したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

週刊少年ジャンプ、ジャンプSQ以外の漫画雑誌総合スレ3

962O3:2016/12/08(木) 23:38:13 ID:slHMF61A
・ゲッサン12月号(簡単な感想)後半戦

●アホイホノオ
この漫画、某「バ〇マン。」より面白いな。半分実話っぽいところや分りやすく読みやすく、凄く面白い。
新谷薫さんの奥さんが「デザートローズ」に出てきそうでワロタ。かおる先生もなんか裏がありそうで面白いキャラだね。
原作者と漫画家の関係とか締め切りとか、漫画家の裏が分ってホントお勧め。
●放課後さいころ倶楽部
今回のボードゲームは「アンドールの伝説」。何かジオラマっぽくて高そうなゲームだなあ。
もうそろそろゲーム大会とかで一つのゲームをもっと深く掘り下げて欲しいな。
●信長協奏曲
人形劇「ホームズ」みたいな秀吉ですね。美形武将の小姓の座を狙う三成。「ユーリ!」ッぽくなってきましたw何で女性作者はそっちの方向へ行くかなあw
まあ、時代と言えば時代、ホモっぽいのが許容される時代なんだよね。秀吉ホームズは信長を裏切るのか?
●味噌汁でカンパイ
じつに可愛らしい、ラブコメ&グルメ少女漫画です。今回は信州味噌見学。自分は野沢菜が好きですね。みそもは3年も寝かすのか。ワイン(何十年も寝かす)とかの親戚ですね。
●嘘つきは殿様のはじまり
信長漫画・新撰組漫画・そしてこの江戸時代漫画って歴史好きにはたまらない「ゲッサン」w
今流行の「幸村」漫画ですよー。「影武者・真田幸村」ですか。
●四弦のエレジー(最終回)
音楽愛憎漫画。ちょっとジョジョっぽい劇画チックにワラタ。感動の最終回らしいが、今ひとつよく解らなかった(最初から読んでいないので)。
もう少し明るく楽しい楽しい腐向け漫画だと思ってたけど、「マフィア」映画みたいな最終回でした。
●星間ブリッジ
今回は「ジブリ」というより「トムソーヤ」みたいな乗りですね。インディアンジョーみたいなのが現れた!
子供の心を上手く表現した、地味に感動できる漫画だと思います。お勧め。
●雀の歌
あのさー、舌をハサミでちょん切られて、あんな穏やかな人(宇宙人だけど)いるかなあw
謝りに行った人が「キャトルミューテーション」の犠牲になったことはまた別の話。
●カメントツ
コロコロコミックの取材の回。今のコロコロってどうなってるのか買って読んでみたいけど、後悔しそうw
ライバル誌が無いとか言うけど「Vジャンプ」は違うの?あと消しゴム漫画つまんねー!w
あれ、メンコアニメを思い出しわ。今もコロコロの主役は「ドラえもん」なのだろうか?「つるせこ」?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板