したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

週刊少年ジャンプ、ジャンプSQ以外の漫画雑誌総合スレ3

330N2:2016/07/13(水) 00:58:20 ID:kQqnkGdc
・月間コミックフラッパー8月号(簡単な感想)
●将棋飯(新連載
こりゃまた将棋とグルメ(孤高のグルメ風)のコラボという奇妙な組み合わせの漫画だなあ。
ハチワンは将棋×仮面ライダーだったが作者の手腕で掛け合わせに成功したけど、この漫画は食べ合わせが悪い気がする。
まあまあ面白かったけど、話の広がりがなさそうだし、すぐネタが尽きそうだなあ。
●電気街の本屋さん
バクマン。より面白いとか言ったらファンの人に怒られるかなw先生ちゃんが可愛い。
●10歳母さん(新連載)
フラッパーの漫画って本当ニッチな所を攻めるなあw死んだお母さんが10歳の幼児の姿で帰ってきた・・よくこんなストーリーを考えるなあ。
あと、オラインナイエイの変な歌は「バンデッドQ」の主題歌かと思った。
●かりん歩
あれこの先生「高杉さん家のおべんとう」の主人公じゃん。世界がつながってるのかな。
お互い大好き姉妹のほんわかストーリー漫画
●殿といっしょ
人相の悪いキャラは加藤清正と千利休かな?頬を膨らませてるのは茶々かな?「真田丸」知識。
●俺が腐女子で
男女入れ替わり漫画。部員が増えてちょっと複雑になってきたなあ。
●となりの関くん
安定した面白さ。背景王に俺はなる!ドーン!!
●北陸トライアングル
北陸3県のご当地情報美少女漫画。福井と富山はあまり交流がないらしいw
●盾の勇者
波(災害)を防ぐため異世界に呼ばれたのか。最初っから読んでないので良く解らないが、最近好きになってきたw
●宇宙人のしわざです
あれ、今回面白いぞ。ちょっと「柊様は自分を探してる」っぽい。大分こなれてきた感じがする。
●くまみこ
相変わらずロりロりほやほやしていて、笑顔に癒されるし、とぼけた面白さがある。謎のボーイフレンドが気になる展開。
●バッドビート
ルールがやや複雑だが、理解すれば結構面白いポーカー漫画。主人公は運が絡まない勝負は無敵なのかな。片目を奪ったライバルの能力は相手の能力を一時的に奪うのでは?
●無職転生
ひとりよがりで欲深な主人公の取り返しのつかない大失敗って所かな。主人公の中身は引きこもり中年だもんなあ。ほんと主人公に共感できない設定がなあ・・。
●廃課金四姉妹
スマホゲームネタが尽きたのか、普通の四姉妹のどたばたコメディ漫画になってる。面白ければ何でもいいけどね。
●Smoke&Water
storyも絵も解りにくい。芸術的な絵は独特な感じが素晴らしいと思うけど、もう少しわかりやすく描いてほしいなあ。
メアリが音楽ロボに殺されて、従者のカラクリ少女が脱出口を開いた。ラスボスはシャーロットという認識でいいのかな。
バトルロイヤルやサバイバル的面白さが感じられないのが辛い。
●あねコン
元カノはあんなんで納得したのか。「学生島耕作」を読んでるから、こういう淫らでHな展開は慣れてます。いやあ青年誌(?)だなあw
●俺の靴姫
漫画だから許される大人と女子高生とのイチャラブ。現実じゃあり得ないから。ある意味男の夢を見させてくれる漫画だよね。
●ハグしていいのよ
捨てられそうになった抱き枕が美少女に変身して主人公の前にあらわれた。なんだこの設定wいくらニッチで開拓者精神な設定でもこれはねえ・・・。
●エムさん
М男がそういう店で繰り広げる奇妙な行動で笑わせるギャグ漫画。題材が題材なので人を選ぶが、意外と絵がうまいね。

(後半へ続くのじゃ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板