したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

週刊少年ジャンプ、ジャンプSQ以外の漫画雑誌総合スレ3

410げきょ:2016/08/01(月) 14:04:21 ID:aHngU9UU
菩薩丸の感想ってここでいいのかな?

良かった点
・冒頭の除霊シーンで「なんの未練があるのかわからないけれど」と荒吐くんが言った時点で「あ、これあかんやつや」って察せられるところ。
・プロデューサーがきちんと責任感のある大人だった所。やっぱりちゃんとした大人がいると安心感がある。

微妙と思った点
・3人死んだ時プロデューサーだけ生きてたのが釈然としない。
・前半の話がしっかりしていて(し過ぎてて)菩薩丸の存在を綺麗さっぱり忘れてたので、登場があまりに唐突に感じる。
・荒吐くんが善人過ぎる上悪霊に何の感情描写も無かったので、菩薩丸の無双に爽快感があまりない。
・ド外道ってほど菩薩丸が外道行為をしてない。持ってきたユリちゃんの首をぶん投げて除霊するとか、
 最後の女をレイプしててレイプの邪魔だから悪霊退治するくらいの勢いが欲しかった。
・最後のナレーションの意味が掴みにくかった。読み手に向かって「菩薩丸じゃなくて悪霊を怖がれよ」って言っているのかと思った。
「悪霊が菩薩丸を怖がれ」って意味ね。


「普通のホラー展開を菩薩丸が乱入して全部ぶち壊す」っていうのがやりたかったのは伝わったが、
それが爽快感やカタルシスに繋がってないと感じた。
架神作品にある「踏み込むべきではない所までやる」勢いが足りず、当たり障りのないレベルで落ち着いてしまった印象。

ずっと視点キャラが荒吐くんだったのに、エピローグで彼に一切触れないのも話にまとまりを欠く一因か。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板