したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

週刊少年ジャンプ、ジャンプSQ以外の漫画雑誌総合スレ3

677O3:2016/09/28(水) 01:19:01 ID:slHMF61A
・ゲッサン10月号(簡単な乾燥)後半戦
この雑誌って全体的に絵が上手い人がそろってるよね。読みやすいし地味に面白い漫画がそろってると感じた。

●アサギロ
こういう渋くて大人なマンガも好きだなあ。ただ、佐伯さんの顔が年取ったり若くなったりして安定してないのが気になった。
●あやしや
某「サド漫画」と同じ匂いがw背景がゴチャっとして見にくいなあ。たまに何をやってるのか分らなくなる。自分の眼力が無いのがいけないのだが。
●四弦のエレジー
一見さん(2回目だが)には厳しい内容だった。双子の弟が偽物に殺されて成り代わられて、双子の兄貴と双子のパトロンの息子(主人公)と3人でいがみ合ってるのかな?
一緒に来た道連れ2人とは別れちゃった?音楽漫画でドロドロで腐女子歓喜な感じの漫画ですな。
●第13保健室(最終回)
絵が好みなんで、終わるの残念だなあ。13人の保健医全員顔見せでフィナーレですか。第13保健室には不敗のマジシャンがいそうですねwもっと読みたかったなあ。
●月曜日は2限から(最終回)
確かに、月曜の1限目は道徳とかクラス会議だろうから、遅刻しても良いよね(駄目だろ!)w
主人公と卒業生の先輩が顔が似てるので読みにくかったなあ。絵はスッキリしてて上手いと思います。最終回は寂しいもんです。
●アイドルマスターミリオンライブ(最終回)
「ゲッサン」の「ガルパン」だあw「第13保健室」と同じで、全員の顔見せで大団円!アニメを観てるかのような綺麗な絵が印象に残りました。無理矢理全員を出した感にちょと笑いました。
●第3世界の長井
自分にとって理解不能な天敵漫画w絵は上手いんだが中身がちんぷんかんぷん。最初から読まないといけないのかなあ。
●星間ブリッジ
今回も良い話だったなあ。美形キャラばかりじゃ無いところがまた良い。言葉が通じない者同士が少しずつ理解していく過程が上手い。ちょっと感動しました。
●チュー子のお見合い大作戦
ギャグがイマイチ、オチもイマイチ。でもロック落語家の脳天気なキャラは好きだなあ。側にいるだけで悩みが飛んでいきそうですねw
●漫画ならず道
ムー編集部に突撃取材の回。昔ムーは買ったことある。心霊写真が怖かったなあ。
まあ無理矢理にでも信じないと、こういう雑誌って作れないよね。フリーメイソン・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板