況じゃないと絶対折れないから白刃取りは悪手だよアカザ殿!
痣がでなければ大丈夫そうだけど挟んでる間に凪で首刎ねられるかもしれないからもうやっちゃだめだ

・相撲
主人公の腕は余裕がある状況じゃないと絶対折れないから無道で腕折り狙ったら駄目だぞ大包平!

996ラス:2019/03/12(火) 03:16:33 ID:iOXfTcZ.
○ゆい結い
ダブルヒロイン物ではなかっただと… いやダブルヒロインだけども
1コマ目から掴み力がダンチだ タイトルもわかりやすい
事情有り女の秘密を共有するってとこだけ見るとありがちではある

暴力サイドさんが冒頭以外ちっとも魅力的に見えないけど主人公シバく係になるのかな
主人公がバカすぎる感あったり最初に鎖外れるシーンなど微妙なコマもあったけど
可愛さ全振りの作品作りがどうなるか非常に興味がある

○ワンピース
クイーンみたいのが1人はいると楽しい
ドフィのとこみたいに大勢いるとキッツイ

○アクタージュ
めっちゃリテイクしてるのに付き合いいいな
てかまたアキラ出てくるの?

○ネバラン
盗難を繰り返してたのが隠れてるって言えるのかな
エマは喰われかけたのになんも変わらんのよな 鬼の街中でも歩いてくればいいのに

○呪術
位置入れ換えってーとゴレイヌを思い出す
手を叩く時は攻撃力落ちそうだから本質は援護なのかな
一方黒閃は… いや効いてる以上強いハズなんだけどイマイチすごそうに見えない
ちょっと格上に逆転気味に撃てばわかりやすいのだけどどうにも相手がタフ過ぎて

○西遊記
なんなの?喋ったら体内に刺された鎖が心臓に巻きついたりすんの?
結局詳細教えず主人公が犠牲にならないとダメってのならもう9割方詰んでるようなもんじゃねーか
ゲーム買ってやるとか勉強教えるとかで3か月経過させてる時点で破綻してんだろ
せめて主人公がもうちょい年上で期間も1週間とかならわからなくもないけれど
龍之介は気の毒過ぎて応援したくなるけど作品としてどうだかなー

○ヒロアカ
一瞬で全部取り返したは無茶過ぎやせんか

○ソーマ
五指に入る実力者が完敗してるのはなんなの
そして食材すら映す気ないというね
次週開幕で敗北してても驚かないぞ

997フーガ:2019/03/12(火) 09:30:11 ID:mfZ30hmw
東堂、ワープ能力がある強化系だと思うと無体過ぎる
偉そうにアイドル番組見に行くのも頷ける

998真ナルト信者:2019/03/12(火) 09:42:06 ID:???
次スレ立てておきました
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1552351267/

999真ナルト信者:2019/03/12(火) 09:43:12 ID:???
埋め

1000真ナルト信者:2019/03/12(火) 09:43:46 ID:???
埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板