したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

週刊少年ジャンプ、ジャンプSQ以外の漫画雑誌総合スレ3

459O3:2016/08/12(金) 00:59:53 ID:dp.0bZN.
フラッパー9月号・簡単な感想(後半戦)
●宇宙人のしわざです
絵が上手し、内容もスッキリ熟れてきてなかなか面白かった。スマートな「うる星やつ」らかな。
●デンキ街の本屋さん
今回は作画が手抜きでないかい?ページが真っ白だw下書きみたいな絵だwわざとかなあ?
●ガルパン・リボンの武者
民家燃やしてダーティヒーローだなあ。紅茶ばっかり飲んでる高校はいつも上から目線w
●殿といっしょ
信長や伊達や長宗我部(オカマ)の話もたまには見たいな。
●珈琲はブラックで
ストーカー同士の醜い争いの漫画w今回はオチが分ったのでイマイチかな。ていうか下品すぎるw
●廃課金四姉妹
「帰れま10」という食べる番組で見たような見てないような。無意味な大食は感心しないし、大食(課金)することが友情とは少し違う気もするw
●盾の勇者
絵は上手い。しかしいかにもゲーム的なアイテムや展開は萎える(自分はね)。まあ子供には受けそうな内容なんでこれで良いんじゃないかとも思う。
●10歳かあさん
先月は突拍子もないロリコン漫画だと思ったが、納得のいく説明で面白かった。そういや赤色好きの仮面の人はトリプルコンプレックスだったねw
●北陸トライアングル
福井・富山・石川のためのご当地漫画wほら、富山には「クロムクロ」で有名なダムがあるじゃないか。
●魔弾の王と戦姫(最終回)
ライトノベル原作にしては面白かった漫画でした。続きが気になりますね。
因に「戦姫」はヴァナディースって読むんですね。絵がアニメのように綺麗な漫画でした。
●あねコン
安倍晴明の子孫っぽいやつが出てきて、旅館経営恋愛物から妖怪バトルの少年漫画にw
●スイようび
フラッパー三大ロリコン漫画の一つ。現地でもスイちゃんは片言なんだね。「都会へ行きたい!」あれ?
●SMOKE&WATER
背景と人物が混ざって見にくいから背景を抽象画みたにしないでちゃんと描いて欲しいバトルロイヤル漫画。
あと、キャラの書き分けも怪しい感じ。東洋人(2人)と眼鏡博士と女軍人とアンドロイドしか覚えられない。理解力が足りない自分も悪いんだけどね。
最後に出てきた泣いてる人誰だっけ?
●超人ロック・ドラゴンズブラッド
ヒロイン死んじゃったのかな?総帥がラスボスじゃちょっと物足りないかも。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板